-
1. 匿名 2017/09/24(日) 13:07:57
じつは、婚約内定予定というスクープが出た翌日、小室さんが一人で臨んだ5月17日の会見の裏では、こんな “事件” が起こっていた。
「会見当日、小室さんの自宅や勤務先にマスコミが殺到した。宮内庁は混乱を想定し、この日だけはタクシーで出社してもらえないかと前夜から小室さんに相談していた。だが、小室さんは『高額なので、タクシー代が出せません』と回答し、断わったという」(別の宮内庁関係者)
横浜の小室さんの自宅から都内の勤務先までは30km強で、タクシーを利用すれば1万円ほど。けっして安いとはいえないが、この日は特別な日だった。
「結局、電車移動してもらうわけにはいかず、宮内庁が用意した車で送迎することになった。天皇陛下の初孫と結婚する責任の重さを考えると、無理をしてでも用意する気概を見せてほしかったという声は少なくない」(同前)
+270
-2416
-
2. 匿名 2017/09/24(日) 13:09:05
ふざけんな+4187
-38
-
3. 匿名 2017/09/24(日) 13:09:12
タクシー代も出せないフリーターかよ!結婚やめてくれー+6499
-64
-
4. 匿名 2017/09/24(日) 13:09:20
なんか切ない…+3397
-29
-
5. 匿名 2017/09/24(日) 13:09:22
今からでも辞めた方がいい+4505
-44
-
6. 匿名 2017/09/24(日) 13:09:30
小室さんは、うんざりよ+3256
-35
-
7. 匿名 2017/09/24(日) 13:09:51
1万円とか出そうと思えば出せない額じゃないよね
「タクシー代がない」ではなくて「出したくない」ってことだね+7300
-46
-
8. 匿名 2017/09/24(日) 13:09:52
あ~
ほんとに
このギャランドゥ男と結婚するのか
なんとか破談にならない?+3885
-25
-
9. 匿名 2017/09/24(日) 13:09:59
もう眞子様もこいつと同レベルってことよ。+3754
-81
-
10. 匿名 2017/09/24(日) 13:10:08
えぇ?マジで?(汗)+1753
-10
-
11. 匿名 2017/09/24(日) 13:10:26
一億強のお金が入るくせに+2612
-38
-
12. 匿名 2017/09/24(日) 13:10:41
+2202
-115
-
13. 匿名 2017/09/24(日) 13:10:56
庶民の私でも出せますよ。+3239
-62
-
14. 匿名 2017/09/24(日) 13:11:01
皇族の婚約者って
しっっっかり入念な身辺調査されるのかと思ってたのに
全然されないんだね。+4915
-20
-
15. 匿名 2017/09/24(日) 13:11:20
タクシー代ないって終わってるわ。
しかも、婚約者側からの依頼なのにさ。
金も見栄もない男なんて結婚する資格なし
+4629
-31
-
16. 匿名 2017/09/24(日) 13:11:24
婚約破棄とか、今後はありますか?
有り得ますか?
そう願っているんですが。+2974
-29
-
17. 匿名 2017/09/24(日) 13:11:36
ウケるwww
フリーターなんだからバス・電車にしろよ!w+2291
-90
-
18. 匿名 2017/09/24(日) 13:11:37
よくそれで、皇族の女性にプロポーズしたよな!+4224
-17
-
19. 匿名 2017/09/24(日) 13:11:50
目立ちたがりだからマスコミに囲まれたかった、電車で通うしおらしさアピールしたかった、とかもありそう。+2723
-29
-
20. 匿名 2017/09/24(日) 13:11:55
本人達がいいんだから、良いんでないかい+208
-451
-
21. 匿名 2017/09/24(日) 13:12:00
タクシー代も出したくない男と結婚したら、末路が見えるよね。+2875
-31
-
22. 匿名 2017/09/24(日) 13:12:06
タクシー代出せないKKもうんざりだけど、こんな事ペラペラ喋る宮内庁関係者って大丈夫なの!?
機密情報とか金積まれればなんでも話しそう。+2704
-55
-
23. 匿名 2017/09/24(日) 13:12:11
お金なくても無理してでも出すよね〜+1681
-20
-
24. 匿名 2017/09/24(日) 13:12:13
何でもかんでも、出してもらおうとするよねー+1612
-16
-
25. 匿名 2017/09/24(日) 13:12:19
ガル民やたら小室さん叩いてるよね
何も知らない外野がどうこう言うことじゃないよ+163
-505
-
26. 匿名 2017/09/24(日) 13:12:19
やたら見栄をはれとは言わないけど、せめてこんな大事な日に、プライドは無いのか。プライドは。+2360
-23
-
27. 匿名 2017/09/24(日) 13:12:23
眞子様と結婚するとはどういうことなのか。
覚悟が足らなくない?+2163
-17
-
28. 匿名 2017/09/24(日) 13:12:48
>>12
所詮これだもんね
皇族なのに娘にどんな躾したんだか
+1468
-104
-
29. 匿名 2017/09/24(日) 13:13:01
何でまだ結婚もしてない相手をお迎えにあがらなにゃならんのだ+1519
-14
-
30. 匿名 2017/09/24(日) 13:13:05
1万円の自腹すら渋るとかもうね…
こんな話を聞いたらどうしても一時金狙いに思えてならないよ
眞子さま 結婚時に支払われる一時金は1億2500万円かgirlschannel.net眞子さま 結婚時に支払われる一時金は1億2500万円か 「結婚で皇室を離脱する女性皇族には『皇族であったものとしての品位保持』の名目で国から一時金が支払われます。陛下の娘である清子さんには約1億5000万円が支払われており、従弟の娘である高円宮家の次女・典...
+1956
-18
-
31. 匿名 2017/09/24(日) 13:13:29
眞子さまも税金かけて良い教育受けたんだから、もっと良い男性と結婚してほしかった+2771
-23
-
32. 匿名 2017/09/24(日) 13:13:43
一万円、ママンも貸してくれなかったの??+1925
-9
-
33. 匿名 2017/09/24(日) 13:13:48
なーんにも考えてないんだろうね。
1.5億が目当てなんだろうね+1717
-19
-
34. 匿名 2017/09/24(日) 13:14:00
なんで英語が話せるのにきちんとした職についてないの?+1791
-29
-
35. 匿名 2017/09/24(日) 13:15:16
これで本人は倹約家と思ってたら笑っちゃう
TPOをわきまえろ
全然わかってない人だね
+1979
-11
-
36. 匿名 2017/09/24(日) 13:15:25
>>12
これ何の写真?+995
-8
-
37. 匿名 2017/09/24(日) 13:15:26
いくら取り繕っても、この男が格式を重んじるような価値観を持っているとは思えないんだけど+1102
-9
-
38. 匿名 2017/09/24(日) 13:15:28
眞子様にはガッカリ
もっと賢い女性だと思ってた
KKを見る目が、ネットリしていて、モロ惚れてる丸出し+3164
-71
-
39. 匿名 2017/09/24(日) 13:15:28
サラ金から借りてでも用意すればいいのに
+142
-209
-
40. 匿名 2017/09/24(日) 13:15:34
男性がお金を出すことが必ずしも美徳とは言わないけど、この人ただでさえ仕事は収入はと心配されてるのに、こういう振る舞いすると余計に事が大きくなるよね
何とか工面出来なかったのかしら+1606
-9
-
41. 匿名 2017/09/24(日) 13:15:36
1万円も出せないの?
それとも公用車使う気満々だった?+1754
-13
-
42. 匿名 2017/09/24(日) 13:15:48
>>18
皇族のくせにフリーターを受け入れる女の方もどうかしてる。+2145
-20
-
43. 匿名 2017/09/24(日) 13:16:10
ある意味普通の感覚だと思うけど+63
-326
-
44. 匿名 2017/09/24(日) 13:16:16
情けなかー+737
-7
-
45. 匿名 2017/09/24(日) 13:16:16
30kmのタクシー代は確かに辛いな。
一度で済むかどうかもわからないしね。
自分さえ我慢すれば良いなら電車で行こうってなるのもわかるかも。+104
-371
-
46. 匿名 2017/09/24(日) 13:16:36
>>7
しかも普段庶民が使うタクシー代1万とは訳が違うからね。
一生に一度の、物凄い責任を持って行動しなきゃいけない日での、1万を渋ったわけだから。
高くて出せない、って筋違いだよこれ。+2814
-13
-
47. 匿名 2017/09/24(日) 13:16:48
ほんとこのオトコやばいよ
眞子さま盲目と思われ+1589
-12
-
48. 匿名 2017/09/24(日) 13:16:56
ケーキ屋パートのおばちゃんが宮家に出入するとは、世も末+2484
-53
-
49. 匿名 2017/09/24(日) 13:17:00
まだ間に合う!
結婚はやめときなさい+1453
-13
-
50. 匿名 2017/09/24(日) 13:17:00
眞子様、目を覚まして!
KKはあなたに寄生するつもりだよ
むしりとられるよ
婚約破棄、まだ間に合うんだよ!
ここで引かないと一生苦労するよ!!+1593
-25
-
51. 匿名 2017/09/24(日) 13:17:14
月が綺麗ですと、宮様にお電話をしていました。。。
wwwwwwwwwwww
+1395
-10
-
52. 匿名 2017/09/24(日) 13:17:33
>>18
皇族でなくてもフリーターがプロポーズなんて、普通にありえない。+1322
-6
-
53. 匿名 2017/09/24(日) 13:17:36
これから稼ぐんだから批判しなくても良いじゃない。批判してるのは50代以上の秋篠宮ひいき
姑世代だよね
大手銀行に勤めてたんだし能力はあるでしょ
まこさまがぶさめんどころかふつめんすらお嫌いなんだから仕方ないよ
+21
-416
-
54. 匿名 2017/09/24(日) 13:17:45
毎日10000円出してタクシー乗れってわけじゃないでしょ?
特別な日だったからでしょ?
それすら出せないって………+1318
-4
-
55. 匿名 2017/09/24(日) 13:18:11
こんな怪しい親子、嫌だよ+1938
-18
-
56. 匿名 2017/09/24(日) 13:18:33
あっても出さないよってことでしょ。
だってあの人うさんくさいもん。+1048
-5
-
57. 匿名 2017/09/24(日) 13:18:39
離婚とかになったら最悪だわ+384
-20
-
58. 匿名 2017/09/24(日) 13:19:00
>>55
母親マイケル・ジャクソンにしか見えない
+1103
-23
-
59. 匿名 2017/09/24(日) 13:19:02
出せないのか出さないのか
貯金とか無いのこの人+724
-6
-
60. 匿名 2017/09/24(日) 13:19:18
本当にお金ないのね。
まさか眞子さまとのデートのときには毎度毎度、眞子さまが何かと支払っていたのかな?
+1019
-9
-
61. 匿名 2017/09/24(日) 13:19:22
確かに一万は高いねって言ってる人に反論して悪いけど、これは普通の人が普通の飲み帰りみたいな日に使う1万とはわけが違うよね?
それくらい責任を取らなきゃいけないお嫁さんを貰うわけだから。
倹約家、とか、ここでは違うよ。
それに変な話、のちに大金貰うわけでしょ?+1431
-9
-
62. 匿名 2017/09/24(日) 13:19:44
>>36
学習院大学のゼミナールらしい
こっちの方が有名かな?+482
-24
-
63. 匿名 2017/09/24(日) 13:19:49
内親王がこんな底辺と結婚するなんて、とりあえず日本の恥でしかないよね。+1077
-8
-
64. 匿名 2017/09/24(日) 13:20:00
金持ちって貧乏人が魅力的に映るのだろうか?+644
-8
-
65. 匿名 2017/09/24(日) 13:20:08
>>53
小室ブサイクじゃんw
+511
-7
-
66. 匿名 2017/09/24(日) 13:20:14
派手さはないけど、このお二人には品があった
安心して見ていられるお二人+2182
-17
-
67. 匿名 2017/09/24(日) 13:20:22
倹約でなくケチだな+762
-2
-
68. 匿名 2017/09/24(日) 13:20:36
情けな~い‼
この先大丈夫かよ。
この男やっぱり金目的だな。+710
-8
-
69. 匿名 2017/09/24(日) 13:20:47
顔からうさんくさい人って久々にみた+678
-1
-
70. 匿名 2017/09/24(日) 13:20:55
小室圭=イケメン+14
-1373
-
71. 匿名 2017/09/24(日) 13:21:07
>>62
間違えたこっちだ+819
-16
-
72. 匿名 2017/09/24(日) 13:21:10
タクシー代は出せない
食費は月2万の本を購入
ヤダヤダ+1230
-5
-
73. 匿名 2017/09/24(日) 13:21:44
恥ずかしい
頼りない男+571
-6
-
74. 匿名 2017/09/24(日) 13:21:48
悠仁様が天皇陛下になられるんだからこの人たちも皇族のトップの血筋になるわけでなんだかなあ+596
-11
-
75. 匿名 2017/09/24(日) 13:21:51
現金がなかったとしても、カードすら持ってないのかね。+651
-5
-
76. 匿名 2017/09/24(日) 13:22:09
なんかあり得なさすぎてドラマみたい
やまとなでしこ的な+460
-5
-
77. 匿名 2017/09/24(日) 13:22:38
大学にダラダラ通い続ける人って責任感ないイメージしかない。
ちゃんと意味がある学歴積んできたなら今頃フリーターなんかしてないよ。+875
-14
-
78. 匿名 2017/09/24(日) 13:23:00
>>55 いっこく堂にしか見えない。+751
-3
-
79. 匿名 2017/09/24(日) 13:23:21
確かに
タク代ないのに結婚するのはどんな神経?
