ガールズちゃんねる

妊娠中の不正出血

96コメント2017/09/24(日) 01:32

  • 1. 匿名 2017/09/21(木) 19:46:07 

    妊娠中の不正出血続いてた方いますか?
    2回検査して2回とも異常なしで不安( ; _ ; )

    +95

    -2

  • 2. 匿名 2017/09/21(木) 19:47:27 

    きっと大丈夫だろうけど、心配しちゃうよね
    お大事にね

    +199

    -0

  • 3. 匿名 2017/09/21(木) 19:48:07 

    妊娠中の不正出血

    +33

    -164

  • 4. 匿名 2017/09/21(木) 19:48:18 

    異常がないんでしょう?だったら安静にしていたら!?

    +116

    -17

  • 5. 匿名 2017/09/21(木) 19:48:28 

    妊娠4週から12週くらいまでずっと出血してました。
    もう無事に生まれてますが原因は分からずでした。

    +147

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/21(木) 19:48:57 

    正直ビビってかかりつけ医に行った。

    +87

    -1

  • 7. 匿名 2017/09/21(木) 19:50:04 

    私も初期にあったな。無事生まれました

    +130

    -0

  • 8. 匿名 2017/09/21(木) 19:50:09 

    びびって病院行ったけど、大丈夫でした。
    量が多いと要注意のようだね。

    +109

    -1

  • 9. 匿名 2017/09/21(木) 19:50:28 

    主は何週?

    +23

    -2

  • 10. 匿名 2017/09/21(木) 19:51:01 

    わたしもあったよ!
    トイレで血の気が引いた。
    炎症が起きてるって言われた。
    無事に出産しました。

    +107

    -0

  • 11. 匿名 2017/09/21(木) 19:51:02 

    出血ちょくちょくしてました。
    不安でそのたびに病院に行って、異常なしでした。
    妊娠中の出血は本当に不安ですよね。

    +128

    -0

  • 12. 匿名 2017/09/21(木) 19:51:08 

    >>3
    自分顔こんな風にギュウってされて、いい気分しますか?

    +48

    -22

  • 13. 匿名 2017/09/21(木) 19:51:37 

    1ヶ月間ずっと出てましたよ!びっくりするぐらいな塊が出たことも!でも無事に産まれましたよ。
    心配するなだて言われても心配になりますよね。お医者さんの言うことを信じて頑張って元気な赤ちゃん出産してくださいね!

    +96

    -0

  • 14. 匿名 2017/09/21(木) 19:51:37 

    よくある事みたいよ
    無理せずゆっくり過ごしてね

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/21(木) 19:52:40 

    不安ですよね…私も中期に入ってから何度か出血がありました。
    自己判断は危険と言われたので少量でも都度病院に連絡し、心音確認してもらってました。

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/21(木) 19:52:42 

    うわー不安だね、
    診察に行ってるなら大丈夫だと思うから
    ゆったり過ごして下さい。

    私は3ヶ月目で出血して自宅で絶対安静でしたが
    なんとか乗り切りました
    結局、9ヶ月で切迫早産になっちゃったから、産むまでは無理しない方が良いですよ。

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2017/09/21(木) 19:55:12 

    異常がないのであればあまり神経質にならなくてもいいと思う。
    子宮が大きくなるからそれに伴い出血するみたいだし。

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2017/09/21(木) 19:55:50 

    私の場合は切迫流産しかかっていました。
    軽い気持ちで看護師さんに告げたところ、診察、即入院で一週間。
    退院後絶対安静で二週間。
    有給を使い果たしましたが、無事に出産まで行き着きました。
    いつもと違うと思ったら、検診日でなくとも、ちゃんと病院に行った方がいいと思いますよ。

    +75

    -0

  • 19. 匿名 2017/09/21(木) 19:57:03 

    分からない事だらけ、不安な事だらけで、大丈夫と言われても心配になりますよね。
    体を冷やさないように、ゆっくりしてください。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2017/09/21(木) 19:57:58 

    主さん無理しないでね
    どうもないって言われてても、不安だったら受診していいと思うよ。後になって後悔のないようにね

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/21(木) 19:58:08 

    出血はなかったけど、軽い下腹部痛があって怖くなって
    病院にかけこんだら膀胱炎で恥ずかしかった・・・
    とにかく妊娠中はすぐ病院行くのが正解!

