-
1. 匿名 2017/09/25(月) 22:08:25
主は、洗い物の時にハンドパックを実践しています。
・ニベアやハンドクリームを手全体に塗りたくる
・使い捨てのビニール手袋をつける
・50-60度くらいのお湯で食器洗いをする
まだ始めて1週間ですが、かなり手がしっとりして来ました(*^_^*)
家事中、仕事中、勉強中、通勤中など、
みなさんのおすすめの「ながら美容」を教えて下さい♩
+139
-4
-
2. 匿名 2017/09/25(月) 22:09:20
うんこしながらシートマスク+15
-29
-
3. 匿名 2017/09/25(月) 22:09:46
パックしながら
ガルちゃん+95
-2
-
4. 匿名 2017/09/25(月) 22:10:16
お風呂に浸かりながら全身マッサージ+52
-1
-
5. 匿名 2017/09/25(月) 22:10:59
トピ画が地元ww+139
-7
-
6. 匿名 2017/09/25(月) 22:10:59
フェイスパックをしながら、ドライヤーで髪を乾かす
意外とはがれない+140
-1
-
7. 匿名 2017/09/25(月) 22:11:39
ガルちゃんしながら足パカ+22
-4
-
8. 匿名 2017/09/25(月) 22:11:46
ガルちゃんしながら足パカ+14
-5
-
9. 匿名 2017/09/25(月) 22:13:07
煮物をしてるときに流し台のヘリに掴まって、青竹を踏みながら上下運動します。浮腫み防止とストレッチになると思っています。+22
-1
-
10. 匿名 2017/09/25(月) 22:13:56
変顔しながらテレビを見る
顔の筋肉を使ってしわたるみ予防のつもり
家族にはキモいと言われる+65
-4
-
11. 匿名 2017/09/25(月) 22:14:17
湯船でバタ足。
けっこう効く。+43
-1
-
12. 匿名 2017/09/25(月) 22:15:13
>>10
想像してわろた+76
-2
-
13. 匿名 2017/09/25(月) 22:15:15
眉間にテープ貼って眠りながらシワ取り+15
-3
-
14. 匿名 2017/09/25(月) 22:15:18
子供を抱っこしながらスクワット+18
-10
-
15. 匿名 2017/09/25(月) 22:15:27
掃除機かけながらアキレス腱伸ばし
+14
-3
-
16. 匿名 2017/09/25(月) 22:15:40
会社の毎日の朝礼の時だけお腹に力を入れて凹ませている。+54
-1
-
17. 匿名 2017/09/25(月) 22:16:25
>>6で出てるけど100均のシリコンマスクしてからだと尚いいよ
下向いてもどこ向いてもシートマスクはがれない+85
-4
-
18. 匿名 2017/09/25(月) 22:16:44
でんぐり返ししながらパック+4
-8
-
19. 匿名 2017/09/25(月) 22:18:01
歯磨きしながら爪先立ち⇨戻すの繰り返し。足首ができる!+47
-2
-
20. 匿名 2017/09/25(月) 22:18:17
スマホ見ながら舌回し+6
-1
-
21. 匿名 2017/09/25(月) 22:18:28
立ち仕事中お尻にめっちゃ力いれとる。
肛門極限まで締める感じで+55
-1
-
22. 匿名 2017/09/25(月) 22:18:57
お風呂でがるちゃんしながらヘアパック★
トリートメントつけてビニール袋をかぶってレンチンした蒸しタオルを巻くだけ。+22
-2
-
23. 匿名 2017/09/25(月) 22:19:31
>>5
同じく笑+2
-1
-
24. 匿名 2017/09/25(月) 22:20:06
ながら川ってどこだよww+14
-35
-
25. 匿名 2017/09/25(月) 22:21:52
電車の中でバレエ立ち。
(足は浮かさずに、つり革もつかんでます)
背筋や足の筋肉を意識するだけで
全然違うよ!+29
-2
-
26. 匿名 2017/09/25(月) 22:22:21
>>24
岐阜だよー+77
-3
-
27. 匿名 2017/09/25(月) 22:24:36
洗い流さないパック
塗って寝るだけ。+7
-1
-
28. 匿名 2017/09/25(月) 22:24:49
もしやトピ主さん岐阜県民?+24
-1
-
29. 匿名 2017/09/25(月) 22:25:30
ガルちゃんしながら踏み台昇降+5
-2
-
30. 匿名 2017/09/25(月) 22:25:49
DS(ドラクエ11)しながらテレビ見ながら音楽聴きながらエアロバイクこぎながら顔パックとかかとパック。+39
-3
-
31. 匿名 2017/09/25(月) 22:26:42
仕事しながらお腹ひっこめ続けてるw+46
-3
-
32. 匿名 2017/09/25(月) 22:27:16
階段は常につま先でのぼる!
小学生の頃に脚が細くなると雑誌に載っていたのを見て以来、ずーっとやってる。+28
-1
-
33. 匿名 2017/09/25(月) 22:27:24
>>24
感じで書くと長良川だよ(*^_^*)+50
-1
-
34. 匿名 2017/09/25(月) 22:27:53
家の掃除しながら全身運動、筋トレ+6
-1
-
35. 匿名 2017/09/25(月) 22:28:29
歯磨きしながら爪先立ち+28
-2
-
36. 匿名 2017/09/25(月) 22:29:16
>>6
一緒!(*・ω・)ノ+4
-1
-
37. 匿名 2017/09/25(月) 22:34:17
寝ながら食べる!
ストレス解消は美容に直結www
…と自分に言い聞かせてる。+28
-3
-
38. 匿名 2017/09/25(月) 22:36:13
テレビ見ながら足ぱか+11
-2
-
39. 匿名 2017/09/25(月) 22:37:46
>>26
そうなんだ!ありがと+3
-2
-
40. 匿名 2017/09/25(月) 22:38:06
>>5
岐阜ですね+8
-2
-
41. 匿名 2017/09/25(月) 22:38:44
セッ○スしながらオ○ニー+3
-4
-
42. 匿名 2017/09/25(月) 22:40:25
>>37
虫歯だけ気をつけてねー
私は、単語暗記しながら軽いスクワット+8
-1
-
43. 匿名 2017/09/25(月) 22:40:30
ながら川って鵜飼するとこ?+23
-2
-
44. 匿名 2017/09/25(月) 22:42:36
寝ながらミスト!(ナノケア)
マイナスイオンうんぬんはあんまり
信じてないけど、加湿のおかげか
髪がトゥルントゥルンになる( ̄∇ ̄)
コォォ…ゴポポ…って音がちょっとうるさいのが難点w
+34
-1
-
45. 匿名 2017/09/25(月) 22:49:41
え?なんだって?
暗証番号ききのがした!+2
-1
-
46. 匿名 2017/09/25(月) 22:55:41
会社でトイレの度に致しながら舌回し運動をして将来のためにほうれい線予防、拭く前にトイレットペーパーで鼻の脂を軽く抑えておく。
+34
-2
-
47. 匿名 2017/09/25(月) 22:56:49
階段を登るときにヒール以外だったらかかとを着けずに登る。+5
-0
-
48. 匿名 2017/09/25(月) 23:04:28
>>5
トピ画が親戚の家の近くww
岐阜の長良川?+9
-1
-
49. 匿名 2017/09/25(月) 23:15:01
な、なんもしてねぇ…
今度から、ガルちゃん見るときは屈伸しながらみるわ…たぶん+9
-1
-
50. 匿名 2017/09/25(月) 23:16:24
半身浴しながら洗い流すパックしてる。乾燥知らず+11
-1
-
51. 匿名 2017/09/25(月) 23:16:33
一人で家にいるときは家事しながら口笛吹いて頬のたるみ予防。+2
-0
-
52. 匿名 2017/09/25(月) 23:20:49
>>45
アンフェアトピへどうぞww+4
-1
-
53. 匿名 2017/09/25(月) 23:34:15
>>31
私も、デスクワークの間お腹に力入れてます!
特にスポーツしてないけど、腹筋の線入ってますよ(笑)+18
-0
-
54. 匿名 2017/09/25(月) 23:47:11
ドライヤーで髪乾かしながらスクワットしてるよ+4
-0
-
55. 匿名 2017/09/26(火) 00:06:25
ながらでできる首のケアありませんか?
アラサーで年齢的な事とスマホ使うから下向くことが多くて首たるんできてる気がする。+8
-0
-
56. 匿名 2017/09/26(火) 00:54:07
>>17
シリコンマスクは衛生を保つのが面倒そうで手を出せない
+20
-0
-
57. 匿名 2017/09/26(火) 01:27:28
シリコンマスクって使用後石鹸と水で軽くガシャガシャ洗って干して毎日使ってた
一日干せば乾いてるけど衛生的なこと考えたこと無かったかも+11
-0
-
58. 匿名 2017/09/26(火) 01:47:18
ビニール手袋で洗い物難しくないですか?
ついゴム手袋にしちゃう。
良い方法知りたいでーす。
介護用の使い捨て手袋とかどうなんだろう?+7
-0
-
59. 匿名 2017/09/26(火) 01:51:28
うがいを長くする
左右上下20回づつする
すごく疲れるけど、ほうれい線にききそう+7
-0
-
60. 匿名 2017/09/26(火) 07:06:55 ID:Ll8qQIRjpH
睡眠+4
-0
-
61. 匿名 2017/09/26(火) 07:08:52 ID:Ll8qQIRjpH
>>47
転けたり怪我しないように気おつけてください!+3
-0
-
62. 匿名 2017/09/26(火) 07:13:43
お風呂に入る→塗るホワイトマスクしながらストレッチ→髪洗う→ヘアパックしながらの洗顔+リンパマッサージ→洗顔フォームを顔に付けたままで髪を流す+5
-1
-
63. 匿名 2017/09/26(火) 07:16:21
>>58
テレビで観たのはたっぷりハンドクリーム付けて、ビニール手袋して、その上からゴム手袋です。ゴム手袋の中がねちゃねちゃにならないし、いいですよ。+5
-0
-
64. 匿名 2017/09/26(火) 08:22:32
ヒアルロン酸原液
潤うちゃん 500円
化粧水とかボディーローションとかに
何滴か垂らすだけ
モチモチ感が違うよー+12
-0
-
65. 匿名 2017/09/26(火) 08:31:20
テレビ見ながら ゴルフボールをゴリゴリ足の裏で踏む。結構痛い。+4
-0
-
66. 匿名 2017/09/26(火) 09:47:14
>>17
良いことを聞いた
試してみよう+2
-0
-
67. 匿名 2017/09/26(火) 10:17:04
お風呂あがりにパックしながら子供の身体拭いたりパジャマ着せたりドライヤーしたりしてます。朝も洗顔後にパックしながら子供を起こしたり朝ごはん食べさせたり。+2
-0
-
68. 匿名 2017/09/26(火) 12:52:26
家事をしながらSixPad
筋肉痛になる+1
-0
-
69. 匿名 2017/09/26(火) 14:13:35
>>58
ゴム手袋の手首あたりにヘアゴム巻いてる+2
-1
-
70. 匿名 2017/09/26(火) 14:17:22
ながらとは違うけど「メイク落としジェルをなじませて洗い流す」を
「メイク落としジェルをなじませて、超音波美顔器で3分間優しくマッサージしてから洗い流す」に変えたら
翌朝から透明感がすごかった!
今は
メイク落としジェル+超音波美顔器
→石鹸泡パック→シートパックしながらお風呂で漫画読む
+週に2回くらい、美容液+超音波美顔器
が定番コースです。+4
-0
-
71. 匿名 2017/09/26(火) 14:19:36
>>55
首にグリセリンかニベアを塗りたくる
→濡らしたバスタオルをレンチンした蒸しタオルを折って首に巻く
→濡れないようにソファの上に乾いたバスタオルを敷く
→寝転んでがるちゃん+5
-0
-
72. 匿名 2017/09/26(火) 19:12:52
寝ながらリフトアップしてるようで、さらにほうれい線できない。+2
-0
-
73. 匿名 2017/09/27(水) 01:06:38
ハンドクリーム+ビニール手袋してみました!
嫌な家事が少し楽しくなった!
+ゴム手袋+ヘアゴムもしてみますね!+5
-0
-
74. 匿名 2017/09/29(金) 15:09:05
>>30
私も似たようなことやってるw
単に自転車漕いでると飽きちゃって続かないんだよね(笑)。顔パックとかかとパックはやってないから、今度やってみようかな〜。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
時間と美容費の節約にも!家事中のながら美容できれいになる方法 | 女性の美学美容ブログ [女性の美学]TOP> 美容> 節約美容> 時間と美容費の節約にも!家事中のながら美容できれいになる方法節約美容時間と美容費の節約にも!家事中のながら美容できれい...