となるわな+770
-2
-
80. 匿名 2017/09/24(日) 13:23:26
>>55
初めての顔合わせ、食事会にこんな真っ赤な口紅付けていくかね?
感覚おかしい。+1239
-12
-
81. 匿名 2017/09/24(日) 13:23:34
小室、最初肩幅がせまいのかと思ってたら眞子さまの横にいて比較したところ頭がデカいんだなってわかった+703
-5
-
82. 匿名 2017/09/24(日) 13:23:58
フっとした時に見せる表情が怖いよね、KK親子って
でもKK絶対にネットチェックしていると思う
会見で、正規職員としてってアピールしてドヤ顔してたし
そもそもそんな事をアピールしなきゃいけない人間が内親王の結婚相手ってだけであり得ない事なのだけれども+1139
-11
-
83. 匿名 2017/09/24(日) 13:24:06
>>53
この人全然イケメンじゃないよ
ただの非常識な人
賛成してる人は、自力してないお子様な人なんだろうね。+918
-12
-
84. 匿名 2017/09/24(日) 13:24:22
完全に金目当てってバレちゃったね
こういう男は体質的に絶対働かない
英語も出来るし、働く気があるならいくらでも見つかるハズなのにね
+787
-11
-
85. 匿名 2017/09/24(日) 13:24:26
こんなに大切に育ててさ
大事な時に1万も出せないフリーター連れて来られたら親泣いちゃうよ+1177
-3
-
86. 匿名 2017/09/24(日) 13:24:30
>>12
真ん中の男、眞子さまの肩に肘を乗せるとか失礼な奴だな。
眞子さまって見た目と違って軽く見られやすいのかな?
+823
-17
-
87. 匿名 2017/09/24(日) 13:24:54
>>7
「あ?俺の嫁に一万円札出せってこと?やだね」という感じが嫌+569
-9
-
88. 匿名 2017/09/24(日) 13:25:13
それが現実。
若い人は税金でお金ない。
電車で行けるなら行く。無駄なものにお金出さない。
一万円あれば2人で外食する。+30
-269
-
89. 匿名 2017/09/24(日) 13:25:17
皇族の身辺調査って一体なんなんだろう…
一般の旧家なんかのほうがよっぽどきちんと調べて、まともな人を選びそうだわ+964
-7
-
90. 匿名 2017/09/24(日) 13:25:32
一万円のタクシー代
小室も出せない
母親も出せない
同居の男性も出せないって事だよね+1015
-2
-
91. 匿名 2017/09/24(日) 13:25:39
>>17
記事読めよ馬鹿
宮内庁が電車バスじゃなくてタクシーで来てくれって頼んだんだよ
+716
-19
-
92. 匿名 2017/09/24(日) 13:25:43
なんで正社員になるまで待たなかったのかな?
まだ焦る年齢でもないし、なんで今なのか。+822
-3
-
93. 匿名 2017/09/24(日) 13:25:57
>>86
正直大人しそうだから男からしたらおとしやすそうではある+615
-5
-
94. 匿名 2017/09/24(日) 13:25:59
これ絶対わざと言ってるよね。安いレシピ本も話題にさせるためにわざと買ってる気がする。+619
-7
-
95. 匿名 2017/09/24(日) 13:26:03
こいつ、今からもお金出せませんとか色々理由言ってたかりそう!+511
-2
-
96. 匿名 2017/09/24(日) 13:26:07
みっともない 日本国民として、非常に悲しい結婚だわ+719
-3
-
97. 匿名 2017/09/24(日) 13:26:12
結婚覚悟した人なら、婚姻費用はある程度用意してるよね。男女ともに。
結納金
挙式費用
新婚旅行
そういうものを念頭において計画的に人生設計しない?その上で結婚の話を進めない?
入籍前の時期、タクシー代1万くらい臨時の婚姻費用として惜しまないわ。
それすら出せないって…うちの親でも不審がるわ。+887
-4
-
98. 匿名 2017/09/24(日) 13:26:24
そちらの依頼なら出してくださいねって感じだよね。あのKKですから。+619
-3
-
99. 匿名 2017/09/24(日) 13:26:32
旦那なら、嫁の立場考えなよ。
たった1回のタクシー代も出せないの?
眞子様が恥かくことになるのに。
そんな男気ないヤツで、眞子様本当にいいのか。+833
-6
-
100. 匿名 2017/09/24(日) 13:26:43
出したくないです、嫌です!
と言ってるようなものだよね。全く仲良くない人に結婚式に呼ばれた時とかでも言えなかった。
二度と会わない人くらいにしか使わないセリフ。+574
-8
-
101. 匿名 2017/09/24(日) 13:27:06
まだ今なら引き返せる+367
-2
-
102. 匿名 2017/09/24(日) 13:27:08
>>66 清子さんは結婚する前にコンビニで立ち読みしてた所を見られているよ。品がないよ。+4
-202
-
103. 匿名 2017/09/24(日) 13:27:18
>>17
これ書いた人とプラス押してる人トピタイだけ読んで内容は分かってないのかな…アホすぎる+251
-17
-
104. 匿名 2017/09/24(日) 13:27:21
25歳ってもうそこそこいい歳なのに。
学生気分のまま結婚するんだね。+458
-4
-
105. 匿名 2017/09/24(日) 13:27:25
>>53
えー?50代以上?
んなわけあるかよw
てかあなた色々間違ってるよ+279
-4
-
106. 匿名 2017/09/24(日) 13:28:11
特別な日の一万円出さずに運転手付きのハイヤー送迎させる.....DNAが騒ぐのかな+619
-3
-
107. 匿名 2017/09/24(日) 13:28:28
>>88
一般の人はそうだよね
こういう現実をもっと年配に知ってほしい+7
-106
-
108. 匿名 2017/09/24(日) 13:29:03
最初から車を用意してもらうつもりだったのかな。。。+518
-1
-
109. 匿名 2017/09/24(日) 13:29:18
>>75
カードも作れないのかも。フリーターならね。+469
-3
-
110. 匿名 2017/09/24(日) 13:29:31
もう随分前の、それも週刊誌の記事だから全部鵜呑みにはできないけど、実は眞子様も佳子様も日本のトップ企業や名家の御曹司みたいな将来有望な若い人達とお見合いをしてて結婚相手はある程度絞られているみたいな記事を読んだんだよね。
だからKKとの話が出た時びっくりした。
そういう人達なら少なくとも一万円ぐらいサラッと出してくれたと思うけど、何でこの人なのかなぁと改めて思う。+638
-2
-
111. 匿名 2017/09/24(日) 13:29:32
知らんがな
そういうことも含めての婚約内定でしょ?
今さら眞子さまもご心配って(笑)
“月2万円のふたりごはん”のバイブルがあるから
なんとかなるって!(笑)
+351
-3
-
112. 匿名 2017/09/24(日) 13:30:11
この人がやることはすべて裏があると思ってしまう+361
-2
-
113. 匿名 2017/09/24(日) 13:30:47
倹約家なの?
そんなにお金がないの⁇
どっちにしても大切な日に10000円くらい出せないのか…。
よくそんな経済状態、実質無職で内親王を嫁に貰おうと思えたなぁ。
そこに嫁入りしようなんて、眞子さまも色々凄いね。
で、結婚式代はどうなるの?
皇室側におんぶに抱っこ⁇
他人事ながら情けなすぎて泣けてくるわ〜+573
-3
-
114. 匿名 2017/09/24(日) 13:31:06
私が同じ立場なら出すな
+376
-1
-
115. 匿名 2017/09/24(日) 13:31:11
でも眞子様も佳子様も普段友達といる様子を見てると普通の子だよね
何でこの人?って思うけど眞子様がいいなら良いんじゃない?+10
-106
-
116. 匿名 2017/09/24(日) 13:31:16
貧乏人の感覚なんだよ。
普通の人なら、こんな日だから1万円も仕方ないと思うけどね。+492
-4
-
117. 匿名 2017/09/24(日) 13:31:37
>>88
だから時と場合を考えろっていう話よ。
一般庶民で考えちゃダメなの。
一国の姫をもらう人間なのよ?+410
-3
-
118. 匿名 2017/09/24(日) 13:31:46
倹約とか庶民感覚をアピールするところじゃない
ここまで弁えないおうちってやっぱり半島人なのかしら+351
-4
-
119. 匿名 2017/09/24(日) 13:31:53
何だかねー
結婚前から話題満載のKK
なんとも言えない
何でちゃんと働かないんだろ+360
-4
-
120. 匿名 2017/09/24(日) 13:32:09
必要経費の一万円すら捻出できない人間が、何故結婚するの?
+537
-2
-
121. 匿名 2017/09/24(日) 13:32:12
え、むしろ庶民派でいいと思ったけど
+12
-199
-
122. 匿名 2017/09/24(日) 13:32:19
セキュリティのこともあるし、元から宮内庁送迎に決まってたと思うけど
黒田さんの時もそうだったような
婚約の話が漏れたときはずっと警察が送迎してたよね
+213
-5
-
123. 匿名 2017/09/24(日) 13:32:19
毎日タクシー乗れってわけじゃないんだから。飲み代の一回か二回分でしょ?+415
-2
-
124. 匿名 2017/09/24(日) 13:32:34
25歳ドラマでまだ大学院行ってるんでしょ?
タクシー代1万は出せないよ。
眞子様は皇室生まれでもこの人は一般人。
しっかりしてると思う。+12
-219
-
125. 匿名 2017/09/24(日) 13:32:53
>>82
コムロのこの顔嫌い‼
なんだか悪巧みしているような顔なんだよ。+445
-1
-
126. 匿名 2017/09/24(日) 13:33:05
>>22
内部に小室をよく思ってない人がいるってことはいいことじゃん
外に漏らす人がいなくて隠されてていいわけ?+487
-3
-
127. 匿名 2017/09/24(日) 13:33:31
>>55
何か二人揃ってニヤニヤしてるように見えて嫌だな
「ふふふ、これで大金が手に入る」っていかにも思ってそうな感じ+415
-11
-
128. 匿名 2017/09/24(日) 13:33:37
レッイッビーと正規社員は面白かったですが、真面目な話しこんな経済面や家族、不透明な将来の人と結婚するとか普通らなら周りが止めるでしょ。
いくら自由にと言っても限度はあるよ。
皇族や宮内庁は最近おかしいと思います。+568
-1
-
129. 匿名 2017/09/24(日) 13:33:38
私もタクシーに1万は誰かが倒れたとかじゃないと出せないや+13
-154
-
130. 匿名 2017/09/24(日) 13:33:38
あり得ん。署名活動してるなら署名したい+419
-3
-
131. 匿名 2017/09/24(日) 13:33:51
一般人相手でも事情があってタクシーで来てって言われたらそうするよ
大事な人の為にたった1万円も出せないの?
もうそこだけ聞いても男として人として最低
親も親だよ
こんな時、本当に本当にど貧乏でも借金してでも出してやるのが親なのにお迎えに来させればいいよって感じなの?
心から卑しい親子だね+588
-1
-
132. 匿名 2017/09/24(日) 13:34:00
>>88
んー、それはまた論点が違うような。
別にこの先毎回タクシー自腹で通いなさいって言われてる訳じゃないんだよ?
もちろんタクシー代に一万は高いしもったいないとは思うけどそれだけ大事な日だったんだろうし。
しかもわざわざ送迎させて人に手間をかけてる。
ちょっとおかしいよ感覚が。
+503
-2
-
133. 匿名 2017/09/24(日) 13:34:00
佳子様は空気読めそうだから、両家のおぼっちゃまと結婚しそう
でもそっちのほうがずっといいわ+562
-8
-
134. 匿名 2017/09/24(日) 13:34:11
一般の人でもフリーターと結婚は反対なのに何故?+351
-1
-
135. 匿名 2017/09/24(日) 13:34:24
タクシー代ないなら、うちら庶民だって家族に車出してもらうことぐらいできるよ?+359
-1
-
136. 匿名 2017/09/24(日) 13:34:33
さやこ様とは事情が違う+208
-3
-
137. 匿名 2017/09/24(日) 13:34:42
やだやだ、kkのとこ何もかも貧乏くさくて胡散臭い。
こんな所に嫁に行くのか…婚約破棄にならないかな。+437
-3
-
138. 匿名 2017/09/24(日) 13:35:09
倹約じゃなくて金がないだけ。+309
-1
-
139. 匿名 2017/09/24(日) 13:35:18
内部情報を漏らす人は許せないが KKに関してはどんどん漏らしてほしい。+442
-3
-
140. 匿名 2017/09/24(日) 13:35:24
こんなこともまともにできないのに1億持たせて大丈夫?+350
-2
-
141. 匿名 2017/09/24(日) 13:35:41
会見当日、
地元の大倉山の駅でお祝いの記帳台が置かれたらしいよ。
KKから一般人だからって断りの連絡がきたらしいけど。+205
-0
-
142. 匿名 2017/09/24(日) 13:35:45
別に何か犯罪犯したわけじゃないしそんな貧乏人叩かなくてもいいじゃん+12
-96
-
143. 匿名 2017/09/24(日) 13:35:46
>>14
圧力かけてくる団体がいるから+87
-9
-
144. 匿名 2017/09/24(日) 13:35:49
庶民派の堅実な人を装いたかったんだろうけどさ、1日だけのことじゃんね
皇室の方を迎えるんだから貧しい家庭アピールしてもだめじゃんねぇ+307
-1
-
145. 匿名 2017/09/24(日) 13:36:01
>>129
この日はまさに、それに匹敵する日だと思いますよ。あなたの感覚はKKと同じなんだね。+312
-2
-
146. 匿名 2017/09/24(日) 13:36:06
旧華族とか名家の御曹司とかいくらでもいたと思うんだけど、なんでこいつなんだろう。
許嫁とまではいかなくても、お見合いとかの話は絶対あったよね+408
-3
-
147. 匿名 2017/09/24(日) 13:36:14
眞子さまがいいならいいんじゃね?
