-
1. 匿名 2017/09/23(土) 16:44:09
もしもアメリカの空港でチェックインカウンターから渡された搭乗券にアルファベットのSが4つ印字されていたら、それはあなたが“要注意人物”とみなされた証拠だと伝えたのは英メディアの『Daily Mail』や『Metro』。セキュリティチェックではバッグからノートパソコンなどを出し、コートを脱いでベルトを外し、靴も脱ぐのが常識となっているアメリカの空港。全身透視スキャナーでは裸にさせられたような気分になるが、それが今時のテロ対策、危機管理システムであれば仕方あるまい。しかしSSSSとある搭乗券を持っている人物はさらに時間をかけたチェックが行われ、バッグの中身をくまなくチェックされ、靴下すら脱ぐよう指示され、別室に連れていかれるケースもある。もちろん抵抗すれば搭乗を拒否されるだけだ。
搭乗者が見ても何の意味があるのかまったくわからない「SSSS」の文字。これはSecondary Security Screening Selectionの略で、その搭乗者に対しては衣類から持ち物まで十分すぎるほどのチェックを行ったほうがよいという意味でカウンターからTSA職員に申し送る隠語のようなもの。ESTA渡航認証で「拒否」という回答を得たことがある人物、また機械を利用したセルフチェックインやウェブチェックインがなぜかできず、カウンターで直接手続きするように指示された場合もSSSSリスト入りして厳しいチェックを受けることがあるそうだ。
+48
-3
-
2. 匿名 2017/09/23(土) 16:45:36
そうなんだ+187
-1
-
3. 匿名 2017/09/23(土) 16:45:36
ゾロ目でなにか粗品が貰えるのかと思った+676
-4
-
4. 匿名 2017/09/23(土) 16:45:43
めちゃくちゃ小さいサイズかと思った+165
-6
-
5. 匿名 2017/09/23(土) 16:45:56
こんな奴の隣は勘弁して欲しいわ+283
-7
-
6. 匿名 2017/09/23(土) 16:46:08
金持ちで乗務員が格付けしてるのかと思った私はバカ+254
-2
-
7. 匿名 2017/09/23(土) 16:46:30
ばらしていいの?これ。+384
-0
-
8. 匿名 2017/09/23(土) 16:46:34
何かと物騒だからそりゃ厳しくしないとね!+43
-2
-
9. 匿名 2017/09/23(土) 16:46:54
めっちゃ凄い大物かと思った+65
-4
-
10. 匿名 2017/09/23(土) 16:47:06
出張に行った旦那が一回だけなぜかS3つで同行者より厳しくチェックされたって言ってたな+289
-4
-
11. 匿名 2017/09/23(土) 16:47:17
こういう暗号?ある人がダブルブッキング時に無理くりでも降ろされるのかと思った+69
-1
-
12. 匿名 2017/09/23(土) 16:47:28
KKKの親戚みたいなモン+18
-9
-
13. 匿名 2017/09/23(土) 16:47:41
>「無作為に選ばれた搭乗券にSSSSと印字される」と主張するTSAだが、同じ人物が毎度しつこいチェックを受けているため無作為のはずがないという情報もある。
無作為だとしたら自分が選ばれることもあり得るわけだから逆に嫌だな
別室に連れていかれるとか怖い+214
-3
-
14. 匿名 2017/09/23(土) 16:47:41
うわ陰湿って思ったけどここまでやらないと水際で防げないんだよね
でも全然見に覚えのない人は訴えそうアメリカだけに+11
-1
-
15. 匿名 2017/09/23(土) 16:47:59
CASIOのF91-W(ビンラディンモデル)とかね。
※アルカイダが作った時限爆弾![空港で手にした搭乗券に「SSSS」の文字があったら、アナタを待っているものは…!?]()
+57
-2
-
16. 匿名 2017/09/23(土) 16:48:14
ゾロ目でラッキー!ではないんだね。+29
-1
-
17. 匿名 2017/09/23(土) 16:48:38
ロンブー淳がそれです。
入国審査に時間がかかるとか…+131
-3
-
18. 匿名 2017/09/23(土) 16:49:00
スペシャルなシートでスペシャルなおもてなしを受けると思った私は馬鹿だ+216
-1
-
19. 匿名 2017/09/23(土) 16:49:23
芸能人の誰かが実物と写真が違いすぎて
大変な目にあったよね+22
-2
-
20. 匿名 2017/09/23(土) 16:49:36
どうせアメリカには行かないから高見の見物。+69
-2
-
21. 匿名 2017/09/23(土) 16:49:38
スペシャルなお客様って意味かと思ってた+42
-1
-
22. 匿名 2017/09/23(土) 16:49:58
砂糖塩酢醤油プレゼントならいいのに+137
-2
-
23. 匿名 2017/09/23(土) 16:51:07
パチスロみたいに揃ったので、何か貰えると思ったわ。
要注意人物なのか。
でも、これバラしたら搭乗しないで逃げちゃうよね。飛行機は安全かもしれないけど、町に危険が紛れ込むこともあるよね。+21
-2
-
24. 匿名 2017/09/23(土) 16:52:18
無作為と作為が混ざってそう+60
-1
-
25. 匿名 2017/09/23(土) 16:52:29
でも未だに差別というか区別というか
人畜無害な私達家族はささっ通されたのに
中東系の人は大分時間割いてたわ+15
-1
-
26. 匿名 2017/09/23(土) 16:54:29
私はいかにも英語ができないように見えるらしくすごくチェックが甘いσ(^_^;+16
-0
-
27. 匿名 2017/09/23(土) 16:57:04
ガクトが入国審査とかでいつも揉めるのはこれか?
要注意人物指定されてるのかも?
GACKT、ウクライナで職員にパスポート投げつけられる暴挙に怒り「バカかオマエ…」girlschannel.netGACKT、ウクライナで職員にパスポート投げつけられる暴挙に怒り「バカかオマエ…」 その男性職員は斜めに座り、顎でパスポートを出すことを指示。そして雑に受け取ってパスポートを開き、中身を見てGACKTを睨むという行為を「40回ほど繰り返した」とのこと。 続い...
+98
-0
-
28. 匿名 2017/09/23(土) 16:59:09
日本人は比較的チェック甘めだよね。
並んでても中国人や中東系の人は入念にチェックされてる印象ある。
国別で言うと、アメリカとドイツの入国チェックはかなり厳しい。
ドイツは金属探知機の設定がかなり高感度に設定されてるのか、何度通ってもエラー音が鳴って思い当たる金属を外していったけど、その時の態度のせいか最後はもう横を通れって言われたw+96
-2
-
29. 匿名 2017/09/23(土) 16:59:58
厳重にチェックしてくれるのは嬉しいどんどんやってほしいけどそれがもし自分なら嫌な気分だね。
犯罪予備の抑制になるかもしれないけど、何もしない人が受けないといけないのもかわいそう。+10
-2
-
30. 匿名 2017/09/23(土) 17:01:03
航空会社じゃなくてもよくある話+6
-0
-
31. 匿名 2017/09/23(土) 17:01:22
Sが並んでたら超VIP扱いなのかと思うかもw+7
-0
-
32. 匿名 2017/09/23(土) 17:01:31
>>27
GACKTはパスポート写真と実物に差があるんじゃないかと…+152
-0
-
33. 匿名 2017/09/23(土) 17:02:00
ランダムで当たるよこれ。
アメリカ駐在してた頃一度NY→フランクフルト便でやった事ある。
荷物の隅々見られて体もべたべた触られて尋問されまくり
で、搭乗に間に合わなくてブチギレした思い出
TSAはただの雇われなのに謎の全能神ぶって八つ当たりしまくってくる
でも歯向かったら出入国できないというジレンマ+86
-3
-
34. 匿名 2017/09/23(土) 17:02:37
Super Spacious Special Seatとかの略ならいいのに(笑)無作為にスゴい席に案内してもらえるラッキーな搭乗券的な+24
-0
-
35. 匿名 2017/09/23(土) 17:11:16
>>34
今日の当たりみたいな?
