ガールズちゃんねる

「誰が東京五輪で歌うのか?」と話題 ネットの声「ジャニーズとAKBは勘弁」

2152コメント2017/10/07(土) 21:06

  • 2001. 匿名 2017/09/28(木) 22:38:40 

    >>1997
    はいはい、ごめんごめん
    嵐も歌いたいなんて思ってないから心配しなくていいよ

    +3

    -4

  • 2002. 匿名 2017/09/28(木) 22:38:46 

    松崎しげるでええやん

    +1

    -4

  • 2003. 匿名 2017/09/28(木) 22:39:00 

    ここではX JAPAN、なんでマイナス付いてるんだろ?
    この前中居くんのUTAGEみて、トシの声量に度肝抜かれたし、YOSHIKIの世界的知名度考えたら、林檎よりはX JAPANだと思うんだけど。

    +8

    -7

  • 2004. 匿名 2017/09/28(木) 22:39:33 

    絢香

    +1

    -7

  • 2005. 匿名 2017/09/28(木) 22:39:53 

    >>85
    ブスの束売り!シルエットだけでも恥だわ。

    +1

    -0

  • 2006. 匿名 2017/09/28(木) 22:39:56 

    西野カナちゃん

    +3

    -14

  • 2007. 匿名 2017/09/28(木) 22:40:05 

    海外に通用する歌手いないし、恥ずかしいから歌わないでほしい。それか声量のあるオペラ歌手とか!

    +2

    -2

  • 2008. 匿名 2017/09/28(木) 22:41:44 

    >>1995
    ピチカートはリオでやったしなぁ

    +0

    -0

  • 2009. 匿名 2017/09/28(木) 22:44:22 

    >>95
    吹いたww
    千の風の人ねww

    +1

    -0

  • 2010. 匿名 2017/09/28(木) 22:45:11 

    雅?!
    雅って思うひといるなら、S.K.I.Nでいいじゃんww
    知ってる人いるかな。

    +0

    -0

  • 2011. 匿名 2017/09/28(木) 22:45:34 

    ワンオク実力あるけどバンドは辞めた方がいいと思う
    アニソン日本語で歌うならいいけど、
    邦楽ロック好きだからこそ辞めた方がいい、メロディーとか真似してるって言われかねない

    +1

    -1

  • 2012. 匿名 2017/09/28(木) 22:45:35 

    海外の人たちは、洋楽より和っぽいこと期待してる人多いんじゃないかな
    民謡や演歌の歌いかたはおもしろがられそうだけど

    +8

    -0

  • 2013. 匿名 2017/09/28(木) 22:47:14 

    セクゾ

    +0

    -8

  • 2014. 匿名 2017/09/28(木) 22:47:20 

    宇多田ヒカルは最近は暗い曲ばっかりでリズムより歌詞重視
    海外ウケはそんなによくないと思うけど
    声量もないし迫力もないし
    アイドルよりは遥かにいいけど過大評価され過ぎな気がする
    海外ウケならPerfumeの方がパフォーマンスとしてウケそう

    +4

    -4

  • 2015. 匿名 2017/09/28(木) 22:47:53 

    林檎さんおしてるひと信じられない。林檎さん見ると整形&不倫おばさんというイメージ。リオが良かったからってまた同じ人にするんじゃなくて全く違う世界観がいい。

    +3

    -1

  • 2016. 匿名 2017/09/28(木) 22:48:41 

    初音ミクみたいなバーチャルなので、
    オタク度減らしてリアルなの出来ないのかね?
    そのうち、アイドルなんてみんなそんな存在に移行していきそうなもんだし、
    先駆けとして良さそうだが。

    一瞬で着替えたり移動したりとか、未来感あって良さそうだが。
    後数年でそれなりの作れんのかね。

    +1

    -1

  • 2017. 匿名 2017/09/28(木) 22:49:08 

    久石さんの曲のオーケストラ聞きたい

    +5

    -2

  • 2018. 匿名 2017/09/28(木) 22:49:59 

    日本オタクは別として、そもそも日本語で歌う時点で外国人はついていけない。
    日本人がアラブとかペルーのポップス聴いてもポカ~ンってのと一緒で。
    でもその国の民族音楽なら興味深く聴ける。
    だから日本の伝統芸能は絶対組み込むべきだと思う。


