ガールズちゃんねる

「女子力」を追及するのに疲れた人の休憩所。

142コメント2017/09/25(月) 19:32

  • 1. 匿名 2017/09/22(金) 00:27:04 

    ジェラートピケみたいな部屋着に
    憧れるけれど私はやっぱり家では
    ありのままジャージとかパジャマでいいです。
    急な訪問には困りますけど。

    +166

    -3

  • 2. 匿名 2017/09/22(金) 00:27:29 

     
    「女子力」を追及するのに疲れた人の休憩所。

    +17

    -2

  • 3. 匿名 2017/09/22(金) 00:28:07 

    ジェラートピケってなに

    って思った時点で終わってた

    +199

    -2

  • 4. 匿名 2017/09/22(金) 00:28:10 

    女子力ねぇ…

    +36

    -0

  • 5. 匿名 2017/09/22(金) 00:28:29 

    ああいう可愛いパジャマはお泊り用でしょw

    +149

    -0

  • 6. 匿名 2017/09/22(金) 00:29:49 

    ブラは締め付けられて落ち着かないからいつもブラトップ。

    +164

    -2

  • 7. 匿名 2017/09/22(金) 00:29:59 

    人としてたくましい力を身に付けたい。
    体も心も。

    +91

    -0

  • 8. 匿名 2017/09/22(金) 00:30:00 

    女子力って言葉、嫌い。

    +152

    -3

  • 9. 匿名 2017/09/22(金) 00:30:36 

    女子力…缶ビール片手にガルチャンやってる私から一番縁遠い言葉だわ…

    +94

    -0

  • 10. 匿名 2017/09/22(金) 00:30:48 

    「女子」っていう言葉に安住してる人もいるからね。

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2017/09/22(金) 00:30:53 

    インスタにパンケーキとかスタバ乗せて
    「女子力〜〜」とか言ってるやつな

    +144

    -0

  • 12. 匿名 2017/09/22(金) 00:30:55 

    女子力捨てたから化粧してない。

    +19

    -16

  • 13. 匿名 2017/09/22(金) 00:31:08 

    グータラ生きてたい
    毎日すっぴんでいたいよ

    +119

    -2

  • 14. 匿名 2017/09/22(金) 00:31:07 

    いや疲れない!むしろもっとしたい

    +14

    -7

  • 15. 匿名 2017/09/22(金) 00:31:21 

    メイク大好きです。
    アイシャドウなんて一生かかっても使い切れないよ…って程持ってるのに新しいの欲しくなる。
    で、「明日は何色にしよ〜?」って夜にワクワクしながら考えてるのにいざ朝になったら仕事の憂鬱さとダルさで簡単に単色シャドウ乗せて終わり(笑)
    化粧してる時間を睡眠に回したいし面倒臭くなってきてしまった。

    +138

    -5

  • 16. 匿名 2017/09/22(金) 00:31:33 

    色気が無いけど、それがどうしたと思って開き直ってる
    お洒落は苦手だわ。最低限の事はして、鼻毛は切ってるけどね
    時々手で抜く

    +71

    -6

  • 17. 匿名 2017/09/22(金) 00:31:50 

    可愛ければ何しても可愛い。ただそれだけなんだ

    +90

    -3

  • 18. 匿名 2017/09/22(金) 00:32:03 

    リアルで呟いたら
    二度見される「女子力」
    という言葉。

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/22(金) 00:32:06 

    今日コテでやけどをしました。
    やってられない。

    +78

    -0

  • 20. 匿名 2017/09/22(金) 00:32:19 

    ガルちゃんもまあ女子力

    +20

    -4

  • 21. 匿名 2017/09/22(金) 00:32:35 

    女子力()、女子会()、うぜーw

    +89

    -0

  • 22. 匿名 2017/09/22(金) 00:33:01 

    美容室ももう面倒臭いから千円カットだけど、わりと気に入ってる
    便利な世の中にはなったよね
    そもそもシャンプーとかいらないよ

    +91

    -2

  • 23. 匿名 2017/09/22(金) 00:33:35 

    化粧と料理できれば他イランで

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2017/09/22(金) 00:33:52 

    マニュキュア塗ったけど、落とすのめんどい。ボロボロ。

    +57

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/22(金) 00:34:02 

    外出する時はゴミ出し以外はさすがにスッピンだとアレだし~と思いながら、外に出るのも面倒臭くなる

    +65

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/22(金) 00:34:12 

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/22(金) 00:34:33 

    恋してるときは
    家でもちゃんとしてたい、と思う♪

    ま、お分かりの通り今パンイチ。(23)


    +69

    -8

  • 28. 匿名 2017/09/22(金) 00:34:47 

    誰かに守られるよりも
    自衛できる力が欲しいと思う自分は
    女として終わってる。

    +75

    -3

  • 29. 匿名 2017/09/22(金) 00:35:22 

    全身剛毛だからか、鼻ヒゲが目立つ。1週間に2~3度剃らなきゃならない。眉毛もつながるし。
    毛むくじゃら顔の女がいても良いじゃないか。

    +80

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/22(金) 00:35:35 

    ジェラピケは単純にホコリ出やすそうだから着たくない。。

    +42

    -5

  • 31. 匿名 2017/09/22(金) 00:35:49 

    男に生まれるのは更に嫌だけど、女も女できついわ
    もうアマゾンとかで、葉っぱとかつけて、簡単に暮らしたい

    +134

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/22(金) 00:36:30 

    周りから「少年」って呼ばれてる私には「女子力」なんて無縁の言葉だと思う。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/22(金) 00:36:35 

    女子力?何それ?
    トイレの後は手を洗わないし
    大の後でも指先濡らすくらいで包丁持ちますよ〜
    女子力なんて糞食らえ

    +4

    -51

  • 34. 匿名 2017/09/22(金) 00:36:40 

    「女子力」を追及するのに疲れた人の休憩所。

    +74

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/22(金) 00:36:55 

    結婚するまでは女子力問われるかもだけど結婚して子供産んだら母力のが大事。女子力なんて言ってらんない。

    +97

    -5

  • 36. 匿名 2017/09/22(金) 00:37:10 

    でもアマゾンだったら暑そうだしな~
    エアコンもないだろうし、キツいだろうな

    +72

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/22(金) 00:37:34 

    31
    解き放たれすぎて笑ったw w w w

    +80

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/22(金) 00:37:36 

    部屋着は無印の綿パジャマや羽織のパーカーで充分よ。

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/22(金) 00:38:29 

    オカマが「女に産まれて来たからには~♡」とかやってるけど、ただマ~ンがついているだけよ

    +62

    -7

  • 40. 匿名 2017/09/22(金) 00:39:17 

    男子力って言葉がないのはなぜ?
    なぜ女ばかり女であることを求められないといけないのか謎。

    +104

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/22(金) 00:39:47 

    女子アナは女子力の極み。

    +50

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/22(金) 00:39:51 

    彼氏から「女子力つけて」

    「なんやねん女子力て!」

    ってケンカなったことある。

    +91

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/22(金) 00:40:49 

    毎日、育児に仕事で平日は眉毛描くくらいですが元々メイク好きだからお休みの日はフルメイク。
    今日、コスメ買ったから子ども寝かしつけて久しぶりにメイク研究してたら集中し過ぎて気持ち悪くなったのでもう寝ます(-_-)zzz

    +24

    -5

  • 44. 匿名 2017/09/22(金) 00:40:52 

    【質問!!】

    所謂、女子力に躍起になる理由。

    ①異性へのアピール
    ②同性へのマウンティング

    あと何あります?思い浮かばないので、他に理由がある方教えて下さい。

    +45

    -3

  • 45. 匿名 2017/09/22(金) 00:40:54 

    ジャラートピケとか寝にくいし裸族が一番
    これでも一応彼氏いる

    +44

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/22(金) 00:41:18 

    >>42
    本当にそう思う
    最近の女は大変よ。昔は普通にパンチパーマのブッサイクなオバサンばかりで、ラクだったんだろうとは思うよね

    +68

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/22(金) 00:41:59 

    >>44
    普通に好きなんだろうと思う
    興味を持てない女もいる

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/22(金) 00:43:22 

    >>40
    男が男らしくって言うまでもなく当たり前として扱われてきたからじゃないかな。
    子供でも男っぽい女の子はじゃじゃ姫とか元気とか言われるけど、女っぽい男の子はろくなこと言われない。
    「こうであるべき」みたいな偏見は男の人のほうが大変だと思うよ。

    +36

    -5

  • 49. 匿名 2017/09/22(金) 00:43:39 

    なんかテレビが男社会のせいか、ひたすら美を求められている感じがして、疲れるわ、ウザいわでたまらん。よく頑張れる同性があれだけいるなって思ってる

    +64

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/22(金) 00:44:46 

    女子力言い出したのは女のマウンティングでしょ
    男関係ないやんけ

    +17

    -3

  • 51. 匿名 2017/09/22(金) 00:46:50 

    >>50
    なんかテレビでそういうのをやっていると疲れると思って、チェーンジって感じ
    まだ動物がゴロゴロしている方が癒されるわー

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/22(金) 00:47:50 

    アリの~
    ママの~
    姿をみせるのよ~
    ♪~(´ε` )等身大の私を愛して~♪

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/22(金) 00:50:54 

    女子を「おなご」と読んで少し緩和します。

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2017/09/22(金) 00:51:11 


    美容室なんていつ行ったっけ?だし
    家ではノーブラで
    子供に伸ばされた首元びよびよの服
    ムダ毛の処理も疎かにしてるから
    手足がザラザラ

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/22(金) 00:51:16 

    「女子力」を追及するのに疲れた人の休憩所。

    +51

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/22(金) 00:51:29 

    バブリー世代と話していると微妙な疲れを感じる事が多々ある

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/22(金) 00:53:30 

    夏に外に出る支度するだけでもうひたすらグッタリとする

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/22(金) 00:55:02 

    >>44
    自分のモチベーションを上げるため

    +10

    -3

  • 59. 匿名 2017/09/22(金) 00:55:24 

    孔雀はオスが着飾るのに、何で人間は・・と思うの

    +50

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/22(金) 00:57:32 

    美容室もひたすら疲れるわ。もうまとめ髪がラク

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/22(金) 00:57:51 

    ちょw>>33さんそれは別の意味でやばいw食中毒待ったなしw

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/22(金) 01:00:10 

    両極端にはなってきているんじゃないかな?もうバブリー世代みたいに「いつまでも美を求めてッ!」ってタイプと、どうぞもう勝手に頑張ってくださいって一抜けたのとね。ただ男が求めるのが前者。人の欲にはキリがないものね。それが良いという人もいれば、見て聞くだけでもドッと疲れるタイプがいると思う

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/22(金) 01:02:00 

    >>9
    片尻上げて屁をしながらガルちゃんしてる私の方が程遠いよ

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/22(金) 01:03:35 

    どうしてエネルギッシュ過ぎるタイプってとても押しつけがましいんだろう?商売に必死なのか、自分ってスゴイでしょ!?って押し付けたいのか良くわからないんだけど、ひたすらウザい。ダイエットなんて良いお世話ってもんだよ

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/22(金) 01:06:58 

    30代主婦です。
    バイト(パート)先での当たり障りない大人なおしゃれ女子会話がクソつまんないわと思って、あえて一切参加せずにアニメの話とかしてたら、変なやつ認定されてちょっと辛い(笑)
    確かに30過ぎて会話内容がヤバいとちょっと反省してるけど、大人な会話に見せかけたマウンティングとかしてるしこいつら何が楽しいんだろって冷めた目で見てる自分もいる…

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/22(金) 01:09:39 

    頑張って女子力だしても、素がばれて嫌われるより素を出して、そのままを好きになってもらう方がいい。
    かなり女子力頑張ってだけど、めんどくさくなり辞めて、おっさんだしたら意外とモテた!

