ガールズちゃんねる

漫才・コントよりフリートークのほうが面白いと思う芸人

112コメント2017/09/21(木) 20:50

  • 1. 匿名 2017/09/21(木) 09:16:31 

    個人的には千鳥のお二人はフリートークのほうが面白くて好きです。

    漫才ではあまり笑ったことがないです。

    皆さんは誰が思い付きますか?

    +273

    -9

  • 2. 匿名 2017/09/21(木) 09:17:08 

    +174

    -10

  • 3. 匿名 2017/09/21(木) 09:17:09 

    マキタスポーツ

    +18

    -10

  • 4. 匿名 2017/09/21(木) 09:17:26 

    漫才・コントよりフリートークのほうが面白いと思う芸人

    +31

    -60

  • 5. 匿名 2017/09/21(木) 09:17:32 

    FUJIWARA

    +23

    -34

  • 6. 匿名 2017/09/21(木) 09:17:46 

    平成ノブシコブシの吉村。
    ひな壇でこそ光る芸人だと思う。

    +239

    -25

  • 7. 匿名 2017/09/21(木) 09:17:56 

    有吉
    あんだけ喋れるのにコントや漫才のネタはマジでつまらない

    +248

    -5

  • 8. 匿名 2017/09/21(木) 09:17:58 

    メイプル超合金

    +178

    -12

  • 9. 匿名 2017/09/21(木) 09:18:28 

    三四郎の小宮

    +268

    -12

  • 10. 匿名 2017/09/21(木) 09:18:29 

    平成ノブシコブシ

    +14

    -12

  • 11. 匿名 2017/09/21(木) 09:18:50 

    >>7
    そういやコントや漫才って猿岩石時代もまともに見たことないかも

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2017/09/21(木) 09:19:04 

    三四郎の小宮さん
    何であんなに面白いか謎の人

    +212

    -14

  • 13. 匿名 2017/09/21(木) 09:19:21 

    マキタスポーツさん

    +21

    -22

  • 14. 匿名 2017/09/21(木) 09:19:26 

    ガンバレルーヤ
    ブラックマヨネーズ(ネタも面白い)

    +28

    -16

  • 15. 匿名 2017/09/21(木) 09:19:52 

    ナイナイ

    +3

    -16

  • 16. 匿名 2017/09/21(木) 09:20:02 

    >>9
    かぶって ごめんなさい❗
    でも、嬉しいです

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2017/09/21(木) 09:20:16 

    私も有吉!猫男爵以外ビミョーだもんね。

    +78

    -3

  • 18. 匿名 2017/09/21(木) 09:20:20 

    >>13渋い(笑)

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/21(木) 09:20:38 

    コントや漫才に評価あってもフリートークがつまらないと消えるよね。

    +154

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/21(木) 09:21:44 

    三四郎漫才もおもしろいけどフリートークで輝くね

    +71

    -11

  • 21. 匿名 2017/09/21(木) 09:22:36 

    >>19
    アンジャッシュ「…」

    +11

    -8

  • 22. 匿名 2017/09/21(木) 09:23:13 

    ノンスタはM1で優勝したのにフリートークがダメだとよく言われてた

    +80

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/21(木) 09:23:47 

    メイプル超合金。ブパパブパパ~で笑ったことがないけどトークは好きなんだよなぁ~

    +156

    -3

  • 24. 匿名 2017/09/21(木) 09:23:57 

    南海キャンディーズの山ちゃん

    +122

    -5

  • 25. 匿名 2017/09/21(木) 09:24:14 

    アンジャッシュはどっちも面白いやろ

    +99

    -12

  • 26. 匿名 2017/09/21(木) 09:24:34 

    ノブ
    漫才・コントよりフリートークのほうが面白いと思う芸人

    +161

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/21(木) 09:25:16 

    私は大吉先生のコメントには100パー笑ってしまう(笑)

    +208

    -13

  • 28. 匿名 2017/09/21(木) 09:25:23 

    三四郎の小宮。ラジオが本当に面白い笑

    +64

    -5

  • 29. 匿名 2017/09/21(木) 09:25:38 

    ロバートって秋山はキャラで色々やってるけど、コントもフリートークもイマイチなイメージ

    +120

    -15

  • 30. 匿名 2017/09/21(木) 09:25:47 

    さまぁ〜ずさん

    +7

    -9

  • 31. 匿名 2017/09/21(木) 09:27:03 

    >>29
    たいてい、コンビの芸人も片方だけが売れたりするしね。
    結局機転が利くタイプじゃないとダメなんだよ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/21(木) 09:27:14 

    東野幸治とか今田耕司って元々どんな芸で世に出て来たのかさえ知らない

    +152

    -2

  • 33. 匿名 2017/09/21(木) 09:28:37 

    松山ケンイチは東北訛りで面白い
    ポンポン出てくるジョークも芸だなって思った

    +1

    -14

  • 34. 匿名 2017/09/21(木) 09:28:52 

    平野ノラ
    頭の回転早いな~といつも思う。

    +90

    -8

  • 35. 匿名 2017/09/21(木) 09:29:56 

    フットボールアワーの後藤
    ネタも面白かったけど、トーク上手い。

    +93

    -2

  • 36. 匿名 2017/09/21(木) 09:30:00 

    >>33
    芸人ではなかった

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/21(木) 09:30:25 

    ダウンタウン。
    漫才面白いって思わなかった。

    +14

    -7

  • 38. 匿名 2017/09/21(木) 09:31:33 

    >>7
    大事な下積み時代にコントや漫才じゃなくヒッチハイクしてたからね

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/21(木) 09:34:39 

    ライセンス

    漫才や先輩達と(主に浜ちゃん)の絡みはイマイチなんだけどコンビだけでのフリートークになると
    藤原さんはリラックスしてて井本さんはよりガラ悪くなってて面白い。

    +30

    -4

  • 40. 匿名 2017/09/21(木) 09:36:02 

    クリームシチュー有田

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2017/09/21(木) 09:36:51 

    お笑いジャンルは皆んな古典落語学んで
    基礎がなってないから芸人名乗るのやめて
    人をダシに笑いとるのは見ていて気分悪い

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2017/09/21(木) 09:37:59 

    >>4
    陣内はコントすら放送作家に書かせてるという噂だし…

    +44

    -2

  • 43. 匿名 2017/09/21(木) 09:38:37 

    宮川大輔

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2017/09/21(木) 09:44:17 

    千鳥はネタでもトークでも笑えない。
    ごめん。だけど本当に笑えない。

    +10

    -27

  • 45. 匿名 2017/09/21(木) 09:46:29 

    ダウンタウン
    最近松本はトークも偉そうでイヤ

    +8

    -10

  • 46. 匿名 2017/09/21(木) 09:49:38 

    フット後藤は逆じゃないかな?ネタは笑えるのにトークはつまらない。
    ノンちゃんがおもしろいのかな?

    +14

    -11

  • 47. 匿名 2017/09/21(木) 09:53:43 

    オードリー


    普通の二人の会話のほうが
    面白い

    +93

    -4

  • 48. 匿名 2017/09/21(木) 09:54:58 

    オードリーのラジオ、面白いよね

    +43

    -3

  • 49. 匿名 2017/09/21(木) 09:55:39 

    博多華丸

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/21(木) 09:58:02 

    >>42
    陣内のネタを書いている人は、もしやぜんじろうではないかと思っています。
    若い人は知らないでしょうがネタの作りがまるかぶりしているので

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2017/09/21(木) 09:58:38 

    最近テレビでよく見る芸人みんなそう
    ブリリアンとかコント本当につまらなくてビックリしたしANZEN漫才(みやぞんのコンビ)も別に…て感じだった。局が使いやすいかどうかだよね
    そう思うとネタもトークも面白いコンビは流石だなぁと思う。テレビが衰退しても舞台で食べていけるし

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/21(木) 10:03:00 

    南キャン山ちゃん
    てかあんまりコント見たことない

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2017/09/21(木) 10:04:36 

    ライセンス

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2017/09/21(木) 10:10:43 

    三四郎がおもしろい!

    +5

    -7

  • 55. 匿名 2017/09/21(木) 10:12:16 

    山ちゃん気持ち悪いとよく聞くけど

    司会もトークも上手いし私は好きだけど

    +41

    -3

  • 56. 匿名 2017/09/21(木) 10:19:14 

    嫌われてるけど、キングコング西野はSNSや絵本や漫才より芸人と絡ませてトークさせた方が抜群に面白いとアメトーーク見て思った。

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2017/09/21(木) 10:20:41 

    小林アナちゃん

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/21(木) 10:21:51 

    笑い飯
    西田はトークは面白い
    哲夫は論外

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2017/09/21(木) 10:24:13 

    >>42
    え!私生活色々あるけど、なんだかんだ言ってネタは面白いよねって評価してたのにそこ取っちゃったらただのクズじゃん!

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/21(木) 10:24:49 

    >>58
    哲夫の評価笑った

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/21(木) 10:27:48 

    いとうあさこ
    コントは正直笑ったことないけど、トーク力バツグン

    +36

    -3

  • 62. 匿名 2017/09/21(木) 10:28:08 

    千鳥とハリセンボン

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2017/09/21(木) 10:29:22 

    ずん 飯尾
    漫才・コントよりフリートークのほうが面白いと思う芸人

    +53

    -4

  • 64. 匿名 2017/09/21(木) 10:30:02 

    さまぁ~ず

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2017/09/21(木) 10:32:21 

    >>25
    渡部のフリーはつまらないよ

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/21(木) 10:39:57 

    ハライチ岩井の言う「お笑い風」の人って事?

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/21(木) 10:45:42 

    チュートリアルって前はネタ面白かったけどこの前テレビで観たの酷かったし、雛壇いても特別前に出るってわけじゃないのになぜ好きなのか自分でも謎

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/21(木) 10:47:10 

    小宮とか吉村とか児嶋とか、イジられてなんぼじゃない?
    1人でのフリートークが面白いというより、笑われてるという方が正しい

    +29

    -3

  • 69. 匿名 2017/09/21(木) 10:50:02 

    バナナマンかな。
    コントもずば抜けて面白いけど、12年くらい毎週2時間深夜ラジオ二人でやってるのにずっと面白い。

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2017/09/21(木) 10:58:41 

    きのうさんま御殿で三四郎小宮はじめて
    トークしてるのみたけど
    こんなに面白い人なんだwww
    正直滑舌わるいだけで
    面白くない芸人だと思ってた

    +21

    -5

  • 71. 匿名 2017/09/21(木) 10:59:12 

    オードリー
    漫才はそこまで好きじゃない
    若林の「〜なんですけれども」が苦手
    でもトークは好き

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/21(木) 11:00:38 

    >>19

    パンクブーブーとか
    キングオブコメディあたり??


    正直ネタより
    トークだと思う
    くりいむしちゅーとか
    ネタやらないけど
    売れっ子だし

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/21(木) 11:03:40 

    銀シャリ、ネタはつまんない

    +3

    -7

  • 74. 匿名 2017/09/21(木) 11:07:40 

    たむらけんじのトークは面白い。もっと出てほしい

    +6

    -8

  • 75. 匿名 2017/09/21(木) 11:09:46 

    >>7
    見たことないよ!

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2017/09/21(木) 11:12:01 

    >>65
    アンジャッシュは2人だと渡部が児嶋を明らかに下に見てて児嶋のキャラを生かしきれてないし渡部の司会はクソだけど、イジられてるときは割と面白いと思うよ
    2人で浜ちゃんの番組出たときも他のコンビより面白くて印象に残った

    渡部嫌いだけどね

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/21(木) 11:18:22 

    渡部さんは番宣にやって来た割と番宣が上手い俳優に下手なフリをさせてまで仕事確保するから苦手
    しかも別に上手くもない、ウィキやググれば分かることを仰々しく言わないで

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2017/09/21(木) 11:19:57 

    >>63 面白いよねこの人。

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2017/09/21(木) 11:20:01 

    オリラジ
    フジワラ

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2017/09/21(木) 11:22:19 

    >>32
    「放課後電磁波クラブ」知りませんか?
    「この世の悪を吸い寄せる。正義の磁力で吸い寄せる。
    俺たち放課後電磁波クラブ!見参!!ニッ」と言って登場する
    S極(東野)とN極(今田)の正義の味方。
    あの衣装は今田によるデザイン。
    漫才・コントよりフリートークのほうが面白いと思う芸人

    +21

    -5

  • 81. 匿名 2017/09/21(木) 11:25:51 

    >>1
    千鳥だと「癖がスゴい‼」よりノブの「○○じゃ」って言い回しがじわじわ好き
    先週のロンハーでの「もう一生ここじゃ‼」はお腹抱えて笑た

    +36

    -2

  • 82. 匿名 2017/09/21(木) 11:30:03 

    千鳥は漫才もトークもどっちも面白い。

    +13

    -9

  • 83. 匿名 2017/09/21(木) 11:30:28 

    ザ・ショートスリーパー
    明石家さんま

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2017/09/21(木) 11:35:34 

    ライセンス。2人だけでフリートークしている時が一番面白い

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/21(木) 11:37:35 

    今田はナウロマンティックしかわからない

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2017/09/21(木) 11:45:23 

    三四郎は面白い
    小宮だけじゃなくて二人のトークが面白いから
    ラジオ聴いてほしい

    +15

    -6

  • 87. 匿名 2017/09/21(木) 11:47:58 

    三四郎のラジオ評判いいね、聴いてみたいな
    相田が小宮の声マネするのめっちゃ似てて好きw

    +21

    -5

  • 88. 匿名 2017/09/21(木) 11:49:03 

    私も千鳥のコントはあまり面白くないと思ったけどトークは本当に好き
    2人ともキャラが立ってるしね

    +23

    -2

  • 89. 匿名 2017/09/21(木) 11:49:46 

    ずん飯尾は癒される

    +32

    -2

  • 90. 匿名 2017/09/21(木) 11:50:37 

    >>87
    でもラジオのスタッフからは評判悪いんだよ。
    調子乗って横柄な態度とってたら、そのうち仕事無くなるよ。

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2017/09/21(木) 12:01:10 

    兄弟漫才の「ミキ」。
    漫才では、ネタはそこそこだけど、弟のボケ演技がくどくて、お兄ちゃんのツッコミがうるさ過ぎる。
    ゲストに呼ばれて、微笑ましい兄弟格差エピソード話してるくらいがかわいくておもしろい。

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/21(木) 12:03:07 

    千鳥の漫才は、ファンじゃないと笑えないと思う。
    ファンになって、千鳥の2人が何話しても笑えるくらい好きにならないと、あの漫才では笑えない気がする。

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2017/09/21(木) 12:07:39 

    小藪のすべらない話はめっちゃ面白い!

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2017/09/21(木) 12:10:11 

    >>92
    それわかる。千鳥の漫才こそクセがすごいよねw

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/21(木) 12:10:33 

    スピードワゴンのフリートーク面白いよ。
    漫才・コントよりフリートークのほうが面白いと思う芸人

    +19

    -3

  • 96. 匿名 2017/09/21(木) 12:38:14 

    >>51
    サンドサンド、サンドイッチマン
    ネタもトークも秀逸w

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/21(木) 12:40:07 

    >>67
    チュートリアルのローカルラジオひどいよねw
    特別なコーナーなく、全回ほとんど近況報告のしあい
    15年続いているのが奇跡

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/21(木) 12:45:21 

    ブラマヨ吉田

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2017/09/21(木) 12:49:21 

    サンドイッチマン、ロバート両方ネタもトークも面白いから!

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2017/09/21(木) 13:26:36 

    まっちゃんが「今田は頑張った」ってしみじみ言ってたことがある
    嫌いだけど 下っぱから司会できるようになるまで色々あったんだろうなと思う

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2017/09/21(木) 14:00:42 

    ほとんどの芸人がフリートークは面白いのにネタがつまらない
    喋りが面白いだけならそこらへんの大学生でもできる
    プロなんだからやっぱり舞台上で人を笑わせるべきだと思ってる

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/21(木) 14:02:29 

    ノブコブ吉村がいれば、フォローも汚れ役も実はソツなくやってるなあ、と思う。
    しくじり先生の時、先生役のゲストが間違っても、
    「大丈夫大丈夫!ゆっくり行きましょう」
    「話聞きたいから焦らないでください!」
    とかさり気なくて好きになった。

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2017/09/21(木) 14:02:54 

    千鳥の漫才は漫才じゃないよね。ほんま、つまらん。けどフリートークは最高。

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2017/09/21(木) 14:08:18 

    三四郎はどっちみちつまらんわ

    +10

    -7

  • 105. 匿名 2017/09/21(木) 14:11:17 

    吉村って最初ロンハー出てた頃は見てられないくらい空回りしてたけど 意外と有吉にも気に入られてるみたいだしなんだかんだ残ってるよね

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/21(木) 15:12:43 

    今田は返しがおもろい

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2017/09/21(木) 15:13:49 

    次長課長の井上

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2017/09/21(木) 15:39:23 

    >>90それってどこ情報ですか?
    ラジオスタッフってそんなマイナス情報事言うの??

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/21(木) 16:27:02 

    横だけど
    良かれと思ってに出てるMC4人は
    すごく面白いと思う
    フジにしては
    笑えるバラエティ

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2017/09/21(木) 17:01:50 

    ミラクル9とかでもそうだけど、吉村とかカズレーザーとかクイズ番組とかでトークやリアクションで盛り上げられて面白い人は漫才とかコントとかのネタより番組向きなんだと思う。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/21(木) 19:50:03 

    >>95
    ネタも私は面白いと思おうな~

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2017/09/21(木) 20:50:17 

    ライセンス。
    ダウンタウンのトークをずっと見て来ただけあって面白い。
    二人ともキャラがしっかりしてる。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。