    +3

    -0

  • 2019. 匿名 2017/09/28(木) 22:50:26 

    クリス・ハート
    日本人になったし

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2017/09/28(木) 22:50:26 

    歌は誰?っていう人でも良いからマジで歌上手い人に君が代のみで良い。

    他は演奏のみで。

    +4

    -0

  • 2021. 匿名 2017/09/28(木) 22:50:32 

    米良さんだな

    +2

    -3

  • 2022. 匿名 2017/09/28(木) 22:52:19 

    歌わなくてよし。どうしても歌いたいなら学生の合唱の方がまし。好きな歌手やただ上手い歌手あげてとんちんかんな人が沢山いるよね。世界の人が見るのに。

    +2

    -3

  • 2023. 匿名 2017/09/28(木) 22:52:27 

    三浦大知!!

    +3

    -5

  • 2024. 匿名 2017/09/28(木) 22:53:00 

    和で攻めて。

    小林幸子でもいいかな笑

    +1

    -5

  • 2025. 匿名 2017/09/28(木) 22:53:59 

    前の盗作ロゴの時から思ってるんだけど、
    蜷川実花や椎名林檎をオリンピック委員?みたいのにしてるあたり、
    何かハイテクでスタイリッシュでアートも技術も最先端を行く日本!
    みたいなあざとさを少し感じてしまうのは私だけ?

    その割に学芸会みたいなスタッフユニフォームとかおもてなしとか、
    和の心と現代アートの融合を目指してことごとく裏目に出てる気がする。

    椎名林檎に君が代とか歌わせたら、また紅白の時みたいな
    喪服みたいな着物で旦那のプロジェクションマッピングとコラボして、
    外国人ポカーンみたいになりそうだからやめてほしい。
    だったら玉置浩二とか小田和正でシンプルに聴きたいよ。
    他国みたいに派手な国歌じゃないんだから。

    +1

    -3

  • 2026. 匿名 2017/09/28(木) 22:54:19 

    洗練されたものが見たいです。
    口パクの大量生産型B形アイドルとか猿軍団とかはやめてください。

    +5

    -2

  • 2027. 匿名 2017/09/28(木) 22:55:56 

    ルパンはどうですかね?
    個人的にはあまり好きではないのですが、
    イタリアとかでかなり有名なので。
    歌じゃないし。


    ルパン三世'80 LIVE ver. "Lupin the third" - YouTube
    ルパン三世'80 LIVE ver. "Lupin the third" - YouTubeyoutu.be

    '07年の三十周年コンサートより。 "Lupin the third '80"

    +0

    -3

  • 2028. 匿名 2017/09/28(木) 22:57:55 

    氣志團は?たまに和の心的な良いこと言うよね?
    NHK出禁だと五輪もダメかな

    +0

    -4

  • 2029. 匿名 2017/09/28(木) 22:58:17 

    確かに小田和正、いいかも。
    あのハイトーンボイスでサビ?を歌いあげたら
    ちょっと鳥肌たつかも。

    +1

    -4

  • 2030. 匿名 2017/09/28(木) 22:59:48 

    >>2028
    本気で推してないこと前提で乗っかるけど、
    絶対バリバリの袴姿にバッチリリーゼントで登場すると思うw

    +0

    -1

  • 2031. 匿名 2017/09/28(木) 22:59:57 

    ジャニーズとかアイドルが出てきてファンだけがキャーキャー騒いで、外国人が「???」ってなるのが一番避けたい。

    +7

    -1

  • 2032. 匿名 2017/09/28(木) 23:00:42 

    演出にミキコさんというPerfumeの振り付けされてる方がおられるのでPerfumeは割と本気で出ると思ってます。
    プロジェクション担当しているライゾマとの連携をいまテレビでもしていますが、オリンピック練習してるかのよう。
    オリンピックでPerfume解散しそう。

    +5

    -1

  • 2033. 匿名 2017/09/28(木) 23:02:21 

    私も久石譲監修フルオーケストラ&坂本龍一のピアノで、
    第一線のプロのコーラス隊を集めて壮大にやってほしい。
    ソロよりよっぽど迫力あると思うんだけどな。

