-
1. 匿名 2017/09/25(月) 20:06:53
鍋の美味しい季節になりましたが、わたしの旦那は野菜は取らず肉だけよそってイライラ。(他人によそって欲しくない派の人です)
普段は思わないのですが、鍋の時のみ気になります。規定量の倍はお肉入れてるけどすぐなくなる。
皆さんは、彼氏・旦那への食の不満は何かありますか?+180
-2
-
2. 匿名 2017/09/25(月) 20:07:30
野菜を食べない+163
-2
-
3. 匿名 2017/09/25(月) 20:07:47
天ぷらにソースをかけて食べること+17
-20
-
4. 匿名 2017/09/25(月) 20:07:54
好きなものばかり先に食べられる+116
-8
-
5. 匿名 2017/09/25(月) 20:07:58
彼はお肉が嫌い!
私は大好きな焼肉に行けなくてイラっとしちゃう+93
-6
-
6. 匿名 2017/09/25(月) 20:07:58
食の好みが全く合わなくてストレス+133
-3
-
7. 匿名 2017/09/25(月) 20:08:14
+5
-32
-
8. 匿名 2017/09/25(月) 20:08:16
じゃ、もっと肉買っておけばいいことでは?+8
-65
-
9. 匿名 2017/09/25(月) 20:08:25
好き嫌い多すぎ+122
-1
-
10. 匿名 2017/09/25(月) 20:08:28
翌日のためにストックしておいたものまで冷蔵庫から取り出して食べてる+185
-1
-
11. 匿名 2017/09/25(月) 20:08:39
食わず嫌い+43
-1
-
12. 匿名 2017/09/25(月) 20:08:39
自分より少食
別に私は大食いではないけど外食でもうお腹いっぱいって言われたら私も…って雰囲気になるのがしんどい+135
-13
-
13. 匿名 2017/09/25(月) 20:08:52
おかず作ったのに納豆ない?ふりかけない?とか言われる+257
-5
-
14. 匿名 2017/09/25(月) 20:08:58
大食い 早食いゲップに屁
首にしたい+142
-2
-
15. 匿名 2017/09/25(月) 20:09:01
痩せの大食い。
合わせて一緒に食べてたら私だけあっという間に10kg増量しましたよ+58
-5
-
16. 匿名 2017/09/25(月) 20:09:16
なんでもマヨネーズ。+63
-6
-
17. 匿名 2017/09/25(月) 20:09:26
コロッケ、天ぷら、揚げ物全般に大量のケチャップかけられる+78
-8
-
18. 匿名 2017/09/25(月) 20:09:32
お惣菜が好きと言われる
せっかくつくってんのに+96
-4
-
19. 匿名 2017/09/25(月) 20:09:36
トピズレだけど、子どもの虐待の漫画の広告、辛すぎるからやめて欲しい+251
-4
-
20. 匿名 2017/09/25(月) 20:09:39
深夜に帰って来て、一緒に食べよう。少しだけ付き合って。と誘惑してくる所…
結婚前より5㎏は太りました
+46
-4
-
21. 匿名 2017/09/25(月) 20:09:44
微妙~にクチャラー。
もぐもぐもぐもぐ、クチャ!もぐもぐもぐもぐもぐ……
みたいな(^^;)+145
-1
-
22. 匿名 2017/09/25(月) 20:09:50
野菜ばっかりにすると目に見えてテンション落とす癖にどうかした?って聞くと
「・・・え?・・・何が?」
いやハッキリ言え!!
お肉が食べたいんですと!!
+127
-8
-
23. 匿名 2017/09/25(月) 20:09:57
食べ方が汚い
ほんと嫌になる+93
-1
-
24. 匿名 2017/09/25(月) 20:10:01
糖質制限だかしてて肉しか食べない+34
-4
-
25. 匿名 2017/09/25(月) 20:10:36
料理もしない毒親に育てられてるから、カップラーメンやコンビニ弁当を食べたがるし懐かしむの本当にやめてくれ+106
-4
-
26. 匿名 2017/09/25(月) 20:10:45
ご飯→食べない
卵かけご飯→食べる
カレー→ご飯いらない
牛丼→ご飯食べる
ご飯欲しがったり拒否ったりして苛立つ。+149
-2
-
27. 匿名 2017/09/25(月) 20:10:59
テレビを見ながら食べるから、しょっちゅうこぼす
子供か❗❗+95
-0
-
28. 匿名 2017/09/25(月) 20:11:15
一味唐辛子、ラー油などで一気に激辛料理へ変身させる。+54
-1
-
29. 匿名 2017/09/25(月) 20:11:22
ご飯前にお菓子食うな!+94
-2
-
30. 匿名 2017/09/25(月) 20:11:29
お菓子ばかり食べる+72
-1
-
31. 匿名 2017/09/25(月) 20:11:56
>>1
直接指摘しないんですか?
私はそういうのすぐ言ってしまいます。+29
-1
-
32. 匿名 2017/09/25(月) 20:12:33
>>26
カレーのご飯無しってルーだけ食べるの!?+76
-0
-
33. 匿名 2017/09/25(月) 20:12:40
お菓子大好きムーミン腹
私はお菓子食べないから果物買って来てるそれを盗み食い
酷いストレスになってる+54
-1
-
34. 匿名 2017/09/25(月) 20:12:54
とにかくニンニク大好き!
二郎系ラーメンなんて食べて帰ってきたときなんて最低ですよ(笑)+47
-1
-
35. 匿名 2017/09/25(月) 20:13:04
好き嫌いなく何でも食べてくれるし、ご飯も手抜きでも文句も言わない!
けど、おかずばかりを食べる!私が残したおかずも明日のお昼に食べようと思ってもお米を食べずにおかずだけで食べる!+68
-2
-
36. 匿名 2017/09/25(月) 20:13:10
うちは献立がファミレス状態。+16
-1
-
37. 匿名 2017/09/25(月) 20:13:22
鍋の途中で寝かし付けした私の分は関係なく雑炊に進む。+114
-0
-
38. 匿名 2017/09/25(月) 20:13:42
義母との味の違い(味噌汁)+40
-1
-
39. 匿名 2017/09/25(月) 20:14:15
貧乏なのに安いものが口に合わない+49
-0
-
40. 匿名 2017/09/25(月) 20:14:23
一口食べる前に醤油ドバドバ。
マヨネーズぶっかけ。
せめて食べてからにしろ!+98
-1
-
41. 匿名 2017/09/25(月) 20:14:55
ハンバーグ、コロッケ、オムライスは
本体が見えなくなるくらい
ケチャップをかける。
サラダはドレッシング、ドバドバなので、
ダンナ専用に業務用サイズ。
刺身、冷奴の醤油の量も
ドン引き。
痛風の薬を服用してでも、
すべて濃い味付けでないと
気がすまない。
実家はそうでもないのに
個人の問題みたい。
最近はもう、注意もせず、
子供達と冷ややかな目でみるだけ。+71
-1
-
42. 匿名 2017/09/25(月) 20:15:31
彼氏の為に張り切って頑張って作った料理
私の分にまでマヨネーズを山盛り掛けられた
ブチキレてその場で別れました
何の未練も後悔も感じなさ過ぎて不思議な感覚だったなぁ〜+85
-0
-
43. 匿名 2017/09/25(月) 20:15:57
食後ソッコーお菓子+64
-0
-
44. 匿名 2017/09/25(月) 20:16:15
私猫舌 ゆっくり食べる 相手は熱湯煮えくり鍋平気で肉を釣り上げるから堪らん+5
-7
-
45. 匿名 2017/09/25(月) 20:16:33
調味料かけまくる
豆腐なんて、醤油の海
同じサラダとか、ホント一緒に食べたくない+50
-1
-
46. 匿名 2017/09/25(月) 20:16:32
いろいろ作っても焼肉のタレ味が一番だと言う+55
-1
-
47. 匿名 2017/09/25(月) 20:16:51
酒飲みだから主食食べない。
例えばカレーライスの日だったら付け合わせにサラダ作れば済むはずなのに、カレー食べないから別におかずを作らないといけない。
超めんどい。+121
-3
-
48. 匿名 2017/09/25(月) 20:16:59
私は関西出身、旦那は愛知出身。食の好みがあわない…。ほんとになんでも味噌かける+10
-14
-
49. 匿名 2017/09/25(月) 20:17:13
納豆が嫌い。ちょっとご飯の進むおかず少ないかなーってとき納豆ってすごく便利なのにって思う。
朝とかも。+41
-7
-
50. 匿名 2017/09/25(月) 20:17:19
晩御飯足りないと、他に何かない?って聞いてきて、家にある食パンとかを食い荒らす
じゃあ足りないのかと思って多めに作ると残しやがる
ムカつく!+133
-2
-
51. 匿名 2017/09/25(月) 20:17:26
和食が嫌い
煮物作れない+28
-0
-
52. 匿名 2017/09/25(月) 20:17:42
買ってきた惣菜には手を付けない。手作りじゃないとだめ。
+19
-1
-
53. 匿名 2017/09/25(月) 20:17:54
>>13
うちの旦那は逆に、ちゃんとしたおかずがないと白ご飯が食べられない!納豆も漬け物もキライ、ふりかけはわさびふりかけのみOK、塩鮭は骨とってくれれば好き…でも鮭フレークはイヤ!って…
義母さん!!どんな食育したんですかー!!。゚(゚´Д`゚)゚。+85
-1
-
54. 匿名 2017/09/25(月) 20:18:21
魚があまり好きじゃない。煮魚出しても、一口で終わり。子供はちゃんと食べるのに。
+25
-0
-
55. 匿名 2017/09/25(月) 20:18:27
かなりの頻度で豚骨ラーメン、明太子、辛子高菜を要求してくる。
ラーメン屋に行け+29
-1
-
56. 匿名 2017/09/25(月) 20:19:11
醤油と砂糖の甘辛い味付けが嫌い
煮物が嫌い
塩と胡椒だけの味付けも嫌い
甘酢味も嫌い
野菜炒めや肉じゃがみたいな色々素材が混ざる料理も嫌い
もう何作ったらええんや(・ω・)+94
-0
-
57. 匿名 2017/09/25(月) 20:19:23
>>46
うちもそれ!
腹立つ!!+6
-0
-
58. 匿名 2017/09/25(月) 20:20:16
味の濃い方が好きで私が作ったのは薄いそうです。
高い食材が美味しいと思ってる。そんなに味覚がいいわけじゃないのに。+11
-0
-
59. 匿名 2017/09/25(月) 20:20:19
こんなに野菜嫌いなダンナさんが多いの?!
子供か!と思う。+45
-0
-
60. 匿名 2017/09/25(月) 20:20:35
全部食べ終わった後に足りないからなのか、カップラーメン食べ出す。
毎日のように。
+57
-0
-
61. 匿名 2017/09/25(月) 20:20:42
せめて味見をして
薄味過ぎると感じたなら調味料かければ良いと思うけど
味の確認もしないまま調味料ドバドバ掛けるって
作った人に対して失礼だと思う
そんなに調味料が好きなら調味料だけ飲んでろよ
と思う+103
-1
-
62. 匿名 2017/09/25(月) 20:21:01
彼氏は一口が大きいし良く噛まない。
頑張って作ったものが一瞬で胃に消えるのが悲しい。
高級な和菓子も一口じゃなくてチビチビ食べてほしい。
父は何でもご飯と一緒に食べる人で、下手するとご飯とおかずを一緒に食べて味噌汁で流し込むから三種類も口に入ってる。
私もお肉系はご飯と合わせるけど父はサラダや煮物まで合わせる。+7
-4
-
63. 匿名 2017/09/25(月) 20:21:15
彼氏旦那じゃないけど、義理の兄が家に来た時、朝摂りの筍ご飯を炊いたら、納豆をかけて食べられた。
手作りのお稲荷さん作ったら、マヨネーズをかけて食べられた。
41歳で独身…最近、彼女にフラれたらしいけどそりゃ結婚できないだろうなと思った。
+76
-0
-
64. 匿名 2017/09/25(月) 20:21:21
とにかく大食いの早食い
時間かけて作っても五分で平らげる
品数少なかったり量が足りないと明らかに不機嫌になる もう嫌だ+47
-1
-
65. 匿名 2017/09/25(月) 20:21:33
昼御飯が遅いから家で食べてくれない。+4
-0
-
66. 匿名 2017/09/25(月) 20:22:01
好き嫌いがないのはとてもいい。
が、食べるの早すぎ!
そして感想あんまり言ってくれない。
結構頑張って作ってるのになー+15
-0
-
67. 匿名 2017/09/25(月) 20:23:34
何でも餓鬼の様に食べる 食べ方も酷い頭を突っ込む様に食べる
美味しいもの作る気が失せた+21
-0
-
68. 匿名 2017/09/25(月) 20:23:58
>>1
うちと一緒です。野菜とか他の具材とお肉を食べるから美味しいのに、肉ばっか食べて本当イライラしてます。おまけに椎茸嫌いで、いい出汁が出るのに本当迷惑してます。なかなか、言える場所がなかったのでなんかスッキリした。+24
-1
-
69. 匿名 2017/09/25(月) 20:25:07
一緒にポテチを食べる時、袋からなかなか手を出さない
食べたらすぐ手は袋の中なので、なかなかポテチを取れないw+45
-0
-
70. 匿名 2017/09/25(月) 20:25:09
365日家で食べる
頼むから週三は飲みに行って下さい+64
-4
-
71. 匿名 2017/09/25(月) 20:25:18
野菜嫌い。
不満や文句言われたら私がめちゃくちゃキレて疲れるからあらかじめ彼が食べられる野菜のみで作って分けておいて最後に入れたい野菜を入れる。+5
-0
-
72. 匿名 2017/09/25(月) 20:25:52
晩酌プラスごはんで3時間くらいかけて食べる。片付かねーから寝ろ!+73
-0
-
73. 匿名 2017/09/25(月) 20:27:19
美味いものは分かる!
とか自慢してるくせに、豚肉使ってるのか牛を使ってるのかも見分けられないバカ舌。+38
-0
-
74. 匿名 2017/09/25(月) 20:27:30
もっと食べてくれ
大食いじゃないふりをするのが辛いんだ+9
-0
-
75. 匿名 2017/09/25(月) 20:27:47
給料激安の癖に
『サンマはビンボー人の食べ物だから買って来るな』とか
自分の身分を認知出来てないらしい
+107
-0
-
76. 匿名 2017/09/25(月) 20:28:19
夫が作る魚料理が全て生臭い!
ありがた迷惑!+10
-0
-
77. 匿名 2017/09/25(月) 20:28:56
「食が合うっていいよね〜。」とご満悦ですが、私、あなたの嫌いなパスタやチーズやその他色々、食べずに我慢してます…
+63
-0
-
78. 匿名 2017/09/25(月) 20:29:32
きゅうり
しそ
なす
かぼちゃ
人参
大根
じゃがいも
…まだありますが、夫が嫌いな野菜達。
義母、アンタ一体、何を食べさせて夫を大人にしたの?
あ、インスタント食品ばっかりだったって言ってましたね!
アッハッハッハッ!怒+70
-0
-
79. 匿名 2017/09/25(月) 20:29:49
味噌汁とか汁物は
水分でお腹膨れるのが嫌だからいらないと言う
けどコーンスープとか買ってきて私が飲んでるの見ると俺もちょっと欲しいとか言い出す
あと魚の骨の取り方が超絶にヘタクソで
いっつも私にやらせてくる+16
-1
-
80. 匿名 2017/09/25(月) 20:30:06
ワイン大好きだから家でワイン飲むときの出す料理にかなり気を使う
白、赤、泡とかそれぞれに合ったの出さないと
それ以外は好き嫌いもなくむしろ楽
+7
-0
-
81. 匿名 2017/09/25(月) 20:30:13
普通に一人前食べといて、直後にポテチ一袋食って「痩せれない」「太った」チラって私の方見て責任転嫁されそうになるの腹立つ!
自己責任だろーが+54
-0
-
82. 匿名 2017/09/25(月) 20:31:38
トピずれかもだけど、肘ついて食事するのが凄く嫌だ。
結婚前も結婚後も注意したけど直らなかった。
ちなみに義家族、全員肘ついて食事する。
子どもが生まれる今、子どもへの影響が心配だから、直してほしい。+45
-1
-
83. 匿名 2017/09/25(月) 20:31:40
大皿で取り分けるのに自分好みにアレンジ。全て塩辛くするから子供は食べられない+8
-0
-
84. 匿名 2017/09/25(月) 20:32:13
夫肉派、私魚派
魚だとあんまり手をつけず若干不機嫌なので大体毎日夫好みのガッツリ系肉。おかげで私はだいぶ太った
刺身ならいいよっていうけどそんなの財布がもたないから!
+27
-0
-
85. 匿名 2017/09/25(月) 20:32:23
薄味好きと豪語するが、メニューによってはこってりを要求される。
ただの好みやん。
薄味好きとか言わないで欲しい。+8
-0
-
86. 匿名 2017/09/25(月) 20:32:25
私は骨董の仕事をしていたので高価で貴重なものがたくさんあります
新陶も高い作家物ばかりそんなものには神経を使わずいくら言ってもバン!と乱暴に置く
ガラスも割られる 結婚を後悔しております+15
-1
-
87. 匿名 2017/09/25(月) 20:33:05
ひとくち目から、いきなりどばどば調味料とかかけるから、むかつく!+9
-0
-
88. 匿名 2017/09/25(月) 20:34:11
口閉じてるのに、ムシャムシャモグモグが隣の部屋にいても聞こえてきて不愉快!!
+26
-0
-
89. 匿名 2017/09/25(月) 20:34:24
とにかく無言で早食いする獣みたいな男全般嫌いだ
クチャラーと同じく下品+27
-1
-
90. 匿名 2017/09/25(月) 20:34:27
骨付き肉の料理、焼き魚の時はテーブルにティッシュを一枚出して
食べ終えた骨を置いて行く事
お皿の端に寄せておけばよくない?って思うけど
私の頭が堅いのかな…+2
-10
-
91. 匿名 2017/09/25(月) 20:35:32
タレがかかってる系のおかずを出すと、お皿傾けてタレをどかそうとするのが不愉快すぎてもう足りないってくらい少ししかかけてやらんくなったわ〜+5
-0
-
92. 匿名 2017/09/25(月) 20:35:38
単身赴任の人が羨ましい
一緒に食事したく無い+22
-0
-
93. 匿名 2017/09/25(月) 20:36:10
野菜食べない、食前や食後にお菓子、勝手に味付けをする…。
男の人って、食に対して自由だよね。作ってくれた人に対する感謝の気持ちが一切ない。
息子がいるけど、将来平気でそんな事する男にしないように、しっかり育てよう。
あ、夫ですか?
義母にアマアマに育てられたので、どーしょもない男です。+39
-0
-
94. 匿名 2017/09/25(月) 20:36:30
夫が食べた付近がベチャベチャ汚れてる。
服なんて平気で汚すし子供かよ!+17
-0
-
95. 匿名 2017/09/25(月) 20:36:38
好き嫌いも無いし、文句も言わないんだけど、大食漢なのがホントに嫌だ。
休みとなると5食ぐらい食べるし、外食すると出費が予想以上。
よく食べる人っていいなっ思ってたけど、最近は普通がいい!普通の食欲、食事量がいい!+38
-2
-
96. 匿名 2017/09/25(月) 20:37:14
作った焼きそばを出した途端、一口も食べずにいきなりマヨネーズをかけて食べること。
せめて一口は食べてから味変えろや。
それを見てる子供も真似をし始めてダブルでイラつく。+24
-0
-
97. 匿名 2017/09/25(月) 20:38:03
様wwwwwwwwwwww
男を立てないと死んじゃうのかな?+4
-6
-
98. 匿名 2017/09/25(月) 20:38:08
好みとは違うけど、取り分ける系の料理になると7:3くらいでがっつり平気で持ってかれるのが嫌!!
外食でもなるべく取り分ける系は避ける。+35
-0
-
99. 匿名 2017/09/25(月) 20:38:09
>>14
笑った!+3
-0
-
100. 匿名 2017/09/25(月) 20:38:31
>>24
私も糖尿病で糖質制限してるけど、野菜は根菜以外は食べたほうがいいですよ。
糖尿病にならなくても他の病気になると思う。+3
-0
-
101. 匿名 2017/09/25(月) 20:40:31
全部塩コショウかける。
味付け頑張ってるのにな…+6
-0
-
102. 匿名 2017/09/25(月) 20:41:02
いい大人がめんどくさい
黙って食え
作った人が一番えらい
アレルギー以外は状況に応じて食べるべき
多少の好き嫌いはしょうがないけど
作らない皿を洗わないけど文句は言うなんてまな板でぶん殴ってやりたい+33
-1
-
103. 匿名 2017/09/25(月) 20:41:20
つくりおき禁止
鶏豚肉、食べない
生魚、鮮度のいい野菜、炊きたての白米を好む
食費かかるし買い物毎日行けるか+31
-1
-
104. 匿名 2017/09/25(月) 20:41:26
たまにクチャラー。わざと咳払いして気づかせてる。
あと、スプーンやフォークをグーで握って持つのと、丸いボウルやお皿を抱え込むように持つのが生理的に受け付けない。
迎え舌もやめてほしい。
この部分はマイナス覚悟ですが、なんか某国の人の食べ方見てるみたいでイヤ…
+52
-0
-
105. 匿名 2017/09/25(月) 20:41:57
>>69
お皿にだせばOK+6
-1
-
106. 匿名 2017/09/25(月) 20:42:22
ケチャップ、マヨネーズかけすぎ!!+8
-0
-
107. 匿名 2017/09/25(月) 20:43:18
副菜に手をつけない+5
-0
-
108. 匿名 2017/09/25(月) 20:47:48
何でもソースマヨネーズかける。
仕事が休みで動かないくせに同じように食べる。
豚肉飽きたというから牛肉出したらお腹壊すとか、文句が多い。
犬食いが一番みっともない+30
-0
-
109. 匿名 2017/09/25(月) 20:49:23
結婚前は好き嫌いないし、嫌いなものでも我慢して食べるとか言ってたくせに、入籍してから嫌いなもん暴露してきた。
粕漬け、ピーマン、オクラ、ホルモン、イクラ、ウニ、シャコetc。
食卓に出せば文句を言い、ぐちぐちうるさい。
嫌いなものでも食べるんじゃなかったのかよ!+13
-5
-
110. 匿名 2017/09/25(月) 20:52:16
ポロポロこぼす
ずっーと下向き加減で食べる
メインだけで ご飯2杯
外食したって何の会話もない
全然 楽しくない 暗ーい旦那+35
-0
-
111. 匿名 2017/09/25(月) 20:53:11
外食も家でご飯作っても美味しいと言わない+9
-0
-
112. 匿名 2017/09/25(月) 20:53:24
充分おかず作ったのに、台所から ふりかけやら韓国のりやら持ってくるのが地味にイラッ(笑)
+24
-0
-
113. 匿名 2017/09/25(月) 20:54:21
このトピでは真逆かも、、
夫が、オーガニックとか、ヘルシーなのが好き。
カップラーメンとか食べない。肉も最近食べない。
私はジャンクフードもお菓子も食べたい。
肉食べたいよ!
カップラ食べてると軽蔑したような目で見てくる。
小言言われる。
健康ヲタ、うるさいよー。
ご飯くらい好きにさせて!
それでイライラして余計ジャンクに走る。+36
-1
-
114. 匿名 2017/09/25(月) 20:54:35
しまった。テーブルマナーの不満はトピずれでしたね。すみませんm(_ _)m
人様に作っていただいたものは文句を言わず全て完食するように躾けられたと自負する旦那。
今日は鳥ササミのソテーを作ったところ、
「え〜、ステーキの方がよかったのに〜」
ええ。和牛のヒレ肉売ってはいましたよ。
食費が無尽蔵にあるならば私だって和牛ヒレステーキ食べたいわよ。
共働きとはいえ、うちはそんな余裕がないんだから、必死でやりくりしてる私の身にもなってくださいな。
+32
-0
-
115. 匿名 2017/09/25(月) 20:55:44
>>75
笑った‼︎
ですよね!モヤモヤしていたのがスカッとした‼︎+0
-0
-
116. 匿名 2017/09/25(月) 20:57:00
家飯でも外食でも
肉はオレ様のものー
くたばれで〇+11
-0
-
117. 匿名 2017/09/25(月) 20:59:42
よく食べるのでメインの肉系おかずを多めに作っていつも平らげるのに、暫くすると「何か無ぁ〜い(¬_¬)?」と言ってくる。+6
-0
-
118. 匿名 2017/09/25(月) 21:03:27
食べ方汚い。こぼす。
左手は行方不明。
子供ができたから徐々に教育してます。+13
-0
-
119. 匿名 2017/09/25(月) 21:04:25
食というか礼儀?なのかもしれませんが…
夕食前に喧嘩して、それでもご飯作って出したのに、「いただきます、ごちそうさま」を言わずに無言で完食された時は、激怒を通り越して呆れました。
たとえ喧嘩してたとしても、そこはきちんと言うべきじゃないの?
男性(夫)って、「作ってもらうのが当たり前」みたいな態度出る人多くないですか?
妻がどんな思いして毎日の様にご飯を用意しているのか、少しでも理解して欲しい。+60
-1
-
120. 匿名 2017/09/25(月) 21:05:27
味が薄くて、塩胡椒かけるなら分かる。
一口も食べてないうちから、調味料ぶっかけるのが腹立つ。
チャーハンは和風だろうが中華風だろうがキムチの素をかける。
唐揚げやコロッケ等の揚げ物にはマヨネーズ。
作った人に対して、失礼じゃない?+8
-0
-
121. 匿名 2017/09/25(月) 21:12:25
ここまで読んで
気持ち悪い旦那多過ぎる
出したもの黙って食べさせなよ、美味しく作ってマヨネーズとかケチャップとかバカの暴走止めないの?
まぁ、結局それを許してるんだね。
それが幸せかぁ。+25
-3
-
122. 匿名 2017/09/25(月) 21:12:48
夕飯終了後にあと一口食べたいようで生の食パン1枚にかじり付く。変な奴!!お察しの通りものすごく気難しい男。親の顔が見たい!+12
-0
-
123. 匿名 2017/09/25(月) 21:14:43
夫はすぐ口の周りに食べ物がつくのに全然気にしない
モスバーガーのときとか本当に汚い
注意するとどうせ汚れるから最後に拭くと言う
普通少しでも口の周りについたら気にならない?+19
-1
-
124. 匿名 2017/09/25(月) 21:15:53
ドレッシングドバドバー!マヨネーズジャバババー!
なんでも必要以上にかけすぎ!
良く噛まずになんでもガッツイきすぎ!誰もとれへんから落ちついて食べろや(# ゜Д゜)
+13
-0
-
125. 匿名 2017/09/25(月) 21:16:09
ご飯何がいい?と聞くと、何でもいいと言う。
本当に何でもいい。
カップ麺だろうが3日続いたカレーだろうが良いらしい。
一生懸命作ったロールキャベツとかローストチキンとか手間のかかる物に対して反応が薄い。
カップ麺食べてもロールキャベツ食べても同じ反応。お腹が満たされれば何でもいいらしい。
せっかく調理師免許持ってるのに活かせない哀しさ。
+40
-0
-
126. 匿名 2017/09/25(月) 21:18:03
ここ見てるとマヨラーなご主人多いね。
ウチもだけど。
男の人ってマヨネーズ好きだよね。+14
-3
-
127. 匿名 2017/09/25(月) 21:22:29
太るの嫌だとか言いながら、ステーキの脂身大好き、米大好き、揚げ物大好き、甘い炭酸飲料大好き。
自分で買ってきて食ってるくせに、普段からご飯を作ってるお前が太らせた。俺が太ったのはお前のせいだとか言われた。
自己管理できない自分のせいだろーが。+26
-1
-
128. 匿名 2017/09/25(月) 21:23:36
料理人だから味付けや盛り付けにうるさいのはまだしも、火を通した時間や調理手順まで見抜かれて色々言われる。
体調が悪くなると野菜が足りないんだよと文句言うが、バランス良く作っても肉ばっかり食べているのを私は見ている。うるさいから言わないけれど。+14
-0
-
129. 匿名 2017/09/25(月) 21:25:33
>>125
それは寂しいね…。てか、私が旦那さんになりたいわ(笑)+6
-0
-
130. 匿名 2017/09/25(月) 21:26:02
食に対してこだわりなさすぎる。お腹いっぱいになればそれでいい。って考え。
うどんとか素麺が好きなのはいいけど、こだわりなさすぎて休みの日の昼食はどこ行ってもうどん。今は子どももうどん好きだからいいけどたまにはちがうもの食べたい。+6
-1
-
131. 匿名 2017/09/25(月) 21:26:43
魚だと家帰ってこない。
肉だと直帰。
なんなの?+24
-0
-
132. 匿名 2017/09/25(月) 21:28:31
>>89
早食い=セックスもせっかちで自分の欲だけ満たす下手くそ+23
-0
-
133. 匿名 2017/09/25(月) 21:29:51
痩せなきゃ!って言うから
ヘルシーあっさり系のおかず作ってたのに
他になんかない?って言われ殺意
もうめんどくさいから油っぽい物揚げ物多め
そうすれば喜んで食うし早死してくれ+9
-0
-
134. 匿名 2017/09/25(月) 21:30:59
毎日味噌汁が必要
うちは松屋じゃない+8
-6
-
135. 匿名 2017/09/25(月) 21:34:55
野菜食べない。
ご飯前にお菓子。大量に。
魚だとあからさまに不機嫌、献立聞いて魚だと外で食べてくる。肉なら大喜び。
丼ぶりものはイヤ、でも松屋なら夜中でも行く。
煮物も好きじゃない、魚は刺し身なら食べる。焼いた鮭とか絶対に食べない。
それで痩せないとほざいてる。
ふざけんな。+23
-0
-
136. 匿名 2017/09/25(月) 21:37:48
>>134
うらやましい。うちは真逆で味噌汁絶対に飲まないから品数稼げなくて献立苦労してる…。肉しか食べないし…。+6
-0
-
137. 匿名 2017/09/25(月) 21:39:24
刺身嫌い。北海道とか言ったときうずうずしたわ+3
-0
-
138. 匿名 2017/09/25(月) 21:42:15
珍しくカレーが好きじゃない人で
義実家でカレー頂いたら理由がわかった
味が無いカレーというものを初めて食べた
ハンバーグも味がない上にソースも無く
基本的に味覚音痴に育ってしまったようで
私はカレーが好きなのでストレス半端ない+11
-0
-
139. 匿名 2017/09/25(月) 21:53:20
ご飯と一緒にカップ麺食べる。おかず3品と汁物あるのにカップ麺食べる。
もう毎日カップ麺だけ食べてろよ。+18
-0
-
140. 匿名 2017/09/25(月) 21:53:56
食べられない物が多過ぎる。
野菜とか果物とか、その他いろいろ…
大人でこんなに好き嫌いが多い人見たことない。
どういう育てられ方したんだろうって本気で思う。
恥ずかしい。
+16
-0
-
141. 匿名 2017/09/25(月) 21:59:58
結局、嫁の飯が不味いんだよ。
もっと、頑張ったら?
美味しいもの作ってる人の旦那さんはマヨネーズだの塩胡椒だの醤油だの足さなくも美味しいから食べてることを知った方がいい!
旦那だけが悪いわけじゃない!
不味い飯しか作れない嫁も悪い!+2
-29
-
142. 匿名 2017/09/25(月) 22:02:56
主食がインスタントラーメン+1
-2
-
143. 匿名 2017/09/25(月) 22:05:12
ニンジン嫌い、トマト嫌い。
子供のころ食べすぎて嫌いになったという食品が多々。
ご飯のあとにお菓子。
おかわり盛りすぎて、食後はトイレ籠城。
左手は行方不明。
かと思えば、家族揃った食事の席で、新聞や漫画見ながら無言でご飯。
読むものないとピザのチラシとか見てるw
どんな躾したんだよ義母。+33
-0
-
144. 匿名 2017/09/25(月) 22:07:20
おかずもちゃんとあるのにTKGすんなや。
明日の子供のお弁当に使う卵だ、それ。+5
-0
-
145. 匿名 2017/09/25(月) 22:11:07
>>8
散れ+0
-0
-
146. 匿名 2017/09/25(月) 22:13:42
大皿で出したら家族人数考えないでほぼ1人で食べようとする。
子供達が残り少ないって文句言ってる。
私のぶんとか絶対残そうとしない。
残したとしても一切れとか。
なので大皿に盛るのはやめてそれぞれわけて出してます。
それぞれに出したら、なんで大皿にしないんだとかこれだけかよって言う。
あんたが取りすぎなんや!
後は美味しいとも不味いとも言わず黙って淡々と食べる。
もう少し心込めて食べて欲しい。
作りがいがない。
+27
-0
-
147. 匿名 2017/09/25(月) 22:19:02
>>75ウケた笑+1
-0
-
148. 匿名 2017/09/25(月) 22:19:06
好き嫌い多すぎて献立困る
わたしは〇〇食べたいんだけどな~って言ったら「俺に気にせず食べていいよ」って
なんでわざわざ自分の分と旦那の分別々に作らなきゃならんのよ
作ってもおいしいともまずいとも言わない
せめて食べたいもの言ってくれたらなぁ+10
-0
-
149. 匿名 2017/09/25(月) 22:19:41
元カレ。
早食いで、美味しいまずいがよくわからないと自負しているだけあり、多少味付け失敗したなと思ってもばくばく食べてくれた。
ただ、手が込んだもの作っても、逆に肉焼いただけの料理でも差がわからない人だった。
三時間かけた手料理を5分で食べきっちゃう感じ。
ちなみにHも自分勝手で早食い。トータル10分あれば全て終わっちゃう人でした。
ちなみに今彼。
私の手料理をじっくりゆっくり食べる人。味覚が鋭くて隠し味も当てちゃう。
Hもやはり同じ。
じっくりゆっくりねちねち私を責めてくる奉仕型。
食べ方とエッチは関連あるんだと実感中。+19
-5
-
150. 匿名 2017/09/25(月) 22:23:40
野菜嫌いで付け合わせの野菜も全然食べないし、ポテトサラダとかも嫌いだから、作りたいのに作れないメニューが多い。
あと部分的に潔癖で、手が汚れるのを嫌がるから、骨つき肉とかを使いづらい。ダシが出て美味しいのに。
ダイエットしてほしいのにお米大好きでモリモリ食べちゃうのもちょっと不満だなぁ。+1
-1
-
151. 匿名 2017/09/25(月) 22:30:57
稼ぎが少ないのにかなりの大食い。痩せる気なし。+8
-1
-
152. 匿名 2017/09/25(月) 22:37:15
食前食後関係なしにお菓子を一袋一箱食べる。「ご飯足りない?」って聞くとそんな事はないと…。
お菓子のせいでご飯食べない訳じゃないからもう諦めたけど、なんかご飯直前に食べられると良い気しない。+12
-0
-
153. 匿名 2017/09/25(月) 22:37:22
他のトピでも何回かコメントしたけど
おかずが多いと怒る+1
-1
-
154. 匿名 2017/09/25(月) 22:38:13
>>75ウケた笑+0
-0
-
155. 匿名 2017/09/25(月) 22:52:36
うちも醤油、マヨネーズ大量にぶっかけます。
こないだ牛丼にもマヨネーズかけられた。
結構美味しくできたのに…
あと炊き込みご飯+カレーうどんのとき、炊き込みご飯をカレーうどんに浸して食べてた。
せっかくの炊き込みご飯がっヽ(;▽;)ノ+16
-0
-
156. 匿名 2017/09/25(月) 22:53:38
目を閉じて大きくうなずきながら食べる。
マジで気持ち悪い。+31
-1
-
157. 匿名 2017/09/25(月) 22:53:48
カレーのルーはバーモントじゃないと駄目らしい。一度こくまろ使ったら味が違うと騒いでた。
バーモント高いんだよ。。+7
-5
-
158. 匿名 2017/09/25(月) 22:54:04
何食べたい?
なんでもいい
ご飯できたよー
えー何々食べたかった
聞いたときに言えよ+26
-0
-
159. 匿名 2017/09/25(月) 22:54:51
>>156
申し訳ないけど確かに想像したら気持ち悪い\(^o^)/+17
-1
-
160. 匿名 2017/09/25(月) 22:55:20
野菜嫌い。
キャベツやもやしくらいなら食べるけど、キャベツの芯が嫌みたいで、これくらい普通に食べるでしょくらいの白いところも残す。
イライラ( ̄^ ̄)+14
-0
-
161. 匿名 2017/09/25(月) 22:55:59
何食べてもうまい!って言うバカ舌
小煩いよりマシだろうけど、料理が趣味なのに凝ったもの作り甲斐無い。+7
-3
-
162. 匿名 2017/09/25(月) 22:56:39
ピーマン嫌いって子どもか!ばーか!
私は好きだからチャーハンとか焼きそばに入れたいのに入れられない(T_T)+9
-2
-
163. 匿名 2017/09/25(月) 22:57:04
前のだんな
おかず一口食べてフライパンで味付け直す
私は出汁で薄味、元旦那は濃口、
おでんの時には別々に作る
これで離婚した訳ではないけど、食は大切だー+18
-0
-
164. 匿名 2017/09/25(月) 22:57:25
栗ご飯を頑張って栗を剥いて作っても、栗だけ残す!ムカムカする。+10
-1
-
165. 匿名 2017/09/25(月) 22:59:17
もう一口二口くらいの量を残す
食べ終わったお茶碗はご飯粒びっしり
お義母さん、どんな教育されてきたんですか?+34
-0
-
166. 匿名 2017/09/25(月) 23:03:09
今週末まで資格の勉強してから帰って来るので作って置いてあったのに同期とご飯食べて帰ると。ふざけんな。だったらもっと早めに言えよ。
+8
-0
-
167. 匿名 2017/09/25(月) 23:06:05
糖尿病家系だから、こっちはバランス考えた食事出すのに、食後にエクレアやプリン(コンビニに寄って買ってくる)を食べようとするところ。
病気になられたら困るし、やりくりして渡してるお小遣いをそれに使うな~~(TT)
スイーツはたまに、だからいいのに。+9
-1
-
168. 匿名 2017/09/25(月) 23:06:34
ちょっとトピズレだけどごめん!
元カレが創価の人だった。ご飯を炊いたらまずお仏壇に一口サイズのお米を供えて南無南無と唱えてた!
手を合わせ終わったら手づかみでそのご飯を食べててびっくりした!
手づかみに引いた…。
+10
-1
-
169. 匿名 2017/09/25(月) 23:11:05
>>156
何故かKKで想像されたw+8
-1
-
170. 匿名 2017/09/25(月) 23:15:51
濃い味付けが好き。
外食してる時に置いてある塩とかで味を足すこともある。
私は逆に外食でしょっぱくて食べれないこともあるレベルの薄味派で両極端
結婚したらどうやって直して行こうかなやんでる。+0
-0
-
171. 匿名 2017/09/25(月) 23:17:38
咀嚼音+8
-0
-
172. 匿名 2017/09/25(月) 23:19:52
体調のこと考えて献立してます。
時間かけて、作ったのに…10分位で完食…なかなか早食いが治らない。
困ったもんだ‼+5
-0
-
173. 匿名 2017/09/25(月) 23:20:19
段々デブってきて腹が立つ!40過ぎて高校生みたいな食べ物大好き。唐揚げ、カレー、とにかく肉肉肉!痩せろ馬鹿野郎!+7
-0
-
174. 匿名 2017/09/25(月) 23:20:37
皆さんの悩みと逆です
稼ぎないのにオーガニックだの無添加だの…
実家ではそうだったらしいけど、金あるからだろ。
稼いでから言えよ自家栽培でもしたらいいじゃん。
言うだけで自分でやらないし。
まぁ同棲だったので別れましたけど。
働きながらも考慮して頑張ってたのに振られましたけど。+20
-0
-
175. 匿名 2017/09/25(月) 23:20:37
おかずをご飯の上に乗せて、なんでもどんぶりにして食べる+3
-1
-
176. 匿名 2017/09/25(月) 23:21:33
お茶を一口分残す+11
-0
-
177. 匿名 2017/09/25(月) 23:23:21
基本、日々の食事が体を作っているという事実に無頓着。
その日その時食べたい物を勝手に食べるので、デブ嗜好の旦那はすでにメタボで生活習慣病まっしぐら。
+6
-0
-
178. 匿名 2017/09/25(月) 23:23:25
肉食えない私、肉好き野菜嫌いな旦那とは合わない。肉とか買えるほど働いてないのに、豆腐や卵で我慢しないのがうっとおしい。+8
-1
-
179. 匿名 2017/09/25(月) 23:27:37
食べるの遅いし表情豊かな人じゃないので、「おいしいよ!」と言われても全くそう見えない。
作りがいないなっておもう。+4
-0
-
180. 匿名 2017/09/25(月) 23:39:23
肉が嫌い
少しでも肉が入ってると食べない
揚げ物、油っぽい料理、洋食も作っても無視
食べない
子供のためにカレ―作っても食べない
わざと一人、振りかけご飯で食べる
魚、野菜、麺類、豆腐しか食べない
毎日これの繰り返しの献立
しかも大声でしゃべる、超クチャラー、ゲップ
私は好きなものをいっつも、食べられない
性格も合わないので離婚したいけど、子供のために我慢して
毎日の食事でも我慢して
給料も低い
何にも楽しいことない
旦那、死ね!