好きな人と結婚したほうがよい+12
-100
-
148. 匿名 2017/09/24(日) 13:36:21
本人同士が良ければ…と思う一方で、結婚式やその後も税金が出ると思うと、
なんか納得できない結婚だと思ってしまう。+372
-2
-
149. 匿名 2017/09/24(日) 13:36:29
>>129
貯金0円ですか?
その経済状況で結婚して家庭を持とうと思いますか?自分が男性だった場合。
しかも皇族の姫を迎え入れる。
書いてたらどんだけ異常な事か改めて感じて来た。。+383
-0
-
150. 匿名 2017/09/24(日) 13:36:48
>>146
いろいろ探したけどなかったみたいよ+25
-4
-
151. 匿名 2017/09/24(日) 13:37:29
竹田さんのネットTVで暴露されてたけど、この人、銀行を1年で辞めたって言われてるけど本当は2ヶ月らしいね
更に、秋篠宮に紹介してもらった法律事務所も、婚約会見の直後に辞表出したと言ってた
でもって今、宮内庁が、小室さんは国際機関で働きたいというご意向をお持ちだからってことで、「小室さんの希望に沿うように」と、JICAと職務内容や勤務地の調整してるそうだよ
多分、欧米のどこかの先進国で、責任がなくお気楽で、そのくせ権限だけはあるような仕事に就くんだろうね
世間知らずな娘がプータローと結婚するって聞かないから、親が必死で世間体取り繕ってる感じに見えて仕方ないわ+851
-4
-
152. 匿名 2017/09/24(日) 13:38:14
>>62
ありがとう+9
-0
-
153. 匿名 2017/09/24(日) 13:38:21
ニートの希望の星かもよ。大化けして見返してほしいわ。+7
-91
-
154. 匿名 2017/09/24(日) 13:38:23
何か期待した人もいたみたいだけど、ここまでで、コムロさん本人には
そんなに酷い噂もないし、問題ないと思うよ
あんまりいいお家の子ではないようだが、そこは秋篠宮家でフォローしていくんでしょ+7
-108
-
155. 匿名 2017/09/24(日) 13:38:43
>>146 男側も畏れ多くて結婚したい人は少ないと思う。今ネット社会でなんでもばれちゃうし
そして言っちゃあれだけど、どうせ結婚するなら、かわいくてプレッシャーも減る次女の佳子様ならって人も多そう・・+262
-9
-
156. 匿名 2017/09/24(日) 13:39:03
冗談抜きで本当に1万の金がないのかもしれないよ。まさかと思うけど小室は消費者金融に借金があるような男じゃないだろな?
+265
-2
-
157. 匿名 2017/09/24(日) 13:39:09
嫁実家におんぶにだっこ、ふつーの人ならそれでもいいよ。
この人達の場合は、100%税金だから。
資産運用とかもしてないんでしょ?宮内庁。+355
-2
-
158. 匿名 2017/09/24(日) 13:39:27
いや、逆に
覚悟が無いのは眞子さま側ではないの?
庶民とはそういうもの。+282
-3
-
159. 匿名 2017/09/24(日) 13:39:27
>>139
同感。
こんな時こそ、⚪⚪砲も出てほしい。
+250
-0
-
160. 匿名 2017/09/24(日) 13:39:29
KKを初めて新聞で見た時、えっ!海の王子?チャラくない?大丈夫?と思った自分の判断力、正しかった。ハズレて欲しかった〜〜。+369
-1
-
161. 匿名 2017/09/24(日) 13:39:40
本当に、小室の何もかもが、眞子さまの金とコネ目当てに見えて来ちゃう。
持参金、就職の紹介等を一切止めると言って小室を慌てさせて欲しいな。
きっと眞子さまへの態度が変わるだろうから。
本性を知って現実を知って欲しい。
眞子さまは小室と結婚しても理想的な自由で楽しい人生は送れない。+376
-3
-
162. 匿名 2017/09/24(日) 13:39:47
何故銀行やめちゃったのだろう
例えコネで入行だとしても、UFJできちんと勤めていたらこんな評価はされなかったろうに+486
-0
-
163. 匿名 2017/09/24(日) 13:40:01
本人がよければそれでいいは一般の家庭だよ。眞子さまはそういうわけにいかないんじゃない?それに一般の家庭でも考える事故物件だよ。+354
-1
-
164. 匿名 2017/09/24(日) 13:40:03
>>38
マスコミや国民が佳子様ばっかりもてはやすから焦って結婚しちゃったんだよ。責任は全国民にある。+11
-81
-
165. 匿名 2017/09/24(日) 13:40:28
この人 働いても長続きしなさそう+323
-1
-
166. 匿名 2017/09/24(日) 13:40:30
大山ねずに全部献金しそう+150
-4
-
167. 匿名 2017/09/24(日) 13:40:43
今更遅いけど、もっと懐の広いお金持ちが結婚相手の方がずーっと良かったよ。
芸能人やアナウンサーがそういう人と結婚すると金目当てだ何だってよく言われるけど、皇室ならそれほど文句も言われなかったと思う。
少なくともこの人よりは国民から祝福されたはず。+293
-0
-
168. 匿名 2017/09/24(日) 13:41:03
眞子様も年頃のときに妹の容姿ばかりが褒められて比べられて辛かった部分はあると思う。
そんなときにKKがペラペラ褒め言葉(多分他の女にも言ってるような)言ってきて、好きになっちゃったんだろうね。
KKの責任は重い。
なのにあまり画面上からは眞子さまへの好意が伝わってこないから不安。+431
-3
-
169. 匿名 2017/09/24(日) 13:41:13
>>12
これくらいのやんちゃは目をつぶれる
生涯かけたものでやんちゃするのはちょっと
+128
-4
-
170. 匿名 2017/09/24(日) 13:41:25
佳子様がチヤホヤされることも原因だったのかなあ。
だとしても眞子様佳子様どちらも悪くないんだけど+251
-5
-
171. 匿名 2017/09/24(日) 13:41:35
>>161
5年間もお付合いしてるのに、本性だとかお互いよく分かっているでしょう
気が合うんだろうし、他人があれこれ言う問題ではないような+10
-76
-
172. 匿名 2017/09/24(日) 13:42:04
>>113
母親のブルーのスーツも、秋篠宮家が用意したらしい
眞子さま、集られてるってことに気づいてほしい
早く目を冷ましてほしい+411
-3
-
173. 匿名 2017/09/24(日) 13:42:07
>>153
化ける気配がないからガルちゃん民が嫌がってる+111
-1
-
174. 匿名 2017/09/24(日) 13:42:23
親も出してくれなかったの?
わたしが親なら車で送迎してもらう方が心苦しいわ…。1万円も出せないなんてみっともないし。+321
-2
-
175. 匿名 2017/09/24(日) 13:42:32
貧乏ならちゃんと働きなよ+255
-1
-
176. 匿名 2017/09/24(日) 13:42:36
なんで叩かれているのかわからない。
弁護士のたまごをフリーター呼ばわりとか、
苦学生が節約して何がいけないの?
この人が皇室に入るんじゃなく、眞子さまが一般人になるんだよね?
苦学生にタクシー代一万出せっていう方が傲慢。
+16
-196
-
177. 匿名 2017/09/24(日) 13:42:39
>>164
あのー、佳子さまをチヤホヤしたのはマスコミだけで
国民はそれほど…+383
-4
-
178. 匿名 2017/09/24(日) 13:42:57
>>158
待って
うちもタクシー代一万円なんて出せない庶民だけど、そもそも皇室と姻戚になろうなんて思わないのが一般庶民だよ+408
-3
-
179. 匿名 2017/09/24(日) 13:43:05
>>122
警察に守らせない時点で宮内庁側から見て死んでほしい人間なんだよ+119
-9
-
180. 匿名 2017/09/24(日) 13:43:13
節約してる人はいざというときのお金はちゃんと出す+383
-1
-
181. 匿名 2017/09/24(日) 13:43:15
普通の人もタクシー代は出せる!
拒否するところもあり嫌われるかもしれないが最悪クレジットは持ってたほうがいい+154
-2
-
182. 匿名 2017/09/24(日) 13:43:40
KKの功績はフリーターでも積極的に行動すれば皇族と結婚できることを証明したこと。世の男からすればまさにジャパニーズドリームなんじゃない?+198
-12
-
183. 匿名 2017/09/24(日) 13:43:41
KKはただのケチンボ+182
-3
-
184. 匿名 2017/09/24(日) 13:43:44
>>172
紀子さまのときも、母親の着物まで美智子さまが用意されたって有名ですけどね
お相手が庶民の場合は仕方ないですよ+218
-17
-
185. 匿名 2017/09/24(日) 13:43:53
宮内庁関係者って、口軽いんだね
そっちのがヤバくない?
+20
-58
-
186. 匿名 2017/09/24(日) 13:44:01
紀子さんの母方の祖父は静岡でマッサージ師だったんじゃ?
今では紀子さんも皇族だけれど、秋篠宮と結婚しなきゃ
ただの庶民だったワケで…
+194
-35
-
187. 匿名 2017/09/24(日) 13:44:29
小室君庶民的過ぎて親近感わく~+6
-74
-
188. 匿名 2017/09/24(日) 13:44:45
苦学生じゃないよ
母を支えるとか口当たりのいいこと言いながら、留学先までデートしに行ってるし
倹約するならレシピ本買わないし+311
-3
-
189. 匿名 2017/09/24(日) 13:44:53
確かにタクシー代として1万は大きい額だけど、こういう場だと話は違う
冠婚葬祭関係に1万も出せないというのはまだ結婚して良い立場ではないってことだと思うんだけど+313
-2
-
190. 匿名 2017/09/24(日) 13:45:12
>>164
じゃ、あなたが責任取って赤坂御用地で土下座でもしてきてね
私は関係ないわ+58
-6
-
191. 匿名 2017/09/24(日) 13:45:48
>>172
集られてるのも国民の税金だから、何の自覚もないと思うよ
+145
-0
-
192. 匿名 2017/09/24(日) 13:46:46
地味な男が嫌いなまこさまが悪い
地味でも家柄が良く安定した稼ぎの男、腐るほどいるはず
ま、私もつまんないからイヤだけどね(笑)+174
-7
-
193. 匿名 2017/09/24(日) 13:46:54
>>176 弁護士の卵、苦学生が悪いのではなく、そういう立場なのに、何故プロポーズしたのかっていう話でしょ
銀行辞めずにちゃんと安定した収入があったならばこんなに言われなかったと思う
バカなの?+368
-5
-
194. 匿名 2017/09/24(日) 13:47:06
>>184
そうね、金銭的には小室さんに毛が生えた程度だったと思う
紀子さまも大学院生だったし+11
-63
-
195. 匿名 2017/09/24(日) 13:48:07
>>193
バカなのって言われても、この結婚、別に小室さんが強引に推し進めてるわけじゃないでしょ?
お二人の合意があってなさってることなのに
何で小室さんだけが悪者になるのか、そこがよく分からないわ+11
-121
-
196. 匿名 2017/09/24(日) 13:48:16
>>171
本当にお金やコネ目当てなら、何を言ってもすごく優しいはず。
ホストみたいに。
本当は小室の本心はこれっぽっちも知らないような気がする。+196
-6
-
197. 匿名 2017/09/24(日) 13:48:22
そもそも皇族と結婚する人はタクシーさえも使わないでしょw
運転手つきの高級車でしょ。
コムロの身分違いすぎが、またまた判明してしまいました‼+302
-1
-
198. 匿名 2017/09/24(日) 13:48:28
プー太郎かつ、こんな怪しい出どころのわからない身でありながら皇族相手にお付き合いどころか結婚しようと思えるメンタルが親子共もうすでに異常だと思うわ
母親の立場を自分に置き換えて考えてみ
おそれ多過ぎてめまいする
+311
-1
-
199. 匿名 2017/09/24(日) 13:49:17
>>176
KKが通ってるのは一橋のビジネススクールで
大学院でもロースクールでもないらしいよ
だから弁護士の卵でも苦学生でもない
みんな勘違いさせられてるんだよ+407
-3
-
200. 匿名 2017/09/24(日) 13:49:47
コネ入社の銀行2か月で辞めた?
弁護士目指して勉強中のパラリーガル?
国際機関で働きたいから辞表出した?
完全に迷走中
自分探しにインドに一人旅でも行ってこい+459
-2
-
201. 匿名 2017/09/24(日) 13:49:50
眞子さまのこと、ほんとに好きなのかな…?
これは悲しすぎるし情けない話ですよ
+240
-1
-
202. 匿名 2017/09/24(日) 13:50:01
誰と結婚しても細かいところまで叩かれてしまうだろうけど、出てくる話が怪しいのと情けないくらい小粒なので、本当に馬鹿みたいだわ+214
-0
-
203. 匿名 2017/09/24(日) 13:50:14
Kがつく男には気をつけろ+21
-20
-
204. 匿名 2017/09/24(日) 13:50:54
こいつ眞子さまのこと絶対ATMって思ってる+310
-2
-
205. 匿名 2017/09/24(日) 13:50:55
>>199
書こうとおもったら書かれてた
ありがと+107
-1
-
206. 匿名 2017/09/24(日) 13:50:57
※ちなみに日本の法曹資格は、海外では何の意味もありません
あ、もう法科大学院行くのもやめるの?+213
-3
-
207. 匿名 2017/09/24(日) 13:50:59
>>176
働いてるんだから純粋な学生じゃないじゃん。仕事しながら司法試験の勉強もして受かりたいなんて甘すぎ。そんな中途半端な環境で受かってる人見たことないわ。+168
-4
-
208. 匿名 2017/09/24(日) 13:51:05
皇族と結婚するにはこんなにもふさわしくない相手と結婚すると決めたのは眞子様でしょ
周りがどれだけ言っても本人が好きなんだからもう仕方ないわ。何が起きても自業自得。
自分の決断には責任を持ってほしい
いざとなれば秋篠宮家に頼れば良いやという考えは捨てて、もう税金で生活できないということを自覚しなくては
もし妹が良家の御曹司と結婚して華々しい報道され、恵まれた生活をしていてその時に気付いても遅いんだからね
この選択をした自分を後悔してください+391
-2
-
209. 匿名 2017/09/24(日) 13:51:17
会社の入り口間違った時かい?+126
-0
-
210. 匿名 2017/09/24(日) 13:51:26
>>203
この男には2つついてるよ(笑)+57
-1
-
211. 匿名 2017/09/24(日) 13:51:40
>>176
そもそも苦学生なら自分が皇室のお姫様と交際、まして結婚しようだなんて思わない。
自分の立場を自覚してるなら尚更。
どうしても一緒になりたいのなら死に物狂いで仕事見つけてそれを続けて二人で生活していけるだけの収入を得て、社会的に自立することを優先するはず。
だけどこの人は一人の男として相手を養っていけるような立場も環境もないのにそれを弁えず結婚まで漕ぎ着けた。
国民が懸念するのも仕方ない。+298
-1
-
212. 匿名 2017/09/24(日) 13:51:54
>>206
だよね。海外のロースクールに留学して国際弁護士の資格取らないと意味ない。+141
-1
-
213. 匿名 2017/09/24(日) 13:52:03
あとは眞子さまの結婚持参金だけで、それ以降は一切援助無しで
結婚生活を送るならどうでもいいわ。+246
-0
-
214. 匿名 2017/09/24(日) 13:52:42
>>198
何がそんなに恐れ多いのかがよくわかんないw+2
-79
-
215. 匿名 2017/09/24(日) 13:52:56
パラリーガルならそれで普通。
むしろ安心なんだけど・・・+6
-70
-
216. 匿名 2017/09/24(日) 13:52:59
>>199
あ、そうなんだ
MBAとかでもなく、宅建取るつもりだったのかな?+59
-4
-
217. 匿名 2017/09/24(日) 13:53:09
弁護士じゃなくてMBAでも取る気なのかしら?+61
-3
-
218. 匿名 2017/09/24(日) 13:53:10
>>28
えっ…大学生にしては大人しいよね+20
-19
-
219. 匿名 2017/09/24(日) 13:53:17
銀行に入行して2カ月で辞める人なんてなかなか居ない。根性無しだと自分で言ってるようなもの。+386
-2
-
220. 匿名 2017/09/24(日) 13:53:31
タクシー代1万は高いかもしれないけど、大事な時ならポンと出せる金額よね+261
-3
-
221. 匿名 2017/09/24(日) 13:53:39
みんな眞子様に甘いね
心配なのも分かるけど、もう良い大人なんだから自己責任だと思う
多額の税金で優れた教育をしてもらった結果、選んだ相手がこの人なんでしょう?
こんなこと言ってはいけないけど、頭が良くなかったとしか思えない+405
-4
-
222. 匿名 2017/09/24(日) 13:53:41
>>218
ガルちゃんなんて高卒ばかりだからw+6
-62
-
223. 匿名 2017/09/24(日) 13:54:13
>>199
そうなのよ、どこから弁護士の卵になったんだろうね
法律事務所勤務、ってことしか
この人のこれまでの人生、法曹に関わってないのに
誰かが印象操作でもしたのかしら
いやだわ+243
-1
-
224. 匿名 2017/09/24(日) 13:54:25
こんなに甘いお宅、結婚したら泥棒が全部持って行っちゃう気がする
守ってもらえなそう+121
-0
-
225. 匿名 2017/09/24(日) 13:54:42
天皇の姉夫婦がコレになるのよね。
ありえないな ありえないわ+265
-2
-
226. 匿名 2017/09/24(日) 13:54:42
>>214
それはあなたがKK一家と同じDQNだからだよ
それか中学生+160
-4
-
227. 匿名 2017/09/24(日) 13:54:46
秋篠宮さまが結婚前から就職先など色々と便宜を図っておられるらしいけど、眞子さまがお父様にお願いしてるんだろうね。+285
-1
-
228. 匿名 2017/09/24(日) 13:54:58
そんな、、いくら色々言ってもお金が無いなら出せないよ。
別に出して欲しいとかじゃなくて それは仕方ないじゃない。
眞子さまはそういう身分の男性と結婚するということ。皇室も結婚してもいいよと認めたのならこういった内輪の話が漏れるの問題がある。
+7
-45
-
229. 匿名 2017/09/24(日) 13:55:39
だから、親がいくら必死になって学歴つけたり留学させたところで
本人に資質がない場合は無駄になるってことですよ+312
-1
-
230. 匿名 2017/09/24(日) 13:56:01
>>223
ネット民が勝手に決めつけたんでしょう+3
-23
-
231. 匿名 2017/09/24(日) 13:56:05
普通の日本男児なら付きあってる女性や好きな女性には見栄はりたいもんだよね。
お金がなくてもあるように頑張るとか働くとか。
この小室圭は働かないわ、お金は出さないわ、見栄すらはらないわでカッコ悪い。
日本人じゃないよ。
日本人じゃない男にお嫁に出して良いの?宮内庁しっかりして。+313
-4
-
232. 匿名 2017/09/24(日) 13:56:28
超貧乏なパートの私でも緊急の一万くらい出せるのに…マジでやばいよこの人!+314
-2
-
233. 匿名 2017/09/24(日) 13:56:47
>>215
それは一般人の場合でしょ。+18
-4
-
234. 匿名 2017/09/24(日) 13:56:49
カップルや夫婦は同じレベルがくっつくんだから眞子さまのレベルもこの程度だったと受け入れよう+256
-2
-
235. 匿名 2017/09/24(日) 13:57:08
眞子のために頑張ろうという姿勢がない+227
-2
-
236. 匿名 2017/09/24(日) 13:57:29
>>226
なんだ、あなたもよく分からないんだねw
何がおそれ多いのか説明できないのだからw+3
-47
-
237. 匿名 2017/09/24(日) 13:57:35
秋篠宮家は悲しくなかったのかな
自分の娘が選んだ相手が庶民でもお断り物件男だなんて・・+315
-2
-
238. 匿名 2017/09/24(日) 13:58:34
>>176
弁護士のタマゴではなく、単なる事務員ですよ。+288
-0
-
239. 匿名 2017/09/24(日) 13:58:40
>>221
眞子様に甘い?
私は彼女を心配なんかしてないし
みんなそういうことを言ってるんじゃないと思うわ+11
-23
-
240. 匿名 2017/09/24(日) 13:58:48
こんな婚約者、情けなくてわたしでも親に紹介できないわ
眞子様もご両親も、よくこんな人との縁談進めたよね…+267
-1
-
241. 匿名 2017/09/24(日) 13:58:49
タクシーで出社してきたらしてきたで、非正規なのにタクシーで出勤なんて生意気!って叩くでしょ+9
-72
-
242. 匿名 2017/09/24(日) 13:58:53
>>225
そもそもその天皇の母がかなりの庶民暮らしだった紀子さまなので
問題ないようにも思う+19
-40
-
243. 匿名 2017/09/24(日) 13:58:55
まあ今回の件で思ったのは眞子様の男を見る目の無さかな
元カレもチャラそうだったもんね+278
-2
-
244. 匿名 2017/09/24(日) 13:58:59
佳子も成金彼氏いるみたいだけど、この叩かれ方見てたら親が遠慮しそうだね+26
-19
-
245. 匿名 2017/09/24(日) 13:59:27
眞子様、本当に男を見る目がないんですね
やはり思春期にそれなりに異性と関わりを持って見る目を養うのは大事だわ
きっとあまり男性と接することもなく、チヤホヤしきてきた小室さんに惚れてしまったのだろう+245
-6
-
246. 匿名 2017/09/24(日) 13:59:43
こんなのが旦那なんて嫌だ
情けない+219
-0
-
247. 匿名 2017/09/24(日) 14:00:37
>>1
この記事読んで思いました。
やっぱり結婚反対‼+128
-2
-
248. 匿名 2017/09/24(日) 14:00:38
昔、社会人になりたての頃でお給料が出る前、親が「何があるか分からないから、財布には1万円くらい入れときなさい。」って、一万円を渡してくれたのを思い出した。この人の親はそういう親心はないのかな。インターナショナルスクールとかバイオリンとか、お金払ってたんでしょ?+297
-2
-
249. 匿名 2017/09/24(日) 14:00:59
まだ婚約の段階だし眞子さまよく考えてほしいな、、
何より税金が勿体無い。それだけ+219
-0
-
250. 匿名 2017/09/24(日) 14:01:06
婚約の時点でこんな話題出てくるなんて、ほんとに事故物件じゃん
やめなよ、結婚
この先苦労するのも、たかられるのも目に見えてない?+228
-2
-
251. 匿名 2017/09/24(日) 14:01:09
私kkの何が嫌かって、男としての気概がないからだよ。
皇族のお姫様って事を抜きにして、普通惚れた女を嫁にするって決めたなら、就職だってキチンと決めるよね。
結婚決めて数年、この人何してたんだろ?
眞子さまもどう思って見てたの?
どこに惹かれる要素があるのかさっぱりわからん。+360
-1
-
252. 匿名 2017/09/24(日) 14:01:14
学生なら出せないって言うのは分かるんだけど、こんな日は一生に一度のような事だよね?
そんな時にもケチるなんてどういう性格してるんだろうかってみんな言いたいんだろうよ。
親に頼むなりして、後で返したらいいじゃないのか?
やっぱり感覚がおかしい人なんだろうなぁって思った。
+228
-0
-
253. 匿名 2017/09/24(日) 14:01:28
最高の環境で育ってきたはずなのにね
変な自信だけ肥大化してそう+100
-1
-
254. 匿名 2017/09/24(日) 14:01:33
>>209
間違った時に指差して誰かに聞いてたよね
自分が勤めている会社なのに何してるの???
って思った
凄い違和感も感じたわ+180
-0
-
255. 匿名 2017/09/24(日) 14:02:08
>>239
勿論、立場等考えない図太さを持ち、金目当て?の男は論外だとして、
お付き合いもプロポーズを受け入れたのは眞子様本人なんだよ?