    +5

    -0

  • 2034. 匿名 2017/09/28(木) 23:04:25 

    椎名林檎が、いつの間にか誰にも文句言わせないような、カリスマ的存在になっているのが謎。

    +4

    -0

  • 2035. 匿名 2017/09/28(木) 23:04:53 

    有名な高校のマーチングとかもすごいよ。
    すごい練習量だと思う。
    吹奏楽部だったのもあるけど、YouTubeで何回も見ちゃう。

    +3

    -1

  • 2036. 匿名 2017/09/28(木) 23:06:26 

    もし国歌斉唱するんだったらこの人がいいな

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2017/09/28(木) 23:09:32 

    日本でも上手い人はたくさんいるんだけど、なぜか売れないのよ。知名度がない。変なアイドルばっかり売れる世の中だからね。為岡そのみとか上手いんだけど。jazztroの楽曲にも参加してる。

    +0

    -0

  • 2038. 匿名 2017/09/28(木) 23:11:02 

    イギリスやアメリカはかっこいい歌手たくさんいるよねー、なんで日本はいないんだろう。

    +1

    -0

  • 2039. 匿名 2017/09/28(木) 23:12:38 

    世界に一つだけの花を和にアレンジしたりしたら良さそうだったけどもう無理だね

    +1

    -1

  • 2040. 匿名 2017/09/28(木) 23:13:31 

    お坊さんのグループとかあれば面白いのにw

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2017/09/28(木) 23:14:01 

    EXILE系列はなしで。笑
    B'zとかサザンとかがいいな。無難に。

    +1

    -2

  • 2042. 匿名 2017/09/28(木) 23:15:06 

    ピンクレディ

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2017/09/28(木) 23:15:16 

    >>2000
    無記名掲示便の意味が分かってないのかしら?ww

    +0

    -0

  • 2044. 匿名 2017/09/28(木) 23:15:44 

    歌わないでほしいもしくはビヨンセにして
    日本人は無理
    恥かくだけ

    +2

    -0

  • 2045. 匿名 2017/09/28(木) 23:16:05 

    中島みゆきは?

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2017/09/28(木) 23:16:25 

    好き嫌い別にして、本当に出そうなのが
    ドリカム
    Perfume
    EXILE
    AKB
    北島三郎
    きゃりーぱみゅぱみゅ
    そんなイメージ

    +2

    -1

  • 2047. 匿名 2017/09/28(木) 23:16:48 

    外人でも良いなら日本人が歌わなくても良い
    しかし日本で活動してない外人に限る。

    +2

    -0

  • 2048. 匿名 2017/09/28(木) 23:17:10 

    プライド捨ててブルーノに出て欲しいw
    観たい

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2017/09/28(木) 23:17:45 

    歌唱力なら断然Superfly

    +1

    -3

  • 2050. 匿名 2017/09/28(木) 23:19:28 

    安室ちゃんに歌って欲しかった。

    +2

    -2

  • 2051. 匿名 2017/09/28(木) 23:19:49 

    MISIAがいいかなあ

    +2

    -1

  • 2052. 匿名 2017/09/28(木) 23:19:53 

    日本人の多数が英語の曲聞いても歌詞の意味が分からなくてもファンになったりするのって
    歌唱力・見た目・パフォーマンス
    その3つが揃ってるからでしょ
    日本人でその3つ揃ってる人、、特にいないな

    +1

    -1

  • 2053. 匿名 2017/09/28(木) 23:20:20 

    初音ミクもあり。
    前にMステで、3Dで現れた初音ミクが
    本当にすごい技術だと思った。
    日本ならではのアニメと先進的技術を示せれるかなと思います!

    +5

    -4

  • 2054. 匿名 2017/09/28(木) 23:20:59 

    この際矢野顕子

    +4

    -2

  • 2055. 匿名 2017/09/28(木) 23:21:16 

    坂本冬美がいい。

    +2

    -0

  • 2056. 匿名 2017/09/28(木) 23:22:26 

    YMO復活で

    +5

    -1

  • 2057. 匿名 2017/09/28(木) 23:22:41 

    歌う必要ないよね
    ロンドンはロックが世界的にも売りだから歌ったわけで…
    歌舞伎や忍者や雅楽とかをスタイリッシュにアレンジ演出が良いと思う

    +6

    -0

  • 2058. 匿名 2017/09/28(木) 23:22:50 

    結局、こういうのも事務所の力関係に決まっている
    裏でいくら金積むかで決まるんでしょ

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2017/09/28(木) 23:24:11 

    ドラクエとかファイナルファンタジーをオーケストラ演奏

    +4

    -1

  • 2060. 匿名 2017/09/28(木) 23:24:12 

    ジャニ 秋豚プロデュース ザイルじゃなければいいよ

    +6

    -0

  • 2061. 匿名 2017/09/28(木) 23:24:15 

    おげんさん♡

    +0

    -0

  • 2062. 匿名 2017/09/28(木) 23:25:06 

    歌わなくていいよ
    沖縄サミット寒かったじゃん…

    +3

    -0

  • 2063. 匿名 2017/09/28(木) 23:25:28 

    >>2052
    英語は言葉分からなくても飛びつくのは万国共通。
    でもいくら3拍子揃っててもウズベキスタンやパラオの歌手だと「???」ってなる。
    日本も同じように思われてる。

