-
1. 匿名 2017/09/25(月) 21:15:50
最近髪が傷んでいるように感じています。
そこで、ヘアマスクが気になっています。しかし今までまったく使ったことがなかったので、どれがいいのかが分かりません。
今まで使ったことがあるものの使い心地などを教えてください!+62
-1
-
2. 匿名 2017/09/25(月) 21:17:31
+7
-38
-
3. 匿名 2017/09/25(月) 21:20:53
CLEARのピンクかな…。頭皮にガッツリ浸けてもいいし、シャンプーは安いのでも仕上がり変わらないから…。+10
-12
-
4. 匿名 2017/09/25(月) 21:21:37
これすごく良かった
週一回用なんだけど毎日したいくらい
+466
-44
-
5. 匿名 2017/09/25(月) 21:21:47
定番の+315
-27
-
6. 匿名 2017/09/25(月) 21:21:55
クリアのトリートメントマスク+9
-2
-
7. 匿名 2017/09/25(月) 21:22:52
+38
-70
-
8. 匿名 2017/09/25(月) 21:23:13
前、ガルちゃんで知った画像のやつ使ってるけどいい感じ!
セルフカラー繰り返して毛先だけじゃなくて髪全体が傷んでたけど艶と指通りが良くなった!+261
-26
-
9. 匿名 2017/09/25(月) 21:24:10
fino凄く良いのに…何故、定番にならないかね?謎…。+302
-18
-
10. 匿名 2017/09/25(月) 21:24:11
怒涛のフィーノ+249
-9
-
11. 匿名 2017/09/25(月) 21:24:16
わたしもフィーノ
毎日使ってる+253
-14
-
12. 匿名 2017/09/25(月) 21:24:34
ヘアマスクとトリートメントって違うの?+49
-1
-
13. 匿名 2017/09/25(月) 21:24:47
明日売り場からfinoなくなるね(笑)
私も買おうと思っちゃったよ(笑)+340
-14
-
14. 匿名 2017/09/25(月) 21:24:57
パンテーンも良かったけどフィーノが1番いい+111
-15
-
15. 匿名 2017/09/25(月) 21:25:18
>>4
安いし、毎日使ってるよ〜
+32
-4
-
16. 匿名 2017/09/25(月) 21:25:21
>>4
私は毎日使っている。もう10年はお世話になっているので在庫が切れると不安です(^_^;)
ドンキが1番安い!+190
-8
-
17. 匿名 2017/09/25(月) 21:25:53
フィーノのステマじゃない?
じゃなかったら買いたい!+130
-32
-
18. 匿名 2017/09/25(月) 21:26:11
>>16
ちょっ、今からドンキ行ってくる!+27
-9
-
19. 匿名 2017/09/25(月) 21:26:27
試供品でもらって使ってみたら、翌朝同僚に「今日の髪の毛ツヤツヤ!」と褒められた。
現品は買ってないww+199
-8
-
20. 匿名 2017/09/25(月) 21:27:01
フィーノ、お店にあんまり無いよね。
通販でいつもまとめ買いしてる。
洗い流さないトリートメントで良いならエルジューダ!!
ベタつかずサラサラになる(´∀`*)
セミロングぐらいならワンプッシュで十分でコスパも良いよ。+161
-17
-
21. 匿名 2017/09/25(月) 21:27:11
いち髪は人によりけりだけど…ネコ毛ダメージヘアだと宅八郎並みにベターっとするから気を付けてね!バブル例えごめんね!+125
-3
-
22. 匿名 2017/09/25(月) 21:27:46
フィーノいいんだけど、香りが好きじゃない。
口コミではいい香りって言う人が大半で、私の鼻がおかしいのか…+118
-28
-
23. 匿名 2017/09/25(月) 21:28:10
私はフィーノ使ったけどあまり変わりなかった
髪の毛太いからかな?+193
-8
-
24. 匿名 2017/09/25(月) 21:28:49
>>20
これ気になるけどどこに売ってるの?+2
-5
-
25. 匿名 2017/09/25(月) 21:28:58
>>19
ラサーナいいけど高いよね!泣+225
-5
-
26. 匿名 2017/09/25(月) 21:29:17
フィーノ、昔アットコスメでサクラ投稿が酷くて2ちゃんで話題になってた印象が強くて手を出した事がなかったんだけど、本当にいいの?+186
-10
-
27. 匿名 2017/09/25(月) 21:29:29
>>21
平野ノラかなw
いいってことよ!+28
-3
-
28. 匿名 2017/09/25(月) 21:29:33
>>22
そうだと思います…+1
-6
-
29. 匿名 2017/09/25(月) 21:29:38
フィーノ私は効果あったと思ったのは最初だけ
続けて今も使ってるけど他のとかわらない気がする
つける量によるのかと思って沢山つけても別に・・・って感じでした
剛毛だからイマイチなのかもしれない+171
-4
-
30. 匿名 2017/09/25(月) 21:30:35
ルベルイオセラム
フィーノとか色々使ったけど私はこれが一番合ってる。+123
-6
-
31. 匿名 2017/09/25(月) 21:30:42
硬い、多い、太い、くせ毛、な髪質の私にも合うヘアパック知りたいです。
パーマ、カラー無し、目立つような痛みもありませんが、加齢の所為か昔より髪に元気が無いような気もします。+46
-0
-
32. 匿名 2017/09/25(月) 21:30:47
ステマじゃなくフィーノよかったよ。+176
-16
-
33. 匿名 2017/09/25(月) 21:30:59
>>24
美容院か楽天+10
-2
-
34. 匿名 2017/09/25(月) 21:31:06
>>25(>>19です)
そうなのよ……
私は明日フィーノ買うことにする。+16
-8
-
35. 匿名 2017/09/25(月) 21:31:37
上にも出てるけど、資生堂のフィーノ!