そもそも眞子様がちゃんとした人を選んでいたらこんなことにはならなかったわけなのに、眞子様の心配する人ばかりでみんな甘いなと思うよ+33
-9
-
256. 匿名 2017/09/24(日) 14:02:10
せめて親に出してもらいなよ。
と思ったけど、それも融通がきかなかったのか。
どんどんたかってくるんだろうね。+167
-0
-
257. 匿名 2017/09/24(日) 14:02:21
結婚は愛だけじゃダメですよ、眞子様
お金がないと苦労しますよ
タク代ヤバいフリーターなんて、この先やってくの大変だよ?+213
-1
-
258. 匿名 2017/09/24(日) 14:02:28
>>204
いや国民がATMだと思われている。+235
-0
-
259. 匿名 2017/09/24(日) 14:02:36
>>242
紀子さまは庶民だけど学者のお嬢さんだよ。
その辺の庶民とは違うよ。+227
-24
-
260. 匿名 2017/09/24(日) 14:02:45
どうせなら、眞子さまじゃなく
三笠宮家の跳ねっ返りをもらってくれたらよかったのに…+192
-13
-
261. 匿名 2017/09/24(日) 14:03:40
いくらお金がなかったとして、普段かかる生活費や食費をやりくりして、いざという時にさっと出して欲しい。しかも1万円‥。その1万円すらケチるって‥ お付き合い期間が5年もあって当初から結婚を意識していたなら尚更。+192
-1
-
262. 匿名 2017/09/24(日) 14:03:47
立場は全然違うけどさー
現実にも周りがやめなよ!と言うような男と結婚する女性いるよね・・
反対されることで余計にムキになったりして
大体が不幸になって、そこでやっと周りの言っていたことに気付くという+176
-2
-
263. 匿名 2017/09/24(日) 14:03:50
眞子さまは、結婚を決める前に、ど庶民の生活を経験してからにすべきだわ
同棲じゃなくてね
お姫様が庶民に憧れる系の奴でしょ+185
-3
-
264. 匿名 2017/09/24(日) 14:04:11
1万円のタクシー代を出せないのか出したくないのか分からないけど、こんな常識ない男ごめんだわ。
よくこれで皇族の姫様と結婚をするね。
呆れて口ポカンですがな。
こんな日本人か分からない胡散臭い男に惚れてしまってる眞子様にはがっかり感しかない。
ご両親の秋篠宮様達もなんか意見や反対してよ。+223
-3
-
265. 匿名 2017/09/24(日) 14:04:19
もうKKは言うまでもないけど、私は正直眞子様も不安だわ。
生まれた時から皇室で不自由なく育ってきたお嬢さんが一般家庭に入るってだけでも一筋縄じゃいかないだろうに、相手がこういう輩じゃ都合良く利用されて金をむしり取るだけむしり取られて不幸になるかもしれないのに、眞子様は何となくKKを甘やかしそうな、そんな感じがするんだよね。+244
-1
-
266. 匿名 2017/09/24(日) 14:04:39
事故物件に日本のプリンスが、世も末だ。
何か恋に恋している小説の中にいるのかな。
誰かプリンスに現実教えてあげて欲しい。
聞き入れないだろうけど。
後悔先に立たずなのに。+85
-29
-
267. 匿名 2017/09/24(日) 14:04:52
世間知らずなお姫さまだから、ころっと惚れちゃったんですかね
愛だけあっても結婚生活もたないよ
KKは母親ともどもていのいいヒモにしかならない予感がする+156
-2
-
268. 匿名 2017/09/24(日) 14:05:07
普通の男女だって結婚時はお金かかるから、予め貯金に励んだりしてるのにね。+125
-3
-
269. 匿名 2017/09/24(日) 14:05:28
KKの思考も単純そうだもんね
皇室のお姫様と結婚すれば、俺の人生一生安泰って
多分、その程度の考えだと思う
でなきゃ眞子にプロポーズなんて普通できないよ+222
-3
-
270. 匿名 2017/09/24(日) 14:05:39
秋篠宮さまと紀子さまの時も強行突破的な感じだったし、眞子さまの選んだ人ならって感じなのかね。
仕事はこちらで斡旋するよ、って感じで。+127
-7
-
271. 匿名 2017/09/24(日) 14:05:40
大事な時のタクシー代1万出せない
食費は2人で月2万
っていうのは庶民でも、比較的お金がない側だと思うんだけど・・+235
-1
-
272. 匿名 2017/09/24(日) 14:06:03
>>266
プリンセスでは+106
-1
-
273. 匿名 2017/09/24(日) 14:06:15
タクシー使わずに電車で動いてspやら警察やら税金で働かせてるやん。
最低なバカだな。+159
-1
-
274. 匿名 2017/09/24(日) 14:06:32
こんなのが夫だなんて、一般市民のわたしでさえ躊躇するわ
頼りにできないよ、こんな男
眞子様、世間知らずにも程があるわ…+182
-4
-
275. 匿名 2017/09/24(日) 14:06:32
やっぱり問題のあるお宅はお金で揉めるのね+143
-1
-
276. 匿名 2017/09/24(日) 14:07:15
レットイットビーじゃねーよw
だからいざというとき一万円だせないんだよ‼+244
-1
-
277. 匿名 2017/09/24(日) 14:07:28
佳子様フィーバーのときガルちゃんで
佳子様のことを頭悪そうとか可愛くない、眞子様の方が聡明そうで好き!
って人沢山いたよね?
あの人たちは今何を思うんだろう+183
-9
-
278. 匿名 2017/09/24(日) 14:07:29
こないだ会見の際には、正社員になってたじゃん。コネで。+159
-2
-
279. 匿名 2017/09/24(日) 14:07:40
仕事先は秋篠宮さまのコネでなんとかなるんだろうけど、仕事が出きるかできないかは別だよね。+173
-1
-
280. 匿名 2017/09/24(日) 14:07:41
婚約会見で、綺麗な月を見つけ、すぐに宮さまに電話したって話があったけど、それを聞いていた旦那が「こいつは何を言ってんだ!?」と言ってた。
確かにきもい。
色々化けの皮が剥がれた男なのに。+286
-5
-
281. 匿名 2017/09/24(日) 14:08:05
>>259
一緒だよ
友達に親が大学教授の子とかいない?
私は従姉妹がそうだけど(学習院大文系なんぞではなく有名国立大の理系の教授)、
まったくふつうの庶民ですよ+31
-18
-
282. 匿名 2017/09/24(日) 14:08:13
大事な日のタクシー代すらケチるような人だから、結婚資金とか結納のお金とか何も準備してないんだろうね。
普通結納やる場合は新郎側が納めるし、さーやの時だって黒田家は不動産を売ってまでお金を準備したのに、kkは皇室からの一時金をあてにして、眞子様をお迎えする努力を一切してない気がする。
だからタクシー代すら惜しむんだろうね。
そもそもフリーターなのに将来設計も考えずプロポーズなんて結婚を甘く見すぎだよ。
+284
-1
-
283. 匿名 2017/09/24(日) 14:08:27
>>277
聡明そう。そうなだけで、聡明じゃなかった。+144
-2
-
284. 匿名 2017/09/24(日) 14:08:35
嫌だなこんな男。
宮内庁からタクシーで来る様にお願いされて、本人お金がないなら当日までに何か売るとか、単発の仕事をするとか、最終的に母親に頼むとか、何とかしたら良いのに。
嫌だわこんな男。気持ち悪い。+209
-3
-
285. 匿名 2017/09/24(日) 14:08:36
保険金あるじゃん!
+28
-2
-
286. 匿名 2017/09/24(日) 14:08:56
>>9
その通りだよね
もう、誰と結婚しようが好きにしてくれていいけど(てか、すでに好き勝手してる)
国民が必死で納めてる税金を、何で他所の娘さんの結婚に回されるの
納得いかない
もう、私達国民がどうのじゃなく
今の皇室は、自分達で価値を下げてる
芸能界で例えるなら、オハマみたい
税金で生活したい、皇室制度を守りたいなら、それなりの品位や節度を守ってくれませんか!?
本気でむかつく
+220
-2
-
287. 匿名 2017/09/24(日) 14:09:11
>>277
まぁ可愛い子が気に食わなくて、ちょいブ…なほうを判官贔屓しただけでしょうしね
責めてやるなよw+69
-5
-
288. 匿名 2017/09/24(日) 14:09:32
>>277 分かります
無駄に佳子様下げ、眞子様上げしてて・・
眞子様のことは賢そう、聡明と褒めまくってたけど、その賢そうな方が選んだ相手がこれだとはねえ・・+129
-6
-
289. 匿名 2017/09/24(日) 14:09:35
陛下の初孫が何が悲しくてるこんな事故物件と+204
-1
-
290. 匿名 2017/09/24(日) 14:09:37
>>260
承子様がちら見して、去ると思うわ。+121
-2
-
291. 匿名 2017/09/24(日) 14:09:42
こういう特別な日にタクシー代ないって言える神経、
なんか眞子さまの立場とか考えてないのでは?
って思ってしまう。
+202
-2
-
292. 匿名 2017/09/24(日) 14:09:52
私は、眞子さまには幸せになってほしいけど、(みんなもそうだと思うけど)
ちょっと痛い目に遭わないと気が付かなそうだから、それでも仕方ないかと最近思うようになった
ただ、KKの方は、早いとこ天罰がくだればいいと願ってる
本人でもママンでもどっちでもいいけど、後悔することになる日がくるよ絶対!
自分達がどんなことをしているのか全然わかってないみたいだし(スケールが・・)
頭の構造を疑うわ+170
-2
-
293. 匿名 2017/09/24(日) 14:09:57
+76
-4
-
294. 匿名 2017/09/24(日) 14:10:04
英語と音楽ができる湘南の海の王子ってまんま加山雄三
加山雄三は美智子様より二歳下だけど同世代のスター
美智子様がOKを出したそうだが、加山雄三と同じ系統に見えたから美智子様にとっては悪印象じゃなかったのかも
実態は違うけどな+125
-4
-
295. 匿名 2017/09/24(日) 14:10:16
一万円どころか、なんだかんだ言って死ぬまで税金投入されるんだから、今さらどうでもいい
税金の重みも何もわかってない
こんな寄生虫許した宮内庁も皇室も何も期待しないし、勝手にやれと今は思うようになってしまいました。+148
-2
-
296. 匿名 2017/09/24(日) 14:10:20
あれこれ皇室のコネくりまわして人生を上手く渡るつもりだろうが、KK自身に何の才能もないんだからコネは生きないし、周りが迷惑するだけだよね+156
-2
-
297. 匿名 2017/09/24(日) 14:10:29
>>280
それは恐らく秋篠宮サイドで考えた脚本だろうから、
彼を責めるのは気の毒なような+6
-35
-
298. 匿名 2017/09/24(日) 14:10:34
何も考えてないお子ちゃまなのがよくわかる+94
-1
-
299. 匿名 2017/09/24(日) 14:10:43
どんなダメな男と結婚したって、眞子さまは落ちぶれることもないもんね。一生男見る目なかったってことが分からないと思う。+118
-3
-
300. 匿名 2017/09/24(日) 14:10:49
前KKの頭を更に巨大化させた画像貼ってる人いたよね?
あれ保存するの忘れたから申し訳ないけど誰かもう一回貼って下さいw+23
-3
-
301. 匿名 2017/09/24(日) 14:10:56
誰かKKのいいところを教えてください
悪いけど本気でみつからない
こんなのの何がよくて眞子様は結婚なさるの?+167
-3
-
302. 匿名 2017/09/24(日) 14:11:25
眞子様もさ、失礼ながら初めてお付き合いした人でその上結婚相手にまでなったもんだから盲目になっちゃってるのかなって思う。
周りが心配しても頑なに否定してるか、もしくは私は何があっても彼の味方でいなくちゃって強く思いすぎてるような感じ。
KKからすれば眞子様が自分に夢中でいてくれる限り金も住む所も仕事も何も心配ないんだろうね。+148
-5
-
303. 匿名 2017/09/24(日) 14:11:29
貯金一万円も持ってないの?+127
-2
-
304. 匿名 2017/09/24(日) 14:11:49
なんかもうどんだけいいチムコだったのこなぁってゲスになる+21
-8
-
305. 匿名 2017/09/24(日) 14:11:49
一万円くらい自腹出せよ。後に1億の税金国民から詐取するくせに、一万円が払えないなんて情けない。+192
-3
-
306. 匿名 2017/09/24(日) 14:12:32
例え本当にタクシー代に一万は厳しかったとしても、無理ですーっていうのとなんとか頑張って捻出するのでは天と地の差だよ
前者を選んでる時点で眞子様のこと本当に大事になんかしていないんだろうな
これはただの見栄とかではないと思うから。+180
-1
-
307. 匿名 2017/09/24(日) 14:12:54
うちの弟の方がよっぽどマシなレベル+168
-2
-
308. 匿名 2017/09/24(日) 14:13:06
どれだけの相手を嫁に貰うかの自覚すらないんだろうな。こんな大事なときに電車で行くなんて。
+101
-3
-
309. 匿名 2017/09/24(日) 14:13:17
>>301
小室さんは可愛い顔してるし、英語力もあるし、コミュ力も高そうじゃん
むしろ眞子さまのほうが、皇族であること以外にどこがいいのか知りたい+4
-93
-
310. 匿名 2017/09/24(日) 14:13:21
この人、婚約内定のニュースでてから、
ちょっと普通の神経の人じゃないのがわかる
エピソードばかりがでてきて辛い。
+203
-4
-
311. 匿名 2017/09/24(日) 14:13:25
>>299
現在加速度的に落ちぶれてるし、底無しにまだまだ落ちぶれるわよ
周りはよく思ってないもの+68
-2
-
312. 匿名 2017/09/24(日) 14:13:29
>>278
なのに辞表出してるんだよ
大真面目で言うけど、この人、コミュニケーション障害の気がないか?