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2017/09/28(木) 23:25:56 

    椎名林檎って昔からアンダーグラウンド。
    中二病。大衆受けはしない。オタク気質。
    ヴィレヴァン辺りで重宝されるメジャー歌手・・・

    何故彼女が今、これだけ日の目を浴びてるのか、わからない。
    オリンピックって、輝かしい舞台に、彼女は相応しくないと、普通に思うよ。

    +4

    -6

  • 2065. 匿名 2017/09/28(木) 23:27:53 

    椎名林檎は嫌だわ

    +5

    -4

  • 2066. 匿名 2017/09/28(木) 23:28:11 

    不毛なトピだわ…5周してんのにそれぞれが同じことばっか言って堂々巡り

    +4

    -0

  • 2067. 匿名 2017/09/28(木) 23:28:38 

    和楽器バンド

    +1

    -4

  • 2068. 匿名 2017/09/28(木) 23:28:51 

    ベビーメタル

    +4

    -5

  • 2069. 匿名 2017/09/28(木) 23:29:31 

    宇多田ヒカルはアメリカ籍なのに何言ってんだか

    +2

    -0

  • 2070. 匿名 2017/09/28(木) 23:30:35 

    TOTOのスティーブルカサーも認めている
    前田亘輝

    ハワイでもTUBE DAY があります。




    +0

    -4

  • 2071. 匿名 2017/09/28(木) 23:30:56 

    >>2066
    それをわざわざ見に来るあなたも不毛

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2017/09/28(木) 23:34:20 

    いっそ、ド演歌でいってほしい。
    海外には比較の対象がないから、恥ずかしくない。

    +4

    -0

  • 2073. 匿名 2017/09/28(木) 23:34:39 

    >>94
    吉田兄弟は三味線あたりで動物保護団体が騒ぐからあまりメインで使って欲しくない。
    白人がクジライルカに続き、猫ガー!!ってなる。

    +1

    -0

  • 2074. 匿名 2017/09/28(木) 23:35:14 

    >>49
    江原啓之は?オペラやってるし。
    でぶだけど。

    +0

    -0

  • 2075. 匿名 2017/09/28(木) 23:35:22 

    事務所パワーも資金力もあるとこが絶対持っていく
    結局、みんなが嫌がるジャニーズ・EXILE・AKBが絡むだろう

    +3

    -1

  • 2076. 匿名 2017/09/28(木) 23:35:39 

    演歌の誰かが着物で歌うのが良いんじゃない?

    +3

    -0

  • 2077. 匿名 2017/09/28(木) 23:36:13 

    こんなん、みんなが悩んで意見して、なんだかんだ真剣に討論して、結局AKBとザイル系でした♪テヘペロ♪
    もしくは、ジャニタレ♪テヘペロ♪♪♪


    とか、マジで!勘弁してよね!!!!
    民意に!沿った決断っっっ
    マジで、して欲しいわーーーーーー!!!

    +1

    -0

  • 2078. 匿名 2017/09/28(木) 23:36:34 

    北京の時みたいに子役に口パクさせれば

    +0

    -0

  • 2079. 匿名 2017/09/28(木) 23:36:38 

    SMAP1日だけ復活で

    +3

    -4

  • 2080. 匿名 2017/09/28(木) 23:42:52 

    「君が代」はこの人で!
    歌姫!!! 三宅3等海曹による国歌独唱!!! 航空自衛隊百里基地 [航空観閲式事前公開] - YouTube
    歌姫!!! 三宅3等海曹による国歌独唱!!! 航空自衛隊百里基地 [航空観閲式事前公開] - YouTubewww.youtube.com

    Air Review 2014 Prelininary Performance National Anthem-Vocal Solo JASDF Hyakuri Airbase

    +2

    -0

  • 2081. 匿名 2017/09/28(木) 23:44:03 

    >>2040

    これ、すごくいい(*⁰▿⁰*)

    +0

    -0

  • 2082. 匿名 2017/09/28(木) 23:44:37 

    >>1142
    嫌だ。
    歌大して上手くもないし、今でさえ実力に見合わない程クソ生意気で勘違い入ってんのに(海外では現地のアメリカ人に騒がれたいのに…みたいな態度とか)オリンピック効果に便乗してるだけなの自覚しないで益々増長しそうじゃん。
    あの見た目も清潔感なくてみっともない。

    +0

    -0

  • 2083. 匿名 2017/09/28(木) 23:51:16 

    歌唱力のある歌手は日本人にだっているでしょ。
    マイナス付きまくってるけどB”zやSuperfly、ドリカムとかの歌唱力すごいと思うよ好みは別として。
    海外には素晴らしいアーティストがいるのに〜とか洋楽かぶれしてる人に限って音楽の良し悪しも、英語さえよくわかってなさそう…。
    と言うか分からないから寛容になりやすい側面もあるだろうけど。

    +1

    -2

  • 2084. 匿名 2017/09/28(木) 23:54:31 

    AKBには日本人の感性が三ミリくらいしか反映されてない
    オリンピックで見せなくてもいい
    海外の人に深い洞察求めるのが傲慢、圧倒的に引き込めるものじゃないと

    +1

    -2

  • 2085. 匿名 2017/09/28(木) 23:55:51 

    キグルミ

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2017/09/28(木) 23:57:22 

    吉田美奈子

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2017/09/28(木) 23:57:30 

    スーパーフライは声張り上げる歌い方し続けて去年の夏から喉痛めて前みたいな声出なくなってますよ

    +0

    -0

  • 2088. 匿名 2017/09/28(木) 23:58:05 

    栗コーダーカルテット

    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2017/09/28(木) 23:59:10 

    Superflyがいいな

    +1

    -2

  • 2090. 匿名 2017/09/29(金) 00:07:26 

    個人的にはゲーム音楽とか雅楽でアレンジして欲しい

    もしくは
    普通にオペラ歌手
    Perfume
    久石譲
    菅野よう子
    辺りだったら安心して見れるわ

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2017/09/29(金) 00:11:01 

    >>2083
    歌唱力の話をするなら、B'z、Superfly、ドリカムより細川たかしの方が上手い
    洋楽かぶれを馬鹿にしてるけど、B'zなんてまさに洋楽かぶれだよ
    ガンズとかすごく好きそう
    Superflyだってジャニスとかキャロルキング好きらしいし

    +0

    -3

  • 2092. 匿名 2017/09/29(金) 00:18:53 

    AKBはBBAに叩かれて可哀想だから報われてほしい

    +1

    -2

  • 2093. 匿名 2017/09/29(金) 00:21:47 

    安室ちゃんとAKBが首脳の前で歌って踊ったのをニュースで見て
    めちゃくちゃ恥ずかしかったから、下手に出さなくていいよ。

    +2

    -1

  • 2094. 匿名 2017/09/29(金) 00:22:15 

    >>1898
    中国も口パクでしたが
    前代未聞とは随分浅はかな知識しか持ちあわせていないようで

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2017/09/29(金) 00:23:20 


























































    日本の恥ってお前らの顔面とその醜悪な心じゃん

    +1

    -0

  • 2096. 匿名 2017/09/29(金) 00:30:06 

    BABYMETALをお遊戯会とかロリコンって言う人は、あまりにも上っ面しか観て無さすぎだと思うよ。
    そんなんであんだけ世界中にウケるわけないし、だいたいオリンピックの年にはメンバー全員成人してるのにロリコンって。

    まぁオリンピックに良いかどうかはまた別の話だけど、批判するなら少しはちゃんと見た方がいいと思う。

    +5

    -1

  • 2097. 匿名 2017/09/29(金) 00:40:38 

    どうせ誰だしてもマイナスでしょ。海外で活躍してる、通用する、実力ある人をだしても「知らない」、「誰」、「ブサイク」、「ロリコン」…
    東京五輪って誰得だよね
    恥さらし

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2017/09/29(金) 00:43:59 

    >>2096
    成人女性に少女みたいな衣装着せて踊らせてたらロリコンて思われそう

    +1

    -3

  • 2099. 匿名 2017/09/29(金) 00:55:16 

    >>2096
    パフォーマンス見てもロリコンとしか受けとれなかった

    +1

    -4

  • 2100. 匿名 2017/09/29(金) 00:56:12 

    歌唱力では…残念ながら世界に勝てないのだから、半端にMISIAとか宇多田とかドリカムとか、出さない方が良いと思う。
    実際、B'zやXも……しらけると思う。

    悔しいけれど、日本の分かりやすい売りとしては、きゃりぱみゅやベイビーメタル、他アイドル(AKB系は論外)やアニメ系・ゲーム系が妥当だと思うよ。
    オリンピック近くに生き残ってる、ヒットしてる人達に限るけど・・・

    +3

    -1

  • 2101. 匿名 2017/09/29(金) 01:01:21 

    恥になるくらいならベイビーメタルとかぱみゅぱみゅとか一部の人が推してる「わかりやすい売り」を出す必要はないと思う。
    そもそもポップミュージシャンに歌わせる必要ない。

    +4

    -0

  • 2102. 匿名 2017/09/29(金) 01:01:36 

    >>2098
    >>2099
    かわいそうな人たち....

    +3

    -0

  • 2103. 匿名 2017/09/29(金) 01:04:17 

    >>2102
    あなたがベイビーメタルが凄く好きだって事はわかったよ

    でも私があなたが思うベイビーメタルの魅力がわからなくても何も可哀相な事でもない

    +3

    -1

  • 2104. 匿名 2017/09/29(金) 01:05:50 

    BBAよりAKBの方が可愛い

    +1

    -3

  • 2105. 匿名 2017/09/29(金) 01:12:02 

    >>2102
    好きな物理解してもらえなくて傷ついたんだね
    よしよし可哀相だねー

    +3

    -1

  • 2106. 匿名 2017/09/29(金) 01:13:24 

    やっぱりAKB

    +2

    -8

  • 2107. 匿名 2017/09/29(金) 01:19:32 

    誰でもいいよ、どうせ開会式見ねーしwww

    +0

    -0

  • 2108. 匿名 2017/09/29(金) 01:23:15 

    >>1662
    へーぶりでぃはイラネ( ,,-` 。´-)

    +0

    -0

  • 2109. 匿名 2017/09/29(金) 01:24:01 

    >>2099

    (昨晩のライブから)

    聴いてみて。

    その上で:

    ロリコンという言葉さえ思いつかない:+
    ロリコンと思う:-

    +3

    -0

  • 2110. 匿名 2017/09/29(金) 01:27:40 

    個人的にkokiaがいいと思うなぁ
    I believe ~海の底から~ - YouTube
    I believe ~海の底から~ - YouTubeyoutu.be

    KOKIA Live in Paris 2007 "I believe -Umi-no soko-kara-"

    +1

    -0

  • 2111. 匿名 2017/09/29(金) 01:31:23 

    条件は「有名」「皆が知ってる」とかじゃなくちゃんと「歌唱力がある人」がいい
    歌唱力があるなら無名でもいい
    どれだけ世界で有名でも歌唱力がない人は嫌だな知らない人から見たら開会式で見る印象しかないわけだから有名かどうかなんて関係ない
    実力がない人が日本の歌手の代表で歌うのは同じ日本人として恥ずかしい

    +1

    -0

  • 2112. 匿名 2017/09/29(金) 01:35:24 

    >>2111
    kokia歌唱力あるよ。伸びが良くて透き通った神秘的な歌声だから聴いてみて。
    KOKIA - 本当の音 [Hontou no Oto] (True Sound) - YouTube
    KOKIA - 本当の音 [Hontou no Oto] (True Sound) - YouTubeyoutu.be

    Lyrics: Hontou wa taore sou de sugoku kowakatta yo Baka mitai ni hashagi tatete heizen wo yosootte ita Yume bakari katatte iru you ni mieta kamo shirenai ked...

