-
1. 匿名 2017/09/27(水) 19:31:01
↓動画
ちなみに日本ではタイトという漢字が84画で存在します。
ただ、使うシーンはほとんどなく昔名字で一人だけ存在したという伝説すらあります。+153
-2
-
2. 匿名 2017/09/27(水) 19:32:29
レズビアーンの話かと思ったのは私だけではないはず。+219
-24
-
3. 匿名 2017/09/27(水) 19:33:08
?
ごめんなさい、よくわかんない+6
-10
-
4. 匿名 2017/09/27(水) 19:33:59
>>2
同感。+36
-7
-
5. 匿名 2017/09/27(水) 19:34:09
名前にこの文字つかったら
テストのとき名前書くだけで時間損しそうだし
書道のとき小筆で名前書くのムリそうw+184
-1
-
6. 匿名 2017/09/27(水) 19:34:28
線だらけ+11
-0
-
7. 匿名 2017/09/27(水) 19:34:30
雲の下に龍がいてタイトって読むの?どういう意味なんだろう+86
-0
-
8. 匿名 2017/09/27(水) 19:34:33
覚える必要のない漢字+121
-1
-
9. 匿名 2017/09/27(水) 19:35:33
ビアントピね。+9
-6
-
10. 匿名 2017/09/27(水) 19:35:53
たいと、かっけーw+24
-1
-
11. 匿名 2017/09/27(水) 19:36:35
書く気もおきないww+49
-0
-
12. 匿名 2017/09/27(水) 19:36:43
綺麗な字がさらっと書けるのがかっこいい。+150
-1
-
13. 匿名 2017/09/27(水) 19:36:53
私の携帯の変換にはないけど、携帯での表示はどうなるか見たい。+15
-0
-
14. 匿名 2017/09/27(水) 19:36:54
書き順覚えられないよ+4
-0
-
15. 匿名 2017/09/27(水) 19:36:58
これ見たけど、久しぶりに書道やりたくなってきた+29
-1
-
16. 匿名 2017/09/27(水) 19:37:02
こういうの見ると、中国語や日本語って英語圏の人から見ると相当難しいんだろうなと思う。
日本語なんて平仮名、カタカナ、漢字でしょ?
これを学ぼうとする外人って凄いなぁ。+117
-4
-
17. 匿名 2017/09/27(水) 19:37:10
印刷物なら真っ黒になってしまうわ+30
-0
-
18. 匿名 2017/09/27(水) 19:39:02
動画先に見たら、まだ付け足すの?というくらい書いてた。手書きで書きたく無い字。+9
-0
-
19. 匿名 2017/09/27(水) 19:40:17
字が美しすぎてそっちの方に見とれてた+105
-2
-
20. 匿名 2017/09/27(水) 19:40:38
漢字より字の美しさに目がいく。書道ってそんなにしたことないから分からないんだけど練習をたくさんすれば誰でも上手くなるものなの?やっぱり才能?+70
-0
-
21. 匿名 2017/09/27(水) 19:42:49
タイトでこの漢字にしてるDQN親はいないの?
この漢字は人名使えないのかなw+41
-0
-
22. 匿名 2017/09/27(水) 19:45:19
ビアントピが立ったら貼りますね+7
-1
-
23. 匿名 2017/09/27(水) 19:45:33
インスタで筆ペンで漢字を書くアカウントとかついつい見てしまう。
この前ついに筆ペン買ってしまった。
+13
-0
-
24. 匿名 2017/09/27(水) 19:49:16
トレビィアン+6
-1
-
25. 匿名 2017/09/27(水) 19:53:28
このびゃんっていう字、リアルで見たことがある人ってそんなにいないと思う
中国でびゃんびゃん麺の店、まあまあ見かけた
太いだけで大してうまくない麺です+4
-0
-
26. 匿名 2017/09/27(水) 19:55:54
>>20
書道はバランス感覚、美的センスが必要よね+19
-0
-
27. 匿名 2017/09/27(水) 19:58:28
>>21
私も、それ思った。
この字で「たいと」って付ける親いそう 笑+11
-0
-
28. 匿名 2017/09/27(水) 19:59:16
当て字であって、本当に実在する漢字じゃないらしいね。+3
-0
-
29. 匿名 2017/09/27(水) 20:00:36
字が綺麗だなぁ
惚れ惚れする+19
-0
-
30. 匿名 2017/09/27(水) 20:02:51
青柳美扇さん、北川景子に似てるよね+4
-0
-
31. 匿名 2017/09/27(水) 20:06:46
タイトは覚えやすい漢字だね
雲雲雲龍龍龍+18
-0
-
32. 匿名 2017/09/27(水) 20:09:28
「ビィアン」はまだ一文字ぽく見えなくもないけど、「タイト」はこういうクイズかなって思っちゃう…
「なんの状態を表しているでしょうか?」みたいな感じの。+9
-0
-
33. 匿名 2017/09/27(水) 20:10:40
青柳美扇さんのインスタ拝見してるけど、本当に字が綺麗
顔も綺麗![画数58!超激ムズ漢字「ビィアン」を書道家が筆で書く動画が話題に]()
+40
-2
-
34. 匿名 2017/09/27(水) 20:13:26
ちなみに本場の中国人ではここまでの達筆な人っているのかな?習字は日本のお家芸ってイメージだ。+8
-1
-
35. 匿名 2017/09/27(水) 20:15:40
子供にこの名前付けたら、名前書くだけでテストの時間とられそう+0
-0
-
36. 匿名 2017/09/27(水) 20:17:23
ビアンは麺の名前なんだね。
タイトはどういう意味?
+1
-0
-
37. 匿名 2017/09/27(水) 20:19:52
龘+6
-0
-
38. 匿名 2017/09/27(水) 20:21:30
ガンダムを漢字で表現、これ思い出した![画数58!超激ムズ漢字「ビィアン」を書道家が筆で書く動画が話題に]()
+40
-1
-
39. 匿名 2017/09/27(水) 20:29:50
訳わからんわ+0
-0
-
40. 匿名 2017/09/27(水) 20:30:18
ちょっと違うけど出て来た!
龘
+6
-1
-
41. 匿名 2017/09/27(水) 20:31:21
>>27
名前書いてる間にてすと終わりそう+5
-0
-
42. 匿名 2017/09/27(水) 20:35:39
>>40
ごめんスマホだからただの黒い塊にしか見えんわ。。+7
-0
-
43. 匿名 2017/09/27(水) 20:40:12
通名は好きじゃないけど、この漢字が苗字に入ってたら通名を推奨したくなるかも
氏名って一生書き続けないといけないものだから辛いよね+4
-0
-
44. 匿名 2017/09/27(水) 21:08:07
この方がプレバトの書道の先生なら文句はない
感動するくらいの美文字+5
-0
-
45. 匿名 2017/09/27(水) 21:32:59
綺麗な字を書く人が美人だと惚れ惚れして憧れのため息しかでない+6
-0
-
46. 匿名 2017/09/27(水) 21:35:58
個人的に美文字のイケメンが好き+3
-0
-
47. 匿名 2017/09/27(水) 22:00:30
てつ![画数58!超激ムズ漢字「ビィアン」を書道家が筆で書く動画が話題に]()
+5
-2
-
48. 匿名 2017/09/27(水) 23:28:45
この女流書家さん字が美しいのもあれだけど、使ってる筆がとても書きやすそう
自分の名前冠してるみたいだからオリジナルかね+1
-0
-
49. 匿名 2017/09/28(木) 00:18:38
たいとという字は姓として存在していたそうです
今はもう途絶えちゃってるみたい+2
-0
-
50. 匿名 2017/09/28(木) 00:49:05
雲
雲龍雲
龍龍
なジーンズにねじ込む+12
-0
-
51. 匿名 2017/09/28(木) 01:28:09
普段書くこと無いから
へえーで終わるよ。+0
-0
-
52. 匿名 2017/09/28(木) 02:54:47
>>16
台湾育ちだけど
カタカナひらがなって別に難しくもないし
送り仮名も別に一年ほどでわかるよ。
フル漢字のがわたしには難しいよ。+0
-1
-
53. 匿名 2017/09/30(土) 00:47:05
>>50
その量はねじ込むの大変そうだなおい!
もう誰も見てないだろトピに
ツッコミをそっと置いていきます+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






かねてから噂されておりました伝説の漢字「ビィアン」。中国の漢字ということもあリ日本では使うことがないのですが、あまりにも難しくほとんど各シーンがないという伝説の漢字とされており、なかなか書いてあるところをお見かけすることがなかったのです。しかし本日本物の書道家「青柳美扇」さんが達筆な字で書いてみせたのです。こちらが伝説の漢字「ビィアン」のようです。動画でこの漢字を書いているという状況は初めて見たのですが、改めてこの漢字の複雑さと、奥深さを感じさせられます。そしてこの漢字を書くというシーンが「ビャンビャン麺」という特殊なラーメンのメニューを書く時だけという、これまたレアなケースもまた素敵すぎ..