あり得ないことやらかしすぎのように思える+204
-1
-
313. 匿名 2017/09/24(日) 14:13:47
働かなくてすむために、人生楽して生きていくために、計算して眞子さまに近づいたんだろうね。
玉の輿狙いの女が世間知らずのぼっちゃんを狙うみたいにさ。
まんまと騙されちゃってまあ。
秋篠宮夫妻が反対できない理由でもあるのかな
バラされたら困るようなネタがあるとか
+178
-2
-
314. 匿名 2017/09/24(日) 14:13:53
フリーターで結婚できるのか。
親に言ったらフリーターとの結婚はダメだってさ。+96
-2
-
315. 匿名 2017/09/24(日) 14:14:03
+34
-3
-
316. 匿名 2017/09/24(日) 14:14:05
>>301
いいとこなんて皆無。
頭でかい。
態度でかい。
非常識。
家系に問題だらけ。
いいとこなんて皆無。
+200
-2
-
317. 匿名 2017/09/24(日) 14:14:08
これってKKが質素とか倹約家とか言うことじゃなくて
「そんなお金出したくねーよ。お前らが送り迎えしろよ」
ってのが本音だろうなということが見え透いてて嫌だ。+253
-1
-
318. 匿名 2017/09/24(日) 14:14:15
アナ雪のハンス王子だよ!+75
-2
-
319. 匿名 2017/09/24(日) 14:14:39
眞子様自身が庶民の生活をされたこともなく、お金に困るなんて体験したことないからこんな人を選んでしまったんだろうなーと思う
眞子様もきっとどうにかなると思ってるよ
生活レベル下げると心が荒んで愛情も冷めるばかりなのに+216
-1
-
320. 匿名 2017/09/24(日) 14:15:01
>>292
天罰がくだるのは、裏口入学に裏口博士号に私的旅行三昧の秋篠宮家にしてほしいんだけど+51
-23
-
321. 匿名 2017/09/24(日) 14:15:15
秋篠宮様が早く結婚をと考えたのは、お子さんを生んで欲しかったからかな?清子様はお子さんに恵まれなかったから。真子様が二度と皇室を頼らないと覚悟して嫁ぐならいいんじゃない?金を使い果たして離婚でもされたらパートでも夜勤でも厭わず働きゃいいのよ。
+122
-7
-
322. 匿名 2017/09/24(日) 14:15:26
>>276
レットイットビーだから1万円がないんだよw
+94
-1
-
323. 匿名 2017/09/24(日) 14:15:27
辞表だした?会社やめるの?+118
-2
-
324. 匿名 2017/09/24(日) 14:16:13
冗談は顔だけにしておくれKK。
こいつの魅力って何よ?
+106
-2
-
325. 匿名 2017/09/24(日) 14:16:37
>272そうだよね、プリで変換してたから。気づかなかった。そう日本のプリンセス。+7
-3
-
326. 匿名 2017/09/24(日) 14:16:51
まさか、庶民以下の底辺が眞子さんの旦那とはね。
なんか税金払うの馬鹿らしいよ。+169
-3
-
327. 匿名 2017/09/24(日) 14:16:51
私が眞子様だったら絶対選ばない・・と思ってしまうのは庶民だからなんだろうな
全てにおいて守られてまっすぐ育ってしまったから?こんな風になってしまったのか+75
-4
-
328. 匿名 2017/09/24(日) 14:16:57
タクシー代なんてクレカでも払えるんだし、後からでも何とかすればいいのに。+119
-1
-
329. 匿名 2017/09/24(日) 14:17:09
たかってるようにしか思えないんだけど。
出してくれるでしょ!?みたいな。情けない、甲斐性がない男だな。いざという時の一万もないのかよ。+143
-3
-
330. 匿名 2017/09/24(日) 14:17:11
お金に不自由をしたことがないし、これからも不自由をすることがないと思ってるから、小室みたいな男にのぼせ上がって結婚するんだよ。
品位を下げないために、一時金が出るのに結婚相手事態が品位を下げる相手じゃ意味がないね。+148
-3
-
331. 匿名 2017/09/24(日) 14:17:30
美智子さまの「皇室は祈りでありたい」という御言葉が好きだったけど、眞子の婚約見る限りでは国民のために祈っててくださってる感じが全くない+164
-3
-
332. 匿名 2017/09/24(日) 14:17:32
最近、少年漫画とかでも、ダメな主人公をしっかりもののヒロインが守るっての多いが(進撃の巨人とかいろいろ)
この夫婦も結婚したらそうなるの?私がダメなこの人守るみたいな
まあ、その方が男女平等っぽくはあるが、そういうの目指してるの。
+8
-4
-
333. 匿名 2017/09/24(日) 14:17:54
>>302
初めて?前枯れ氏がおってですね~+26
-4
-
334. 匿名 2017/09/24(日) 14:18:23
>>242
紀子さまは学習院だよ。
一般の庶民とは違うよ。+57
-21
-
335. 匿名 2017/09/24(日) 14:18:44
食費2万って自分が炊事やってから言えって感じ。
テレビの節約生活じゃないんだからさ。
そもそも一応あの母親が働いて出したお金で大学行ったのでしょ?
自分で働いて1円も稼いでないって終わってる。
それでお嫁さんを貰おうって図々しいわ。持参金を当てにしてるって。+169
-1
-
336. 匿名 2017/09/24(日) 14:19:27
>>321
離婚したらご実家に戻って親の援助で暮らすだけよw
庶民と一緒にしないこと+49
-2
-
337. 匿名 2017/09/24(日) 14:19:29
こんなに色々言われてるのに結婚決まったんだろう。嫁いできた紀子とKKの親繋がってんの?
普通ならこんなの門前払いだと思うんだけど。+88
-10
-
338. 匿名 2017/09/24(日) 14:19:30
>>312
それ本当?+27
-2
-
339. 匿名 2017/09/24(日) 14:20:26
>>334
親が職員だから学費半額だったらしいよ
学習院の同級生の中では最低辺
だからどうしても皇族と結婚したかったって有名じゃんか
庶民だよ+134
-23
-
340. 匿名 2017/09/24(日) 14:20:44
>>255
だからー眞子様個人の心配なんかしてないっつーの+33
-2
-
341. 匿名 2017/09/24(日) 14:20:53
一万ケチった割に母ちゃんいいスーツ着てたよね+107
-1
-
342. 匿名 2017/09/24(日) 14:21:03
タクシー代一万円も出せないのに結婚するとかおかしいよ
それなのに同居で家探してるとか、持参金目当てにしか見えない+150
-1
-
343. 匿名 2017/09/24(日) 14:21:12
>>327
まっすぐ育ってたら、自分の立場を理解して、見合いで結婚したんじゃない?+102
-1
-
344. 匿名 2017/09/24(日) 14:21:23
マスゴミがもう数年静観していれば、そのうち別れて別のもっといい男性との縁談がいくらでもあったろうに、マスゴミのバカ!+81
-6
-
345. 匿名 2017/09/24(日) 14:21:47
やだー
本当に月2万円で節約料理作らされそう、眞子様+69
-1
-
346. 匿名 2017/09/24(日) 14:22:38
同姓からのコメントのないKKのために
読売が会見日に合わせて掲載した写真がコラではないかと言われてる
顔の大きさとか肩幅とか、誰のだよってレベルの
+175
-1
-
347. 匿名 2017/09/24(日) 14:23:12
恥ずかしい男。
情けないな。+121
-1
-
348. 匿名 2017/09/24(日) 14:23:32
>>301
こんなに世間で叩かれても平気な非常識メンタル+118
-1
-
349. 匿名 2017/09/24(日) 14:23:37
>>341
秋篠宮家が用意したスーツだよ+138
-1
-
350. 匿名 2017/09/24(日) 14:23:42
1億の持参金目当てか…。
払いたくて払ってる訳ではない税金を、そんな奴らに渡したくない…。+84
-2
-
351. 匿名 2017/09/24(日) 14:23:59
あっという間にお金を使い果たして、眞子さまが近所でパートしてたら驚くだろうな。
いくらなんでも、眞子さまにずっと税金から資金援助をするわけにもいかないし。
小室はどんな仕事を紹介しても続かないと思う。
皇族を離れたい、結婚したいばっかりで、現実を見てない眞子さまもダメだよね。
+181
-2
-
352. 匿名 2017/09/24(日) 14:24:03
結婚式代とか新生活準備の為に1,000万位貯金してるでしょ庶民でも+6
-29
-
353. 匿名 2017/09/24(日) 14:24:09
+102
-1
-
354. 匿名 2017/09/24(日) 14:24:21
この場で混乱したら会社や周りにも迷惑かかるし、
眞子さまとの結婚の前に何かあったら…とか、
考えないのかね…。
+64
-1
-
355. 匿名 2017/09/24(日) 14:24:22
眞子とかいう亀田の次男顔
ちょっと我侭過ぎやせんか?
だんだん腹立ってきた
両親の秋篠宮も何で許す?
お前ら親かダメたと言えば済む話だろ!
な〜にをカッコつけて尊重しとんだアホ!
許してんじなねーよアホー+196
-20
-
356. 匿名 2017/09/24(日) 14:24:24
秋篠宮さまが、「結婚相手は自分で見つけろ」とか
「大学時代に彼氏作れ」とか言ったんでしょ?
週刊紙に書いてあったよ
眞子さまはその通りにされただけ+51
-32
-
357. 匿名 2017/09/24(日) 14:24:32
愛があればあと3、4年は死ぬ気で働いて少しでも国民に認めてもらおうと頑張れるよね。
眞子さまも彼を本当に愛してるなら待てるよね。
それが少しでもお互いを幸せに出来る方法だって分かるよね。
それが出来ないならこの二人も両親もみんなおかしい。
こんなの平民以下。底辺レベル。+189
-1
-
358. 匿名 2017/09/24(日) 14:24:36
イヤだ+20
-1
-
359. 匿名 2017/09/24(日) 14:25:14
>>346
何か浮いてるもんなー+68
-1
-
360. 匿名 2017/09/24(日) 14:25:42
>>346
左端?
うそー!+85
-0
-
361. 匿名 2017/09/24(日) 14:26:08
>>346
また始まったよ、くだらない
もうあなたのそういうネタ、飽きたからね
でれでれ草さんだか伏見さんだか知らないけど+4
-34
-
362. 匿名 2017/09/24(日) 14:26:09
KKの何がそんなにダメか(今回の件で金も出せないバカなのは、分かった。)よく知らないから分からないんだけど、誰か教えてくれない??
+5
-51
-
363. 匿名 2017/09/24(日) 14:26:31
日本にとって皇室は大切なものだったよ
今まではね+109
-3
-
364. 匿名 2017/09/24(日) 14:26:34
こんな男なら近所に住んでる普通の男性の方がまだましなんじゃないかと思う。笑
親もどんな教育してんだよ?やっぱり普通の感覚ではないよね。常識や誠意が全く感じられない。+132
-1
-
365. 匿名 2017/09/24(日) 14:27:11
>>362
ガルちゃんのKKトピ全部見てこい+100
-2
-
366. 匿名 2017/09/24(日) 14:27:32
それでも自分の持ち物や身なりにはお金掛けそう+38
-2
-
367. 匿名 2017/09/24(日) 14:27:38
世が世ならエタヒニン+66
-10
-
368. 匿名 2017/09/24(日) 14:27:44
フリーターの私でも本当に大事な時ならタクシー代で1万は出すは。
あとからシフト増やすなり、少し節約したりしてやりくりする+138
-2
-
369. 匿名 2017/09/24(日) 14:27:45
>>25あんたも知らんよね+11
-1
-
370. 匿名 2017/09/24(日) 14:27:45
来年には皇位継承権2位、息子は3位の方の判断としてお粗末
秋篠宮さまにがっかりした
皇室が皇族として成り立っていたのは、雲上人であったからという理由も大きいのに。
天皇の義息子が、義兄がコレか+157
-5
-
371. 匿名 2017/09/24(日) 14:28:12
あり得ない。1万円くらい働いてたら急に出ていくこととか多々あるよ。
こんな人生でめったにない時の急な出費で1万用意できない、出すの渋るって、節約とかお金ないとかとは全然別な話しだと思うんだけど。やばいよこの男。+178
-1
-
372. 匿名 2017/09/24(日) 14:28:19
前もって分かっている大事な日に1万円も出せないなんて…。
一般庶民だってきちんと段取りつけて行動するのに。
悪いけど、眞子様も何か言ってあげないのかな。
そういう意味では二人とも、ズレた感覚をお持ちなのかなぁ。+123
-1
-
373. 匿名 2017/09/24(日) 14:28:49
タクシー代云々より、国民としては
レクサスとか持ってる収入のある男性と結ばれてほしかった+164
-3
-
374. 匿名 2017/09/24(日) 14:29:17
皇室の権威を失墜させる作戦かと思うわ+93
-4
-
375. 匿名 2017/09/24(日) 14:29:28
もうさ、マスコミもバカにしてるよね。
読んでないけど、週刊誌の見出しに「年収300万円の新婚生活」とか書かれちゃって。
お姫様だったのに、日本の恥だよ。
+230
-3
-
376. 匿名 2017/09/24(日) 14:29:28
>>339
そうだったとしても普通の家庭の人がわざわざ学習院行くかな。
行かないよ。+9
-18
-
377. 匿名 2017/09/24(日) 14:29:38
私も25歳で大学の同級生だった彼氏と結婚したけど、
貯金なんてお互い全然なかったよ
お金はなくても幸せでした
でも彼は新卒で就職した会社の正社員だったからなぁ…そこが違うか(笑)+7
-49
-
378. 匿名 2017/09/24(日) 14:30:15
>>362
ダメな所が多すぎてとても一言では語れない。+78
-1
-
379. 匿名 2017/09/24(日) 14:30:15
>>346
ちょっw
改めて見るとリアル本人どんだけずんぐりむっくりやねんwww
これが海の王子?
何があった!+141
-1
-
380. 匿名 2017/09/24(日) 14:30:19
これ、親がダメだよ
世間知らずの娘の暴走とめられるのなんて親の権限くらいじゃん
我儘と自由をはきちがえた我が子を止めないでどうするのよ
それでもKKと結婚したいのなら駆け落ちすればいい
税金からのお支度金はもちろん無しで
愛があるならKKだってそれでも眞子さまと結婚したいはずたよね?
何故そうしないの?+202
-2
-
381. 匿名 2017/09/24(日) 14:30:46
一万円を出し惜しみするような収入しかないなら眞子様を養っていけるだろうか?
眞子様って、その辺のお嬢さんじゃないよ
日本一金のかかるお姫様なんだよ
共働き、親と同居、食費二万円、、苦労するってわかっている縁談、よくまとまったな+173
-1
-
382. 匿名 2017/09/24(日) 14:30:49
>>376
じゃ、どんな家庭なのよw
ほんとに普通のお家だよ、あそこ
財産は全然ないしご先祖は農家だし+20
-7
-
383. 匿名 2017/09/24(日) 14:31:16
>>376
え?
行くけど+28
-3
-
384. 匿名 2017/09/24(日) 14:31:44
愛子さまはこんな人選ばないと思う。+86
-19
-
385. 匿名 2017/09/24(日) 14:31:44
平安時代なら、内親王を頂くのは摂関家か内大臣クラス。源氏物語なら、源氏の君や薫。
ただの雑兵にやるようなもん。幸せかは分からんが昭和天皇の皇女達はみんないいとこに降嫁されてる。
全部女の実家が面倒見るから、そこは一緒だね。+62
-4
-
386. 匿名 2017/09/24(日) 14:32:00
テレビでは祝福コメントばかり流すから眞子さまの婚約に反対する私がおかしいのかと思ってた。
ここの人たちの意見には頷くことばかりだよ。
眞子さま、愛なんてすぐ冷めるものなのよ。その人で本当にいいの?+181
-4
-
387. 匿名 2017/09/24(日) 14:32:00
うちの旦那はそこまで沢山貯金があったわけじゃないけど、それでも結婚式の費用は全部払うつもりでいたよ。
KKには男らしさを感じない。
へなへなしてて頼りない。
金もなけりゃ家庭環境も悪いし、とんだ事故物件。+151
-1
-
388. 匿名 2017/09/24(日) 14:32:08
お金なさすぎなのになぜ求婚したのか
+92
-1
-
389. 匿名 2017/09/24(日) 14:32:16
>>346
この写真が本物なら
襟の高さと顔の位置から考えると
かなり首の長い人じゃないといけないよね
KKって猪首じゃなかった?
あと肩幅、身体斜めにしてこれだけ広かったら
正面からだと相当がっちりしてるはず
KKって肩幅狭いし、なで肩だよね?
最後に、こんなにスタイルよくない
+116
-2
-
390. 匿名 2017/09/24(日) 14:32:27
>>312
えええ?!!本当ですか?
今回もまたろくに働いてないのに???
本気でプー?+52
-1
-
391. 匿名 2017/09/24(日) 14:32:58
>>373
それは何歳の男性で?20代でレクサス乗ってる人も相当胡散臭いでしょ。
眞子さまと同じくらいの年齢で堅実に働らいて、親に頼らずに車持っているとしたら、中古車とか新車でも総額200万弱でローンとか。
+5
-34
-
392. 匿名 2017/09/24(日) 14:33:31
>>375
ネットでほんの一部の人がお姫様扱いしていただけで、一般国民は
彼女をお姫様だとか思ってないよ
良いお家のお嬢様なのは分かってるけど、普通に嫁にいくことに違和感はないし
そこまで興味もないんだよ+17
-39
-
393. 匿名 2017/09/24(日) 14:34:48
親もよく許すよね+131
-1
-
394. 匿名 2017/09/24(日) 14:35:19
>>1
まだスーツのボタン全部かけてるのね
最近はそうなのかな
せめて仕立てかセミオーダーくらいにすれば店員も注意できるのにね+30
-1
-
395. 匿名 2017/09/24(日) 14:35:38
本当に日本の恥だよ。
+100
-2
-
396. 匿名 2017/09/24(日) 14:35:49
え〜コネのくせして、辞表?ありえないありえない。なんなのこの馬鹿男。
働く気全然無いよね‼️
最低。
小室圭と結婚したら眞子さまパートに出るの?小室圭はひも?
嫌だ嫌だ。寄生虫だね。+165
-2
-
397. 匿名 2017/09/24(日) 14:35:56
養う気ゼロだよね
お姫様に苦労させるなよ+100
-1
-
398. 匿名 2017/09/24(日) 14:36:13
あの、ここに至るまで非常識に感じる部分は多々あるのだけど
日本人だったら、普通に宮内庁からのお願いを断れるかな?私は無理だ…
+115
-4
-
399. 匿名 2017/09/24(日) 14:36:26
>>393
本人の意思を大切にという教育方針で、悠仁さまがどんな嫁貰うか
もう期待できない+101
-3
-
400. 匿名 2017/09/24(日) 14:36:31
破談!破談!さっさと破談!!+111
-3
-
401. 匿名 2017/09/24(日) 14:36:37
お金を大切にする節約と金に汚いケチは違う。
この男は後者だわ。眞子様には区別がつかないんだろうな。+133
-2
-
402. 匿名 2017/09/24(日) 14:36:45
高校生男子だって彼女のために1万くらいバイトですぐ稼いでくるよ……ヤバイよこの男…+202
-2
-
403. 匿名 2017/09/24(日) 14:36:57
佳子さまは絶対お金持ちと結婚されると思う+122
-5
-
404. 匿名 2017/09/24(日) 14:37:29
>>391
そんな庶民は嫌、という意味でしょ+18
-2
-
405. 匿名 2017/09/24(日) 14:37:46
二人とも人の話を聞かないタイプだな。
眞子様はプライド高くて頑固だから。KKは楽天的なバカだから。+151
-2
-
406. 匿名 2017/09/24(日) 14:37:49
眞子さまとの結婚を大切に思ってたら、
こんなセリフでてこない気がする…。
単なる頭弱い人なのかもだけど。+102
-2
-
407. 匿名 2017/09/24(日) 14:38:22
>>403
この叩かれようを見ていたら損得勘定すると思うけど
相手のおうちが+10
-1
-
408. 匿名 2017/09/24(日) 14:38:32
眞子さまの持参金でヒモ暮らし、職場も宮内庁側になんとかしてもらおうって魂胆ミエミエ
顔もスタイルも頭も標準以下のこんなニートのどこがいいんだろ
一刻も早い破談を願うわ+155
-1
-
409. 匿名 2017/09/24(日) 14:38:44
>>392
良いお家のお嬢様くくりは流石に違うと思うわ
天皇の孫だよ
お金持ちとかそういうレベルじゃないもん+124
-2
-
410. 匿名 2017/09/24(日) 14:38:53
今改めて初めて眞子さまの婚約が分かった時のトピ見たら、海の王子さま!イケメン!ってコメが溢れすぎててワロタw
みんな見る目なさすぎ。
今このトピにいる奴の中にも当時、海の王子さま!イケメン!って書き込んだ奴いるだろw+37
-12
-
411. 匿名 2017/09/24(日) 14:39:06
今後も血税がこいつのために使われる
眞子様が離婚しない限り
+80
-1
-
412. 匿名 2017/09/24(日) 14:39:28
>>398
わかる
普通じゃないんだよ、としか+20
-1
-
413. 匿名 2017/09/24(日) 14:39:33
25歳で定職つかず、1万円すら肝心な時に出せず、日本人かも分からない。
一般人でもこんな男に娘を嫁にだしたくない。
だいたい図々しいよね。ろくに働いていないのにプロポーズ?
図々しい。+197
-2
-
414. 匿名 2017/09/24(日) 14:39:49
くやしいけれど おまえにむちゅう+8
-6
-
415. 匿名 2017/09/24(日) 14:40:20
>>398
何?日本人だったらって
日本人ならお役所に平身低頭しないとダメなの?
私は警官にでも言いたいことはガンガン言うわよw
仕事が遅い市役所職員にもちゃんと文句言うわw+2
-46
-
416. 匿名 2017/09/24(日) 14:40:32
KKがうさんくさいのは大前提としてあるし味方するわけじゃないけど、
婚約〜結婚までにKK側で負担しないといけない費用はタクシー代の1万では済まないと思う。
「特別な日の1万くらい払えるだろ」って書いてるコメント多いけど、タクシーで行くべきなのがあの日だけなわけはないだろ。+11
-49
-
417. 匿名 2017/09/24(日) 14:41:14
こういう大事な時なのに、自分のお金出すの渋る人って…。+118
-1
-
418. 匿名 2017/09/24(日) 14:41:39
>>409
そもそもお姫様って顔じゃないし…+31
-12
-
419. 匿名 2017/09/24(日) 14:41:46
悪いけど、秋篠宮家はもうDQN認定です
+174
-5
-
420. 匿名 2017/09/24(日) 14:42:04
眞子さまの意思が固そうだね。べた惚れ。
若いからそうなんだろう。
相手を見誤ってるのに気づかないなんて、お姫様らしいよ。
夢ばかり語ってるうちに同学年の男性は、皆んな社会人としてキャリアを築いている。
宮さまも、降嫁したら御実家に無心なさらないでね。+149
-2
-
421. 匿名 2017/09/24(日) 14:42:30
早速お金の要求
怖い
+102
-1
-
422. 匿名 2017/09/24(日) 14:42:51
そもそも結納金どうすんのよ
これはKK側が支払うのよ、秋篠宮家が用意するもんじゃないのよ
かつては川嶋家も小和田家も、それに伴う物品やお金はきちんと用意したのよ
KK側ってそんなことも知らないほどの大バカなの?+171
-4
-
423. 匿名 2017/09/24(日) 14:42:58
どうせすぐ結婚生活は破綻するよ。
離婚は世間体が許さないから、親の近くのマンションか何かにひっそり眞子さまは暮らすだろうよ。+117
-2
-
424. 匿名 2017/09/24(日) 14:43:13
5年前の学生でプロポーズ
銀行2カ月で退職
夜間学校行ってパート
⇩
眞子様と結婚する気無しに思える+164
-3
-
425. 匿名 2017/09/24(日) 14:44:04
>>410
そう言えばKKってメディアに出た時期はエリートでイケメンで英語ペラペラでトランペット?かなんか演奏出来てハイスペックみたいな報道されてなかった?
なんかKKの女友達みたいな人が証言してた気がする。
しばらく見ない間に定職に就いてないフリーターになってたけど。+152
-1
-
426. 匿名 2017/09/24(日) 14:44:28
>>416
小室家で負担する部分があってもいいんじゃない?そんなに多い回数でもないし、多いお金でもない。毎週とかなら負担だけど、あと何回あるか、の負担だと思う。+37
-2
-
427. 匿名 2017/09/24(日) 14:44:34
言い寄ってくる男がKKしかいなかったのかしら?
普通の男なら相手が内親王なら腰が引けるだろうし、その気持ちは分かるけど
でもここまで来ると眞子さまってだめんずもいいとこね+122
-2
-
428. 匿名 2017/09/24(日) 14:45:44
1万も出せないのに、どうやって2人で住む家契約するの?お金出してもらうの?+108
-2
-
429. 匿名 2017/09/24(日) 14:45:50
親がなんとかするものじゃないのかな+23
-1
-
430. 匿名 2017/09/24(日) 14:46:38
>>427
周囲も言い寄られても困るから押しつけたんじゃない?+9
-2
-
431. 匿名 2017/09/24(日) 14:47:25
>>339
確かに一般庶民でも、教授なら年収いいしね
教員用の宿舎?か知らないけど、
貧乏なお嬢さんが一生懸命皇室になじもうとしてる見たいな騒ぎ方立ったよね
今思うと、それも変な感じ
+50
-4
-
432. 匿名 2017/09/24(日) 14:48:43
>>431
結局は次男坊の秋篠宮のワガママ
今回もね+115
-5
-
433. 匿名 2017/09/24(日) 14:48:56
とうとう眞子の頭が理解不能+97
-3
-
434. 匿名 2017/09/24(日) 14:49:06
>>431
川嶋さん、当時は助教授でしたね。だから官舎に住んでいるとかって、TVで見た気がする。+44
-4
-
435. 匿名 2017/09/24(日) 14:49:27
>>391
庶民の世界しか知らなさすぎて泣ける+9
-4
-
436. 匿名 2017/09/24(日) 14:49:29
結婚するなら最初から法律事務所入ればよかったのになんで銀行入ったんだろう?+69
-2
-
437. 匿名 2017/09/24(日) 14:51:10
普通知り合いのとこのお嬢さんが破談したって聞いたら「あーそれはお気の毒に…」ってなるけど、ここの組み合わせだけは日本中が
「きゃーやったわ!今日は赤飯ね!」
ってなると予想+154
-3
-
438. 匿名 2017/09/24(日) 14:51:39
>>436
オレサマビッグな仕事がしたいゼ!ワールドワイドに活躍、と思っていたと思う+51
-1
-
439. 匿名 2017/09/24(日) 14:51:45
>>414
まじ、笑えないから!!+14
-1
-
440. 匿名 2017/09/24(日) 14:51:46
>>435
あら、眞子さまお目覚めですか?+8
-3
-
441. 匿名 2017/09/24(日) 14:52:13
月2万の本もコムロが使うんじゃないと思うよ。
こうやって遣り繰りしろよって眞子さまに渡すつもりだと思う。こいつの思考回路なら間違いなく。+131
-2
-
442. 匿名 2017/09/24(日) 14:52:18
>>415
風越紋代さんかしら?+7
-3
-
443. 匿名 2017/09/24(日) 14:52:30
>>437
今の日本に一番必要な明るい話題よね+25
-2
-
444. 匿名 2017/09/24(日) 14:52:38
>>435
20代でレクサスは流石に医師とかでもムリだよ。
芸能人、スポーツ選手、自営業での成功者、悪い事して金稼いでる奴くらいじゃない?+41
-8
-
445. 匿名 2017/09/24(日) 14:53:15
眞子さまからしてもらう事ばかりで自分は何も還元しなさそうなタイプ。
本当に最低な男だよ。ヒモは相手を喜ばせるけどヒモの役割すらなってない。+129
-2
-
446. 匿名 2017/09/24(日) 14:53:15
なんでこんな金もないうさんくさい顔デカちび男に惚れたんだろ。猛烈にアピールされたのかなぁ+107
-1
-
447. 匿名 2017/09/24(日) 14:53:58
私も貧乏だけど
天皇の孫と結婚する男がこれじゃ‥
笑った
+109
-1
-
448. 匿名 2017/09/24(日) 14:54:27
もう眞子さまにはガッカリ。
佳子様には超金持ちと結婚してほしい。
+98
-5
-
449. 匿名 2017/09/24(日) 14:54:29
>>443
そうなったら多分株価も跳ね上がると思うのw+10
-0
-
450. 匿名 2017/09/24(日) 14:54:35
トピずれかも。
小室のタクシー代渋りの話題、ちょっと前に終わったよ。
皇室話で他に話題にされたくないことが何かあるのかしら?
+56
-4
-
451. 匿名 2017/09/24(日) 14:55:00
>>434
助教授クラスなら、年収500~600万だったんじゃないかなぁ
まぁ大企業の若手ヒラ社員がそれぐらい+31
-5
-
452. 匿名 2017/09/24(日) 14:55:10
私だったら、頭脳明晰、容姿端麗、出自明晰、そういう男性を
なにがなんでも探してもらう!
恋愛は別、適当に楽しむ うひひ+26
-6
-
453. 匿名 2017/09/24(日) 14:55:25
>>432
礼宮様時代は、遊び好きで奔放な次男坊だったものね。+68
-12
-
454. 匿名 2017/09/24(日) 14:55:28
>>46
トピタイ見て始め
『タクシー乗ろうとしたらお財布にお金なかった,うっかり』
って話かと。
出す気がないって酷い。
+155
-1
-
455. 匿名 2017/09/24(日) 14:55:45
>>416
話題になってマスコミが来るから最初の出勤はお願いした。
最初から、一円も出したくないような態度が理解出来ないって思われてるんだと思う。
毎回出せないのはどんな人でも分かるから話し合いするでしょ。
+70
-2
-
456. 匿名 2017/09/24(日) 14:56:03
このネタ、私が「記者からきいた」と、以前にここに書いたら「ソース出せ、うそつき」て大量マイナス食らったよ。
ついでに、付き合ってるときは、小室はまこさまと二人でラブホでイイコトしてたってネタも、記者からきいたので、同時に書いてたら
これも、散々批判されたなぁ〜
+69
-14
-
457. 匿名 2017/09/24(日) 14:56:18
眞子さまと結婚することで、コネや持参金はもらうけど
自分のお金を出すのは嫌ってか。+121
-2
-
458. 匿名 2017/09/24(日) 14:56:49
>>437
喜ぶのは社会のマイノリティ、ネトウヨだけかと…+4
-11
-
459. 匿名 2017/09/24(日) 14:57:28
>>444
どこの田舎モン?
20代でレクサス乗ってる奴なんて結構いるし。
自分で買わなくても親が買ってくれたりね。
しかもレクサスなんてピンキリ。
+49
-11
-
460. 匿名 2017/09/24(日) 14:57:28
この人、色々と普通の神経の人ではないのは確かだね…。
+132
-1
-
461. 匿名 2017/09/24(日) 14:57:39
金持ちじゃなくてもいいけど、真面目に仕事に取り組んで、それなりに品のある人だったら良かったって感じよね。+156
-3
-
462. 匿名 2017/09/24(日) 14:57:41
年間200万以上の学校に長いこと通ってたのに、1万出せないってなに?
真面目に分からないんですけど??+190
-1
-
463. 匿名 2017/09/24(日) 14:57:42
>>456
どこの記者か教えて+25
-3
-
464. 匿名 2017/09/24(日) 14:58:14
美智子さまの時に養育係をなくしたのが美談になってるけど、仮にお金持ちから嫁いでも庶民が教育すれば庶民にしかならないという壮大な実験だったのよ、きっと
+147
-3
-
465. 匿名 2017/09/24(日) 14:59:01
こんな男の虜になった眞子内親王も馬鹿だし、
そんな娘を野放しにし結婚を許した秋篠宮も馬鹿。+210
-3
-
466. 匿名 2017/09/24(日) 14:59:19
>>444
本人が稼いでなくても親が金持ちなら10代で可能。
自分でレクサス代を稼ぐって発想が庶民ってことで金持ちがバカにするんだと思う。
まぁ、本人がスゴい訳じゃないし羨ましくもなんともないけど。+32
-3
-
467. 匿名 2017/09/24(日) 14:59:20
1万円も出せない家にトツギーノ+79
-1
-
468. 匿名 2017/09/24(日) 14:59:24
>>456
そうなのかー
まこさま、もうイイコトしちゃったのかー
そりゃぁ目がねっとりするわけだ。+89
-4
-
469. 匿名 2017/09/24(日) 14:59:28
KKって大学では女友達はいてもモテない男だったと思う。友達から彼氏にするにはちょっと…ってタイプ。+113
-1
-
470. 匿名 2017/09/24(日) 14:59:34
>>450
昔、秋篠宮がタイで作った子供の話とか?w 昔朝日が出してて笑ったのよね。+13
-12
-
471. 匿名 2017/09/24(日) 14:59:59
佳子さま····
現実逃避遊学せずお姉さんなんとかして!!
姉妹でしょ!?+92
-9
-
472. 匿名 2017/09/24(日) 15:00:00
>>434
私もそう思ってましたが、
教授になったのは1976年
婚約内定するうんと前でした+28
-3
-
473. 匿名 2017/09/24(日) 15:00:01
>>422
川嶋家は何も用意してないでしょ
お母さんの着物まで皇室に払わせてるのに+80
-12
-
474. 匿名 2017/09/24(日) 15:00:09
>>458
間違えてプラスしてしまいました
大喜びします
うちもお赤飯炊く!+10
-1
-
475. 匿名 2017/09/24(日) 15:00:16
ラブホ代も女に出させてそうな男+137
-2
-
476. 匿名 2017/09/24(日) 15:00:44
>>473
それ小和田の間違いでしょw+29
-28
-
477. 匿名 2017/09/24(日) 15:01:08
中卒で上場企業の求人に応募して
ミラクルおきても受からないのに
それ以上のミラクルがKKに起きたってこと?+49
-1
-
478. 匿名 2017/09/24(日) 15:01:20
>>462
奨学金でしょ+4
-4
-
479. 匿名 2017/09/24(日) 15:01:54
>>459
さすがにクラスが下のレクサスは対象外だろ…
たがたか500万なら20代でも買えるし。
数千万のレクサスを特別な職業でない普通のエリートが自腹では乗れないと思うよ。+14
-3
-
480. 匿名 2017/09/24(日) 15:02:35
もし相手が眞子さまじゃなくて、地方の方で新幹線か飛行機で行かなくてはならないところにご両親がいたら庶民でも赴くでしょ?
彼はそれすら放棄して嫁をもらう気なの?
うちの娘の相手なら絶対嫁がせない!+119
-1
-
481. 匿名 2017/09/24(日) 15:02:37
>>353
ハンス王子は、人気取りのためとはいえ、寒さに震える民に交易品の毛布無料で配ってたりしたから。
(女王エルサが職務放棄、王妹アナが後を追いかけて「ハンス、あとよろしく」と言った結果。)+10
-3
-
482. 匿名 2017/09/24(日) 15:02:57
>>437
他人の破談に赤飯たくだとか、文字にするのも恐ろしいわ
日本人の感覚じゃないわ+2
-38
-
483. 匿名 2017/09/24(日) 15:03:06
>>452
そういう人の方が良かった
少なくとも格は維持して欲しかったなぁ+35
-3
-
484. 匿名 2017/09/24(日) 15:03:07
>>415
日本人か、日本人じゃ無いかで差別をしたいわけじゃなく、区別はしたい。
日本人特有の奥ゆかしさ、潔さ、出しゃばらない。色々あるけれど、外国人には無い日本人の良さは確かにある訳。
だから何でもかんでも言えば良いって言うのは日本人には見えない。+101
-4
-
485. 匿名 2017/09/24(日) 15:03:21
>>462
お金がないではなく、お金を出したくない なんだよ。出勤するのに混乱するからタクシー使えといなら、依頼する方が負担するのが筋だろとかこの男は思ってるんだよ。
庶民が内親王をいただくという、国民としては当たり前の厳かな姿勢が、この男からは感じられない。
日本人じゃないからだと思う。+198
-1
-
486. 匿名 2017/09/24(日) 15:03:33
一時金はいつ頃もらえるんですか?
とか聞いてそうな感じがする。
結婚式費用も一時金が出てからとか、そういう考え方なのかな。+117
-1
-
487. 匿名 2017/09/24(日) 15:03:56
>>472
それだったら年収1000万前後はあったかもね+6
-1
-
488. 匿名 2017/09/24(日) 15:04:07
>>472
なぜでしょう??当時の記憶は助教授のイメージしかないのですが。ちなみに教授になった「ナイスディ」のナントカマキコさんの声もリフレインしていますが。不思議ですね。+3
-7
-
489. 匿名 2017/09/24(日) 15:04:10
>>482
この縁談で幸せになれないのがわかってるからよ+45
-1
-
490. 匿名 2017/09/24(日) 15:04:24 ID:GyAAbReDAt
ゆとり世代の結婚
+39
-2
-
491. 匿名 2017/09/24(日) 15:05:22
>>459
いいこと教えてあげる。
レクサス率は都会より田舎の方が高い。
レクサスって田舎の金持ちが乗るイメージ。
都会の金持ちがレクサスなんか乗ってたら笑えるw+9
-31
-
492. 匿名 2017/09/24(日) 15:05:23
会見の言葉は事前に自分たちで考えるらしいけど「月が綺麗ですねと電話します。」なんて小っ恥ずかしい惚気をよく全国民の前で言えるね。+132
-1
-
493. 匿名 2017/09/24(日) 15:06:02
本当にKK、法律事務所、辞表出したの?
ガセではなくて?+71
-1
-
494. 匿名 2017/09/24(日) 15:06:34
嫁の為に身を削れない男はダメ+99
-1
-
495. 匿名 2017/09/24(日) 15:07:38
美智子様も庶民出身とか言われたらしいけど
美智子様の庶民度とKKの庶民度は違いすぎるよ。
KKは正真正銘の庶民。
もしかしたら私んち以下の庶民では??
とすら思ってしまう。+186
-2
-
496. 匿名 2017/09/24(日) 15:07:40
KKは皇室を大切にしてくれないね、きっと
毟るだけって感じ+79
-1
-
497. 匿名 2017/09/24(日) 15:07:41
国のお姫様もらいに行くのだぞ。礼を尽くせよ。服装といい・・・+100
-3
-
498. 匿名 2017/09/24(日) 15:08:04
倹約とケチは違う。
この人の生活地味なのか、それとも海の王子になるくらいだから派手なのかわけわからん。
普通の25才なら多少の常識がなくてもこれからがんばって身につけていけばいいが、この人の場合は違う。
皇室から妻を迎えることがどういうことか分かっていない。
ただただ先行き不安。+87
-1
-
499. 匿名 2017/09/24(日) 15:08:14
>>1
なんだ。宮内庁も当初から眞子さまと小室Kの婚姻に不安を感じてたのか。
なぜ全力で止めなかったんだよ。+129
-3
-
500. 匿名 2017/09/24(日) 15:08:36
1万は高いし出せなくても仕方ないよ‼︎+3
-50
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「皇族は若いうちに将来の伴侶を見つけたほうがいい」かつて秋篠宮さま(51)はそう語られたという。長女・ 眞子さま(25)はその言葉どおりに恋を実らせたが、若き恋には苦難がつきもののようで。九州北部の豪雨被害のため延期された眞子さまと小室圭さん(25)の婚約内定会見は9月3日に無事とり行われたが……。「当初から懸念されていたのは、パラリーガルとして法律事務所に勤務しながら大学院に通う小室さんの収入や将来設計だ」(宮内庁関係者)