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2017/09/22(金) 01:10:53 

    ゲイの同僚に「あんたは女子力が足らない」って言われてブチ切れそうになった

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/22(金) 01:11:07 

    私よりも回りが女子力出すので嫌。
    行くところキラキラ
    会話、ついていけない(;_;)

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2017/09/22(金) 01:11:15 

    >>62
    私も後者だわー。
    なんかやたら女子力を追及してる人を見ると どうぞどうぞ勝手に頑張ってください と思っちゃう。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/22(金) 01:14:07 

    >>69
    全くついていけないのね、私も
    あまり近づかないようにはしてる
    学生さんは大変だろうね。まだ田舎の大学だから良かったけど
    雨がっぱで通学してたしね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/22(金) 01:16:05 

    「女子力」を追及するのに疲れた人の休憩所。

    +10

    -14

  • 72. 匿名 2017/09/22(金) 01:16:26 

    女子力に限らず色んなジャンルの「意識高い系」って、往々にして他人にいらんアドバイスするから嫌(笑)

    独りで勝手に、もしくは同類だけでやって欲しいわー。

    興味ない人を巻き込まないでー

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/22(金) 01:17:24 

    要らぬおせっかいはとても増えたような気はする
    多分お洒落な人は良い事をしてあげていると思っているのかも知れないしね
    それが好きなんだろうから。ただ本当に興味もない女もいるわけだしね。ひたすら苦行って感じ

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/22(金) 01:18:20 

    >>72
    押しつけがましいんだよね。ゲイもなんだけれども
    自分たちが好きでやっているなら問題なし。そうでないのまで押し付けんな!とは思ってる

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/22(金) 01:23:34 

    幼い頃は我慢と良い子である事を求められ、若い時は学業優秀である事を求められ、ようやく自由になれたと思えば今度は女子力。もうウンザリとする。誰に何を言われようがもう残りの人生は誰にも何も要求されない人生を送りたい

    +57

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/22(金) 01:26:47 

    良い子である子の報酬として褒められ、学業優秀なのは自分の為と言われ、女子力があるのは女として幸せな事なんだと言われる始末。こんなのは全く幸せではない。単に押し付けられているだけ。ひたすら迷惑。エネルギッシュな人にはわからないんだろうけれども、絶対に接点を持ちたくはない。神経がやられそう

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/22(金) 01:40:53 

    私も昔は自他共に認める女子力高めでした。
    だけどある日突然どうにでもよくなった。むしろ女子力というのが苦手になった。
    女子力より健康に重きを置くようになったわ。

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/22(金) 01:49:13 

    今一、女子力の基準が分からん…。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/22(金) 01:50:38 


    化粧品や洋服を買うお金があったら
    美味しい物を沢山食べたい(o^^o)

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2017/09/22(金) 01:53:17 

    他トピにも書いたけど、今まさに

    ・一応(できる範囲で)美を求め続けるか
    ・おばさん化を素直に受け入れるか(無抵抗)

    迷ってる。そんなの自分がどうしたいか!と言われればそれまでだけど、
    小綺麗なアラフォーくらいは目指したいなって気持ちもあるし
    「おんな」業を引退したらラクだよなーって気持ちもある。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/22(金) 01:57:44 

    >>80
    人それぞれだしね
    その他の人に自分の生き方を押し付けなければ何でも良いんじゃないかね?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/22(金) 02:09:28 

    皆、平等に老いるんだもの。これは自然の節理。
    諦めるんじゃなくて受け入れるしかない。

    美を追及するのも良し、趣味や遊びを追及するのも良し、何か目標を見つけて毎日楽しくご飯が美味しく食べれればいいじゃん♪

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/22(金) 02:20:03 

    ど根性ガエルを読んでいたら、女子力低い漫画だと言われた。
    好きな物読ませろー

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/22(金) 02:42:05 

    もう美容室行くのも気合いがいる様になった

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/22(金) 02:54:58 

    デブだけど仕事のストレスに負けてダイエットなんてできる気がしない。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/22(金) 02:56:34 

    >>44
    女子力の原動力は、長続きするのは自分が楽しいと思うこと。

    化粧してきれいになったり、お洒落して楽しかったり。 

    同性であれ異性であれ、他人は所詮他人。 他人の目のために自分は犠牲にしなくなるのが人間。


    +15

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/22(金) 02:58:11 

    最近、女性ファッション雑誌の着まわしコーデ(日記風)読むといらっとする。こんなんいるか!

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2017/09/22(金) 03:00:27 

    >>80

    若くても年をとっても大切なのは、健康だと思う。 自分の健康のためにまずは頑張ればいいと思う。

    「おんな」業は、自分が楽しければ自分のためにやればいい。

    健康診断で引っかからない程度の健康は実現しやすいけれど、本当に健康で気力に満ちている毎日を送ろうと思えば、自然に美しくなると思う。 

      

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/22(金) 03:07:58 

    ジェラピケのパジャマは着心地良くて好きだよ。
    ボロボロになったらもったいないから彼氏が家に来ない日は上下1500円のパジャマだけど(笑)

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2017/09/22(金) 03:17:31 

    確かに疲れるわな。
    「女子力」を追及するのに疲れた人の休憩所。

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2017/09/22(金) 03:30:07 

    >>66
    オッサンって言うのは逃げ。おばさんだよ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/22(金) 03:48:50 

    今20代半ばで、結婚して子供産んでからの方が色々と気を遣ってる気がする
    脱毛してエステ行って歯もホワイトニングして毎月美容院行ってネイルして。。
    旦那とか他の男の為にやってるわけじゃなくて、全部自分のモチベーション上げる為にやってる
    でも「ここまでやっても本当ブスだなぁー」と落ち込む笑
    それでも歯が白くなっただけで自信持って笑えるようになったのが、自分の中では一番嬉しい

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/22(金) 03:57:14 

    いい女になりてーッ!

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2017/09/22(金) 04:15:46 

    >>44
    良い質問。私は同性へのマウンティングだった。結婚前は異性へのアピール。
    色々考えさせられる。
    独身の友達からは、やっぱり所帯染みたとか言われるから、気にしてしまう。
    負けず嫌いですわ

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2017/09/22(金) 04:27:05 

    元が良ければ、ワンピースでガバッと楽チン服装、ファンデと眉だけで、ええ気もする。
    「女子力」を追及するのに疲れた人の休憩所。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/22(金) 05:09:46 

    あんまり女子力を追求するのも…
    親戚が、生理がよく止まるんだけど、無茶なダイエットのせいだと思う。細いからか、やたら脚を出し、冷えてる。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/22(金) 05:27:21 

    お前らも男に対して「男らしい」「男らしくない」とか使うなよ。

    +7

    -5

  • 98. 匿名 2017/09/22(金) 05:46:55 

    抜け感とかよく雑誌で見かけるけど隙間だらけ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/22(金) 05:56:01 

    >>3
    あれでしょ?
    往年のF1レーサー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/22(金) 06:04:07 

    うな牛定食をガッツリ
    「女子力」を追及するのに疲れた人の休憩所。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/22(金) 06:20:59 

    女に女子力を求める男は、自分も男子力を追求してほしいわ。
    経済力、鍛えられた体、優しさ、イケメンなど。
    女性は女子力を語っていいけど、男性で女子力とかいってる奴は、槍か散弾銃で狩ってやりたい。

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/22(金) 06:37:26 

    不妊のおばさんが良く女子力がー女子力がー言ってるw

    +2

    -10

  • 103. 匿名 2017/09/22(金) 06:37:51 

    女が女に女子力を言うのは同性としてまだ分からんでもないけど実際職場にいた外見に金かけた事もなさそうなきったない男が「女のくせに女子力0かよw」とか威張り散らしてんのはまじでゴミ
    そのくせタイプじゃない女が化粧したり服装に気を使って努力してると「ブスのくせにw」と培った女子力を全否定
    あと「家事炊事」は女子力じゃねーからなお前もやれよ

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/22(金) 06:58:24 

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2017/09/22(金) 07:00:49 

    >>101
    顔の良さと優しさは性別関係ないんじゃない?