    +2

    -0

  • 2113. 匿名 2017/09/29(金) 01:35:56 

    五輪なんだし、いっそ参加国から各国代表するアーティストを出してお祭り騒ぎでいいじゃん。日本人にこだわらなくてもさ。

    +2

    -3

  • 2114. 匿名 2017/09/29(金) 01:41:12 

    >>2109
    あなたのベイビーメタル愛に負けたわ…

    今は音が出せないから明日もう1回ちゃんとその動画聞いてみるよ

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2017/09/29(金) 01:49:07 

    美輪明宏が出たら世界中の人がポカーンになりそう

    +4

    -1

  • 2116. 匿名 2017/09/29(金) 01:57:15 

    Perfumeって言ってる人達いるけどそもそもPerfumeって歌ってないから歌手じゃないよね
    パフォーマー
    君が代は流石に歌えないね
    いつも口パクなのにここだけ歌われてもって感じだし

    +3

    -0

  • 2117. 匿名 2017/09/29(金) 02:11:06 

    椎名林檎は演出で関わるだろうね。
    ステージには上がらなそう。
    故人だけど中村勘三郎とか石川さゆりとかとも親交が深いから、日本の伝統的な文化も取り入れつつ、ライゾマやミキコ先生と一緒に前衛的な演出してくれそう。

    +3

    -0

  • 2118. 匿名 2017/09/29(金) 02:24:13 

    松たか子!

    アナと雪の女王
    Let It Go - Multi--language "Behind The Mic" version (from "Frozen")で

    透明感ある声量は25ヵ国バージョンのサビに使われてほど、世界的に認められた歌唱力

    歌舞伎の名門出身。日本の和の文化は日常の生活に育った方だし。

    椎名林檎ファンで
    世界観、大好きだけど。

    作られた和じゃなくて、代々受け継いで日々接してただろう歌舞伎文化と名門出ってことを押し売りしない、媚びない

    歌い手としても松たか子さんの歌唱力は実力あると思うから。

    +5

    -0

  • 2119. 匿名 2017/09/29(金) 02:27:44 

    こうなったら、天童よしみで

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2017/09/29(金) 02:32:27 

    >>2119
    なめたらあっかっん〜なめたらあっかっん〜

    +2

    -0

  • 2121. 匿名 2017/09/29(金) 03:27:02 

    そもそもオリンピックで歌って絶対なの?

    +4

    -0

  • 2122. 匿名 2017/09/29(金) 03:32:14 

    >>1943
    え?椎名林檎がお嬢さん、、?
    お嬢さんが、ザーメンなんてアルバム名につけますかね…。びっくりです。
    お嬢さんが、不倫でデキ婚で整形マニアっていうのにも驚きますが。

    そういう下品なセンスの人は、マニアはいいでしょうけど、オリンピック開会式にはふさわしくないと思います。
    しかも、資源は税金ですよ?

    +2

    -3

  • 2123. 匿名 2017/09/29(金) 05:29:57 

    リオの閉会式で聞いたアカペラ合唱の君が代がいいです。

    +2

    -0

  • 2124. 匿名 2017/09/29(金) 06:25:56 

    昔だったらYUIとかBUMPと言えたけど今はしょーもないのしかいないからな

    +1

    -0

  • 2125. 匿名 2017/09/29(金) 08:04:29 

    >>55
    私も椎名林檎は下品だから
    絶対イヤだ

    +3

    -2

  • 2126. 匿名 2017/09/29(金) 09:09:36 

    歌声ならSuperflyが一番海外受けよさそう。
    ジャニスジョプリンみたいな雰囲気あるし。

    +1

    -0

  • 2127. 匿名 2017/09/29(金) 09:37:57 

    スーパーフライは喉痛めて前みたいに歌えないってば

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2017/09/29(金) 11:17:58 

    基本的には歌は要らないが大前提で。
    それでも選ぶとしたら、逆に欧米の真似事みたいな歌手じゃなくて、日本人!ってのがいいと思う。誰だろ…。

    長野五輪の閉会式は森山良子さんが歌ったから今度は息子の直太朗ってのもアリだけど、夏の五輪にさくらは季節外れかな?
    「輝けるきみの未来を願う本当の言葉」とか、「さらば友よまたこの場所で会おう」とか、歌詞は合ってるし、日本といえば桜のイメージもいいと思うんだけどな。被災地の少年少女の合唱と一緒に。

    +1

    -1

  • 2129. 匿名 2017/09/29(金) 11:25:13 

    >>2119
    人生なめずぅにぃ~
    オリンピックなめてぇ~い♪

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2017/09/29(金) 12:21:19 

    ちあきなおみ一度限りの復活で

    +1

    -0

  • 2131. 匿名 2017/09/29(金) 12:22:16 

    パラリンピックでは盲目の辻井伸行さんに演奏してほしい。
    ladyガガは義援金を沢山寄付してくれたし、親日だから歌ってほしい。

    +3

    -0

  • 2132. 匿名 2017/09/29(金) 14:06:06 

    君が代がくらいのが残念だよね

    +0

    -3

  • 2133. 匿名 2017/09/29(金) 15:48:53 

    葉加瀬太郎

    +1

    -1

  • 2134. 匿名 2017/09/29(金) 16:52:22 

    歌の上手さについて言ってる人は、もちろん歌を専門にやってきた人なんだよね?