いろいろ試したけどこれが一番いい!
ハイダメージの私の髪も潤う♪他のと全然違う!+128
-16
-
36. 匿名 2017/09/25(月) 21:32:29
フィーノ良いよね!使ってない時期はやっぱりパサパサする
他の人も言ってたけどドンキが1番安い+142
-11
-
37. 匿名 2017/09/25(月) 21:32:31
フイーノ良いのに売ってないよね?どこに行けば安く買えますか?+31
-5
-
38. 匿名 2017/09/25(月) 21:32:32
>>24
私は数年前に楽天で買いました。
調べたらアマゾンにもあるみたいです。
2種類をローテーションしてほぼ毎日使ってますがまだ無くならない笑
+58
-3
-
39. 匿名 2017/09/25(月) 21:33:32
フィーノ持ってる
洗い流しても香りが強いから残ってるよ
いい匂い+50
-13
-
40. 匿名 2017/09/25(月) 21:33:43
シャンプーとか替えても、ずっと同じの使ってたら効果を感じなくなるよね?
普通量、くせ無し、やや傷みありなんだけど。
トリートメントも毎日使うと効果薄れそうで手が出ない。
+74
-2
-
41. 匿名 2017/09/25(月) 21:34:03
>>4
超超コーティング系です。
合わない人はベタつくから気を付けて!+75
-4
-
42. 匿名 2017/09/25(月) 21:34:58
フィーノ良いんだけど潤い過ぎてベタベタになる!+24
-9
-
43. 匿名 2017/09/25(月) 21:36:09
フィーナ良いよ。
シャンプーとコンディショナーも使いたいけど、廃盤だよね。+24
-22
-
44. 匿名 2017/09/25(月) 21:36:58
>>22
私もです!
ガルちゃんでオススメされてて買ったけど、香りが好みじゃなくて…
+25
-6
-
45. 匿名 2017/09/25(月) 21:37:35
最近よくCMでツバキのヘアマスクをみますが、使ったことある方いらっしゃいますか?+6
-5
-
46. 匿名 2017/09/25(月) 21:37:47
ルベル イオ ディープマスク+96
-3
-
47. 匿名 2017/09/25(月) 21:39:04
フィーノ、アジエンス、いち髪はベタベタになって苦手+29
-4
-
48. 匿名 2017/09/25(月) 21:39:25
フィーノはドンキだといくらくらいですか?+9
-4
-
49. 匿名 2017/09/25(月) 21:39:35
美容院の人が言ってたけど、浸透させるには長く放置するより櫛でといて満遍なく毛先に行き渡らせるのが良いって教えてくれた。
毎日じゃなくてもいいから試してみてと言われてやってみると確かに手触り違う。+77
-3
-
50. 匿名 2017/09/25(月) 21:39:58
フィーノトピ+84
-3
-
51. 匿名 2017/09/25(月) 21:41:12
>>26
本当に良いですよ!
サクラではありません^_^+13
-8
-
52. 匿名 2017/09/25(月) 21:41:30
これ良かったよ
ミルクタイプだけど毛先につけて寝ると翌朝結構パサつきが抑えられてしっとりした
ベタベタもしないと思う
ベーネ プレミアムクリスタル 浸透ナイトリペアミルク+34
-4
-
53. 匿名 2017/09/25(月) 21:42:39
イソップの。
オシャレな香りです。+15
-2
-
54. 匿名 2017/09/25(月) 21:43:37
ドライヤー後のケアも大事だよね+9
-1
-
55. 匿名 2017/09/25(月) 21:47:07
フィーノってシャンプーとかなかった?宮沢りえがCM出てたような気が……。
なぜヘアパックだけ残ったのかなぁ。+136
-1
-
56. 匿名 2017/09/25(月) 21:48:13
「フィーノはもう古い!」って言われるのかと思ったら結構人気者だったw+74
-2
-
57. 匿名 2017/09/25(月) 21:48:23
トリートメントなんだけど、ディーセスのリンケージ4❔ってやつ使ってる。
いい匂いだし髪が生き返る。+8
-0
-
58. 匿名 2017/09/25(月) 21:49:25
フィーノ推しの中申し訳無いんだけど、私これ使うと超ゴワゴワになる。
沢山つけて時間置いてもダメで、ドライヤー最中でも絡まるし、朝バサバサ。
髪質は細い、量多め、ロング、カラーリングで痛んでる。
市販でごわつかないのはアミノレスキュー。グレーとピンクのやつ。
量少なくてすぐ無くなるからコスパはめちゃ悪いけど仕方なし。
+73
-5
-
59. 匿名 2017/09/25(月) 21:52:20
>>53
オシャレな香りっての気になる!