だと楽しいよね
+19
-1
-
36. 匿名 2017/09/23(土) 17:12:06
昔アメリカの国内線で、荷物はもちろん股間まで触られる全身チェック受けたことある。周りを見たら全員アジア系だったから、その時は無作為なわけはなかった。アジア系の人間が何人も並ばされて白人黒人のアメリカ人に体を触られる……異様な光景だったな。+106
-0
-
37. 匿名 2017/09/23(土) 17:14:07
そのうち
日本の航空会社も
チケットに「UUU」と書き込むようになるかも+6
-2
-
38. 匿名 2017/09/23(土) 17:14:19
>>10
何かしたの?旦那さん+6
-5
-
39. 匿名 2017/09/23(土) 17:17:23
>>38
無作為側で抽出されたんじゃない?
出張者多い会社だとたまに聞く
それまでは中国担当で初めてアメリカ出張行った人が当たって?た+16
-1
-
40. 匿名 2017/09/23(土) 17:19:17
>>28
アジアの国だと日本人だってわかるとほぼノーチェックだよね
+0
-7
-
41. 匿名 2017/09/23(土) 17:21:45
これ我が家もあった!
ランダムで当たるんだよね
普通に代理店でチケットを取って家族でいったんだけど、さあ帰国!って時に弟が引っかかって連れて行かれた時は血の気引いたもん
弟に後でどんなんだったか聞いたら、英語で色々言われて焦った!って言ってたわ
弟だからよかったけど、一切英語話せない父母が連れて行かれたら通訳呼ぶ騒ぎになってたかもしれない…
+71
-1
-
42. 匿名 2017/09/23(土) 17:23:23
SSSSではないけど、ランダムの念入りチェックに当たったことはある。
明らかに無害そうに見えたのか、チェックしてくれた係の人がすごく申し訳なさそうにしてた。
怒る人もいるんだろうけど、安全上、ちゃんとチェックしてくれるのはありがたいよね。+84
-0
-
43. 匿名 2017/09/23(土) 17:31:23
はい!はい!はい!
私。今年当たりましたよ!!
デルタのグアム→羽田便のビジネス
デルタの方も、外交官や政府の方がランダムでひっかかったりします、と言っていました。
エルゴやら赤ちゃん抱っこやらしてたから
ごめんね〜ごめんね〜言われながらチェックされました適当でしたよ。+66
-3
-
44. 匿名 2017/09/23(土) 17:32:00
何かすごくいいことがあるのかと思った。
テーマパークの○○万人目のゲストみたいな。
我ながら、平和な国で育った能天気のアホだわ。
+6
-4
-
45. 匿名 2017/09/23(土) 17:32:18
43です。
デルタじゃなかった
ユナイテッドでした!+10
-7
-
46. 匿名 2017/09/23(土) 17:38:38
フロリダの田舎の空港で、ダブルのボディチェックを受けたことがある。何人かに1人、引っかかるらしいけど。
「異議を申し立てますか?」「いいえ」
「個室を希望しますか?」「いいえ」
セキュリティゲートの脇だから、皆ジロジロ。
白人の女の子が心配そうに私を見てた。
時間ギリギリだったら、乗り遅れてたよ(^^;)
ユナイテッドの乗客引きずり降ろしのニュースも話題になったし、なんか嫌な時代になったなぁ。
>>34
叶姉妹的な(-_-#)
スペシャル・シークレット・センシュアル・シマイ~ (特別で隠匿的且つ官能的な姉妹=3)
>>37
ウルトラウ*コ?典奴?懐かしい~ヽ(^o^)丿+6
-6
-
47. 匿名 2017/09/23(土) 17:48:14
だから元夫(北朝鮮系の韓国人)が空港で止められたのか。結婚後ハネムーン先で念入りに調べられた。靴下も脱ぐように言われ、爪先、指の間も開くように言われてた。びっくりした。+12
-11
-
48. 匿名 2017/09/23(土) 17:57:17
これ当たったら、別室いかないとダメなの?
殴られそうで怖いんだけど+28
-1
-
49. 匿名 2017/09/23(土) 17:57:56
>>37
昔あった。
いわゆるクレーマー客の暗号。+8
-0
-
50. 匿名 2017/09/23(土) 18:02:05
細かくチェックした後は謝罪もしてくれ!と思う。+23
-2
-
51. 匿名 2017/09/23(土) 18:09:05
ハネムーンでデルタで成田→ホノルル便でSSSSになりました!
係員の説明によると、無作為ではあるが、結婚して名字変更したりするとこれにひっかかりやすいそうです!
ハネムーンでアメリカに行った友達もひっかかったそうです。
飛行機に乗る前に靴を脱いだり、身体触られたり、バッグの中など調べられましたが他の方も言われてるように念入りにという感じではなく適当な感じですぐ終わりました!
本当に怪しまれてる人もいれば、無作為の人もいると思います!+26
-0
-
52. 匿名 2017/09/23(土) 18:11:24
アメリカ線は搭乗ゲートに小さくパーテーションで区切られた所があって、そこで検査されるだけだよー+5
-2
-
53. 匿名 2017/09/23(土) 18:40:22
これじゃないけど、アメリカの空港から飛行機に乗るとき、いつも手荷物検査のところで指の拭き取り検査が当たる。紙で指を撫でられ、目の前でその紙を変な機械にかけられる。ランダムらしいがいつも当たってしまうので、手のひらに変な汗をかいてしまう。私の人相が悪いのか?+8
-0
-
54. 匿名 2017/09/23(土) 18:43:52
>>51
なるほど、苗字が変わるとひっかかりやすいんですね!夫はスルーで私だけ検査された、長年の謎が解けました
携帯も見せて下さいと言われ、いい歳して「○○でふ〜」と話すクマの待受画面にしていた私は顔から火が出そうになった…+38
-0
-
55. 匿名 2017/09/23(土) 19:27:39
成田→ホノルルのハワイアン航空でひっかかりました。
通路の隅の長机に機内持ち込みの荷物を全部出して靴も脱いで見られました。
履いていた靴はハワイで捨てて帰ろうと思っていたボロボロの汚いスニーカーでなんだか申し訳なくなりました。
搭乗券見てみよー。+7
-0
-
56. 匿名 2017/09/23(土) 19:56:34
私これグアム行きの飛行機でされたことある笑
無作為に選ばれたのでご協力お願いしますって言われて他の人がどんどん飛行機に搭乗していく中1人だけ全身チェックされた。怪しかったのかな?ちょっとショックだわ笑+14
-0
-
57. 匿名 2017/09/23(土) 21:01:47
私もグアム行きのユナイテッド航空利用時にSSSSで念入りcheckされた!
靴下とか脱いだりボディーチェックされたりムカついた(笑)+8
-0
-
58. 匿名 2017/09/23(土) 21:29:23
私も当たったことある。別室までは連れてかれなくて、搭乗口の通路で。あの人何かしたの?という他のお客さんの目が辛かった。笑 ポーチの中まで見られました。+5
-0
-
59. 匿名 2017/09/23(土) 23:12:04
私もLAXで念入りに体触って調べられました。厚手のタイツ履いていて、お腹のところにタイツがたまっていて厚みが出てたので何か隠している?!って思われた。けど、タイツって分かった瞬間HAHAHAって笑われてすごく恥ずかしかった・・・+8
-1
-
60. 匿名 2017/09/24(日) 00:12:34
そういや新婚旅行の時夫が違う部屋に連れていかれて「これ、日本語で読んでください」って言われて、書かれている日本語を全部読まされたり、何度も服の中をチェックされたりしたことがあった。偽造パスポートで中国人とか紛れ込んでることとかあるんだろうか。+3
-0
-
61. 匿名 2017/09/24(日) 01:04:38
何?またアジア差別の印?+3
-0
-
62. 匿名 2017/09/24(日) 07:13:30
私はよく カバンの中身をチェックされる 後 海外旅行一人で不安でキョロキョロしてたらチケットになんか書かれて別室つれていかれた+1
-0
-
63. 匿名 2017/09/24(日) 16:39:30
ボディチェックはないけど
ハワイからの帰りに無作為に手荷物チェックされる人いるよね
10人に1人くらいかな
そんな私は2年連続預け荷物を開けられました
ハワイ便です
これって要注意人物とかになるのかな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


アメリカの空港セキュリティチェックポイントで、米運輸保安局(TSA)の職員によるしつこいほどの検査を受けている人を見かけることがある。素直に指示に従わない者はもちろんだが、中には手にしている搭乗券に「この人物には十分な検査が必要」との指示が隠されている場合があるそうだ。