今日も旦那だけ塩分多め
ぽっくり逝ってね+11
-4
-
181. 匿名 2017/09/25(月) 23:39:58
旦那の食べるスピードが早すぎて落ち着かない(ヽ´ω`)
競争みたいになるので、大皿で料理出せません。+10
-0
-
182. 匿名 2017/09/25(月) 23:46:54
兄弟多いので子供の頃は取り合いだったらしく、
大皿で出すと人が取り分ける様子をいちいちチラ見する。意地汚くみえてイヤー
別々に盛ると安心して食べるけど洗い物増える!
+13
-0
-
183. 匿名 2017/09/26(火) 00:02:51
少食でこまる…
回転寿司で4皿って
焼肉も興味なし…
甘いものは食べない
子供が好きそうなもの大好き
焼きそば、たこやき、ハンバーグ…
そしてマヨラー
つまんねー!+8
-0
-
184. 匿名 2017/09/26(火) 00:10:19
あー面白い‼️ほんとに..
女はモグモグ一生懸命食べる貴方が好き!が
結婚して3年もすれば、無言でムシャムシャ食べる姿が腹立たしくなるよねー(笑)
でも、男で一人で牛丼屋、ラーメン屋行きたくない?行けない男も大嫌い!
+7
-2
-
185. 匿名 2017/09/26(火) 00:11:08
食材ではなく、味付けの好き嫌いが激しく、私のストレスがたまる。
(酢の物、甘辛、クリーム系が大嫌い)
外ではキレイに食べているのに、家では必ずテーブルや膝の上、テーブルの下に何かこぼしている。
それなのにテレビ番組でのタレントの食べ方に「汚い、品がない」だと。
アホか。少なくとも下にこぼしてないよ。
+8
-0
-
186. 匿名 2017/09/26(火) 00:14:34
サラダチキンとかガリガリ君だけとか、ちゃんとした食事をとってないから心配(´・ω・`)うちに食べにきた時は全力で食事っぼいもん使ってます+0
-0
-
187. 匿名 2017/09/26(火) 00:20:29
彼氏は食べるのがめっちゃキレイすぎて、私の皿が荒れてみえる、、笑
あと、歳が離れてるからか濃い食べ物を好まなくなってきて、リクエストはこれからの時期エンドレス鍋。私はがっつり食べたいよ!!!+2
-1
-
188. 匿名 2017/09/26(火) 00:22:50
>>19
広告ブロックしろや アホか+0
-6
-
189. 匿名 2017/09/26(火) 00:25:43
>>44
猫舌の方が周囲から不満持たれてる事に気付こうか+3
-0
-
190. 匿名 2017/09/26(火) 00:29:34
>>75
そういうヤツが居たら
きっと反射的に顔面ぶん殴る
数十発本気で殴る+0
-0
-
191. 匿名 2017/09/26(火) 00:31:58
>>82
半島人は肘をついて、お茶碗を持たないで、クチャクチャ音を立てながら、食べます。
あなたの旦那はチョンですね。+3
-0
-
192. 匿名 2017/09/26(火) 00:35:21
姉の旦那の話を聞いてるとすごくイライラしてくる。
トマトは嫌い、基本野菜は食べない。煮物も美味しくないから食べない、出されたものを全部食べない。
よくそんな人と結婚できたね...と思う。
私と旦那は好き嫌いなく、何でも食べます。
それに、出されたものは絶対全部食べます。
結婚5年目だけど、何作っても美味しいって言うし、いっぱい食べてくれるので作りがいがある。
確かに姉は料理が上手ではないので嫌いな物増えそうだけど。
本人は気づいてない。+2
-6
-
193. 匿名 2017/09/26(火) 00:36:20
気に入ったおかずを大皿でも抱えてたべる。
気づいたら私のぶんない。
好きじゃないものは一切箸つけない。
しかも全部無意識。悪気なし。
打開策はおかずをワンプレートにまとめた。
食べざるを得ないからもくもくと食べてる。
+5
-0
-
194. 匿名 2017/09/26(火) 00:36:56
貧乏舌+2
-0
-
195. 匿名 2017/09/26(火) 00:50:27
香辛料つけまくる。
お刺身や寿司のわさびなんて、小袋3つとか。
で、「やっぱ刺身は高いやつじゃないと」って……
わさびの味しかしないだろそれ。+7
-1
-
196. 匿名 2017/09/26(火) 00:53:38
私「今日なに食べたい?」
旦那「肉か魚」
全然絞られないんですけど。
何でもいい、が女性がいやがる回答だというのは知っていて、配慮して答えてるつもりらしいけど、一緒だよ。
むしろこの適当な感じ、ダメ男じゃない俺(キリッ)みたいな感じが余計イラつく。+9
-0
-
197. 匿名 2017/09/26(火) 01:00:10
白米出さないと食事として認定しない。
パスタやうどんは軽食で食事じゃないんだって、どんなにたくさん副菜を添えても。
義実家に行った時、義父がざる蕎麦食べたあとに白米食べ始めたの見て諦めた。+8
-0
-
198. 匿名 2017/09/26(火) 01:08:42
ご飯食べた後ポテチ食べる。痩せる気ないのか!+3
-0
-
199. 匿名 2017/09/26(火) 01:19:44
うちもそう!
結婚当初は、味見しないでしょう油やらソースかけやがる。泣いて訴えても変わらないから、食卓におかないで、「しょう油」と言われたら ごめん!あそこにあるから自分で持って来て!
を繰り返してたらドバドバは無くなった。
好きな物はひたすら食べて、嫌いな物は箸すらつけないのは変わらない。
体の事考えても、煮物は食わねぇ、野菜も食わねぇ、そんな旦那と居たらこっちが成人病になっちまう!!
+4
-0
-
200. 匿名 2017/09/26(火) 01:20:53
ハムやソーセージ、ケーキや和菓子など期限が1日過ぎた物は絶対に食べない。私は一人暮らしが長かったので、見た目と臭いとちょっと食べてへんな味がしなかったら食べますが、旦那は絶対に食べない‼なぜなら酔っ払った時に冷蔵庫を勝手に開けてサラダに使うハムを盗み食いしたら1日期限が過ぎていたらしく下痢したそうで…。それから時々、旦那による冷蔵庫チェックが入るようになり、期限が今日までの値引きで買って明日使おうと思ってたはんぺんも怒られたし、かなりめんどくさい冷蔵庫事情になりました。+9
-1
-
201. 匿名 2017/09/26(火) 01:24:40
ローストビーフ作って 美味しい?って聞いたら
美味しいと思って出したの?って言われた。コレが殺意ってやつですね。+26
-0
-
202. 匿名 2017/09/26(火) 01:26:19
彼氏はキノコが大嫌い。
私の家は何かとキノコを入れるから、これから結婚した後の料理をどうしようかと本気で悩んでる(´+ω+`)
私キノコ大好きなんだよね(・ε・`*)+8
-0
-
203. 匿名 2017/09/26(火) 01:29:04
味見した??って食べる前から聞かれた。
メシマズなのかも。と思った結婚5年目の秋。。+9
-0
-
204. 匿名 2017/09/26(火) 02:22:46
家でご飯を食べないことが不満!