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2017/09/21(木) 19:58:56 

    私もしょっちゅう出血してた
    腹巻しても足首あっためてもダメで
    たまたまタイツって言うかレギンス履いたらピタっと回数減ったよ
    太もも温めたのが良かったのかな?
    減るもんじゃないし、悪いことでも無いから、試しにやってみて!
    大丈夫、無事に産まれるよ!

    +23

    -2

  • 23. 匿名 2017/09/21(木) 20:00:25 

    12週で真っ赤な出血が夜用ナプキンから漏れる位出ましたが、切迫流産では無かったです。
    その後もずーっと茶色の出血が出て、15週の今も出てます。
    無事に産みたい!!!

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/21(木) 20:02:18 

    私もありました!不安で不安で泣きました。結局、ポリープが原因の出血でした

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/21(木) 20:03:03 

    いま22週だけど、最近までちょこちょこ出血あった。
    私の場合はポリープだった。妊娠中は腫れるから出血しやすいみたい。

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/21(木) 20:03:28 

    私は中期に赤黒い出血でした。原因はポリープでした。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/21(木) 20:04:44 

    今10週だけど今週月曜日に結構な量の鮮血が出てきて慌てて病院へ行ったものの問題無し。今も少量の茶おりがだらだら出てるよ。不安になるよね。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/21(木) 20:05:51 

    子ども二人いるけど、どちらも安定期に入るまで動き過ぎた日は出血があった。
    その前に流産してるから不安で仕方なかったけど、二人とも無事に産まれ健康に育ってる。
    ただ、出産はやや難産だった。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/21(木) 20:07:48 

    安定期入るまで、ずっと少量の出血が続いてました。でも何も他に問題なく無事に出産しました。
    前回も同じだったので体質かな?と思ってます。
    ただ出血がある以上、安静を心がけてましたよ!

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/21(木) 20:08:32 

    7週で出血して、とりあえず安静にしてた。
    何かあったら困るからと安定期に入っても動くなと夫に言われ甘えてた。
    ちゃんと家事したり動き始めたのは、胎動を強く感じるようになった6ヶ月だった。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/21(木) 20:09:42 

    私もありました。
    2回あって2回目で言われたのが、中ではなくて外側っていえばいいのかな?妊娠中は皮膚が良くなってることもあるからそこが切れたのかなと。
    もしかしたらだけどねと言われた。
    人それぞれ違うから出血したらまずは落ち着いて病院に電話したほうがいいよ。
    私は血の色と、どのくらい出たかを聞かれたよ。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/21(木) 20:10:19 

    まさに( ;∀;)7週入ったばっかりだけど、ずっと茶オリが続いてる
    先生に相談しても大量の出血じゃない限り大丈夫って言われたけど不安でしょうがない
    無事に出産したい( ;∀;)

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/21(木) 20:10:41 

    7ヶ月の時、突然出血して切迫早産でした(´д`;)
    それまで何ともなかったのに、かなりビックリして病院行ったらそのまま絶対安静の入院生活に…。
    今は無事に出産して子供は4歳です。
    あとから分かった事ですが、子宮頸管無力症だと言われました。

    妊娠中の出血ってカナリ心配しちゃいますよね(;_;)でも検査して異常なしなら大丈夫じゃないですか?あまり無理しないように、元気な赤ちゃん産んでください

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/21(木) 20:10:49 

    すいません。トピ画に違和感ある
    トピの内容に合ってないし、情報収集したい方もいると思うんで茶化さないように
    妊娠中の不正出血

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/21(木) 20:11:44 

    わたしも2回の妊娠出産で2回とも1度出血したことありました。
    不安で病院行った時に先生から「妊娠に出血、腹痛はつきものだから」って言われました!
    ママが不安だと赤ちゃんも不安になっちゃうから、心配になったら受診して、先生に相談して穏やかに過ごしてくださいね(^^)