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/22(金) 07:02:55 

    >>104
    でもこれも、美人だったら
    気取ってなくていいとか思われそう。
    前にテレビでオヤジギャルと言われた美人が出てきたけど見た目とのギャップでウケが良かったし。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/22(金) 07:04:25 

    >>29
    わたし毎日剃らないとヤバイですw

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/22(金) 07:08:55 

    30代喪女でーす
    20代半ばまで彼氏欲しくて、めっちゃ女子力を上げてた(自分なりに)
    お料理教室にメイク教室など
    ファッションは勿論、女子アナ風

    どんなに頑張っても一重ブスには春は来なかったよ_:(´ཀ`」 ∠):

    今は諦めて老後に備えるために頑張ってる
    今まで以上に周りの人を大切にしていこうと思っている

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/22(金) 07:17:23 

    販売のパートやってたから売り文句に
    女子力っていってたけど

    流行のお洒落アイテムなんか
    インスタ映えする見栄えみたいなもの位にしか
    思えなくなった

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/22(金) 07:29:12 

    女子力高めの物ってお値段も高めなんだよなぁ。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/22(金) 07:34:29 

    さんざん運動したり食事管理しても痩せない
    もうやる気が出ない

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2017/09/22(金) 08:04:54 

    誰か女子力の定義を教えてくれないか

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2017/09/22(金) 08:51:59 

    女子会女子トークうんざり。合わせなきゃと頑張ってきたけど、疲れたわ。偽らず自分に正直に生きたら楽になった。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/22(金) 09:01:35 

    女子力言い出したのは君島十和子だったっけ
    女性っぽい動きを紹介してたような

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/22(金) 09:24:23 

    本当に女子力の高い人は無意識にやってるんだよね…
    持って生まれた性格は変えられない
    面倒くさがりでガサツな私は続かないよ…

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/22(金) 09:29:13 

    出かける用事が無くて1日家にいるって日は
    ノーブラ。
    おっぱい無いくせにブラジャーがしんどい。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/22(金) 09:34:05 

    えーでもさ、女子力高い=モテ女じゃないからさ。モテ女磨く方が良いと思う。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/22(金) 09:34:39 

    >>44さんが言うとおり
    異性を引き付ける女子力は
    概ね2つのベクトルに分解できる。

    第一義的で原始的な女子力として
    生物学的に異性を引き付ける力を指し
    見た目とか人によって決まっている力…①の力
    もう一つは
    合力としての女子力を大きくするための
    モチベーションを構築するための力…②の力

    ①の力は個人によって固有の大きさを持つから
    巷で言う女子力は②の力のことか・・

    異性を引き付けたいとするのは本能だから
    合力としての女子力を大きく持ちたいと願う。

    ①の力は努力ではどうしようもないので
    ②の力をどうするかによって
    合力としての女子力の大きさは大きく変る。

    私はオシャレとかにエネルギーを使うのに疲れた
    ②の力が極めて小さい女だが
    本能で荒い化粧して
    イオンに行ってきます。




    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/22(金) 09:54:26 

    ムダ毛の生えるスピードが異常です…

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/22(金) 10:30:21 

    >>119
    分かります。
    つらいよね

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/22(金) 10:45:37 

    甘い物食べる事の何が女子力高いのか分からん。
    甘い物は美容に悪いんだから、寧ろ食べない方がいいだろ。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/22(金) 10:45:39 

    なんかねー、波があるんだよね
    自分磨き頑張ろう!って時と、面倒くさくてズボラになっちゃう時と
    今は後者かな…(笑)

    でも、女子力(笑)とか言ってバカにするのは違うと思うな、マメに頑張ってる人って素敵だもん

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/22(金) 10:59:55 

    彼氏と会う前の除毛作業とかめんどい!
    最近ほんとめんどくて疲れてきた。
    パンツもちっちゃい落ち着かないやつ履かないといけないし。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2017/09/22(金) 11:01:37 

    女子力って考え方が苦手だし女性に生まれたことがしんどい
    なので美容方面のことは何もしません
    リアルでは言わないけど意外とモテます

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/22(金) 11:17:05 

    ジェラピケはまじで着る人選ぶ、私が着たらぶりっ子して滑った人になる。

    友達とご飯食べに行く時お店探すのがもうしんどい…普通にチェーン店とか行きたい…
    社会人なるまでファミレスとかばっかりだったのに…

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/22(金) 11:42:15 

    自分が好きなら勝手にすれば良いと思うし、そういう人は他人に押し付けないんじゃないかと思うけど、やけに他人に押し付ける人がいるけども、あれってどういう事なんだろうと思う。自分が気に入っているのが一番良いわけじゃん。それでそういう女がまた男にバカみたいに尽くすわけでしょう?それでロクでもない男が傲慢になって勘違いをしちゃうんだよね。女だから女子力みたいな。本当に害虫みたいって思う

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2017/09/22(金) 11:48:38 

    母親はそんなにものすごく身なりに気を遣うタイプではなかったけど、受験の時の母親ほど嫌なもんはなかったわ。どんな人にもマウンティングや劣等感と言う邪悪なものが潜んでいるんだなと思った。私も美化し過ぎたのかもしれないけど、相当ショックだったわ

    だけど綺麗な女性に囲まれて、都合の良い事を言われて、男の理想とする女を体現されて、チヤホヤされて「女はこんなもの」みたいな感じなオッサンを見ると、心底軽蔑をしてしまう。確実に毛嫌いがある

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/22(金) 11:51:44 

    女子力の高い女性ほど攻撃的なのはどうしてなんだろう?
    私はちっとも理想の女性ではないと思う

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/22(金) 15:30:01 

    ジェラピケ買ったよ。でもかわいいから買ったんじゃないの。軽くて暖かいから買ったの。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/22(金) 17:22:57 

    >>44です。

    回答してくれた方、ありがとうございます!回答と思われるコメに+つけておきました。

    昔は女子力が高い人って少数だったから憧れとかあってキラキラが目立っていたけど、今はマスコミにとって都合の良い謳い文句だったりポピュラーな販売戦略ワードとして乱発されているもんで、『女子力の低い女は女としてどーなの?』てな風潮になってるから疲れますね(汗)

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/22(金) 17:37:51 

    身長ただでさえ大きい(170cm)から太ったらただのデカい人になる。
    だからデカくならないように食事は常日頃気をつけてなんとか体型維持してるのに
    好きな人に巨人と言われました。
    もう疲れた…

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/22(金) 19:57:10 

    あたし気がついた人生は~
    女子力よりも体力なんだよね~♪

    きき湯のCMの歌、まさにこれ!

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/22(金) 19:57:34  ID:f1TY5AvYWE 

    女の子らしい子って小さい頃からお化粧、おままごとや着せ替え人形好きだったりするしもう気質なんだと思う。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/22(金) 23:26:17 

    女子力という名の上っ面。
    可愛らしさとかやわらかさは大事よ。
    でもそこだけピックアップするのは違う。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/22(金) 23:29:25 

    ストッキング だいきらい

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/22(金) 23:47:24 

    こんな格好で1人チューハイ飲む私は女子力もないわ ただの下品笑
    「女子力」を追及するのに疲れた人の休憩所。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/22(金) 23:53:44 

    結局 女子力保持するにはお金がかかる
    そんな余裕がない

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2017/09/23(土) 04:39:36 

    >>44
    あなた女子力低いね。
    ただ単に自分を綺麗にしたい。可愛い色、パッケージのコスメを使うの、楽しい。お洋服も選ぶの楽しい。髪型も可愛いくしたい。どんなカラーにしよう。楽しいー
    が勝手に女子力高いに繋がるのでは。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2017/09/23(土) 05:00:24 

    >>138
    横だけどあなたの言う女子力は②なんだろうね。


    +1

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/23(土) 14:02:01 

    手の込んだナチュラルメイクができるとか、バランスよくて美味しいご飯が作れるとか、さり気なく男性を立てられるとかの女子力はいいとして(私はできない)、

    >>104さんの写真にあるような女子力とかクソどうでもいいし、こういうの持ち出して女子力ないのー?とか言ってる男性はマジお前潰すぞってなる。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/24(日) 19:41:30 

    女子力そのものもめんどくせー!って思うけど
    お金がかかるのも本当にめんどくせー!
    車とか旅行とかスポーツとか、自分が本当に楽しめるものに財力かけてる男性を見てると
    化粧品とか服とか美容とかに金かけてるのが馬鹿馬鹿しくなってくる…

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/25(月) 19:32:16 

    口紅面倒で最近クレヨンリップ笑
    助かる
    「女子力」を追及するのに疲れた人の休憩所。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード