-
1. 匿名 2017/09/20(水) 00:07:32
私はとにかく乳液、オイル系が肌に合いません。
鉱物油の入ったものなんて、一発でニキビが出来てしまいます。
それなのに、かなりの乾燥肌で困ります(*_*)
オイルフリーのスキンケア用品といえばオルビスが有名ですが
他にオイルフリースキンケアありませんか?
他に知ってるものでは、ノブのニキビシリーズとソフィーナジェンヌだけです。
今のところオルビスで肌に合っているのですが、色々試してみたい気持ちもあります。
同じような肌質の方のスキンケア方法も知りたいです、よろしくお願いします!+53
-1
-
2. 匿名 2017/09/20(水) 00:08:58
+3
-22
-
3. 匿名 2017/09/20(水) 00:09:11
+16
-31
-
4. 匿名 2017/09/20(水) 00:09:23
オルビス使ってるよー
肌に合うみたいだから、そんなに高くないしリピしてる
カサカサしなくなったのが嬉しい+80
-6
-
5. 匿名 2017/09/20(水) 00:09:28
>>2どういう意味?ガンダム?+14
-1
-
6. 匿名 2017/09/20(水) 00:10:04
オルビスが合うなら、冒険しない方がいいんじゃない?+119
-0
-
7. 匿名 2017/09/20(水) 00:11:18
私は普通肌だからあまり詳しくないけど、無印にオイルフリーがあるって!
無印だったら気軽に試せるのでは⁉︎+67
-3
-
8. 匿名 2017/09/20(水) 00:12:07
ミネラルオイルって害なんだよね?+15
-14
-
9. 匿名 2017/09/20(水) 00:12:51
キールズのオイルフリー多くてオススメだよ!+12
-2
-
10. 匿名 2017/09/20(水) 00:13:10
敏感肌になるのかな
薬局で売ってるオードムーゲの化粧水、乳液は肌に優しいよ+16
-2
-
11. 匿名 2017/09/20(水) 00:13:23
私はFANCLのマイクレで必ず肌荒れする+11
-2
-
12. 匿名 2017/09/20(水) 00:17:27
オルビスだと毛穴が広がる。+31
-6
-
13. 匿名 2017/09/20(水) 00:26:45
dプログラムの大人ニキビのやつはどうですか??
乳液ではなくジェルっぽいのでしたよ!+18
-0
-
14. 匿名 2017/09/20(水) 00:28:40
クレンジングはオルビスにしてる。+21
-3
-
15. 匿名 2017/09/20(水) 00:32:18
アルソア+5
-1
-
16. 匿名 2017/09/20(水) 00:38:16
>>5
『フリー』ダムガンダムってことなのかな?+13
-1
-
17. 匿名 2017/09/20(水) 00:38:26
ちふれはどうでしょうか?
金額も安いし、どこにでも売っているので挑戦しやすいかと。肌にも優しい気がします(^-^)
私もかなり肌弱くて高い物もいろいろ試してみましたが、今はちふれ使ってます+15
-11
-
18. 匿名 2017/09/20(水) 00:42:19
>>7
今はこれ使ってます
またリピートしようかな、保湿は足りないのでその他クリーム使っていますが…
合わないものはすぐ肌荒れするので困っていましたが、これはかぶれない
安くてかぶれないのは初めてだったから、うれしい!+8
-0
-
19. 匿名 2017/09/20(水) 00:42:44
ここ数年、カツウラ化粧品のしっとり化粧水一本で、365日過ごしています。冬もカサつかない不思議…めちゃくちゃ気に入りました。
ちなみに楽天やアマゾンで安く購入しています。+23
-1
-
20. 匿名 2017/09/20(水) 00:45:23
乾燥すると肌が皮脂をだそうとするのでやっぱり保湿がたりないんだと思います!
ニキビもできますよ!+26
-4
-
21. 匿名 2017/09/20(水) 01:21:01
私はアルージェ。
今27でもう5年以上使ってるかなー。
肌トラブルがないので愛用してます。
他にも試してみたいけどなかなか勇気が(;´・ω・`;)+17
-0
-
22. 匿名 2017/09/20(水) 01:44:40
顎だけ赤ニキビ酷いー
わたしもオイルフリー敏感肌向けを選んでますが、やっぱり顎だけ肌荒れします!謎。
+9
-1
-
23. 匿名 2017/09/20(水) 02:08:00
オイルがダメって、スクワラランとかもダメなの?+10
-3
-
24. 匿名 2017/09/20(水) 05:41:09
オルビス使っても普通にニキビ出来てました(TОT)今はアクアレーベル赤のさっぱりを使用中+5
-1
-
25. 匿名 2017/09/20(水) 06:41:20
5年くらいオールインワンタイプのミューフルローション使ってる。ノンケミカル。これで毎日拭きとり洗顔もせよ、と説明書きにあるけど、私はもったいないので薄く塗るだけ。キメと毛穴の悩みに効果実感。
こっちが新製品で主流だけど
↓
旧製品も売ってて、これには紅藻エキスが入ってる。顔の乾燥からくるちりめんじわに悩んでていろいろ調べたときにこの紅藻エキスが効果あると知って使い始めたのがきっかけなので、今でもこっち使ってる。新製品より若干安い。とはいえ新製品も使い比べてみたことあるけど、あんまり効果かわんなかったかも…
↓
+11
-1
-
26. 匿名 2017/09/20(水) 07:05:36
私も若い頃はだめで
オルビスだったよー
お世話になった!!
年取って脂が出なくなったのか
ふとつかってみたら全く大丈夫になってました+9
-1
-
27. 匿名 2017/09/20(水) 07:09:26
ニキビ予防に効果があるのをお望みなら、ノンコメドジェニックテストをクリアしてる製品を選ぶといいよ。
NOVのACアクティブとかフジフィルムのルナメアACとか。広告の文言に騙されないで、しっかりした製品を選んでね。+5
-0
-
28. 匿名 2017/09/20(水) 08:18:27
皮膚科に行けば治療できるし、薬もらえるよ。+3
-0
-
29. 匿名 2017/09/20(水) 08:34:53
オイルフリーがいいのか
オイル美容って積極的に使った方がいいのか、、+11
-0
-
30. 匿名 2017/09/20(水) 08:40:17
アクセーヌは?
乳液オイルフリーって書いてあったよ。+2
-1
-
31. 匿名 2017/09/20(水) 08:59:22
私もカツウラ使ってる
ちなみにふつうタイプが1番刺激が少ないらしく私もふつうタイプ使ってます
肌ツヤすごい出てオススメ+2
-1
-
32. 匿名 2017/09/20(水) 09:16:23
>>22
私もです。オイルフリーで合ってるけど、顎にしこりニキビできます(*_*)
顎だけ色素沈着がひどくて、顎の皮膚とりかえたい、、、。+4
-1
-
33. 匿名 2017/09/20(水) 09:42:36
主です。
スクワランやローズヒップなどのオイルは合うのですが、
今顔ダニで荒れてるので、顔ダニってオイルがエサらしくて控えていますm(__)m
でも、オイル辞めてからの方が肌の調子はいいです!
初めて聞いたスキンケアブランドが色々あり、コメントが嬉しいです。
かつうら化粧品が、気になっています!
他にもまだまだ教えていただけたら嬉しいです。
+0
-0
-
34. 匿名 2017/09/20(水) 10:25:00
カツウラってこれ一本でとありますが、乳液やクリームを使わなくていいのでしょうか?+4
-1
-
35. 匿名 2017/09/20(水) 10:55:25
オイルが原因なのか、顔ダニが原因なのかなんて、ぶっちゃけわからなくない?
顔ダニが増えてるなーなんて実感できるわけもないし。
顕微鏡で調べてわかったことなら納得だけど。+11
-0
-
36. 匿名 2017/09/20(水) 11:44:03
>>34
最初の1週間ぐらいはなんか心許なくてクリーム塗ってましたが、慣れたらいらないぐらい潤うようになったよ
なんか皮脂が適度に出るような成分配合らしい
過剰な皮脂は毒になるけど、適度な皮脂はバリア機能があるからいいのだそうです
ちなみにスレチだけどハーバーがカツウラの油は不要な体制に疑問を感じて独立した会社らしいので
化粧水重ね付けするスタンスは受け継ぎつつオイル推しで、油分が心配な人はハーバーの方がいいのかな+0
-0
-
37. 匿名 2017/09/20(水) 12:12:36
オイルがダメなんじゃなくて酸化したオイルや過剰なオイルがダメなんだよね。
皮脂だってオイルだし。必要なものだからそこにある。
オイルマッサージやピーリングをしたとか、しっかりダブル洗顔したとか、
皮脂が失われる場合は足す、
必要ない時は足さない、と状況によって手入れ方法を変えるのが一番いいと思う。+8
-0
-
38. 匿名 2017/09/20(水) 14:05:31
私もオイルフリーじゃないと合いません。脂漏性皮膚炎で炎症が起きてしまうので(;Д;)
オルビスやキュレルの皮脂トラブルケアを使っています。色々と使ってみたくて冒険しましたが、結局、このどちらかに落ち着きます。+9
-0
-
39. 匿名 2017/09/20(水) 18:23:17
>>36さん
ありがとうございます。
HABAの情報もありがたいです!
オイル苦手ながら乾燥も気になるところだったので参考にします!+1
-0
-
40. 匿名 2017/09/21(木) 00:35:49
ミノンのスキンケアが気になってるのですが、これはオイルフリーではないですか?
調べても分からずに、、分かる方教えてください!+2
-0
-
41. 匿名 2017/09/21(木) 11:20:59
CACジャパンのは?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する