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2017/09/29(金) 17:45:06 

    オペラからかミュージカルかな

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2017/09/29(金) 17:49:59 

    >>2057
    君が代は、もともと雅楽ですしね

    ただ日本をアピールして長野オリンピックみたいにはなってほしくない
    演出家が、秋元の話はポシャったのよね
    玉三郎にやってほしい
    または、横尾忠則

    +1

    -0

  • 2137. 匿名 2017/09/29(金) 17:51:01 

    >>2136
    続き
    ニセモノではなく、本物の天才にやってほしい

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2017/09/29(金) 19:15:01 

    海外掲示板raddit見たらBABYMETALが見たいって。モノマネじゃなくて新しいから。

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2017/09/29(金) 19:19:14 

    >>2122
    あなたって誰が選ばれても文句言いそうだね

    +0

    -1

  • 2140. 匿名 2017/09/29(金) 19:55:49 

    歌ってほしい人がおもいうかばない
    世界に恥をさらしたくなので、とにかく上手な人
    うただかな

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2017/09/29(金) 19:56:56 

    >>2132
    意味がわからない

    +0

    -0

  • 2142. 匿名 2017/09/29(金) 19:59:20 

    >>2115
    年とって声量がおちたかな
    美輪明宏に歌ってほしい
    花子とアンでびっくりした

    +0

    -0

  • 2143. 匿名 2017/09/29(金) 20:44:39 

    2094

    頭が悪い不幸は克服できる不幸なんだよ。諦めずに頑張れ!

    +0

    -0

  • 2144. 匿名 2017/09/29(金) 22:53:38 

    そもそも歌う必要がどこにあるの?
    それよりアニメを主体に世界に通用するエンターテイメントを開発してよ。

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2017/09/29(金) 23:40:18 

    小室哲哉氏が、あの大事件の後、何のためらいもなく、「オリンピックに参画したい」と言い続けてきていると、元TMファンの親友が怒り、嘆いていたことを思い出す。その娘は、「安室ちゃんのこのタイミングでの引退は、半分は、小室さんのこの積年の野望実現への、援護戦略。異様な小室フィーチャーの報道内容からも、それが明白。最近の小室氏サイドによるゴリ押しのメディアジャックの数々も、記憶に新しい。」「五輪をはじめ、大型公務にたくさん参画すれば、ずっとシャバにいられると、信じ込んでいるのだろうね。別件でのことだけどね。」と言い、落ち込んでいる。

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2017/09/30(土) 00:05:32 

    >>32
    歌(歌手)って実際、需要ないもんね

    世界的に日本はアニメが評価されてる
    首相や小池知事もアニメ関連だったし
    実写化とか歌手アニメ頼りになってる

    それに加えて競技自体の視聴率や期待度は低い

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2017/09/30(土) 14:52:06 

    歌わなくていいよ
    すでに誰が何をやるか芸能村に金ばらまいて
    決めちゃってるんだろうけどw

    +1

    -0

  • 2148. 匿名 2017/09/30(土) 19:33:09 

    オリンピック自体が嫌。

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2017/09/30(土) 21:11:18 

    日本語で勝負してるしBABYMETALかな。

    +0

    -0

  • 2150. 匿名 2017/10/01(日) 22:18:46 

    重大な前科がある人だけは、こういう国際行事に関わるべきではない。法治国家として、あってはならない。この一線だけは、越えてはならない。もちろん、皇室行事にも、各種タレント大使にも。誰のこととは言いませんが。最低限の常識・礼儀は、絶対に必要です。

    +1

    -0

  • 2151. 匿名 2017/10/02(月) 05:14:50 

    椎名林檎のようなザーメンとかアルバム名につけるような下品な歌手は、
    多額の税金をかけた国家的事業にはか変わって欲しくないんです。
    ザーメンって。女が言いますか?下品極まりない。

    +1

    -1

  • 2152. 匿名 2017/10/07(土) 21:06:50 

    ネットの声でみんなジャニAKBEXILEは勘弁って言ってるのに最後SMAP復活じゃね?で草

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。