週6でお付き合いや接待、週1は私と外食。
家でご飯を食べるのは二日酔いじゃない日の朝だけ。
メシマズではなくむしろ美味しい(おふくろ味)のにー+4
-5
-
205. 匿名 2017/09/26(火) 03:22:23
料理作ってくれるし、好き嫌いもないんだけど、私のあまり好きじゃないきのこ系を使った料理を作りたがること。
あと炭水化物をあまり食べない。+4
-0
-
206. 匿名 2017/09/26(火) 03:29:19
自称食にうるさくて霜降り、魚は油が乗ってるものが大好きな彼氏。
私は前述の彼氏が好きな霜降りも脂乗ってる刺身も好きだけど焼肉は赤身派、魚は白身派で食の好みは合わない。
一回、脂乗ってたらなんでも美味しく感じるなら別に食にうるさいわけじゃなくて食材の油分が好きなんでしょ?っていったら
それとこれとは話が違う。と言われました。
自称食にうるさい彼氏は、食べログを駆使し、
地元の人にオススメだけど食べログでは口コミが少ない地元の穴場に行きたいといったら
食べログでは評価低くない?と言われ
私は一度ここで食べたいし美味しくなかったらもう二度と行かなければいい話と言って無理やり連れていっていざ美味しいと、
あー、意外と美味しいね。と言って通い始める始末。
油物ラブと食べログ信者以外はいい人なんだけどね...+4
-0
-
207. 匿名 2017/09/26(火) 05:19:50
いつも夕飯食べ終えてから冷蔵庫漁っておかず探してご飯おかわりする。
ご飯配分がヘタクソ。
おかずを多めに作っても変わらないから好きにしろって感じ 笑
+9
-0
-
208. 匿名 2017/09/26(火) 06:48:00
バングラデシュ旦那日本人の前では二枚舌で日本の食べ物すばらいとか言ってるか言っているが、人間の食いもんじゃねーとか日本食だすだけでキレまくる。+7
-1
-
209. 匿名 2017/09/26(火) 06:49:02
野菜は個別に出さないと食べない
鍋料理とか気持ち程度しか野菜を取らない
これは好きだからたくさん食べるかなと多目に作ると食べる前からこんなに食べられないって言う(食べるのに)
これはあまり好きじゃないからと少な目に盛っても好きなもの以外はほとんど食べない
一応体の事を考えて作ってるんだけどな+4
-0
-
210. 匿名 2017/09/26(火) 07:28:42
食べむらがある。
多すぎだの足りないだの。野菜だけでもっとと文句ばっかり。
モラ夫は必ず食事にケチつけるらしいけど、当たってるかな。
+4
-0
-
211. 匿名 2017/09/26(火) 07:43:37
鶏肉一切食べない。さしたる理由はない。いただきます、ごちそさまを言わない。
お茶碗を持たずに、人差し指だけ引っ掛けておさえて、行儀悪く食べる。
癖なのか、やたら首をひねりながら食べるので、味付けとかに不満があるかのように見える。ちなみに旦那は料理は一切しない。
いい歳して、やたらこぼす。
子供達には行儀悪くなって欲しくないから、たとえどんなに仕事が出来ても、食べ方が汚いと人間見られるよ!育ちが悪いと思われるよ、と常々言って来た。
結婚しないとわからないことって、ほんとあるわー(~_~;)
旦那の食べ方、クソ舅にそっくりだもん。
ちょっとトピずれかな、すみません!
+14
-0
-
212. 匿名 2017/09/26(火) 08:03:52
>>176
うちの旦那もそうです。
コーヒーでも味噌汁でもとにかく液体は全てちょっとだけ残す。ペットボトルの飲み物も。
それらの処分は全て私。めっちゃイライラする。+10
-0
-
213. 匿名 2017/09/26(火) 08:04:12
野菜大嫌い、煮物嫌い、骨付き肉嫌い、骨がある魚嫌い、ど定番料理(お子さまランチ系)以外嫌い
ラーメン大好きで毎回汁まで飲み干す、濃い味好きで刺身なんて醤油で真っ黒になるまで漬ける、ブロッコリーはマヨネーズで真っ白になるまでかける、コンビニサラダはドレッシング二個買い、飲み物基本炭酸、スナック菓子大好き ホント嫌になる+5
-0
-
214. 匿名 2017/09/26(火) 08:05:27
お高い少し小さめのケーキとか買って来ても、一口で食べてしまう。
上手いなの一言で終わりにしてしまうからつまらない。
味わって食べる事を知らない。+11
-0
-
215. 匿名 2017/09/26(火) 08:24:09
もっと食べて欲しい
あと好き嫌いが多い…
鶏肉嫌いだからレパートリー少なくなる+4
-0
-
216. 匿名 2017/09/26(火) 08:24:20
自分より少食
自分も少食な方だとは思うけど外食の一人前くらいは食べる それすらも食べられないで残す事が多々ある1人だけぱくぱく食べるのも残してるのも恥ずかしく感じる+5
-0
-
217. 匿名 2017/09/26(火) 08:29:44
>>202
>>205+1
-0
-
218. 匿名 2017/09/26(火) 09:57:57
味噌汁は具しか食べない。
汁まで飲むと塩分取り過ぎだって。
じゃあ蒸し野菜とか食べてればいいのに。
そのくせ食卓には汁物がないと文句言う。+7
-0
-
219. 匿名 2017/09/26(火) 10:00:55
>>208
普段何食べてるの?
日本食NGだとキツそう。+4
-0
-
220. 匿名 2017/09/26(火) 10:25:04
全部旦那のことかと思いました…笑。
我が家の旦那も、野菜嫌い・煮物嫌い(ひじきやぜんまいなども)・漬物嫌い・キムチ嫌い・納豆嫌い……等々。とにかく好き嫌いが多い。そんな状態で弁当を作ってくれと頼まれ、作っていましたが、おかずは当然似たようなものばかりになってくる。それなのに『卵焼きは飽きたから入れないで』と言われ、キレて作るの辞めた。
姑は「昔から好き嫌いが多くて〜笑」で終わり。私が姑のことを好かんくなってきたのは、その時から。+6
-0
-
221. 匿名 2017/09/26(火) 10:32:59
いただきます・ごちそうさま、を言わない。
(ちなみに「おはよう」とも言わない。こっちが言っても、「うん」って言ってくる)
ご飯のおかわりを入れて欲しい時も、何も言わずにじっと座って無言のアピール。私も入れて欲しいんだなと気付くけど、言ってくるまでは絶対に入れてやらない。上げ膳据え膳にも程があるんだよ。
好き嫌いも本当に多いし、旦那(40代半ば)がいかに甘やかされて育ってきたかが分かる。姑……嫌い。+8
-0
-
222. 匿名 2017/09/26(火) 11:10:35
刺身食べる時、小皿にたっぷり醤油を出してるのに、刺身を数切れ食べるだけですぐ醤油がなくなって入れ足すからドン引きする。醤油付けすぎなんだよ。+6
-0
-
223. 匿名 2017/09/26(火) 11:30:46
食べ方が汚い。
野菜嫌いだけど根菜は好きと言うが人参は食べない。
濃い味付けが好きみたいなので薄味派の私我慢。
+3
-0
-
224. 匿名 2017/09/26(火) 12:48:26
彼氏が一人暮らしの私の家に遊びに来たので、具材を大きめに切ったカレーを出したら、「将来、俺と結婚したいなら、こんなカレーは作るな!
歯の悪いじーちゃんが食えないだろ!それにいつでも豆腐を用意しておけ!歯が悪くても食べられるからな!」
なぜ私が常に一緒に住んでもいないじーさんを意識して料理を作らないといけないんだ!?
じーさん、義両親との同居は嫌なので、その後お別れしましたが。+13
-0
-
225. 匿名 2017/09/26(火) 12:53:20
卵が嫌い。
卵料理が作れないってかなり辛いことを知りました。
+7
-0
-
226. 匿名 2017/09/26(火) 12:56:32
うちのも野菜嫌いだな。ファミレスのサラダバイキング付きのに行ってもまったく野菜食べない。「野菜も食べようね」って子供に言っているのに示しがつかない!実家の父は野菜たっぷりとる人だから尚更。ちなみに義父も野菜をまったく食べない人のようだ。この親にしてこの子供ありって感じだわ。+2
-0
-
227. 匿名 2017/09/26(火) 13:22:50
どの皿にも必ず食べ残しがある。
ご飯茶碗も米がへばりついてるし、味噌汁も一口残ってる。魚は細々した身が散らかり、骨にもたくさんまだ身がのこったまま。
骨がなければ残さないだろうと思い ぶりの照り焼きを作ると、黒い部分(血あいというのかな?)が残ってる。
ほんとイライラする!+3
-0
-
228. 匿名 2017/09/26(火) 13:28:40
>>224
どんだけ上から言うの!?
会ってもない彼氏のおじいさんのことを考えて作れとか謎すぎる(笑)
その元カレ、絶対結婚できないでしょ…+7
-0
-
229. 匿名 2017/09/26(火) 13:37:10
今日なに食べたい?って普通の日に聞いても、毎回ステーキ!焼き肉!ばっかし。そんな金ないわ!あほか!+7
-0
-
230. 匿名 2017/09/26(火) 14:33:24
マヨネーズ・ウスターソース・ケチャップ・簡単な卵料理・チャーハンを食べない旦那
親共働きで、外食で育ってきたようなもんだから、調子乗ってるんか?って思う
+4
-0
-
231. 匿名 2017/09/26(火) 14:51:55
毎日お酒欠かさないから夜はごはんらしいごはん食べない。お腹いっぱいになったら飲めないから……と。結婚はしてないけど食費がかさむ。
夜の外食はほぼなし。不満持っちゃダメですよね……+1
-0
-
232. 匿名 2017/09/26(火) 14:52:43
亭主元気でるすがいいーって
事!正直、ごはん旦那のん作るの、だるい。弁当も。苦痛+4
-0
-
233. 匿名 2017/09/26(火) 15:25:15
野菜嫌い、魚嫌い、酸味嫌い、
外食大好き、マック大好き、
子供がいるからなるべく薄味で作ったり野菜多めや魚焼いたりしてると、無理矢理食べてる。
ナスもピーマンも嫌いで煮浸しを出したら、息を止めて食べてた…+1
-0
-
234. 匿名 2017/09/26(火) 15:30:04
健康診断で結果が悪いので、
食事を見直した。
今まで作っていたレシピも
本とかネットで調べ直し、
極力味は落ちず、体によいものをと考え直した。
調味料は、ちょっと高くても
少しでも体によいものを使っていたのに、
この前、こっそりスナック菓子を
大量購入しているレシートを見つけてしまった!
誰のために、
一生懸命やっているんだろうと
虚しくなった。+5
-0
-
235. 匿名 2017/09/26(火) 16:43:47
大食いなのにダイエットとか行ってお米食べないから、おかずたくさん用意しなきゃ行けなくて大変!
ご飯食べた後ほぼ必ずスナック菓子…じゃぁ米を食え!
あとチーズとマヨネーズ、バターさえあればオッケーみたいなバカ舌なので、作りがいがない…+4
-0
-
236. 匿名 2017/09/26(火) 17:23:57
ご飯だけでお腹いっぱいにしてくれない。
食べ終わったらすぐに「なんか甘いもの(もしくはつまめるもの)ない?」と言い、おやつを探す。
だったらご飯をお代わりすればいいのに。
外食でお代わり無料のお店でもそうだけど、特に家でご飯を作った時にやられると、口直しをされているようで気分悪い。+2
-0
-
237. 匿名 2017/09/26(火) 17:31:03
豆腐、納豆、もやし、食べられないのはめんどくさい
楽だし安いのに…+1
-0
-
238. 匿名 2017/09/26(火) 17:32:25
クソみたいなYouTube見ながら食べてて、爆笑してて気持ち悪い+1
-0
-
239. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:12
丼が苦手。
苦手というか種類が色々欲しいみたい。
親子丼だったら別皿に盛る、みたいな。洗いもん増えるわ!
必ずお米に合うものじゃないとダメ。文句は言わないけどパスタおかずにご飯とか食べだす。笑
あと何でもかんでも辛くするしたり、
え?これに?って物にケチャップとかマヨネーズとかかける。
あーイライラしてきた。笑+1
-0
-
240. 匿名 2017/09/26(火) 18:18:08
焼肉が好きな人がいたけど、
私は逆で、焼肉があまり好きではない。
のんびりしたい外食なのに、
手を小まめに動かして、忙しい。
これじゃあ、何のための外食か分からない。
しかも夫は強火で、ガンガン焼いていく。
私は、焼きすぎると固くなるから、
ゆっくり少しずつ美味しくいただきたいけど、
すぐ焦げて食べたくなくなるレベルの肉になる。
友達と外食のとき、
焼肉にして欲しいと思う。+3
-0
-
241. 匿名 2017/09/26(火) 18:18:16
>>219インド料理のみ、本国のかたがたが美味しい、お店を出した方がいいとまで料理人並に日本人にも合うようにも作られてるので両国のかたに作ってとお願いされます。+2
-0
-
242. 匿名 2017/09/26(火) 18:23:04
出された物はだまって食え+3
-0
-
243. 匿名 2017/09/26(火) 18:31:48
旦那は辛党、私は辛いの苦手。
お互い好きな辛さで食べてるのに、辛さは慣れだからどんどん辛いもの食べて慣れなよと言われる。
旦那側の親族も辛党が多くて、集まる度に言われ、人生損してるとまで言われる。。
辛い辛いって食べるんじゃなくて、好きな辛さでおいしく食べたいんだよ!+2
-0
-
244. 匿名 2017/09/26(火) 18:48:33
「悪くないね」って言う。素直にうまいと言えんのか?+4
-0
-
245. 匿名 2017/09/26(火) 18:52:40
食にあれこれ文句言う人間は男女問わず、「人間性に問題あり」
某国からミサイル飛んで来て全員で体育会に避難!おにぎりと味噌汁しかありません!となったらどうするのか?20歳過ぎて野菜が、魚が、肉がっていい加減にしろ!
日本大丈夫か?って。せめて我が子は出されたものは「感謝していただく」子にしよう。+2
-0
-
246. 匿名 2017/09/26(火) 19:48:55
>>170
結婚前の人、いた!セーフだよ。
みんな、付き合いながら結婚前に分かってただろうに、なんで今さら文句言うのかなって思ってたけど、「結婚したら直るかも 」と期待しちゃうんだね。
悪いことは言わない、結婚してもそれ直らないから。嫌なら他に行った方がいいよ。+3
-0
-
247. 匿名 2017/09/26(火) 20:14:40
我が家は夫が料理を作るのですが、添加物や砂糖は一切禁止、電子レンジも使わないみたいな感じなのでメニューのレパートリーに限界があるようでけっこうしんどいですかね。作ってくれる料理は美味しいのですが。食べたいものがあるときは、一人でランチの時に食べてます。+1
-0
-
248. 匿名 2017/09/26(火) 21:07:03
餃子、コロッケ、肉じゃが、おでん、筑前煮、
これらを作ると
え、オカズどこ???って言われる。
いやいや、立派なおかず目の前に並んでるわ!!
全部手間かけて作っても
おかずにならない地言うから
もうここ数年作ってない。
あー揚げたてコロッケ食べたーい
肉じゃがでご飯食べたーい
餃子と白飯とか最高だろ
+3
-0
-
249. 匿名 2017/09/26(火) 21:16:42
おかずを何品作ってもふりかけをかける。
作った私に失礼極まりない行為だということにも気がつかない。
食べた後に、チューハイ、スナック菓子どか食い。
これを毎日繰り返す。
さすがに顔に吹き出物がものすごくでてきたけど、
なおらんといいながら食べてる。
いってもきかないし、病気だと思う。+1
-0
-
250. 匿名 2017/09/27(水) 01:31:37
好き嫌い多過ぎて何が食べれるのか最早、不明+0
-0
-
251. 匿名 2017/09/27(水) 11:43:57
食べられる食べ物の範囲が狭すぎる!
オムライスはケチャップオムライスのみ
パスタはボロネーゼのみ(太さにもこだわりあり)
丼物全般NG
賞味期限1日でも過ぎたものは食べられない
炊きたて以外のご飯、冷凍パンは食べられない
などなど。
+0
-0
-
252. 匿名 2017/09/28(木) 22:27:11
好き嫌い激し過ぎてイライラする+0
-0
-
253. 匿名 2017/09/28(木) 23:16:55
ベジタリアンなので、肉魚卵乳製品NG。なんなら、かつおだしもチキンブイヨンもNG。
だけど、色々と工夫してて作ったりして仲良くできてるけど、彼の健康と社会生活を心配してる。
使える食材多いのが素直に羨ましい…+0
-0
-
254. 匿名 2017/10/08(日) 01:31:26
旦那へ。
人を不快にさせ過去のトラウマガッツリ抉った義姉がもう大嫌いで身内とも思ってない、顔も見たくないって何回も言ってるのに無理矢理仲良くさせようとしないで。
もう好きじゃない、寧ろ嫌いだって何度も言ってるバンドのCD聞かせようとしないで。
一度嫌いになればもう好きになることはあり得ないんだよ。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する