楽天で調べたらいいお値段… (゚Д゚;)+1
-0
-
60. 匿名 2017/09/25(月) 21:52:49
フィーノ、最初は良かったんだけど今はベタベタになる…合わないのかな(^^;ちなみに髪太めの剛毛です+36
-1
-
61. 匿名 2017/09/25(月) 21:52:55
>>30
この白のジャンプーとトリートメント使ってる!
髪の毛がサラサラになる+3
-0
-
62. 匿名 2017/09/25(月) 21:54:42
インフェノムCMパックはいかがでしょう。
根本的にはパックよりシャンプーをサロン専売のにするほうが落ち着きが良くなるのではと思いますが。+15
-0
-
63. 匿名 2017/09/25(月) 21:55:26
ここ見て、明日フィーノ買いに行くつもりだったけど、アジエンスの使用感が合わなかった私はやめておくべきか。+45
-1
-
64. 匿名 2017/09/25(月) 21:55:30
よくガルちゃんで人気っぽいアミノ酸系のシャンプーが気になってて
温泉用に
お試し用に売ってるジュレームとかいうシャンプーとトリートメントのセットの奴を買って
この前使ってみたんだけど
髪がツルツルピカピカになった感じで凄く良かった
今使ってる美容室で買ったトリートメントが無くなったら全てジュレームに取り替える予定です+31
-10
-
65. 匿名 2017/09/25(月) 21:58:35
ローズマリーのショップで売ってる
リッチ
チョコみたいな甘い香りで癒される
2000円だから普段はフィーノとかアジエンスとか安いのを使って
時々リッチ使う+13
-0
-
66. 匿名 2017/09/25(月) 21:59:25
フィーナやめたほうがいいよ
髪の毛に変な膜ができてツヤツヤに見えるだけ+8
-23
-
67. 匿名 2017/09/25(月) 22:01:18
散々出てるけどフィーノw
これするとしっとりさらさら。+34
-5
-
68. 匿名 2017/09/25(月) 22:01:55
私も、いち髪は流しても流しても髪にオイルらしきベタベタが残って
何回洗い直してもベタベタでキモくてそのまま捨てた
+9
-5
-
69. 匿名 2017/09/25(月) 22:02:39
>>4
トピズレごめんなさい
これのシャンプーとコンディショナー復活してほしいなぁ・・・+20
-2
-
70. 匿名 2017/09/25(月) 22:03:46
私もフィーノ使ってみたけど、逆に水分飛んでしまったかのごとくバサバサになってしまった
潤い成分的なものが多くて重過ぎるのかもしれない
においは好きだよ
安いから試して見ても良いかもね+55
-3
-
71. 匿名 2017/09/25(月) 22:03:49
フィーノ毎日使ってたらよくわかんなくなって、美容院のに変えて、しばーーらくしたあとに久々にフィーノ使ったらしっとりサラサラになった。だからまた買いだしました。+57
-1
-
72. 匿名 2017/09/25(月) 22:05:20
>>66
何かシリコン系のコーティング剤が入ってるのかな?+19
-0
-
73. 匿名 2017/09/25(月) 22:06:30
私もずっとフィーノ愛用してる。
昔いち髪使ってみたけどにおいがキツイ。+19
-5
-
74. 匿名 2017/09/25(月) 22:07:09
まだ2回しか使ってないけど、良さげです。
パンティーンよりはいいと思う。+22
-8
-
75. 匿名 2017/09/25(月) 22:07:12
フィーノ何個買ったかわからないくらいリピートしてる。
髪細い、柔らかい、癖毛、ハイダメージです。
すごい潤ってまとまる!
たまに浮気するけど物足りなくて結局フィーノに戻る。
ステマじゃないです+55
-5
-
76. 匿名 2017/09/25(月) 22:10:19
ジルスチュアートのヘアマスク。
洗い流したとき髪がすごい柔らかくなってしっとりする!めっちゃいい匂いするし、パッケージも可愛い╰(*´︶`*)╯♡
ただ3024円と少しお高めなのがネック(^^;;+45
-0
-
77. 匿名 2017/09/25(月) 22:11:12
フィーノのトピになってる(笑)
+47
-0
-
78. 匿名 2017/09/25(月) 22:11:31
おお!フィーノここで推されてるんだ!!
知らずにずっと使ってたから嬉しい(*´-`)
美容師さんにいつも髪のこと褒められるよ〜+45
-1
-
79. 匿名 2017/09/25(月) 22:14:34
資生堂のファンデもシャンプーも湿疹できて痒くなるから、私にはあわないのかもなぁ。+5
-0
-
80. 匿名 2017/09/25(月) 22:15:51
シリコン(ジメチコン)は毛穴が詰まるし
ラウリル酸とかラウリン酸は毛が抜けるで有名だし
でも大体のシャンプーに使われてたりする
石鹸シャンプーは髪がゴワゴワになるし
もう何を使って良いのかわからなくなる+92
-3
-
81. 匿名 2017/09/25(月) 22:18:12
74のパンティーンに吹いた+90
-1
-
82. 匿名 2017/09/25(月) 22:22:16
TSUBAKIのダメージケアトリートメント
香りもいいし、頭皮に優しいから自分には合ってます。+7
-5
-
83. 匿名 2017/09/25(月) 22:22:47
フィーノ
ドンキで600円弱です
私もこれずっと使ってるんだけど使わないよりはマシな程度
縮毛やってるし傷んでるから使い続けます+67
-1
-
84. 匿名 2017/09/25(月) 22:23:09
私はスティーブンノルってやつ使いだした。カラーリング用みたいだよ。+23
-0
-
85. 匿名 2017/09/25(月) 22:27:01
>>4
フィーノ
それ買えばよかったよ〜〜
口コミ全然調べないまま、別のやつ買ってさ、
そのあとこれが人気あってさ
後悔+7
-1
-
86. 匿名 2017/09/25(月) 22:27:25
>>83
ドンキやすいね!
