-
1. 匿名 2017/09/25(月) 09:13:53
夏でもカサカサ、冬はパックリ割れ、かなりヒドイ乾燥肌です。
おすすめのハンドクリーム教えて欲しいです+57
-0
-
2. 匿名 2017/09/25(月) 09:15:53
ニュートロジーナ+17
-33
-
3. 匿名 2017/09/25(月) 09:15:59
+228
-12
-
4. 匿名 2017/09/25(月) 09:16:07
ユースキン一択
これがなければ私の指はあかぎれだらけになる
年中お世話になってます+164
-5
-
5. 匿名 2017/09/25(月) 09:16:21
OPIは手にも爪にもいい!+7
-2
-
6. 匿名 2017/09/25(月) 09:17:04
ロクシタン+32
-21
-
7. 匿名 2017/09/25(月) 09:17:14
>>5
オッパッピー+6
-12
-
8. 匿名 2017/09/25(月) 09:17:40
>>1
クリーム塗る前にハトムギ化粧水程度の安いのでいいから保湿して
それだけで全然違うから
+108
-6
-
9. 匿名 2017/09/25(月) 09:18:22
サンホワイトP-1+7
-1
-
10. 匿名 2017/09/25(月) 09:18:42
ももの花+48
-10
-
11. 匿名 2017/09/25(月) 09:19:32
洗剤仕事は素手でやらない
濡れた手のまま放置しない
タオルでこするようにふかない
クリームは塗り過ぎない
夜は化粧水で保湿してクリームのばして手袋して寝る
これ全部やったら超綺麗な手になった+110
-4
-
12. 匿名 2017/09/25(月) 09:19:36
顔に塗るオールインワンを手にも塗る+32
-4
-
13. 匿名 2017/09/25(月) 09:19:54
パピリオのハンドクリーム。少し高いけどこれが一番私には合います。でも5本まとめ買いしないとお得に買えなくて安くていいのがあれば知りたいです(^^;)+17
-2
-
14. 匿名 2017/09/25(月) 09:20:03
まかないこすめ
ベタベタしない+40
-3
-
15. 匿名 2017/09/25(月) 09:20:15
ケラチナミン一択+4
-3
-
16. 匿名 2017/09/25(月) 09:21:07
これすごく気になっているのですが、使ったことある方どうですか?+126
-16
-
17. 匿名 2017/09/25(月) 09:21:12
安価なものでもいいから毎日寝る前に塗ること。継続が大事+25
-2
-
18. 匿名 2017/09/25(月) 09:21:17
オロナインH軟膏
容器がレトロ陶器でかわいい+50
-4
-
19. 匿名 2017/09/25(月) 09:23:07
アベンヌおすすめです
+53
-6
-
20. 匿名 2017/09/25(月) 09:23:08
ユースキン塗っておけば間違いない+61
-8
-
21. 匿名 2017/09/25(月) 09:23:33
どんなハンドクリームでも
寝る前にたっぷり塗って
手袋して保湿すると
翌朝しっとりすべすべになります+38
-4
-
22. 匿名 2017/09/25(月) 09:24:28
安くて全身にたっぷり使えるからワセリン+19
-4
-
23. 匿名 2017/09/25(月) 09:24:45
キスミーのベタベタする所が〇
乾燥肌にはベタベタが良いです+22
-2
-
24. 匿名 2017/09/25(月) 09:25:15
こまめに保湿するのが一番です。
就寝前にユースキンを塗ってただけの時より、手を洗うたびに塗ってたらましになりましたよ。
チューブ式のなんでもいいので、家中はもちろん、バッグや車や、とにかくいろんなところに置きまくって、トイレの後なども必ず塗る。
だから、サラッとしてる方が私には使いやすいです。
アルブランのハンドクリームか、アトリックスのチューブ式を常備しています。+29
-3
-
25. 匿名 2017/09/25(月) 09:26:23
夜寝る時ハンドクリームこれでもか
って位手ベタ塗りして綿の手袋して
寝たら何日かで綺麗なるよ!
仕事でとか業務用の洗剤使うことあるので
すぐ手荒れするのでこれしたら結構
すぐ治ります!冬場よくします+16
-1
-
26. 匿名 2017/09/25(月) 09:26:52
shiro
香り重視の方におすすめ+11
-1
-
27. 匿名 2017/09/25(月) 09:27:05
ニベアの青缶+12
-15
-
28. 匿名 2017/09/25(月) 09:27:15
ジルスチュアート+5
-3
-
29. 匿名 2017/09/25(月) 09:28:10
尿素配合とか、種類によって痒い水疱ができる。同じような方、何使ってますか?+50
-3
-
30. 匿名 2017/09/25(月) 09:28:37
ボディショップのヘンプ?(小声...)+6
-6
-
31. 匿名 2017/09/25(月) 09:28:41
>>10
飲食店で毎日朝から晩まで水仕事してます。指割れがひどくあれこれ試しましたがこれが一番でした!
夜寝る前にたっぷり塗ると朝には良くなってるのを実感できる。オススメ。+11
-1
-
32. 匿名 2017/09/25(月) 09:28:44
スチームクリーム
ベタベタしないのに保湿力抜群。香りはゼラニウム系。限定ケースも可愛い。+62
-6
-
33. 匿名 2017/09/25(月) 09:29:39
+23
-0
-
34. 匿名 2017/09/25(月) 09:30:10
キター
毎年この季節、参考にさせてもらっています
べたつかず、潤って、しわが目立たない(ババァなので)
ものがあったら、嬉しいです。
前期は、ユースキンを使っていましたが
良いのは、良いんですが
ウルウル、ぷるっんってなりたいけれど
そこが弱い気がしました。+17
-3
-
35. 匿名 2017/09/25(月) 09:30:37
これ、最強です!+40
-58
-
36. 匿名 2017/09/25(月) 09:30:59
ロコベース
高いけど、ほかのでは改善されなかったひび割れがこれを塗り始めたらすぐ治った。+44
-3
-
37. 匿名 2017/09/25(月) 09:31:46
>>16
私もそれ使ってるけど、結構ガサガサひどい時はほとんど効果ないよハンドクリームもちゃんと塗らないとガサガサ治らない。ガサガサしてない手で普段のケアとしてはいいと思う。+8
-3
-
38. 匿名 2017/09/25(月) 09:36:38
DHCのは自分はリップのほうは好みでリピートしてるけどハンドクリームはこってりすぎる気がしたなぁ。でも乾燥肌の人なら合うのかも。+6
-3
-
39. 匿名 2017/09/25(月) 09:37:27
よーじや+14
-4
-
40. 匿名 2017/09/25(月) 09:38:04
メンソレータムの『濃厚こってりクリーム』が超、オススメです♪+8
-1
-
41. 匿名 2017/09/25(月) 09:39:19
家ではトピ画のユースキンAか白色ワセリン、
バッグにはユースキンhana、ロコベースリペアクリームを入れています。
既に出ていますが化粧水つけてからクリームを塗るのはほんとにおすすめです!
+25
-3
-
42. 匿名 2017/09/25(月) 09:43:15
>>16
昨年から使ってますが良いですよ!
洗い物したらそのままワンプッシュして塗り込んで
サッと流して軽く拭く。膜ができた感じでしっとり、でもベタベタはしません。
乾いた手でも少量でしっとりします。
ロクシタンも流行りに乗って使ったけど、匂いがキツい…+23
-2
-
43. 匿名 2017/09/25(月) 09:46:42
>>33
今ってセサミストリートの限定パッケージもありますよね!
これスゴくいい!
しっとりするのにベタつかない。+7
-1
-
44. 匿名 2017/09/25(月) 09:48:21
ユースキンの香り付きのを使ってる+61
-2
-
45. 匿名 2017/09/25(月) 09:49:27
結構あげてる人いるけどやっぱりユースキンかな。
ニベアでさえ敵わなかった私の乾燥肌もユースキンの手にかかればあっという間に潤ったから本当にすごいと思う。+29
-4
-
46. 匿名 2017/09/25(月) 09:53:08
安い化粧水をつけてからハンドクリーム塗ると、本当にいいです。
私はケチだから、ハトムギ化粧水とか100均の化粧水を手専用にしています。
外出先とかで化粧水がないときは、手の水分を完全に拭き取らずにちょっと湿っている間にまず少しクリームを塗ってよくのばし、ちょっとなじんで落ち着いたらもう一度クリームを塗るようにすると、違う気がします。+16
-4
-
47. 匿名 2017/09/25(月) 09:54:04
このタイプのアトリックスがしっとり感続くし安くて好き+25
-2
-
48. 匿名 2017/09/25(月) 09:58:40
>>35さんと似てるけどっていうか主剤が同じヘパリン類似物質なんだけど
(なにか保湿化粧水塗ってから)ピアソンHPクリームです。
ヒルドイドはお医者さまに処方してもらうしかないので…いろいろ気になります。
だから楽天とかで一本千円ぐらいで買えるし、ヒルドイドのジェネリック・ビーソフテンと同じ成分のピアソンHPが好きです。
+10
-3
-
49. 匿名 2017/09/25(月) 10:00:06
ユースキンそんなにいいかな。ひび割れ治らなかったな。友達に勧められて桃の花にしたら効果あった。もうこれなしでは冬は越せない。+29
-2
-
50. 匿名 2017/09/25(月) 10:03:44
+15
-2
-
51. 匿名 2017/09/25(月) 10:04:35
なぜか-多いけどヒルロイドは
手にも顔にもいいと思います!
敏感肌乾燥肌より+21
-10
-
52. 匿名 2017/09/25(月) 10:07:00
>>16
これいいよー!
台所において、洗い物する度にこまめに塗ってる。
水なしでもつかえるし!
ただこれだけでは物足りないから夜寝る前にはちゃんとハンドクリーム塗ってます☆+20
-1
-
53. 匿名 2017/09/25(月) 10:07:29
>>16
>>42
最初は良いんだけど、私にはサラっとし過ぎてました。手の甲は普通、だけど指先がサラサラであまり意味がなかった(乾燥してて、紙を1枚ずつ取れない感じ)
私の肌質が悪いんだよね。
+5
-0
-
54. 匿名 2017/09/25(月) 10:10:07
>>16
サッと塗れるので重宝してます。
流してタオルで水気をとるとさらっとします。
ただ私の母はベタくつと言っていたので人によるかも。
私はリピしてます。+9
-1
-
55. 匿名 2017/09/25(月) 10:12:03
KOSEのインフィニティのハンドクリーム
老化防止のアスタキサンチン、美白のトラネキサム酸が入ってて潤うのにベタベタしなくてずっと愛用しています+15
-2
-
56. 匿名 2017/09/25(月) 10:12:59
ニベア、ちと匂いきつくてべたつくけど、翌朝、つるつるですよ〜。
+3
-3
-
57. 匿名 2017/09/25(月) 10:20:51
色々使ったけどやっぱり結局これが一番良かったかな+27
-1
-
58. 匿名 2017/09/25(月) 10:25:17
カシーボザールマニュアンのハンドクリーム。尿素が入ってないから刺激が少ない。ハンドクリームがあかぎれにしみて痛い人にはオススメ。+12
-1
-
59. 匿名 2017/09/25(月) 10:26:07
ニールズヤード
今までで最高のしっとり+3
-0
-
60. 匿名 2017/09/25(月) 10:30:28
これ!しっとりなるし、白くなるしめちゃいい!!!+22
-4
-
61. 匿名 2017/09/25(月) 10:39:36
メディカルクリーム+13
-1
-
62. 匿名 2017/09/25(月) 10:41:19
ベタベタが嫌いな私はOPI
匂いも好き+3
-0
-
63. 匿名 2017/09/25(月) 10:41:39
>>34
インフィニティのハンドクリーム!
オバ肌には最高だと思う。
ちょっと高いけど、安めので物足りない思いをしながら使うより、いいのではないかと。+8
-2
-
64. 匿名 2017/09/25(月) 10:46:29
>>16
サラッとしてるのでしっとりとはしないけどポンプ式なのでキッチンに置いといて水仕事の後などにこまめに塗ってたら手荒れがマシになりました+5
-1
-
65. 匿名 2017/09/25(月) 10:48:11
グリソメド
ドイツで製造、カナダで人気と言う不思議な触れ込みだけどすごく良かった。
コストコだと、特大サイズが安いらしいので
メルカリなんかで出ないかな~と探してる。
+5
-0
-
66. 匿名 2017/09/25(月) 10:49:08
+13
-1
-
67. 匿名 2017/09/25(月) 10:54:08
透明手袋 モイスポリア!
水仕事の前に塗るだけ。
味も匂いもないので料理人の方もよく使ってます!+12
-1
-
68. 匿名 2017/09/25(月) 10:54:58
ちふれのボラージクリームで皮膚科でも治らなかった手荒れが治った+4
-2
-
69. 匿名 2017/09/25(月) 10:59:11
匂いは気になるけど寝る前にたっぷり塗ってます+35
-2
-
70. 匿名 2017/09/25(月) 11:10:54
敏感肌にも優しいオススメのゴム手袋ありませんか?水仕事用に+5
-0
-
71. 匿名 2017/09/25(月) 11:11:23
リスブラン いいと聞いたのですが使ってる方いますか?
手湿疹がひどいんです。+5
-0
-
72. 匿名 2017/09/25(月) 11:16:30
>>16
今日薬局で見てきたら
700円くらいした。
高いね>_<+7
-4
-
73. 匿名 2017/09/25(月) 11:26:09
>>16
わたしも使ってます。
半信半疑で去年買ってみたけど無香料なのがいい。
もう洗面においてますよ。
もちろんハンドクリームは別に使いますが、それだけでは追いつかない水仕事のあいまのケアにはばっちり。
一本でひと冬とはいかないけど、今おいてるのは去年のものです。
+9
-2
-
74. 匿名 2017/09/25(月) 11:26:28
尿素入りのクリームは一発で手荒れが治る+10
-2
-
75. 匿名 2017/09/25(月) 11:27:12
まじでケラチナミン試してほしい
見た目全然可愛くないし高いけど夜塗って朝見るとびっくりするくらい違う
潤ってる+13
-0
-
76. 匿名 2017/09/25(月) 11:29:07
>>2
ニュートロジーナ不人気なんだね。
今日買ってきちゃった…
+7
-1
-
77. 匿名 2017/09/25(月) 11:31:10
>>76
韓国製品だからじゃないの?
+46
-2
-
78. 匿名 2017/09/25(月) 11:31:42
>>76
韓国製だもん。+40
-2
-
79. 匿名 2017/09/25(月) 11:33:05
これのチューブタイプ好き+48
-2
-
80. 匿名 2017/09/25(月) 11:43:11
>>69
ユースキン使ってたけど、こっちのほうが塗りやすくて好きになった。+12
-1
-
81. 匿名 2017/09/25(月) 12:02:33
>>78
>>77
え。フランス製ってかいてあるけど?
+13
-2
-
82. 匿名 2017/09/25(月) 12:08:34
>>16
好み分かれると思う。
私は膜が張ったような感じがダメだった。+3
-0
-
83. 匿名 2017/09/25(月) 12:10:07
「ちふれ」のボラージクリーム+12
-4
-
84. 匿名 2017/09/25(月) 12:14:39
>>33
それちょうど昨日コスメ専門店で、スタッフの激推しアイテム!みたいな感じで売り出されてました!
初めてみたハンドクリームだったのですごく気になる...!+2
-1
-
85. 匿名 2017/09/25(月) 12:18:33
>>35入院中は全身に塗ってましたが本当に良かった
退院してからは費用の問題で顔と手のみ続けています
極度の乾燥肌が治ってやっと人並みに
+2
-0
-
86. 匿名 2017/09/25(月) 12:18:49
DHCはどうですか??
気になってます。+2
-0
-
87. 匿名 2017/09/25(月) 12:43:09
顔にもぬれるこれいいです。+6
-5
-
88. 匿名 2017/09/25(月) 13:41:02
DURANCEのハンドクリーム
ベタつきません それにいい香り~+6
-2
-
89. 匿名 2017/09/25(月) 13:45:46
フタアミンクリーム
少量でとてもとてもよく伸びるし、塗った後は2日は同じするすべ感キープする
全身に使えるし、コスパもとてもいいと思う+6
-1
-
90. 匿名 2017/09/25(月) 13:53:32
ユースキンしかないっしょ!!
手荒れもさる事ながら、ガッテン塗りだよ!+10
-2
-
91. 匿名 2017/09/25(月) 14:18:19
ハンドクリームジプシーです。
外出先で使いたいので、持ち運びに便利な小さいサイズを探してます。
スチームクリーム、限定ケース可愛いですね!!
何かでスチームクリームは良くないって読んだことがあって何となく敬遠してましたが、今となっては何で読んだか覚えてないし、買ってみようかなー♡+7
-2
-
92. 匿名 2017/09/25(月) 15:21:12
ハンドクリームといえばまかないこすめ。少し高いけど結局これに戻る。+13
-1
-
93. 匿名 2017/09/25(月) 15:54:41
>>49
私はあなたと逆で、母に勧められて桃の花を使ったけど、ベタベタするだけで全く効き目がなかったよ。
人によるんじゃない?+13
-1
-
94. 匿名 2017/09/25(月) 16:06:52
>>81
韓国製品の物もあるんですよ
パッケージがいかにも海外ブランドのようですが
韓国って書いてあってビックリした事あるんで
+23
-1
-
95. 匿名 2017/09/25(月) 16:09:31
>>29
私も尿素入りのハンドクリームは痒くなってだめ ユースキンばかり使ってる 昼間は少量を伸ばして、寝る前はベッタリ擦り込んで綿手袋してるよ+3
-1
-
96. 匿名 2017/09/25(月) 16:33:03
夜寝る前は、液体のホホバオイルを手全体に薄く伸ばした後で、爪周りだけに馬油を塗ってる。ネイルしてないから爪のケアにもなると思って。+5
-1
-
97. 匿名 2017/09/25(月) 16:59:19
>>71
使っているよ、本当に良い。
すごく伸びるので少量で良いし、使ってみれば値段の価値あるよ。+3
-1
-
98. 匿名 2017/09/25(月) 17:28:56
これを寝る前に塗れば、とりあえず翌日1日は
カサカサ防止できる!
ベタつくから寝る前に塗って、皮膚に吸収させる
イメージ。
+9
-3
-
99. 匿名 2017/09/25(月) 17:48:39
>>91
デパートで一度試し塗りしましたが、軽いわりにべたついてあまり良くなかった。
試し塗りしてから決めた方が良いですよ。+1
-1
-
100. 匿名 2017/09/25(月) 18:09:47
ユースキンのポンプ。キッチンに置いて頻繁に使ってます。+7
-1
-
101. 匿名 2017/09/25(月) 18:38:00
ロクシタンここまで出ないのか〜
私あれ結構好きなんだけど。+4
-4
-
102. 匿名 2017/09/25(月) 19:00:35
みんな年寄りなんだね。+1
-14
-
103. 匿名 2017/09/25(月) 19:11:40
>>77>>78
横からごめんよ。
フランス製だよ。
韓国製はポンプタイプのボディミルク。
ハンドクリームとジャータイプのボディクリームはフランス製。
+10
-2
-
104. 匿名 2017/09/25(月) 19:38:20
>>35のクリームなんだけど私はかかとのガサガサが酷くて処方して貰いましたがなかなか良かったです
効果が気になってネットで調べたら顔とかにも良いって記事が多くて余ってたしラッキー!って思ってたのですがこういった問題もあるみたいです。ちょっと考えさせられました「ヒルドイド」やはり処方は急増…医療費60億円押し上げ 「美容目的」使用広がる? | AnswersNewsanswers.ten-navi.com医療用の保湿剤「ヒルドイド」の処方が急増し、医療費を60億円も押し上げたことがわかりました。美容目的で使う人も少なくないと聞きますが、このままでいいのでしょうか?
+8
-1
-
105. 匿名 2017/09/25(月) 19:57:44
この数年はアベンヌ一択
高いけど無香料だし少量で保湿されてる気がする
効果を感じるのが早い
あとぬるぬるしない!
逆につけすぎると手が真っ白になってなかなか馴染まない+3
-1
-
106. 匿名 2017/09/25(月) 19:58:39
>>79
とにかく香りが好き!
ピーチティーとハニーミルク、今年はハニー柚子が出てて迷わず買った!!そこまでムンムン臭わないし素朴ないい香り〜!+4
-2
-
107. 匿名 2017/09/25(月) 22:10:04
>>33
33さんが画像付きで出してくれてる
カシーのハンドクリーム!!!人生で一番良いです
手タレとしてネイルデザインの図鑑などアップの撮影もして貰いましたが、色んな人に
どこのハンドクリーム使っているか聞かれます。
①風圧のタオルドライは使用しない(乾燥するから)
②手を洗うたびにカシーをつける
今ままで200個以上は使ってきました。かかとやひじにも
良いです。丁寧に塗って下さい。必ず綺麗になりますよ!+11
-0
-
108. 匿名 2017/09/25(月) 23:12:21
TIFFA
ローズ系の匂いが強くて好き嫌いが分かれると思うけど、ずっとこれ使ってて手だけはよく褒められる。+0
-0
-
109. 匿名 2017/09/25(月) 23:14:45
カシー化粧品のマニュアン!
私はずっとこれ。
40周年だからセサミとコラボしてる+2
-0
-
110. 匿名 2017/09/26(火) 00:19:53
カシーのハンドクリームって毎日使っていいですか?
荒れた時の救世主という感じで使った方がいいんですかね?+4
-0
-
111. 匿名 2017/09/26(火) 00:33:36
キールズのハンドサルブ。
程よくしっとりしますがベタつかないし、変なにおいもしないし、普段使いにおすすめです。+2
-1
-
112. 匿名 2017/09/26(火) 01:53:36
>>11 クリーム塗りすぎないというのは量ですか?頻度ですか?まめにぬったほうが良い気がしますがなぜだめなのでしょうか?+0
-1
-
113. 匿名 2017/09/26(火) 08:58:12
AUX PARADISのハンドクリームが気になっているのですがどうですか?+0
-0
-
114. 匿名 2017/09/27(水) 02:40:39
イソップ
リフレクションハンドクリーム+0
-0
-
115. 匿名 2017/09/27(水) 11:53:28
>>110
日常的に普通に使っていいんですよ
ひびとかあかぎれを防ぐためにも+1
-0
-
116. 匿名 2017/09/28(木) 14:57:55
アトリックスのハンドミルク、詰替が出てたから買ってきた!+5
-0
-
117. 匿名 2017/10/05(木) 23:40:31
手袋は手袋でも、使い捨てのゴム手袋履いてたっぷり塗って寝ても効果あるのかな?(´・ω・`)
私は家用にユースキン使ってます!持ち歩き用にハンドクリーム欲しいから、このトピ参考にします!+1
-1
-
118. 匿名 2017/10/06(金) 23:35:16
今日ちょうどスクショしてた症状別のハンドクリームおすすめ表+3
-0
-
119. 匿名 2017/10/08(日) 08:35:24
マニュアンは本当におすすめです。
今までもおすすめしてくれる人いたんだろうけど、パッケージで敬遠していました。もっと早くに出会いたかった。今年の冬はこれで乗り切れそうです!何を塗っても痛くて痒くて効果がありませんでしたが、マニュアンは大丈夫でした。しかもしっとりするのにベトベトしない。むしろサラサラ。手荒れに悩んでる人、是非使ってみて欲しいです!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する