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/21(木) 20:13:25 

    私もありました!不安で不安で泣きました。結局、ポリープが原因の出血でした

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/21(木) 20:14:52 

    三人子どもがいて、三人とも出血したよ
    でも、無事に産まれてるよ
    主さん、大丈夫だよ!病院で検査したならなおさら!大丈夫大丈夫

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/21(木) 20:18:11 

    >>3
    ぶっさ

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2017/09/21(木) 20:18:13 

    タイムリートピ(T_T)
    21週のときに排便後に茶色の血?おりものみたいなのが出ました。
    今まで順調だったのにびっくりして涙が止まらず。
    その後張り止めの薬をもらい1週間自宅安静し、止まりましたが、その後もまた排便後に出血…
    何度も病院に行き、電話もしましたが問題ないとの事で原因はわからず(T_T)
    今はほとんどわからない薄い茶色の血?おりもの?になりつつあるので先生の言葉を信じ、次の検診待ちです。
    少しでも異変があると不安になりますよね。
    納得いくまで病院に問い合わせてみて下さいね(T_T)

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/21(木) 20:19:25 

    私も安定期入るまではしょっちゅうでした。
    二回出産しましたが二回とも。仕事で動き回るしでなかなか安静にも出来ずでしたが元気な子供産みました‼︎
    主さんも心配だし不安だろうけどお腹の子信じてあげてね。そしてできるだけ安静にね((´∀`))

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/21(木) 20:24:02 

    私も初期の頃何度も出血してその都度病院へ。異常はないけど、無理しない事と、一度流産止めの薬もらいました。出血のたびに病院へ行って赤ちゃんの様子見てあげて下さいね。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/21(木) 20:33:37 

    私も安定期入ってからも出血していて不安でしたが薬処方してもらって安静にしていたらおさまりましたよ。原因は分からなかったです。主さん、無理なさらずに。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/21(木) 20:35:03 

    まさに今です…
    11週に入り突然出血して不安です。
    2回流産しているので今度こそ無事でいて欲しい。

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/21(木) 20:40:08 

    初期に何度もあったけれど、無事に7ヶ月に突入!絨毛膜下血腫で安静に過ごしながら、止血剤と張り止めを数週間飲みました。
    不安なら先生に相談なさっては。何を持って異常なしなのか、異常ありの出血とどう違うか。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/21(木) 20:40:48 

    うーん...大丈夫な時もあったし、安静にしていても徐々に量が増えてダメになった事もある。早めに受診して何ともなければ、不安に思う事はないよ!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/21(木) 20:41:03 

    私は逆に少量の出血だから大丈夫だとおもってたら、急に拳クライの血の塊がでて、急いで産婦人科言ったら、大きな病院へ救急車で運ばれた。
    結果は羊水過小で、赤ちゃんは助からないと言われた。
    素人判断は絶対だめですよ!

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/21(木) 20:41:17 

    私も臨月入ってうっすら出血して焦ったなぁ…予定日まで3週間以上あるのにと少し気になって検診の時言ったけど「大丈夫ですよ〜」しか言われなかったから安心してたらその二日後に破水しましたw

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/21(木) 20:43:14 

    出血は今の所ないですけど、妊婦健診で胎嚢の他に黒い影があると言われました。心配です。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/21(木) 20:44:21 

    ありました。生理みたいにどばっと出血したけど、病院で診てもらったら、赤ちゃん無事で、でも出血の量が多いからなるべく安静にするよう言われた。
    結局そのままスクスクと育って、無事出産しました。主さんの赤ちゃんも無事に育ちますように。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/21(木) 20:50:31 

    4週からずっと出血してました。診てもらったら着床時に傷?が付いたのかもと言われて、流産止めの薬を処方してもらいました。15週ぐらいまで出たり出なかったりを繰り返してて、それ以降は出なくなりました。鮮血ではなかったので安心してましたが、不安な場合はすぐに病院で診てもらった方が良いです。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/21(木) 21:13:14 

    絨毛膜血腫で、4週ころから12週ころまで、ちょくちょく出血してました本当に不安ですよね

    血腫が中でつぶれて1度、ドバっと大量出血もあって、正直もうだめだと、トイレでパニックになりました。

    丁度一年前です。
    今元気に4ヶ月を迎えました

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/21(木) 21:13:39 

    主です!今33週です。
    性交渉があったわけでも特に動き回ったわけでもなく、検診以外はほとんど家にいる生活ですが、
    先週の木曜日から4回出血してます。

    早産の心配もなく、どこも異常なかったのですがお腹の張りが激しいので自宅安静と言われ、ほぼ寝たきりで過ごしてるのに検査してから3回出血。。

    不安で仕方ないです。。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/21(木) 21:20:27 

    私もありましたよ。7週くらいから、1ヶ月くらい。
    調べても赤ちゃんは無事で、先生からは『絶対安静ね』って言われました。なので仕事も休みました。
    一回、血の塊まで出て病院行くまで不安でしたよ。
    今はそんな娘も一歳になりました。
    安易には言えませんがきっと大丈夫だと信じてあげて下さい。
    それから、初期で出血がある時は安静にしているしかないそうです。主さんも、安静になさって下さいね(^^)

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/21(木) 21:24:23 

    >>3
    これ、本当に不快。
    赤ちゃんはおもちゃじゃない。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/21(木) 21:27:47 

    出血しても無事生まれることもあるけれど、不安になるのが一番良くないのでお金かかってもその都度病院へ行くのがいちばんだよ
    主さん体をおだいじにね。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/21(木) 21:27:50 

    1人目も2人目も初期に出血しましたよ。なんでもなかったです。2人目は中期になるまで茶オリが出てました。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/21(木) 21:36:48 

    わたしも二人とも5ヶ月ぐらいまでありましたが無事にうまれました。
    お医者さんが言うに、女性ホルモンの作用で、べつに病気ではないけど、子宮膣部びらんというのがみんなあるそうです。妊娠中は子宮が柔らかくなってきて出血しやすくなってるところへ、子宮が大きくなってくるせいで、そのびらんの部分から出血しやすいのじゃないか。と。
    切迫流産ではなくてもあることだと。
    でも不安ですよね。少しでもリラックスなさってくださいね。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/21(木) 21:39:30 

    結構みんな出血してるんですね、、
    私も12wから出血し始めて、病院でも見てもらって大丈夫と言われたのに 14週大量出血したら全前置胎盤でしたよ。なぜか見過ごされてました、、
    2ヶ月入院したから出血はあまく見ない方がいいですよ。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/21(木) 21:44:45 

    出血あるならすぐ診てもらってください
    出血してどれだけ安静にしてても流産するときはします

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/21(木) 21:45:45 

    私も初期、妊娠3ヶ月くらいのときに茶色い出血があった。
    その日はなんとなく身体がだるいな…って思ってたところにドバッと出血だったからすごく不安になって時間外だけど産婦人科に電話したよ。
    「茶色の出血で一度だけですか?それでしたらとりあえずご自宅で安静にして様子見で大丈夫です。初期は子宮が急激に広がることで出血したりすることも多々あります。茶色から真っ赤な血液に変化したり、どんどん量が増えてくるような出血の場合は当直医がいますので病院へ来てください。もし何もなくても不安なことがあれば明日診療時間中に受診して下さい。」って言われたよ。

    その後は特に出血もなく無事出産したけど、やっぱりガルちゃんとかで聞くより心配事は病院で聞くのが一番だと思う。「そんなくだらねーことでいちいち電話してくんなよ」なんて言われないし、出血なんてしたらみんな不安になるの当たり前だよ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/21(木) 21:46:06 

    安定期入るまでありました。不正出血どころか、塊が出たこともありましたが、無事出産し現3歳、元気に育っています!!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/21(木) 21:49:00 

    安定期入るぐらいの時期に異常なほど血がでました。バスタオルでもダメでした。
    結局流産した

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/21(木) 22:02:16 

    安定期入るまでありました。不正出血どころか、塊が出たこともありましたが、無事出産し現3歳、元気に育っています!!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/21(木) 22:06:30 

    まだ胎嚢しか確認できていない6wで出血しました。
    最初は少量の茶オリだったので、不安ながらも多分大丈夫だと思っていたら、そのうち生理1日目くらいの量で色も鮮血になりました。

    もうダメかと思いましたが、受診したら「問題ない出血で特に安静の必要もない」と言われ、39wで無事に産まれました。

    3人目なんですが、上2人の時も流産した時も出血は無かったので、物凄く不安でした。

    主さんの赤ちゃんも、元気に産まれますように。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/21(木) 22:07:27 

    3ヶ月から4ヶ月にに入るまでの間あったなー。
    ちょくちょく出てた感じで診察受けた時に先生は大丈夫と言ってくれてたけど、ある日立ち上がった途端サラサラの血が大量に。
    その後も塊もでるしですごく焦った。
    急いで病院に行ったら即入院。
    先生は不安にさせないために何も言わなかったけど、カルテをチラッと見ると切迫流産と書いてあった。
    血の壁みたいなのができてるからもうだめだとも言われました。
    1週間しても変わらないので、諦め半分で家に帰ったら何故か血は止まってそこから出血なし。
    血が止まって診察に行った時は、吸収された?かなんかだと言ってたけどよく分からず。
    そしてその後は何もなく無事に出産しました。
    主さんも、今血が出て不安な方もみなさま何もなく無事に出産出来るといいですね!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/21(木) 22:08:56 

    初期と後期に出血したよ。毎回異常なし。友達が妊娠後も二回生理になったと思う位出血して妊娠に気付くの遅れてたから、出血は普通なんだと言い聞かせて安静にしてました。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/21(木) 22:12:06 

    私も安定期に入ってすぐ大量出血しました。おりものシートでは足らず、ナプキンをつけて病院に行ったところ、原因は全治胎盤でした。週数がまだ短かった為、様子見となりそのまま帰宅。
    すごく焦ったし、怖かったです。安定期に入っていても、やっぱり妊娠中は毎日不安がありますよね。主さんが元気な赤ちゃんを無事に産めますように(*^^*)

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/21(木) 22:14:31 

    67です。
    全治ではなく、前置胎盤の間違いでした。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/21(木) 22:19:53 

    ほんのちょっとの出血で大騒ぎして泣きながら病院に電話して看護婦さんに「安静にしてるのが一番の薬だから」と言われた
    元気な子が生まれました
    でも、不安になって精神が落ち着かないのは良くないから安心するために病院行くのもありかも

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2017/09/21(木) 22:21:06 

    初期の頃は少量だけど
    ちょこちょこしばらく出てた
    初めての妊娠で不安だったけど
    切迫にもならず普通に生まれたよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/21(木) 22:21:11 

    7週で不正出血。切迫流産で1週間安静のため全部仕事休みました。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/21(木) 22:30:41 

    ちょうど今、出血してます。
    4ヶ月に入ったあたりから茶オリ。
    受診したところ絨毛膜下血腫。
    妊娠当初から張り止めの薬は飲んでいましたが、それでも出血は続きました。
    強い薬に変えても出血は止まらず。
    結局入院して点滴や注射をしました。
    退院後、自宅でのんびり過ごしていますが、また出血しました。
    すごく心配です。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/21(木) 22:39:25 

    便秘が解消される度に出血してて相談したら、硬くなった便に出口が刺激されて出血してた
    便秘薬飲むようになったら改善して、無事産まれたよ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/21(木) 22:51:48 

    5週で床にポタポタ鮮血が出て即病院へ、切迫流産で安静の日々。
    2週間くらい茶おりが出ました。
    その後重症悪阻で入院。
    とにかく病院へ!安静で!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/21(木) 22:55:10 

    私の場合は妊娠中三度出血して2度入院したけど、無事産まれました。
    三度めの臨月での出血は破水かと思ったら全部血でベッドが血だらけですごくショックだったのを覚えてます。
    前置胎盤ぎみで出血してたらしいです。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/21(木) 23:00:44 

    まさに今‼︎6週目で切迫流産で安静中です。仕事も2週間休んでます。前回は出血からの流産だったので、今回ばかりは産みたいです(`;ω;´)毎日赤茶色の出血がでます。前回の事があり、本当に産まれるのか不安しかありません。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/21(木) 23:04:54 

    2人目妊娠中。7週で生理2日目ぐらいの出血があって、切迫流産で自宅安静。その後も、時々出血してました。8ヶ月で少量の出血でまた自宅安静。
    1人目の時も35週で切迫早産になり出血があったけど、胎盤早期剥離?による出血だったらしい。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/21(木) 23:05:15 

    二人産んだけどどっちも出血して安静指示出た。
    無事出産して二人ともすくすく育つてます。
    でも安静にするにこしたことない。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/21(木) 23:35:22 

    タイムリーなトピ!
    いま、5週半ですが、はじめて茶色いオリモノがでました。お腹痛みなしです。

    心配です。参考にさせていただきます。
    アドバイスあったらお願いいたします。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/21(木) 23:44:49 

    私も初期に、ピンクおりもの→生理のような血→茶色のおりものとありました
    ネットで検索しまくって、不安で泣いてばかりでした。良い情報も、私には当てはまらないかも…とか思っちゃうし。
    結局、病院で診てもらうのが一番安心しました。行き過ぎて、変に思われないか心配なくらい行きました(^◇^;)

    10週過ぎたころから落ちつき、出産しました。初期は珍しいことでもないようですね。

    こればかりは、後悔のないように動かれてくださいね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/21(木) 23:57:47 

    原因不明の出血が3ヶ月頃から産まれるまで続きました。最初はすごく不安だったけど先生と相談しながら無事出産2人目も同じ感じでした。ずっと漢方を処方されてました(痔に効く漢方らしいです。)
    今上の子12歳二人とも健康です。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2017/09/22(金) 00:31:19 

    立ち仕事、脚立に登って店内レイアウトとかしていたら出血。結果なんともなかったけど、高いところに登るのは厳禁と叱られた。一度収まったけれどその後もまた出血したので病院行くと、切迫流産を告げられ、仕事は時短勤務にしてもらい、勤務時間以外はトイレ以外寝て過ごし、スタッフ補充してもらって退職した。

    …なのに、予定日を過ぎてもなかなか出産に至らず9日オーバーで陣痛促進出産。。夫には「仕事と家事をサボりたかっただけじゃないの?w」といまだにイジられる。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/22(金) 01:23:36 

    茶オリが妊娠発覚から出産までありました(._.)切迫早産で入院生活もあり出血もありでしたが無事出産できましたよ!子宮からの出血ではなくてびらんがもともと弱く出血しやすかったみたいです。主さん不安でしょうが頑張ってください(;-;)

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/22(金) 01:24:41 

    >>1
    ちゃんと検査をして異状がないなら大丈夫!
    不安に思ってたら良くなるものも良くならないよ!
    でも心配させたい訳ではないけど
    "今"大丈夫だからって明日も大丈夫とは限らないから
    もしどうしようもなく不安だったり
    今より状態が悪くなるなら
    もう一度先生に相談してみよう
    元気な赤ちゃんが無事産まれてくるように
    主も健康に出産を終えられるように
    願ってます。
    頑張れお母さん!!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/22(金) 02:02:05 