行ってこよ+27
-1
-
87. 匿名 2017/09/25(月) 22:27:50
フィーノ良かったけどこういうジャータイプのってどうしても衛生面が気になる。
濡れた手で触るし..
チューブタイプが出たら絶対買うのに!+102
-1
-
88. 匿名 2017/09/25(月) 22:28:16
ビックリドカーントリートメント。
変な名前だけどすごく髪がキレイになった。+26
-1
-
89. 匿名 2017/09/25(月) 22:28:19
やっぱりフィーノ(º_º)
毎日でなくたまに使います+8
-2
-
90. 匿名 2017/09/25(月) 22:28:41
>>21 大丈夫、バッチリ伝わったよ笑!+17
-1
-
91. 匿名 2017/09/25(月) 22:29:01
フィーノ使ってごわつく人は少数なのかな、、+31
-0
-
92. 匿名 2017/09/25(月) 22:29:07
アンミカのシャンプーがサラッサラッになって感動した
しかもすぐ乾くのは何故だろう
高いだけあるわ、、、
+7
-8
-
93. 匿名 2017/09/25(月) 22:29:38
もちろん人によるんだろうけど、私はフィーノそんなに言うほど…?って感じだった。
悪くはないんだけど、数多ある他のヘアパックと変わらない印象だった。製品として不満があるわけではないけど、どうしてそんなに絶賛されてるのかはわからなかった。+105
-1
-
94. 匿名 2017/09/25(月) 22:30:26
@コスメやインスタはステマが溢れてるけど、
ここはガルちゃん
信じてフィーノ試してみようかな+48
-6
-
95. 匿名 2017/09/25(月) 22:30:38
フィーノ化粧品工場で作ってたから懐かしい
衛生状態最悪だったから買う気にはなれんけど+17
-8
-
96. 匿名 2017/09/25(月) 22:31:17
>>92
あれすごいよね!
なんか入ってんだろうかね??ってくらい、まとまりが良くなる
一本¥5000もしたけど 笑+2
-2
-
97. 匿名 2017/09/25(月) 22:32:01
>>95
まぁ洗い流すし口の中に入らないしね+50
-5
-
98. 匿名 2017/09/25(月) 22:33:26
フィーノ良いですよ
広がる癖毛が、潤ってウエーブが出てパーマみたいになる+4
-5
-
99. 匿名 2017/09/25(月) 22:34:32
>>46
私もコレです!ネットで買うと安い。
つけすぎるとペタンコになるけど。
フィーノも昔使ってたけど良かったよ。でも髪に栄養を与えるよりは、コーティングでサラサラになるイメージだったかな。+7
-1
-
100. 匿名 2017/09/25(月) 22:36:59
フィーノ買ってる人って中国人だけだと思ってた。+1
-27
-
101. 匿名 2017/09/25(月) 22:45:23
他のラックスはダメだけど、私はこれがすごく合ってた。ツルツルしっとりになってオススメです。+20
-3
-
102. 匿名 2017/09/25(月) 22:46:12
フィーノ推しの皆さまの髪質が知りたい!
剛毛?ねこっ毛?
ダメージあり?なし?
そして明日フィーノ買いに行こ!
+26
-2
-
103. 匿名 2017/09/25(月) 22:46:22
>>7
いち髪は昔のヘアマスクはめっちゃ良かった
今のはこってりしすぎ
シャンプーも微妙+7
-2
-
104. 匿名 2017/09/25(月) 22:47:17
>>60
たぶん髪が傷んでないからだよ
わたしもフィーノ合わなくて最近カラーとパーマで傷んでしまった時にシリコンがっつり的なトリートメントしようと買ってみたら手触り良くなったから+29
-1
-
105. 匿名 2017/09/25(月) 22:50:11
フィーノってヘアパックだけあるけど
何のシャンプーと使うかにもよるんじゃないかな?
相性ってのがあると思う
揃えて使ってみたいけどシャンコンないからね⋯+8
-1
-
106. 匿名 2017/09/25(月) 22:51:38
まさに今日、finoを買おうと薬局行った(笑)
詳しく知らなくて…
洗い流す奴だったから面倒で止めた。
洗い流さないのがほしかった。
+2
-13
-
107. 匿名 2017/09/25(月) 22:58:13
トリートメントって何使っても、ずっと同じの使ってると効果薄くなる気がする。
いくつかをローテーションした方がいいのかな+50
-2
-
108. 匿名 2017/09/25(月) 23:00:14
>>102
剛毛でダメージ強いけど、まとまりやすくなるよ+3
-1
-
109. 匿名 2017/09/25(月) 23:02:54
ヘアマスク?ヘアパックとは少し違うかもだけど私はLUXルミニークの左から二番目のヤツを最近使ってる。結構自分に合っててシットリする!+7
-3
-
110. 匿名 2017/09/25(月) 23:09:09
潤ってるって…油ベタベタでそう見せてるだけでしょ。安いフィーノは特に。
本当に浸透するのってないのかな?
+10
-9
-
111. 匿名 2017/09/25(月) 23:12:38
トピズレですいません。洗わないシャンプーを使った方がいたら感想をきかせて下さい。
昨日トピを申請したけどダメだったんです。
お風呂に入る時間がおそくなるので、少しでも時短になれば使いたいと思っています。+29
-0
-
112. 匿名 2017/09/25(月) 23:14:12
フィーノ使ってる人って背中汚くないですか?
+1
-32
-
113. 匿名 2017/09/25(月) 23:17:16
フィーノはコスパの割に良いと思う
最近出たプレディアのヘッドスパ。カウンターコスメの割にお手頃で中々良かった+16
-1
-
114. 匿名 2017/09/25(月) 23:17:27
私もラサーナがオススメ!
週一くらいしか使ってないのにまとまるようになったし
全体に付けるわけじゃないから私は結構もつな〜+29
-0
-
115. 匿名 2017/09/25(月) 23:20:51
フィーノね!覚えた!
明日買いに行ってくる+10
-2
-
116. 匿名 2017/09/25(月) 23:30:24
クリニケアのこれ好き+44
-0
-
117. 匿名 2017/09/25(月) 23:32:36
>>112
透視能力あるのすげーw+27
-2
-
118. 匿名 2017/09/25(月) 23:41:16
フィーノは美容学生の御用達で、うちの学校ではウィッグに使う為に一人1つは持ってるレベルでした。
でも今じゃ600円くらい…?
昔は400円だったのに。今も需要あるんですね。+46
-2
-
119. 匿名 2017/09/25(月) 23:44:37
ceja
昔通ってた個人経営の美容院でオススメされてからずっと使ってる。たっぷりめに付けて5分置くと、カラーで傷んでゴワゴワの髪が本当に美容院でトリートメントしたような質感になってびっくりするよ。finoも効いて好きだけど特別な時はこれを使ってる。ロフトなんかに売ってるよ。+18
-2
-
120. 匿名 2017/09/25(月) 23:51:38
カピトリーノは抜群によかった。+2
-1
-
121. 匿名 2017/09/26(火) 00:04:05
ミルボン ディーセス リンケージ ミュー4X
週一で使ってる。
太くて硬くて歳でパサつきがちだけと、これやると髪の纏まりからツヤ感とか、なんか髪が元気になってる気がする。+56
-4
-
122. 匿名 2017/09/26(火) 00:06:39
オススメですヽ(´▽`)/
サロン共同開発ですがお手頃なお値段とドラッグストアーで買えるお手軽さです。+26
-1
-
123. 匿名 2017/09/26(火) 00:19:23
資生堂のプレミアムリペアマスク
今月発売されたばかりだけど自分の中で大ヒットだった
髪の毛かなりパサパサしてるけどこれ使うと落ち着く+23
-0
-
124. 匿名 2017/09/26(火) 00:27:44
てめえら2ちゃんねるいけや!!!まねしてんな+1
-25
-
125. 匿名 2017/09/26(火) 00:28:52
>>121
普段はルベルを愛用してますが、
ミルボンのこちらも良いですよね。
美容室でヘアパックした時にセルフ用に渡され、
大事な日にはこれを使ってます。
+9
-0
-
126. 匿名 2017/09/26(火) 00:29:11
フィーノ使用中
髮質:量多め、癖毛(矯正かけてる)、カラーしてます。ダメージヘア。
みなさんのようにツヤツヤサラサラにはなりません…(*T^T)
ゴワゴワキシキシになってしまいます。
シャンプーとの相性??+43
-1
-
127. 匿名 2017/09/26(火) 00:51:09
>>87
わかります!そして捨てにくい!+6
-0
-
128. 匿名 2017/09/26(火) 00:55:03
私もフィーノ使ってるー!そんな劇的変化はないけど、値段の割にいいよ!ウエルシアに売ってた!+7
-0
-
129. 匿名 2017/09/26(火) 01:04:33
>>111
一回買って使い切ったよ。
さっぱりするし髪も指通り良くなる。コスパは悪いかなー。一度使う量がロングの人だと多いかも。
楽なのでまた使いたくなる。
ちなみに根元だけ矯正かけてる硬めの癖毛です。
それからお風呂の排水口が詰まりやすくなった。
抜け毛が増えるんじゃなくて、トリートメントのような感じなので詰まっちゃうみたい。
使い切って他のを使ったらそれは無くなりました。+3
-1
-
130. 匿名 2017/09/26(火) 01:44:06
>>22
一緒だ。アットコスメで絶賛されていたから買ったけど、香りが好きじゃなかった。臭くはないけど、癒される甘い香りじゃないんだよね。
+2
-1
-
131. 匿名 2017/09/26(火) 01:45:57
>>111 ピンク一本使ったよ。濡れた髪に馴染ませるとほどよくスースーして、意外と洗った感ある!
匂いも長持ちする。新発売のグリーンも良い匂いだったから次はグリーンにしようと思ってる。+1
-0
-
132. 匿名 2017/09/26(火) 01:59:52
「資生堂 ザ・ヘアケア アクアインテンシブ マスク」
オススメです。+11
-0
-
133. 匿名 2017/09/26(火) 02:42:20
ちょっと高いけど
ケラスターゼ
すごく良い
洗い流す流さない両方ありますがどちらも良い+11
-1
-
134. 匿名 2017/09/26(火) 03:19:14
finoの詳細はこちらをご覧ください+0
-5
-
135. 匿名 2017/09/26(火) 03:32:00
>>117
フィーノ使ってる人に質問です
背中、どうですか?
って意味なんじゃない?
もしかしたらだけど(^^)+20
-3
-
136. 匿名 2017/09/26(火) 03:51:01
フィーノ使ってる友人はみんな背中汚かった。
ここで、使ってるとベタベタしてくるって読んで、質の悪い石油が入ってるんだろうと思ったの。
+22
-5
-
137. 匿名 2017/09/26(火) 04:11:20
普段のシャンプーを変えればスペシャルケアいらなくなりますよ。
リトルサイエンティストの シャンプーはそんなに高くないし本当にオススメです。+1
-0
-
138. 匿名 2017/09/26(火) 04:15:01 ID:VIiW1RzPXo
>>19
私もラサーナをライン使いしてます。
髪の手触りが、ほんっとにさらさらで、ツヤツヤです!!
ちょっと高いけど…+10
-1
-
139. 匿名 2017/09/26(火) 04:24:04
質問です!
フィーノ人気ですね!
私も使ってます!
大体何日くらいで使い終わりますか?
私は月に3個ほど使うので10日に一個を使い終わる感じです。
安いので気にせず使えるのもありますが。
因みに髪の毛は顎下くらいの長さです(^^)+5
-3
-
140. 匿名 2017/09/26(火) 06:30:34
スティーブンノルのヘアパック。
私はシャンプー、コンディショナー、ヘアオイル、スタイリング剤も全てスティーブンノル使ってます。すっごくオススメですよ。
お試しサイズで販売してるのでよかったら試してみてください。+20
-1
-
141. 匿名 2017/09/26(火) 06:47:34
持続性はないけど使ったら2日くらいはサラサラになるフィーノ。でも前がるちゃんで使い過ぎたらベタベタしちゃうよって言われてからたまににしてます!+0
-0
-
142. 匿名 2017/09/26(火) 06:49:43
フィーノステマトピみたい。
他の商品オススメされたら
フィーノがまた湧いてくる。+25
-1
-
143. 匿名 2017/09/26(火) 07:14:13
>>4
ドンキーが安い+0
-3
-
144. 匿名 2017/09/26(火) 07:51:41
フェルエ今まで使ってきた中では一番!
かなりしっとり目で香りが◎
私は剛毛天パで乾燥毛
どんなに、時間とお金をかけても
髪質よくならない…+2
-1
-
145. 匿名 2017/09/26(火) 07:52:24
フィーノ昨日ドラッグストアで買って来て
今朝使ってびっくり!
まとまるー今日はドンキ行ってみます+2
-3
-
146. 匿名 2017/09/26(火) 08:04:18
10年ぐらいずっとフィーノ。
でも地味でドラックストアでも一番下にひっそりとある感じだから
いつ生産終了になるんじゃないかとびくびくしてる(笑)
シャンプーとかあったけどだいぶ昔に終わっちゃったし+16
-3
-
147. 匿名 2017/09/26(火) 08:08:33
美容師のブログで、ドラストで買える物であれば、ヒマワリとジュレームアミノが良い、って読みました。洗い流さないやつなら、利尻昆布のシブいやつ。
私は、細く多いストレートの髪質でセミロングで、広がり易かったのが、ジュレームアミノに切り替えたら、ストンと纏まる様になりました。
シャンプー、ジプシー、で検索したら↑のブログ見つかると思います。どの成分が良いか、とか詳しく解説されてるので気になったら、探して見てください。+6
-0
-
148. 匿名 2017/09/26(火) 08:17:41
タマリスのラクレアプルミエ。
髪質と仕上がりの希望によって選ぶタイプ。
髪の毛ブリーチしていた頃使ってて抜群に良かった。
美容師なのでシャンプートリートメント買うの趣味なんだけどやっぱりこれが不動の一番。
シャンプーと併用するのが更にいいよ。
高めだけどほーんとオススメします!+5
-1
-
149. 匿名 2017/09/26(火) 08:21:10
>>142
本当、そう思う。
@コスメで絶賛されてて数年前に買ったけど私には可もなく不可もなくでした。
+6
-2
-
150. 匿名 2017/09/26(火) 08:26:32
フィーノばかりだね・・・つまんない。+21
-2
-
151. 匿名 2017/09/26(火) 08:31:15
これ気に入って使っています。地肌もすっきりするし、トリートメント効果も高くて、さらさらだけどまとまる。高級なスパみたいな香りが好み。+12
-0
-
152. 匿名 2017/09/26(火) 08:44:24
フィーノ推しがすげー(笑)
しかもやっす。
使ってみようかなー。
私は美容院でしか買えないオージュア使ってるけど高すぎて毎回は無理だ
けど一回これ使ったらフィーノの方がいい!とはならんのよな+21
-0
-
153. 匿名 2017/09/26(火) 08:55:35
私もフィーノ使ってる
傷みまくってるけど、確かに少し落ち着く気がする
こんなに人気なのでびっくり!+8
-1
-
154. 匿名 2017/09/26(火) 09:14:41
カラー、縮毛矯正してるので美容室で買った縮毛矯正用のロレアルのマスク使ってます。ちょっと高いけど使い心地はいいです。でも匂いがイマイチ…+4
-1
-
155. 匿名 2017/09/26(火) 09:28:27
フィーノ使ってるって書いたけど、すっごいサラサラになる!っていうより、安いし匂いもくせないし使い心地もまぁまぁ良いってレベル。
すごい期待したらガッカリするかも。+28
-0
-
156. 匿名 2017/09/26(火) 10:55:22
ステマじゃないよw
ブリーチしてからフィーノの凄さを思い知った
ブリーチ毛の指通りが復活したもん
今は2日に一度、フィーノ
ブリーチする前フィーノ使ったら
ドライヤーしてもなかなか乾かずマジ重すぎたけど
すごく傷んでいるならオススメ。+12
-0
-
157. 匿名 2017/09/26(火) 10:59:07
>>150じゃあ何使ってるん?+3
-2
-
158. 匿名 2017/09/26(火) 11:40:18
フィーノ好きだったけど最近見ない
CMとかなつかしい
まだ売ってるんだ+5
-0
-
159. 匿名 2017/09/26(火) 11:43:17
フィーノは髪に対しては可もなく不可もなく
それより首が痒くなったから使うのをやめた+5
-0
-
160. 匿名 2017/09/26(火) 11:46:12
私もネットで知ってからフィーノ使ってます!
薬局だと800円くらいするから、ドンキ(600円)行った時に買ってる!
これって週一使うものなんですね?
私普通に毎日使ってました(笑)+8
-1
-
161. 匿名 2017/09/26(火) 11:54:49
このトピのせいかメルカリでフィーノ購入してる人増えてる+7
-0
-
162. 匿名 2017/09/26(火) 12:12:57
私もフィーノ使ってるんだけど、続けて使うと髪がベタベタになってくるんだよね…(汗)
そもそも週一ぐらいで使う用だっけ?+18
-0
-
163. 匿名 2017/09/26(火) 12:34:09
フィーノそれこそ10年前とかライン使いしてたのに気づいたらヘアマスクしかなくてほんと悲しい…あの香り好きなんだけどなー。
また再販して欲しい!+8
-1
-
164. 匿名 2017/09/26(火) 12:35:51
浮気もするけどフィーノに戻る
取り扱いが少ないのでまとめて買ってある+8
-0
-
165. 匿名 2017/09/26(火) 12:40:12
フィーノ使ってる方どれぐらいで使い終わりますか?
私は10日で一回使い終わっちゃいます、、、+2
-15
-
166. 匿名 2017/09/26(火) 13:04:47
美容室の試供品でもらってからずーっとキューテック使ってる。01がキューティクル内部に栄養与えて02でコーティング。
ぎとぎとしないしヘアカラーの持ちがめっちゃいい♪+4
-0
-
167. 匿名 2017/09/26(火) 13:25:38
先月新発売のジョンマスターオーガニックの
ローズヘアマスクオススメです!香りも良いです+2
-3
-
168. 匿名 2017/09/26(火) 14:02:48
ベータレイヤーのエマルジョン
トリートメントとしても使えるけど、少量を髪につけてブローしても使えて
髪がめっちゃしっとりする
ちょっと高いけど、効果でいうとこれが人生ダントツ+5
-0
-
169. 匿名 2017/09/26(火) 14:28:00
フィーノ安いから試してみるだけ試したらいいじゃん。昔ドラッグストアでシャンプーとかはもう無くなったけどこれだけは客のリクエストあるから残してるって店員さんが言ってた+16
-0
-
170. 匿名 2017/09/26(火) 15:18:53
フィーノ(150円でゲットした)・・・とりたててよかったという記憶はない。私は髪の毛が固くて多いし長いので合わないのかも。
TSUBAKI(300円でゲットした)・・・可もなく不可もなくという感じ。+5
-0
-
171. 匿名 2017/09/26(火) 15:43:42
何人か書いてる人がいたけどスティーブンノルのシャインリペア
髪質はそこそこ太め、直毛に見えて所々にうねりがあるから艶が出にくい、カラーでダメージあり、毛先や前髪は乾燥してふわふわ浮いてくる
ライン使いしてるけど、そのへんのドラッグストアで手軽に買える物の中ではピカイチ
これにミルボンのジェミールフラントリートメントを組み合わせたら美容院帰りの髪よりしっとりするから乾燥ひどくてパサつく人にはぜひ試してほしい+0
-0
-
172. 匿名 2017/09/26(火) 16:03:28
髪が少なくて痛んでるので、ボリューム出しつつ、まとまるトリートメントでおすすめはありますか?+0
-0
-
173. 匿名 2017/09/26(火) 16:39:06 ID:y3p33TfILV
アプリーゼのヘアマスク使ってます。
楽天で2000円ぐらい(^^)香りはウッド?な感じです!
付けた時のトゥルトゥルがたまりません!+2
-0
-
174. 匿名 2017/09/26(火) 17:48:51
フィーノ推しすごいから気になって買ってきた!値段も手頃だし使うの楽しみ!+4
-0
-
175. 匿名 2017/09/26(火) 18:21:43
フィーノ昔はもっと良い匂いでしっとりまとまった気がするんだけど、こないだ久々に買って使ってみたら臭いしあんまり効果無し。私はお値段なりだと思います。+4
-0
-
176. 匿名 2017/09/26(火) 18:30:09
>>136
フィーノ使って肌荒れしたからこれみてちょっと納得した
肌弱いから何か成分に反応したのかも+5
-0
-
177. 匿名 2017/09/26(火) 18:43:25
百均で売っているので髪の毛がしっとり。安上がりの便利な髪の毛でよかったわw。+1
-1
-
178. 匿名 2017/09/26(火) 19:22:09
フィーノ私はあまり効果なかったです(^^;;
高いけどシュワルツコフのヘアマスクおすすめです!
ちなみに量多め太めです。+1
-2
-
179. 匿名 2017/09/26(火) 19:34:52
私ラサーナはあんまり…?だった。
合う合わないあるからなんとも言えないけどね。
もう挙がってるけど、資生堂のアクアインテンシブは高いけど、良い。+1
-1
-
180. 匿名 2017/09/26(火) 19:46:33
懐かしい!そういえばあった+21
-2
-
181. 匿名 2017/09/26(火) 20:17:11
もう売ってないんだけど
これが一番髪に合ってたんだよね~
もう一回復活しないかなぁ+1
-0
-
182. 匿名 2017/09/26(火) 20:23:07
平日と土曜はHaruのシャンプーのみ
日曜だけオブコスメティックスのバニラの香りするやつ使ってます。
+1
-1
-
183. 匿名 2017/09/26(火) 20:34:05
私はfinoとluxの二刀流
finoは時間置けるとき
luxはすぐ流したいとき
finoは少し時間置くけどしっとりする
私は香り好きですよ
ドンキで598円+税、を鬼買いしてます
なくなったらガチで困る〜
ちなみに太めの剛毛
カラーと縮毛矯正でボロボロです…+3
-0
-
184. 匿名 2017/09/26(火) 21:01:23
まだ1回しか使ってないけどツバキのプレミアムリペアマスク!髪の毛が柔らかくなった!
+1
-0
-
185. 匿名 2017/09/26(火) 22:12:52
前から気になってたアリミノ ピース グロスミルクを使ってみた。
少量でもサラサラが一日中長持ちする。普通のクシは通らないかなりのダメージヘアだけど大丈夫だった。ボリュームある髪だけど、落ち着かせてくれるので朝楽になった。
ミルクだけどベトベトしない。でも香りは長持ちしない。いい匂いだけどね
+3
-0
-
186. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:52
フィーノってハトムギ化粧水や二ベアと同じ感じする。安いからの評価であって期待しすぎちゃうとアレレになるよ!+6
-0
-
187. 匿名 2017/09/26(火) 22:59:53
ジルスチュアートのトリートメントの器の可愛さと匂いの良さでずっと使ってたけど傷みがすさまじくて、フィーノにしたとたんに髪が劇的にサラサラになって即座に乗り換えした。+1
-0
-
188. 匿名 2017/09/26(火) 23:40:09
【髪質】癖毛(縮毛矯正している)
【太さ】太い
【量】多い
フィーノ使ってるけど、縮毛矯正とカラーで傷んでいる私の髪には合ってた。
こってりしたトリートメントで洗い流したあとはしっとりしてる。
>>136さんの投稿見て思ったけど、背中(肩あたり)に吹き出物が最近よくできるからトリートメントが関係してるのかなって思った( ˙-˙ )
+3
-0
-
189. 匿名 2017/09/27(水) 00:28:45
私も>>122さんが勧めてるHachicaおすすめ!
シャンプー使ってないけどコンディショナーでなくトリートメントで毎日使えて900円くらい。
髪が柔らかくなるしいい匂いだよー
フィーノも使ってたけど絡まりは解消できなかったなー
ちなみに細くて多くてハイダメージ+1
-0
-
190. 匿名 2017/09/27(水) 08:19:44
↔へしのやままたまこなら!れ
わ、そわけ+0
-0
-
191. 匿名 2017/09/28(木) 19:25:16
さっそくフィーノ買ってきて試しました!
しっとりとしてかなりいい感じです。香りはよくあるヘアワックスの匂いみたいでした。
癖毛、縮毛矯正、カラーでダメージ&乾燥毛なので合うのかなーと感じました。サラサラの、例えば芦田愛菜ちゃんとかシシドカフカさんみたいな髪質の人にはベタっとするかもしれませんね。+1
-0
-
192. 匿名 2017/09/29(金) 01:45:35
フィーノ普通に良いよね。
でも1回他のに浮気するけどフィーノに戻っちゃう。フィーノとイアム?のやつを交互に使うのがベスト。+1
-0
-
193. 匿名 2017/09/29(金) 09:40:21
フィーノ、私は全然だったなー
少なくとも綺麗な髪にはならなかった
今シャンプーはスティーブンノル、アウトバストリートメントはラサーナなんだけど、ヘアマスクはどっちがいいのかな+1
-0
-
194. 匿名 2017/09/29(金) 14:54:01
ジョンマスター、リコールだってね…製品の自主回収に関するお詫びとお知らせ | ジョンマスターオーガニックwww.jmo-group.jp製品の自主回収に関するお詫びとお知らせ | ジョンマスターオーガニック製品の自主回収に関するお詫びとお知らせお客様各位平素は弊社製品に格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。このたび、弊社が製造販売しておりますヘアケア及びスキンケア製品のラベルに、...
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する