    お手洗いに行ったら、ほんのちょーっと出血しててお腹の張りもいつもよりも気になったから病院に行ったら切迫早産でそのまま3ヶ月入院しました。
    普段と少しでも違うことがあれば、病院に行くのが一番だと思った。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/22(金) 06:40:22 

    4週から微量出血が続いて、8週で床が血の海になるくらいの大出血。
    入院せず自宅で2週間安静にしていて、なんとか持ちこたえました。
    でも12週くらいまでダラダラと微量出血が続いて、胎盤が完成した16週にはピタッと止まった。絨毛膜下血腫だったみたい。

    現在、35週。もうすぐ出産です。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/22(金) 11:06:47 

    みなさん結構出血されてるんですね。
    私も不安ですががんばります。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/22(金) 16:35:55 

    私も初期の頃、生理かと思うくらいの出血がありすぐ病院行きました。
    前置胎盤気味で、一週間安静にしていたら元に戻りました。
    出血があると不安ですよね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/22(金) 16:42:38 

    5週目で絨毛膜下血腫で出血し、その後も出血少量ずつ出てます。
    今日6週2日目。絨毛膜下血腫は問題ないそうだけど、赤ちゃんの育ちが遅いようで不安です。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/22(金) 17:15:18 

    有りましたよ
    妊娠初期に2ヶ月間毎日、帝王切開での出産10日前に一回

    初期の原因はポリープ。2個有って1つはすぐ取れたけれど、もう1つは根が深く取れなかったので放置も毎日少量の出血。中期に入ったらピタリと止まった
    臨月の出血は原因不明、また緊急帝王切開かと焦りましたがその日に止まりました。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/22(金) 17:38:27 

    茶色い出血→赤い血はやばいですか?
    赤い血はトイレで、トイレットペーパーに少しつくくらいです。

    今は安静にするしかないと思い、ベッドにいます。

    月曜日に検診予定で、その時で6週2日です。

    土日に病院いく プラス
    月曜日まで安静 マイナス

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2017/09/22(金) 18:08:33 

    3〜10週くらいまで毎日ありました。
    エコー見たら胎嚢のすぐ近くに血の溜まってる部分が映ってて、もしかしたらその血と一緒に流れちゃうかも…みたいに言われたけど10週過ぎてからその血も無くなって特に問題なく今25週まで来ました!

    エコーでは片方の卵巣が腫れてる的な事言われてたけどそれが直接の原因なのかはわからず、仕事休めなかったから安静にするでもなく出された薬飲んでたら自然と治りました!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/22(金) 22:46:22 

    私も安定期までずっと出血ありました。
    都度病院には行っていて、安静指示あり。
    一応切迫流産だったかな?

    二人妊娠して、二人ともそうで、
    二人とも無事出産しました!!

    安静にして心穏やかに過ごしてくださいね(^^)

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/22(金) 23:45:34 

    >>91です。

    いまのところ、同点に分かれていて迷っています(笑)
    出血は一度だけで、また茶オリに変わりました。

    不妊治療で、膣座薬をいれているので
    その薬が混ざって茶オリになっている感じです。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/23(土) 02:13:30 

    私も安定期に入るまでは出血ありました!なぜか決まって診察時間外に出血するので毎回先生が自宅から呼び出されていて心苦しかったです。
    胎盤がしっかり完成するまでは出血することがあるとのことでした。
    出血は割りとよくあるということはマタニティ雑誌等にも書かれていなかったのでずっとハラハラしながら過ごしていましたが子供は無事産まれ3歳になりました。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/24(日) 01:32:46 

    妊娠発覚から1カ月毎日。超音波では出血の跡が見られないから洗浄だけします!とか言われ診察台おりると血ついてるんですよねwでも毎週来なさいと言われ、親身になってくれた医院長だけのこの時期はデリケートだからね〜だけを信じて毎日のネット検索もある日を境にやめました!今は気づけばもう22wです。逆子です!ですが検索は出産準備など先の事しかしておりません!ご不安なお気持ちよく分かります。共に幸せなマタニティライフを送りましょう

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード