-
1501. 匿名 2017/09/20(水) 00:08:32
原作読んでないけど…ここで貼ってあるの見る限り、トビオがより狂人っぽい?最後の笑顔とか。
インパクトを排除して、悶え苦しみながらも生きるしかないっていうドラマのほうがよりリアルに感じるかな。+72
-4
-
1502. 匿名 2017/09/20(水) 00:08:43
バイセンが弟刺した時ぞくっとした
心底怒った時の殺し方って感じで
トラウマになりそう+152
-2
-
1503. 匿名 2017/09/20(水) 00:09:22
真剣佑のあのきれいな二重まぶたは、天然なの?
がるちゃんにいるとそんなことが気になるようになってしまった。+11
-29
-
1504. 匿名 2017/09/20(水) 00:10:31
>>1405
もうちょっと年取ったら時代劇とかはまりそうな感じがする+37
-0
-
1505. 匿名 2017/09/20(水) 00:11:14
キングオブコントは残念な事になったけど、パイセン役の今野さん、本当パイセンだった。殺しの時の狂気じみた目も印象的で本当舞台とか映画に呼ばれるのがわかる。
お笑いのコントでもまた見たいけど、役者としてすごく良い個性派俳優さんだと思う+255
-5
-
1506. 匿名 2017/09/20(水) 00:11:47
このドラマ良かったなぁ
演出もかっこいいし
演技もうまいし
+96
-4
-
1507. 匿名 2017/09/20(水) 00:11:50
>>1468
今野さんはたまにではなく、相方逮捕されてからほぼ途切れずに連ドラ出演してるんですよ。1クールに複数出たりもしてます。
もう立派な俳優さんです。本当によかった。+294
-0
-
1508. 匿名 2017/09/20(水) 00:12:08
幻覚見ようがどうであろうが、誰も助けてくれないのって、結構あるあるじゃないかな?+42
-1
-
1509. 匿名 2017/09/20(水) 00:12:23
キャストも脚本もよかった!久々に刺さったドラマだった!!乙!!!+97
-4
-
1510. 匿名 2017/09/20(水) 00:13:20
>>1496
パイセンが落とした小型爆弾を拾って、自分がプロパンガスに仕掛けた
トビオ達が爆破したってことはもう覆せないから最後のガス爆発だけ自分がやったことにした+65
-0
-
1511. 匿名 2017/09/20(水) 00:13:40
原作知ってる人の原作ラストの捉え方が色々あって面白い。読む人によって違うんだなって。それ位考えさせられる話ってことだね。+56
-0
-
1512. 匿名 2017/09/20(水) 00:14:47
パイセンと最後の居酒屋のボロ泣きよかったのに
なんで屋上では涙流せなかったんだろう?+59
-8
-
1513. 匿名 2017/09/20(水) 00:15:06
屋上のシーン、感動しなかった。+72
-18
-
1514. 匿名 2017/09/20(水) 00:15:22
>>1503
幼稚園か小学生くらいの頃の写真があるけどそれ見ると昔からみたいよ+26
-0
-
1515. 匿名 2017/09/20(水) 00:17:13
>>1512
セリフが長いからそっちに集中力もってかれたとか?+36
-6
-
1516. 匿名 2017/09/20(水) 00:17:57
男女間では過去の人で終われるけど、
殺人は過去の殺人では終われなくて、殺人者はいつまでも殺人者なんだよね。+81
-0
-
1517. 匿名 2017/09/20(水) 00:18:33
こうなって、トビオの妹と母も地獄だよね…原作ではそのあたりは描かれているのかな。+109
-4
-
1518. 匿名 2017/09/20(水) 00:19:25
マルとイサミは特に親しい人を殺した訳じゃないから罪の意識がそんなに重く感じないんだろうね
トビオは市橋が死んだから精神的にも肉体的にもダメージくらったんだろうね
市橋の死がなかったらトビオはあんな風にならなかっただろうね+220
-3
-
1519. 匿名 2017/09/20(水) 00:19:27
>>1496
爆弾仕掛けたのはあの4人でまちがいないってなったら、替え玉犯人は「その爆弾をガスボンベの側に移動したのが自分だ」的な証言に変えたらしい。だから結局10人の殺人の罪は替え玉が被ったのかな?+87
-1
-
1520. 匿名 2017/09/20(水) 00:19:27
屋上のシーンは、
あ。未成年だ。とか学校へ行こうみたいとかおもってしまった+50
-3
-
1521. 匿名 2017/09/20(水) 00:19:56
市橋が死ぬあたりまで音楽とかセリフ、演出含めて人の死が軽く描かれてて、なんか妙にぞわぞわするというか、気持ちが悪かった。でもあれは狙いだったんだなー。トビオたちの実感のなさとリンクしてたんだ。
だから最終回余計にズシンときたわ。
+145
-2
-
1522. 匿名 2017/09/20(水) 00:20:01
たまーに死にたくなるのが生きてる証拠や
これにてドロンします ササササササ…
パイセンの名言集欲しい…+177
-2
-
1523. 匿名 2017/09/20(水) 00:22:59
板尾よりも、今野のほうが演技力もあって好きだなあ。
これからもがんばってほしい!+147
-1
-
1524. 匿名 2017/09/20(水) 00:23:33
れんことくっつかないのか、、、びっくり。+12
-6
-
1525. 匿名 2017/09/20(水) 00:24:45
>>1428
トビオは市橋の件があるから余計に苦しいでしょうね+85
-0
-
1526. 匿名 2017/09/20(水) 00:25:48
パイセンの名言ロスw+47
-1
-
1527. 匿名 2017/09/20(水) 00:26:28
パイセン可哀想だけど弟殺しはあかん。+16
-10
-
1528. 匿名 2017/09/20(水) 00:27:46
ロスというより余韻がくるね、
いろんな少年犯罪思い出しちゃった
トビオは二度とそこそこの人生歩めないだろうし
4人共精神おかしくなっちゃうだろうな
+82
-0
-
1529. 匿名 2017/09/20(水) 00:28:17
マルは最初から最後までクズだったね
ああいう人間いるよね実際
リアルだったわぁ+164
-0
-
1530. 匿名 2017/09/20(水) 00:28:24
ほんの少しの復讐のつもりが、思わぬ大罪になってしまった高校生の行く末。
原作のラストだと、そこそこの人生が一番と言ってたトビオが、実はそこそこの人生から脱却したかったのか?と解釈していたんだけど、ドラマはもうどうやってもそこそこの人生には戻れないって事なのね。死んだからって罪を償えるわけじゃない、罪を抱えて死にたくなりながらも生き続けろと。
トビオが原作よりもリアルで悲しくなってしまった。パイセンの「生きてるんだからしょうがない」も「時々死にたくなるのが生きてる証拠」も良かった。今野さんと窪田さん本当に演技上手い。
+142
-1
-
1531. 匿名 2017/09/20(水) 00:28:37
屋上のシーンは賛否両論ですが、あれがなければまとまらなかかったかも。
それにあのシーンでトビオが泣き過ぎても辛いだけだし、辛いシーンを悲しい語りでみせた窪田さんに拍手です。
パイセンとの2人だけのシーンでは思いっきり涙もみせて、本当に心に刺さりました。
まあ、場所は屋上でなくてもよかったかもですね。+91
-0
-
1532. 匿名 2017/09/20(水) 00:30:18
逆にレンコもくっついてたら上手く行きすぎだろってなるからこの結末でいいよ
でもな窪田君の報われない不幸な役はもうなんだか定番で可哀想ww
王道ラブストーリー用意してあげてww+140
-1
-
1533. 匿名 2017/09/20(水) 00:30:29
リアルだと殺人者は待てない。+16
-1
-
1534. 匿名 2017/09/20(水) 00:31:15
屋上のシーンは、トビオの決意だから涙は必要なかったのでは?
ただマイクとか用意した演出にしてほしかった。私も皆に聞こえてるか気になったし。僕やりはまだマシだけど製作陣は、窪田くんの演技に頼り過ぎ演出が多い…+95
-1
-
1535. 匿名 2017/09/20(水) 00:32:01
レンコ役の人、来年の朝ドラの主役するんだね
NHKあまりみないけど、可愛いからみてみよう!
+38
-11
-
1536. 匿名 2017/09/20(水) 00:34:08
窪田くんって本当はシリアスな役とかヒロインの恋人役の方が上手いと思う。最近叫ぶ役とか多いけど、昔みたいに脇で地味に固める俳優さんに戻ってくれないかな。+80
-3
-
1537. 匿名 2017/09/20(水) 00:35:26
失ってから初めて気づくそこそこの大切さ…人生には取り返しのつかないことってあるよね+26
-1
-
1538. 匿名 2017/09/20(水) 00:35:45
ずーっと窪田さんの演技を観ていたい反面、少し休ませてあげてほしい気持ちもあるけど、もうすでに次の作品へお仕事しているのですね。素晴らしい役者さんだけに潰されないよう、これからも長く活躍をしてもらいたい。+110
-1
-
1539. 匿名 2017/09/20(水) 00:35:46
更に10年後、マルは金銭絡みで殺され、イサミは子供が大きくなるにつれ、罪悪感も大きくなり自殺。
トビオは社会の片隅でたまに死にたくなりながら、細々と生きてそう。
なんかスタンドバイミーみたいな感じ。
見応えあるドラマだった。+106
-3
-
1540. 匿名 2017/09/20(水) 00:36:09
>>1532
有村架純ちゃんとのさわやかラブストーリーありますよ。題名忘れちゃったけど笑
窪田くんがただのイケメンでおすすめです。+20
-0
-
1541. 匿名 2017/09/20(水) 00:37:03
窪田君が屋上で本気泣きしちゃったら、セリフが聞き取り辛くなって台無しになるし、あそこは敢えて感情的に泣かないで、ただ俺を捕まえてくれ!って意味でしょ。+73
-2
-
1542. 匿名 2017/09/20(水) 00:37:06
今野は演技上手くなったと思う。元々は凄く下手だったよ、この人。努力したんだね。+66
-1
-
1543. 匿名 2017/09/20(水) 00:39:33
脇役も主役もこなせる俳優さんだと思う。
窪田くんも両方出来る俳優になりたいと言っていたし。
今日は、パイセンに最初から泣かされトビオにも泣かされ、最後はボ〜ぜんとしてしまった…余韻がスゴイ
ただ次は、幸せな窪田くんが見たい!!…今から朝市で癒されてくる
+66
-0
-
1544. 匿名 2017/09/20(水) 00:39:47
トビオのたまに死にたくなります…の泣き顔切なかった。本音言える人、もう周りに誰もおらんのね…+110
-1
-
1545. 匿名 2017/09/20(水) 00:39:53
>>1517
原作はパイセン以外は捕まらずに3人は表面上は普通の生活を送るから、母と妹も普通に暮らしていたと思う。直接描写があったかは覚えてないけど。
トビオ→芸能事務所のマネージャー、合コンで知り合った年下の彼女と結婚予定。
イサミ→今宵と子供2人と仲良く暮らしている、今宵パパと同じ職種?うろ覚え。
マル→ミトコンドリア水でマルチ商法、小金持ちになっている。
ドラマの展開だと、母も妹も苦労してそうだね・・・。トビオが蓮子が引っ越して会ってないと言っていたけど、一般的に考えると蓮子が引っ越したのではなく、トビオ達が引っ越したのでないかと思った。家族が犯罪犯すと、引っ越したり名前変えたりするからね。
+68
-0
-
1546. 匿名 2017/09/20(水) 00:40:20
>>1539
イサミは子供がある程度大きくなってから
「お父さんって、人殺した事あるの?」って子供に真顔で聞かれそう。+29
-1
-
1547. 匿名 2017/09/20(水) 00:42:15
原作の蓮子の旦那出典:azukianko5456.com
+143
-0
-
1548. 匿名 2017/09/20(水) 00:42:28
パイセンあの時殺してなかったら自分が殺されてたよね?+120
-0
-
1549. 匿名 2017/09/20(水) 00:43:13
パイセンが弟殺したのも、トビオの命も守るためもあるからなぁ。
でも本気刺ししちゃったけど。+111
-1
-
1550. 匿名 2017/09/20(水) 00:44:28
>>1503
お父さん千葉真一の若い時そっくりだから整形じゃないよきっと
+75
-1
-
1551. 匿名 2017/09/20(水) 00:45:46
今思えばキャッチコピーの
青春逃亡ミステリー(だっけ?)
からは想像もつかない展開&着地だわ。
いや、決して間違っちゃいないんだが、
詐欺感つよいw+83
-5
-
1552. 匿名 2017/09/20(水) 00:46:16
実際、お金で揉み消しってあるのかね+60
-3
-
1553. 匿名 2017/09/20(水) 00:46:23
パイセン役の今野さん、スゲー演技うまかった!
+255
-2
-
1554. 匿名 2017/09/20(水) 00:48:32
レンコとくっつかにいとか待ってないんだとかコメントあるけど、あれだけトビオに会いたくないもう無理だって言われたら吹っ切るしかないよね
レンコも相当トビオの事好きそうだったし想いを消すのに相当辛かったと思うよ
だからこそ最後に会って生きててよかった頑張ったねって声かけれたんだと思う+211
-5
-
1555. 匿名 2017/09/20(水) 00:49:18
出演者みんな演技上手かったなぁ
三浦翔平は原作の役になりきりすぎてちょっと気持ち悪かったけどww+189
-5
-
1556. 匿名 2017/09/20(水) 00:50:15
>>1547
パパイヤ鈴木でワロタww+71
-3
-
1557. 匿名 2017/09/20(水) 00:55:19
あ〜終わっちゃった。
次何見よう…+24
-3
-
1558. 匿名 2017/09/20(水) 00:56:16
>>1308
一言一句同意。
それがある意味人間臭くてリアルだったけど。
報われずに生きているっていう結末で良かった。+61
-0
-
1559. 匿名 2017/09/20(水) 00:56:47
オリジナルの屋上のシーンは正直???って感じだった。
もっと他にやって欲しいシーンあったのにもったいない。
初回から違うラストとは言ってたけど、先週までがかなり原作に忠実だったから余計に。
他の人も言ってるけど窪田の演技力に頼り過ぎじゃない?それを求めてのキャスティングなんだろうけど。
とにかくトビオとパイセンの演技はめっちゃ上手かった。
マルとイサミもぶれずにいいキャラだった。+167
-2
-
1560. 匿名 2017/09/20(水) 01:01:04
窪田くん次回作相手役が有村架純さんかぁ。個人的には別の人が良かったなぁ。+80
-11
-
1561. 匿名 2017/09/20(水) 01:01:19
屋上シーンの涙がないのはなんでなのって意見。
窪田さんって鼻水まで流してボロボロに号泣できる人だもんね。
居酒屋シーンはボロボロ泣いてたし、演出なんだろうね。
+108
-5
-
1562. 匿名 2017/09/20(水) 01:03:20
パイセンの弟、本当に刺されたみたいに見えてかなり演技上手かった!+131
-4
-
1563. 匿名 2017/09/20(水) 01:03:57
明日男(とぅもろお)なんて今宵止めろよ!!笑
てか今宵イサミ受け入れちゃうんだね
パパもよく許したなぁ+112
-2
-
1564. 匿名 2017/09/20(水) 01:04:17
しばらく引きずりそう…
すごく考えさせられる内容のドラマだった+47
-4
-
1565. 匿名 2017/09/20(水) 01:04:43
>>1560
題名何ですか?+3
-2
-
1566. 匿名 2017/09/20(水) 01:05:54 ID:WirRRqqmBb
なんかまだズシーンとあとから効いてくるわ、、
ただの青春コメディーと思ってたから
ラストの感じも同じ犯罪者でも罪の感じ方や償い方は違うし、でもなんらかの形で一生背負ってかなくちゃいけないのがリアルだった
マルとイサミだってそこそこに落ち着いたとみせかけて
子供の将来や夜の闇の世界に落ちて
結局一生これでいいんだっていいきかせてごまかす人生だし
もともとマルのひとことからこうなったのに
なんだかんだ1番イージーモードなのもまたリアル+110
-2
-
1567. 匿名 2017/09/20(水) 01:06:26
がるちゃん民のような悪い大人にならないように+6
-11
-
1568. 匿名 2017/09/20(水) 01:07:12
芸能事務所のマネージャーしてます。今度子供も生まれます。じゃ納得できないからこれでいいと思う。しかも蓮子の事、俺は一生この人の事好きなんだろうなぁとか言ってた癖に、ってなる。+16
-15
-
1569. 匿名 2017/09/20(水) 01:07:17
今宵から明日にトビオで
トゥモローはじつは、、なんて罰はなかったのね+5
-2
-
1570. 匿名 2017/09/20(水) 01:07:32
朝ドラで窪田くんを知り、数年…
Nのために、デスノート、そして僕やり、いやぁいいわぁ。
唐沢さんとのドラマだけ挫折しちゃったんだよね、やっぱり軽いのより、こういう魂の叫び系に惹かれてるのかな。+98
-2
-
1571. 匿名 2017/09/20(水) 01:09:13
良いラストだった!
少年犯罪の抑止に繋がってほしい。
まさかの二重人格オチだった「愛してたって秘密はある」とは大きくさが開いたね…。+149
-3
-
1572. 匿名 2017/09/20(水) 01:10:59
窪田正孝が指名される理由が分かるドラマだったなあ
あんな難しい役を演じきるってすごいわ+179
-1
-
1573. 匿名 2017/09/20(水) 01:11:46
>>1529でも丸みたいな人が一番成功してたりするんだよね。
一番真面目なトビオがいちばん報われない。ほんとよくできたドラマだよ。
真面目に生きるって損しかない+150
-2
-
1574. 匿名 2017/09/20(水) 01:12:22
10年後のマルイケメンだった(笑)+121
-5
-
1575. 匿名 2017/09/20(水) 01:12:39
>>1562
あの 刺された弟も イケメンだと思うけど 名前が解らない…+38
-2
-
1576. 匿名 2017/09/20(水) 01:14:39
>>1165
そういう事だ。経営者は何とでもなる。裏勝者だけど。これが実世界ともリンクするね。+18
-2
-
1577. 匿名 2017/09/20(水) 01:16:52
見終わった直後はこれ原作のまんまで良かったのに、なんで変えちゃったの?と思ったけど、トビオのリアルさがじわじわ効いてくるね。
トビオが苦しみながら病みながらも、生きていくしかないというこの現実。
マルは最後までマルだったし、イサミはそして父になったw
パイセンは本当にパイセンで原作まんま。
オリジナルの部分は賛否分かれると思うけど、
窪田、間宮、葉山、今野と演技派の俳優さんを揃えて見応えのあるドラマにしてくれて、本当に良かった!
+146
-2
-
1578. 匿名 2017/09/20(水) 01:17:31
イサミはなんの仕事してるんだろ。
イサミはふつうに結婚して子供いるけど
定職につけたんだね+54
-0
-
1579. 匿名 2017/09/20(水) 01:20:00
>>1493
まっけんもだけど、私はこの世代(20前後)の俳優さん達が楽しみ。北村匠海、中川大志、健太郎、村上虹郎、砂の塔のお兄ちゃん?とか美形で演技派、個性派もいるから。
菅田君や竹内君達より興味がある。
窪田くん世代、松坂桃李、柳楽優弥、岡田将生、濱田岳、千葉雄大とかも大好きだけど。+81
-9
-
1580. 匿名 2017/09/20(水) 01:20:36
>>1568
原作のまんまやってたら、トビオ批判すごかっただろうねw
なっちゃん?とイチャイチャするわ子供できるわで。
+34
-0
-
1581. 匿名 2017/09/20(水) 01:21:41
>>1574
髪型違うだけでこんな印象変わるんだと思った笑+40
-0
-
1582. 匿名 2017/09/20(水) 01:22:30
>>1565
>>1560の人は>>1540の見て言ってる???
そしたら、以前やってたスペシャルドラマのことじゃないかな?調べても新しい共演作出てこなくて、2人のラブストーリーと言えば、日テレでやってた永遠のぼくらかな?+6
-0
-
1583. 匿名 2017/09/20(水) 01:24:26
>>1579
ひよっこの三男!白夜行で山田孝之の子供時代やってた泉澤祐希さんも安定の演技で今後もっと活躍してほしいー!+27
-2
-
1584. 匿名 2017/09/20(水) 01:25:50
パイセン役の今野さん良かった!!
「行きまっか!どうでっか!」の声も良かった。
窪田くんも頑張った!
毎週楽しませてもらいました。+129
-1
-
1585. 匿名 2017/09/20(水) 01:26:58
>>1473
私は結構あれ位のブスでも
体のバランスと雰囲気と人柄でイケる。
むしろブスさが愛しくなるレベル。
同じブスでもUNKOは男として見れない。+61
-0
-
1586. 匿名 2017/09/20(水) 01:27:21
すごく悲しい
誰か助けてやってほしい
赦されないのかもしれないけれど、もう十分苦しんだよ+36
-6
-
1587. 匿名 2017/09/20(水) 01:27:36
妊娠二ヶ月で妊婦マークって今もらえるの??私の時はもう少し後だった気が…+22
-20
-
1588. 匿名 2017/09/20(水) 01:30:36
窪田くんの次回作って1月からの石原さとみ主演の医療ものじゃないの?
スケジュールの都合なのか、早撮りで今撮ってるみたいだけど。
2月にミニシアター系っぽい映画もあるけど。
有村架純はなんだろう?
+37
-1
-
1589. 匿名 2017/09/20(水) 01:31:09
あまりドラマと関係ないけど、パイセン意外とスタイルいいなと思った+70
-0
-
1590. 匿名 2017/09/20(水) 01:34:41
コレ見て良かったこと。。。真剣佑の恥ずかしいくらいの男前‼
ファンになりました。。。
父を超える魅力ある俳優さんですね(๑´ㅂ`๑)+82
-6
-
1591. 匿名 2017/09/20(水) 01:34:55
>>1586
自分や自分の子供や家族殺されたらそんな風には思えないな〜。
八つ裂きにしても足らないよ。+38
-0
-
1592. 匿名 2017/09/20(水) 01:35:02
キンコメ今野、益々応援したくなった!+98
-0
-
1593. 匿名 2017/09/20(水) 01:35:50
>>1547パパイヤ鈴木じゃないか+19
-0
-
1594. 匿名 2017/09/20(水) 01:36:02
窪田さんは演技が上手いが故におかしくなっちゃう病み系の役が多いね。
役とはいえ入り込んだら辛くて大変だなあ。
キャストが決まった時にアラサーなのにとか言われてたけど、この役は窪田さんじゃないとダメだよなあ。ツッコミどころも演技力で全部もってっちゃう感じ。
+139
-0
-
1595. 匿名 2017/09/20(水) 01:36:04
>>906
面会の時にトビオに『大好きだけど、もう無理だよ』ってハッキリ言われてたし、もう10年も経ってるんだから仕方無いんじゃない??+142
-0
-
1596. 匿名 2017/09/20(水) 01:36:09
パイセン意外に小顔で手脚長い!+69
-0
-
1597. 匿名 2017/09/20(水) 01:36:27
>>1587
私も4ヶ月位でやっと母子手帳貰えた。
でも2ヶ月後半に買ったたまごクラブに妊婦マークおまけで付いてたなぁ。+12
-3
-
1598. 匿名 2017/09/20(水) 01:42:39
原作よりトビオが不憫で悲しくてやりきれない。
窪田さんが幸せになる役をやってるドラマや映画ってありますか?
知ってる方教えてください。
後からじわじわ凄くて、ここ見ながら泣きそうだ。+55
-3
-
1599. 匿名 2017/09/20(水) 01:45:40
>>1598
ドラマ「Nのために」は観ましたか?+11
-0
-
1600. 匿名 2017/09/20(水) 01:47:44
>>1575
刺された弟は山田裕貴さん
昨日誕生日でお父さんは広島カーブのコーチ
今日テレビでいってました
NのためにやHigh&LOWにも出てます
演技上手いですよね+48
-4
-
1601. 匿名 2017/09/20(水) 01:52:21
>>1598
ドラマならサマーヌードかな。眼鏡男子でルックスはあんまりかっこよくないかもだけど。
ラストコップも美人な彼女いるしはっちゃけてて軽〜く見られるし、アクションがカッコいいよ。
STは喋らない役だけど少なくとも不幸ではないw
…しかし今wiki見てて思ったけど、ほんっとに普通の役が無い!!ww
演じた役で年表作ったら藤原竜也並みに波乱万丈になりそうw+135
-5
-
1602. 匿名 2017/09/20(水) 01:53:34
窪田くんの泣き顔は、小さな子供みたい。
10代の頃みんな嫌いな三池監督から、窪田くんが泣くシーンは全力で演じててうずくまったりするから(ガラケー相手に)撮ってるこっちが、ハッとさせらて気づかされる。みたいな事言ってた気がする。
感情豊かだから、最近叫ぶ役多いけど…抑えた演技もアクションもラブシーンも上手い。
最近、テンプレみたいな型にハマった演技する若手俳優多いからこれからも、型にハマらず頑張ってほしい。+156
-3
-
1603. 匿名 2017/09/20(水) 01:55:37
伊佐美は学生の時にも今宵に寄生してたけど、子供産まれてからも寄生してるようにしか思えない。+152
-1
-
1604. 匿名 2017/09/20(水) 01:56:56
うわー、竹内力期待して最後まで今か今かと待ってた自分恥ずかしー!+78
-0
-
1605. 匿名 2017/09/20(水) 01:59:06
>>1601
私は、今サマーヌード見てる。総集編みたいな動画。ヒカルはメガネ地味男子で冴えないけど、カッコ良く見える不思議…戸田恵梨香とのシーンはスゴくいい。+64
-2
-
1606. 匿名 2017/09/20(水) 02:02:00
>>1598です。
NのためにとサマーヌードとラストコップとST見てみます!
教えていただいた方、ありがとうございます。
普通に幸せな役は少ないんですね。なんとなく窪田さんは不幸が似合う感じがしますw+65
-5
-
1607. 匿名 2017/09/20(水) 02:04:52
>>1604
私も出るかと思ってましたよ!
原作は孫たちをトルネードしてましたよねw
今宵ちゃんの台詞で「じいじと遊びに行った」ってあったから、ドラマでも仲良しみたいでホッとしました。+76
-0
-
1608. 匿名 2017/09/20(水) 02:09:31
>>1563
パパはともかく、今宵はずっと本当のことを言ってほしい感じだったから受け入れたのは疑問を感じなかったなぁ。
元々中盤でも、犯人なんでしょ?ってトビオにも言ってたし、否定されても犯人だと思って、それでもトビオもイサミも受け入れてたよね。
でも子供が出来て、何事も無かったかのように綺麗なふりをして生きていくのは親としてダメって思ったのかなって。
罪を認めればそれで良かったんじゃないかと思うから、自首動画でもう許したんだと思った。+83
-2
-
1609. 匿名 2017/09/20(水) 02:10:16
>>1474
なんと!!!ジョーカー大好きだったのに
窪田くんが出てたとは!
もっかい見たくなってきたな!+25
-2
-
1610. 匿名 2017/09/20(水) 02:12:01
マルがめっちゃムカついた。クズの脳って生きやすいよね。毒親思い出したわ。+128
-3
-
1611. 匿名 2017/09/20(水) 02:20:29
>>1560
窪田くんの次回作って何ていうやつだろ?
次クールのドラマで探しても窪田くんの名前が見つけられない。
1月放送の石原さとみとの共演のやつしか見つけられなくて(°_°)
良かったら教えてもらえませんか?+26
-2
-
1612. 匿名 2017/09/20(水) 02:23:41
>>1560
有村架純だと見る気失せる。+26
-10
-
1613. 匿名 2017/09/20(水) 02:25:07
>>1606
興味持ってくれてありがとう!
不幸な役、闇を抱えたような役、変な設定の役が多すぎて、普通っぽい役はむしろ珍しい気がするよw
ちなみに、来年の1月のドラマは「あどけない青年で、無垢な心を持った新人さん」の役らしいよ!
不幸にならないことを祈るw+49
-2
-
1614. 匿名 2017/09/20(水) 02:26:26
山田裕貴、ゴーカイブルーの時は演技上手いとは思わなかったけど今凄いなぁ。+59
-0
-
1615. 匿名 2017/09/20(水) 02:28:11
>>1611
すみません、このトピの何処かでそう書いていた人がいたので。もしかしたら有村架純さんとは映画の共演かな?とにかくラブストーリーだそうです。+4
-0
-
1616. 匿名 2017/09/20(水) 02:34:23
>>1615
そうなの⁈
有村架純ちゃんとは、あんまりだったから同世代の女優さんがよかった。やっぱり売れてから相手役に恵まれてないような…+16
-7
-
1617. 匿名 2017/09/20(水) 02:35:21
最高の離婚で明るいお兄ちゃん役やってなかった?
ふられちゃうけど。
山Pのアルジャーノンに花束をでは、演技上手いな〜って感じでしたよ。
でも幸せな役ではないかなぁ。
STはセリフほとんどないんだよなー。
少なくとも不幸な役ではない。+109
-0
-
1618. 匿名 2017/09/20(水) 02:38:22
窪田くん平清盛とか下流の宴とか朝ドラとかで、なんて上手い役者さんだろうと思った。ラストコップでアクションもコメディも痛快で最高で、この人ほんと何みても才能の塊だとワクワク。
大好きな役者さんです。
番宣で出てる時もキュートで好き。+79
-3
-
1619. 匿名 2017/09/20(水) 02:38:34
>>1600
広島カーブてw
関係ないツッコミごめんw+6
-2
-
1620. 匿名 2017/09/20(水) 02:48:26
生きろー生きろ生きろ生きろが流れなくなるの寂しい
あれ聞いてちょっと元気出してたw+87
-3
-
1621. 匿名 2017/09/20(水) 02:48:31
これ犯罪者は償いながら、罪を感じながら日々を生きてると思いきや、
現実だと名前変えたりして何事もなく日常を過ごしてるんだよね+51
-1
-
1622. 匿名 2017/09/20(水) 02:49:35
>>1617
最高の離婚出てたね!尾野真千子にフラれる役で
しかもめちゃくちゃいい奴な役で瑛太のクズさが際立ってたw+108
-3
-
1623. 匿名 2017/09/20(水) 02:49:36
>>1492
ネット上でなんて言おうが勝手じゃない?
ワザワザ好きな人のトピでアンチが来るのと一緒+4
-8
-
1624. 匿名 2017/09/20(水) 02:50:09
グサグサきて最高だわ+8
-0
-
1625. 匿名 2017/09/20(水) 02:51:09
>>1614
ゴーカイブルーはデビュー作で下手とか上手いとか私も感じなかったけど最近はかなり演技力あがってますね
カーブじゃなくてカープでした笑
窪田くんと有村架純ちゃんの話しは昔やった
永遠のぼくら
では?+27
-2
-
1626. 匿名 2017/09/20(水) 03:01:09
もし自分が脚本家で自信の力作が出来たら、窪田君が主役やって欲しいって、絶対にオファーすると思う。+80
-8
-
1627. 匿名 2017/09/20(水) 03:07:02
>>1626
相手役はワタシ♡+4
-9
-
1628. 匿名 2017/09/20(水) 03:08:24
10年後の、進学校の教師ウンコも出てほしかったな+13
-5
-
1629. 匿名 2017/09/20(水) 03:20:49
>>1248
それって何のラスト? 原作のラストもいくつかあるのかな+0
-2
-
1630. 匿名 2017/09/20(水) 03:40:17
>>1629
マンガのラストですよー!+6
-0
-
1631. 匿名 2017/09/20(水) 03:42:43
>>1630
ごめんなさい勘違いしました+0
-0
-
1632. 匿名 2017/09/20(水) 04:00:11
いいラストだったと思うけど、マルだけ納得いかない。パイセンに金返せや。+83
-0
-
1633. 匿名 2017/09/20(水) 04:08:25
これよくよく考えたらさ、パイセンがトビオに逃げろって言われてトビオが逃げてたら、パイセンは抵抗せずに弟に殺されてたと思うんだよね。そして弟が自分を殺した後、トビオも殺すだろうって思ったから思いとどまって刺したっていう事だよね。+142
-2
-
1634. 匿名 2017/09/20(水) 04:11:41
>>1633
× トビオに逃げろって言われて
○ トビオに逃げろって言って+15
-0
-
1635. 匿名 2017/09/20(水) 04:43:42
違和感アリアリの三浦翔平は、一体何だったの?笑+109
-2
-
1636. 匿名 2017/09/20(水) 05:09:24
僕たちがクズでした。が終わりましたね。
パイセン以外クズ。+8
-6
-
1637. 匿名 2017/09/20(水) 05:41:12
最期に命を懸けて罪を受け入れなければならないとしたら、どれだけの人がそれを受け入れるのだろう?
伊佐美×
マル ×
パイセン 限りなく○に近い△
トビオ ○
じゃないかな?+8
-0
-
1638. 匿名 2017/09/20(水) 06:23:04
マルのせいで起きた事件だったのに
マルだけ美味い生き方続けてムカつく+126
-2
-
1639. 匿名 2017/09/20(水) 06:27:10
イサミは本当に遺族に謝りに行ってんのかな
高校生の時と変わらず友達のふりして線香あげるだけじゃないの
妻子持ちなのにリスキーなことするのかな+5
-0
-
1640. 匿名 2017/09/20(水) 06:32:33
堺雅人や錦戸亮が出演している「ジョーカー 許されざる捜査官」も見て欲しい!心神喪失を偽って妻から逃れる役、鳥肌ものです。+33
-9
-
1641. 匿名 2017/09/20(水) 06:38:33
誰も触れないけどマルの演技ひどくない?棒読みにも程がある。+6
-17
-
1642. 匿名 2017/09/20(水) 06:49:25
>>1048うう.....って?+3
-3
-
1643. 匿名 2017/09/20(水) 07:00:25
イタキスファンだから山田裕貴くんが活躍してると嬉しくなる+6
-2
-
1644. 匿名 2017/09/20(水) 07:05:36
>>1601
確かに年表作って欲しいわw特にデスノから喰種辺りは激しそう…。
藤原竜也はクズ系だけど、窪田正孝はどっちかと言えば報われない系だよね。+37
-0
-
1645. 匿名 2017/09/20(水) 07:11:23
マルの演技上手いでしょ
憎たらしさや
マルなりのパイセンへの義理や
トビオ伊佐美との関係性とか
とても作り込んだ演技してたと思う+67
-0
-
1646. 匿名 2017/09/20(水) 07:17:15
10年後蓮子の「頑張ったね」シーン
永野芽郁ちゃんも良かったんだけど、原作の蓮子はあまりにもキレイすぎてインパクトあったから、ドラマは霞んじゃった。+17
-1
-
1647. 匿名 2017/09/20(水) 07:18:17
>>1625
ゴーカイブルーだったのか‼
見てたのに なぜ気付かなかったんだ~
録画見直そう+5
-1
-
1648. 匿名 2017/09/20(水) 07:19:55
トビオの役
一昔前なら、いしだ壱成がやってそうだなと
屋上の演説シーン見て思った+57
-3
-
1649. 匿名 2017/09/20(水) 07:23:01
>>1640
妻www+4
-0
-
1650. 匿名 2017/09/20(水) 07:25:47
蓮子に裏切られてかわいそうだった。
待ってるって言ってたのに+8
-10
-
1651. 匿名 2017/09/20(水) 07:27:47
永野芽郁ちゃん気に入った。
俺物語のころから気になってた。演技上手だよね。+76
-21
-
1652. 匿名 2017/09/20(水) 07:28:54
とりあえず窪田君は歯を矯正した方がいい。
歯並び悪すぎ!+27
-77
-
1653. 匿名 2017/09/20(水) 07:34:04
2011年に「「下流の宴」で高校生やってた窪田くんが、今も高校生役やってるってすごいと思った。
内容にはリアリティがないのに、演技でリアルさが伝わってきた。
なんかすごいドラマだったね。軽い気持ちで犯罪は犯したらいけない。+127
-5
-
1654. 匿名 2017/09/20(水) 07:44:16
>>1652なんでも直せばいいってもんじゃない+82
-6
-
1655. 匿名 2017/09/20(水) 07:48:34
>>1640
罪からだよね 打ち間違え
未成年の元高校生役 だったよね
+5
-4
-
1656. 匿名 2017/09/20(水) 07:51:55
>>1654
だよね パイセンの鼻がシュッと高く 目がぱっちり二重でいい訳がない+72
-2
-
1657. 匿名 2017/09/20(水) 07:56:01
私もマルみたいな人間が一番嫌い。
でも水商売の男性ってあんな感じの人多いよね
そう言うタイプなんだろうね。
関わりたくない。
+164
-0
-
1658. 匿名 2017/09/20(水) 07:57:03
マルは自分の本当の性格と違う人になってしまったから
あえてぎこちない演技してたんじゃない?
お酒出す時今までのマルなら大はしゃぎって感じで出しそうなのに
なんか違う人になってた+60
-2
-
1659. 匿名 2017/09/20(水) 07:57:39
パイセンは性格イケメン。顔はあれだけど+105
-1
-
1660. 匿名 2017/09/20(水) 07:59:45
マルみたいなずる賢いやつが生き残る!+96
-0
-
1661. 匿名 2017/09/20(水) 08:01:42
窪田君は硬派なヤンキー役の方が断然カッコイイ。
チャラチャラしてるキャラは似合わない。+6
-11
-
1662. 匿名 2017/09/20(水) 08:03:07
>>1648
いしだ壱成さんといえば、アルジャーノンで窪田くんの演技を褒めてたよ+36
-3
-
1663. 匿名 2017/09/20(水) 08:03:32
>>1610
見事なクズっぷりを熱演してマル役の葉山くん
普通に優しそうなイケメンさん
彼も髪型でガラッと変わるね~+116
-4
-
1664. 匿名 2017/09/20(水) 08:06:14
窪田君よりマル役の人の方が全然イケメン。
窪田君は老けすぎたよね。+6
-50
-
1665. 匿名 2017/09/20(水) 08:07:04
マルの役の子、上手いね。
「Nのために」で希美ちゃんの弟役やってた時と全然違う人みたい。+118
-4
-
1666. 匿名 2017/09/20(水) 08:07:27
めちゃ泣いた…
トビオは人殺しした上に市橋をあっさり裏切るようなクズだから幸せになれないのは当然なんだけど、それでも一生罪を背負って一人で苦しんで生きくんだなぁ、とか思ったらトビオの表情に感情移入してしまって、涙腺が壊れた。死ぬこともできないって相当苦しいだろうな…窪田くん凄すぎた。やっぱりすごい役者さんだわ、、+84
-12
-
1667. 匿名 2017/09/20(水) 08:11:29
26歳が高校生役
でも違和感ない+78
-5
-
1668. 匿名 2017/09/20(水) 08:12:16
一般受けするドラマではないから視聴率は望めないかもだけど、最初から最後まで見てほんと良かったな、面白かったなぁー!!って言える。
内容、構成、キャストの演技うまさは、ピカイチだと思う!
私の中ではずっと残ると思う。
+90
-3
-
1669. 匿名 2017/09/20(水) 08:12:37
マル役の葉山奨之くんは昔カップヌードルのCMの初めての合コン編で猛獣と闘ってた
別人に見える+96
-2
-
1670. 匿名 2017/09/20(水) 08:14:10
一橋が一番イケメン。二番目はマル。+44
-25
-
1671. 匿名 2017/09/20(水) 08:15:46
葉山奨之くんかぁ。要チェックやな。+31
-1
-
1672. 匿名 2017/09/20(水) 08:16:50
最初の方は楽しかったけどエンディング微妙。+7
-10
-
1673. 匿名 2017/09/20(水) 08:18:19
窪田くんの顔がどストライクすぎる。
泣いてるのとか、切ない顔してるの見るとすごくキュンキュンする。後ろからハグしたくなる+61
-9
-
1674. 匿名 2017/09/20(水) 08:18:32
窪田君の切ない顔好き。
でも笑うと歯が変。お金あるんだから治せばいいのに。+14
-19
-
1675. 匿名 2017/09/20(水) 08:18:36
私も泣いた泣いたでも感動してるとかの涙じゃないんだよね
バイセンもトビオもイサミもマルもやりきれなさが伝わっちゃって
なんて言っていいかわかんないけど+60
-0
-
1676. 匿名 2017/09/20(水) 08:19:09
世間を知らない若い子達に見て欲しい。やんちゃしてる高校生、受験に成功して浮かれている大学生とか。+51
-3
-
1677. 匿名 2017/09/20(水) 08:19:26
軽はずみな行動が取り返しの付かないことに。誰しもが陥る失敗だから見ていて怖かった。窪田くんに、この間の福士君の役もリメイクして欲しい。+65
-2
-
1678. 匿名 2017/09/20(水) 08:19:54
窪田君は切ない役の方がカッコイイよね。+54
-0
-
1679. 匿名 2017/09/20(水) 08:19:56
この話、高校生だからコミカルだけど、違うバージョンで湊かなえあたりに脚本書いてもらって、じとーとしたバージョンも見たい!+67
-0
-
1680. 匿名 2017/09/20(水) 08:22:53
もっと窪田君君の肉体美が見たかった。+4
-2
-
1681. 匿名 2017/09/20(水) 08:28:23
マルはウッチーに似ててカッコイイね!+4
-2
-
1682. 匿名 2017/09/20(水) 08:30:14
>>1667
ごめん違った
29歳だった。笑
+22
-0
-
1683. 匿名 2017/09/20(水) 08:30:35
>>1675
そうなんです。感動とかじゃなくて、胸を締め付けらるというか、何ともいえない感情の涙。。上手くいえないですがとにかく心をえぐられました。しばらく引きづりそうです……
+35
-0
-
1684. 匿名 2017/09/20(水) 08:34:34
私は歯並び治さないでほしいな。リアルだし、八重歯がかわいくなったり、狂気にもなったりするから、演技派さんとしては残してほしいけど、歯並びきれいな俳優さん見ると治してほしいとも思うから複雑だ。+81
-2
-
1685. 匿名 2017/09/20(水) 08:35:40
ドラマで興味持って漫画を全部読んだけど
あの年頃の弱さとか色んなものを表現出来てて、良い原作だったし、ドラマもかなり忠実で役柄も皆さんドンピシャで良かったよ
ただ、原作に一切出てこない水川あさみの存在はちと蛇足感あったけど(そのおかげでパイセンの父の設定も若干変わってしまった)
ドラマにある程度の女優を一人は入れなきゃならないテレビ業界の縛りがなんかかな?+27
-0
-
1686. 匿名 2017/09/20(水) 08:35:43
正座させられてたシーンや屋上のシーンはトビオの高校生男子の幼さや繊細さがたくさん見れて胸に迫りました
窪田くんの演技は見てる人の心に刺さるんだよね
まだ刺さったままで抜けない+61
-2
-
1687. 匿名 2017/09/20(水) 08:40:14
リアルな世の中でも、マルみたいな人間が生き残って
なんだかんだ言って、それこそしれっと幸せになってたりするよね
マルはパイセンが殺される!って時でも辛い!怖い!って気持ちも持ちながら、しっかりパイセンの金が残ってた事を真っ先に思って金のところに飛んでいく
ある意味狡猾、賢い、そして図太いいい+62
-0
-
1688. 匿名 2017/09/20(水) 08:45:12
>>1683
私も引きずりまくりです、、、
+12
-3
-
1689. 匿名 2017/09/20(水) 08:50:30
イサミもすごく苦しんでそう。自分の子供が同じ目に遭わされたら相手を殺したいくらい憎いだろうから、自分の犯した罪に一生苦しんでそう。家族がいるだけトビオより相当救われてそうだけど。+60
-0
-
1690. 匿名 2017/09/20(水) 08:54:57
レンコと再開した時妊婦さんかな?と思った
ペタンコ靴や少しゆったりした服や雰囲気で
それを演じて醸し出してたならすごいね+60
-3
-
1691. 匿名 2017/09/20(水) 08:55:54
めいちゃんが待ってなかったのが嫌だって意見もあるけど、自分といたら事件を思い出すって言われたら、身を引くのがトビオのためで愛だと思う。
最終回、15パターンくらい用意しててみんなでこのラストを決めたらしい。窪田くんも意見したって言ってたし原作者も太鼓判押してるって。漫画とは少し違ったけどこっちで良かったと思う+125
-1
-
1692. 匿名 2017/09/20(水) 08:56:58
うーん、考えさせられるドラマ、深いよ〜これ。終わってからも色々考えさせられる、、+28
-0
-
1693. 匿名 2017/09/20(水) 09:00:21
>>1650
原作では、トビオにも婚約中の彼女と同棲してて、子どもできちゃって最後子供産まれるところで終わる、むしろ蓮子を裏切ったのはトビオ?
職場バレとか過去が原因で肩身の狭い思いしてるエピソードも無いし
良心の呵責で悩み続けながら死にたい自分を持ちながらも表面上は「そこそこの幸せ」の中で暮らしてるってのがこの話のオチみたいな感じ
蓮子との再会も産婦人科だし
ドラマではトビオを悲惨に改変してしまったのが少し謎+15
-6
-
1694. 匿名 2017/09/20(水) 09:05:20
ほなぁ、行こかぁー。+22
-0
-
1695. 匿名 2017/09/20(水) 09:11:55
たまに死にたくなるのは生きてる証拠
パイセンの言葉胸に刺さった
僕やり来週からないんだよね寂しい+97
-1
-
1696. 匿名 2017/09/20(水) 09:18:50
>>1693
原作はパイセンの弟殺し以外は揉み消されたまま。表面的には普通の人生を生きてる。だから就職も結婚も何の問題も発生しない。
ドラマは殺人の罪ではないけど、爆破の件で逮捕され、ネットにヤバ高事件の犯人とさらされている。就職も結婚も困難だよね。
原作もドラマも、蓮子と爆破事件は切り離せないから一緒にいるのは無理とトビオが言っているから、2人が結ばれることはまずないと思った。
お互い一生忘れられない相手だろうけど。
蓮子の「生きてて良かった。がんばったね。」にトビオも少しは救われたんじゃないのかな?
蓮子の幸せそうな姿にも。
もちろんショックもあるだろうけど。+29
-0
-
1697. 匿名 2017/09/20(水) 09:21:11
結局今宵の長男はイサミの子で間違いないんだ?
+4
-1
-
1698. 匿名 2017/09/20(水) 09:21:34
窪田くんが身長175㎝ってすごいビックリ!バランスがいいのか、もっとあると思ってた。
10年後に着てたネイビーのトップス首回りと腕が絶妙な露出具合ですごいセクシーだった!
ドラマの話と無関係でごめん…+59
-3
-
1699. 匿名 2017/09/20(水) 09:23:55
>>1693ウォーターサーバーで働いていて身バレのやつあるじゃん。+5
-1
-
1700. 匿名 2017/09/20(水) 09:30:10
命日回りしてるんや。
+7
-0
-
1701. 匿名 2017/09/20(水) 09:32:37
青春逃亡サスペンスってキャッチコピー?に騙された人多いだろうな。
初回の男子高校生のバカ騒ぎからは想像もできないラストだった。
重い。重すぎて苦しくなる。
死んで罪償えるなら今すぐ死にたい。トビオはずっとこの気持ちを抱えたまま生き続けるのか。
正に生き地獄だよね…。
これをやっちゃう俳優も製作陣もすごいなあ。
演技が上手い人ばかりなのが良かった。
窪田正孝の苦しみに悶えるの演技は、見てるこちらも息苦しくなるほど。
今野さんは本当に演技上手くなった。まさにハマり役だった。
イサミとマル役の俳優さんも今後かなり活躍しそう。+164
-3
-
1702. 匿名 2017/09/20(水) 09:34:33
幻覚が見えてるってことか。相当ヤバい+108
-1
-
1703. 匿名 2017/09/20(水) 09:35:27
もうこの際、早く死んで楽になってほしいな+7
-21
-
1704. 匿名 2017/09/20(水) 09:41:47
今宵の子は原作だとイサミに似てたような。
でもトビオの子とも解釈してる人もいるし、ハッキリとした描写はなかったかも。
男性陣は仕方ないけど、蓮子と今宵が幸せそうなのは良かった。
マルは振り切れてて、何があっても安定のクズでキャラがぶれなく、個人的には好きでしたw
実在のキャラなら絶対近づかないけど。+76
-0
-
1705. 匿名 2017/09/20(水) 09:45:11
面会でトビオが
殺人とレンコを好きなことを切り離して考えれない
って言ってたけどあれは
レンコを好きなことと、市橋の死
じゃない?
+108
-0
-
1706. 匿名 2017/09/20(水) 09:51:39
1話のやば高の暴行が忘れられない。
アレこそ犯罪だよね。
サラッと被害者の様になってるけど、恐ろしすぎる+175
-0
-
1707. 匿名 2017/09/20(水) 09:54:01
トビオたちは何年少年院に入ってたんだろ?マルは最後までクズっぽかったけどみんな演技が上手くて引き込まれた+54
-3
-
1708. 匿名 2017/09/20(水) 09:55:08
最後の幻覚こわかった。+90
-0
-
1709. 匿名 2017/09/20(水) 09:57:40
>>1576
経営者といってもキャバクラだもんね。結局明るいところでは生きていけない感じ。+69
-2
-
1710. 匿名 2017/09/20(水) 10:05:43
公式さんによるとトビオのシャツがブルーになったり白になったりしたのは本当の自分と生まれ変わろうとした自分
伊佐美も場面によって衣裳のカラーを意味を付けて変えてるそうです
細かい部分もストーリーに応じて意味を付けていく
スタッフさん達のもの作り愛を感じました+70
-0
-
1711. 匿名 2017/09/20(水) 10:07:04
窪田くん観たさにこのドラマ観てたんですが主役より脇役の方が安心して観ていられると思いました。ここ2年は叫ぶ役が多かったですから(特にデスノートとか…)
この『僕やり』1話で脱落して観てない人がいると聞きました。確かに9時台に放送する話ではなかったから観るのをやめた人もいてもおかしくないな!5話辺りからガラッとかわり観ごたえのあるドラマになったと思いました。トビオ役はクズでしたが窪田くんだから演じてこれたんだと・・・
すいませんドラマの感想をコメントして話がまとまらなくなりましたが、1話から脱落した人は残念だとおもいますよ。いいドラマなのに・・・
窪田くんの新ドラマは来年1月まで観れないと思うとさみしいですが、29歳で頑張って高校生役を演じてこれた窪田くんに拍手を送ります。本当にご苦労様でした!+112
-3
-
1712. 匿名 2017/09/20(水) 10:17:43
>>1473
TV越しだからそう思えるだけで、あのくらいの人普通にいるよー。
他の出演者がイケメンすぎるだけで。+34
-1
-
1713. 匿名 2017/09/20(水) 10:18:32
やっぱ、ラストはトビオの笑顔がよかったな〜
こんだけ苦しんでるのに、あの爆発の瞬間は、、、って感じで全部持ってかれると思うんだけどな〜
最終回の市橋とトビオのシーンが近所だったから、生で2人を拝みたかったな〜+34
-2
-
1714. 匿名 2017/09/20(水) 10:19:07
>>1512
それすごく思う!涙流せるはずなのにね!
窪田くんなりになんか思いがあるのかなぁ~。+14
-3
-
1715. 匿名 2017/09/20(水) 10:20:21
い、き、ろー♬ の歌が青春っぽくて元気でる!って思ってたけど、最終回観た後だと重くかんじて前より元気でなくなっちゃった‥+76
-0
-
1716. 匿名 2017/09/20(水) 10:28:50
最終回視聴率6.0%ww
まぁこれが世間の評価ですね、盛大にやっちゃったね
+5
-48
-
1717. 匿名 2017/09/20(水) 10:30:13
>>1691
同じ犯罪でも罪の感じ方、償い方はそれぞれで
それをまだ幼いけど敏感な心のどうしようもない高校生だったからまだズシーンと重い
15パターン全部見たかったな!!+25
-0
-
1718. 匿名 2017/09/20(水) 10:30:33
>>1699
原作の事を言ってるんだと思いますよ?もう一回読んでみて?+2
-0
-
1719. 匿名 2017/09/20(水) 10:32:07
伊佐美の顔芸とか4人のノリいいわ~なんて軽く見てたけど、最終回でこのマンガ自体正解がないからこそすごく色々なことを考えさせられるドラマだと気付かされた。
+25
-1
-
1720. 匿名 2017/09/20(水) 10:34:35
”捉え方は人それぞれ”な感じのドラマ大好き!!!!
意味不明とかモヤモヤするって言ってる人がよくわかりません(笑)+28
-2
-
1721. 匿名 2017/09/20(水) 10:35:06
事件とレンコを切り離せないって
殺人もだし、市橋への罪悪感とか
レンコに対しても悪いのはもちろん
今宵ちゃんとか全てに後悔とか
罪とさらに対面して生きていかないといけないもんね+38
-0
-
1722. 匿名 2017/09/20(水) 10:35:51
視聴率とドラマの出来栄えは関係ないということですね
50代以上の人が喜ぶドラマではないだろうし+40
-1
-
1723. 匿名 2017/09/20(水) 10:39:35
窪田君の歯並びは直さなくていいと思う。
今芸能人みんな不自然に真っ白で綺麗な歯列の歯ばかりだから自然でいいと思う。+135
-1
-
1724. 匿名 2017/09/20(水) 10:43:44
窪田くんの俳優として一番輝かしい時代を、リアルタイムで見ることができて幸せです。
僕やりも、視聴率とは関係なく後世に語り継がれる名作だと思う。+61
-0
-
1725. 匿名 2017/09/20(水) 10:46:24
>>1698
わかります!!!!!!!!
ネイビーのトップスどこのだろう・・・
あわよくば旦那に着させたいwww+24
-1
-
1726. 匿名 2017/09/20(水) 10:48:25
時間帯とか話の内容的に録画してる人が多いんじゃない?ファミリー向けや分かりやすい恋愛ドラマじゃないし。
少なくとも、見た人には少なからず心に響いたドラマだと思うよ。+30
-1
-
1727. 匿名 2017/09/20(水) 10:50:20
視聴率っておかしくない国や警察の情報でさえ漏れる時代に
視聴率の機械のある家だけは誰も完璧に漏らさない、かといって
身辺調査してから機械置いたらどんな芸能人好きかぐらいわかっちゃうし
カンテレにはたった900世帯の視聴率に惑わされず
攻めた面白いと思えるドラマをずっと作って欲しい+24
-3
-
1728. 匿名 2017/09/20(水) 10:53:34
窪田くん作品の中ではNのために以来の名作ドラマだと思いました
演出も俳優も音楽も脚本も全部良かった
+61
-2
-
1729. 匿名 2017/09/20(水) 10:57:29
原作みたいに路上でぶった斬るのは流石にやらなかったか
触発される馬鹿とかいるかもしれないしね
それでもあのシーンをやってくれたのは感激した
「俺の何が悪いねん!俺がゴミならお前もゴミやろ」
「楽しく生きたかっただけだ」って
パイセンは愛されたかっただけなのに、ゴミみたいな奴ら(父親や義兄、ヤバ高の連中)にゴミみたいな扱いされて
過失て人を殺したけど、パイセンの心はいつも間違ってないと思う
そしてパイセンを演じた今野さん
「足しびれたのなおったわ」って、あんな表情でよく言えるな
パイセンが乗り移ってる+98
-0
-
1730. 匿名 2017/09/20(水) 10:58:46
フジテレビにしてはいい作品だと思う。+27
-0
-
1731. 匿名 2017/09/20(水) 11:00:13
>>1722
そんな事ないですよ〜
50歳の母は窪田くんの大ファンで毎週観てます!
+15
-1
-
1732. 匿名 2017/09/20(水) 11:00:38
>>1730
関テレだからね+31
-0
-
1733. 匿名 2017/09/20(水) 11:02:58
この内容を9時に放送してる時点で視聴率とか狙ってないでしょ。
プロデューサーがまだ若手の新鋭の人らしいので、守りよりもチャレンジって感じもあるし、視聴率を狙うなら50代以上の視聴者を想定しないといけないんだけど、そこは最初から狙っていないって言ってたよ。
高視聴率でもガッカリな内容も多いし、低視聴率でも良い内容の作品はたくさんあるよ。
この作品も好き嫌いは分かれると思うけど、余韻の残る心がえぐられる役者の演技で魅せる良作だと思うよ。+65
-0
-
1734. 匿名 2017/09/20(水) 11:03:53
「殺人容疑の疑い」って…
言葉おかしくない?+82
-2
-
1735. 匿名 2017/09/20(水) 11:04:09
これ視聴率低かったの?
今期最高のドラマだと思うけど。
俳優陣の演技力も、結末のリアルさも。
トビオが罪償って結婚とか様仕事もあって幸せにしてる、って最後になりがちだけどそうはならなかった。
リアルだったよ+75
-3
-
1736. 匿名 2017/09/20(水) 11:06:19
フジ頑張ったよ!
近年の名前ばかりの俳優と御都合主義ドラマよりよっぽど。
視聴率負けたかもしれないけどカホコの100倍よかった。+71
-6
-
1737. 匿名 2017/09/20(水) 11:11:19
録画見終わった。
原作の終わり方の方が衝撃というか後味悪くてそれが罪の重さを感じさせてよかったとは思うけど、ドラマのほうが見ている方としては少しは救われて、これはこれでよかったと思う。トビオは社会的制裁じゅうぶん受けられてるし。
トビオが1番苦しんでいい奴だけど、イサミ見たいのが1番しっくりくるかな。ちゃんと罪の意識は持っていて、でも自分や愛する人のために逃げるところは逃げる。
マルはもう、本当にくずだわ。+69
-0
-
1738. 匿名 2017/09/20(水) 11:12:05
1話目で脱落しそうになったけど見てよかったって心から思える。
途中からどんどん面白くなって今期最高になった。
社会の頃の10人殺したのにたまに妄想しちゃうお気楽さから、逃げたり市橋のことがあったりして自分のやったことの重みがだんだんまして最終回に1番大きくのしかかるのがリアル。
罪を犯して初めて4人4様の性格がはっきり出て来たのもリアル+31
-1
-
1739. 匿名 2017/09/20(水) 11:12:22
>>1734
頭痛が痛い、みたいだよね+39
-2
-
1740. 匿名 2017/09/20(水) 11:14:22
ジャニーズ不要論は加熱するでしょうね。+25
-1
-
1741. 匿名 2017/09/20(水) 11:17:04
面白かったけどとても辛い最終回でした。
窪田君がいろんな作品で一人さみしくごはんを食べてるシーンを見るたび、
あったかくておいしいごはんをたくさん食べさせてあげたくなる…。
そろそろほのぼのホームドラマとか出てくれないかな( ;∀;)
罪を背負わされすぎで毎回しんどい(泣)+65
-1
-
1742. 匿名 2017/09/20(水) 11:22:58
色んな事件と重なっちゃう
バイセンが弟殺した時トビオがなにやってるんだよー
って言った時苦しかった、今でも苦しい+28
-0
-
1743. 匿名 2017/09/20(水) 11:25:51
永野さんホントに10代?老けてない?窪田君の方が若く見える+13
-3
-
1744. 匿名 2017/09/20(水) 11:28:05
トビオが屋上で自分の犯した事件の本当のことを話してるシーンは確かに長かったですが世間の人に知って欲しかったんだと思います。市橋を死なせたのも自分のせいだとも言ってたし… (市橋が死んだのはトビオのせいではないよ。市橋自身が弱い人間だったと私は思った。身内に死なれ、友達が去り、あげくのはてに自分たちがリンチをしたがためにこんな身体になったんだから・・・)市橋自身が弱かっただけ!トビオは勘違いしてたんだよ仲直りできたって…トビオが落ち込むことはないと思う。5人でやった高校爆破事件はマルがリンチに巻き込まれなかったら起こらなかったんだけど!ってこの爆破事件、リンチとか高校時代に巻き込まれるドラマ?と思ってしまいました。
最後になりましたがパイセンは10年が経ち仮出所出来たんだけど、パイセンが一番幸せになることが私の望みだな。トビオも…
しっかりと前を向いて!!+9
-1
-
1745. 匿名 2017/09/20(水) 11:28:26
ブジじゃなくて関テレだからね…
最近の関テレドラマ、攻めてて面白い!+49
-0
-
1746. 匿名 2017/09/20(水) 11:28:53
マルが美肌すぎて気になった。羨ましすぎる。+19
-0
-
1747. 匿名 2017/09/20(水) 11:37:40
外国だけが番組じゃねえよ+1
-0
-
1748. 匿名 2017/09/20(水) 11:38:11
水川あさみの役は、本当に物語としてはいらなかったよね…ただ、このドラマ最初に見始めた理由は、窪田くんと水川あさみさんが好きだから。+15
-0
-
1749. 匿名 2017/09/20(水) 11:38:18
今、冷静に最終回を観直した。
そしてまた号泣してしまった。
私は50歳以上の年寄りだけど、若い時の青臭い?気持ちや、ちょっとおちゃらけてバカな事をやってしまう、きっとどんな大人にも1度や2度はあったのでは。
規則正しい、優等生であれと親になれば子どもに望むかもしれない。
しかし人間はなかなか思い描く道ばかりは歩めない。だからって殺人だの強盗だのそれはもっての外、絶対にしてはいけない事。自分に責任を持って、歩む道を多少は寄り道するかもしれないけど、しっかり生きてほしいと、このドラマを観て考えさせられました。
若い人のドラマだと思っていましたが、なにげに見始めて、良質な作品に出会えて本当に良かった。
骨のある役者さんたち、スタッフさんたちに感謝です。
+53
-2
-
1750. 匿名 2017/09/20(水) 11:44:41
マルはちょっと性格ブレブレじゃない?役者さんは上手かったけど、くずで自分勝手なのに自首したがったり出頭したり、でもクズのまま。よくわからない。+7
-1
-
1751. 匿名 2017/09/20(水) 11:45:37
トビオとパイセンのキャストが違ってたらここまで良いドラマにならなかったと思う。
どのキャストもハマってたけど特にこの二人の演技は凄かった。
>>1601
こんな感じ?ちょっと長いけどごめんね
1179年→平家の父と上司の板挟みで精神を病み、若くして死ぬ
1864年→結婚直前に人斬りに惨殺される
1989年→誘拐事件の捜査に関わった後14年間引き篭もる
2006年→放送部でチェケラッチョして青春する
2008年→動くケータイと一緒に犯罪に立ち向かう
2010年→ヤンキーになる
→心神喪失を装い11人を無差別に殺傷する
2011年→フリーターとして無気力に過ごす
→ヤクザを相手に情報屋として生きる
2012年→ヤンキーになる
→パンクロッカーになる
2013年→先端恐怖症になる
2014年→ナンバーワンホストになるが彼女のストーカーに顔を潰される
→実家の料亭が放火される
2015年→死のノートを拾い大量殺人を行う
2016年→小説家になる
→下着泥棒になる
→憧れていた同級生をナイフで刺す
→スラム街のリーダーになるが村を焼かれて背中を斬られる
2017年→刑務官になる
→ボディガードになる
→喰種になる
→軽いイタズラが死者大量の爆破事件になり、罪悪感で死にたくなりながら生きる+97
-11
-
1752. 匿名 2017/09/20(水) 11:47:06
↑>>1644でした+5
-0
-
1753. 匿名 2017/09/20(水) 11:51:55
録画見終わった!
本当にいいドラマだったし、色々考えさせられた。パイセンの俺のどこが悪いんだ?ってとことかトビオの屋上のシーンとか泣けた。
単なるハッピーエンドじゃなくてよかった。
それぞれのキャラに合った結末だったと思う。
これまでは正直窪田くんの良さがそこまでわかんなかったんだけどこのドラマで窪田くんが好きになった!同い年でこんなにいい俳優さんがいるのも嬉しいし、応援したい。+87
-0
-
1754. 匿名 2017/09/20(水) 11:53:03
パイセンの弟役の山田裕貴、どんどん演技上手くなっていく!+87
-2
-
1755. 匿名 2017/09/20(水) 11:57:03
>>1751
すごい!
窪田くんの出演してきたドラマがしっかりと表されてます~☆
コメントに100押したいくらいです(ちょっと大げさかな?)+60
-3
-
1756. 匿名 2017/09/20(水) 12:01:03
>>1373
9時からのドラマだとあまりにも女性が少ないと画面映えしない(この場合、蓮子と今宵の若い2人しかヒロイン枠がいない)から、大人の女性も出しとこうって事でオリジナルキャラを作ったんだと思う
アニメ化される漫画でもキャラが黒髪ばかりだとアニメで急に銀髪にされたりしてるのと同じ感じじゃないかな?画面映えも加味しての配役というか…+5
-1
-
1757. 匿名 2017/09/20(水) 12:02:20
>>1659
性格イケメンでは決してない。
屋上でみんなに自分たちで起こした事件を隠蔽されたことを“面白いこと”として人の気持ちも考えずに平気で話していたから。+15
-3
-
1758. 匿名 2017/09/20(水) 12:07:02
知り合いに夜の仕事(経営者)してた男性いるけど、リアルにマルみたいなあんな感じだよ
合理主義者というか…マル嫌いじゃないけどねw
ある意味人間らしいというか。
私はもし同じ状況になったらあんな風に図太く生きられないけどね
トビオみたいな人が結局一番損するんだけど自分もそのタイプだ…でも元々の性格や環境もあるからね。トビオに感情移入しすぎてクビになるシーンから後半ずっと泣いてたわwww
イサミが一番バランスいいかと。程よく狡くて計算高いんだけど憎まれない感じが+110
-3
-
1759. 匿名 2017/09/20(水) 12:13:14
仮出所後のパイセンと4人で飲むシーン
みんな演技上手いなあ。
とくに、イサミとトビオが、マルを疑い始めてからの表情、目つき、疑いながらも最初は話を合わせ、でも我慢できなくなったイサミの「キャバクラの開店資金ってあれだろ?あの時余ったパイセンの金だろ?」の台詞にトビオの「そう、そう、絶対そうだよ!」って台詞がかぶるところがすごくリアルだった。+122
-1
-
1760. 匿名 2017/09/20(水) 12:13:51
最終回なのに視聴率6%ってやばいね。
世間の評価は驚くほど低いね。+6
-38
-
1761. 匿名 2017/09/20(水) 12:14:22
テーマは重いのに時々クスッと笑えるところがあってテンポ良く進んで行ったから暴力シーンも見れた
原作読んでなかったから最後まさかこんなに重く終わるとは思ってなかったけど凄く刺さるドラマでよかった!
10代の子に沢山観て欲しいけど、ある程度年齢いってた方がこの怖さをより理解できるね+77
-0
-
1762. 匿名 2017/09/20(水) 12:16:02
このドラマ本当よかったけど、登場人物が揃いも揃ってクズすぎて途中で脱落した人多そう
視聴率あまりよくなかったのもわかる気がする
最後まで見たら凄く刺さるんだけどなぁ+56
-4
-
1763. 匿名 2017/09/20(水) 12:16:07
パイセン演技上手だったね。
お笑いやめて役者になればいいのに。
相方も捕まってしまったしね。+104
-3
-
1764. 匿名 2017/09/20(水) 12:18:05
視聴率=いいドラマではないと思うけどな~
万人ウケする内容ではないし
わたしはこのドラマ大好きでした!
窪田さんはじめ、今野さんや葉山くん間宮くん、主要メンバーの方々本当にお疲れ様でした
間宮くんってチャラそうとかあんまりいいイメージなかったけどこのドラマで見る目変わった+79
-1
-
1765. 匿名 2017/09/20(水) 12:18:47
まぁ日本はお爺さんお婆さんだらけだからね。
若い世代には結構視聴率良かったんじゃないかな。+38
-2
-
1766. 匿名 2017/09/20(水) 12:19:50
>>1711なにこれ綺麗すぎる+8
-0
-
1767. 匿名 2017/09/20(水) 12:22:11
蓮子ちゃんが幸せになってて、トビオに笑顔を向けたところが一番リアルだった!!
ドラマだと健気に待ってて再会して抱きついて結ばれるみたいなのがセオリーだけど、実際の高校生の時の約束なんて10年もあったらそりゃ薄れてくし、時間はどんどん進んでく
女は現実的に物事を考えるから、元犯罪者と結婚して子供作って~なんて大人になって冷静に考えたらそんな選択肢はなくなるのも普通だと思う
トビオに笑顔を向けられたのも、蓮子ちゃんの中ではトビオがもう過去の人だからだよね
その辺をリアルに描かれてたのが凄くよかったなぁ+149
-0
-
1768. 匿名 2017/09/20(水) 12:23:06
イサミは次男だろうな
要領いい+27
-1
-
1769. 匿名 2017/09/20(水) 12:23:12
>>1751さん
2014年の実家の料亭が放火されたのはその年の15年前だから1999年?かな?
トピずれでしたm(__)m+8
-3
-
1770. 匿名 2017/09/20(水) 12:24:07
このドラマにドハマリしたから通勤時にWanted!wanted!とエドシーラン聞いてる。笑
来週からないの寂しいなー+36
-0
-
1771. 匿名 2017/09/20(水) 12:25:11
ウシジマくんの映画で窪田くんを見た時は「イケメンか…?」と思ったけど、このドラマの窪田くんは間違いなくイケメンだった!
警察に連行される時、蓮子にべってやったところよかったな~+79
-1
-
1772. 匿名 2017/09/20(水) 12:28:43
>>18
鼻がデカいブスだなぁ+5
-26
-
1773. 匿名 2017/09/20(水) 12:29:10
原作のトビオはラストの回想シーンで爆発して人が死んでいく所を見て笑ってるし、そこそこの幸を手に入れたいって思い焦がれてる『凡人になりたい狂人』なんじゃないかなって思った+24
-7
-
1774. 匿名 2017/09/20(水) 12:29:10
60代の義母は毎週楽しみに観てたよ。元々ドラマ大好きなんだけど22時以降は睡魔に負けてしまうから、21時台にこんなアブないドラマ面白い‼︎ってさ。
私は今録画見た。窪田くんはもちろん、パイセンの演技に引き込まれました。+34
-1
-
1775. 匿名 2017/09/20(水) 12:30:48
窪田くんの良さはさ、顔ではないんだよね
顔だけならもっと整ってる俳優たくさんいる
でも抜群の演技力と唯一無二の雰囲気だと思う
東京喰種の原作者もぜひ窪田さんにって絶賛していたよね 見てきたけどすごく良かったよ
まぁ顔ではないとか言ってるけど実物見たらスタイルいいだろうしとてつもなくかっこよくて明らか一般人とはかけ離れてるんだろうなぁ+121
-0
-
1776. 匿名 2017/09/20(水) 12:34:00
有村架純とのやつって何
間違い?+1
-2
-
1777. 匿名 2017/09/20(水) 12:34:53
>>1600
ゴーカイジャーのゴーカイブルー!!!+4
-0
-
1778. 匿名 2017/09/20(水) 12:39:11
伊佐美は確かに賢いね
伊佐美はトビオに「お前みたいに罪悪感で何も心から楽しめないくせに死ぬ勇気もなく死にたくなるって漏らしてる奴なんか見ててイライラするよ」
とか言っちゃうんだろうな+31
-2
-
1779. 匿名 2017/09/20(水) 12:42:01
28歳の自分は今の年齢で見たからこそ重さが分かったし怖さもわかった
これ10年前の自分が見たとしてもそこまでハマらないと思う
大人になって社会の怖さがわかったのもある
トビオが仕事先の上司にやんわりクビ宣告されるシーンとかリアルだったよね
悪いことはせずマトモに生きよう…+80
-0
-
1780. 匿名 2017/09/20(水) 12:44:59
今録画見た。窪田君だから録画したけど、なかなか見れてなくて。でも、暇な時に見てみたら、一気に見てしまった。途中何度も嫌な気持ちになって脱落しそうになったけど、最後まで見れて良かった。10年後のトビオの姿にはウルっとさせられた。命を奪う事の厳しさがちゃんと描かれていて良かった。フジテレビ、厳しい時だからこそ、過去の人気番組や過去の人気タレントにしがみつかずに、今こそこういう挑戦的な番組を作って欲しい。+42
-0
-
1781. 匿名 2017/09/20(水) 12:47:56
>>1492
じゃあ聞くけどさ、好きな人集まれでもないドラマ実況トピでストーリーにも関係ないただ真剣佑カッコイイってコメントをウザいなって思ってる人の気持ちは考えたことあるの?真剣佑だけ異常にカッコイイコメばかりでたいしてカッコイイと思ってないこっちはウンザリなんだけど。画面映る度言ってんじゃないかってくらい多いよ。
真剣佑トピ立ててそっちで言えばいい。
+9
-28
-
1782. 匿名 2017/09/20(水) 12:48:43
『僕やり』このドラマってよく考えてみたら背負い系ドラマだったんですね。いじめ、爆破事件、高校時代の男女のからみとか色々あったから・・・改めて考えさせられるドラマだったな~はじめは青春ドラマかと思って観てたら全然違った。確かにこのストーリーだと録画組が増えるわけだ。視聴率がどうのこうのいう人がいるけど、私は録画でしか観てないから何ともいえない。
だけど、後々も観たくなるドラマです!
+47
-0
-
1783. 匿名 2017/09/20(水) 12:52:00
>>1625
1611です。
なるほど、過去作のお話でしたか!
有村架純さんとの 永遠のぼくら はリアルタイムで見ましたが、脚本が残念すぎてうーんでした。
窪田くんを見れたので眼福ではありましたが、Nのためにの後で注目されてた時だったから、もっといい内容にしてほしかったなーととても思いました。+19
-3
-
1784. 匿名 2017/09/20(水) 12:52:12
屋上のシーンはみんなちゃんと見て欲しいんだけど、トビオ涙流れてますよ。
最後の方。あまりに自然で皆さん気付かなかったのかも+7
-0
-
1785. 匿名 2017/09/20(水) 12:53:05
パイセンの弟役、スターマンの有村架純の彼氏役の総菜屋だったんだね笑
ギャップにびっくり+36
-1
-
1786. 匿名 2017/09/20(水) 12:56:02
今見てるけどくそだな
屋上のシーンとかさ、あんな声で下に聞こえるわけないじゃん
叫んでるとこなら分かるけどさ、捕まえてほしいなら自分で自分の命たてや+6
-35
-
1787. 匿名 2017/09/20(水) 12:56:19
ドラマ見てから原作読みました
ドラマの流れの方が罪深さとかリアルでヨカッタなとは思うけど
最後のトビオの不気味な笑顔でラストはやっぱり必要だった気がする
どれだけ公開しても自分らしく償っても
あの時あの瞬間楽しんでしまってこぼれたあの笑いがうまくは表せれないけど
人間だなーと+18
-2
-
1788. 匿名 2017/09/20(水) 12:58:24
主人公達に肩入れしたら、これだけ後悔してんだし…って思いがちだけど、子供を亡くした家族はずーっと時間が止まってるんだし、生きているだけマシだと思って一生苦しんでくれないとね。
そう思うと、常に罪をしょって生きてるトビオが一番許せるね+85
-0
-
1789. 匿名 2017/09/20(水) 13:04:04
三浦翔平はいつになったら演技上手くなるのか…
一人だけ浮いてたぞ。+81
-9
-
1790. 匿名 2017/09/20(水) 13:07:31
>>1773
違うよ、事件当時に爆破の時に、小爆発と「顎のせ太郎です。」で笑っていたら、大爆発→笑顔のまま固まる。
で、漫画ネタバレだからまだの人はスルーして欲しいけど
我が子生まれる→笑顔で名前考える→ふと「顎のせ太郎」って名前思い出して笑うと同時に惨劇と罪を思い出して笑顔のまま固まる。だよ。
大爆発自体を思い出して笑ってるわけじゃない。
結局、幸せを感じるたびに刑事が言っていたようにこれからも罪を思い出してしまう。ってオチでしょ、原作は。+32
-7
-
1791. 匿名 2017/09/20(水) 13:08:04
マル、金持ちになってズル賢いっていうコメよく見るけど違うと思う
キャバの経営なんてカタギじゃないから。ヤクザの縄張りキツイし、普通の家の子とは結婚出来ないし、たぶん短命。
マルは親にも恵まれてなかったのかな?失うものが何もなさそうで、それでいいって思ってそうだけど。
でもやっぱ、市橋にボコられなければケチでモテなかったかもしれないけど普通の会社勤めで平凡に暮らしてたかもしれない。なんかかわいそう。+42
-1
-
1792. 匿名 2017/09/20(水) 13:12:32
>>1783
横ですが、何ヶ月か前に有村架純さんとの目撃情報があがってたと思います。
+3
-0
-
1793. 匿名 2017/09/20(水) 13:18:16
>>1751
窪田演技うまいから、難しい役ばかりくるんだね。奇人変人の役ばかり休みなくやって、ストレスすごそう。+67
-3
-
1794. 匿名 2017/09/20(水) 13:22:53
今宵みたいなビッチからの一途なタイプってたまーにいるよね?
家庭環境恵まれてなくて、すぐやっちゃうけど根はいい子で家事も得意で、10代ででき婚して意外と離婚せずに子沢山になったり。
川栄の今宵意外と良かった。あー、いるいるこんなタイプ、って思った。+111
-0
-
1795. 匿名 2017/09/20(水) 13:24:41
市橋は、トビオのこと本当に裏切り者って思ってたのかな?
ラストシーンに出てくるってことは、やはりそうなの?トビオを苦しめたくて死んだの?+4
-22
-
1796. 匿名 2017/09/20(水) 13:27:09
>>1792
4号警備の撮影時期ですよね。目撃ツイートはありましたが、阿部純子さんの間違えだったと勝手に解釈してました。本当に有村架純さんなんですかね?+3
-0
-
1797. 匿名 2017/09/20(水) 13:28:08
一番まともで根がいい子そうなトビオが病んで人生詰んでて、反省もしてなそうなマルが社長とか。深いテーマのドラマだね。+41
-0
-
1798. 匿名 2017/09/20(水) 13:28:48
色々賛否両論あったけど見終わってみては楽しいドラマだったよ!
悲しいけど笑えるとこともあったし出演者も最高でした!+79
-1
-
1799. 匿名 2017/09/20(水) 13:29:41
三浦翔平の違和感って私だけじゃなかったんだ。
演技上手くはないよね+72
-3
-
1800. 匿名 2017/09/20(水) 13:30:37
>>1763
今野さんはコンビ時代からドラマに出たりもしていましたが、解散後はほぼ途切れずに毎回連ドラ出演をしています。すでに立派な俳優さんです。+33
-0
-
1801. 匿名 2017/09/20(水) 13:32:22
>>1758
同じ加害者でもその人の性格によって罪悪感や生き方がここまで変わって来るんだなぁと貴方のコメ見て改めて考えさせて貰いました。
私もトビオタイプだわ…ずーっと苦しむ感じで逃げれなくて頼らなくて、泣いたわ+77
-0
-
1802. 匿名 2017/09/20(水) 13:32:37
録画したのをもう一回見直したけど
最後の風船が割れる音で昨日に引き続きビックリしたw+77
-2
-
1803. 匿名 2017/09/20(水) 13:35:22
>>1790
連載のラストでは何かが変わりそうで本当は笑ったあの瞬間ってあるし、1話では驚いた顔だけで笑ってる表情は描かれてなく、最後の最後にあの時本当は笑ってたって描写があるから、どの道トビオもあの瞬間は楽しんじゃってたんじゃないかなって思うんだよなぁ
だからこそ罪悪感も強いんじゃないかなぁ+71
-0
-
1804. 匿名 2017/09/20(水) 13:39:29
原作の1話では爆発した時びっくりしてるだけなのに、最終話の最後の回想シーンでは爆発した時驚いた顔して、その後実は笑ってたんだよね。その回想で終わる。
自分たちがやった爆発で人が死んでるのを見て笑ってしまった自分がいるんだよね。
そこもドラマでやってくれてたらさらによかった!+106
-1
-
1805. 匿名 2017/09/20(水) 13:43:52
>>1795
あれはトビオの罪悪感が作り上げたセリフじゃない?+68
-0
-
1806. 匿名 2017/09/20(水) 13:46:30
>>1781
あなたのコメントウザいなって思ってる人も多いと思うの。+37
-4
-
1807. 匿名 2017/09/20(水) 13:51:09
結局、爆弾仕掛けた罪で少年院に入ったけど、10人殺したのはダミーってことになったの?パイセンは義理弟殺した罪で10年服役??+45
-1
-
1808. 匿名 2017/09/20(水) 13:52:43
>>1763
もう 役者さんだよ ここに書けないくらいドラマに映画に舞台に出てますよ wikipedia見て
こんなに出てたんだ~とビックリしたくらい
演技も上手くなってるし 義理弟 刺した時のパイセンは まさに熱演だった!+94
-2
-
1809. 匿名 2017/09/20(水) 13:57:55
自分のそこそこの人生歩んでる息子がどんなふうに感じるか楽しみだなぁ
昨日バイトで見れてないからたまに羽目を外すから教訓になるといいな
娘は市橋が死んでから怒ってドラマ見てないんだよなー真剣佑かっこいいのもあるけど
自殺で死ぬって行為が許せないみたい。良くも悪くも考えさせるドラマだった+9
-8
-
1810. 匿名 2017/09/20(水) 14:05:38
パイセンのタンクトップの肩んとこがヒラメのえんがわにしか見えない(笑)+35
-0
-
1811. 匿名 2017/09/20(水) 14:09:34
原作ラストで笑ったトビオがいい意味で後味悪くて重いって、そうかな?
爆発した時は人が死ぬって事がまだリアルじゃなくてワクワクしちゃっただけじゃないの?
それから事故で10人もの人が死んだ事、市橋の自殺、パイセンが弟を刺殺した事ってどんどん死がリアルに感じられて罪の意識に押し潰されていったんだよね?
ラストのトビオが闇だとか、後味悪いとは思わないんだけどな。+30
-1
-
1812. 匿名 2017/09/20(水) 14:11:31
三浦翔平はチャラい役やるとハマるんだよね。地がそうだからか?尾野真千子のヒモ役とか上手かった。題名忘れたけどサラ金のドラマ。+44
-1
-
1813. 匿名 2017/09/20(水) 14:14:21
漫画の実写化はとにかく問答無用で頭ごなしに叩かれる風潮だけど
こういうのあるからなぁ
第一話で脱落した人も居るだろうけど最後まで見て判断して欲しいな
ちょっとだけ見て全部決めつけるの良くない
銀魂もジョジョも実際見たら思ったより悪くなかったし
+43
-1
-
1814. 匿名 2017/09/20(水) 14:14:47
トビオの前に現れたのは市橋の幽霊じゃなくて幻覚だよね?んでその市橋は「裏切り者」って言ってる。
って事はトビオが市橋に対して感じてる罪は爆発で怪我させた事じゃなくて、蓮子を横取りした(タイミングが悪かっただけなんだけど)って事なのかな?
ストレートに「人殺し」って言ってほしかったかも。+9
-23
-
1815. 匿名 2017/09/20(水) 14:17:22
窪田くん、全力でトビオを演じててとても良かった
なんかまたクズな役回ってきそうだと思ったw+113
-2
-
1816. 匿名 2017/09/20(水) 14:19:16
>>1795
あれはトビオの妄想だと思う。きっと市橋は自分を裏切り者だと思って死んだだろうと考えていた(それを罪に感じている)からそれが幻覚で現れたんだと思う。
実際に市橋がどう思っていたのかは分からない。+96
-0
-
1817. 匿名 2017/09/20(水) 14:24:03
トビオの母と妹のその後が出てこなかったけど、この二人も苦労しただろうな+112
-1
-
1818. 匿名 2017/09/20(水) 14:26:39
この話はかなり深いと思うよ。
単なる人間の善と悪や、幸せそうに見えて終わりっていうのを描いてるわけじゃないから。
話のはじめではトビオ達が傍観者、被害者だったのが話の終わりでは逆転して加害者になってるし、
途中から悪人な市橋の優しい部分や純粋な部分が出てきたり、被害者だったマルの厭らしさや欲が滲み出てきたり…んで結局権力と金にモノ言わせてる輪島は何の制裁も受けなかったりね(息子は1人亡くしたけど)
そういう意味でも世の中の不条理さを描いてると思うな
+83
-0
-
1819. 匿名 2017/09/20(水) 14:37:41
>>1754
ゴーカイジャーの唯一の出世株になりそうですね!
イケメンだけじゃなく、今回みたいな極悪非道なキャラとか色々な役にチャレンジしてるのもいいですね〜。これからに期待!+14
-0
-
1820. 匿名 2017/09/20(水) 14:47:17
>>1796
どうだったんでしょう?
いまだ、なんの撮影だったか判明しないので間違いだったのかもしれませんね!
ややこしいコメントをしてしまいすみません(汗)+4
-1
-
1821. 匿名 2017/09/20(水) 14:49:50
>>1819
山田裕貴くん、Nでは成瀬くんを悪の道を誘う友達役でも共演してますよね。
+49
-0
-
1822. 匿名 2017/09/20(水) 14:54:48
窪田くん、普通の恋愛モノとか見たいなー
+49
-2
-
1823. 匿名 2017/09/20(水) 14:54:56
結局、パイセンは義弟を殺害して10年で仮出所したけど、整形して犯人に仕立てられた人はどうなったんだろ?
パイセンが仕掛けた爆弾をプロパンのそばに置いたと話したんだから…やっぱり爆弾事故の張本人のままなのか?+36
-0
-
1824. 匿名 2017/09/20(水) 14:55:36
録画組です。『僕やり』最終回…
何人かの人がトビオ役は窪田くんでよかったという意見がありましたが私もそう思いました。9話の蓮子との別れてのシーンから窪田くんの演技が変りましたから…
切ない演技にドラマの中に入っていけました。昨夜の屋上でのシーンも自分を投げ出して演技してました。よかったと思います。罪を罪として皆にわかってもらいたい感は十分伝わりましたよ。ドラマの製作に関わっていたスタッフさん達にもお礼を言いたいです。
本当に何かと考えさせられたドラマですけど視聴者の人が納得した作品だったんでよかったです。ありがとうございました‼️+57
-0
-
1825. 匿名 2017/09/20(水) 15:00:28
イサミは10年後、何の仕事してる設定なの?+27
-0
-
1826. 匿名 2017/09/20(水) 15:00:59
マルはどこまで行ってもクズだったな。
トビオはこの先一生苦しんで終わりそう。
遺族からしたら伊佐美の弔問なんて迷惑だし(友達に成りすまして来てたのだし)トビオが一番普通の感覚のような気がする…+109
-0
-
1827. 匿名 2017/09/20(水) 15:02:20
このドラマ、子供向けに編集しなおして小中学生に見てもらいたいな。高校生はこのままでいいでしょ、後は子を持つ親世代にも+37
-1
-
1828. 匿名 2017/09/20(水) 15:14:32
>>376
オレは不死身の悪魔だぜ☆+2
-0
-
1829. 匿名 2017/09/20(水) 15:17:14
>>1815
こういう役やっても評価高いし人気が落ちないと証明されて、そしたら事務所はちょっと特殊な役とかイケメンだけじゃない路線で売り出そうとするから第二の藤原竜也になる可能性があるね。+43
-1
-
1830. 匿名 2017/09/20(水) 15:22:17
このトピックでは主に類人猿上げをしています
人が類人猿を褒めそやす様に拒否感を持たれる方は閲覧しないことをお勧めします+2
-17
-
1831. 匿名 2017/09/20(水) 15:25:42
>>1124
結局集団でなにかの事件を起こした人たちって当事者意識が薄いんだよね。
「一番殴ったのはあいつだ」「リーダーはあいつだ」って無意識に自分に甘くなる。
だから集団いじめで自殺に追い込んだりしても、ケロッとした顔でのうのうと生きてるメンタルの強い(と言うか一種の自己防衛)狂人がふつーに就職して結婚して子供作って幸せに暮らしてたりする。
いじめじゃなくてもあの女子高生コンクリ事件のやつらも自分達が悪いなんて思っても居ないからね。そもそも狂ってなきゃあんな事件起こせないけど。+54
-0
-
1832. 匿名 2017/09/20(水) 15:29:41
窪田くんが第2の藤原竜也って言われるの凄くいやなのは私だけなのかな‥+76
-5
-
1833. 匿名 2017/09/20(水) 15:31:27
トビオの家族は結局トビオが爆破の犯人だと知る事無く10年を過ごしたという設定ですか?
ドラマでは触れてなかったけど原作知ってる方、わかったら教えて下さい!+1
-1
-
1834. 匿名 2017/09/20(水) 15:32:59
>>1750
マルはね、多分クズというより芯の弱い人間なんだよ
普通に友達が欲しい、楽しく生きたい
優しい気持ちも持ってたりするけど
いわゆる虐められっ子体質で人にバカにされたり見下されることの多い人でああいう性格になっちゃったのかな?と
ああいう芯の弱い人を裏切る人間だから、大事にされないってのもあるかも知れないけど
コロンブスの卵みたいにどっちが先か曖昧だけどそういう人間なんだと思う
ドラマ、原作両方見てそう思った+27
-3
-
1835. 匿名 2017/09/20(水) 15:33:05
>>1833
少年院に入ったんだから、家族ももちろん知ってるんじゃない?+18
-0
-
1836. 匿名 2017/09/20(水) 15:38:18
山田裕貴さんはゴーカイジャーという、戦隊ヒーローに出てました!
中学生の頃見て、一目惚れしました笑+8
-1
-
1837. 匿名 2017/09/20(水) 15:42:09
トビオくずって意見結構あるけど、私は今時の高校生って感じしたなあ。
その場しのぎで生きてる感じとか、そこそこな幸せを望んでるけど退屈な日常に刺激が欲しいとも思ってる(受け身)とか。
そこがリアリテイがあって、自分がトビオの立場になってたかもしれないって怖さがあると思う。+60
-1
-
1838. 匿名 2017/09/20(水) 15:43:39
意外と道徳的なメッセージがあるドラマなんですね。漫画は途中までしか見てないから続きレンタルしたいと思います。+7
-0
-
1839. 匿名 2017/09/20(水) 15:45:18
>>1832
窪田君のほうが相当整ってるし色気ありますよね。
藤原竜也は最初からイロモノというかなんというか。+5
-19
-
1840. 匿名 2017/09/20(水) 15:52:42
>>1839
藤原さんも窪田くんも、普通の役を演じたらより演技力のすごさがわかると思う。
+61
-0
-
1841. 匿名 2017/09/20(水) 15:55:48
トビオだけ前に進めなくて、皆は良くも悪くも未来に向かってるのが切なかったなー。
パイセンは坊主だから別として、トビオだけ髪型が変わってないのもその象徴なのかな。+49
-1
-
1842. 匿名 2017/09/20(水) 16:03:34
>>1839
いや、二人ともオンリーワンじゃないですか?って感じです。
+39
-0
-
1843. 匿名 2017/09/20(水) 16:04:39
>>1812
極悪がんぼ、ですね。陽気なヒモ男めっちゃハマってた。
奪い愛が評判良かったから、なんか無理めな役まわってきていいやら悪いやら…
飯室刑事に不満な人はいきもの係の石松くんを是非。
地声でできる役は上手いですよ。+19
-3
-
1844. 匿名 2017/09/20(水) 16:07:44
屋上のシーンで窪田くん涙出てますよー!見返してくださーい+23
-0
-
1845. 匿名 2017/09/20(水) 16:16:31
>>1839
それは、好みじゃない?
どちらも、凄い俳優さんだと思うけどな。+21
-0
-
1846. 匿名 2017/09/20(水) 16:31:23
マル嫌いじゃなかった
ずる賢い薄汚いところが人間らしくて良かったよ
原作だとキャバクラ経営者ではなく、怪しい商品(水?)売って儲けてるよね
ドラマ1話を見て原作に興味を持って全巻購入して、ドラマが終わる前に原作読み終わったけど
漫画もドラマもそれぞれ良かったです+18
-1
-
1847. 匿名 2017/09/20(水) 16:31:31
矢波高の小太りの先生って、何もしていなかったんだよね?+10
-1
-
1848. 匿名 2017/09/20(水) 16:35:22
>>1847
盗撮やん+15
-0
-
1849. 匿名 2017/09/20(水) 16:36:56
>>1633
パイセンはトビオのために弟殺したんだよね。パイセンって本当にいいやつだよ。パイセンに守られた命、トビオは大事にしなきゃ。+58
-1
-
1850. 匿名 2017/09/20(水) 16:37:50
>>1832
いやにきまってるからワザとアンチが言ってるだとおもうよ
藤原竜也のことも窪田正孝のことも大して知らないやつが言うんだよね+10
-0
-
1851. 匿名 2017/09/20(水) 16:40:25
俺の何が悪いねん。俺のどこがゴミやねん。俺がゴミやったらお前もゴミやぞ。人類みなゴミとちゃうんか。生きてる価値のある人間なんておらんぞ。俺はただ楽しく生きたかっただけじゃ。+140
-1
-
1852. 匿名 2017/09/20(水) 16:42:16
>>1807
先生が虚偽の証言でつかまり、弁護士が犯人隠避で捕まってるから、パイセンは11人殺した罪で服役したんだよ。でも10人については過失致死罪だろうし、義兄弟殺人については状況が状況だけに、情状酌量の余地があって、10年で仮出所の運びだと思うよ。+26
-9
-
1853. 匿名 2017/09/20(水) 16:45:20
パイセンの今野くん、リアルにいじめられてたって話してたからねー
仮想でも恨み纏めて晴らしてる感じ怖かったわ+84
-0
-
1854. 匿名 2017/09/20(水) 16:46:42
パイセンは模範囚だろうしね♥+40
-0
-
1855. 匿名 2017/09/20(水) 16:46:42
>>1846
ミトコンドリア水+6
-0
-
1856. 匿名 2017/09/20(水) 16:47:26
ないし行動のきっかけはいつも愛。
罪悪感はいつまでも捨てきれない。
でも不幸になりたく自分も可愛いからから、そこそこズルく生きていく。
私はイサミタイプだな。+24
-0
-
1857. 匿名 2017/09/20(水) 16:52:24
>>1832
私どっちも好きよ。+28
-4
-
1858. 匿名 2017/09/20(水) 16:52:54
リアルっちゃリアルだけど
現実はトビオ、イサミのルックスなら女のほうから寄ってくるしな。前科あろうと。
金無しになった前科者のパイセンはちとキツイのかも。泣
トビオとパイセンだけはこれからも会えるのかな+72
-1
-
1859. 匿名 2017/09/20(水) 16:54:48
トビオが最後レンコと結ばれなくて良かった。
あそこで結ばれてたら安っぽいメロドラマに成り下がってた。
人を殺すと言うことの大きさを考えたら、これが然るべき結末。
イサミの幸せは罪に正面から向き合い続けている上に成り立っている。
マルの成功は、愛とは程遠いい。
パイセンは結局弱いままだった。
人を殺すっていうことの重大さを最後まで軽視しない良いドラマだったと思う。+164
-1
-
1860. 匿名 2017/09/20(水) 16:57:24
イチハシ役の人 イケメンですね?+26
-7
-
1861. 匿名 2017/09/20(水) 17:00:05
原作でトビオの家族が描かれているのかってコメがありますが、
原作ではヤバ高事件の罪はもみ消されたまま。パイセンの弟殺しは街中の人ごみの中なのでそのまま現行犯逮捕されます。
ドラマの屋上シーンやトビオ達も逮捕されるくだりはドラマオリジナルで、原作では何事もなかったかのように普通の生活を送っています。
原作でトビオの家族の描写があったかはうろ覚えですが、普通に暮らしていると思います。トビオは普通に就職して結婚して子供も生まれますし、俺はそこそこの人生を手に入れたという描写もあります。精神的に病んでる描写も多々あるので、表面上はという意味ですが。
ドラマはトビオも逮捕されたので、全然違う人生になったんだろうなあ。
トビオのことをずっと信じていたし、優しいいいお母さんと妹だったから気になりますね。
+57
-2
-
1862. 匿名 2017/09/20(水) 17:08:17
>>1803
うわーそれドラマでも見たかったなぁ。
窪田くんならいい表情見せてくれたと思うし。+10
-3
-
1863. 匿名 2017/09/20(水) 17:11:12
まると宇佐美も幸せそうに見えるけど2人も爆発のことは一生忘れないんじゃないかな
ふとした瞬間に思い出して苦しむと思う
その中でもトビオが1番ダメージ大きいだけで+27
-2
-
1864. 匿名 2017/09/20(水) 17:12:43
>>1760
今は録画して見るって人が多いからじゃない?
だから実況コメも翌日以降も伸びるじゃん。
私も子供の寝かしつけとかでリアタイで見れるドラマなんてないから録画して見てるよ。+27
-0
-
1865. 匿名 2017/09/20(水) 17:13:14
高校生だった彼らも10年後、あの事件の捉え方や生き方は様々で、それなり前に進んでいた。あのパイセンですら、死にたくなるのは生きてる証拠って悟り、お笑いの道に夢を持ち生きていた。
ただトビオだけは、あの屋上で事件の真相を話し苦悩する高校生のまま…10年後も居酒屋でボロ泣きし、見ていてとても辛かったです。10年ってとても長いはずなのに、人を殺した罪悪感は拭うことは出来ないし、前にも向けず、強くもなれず、成長も出来ず、もがき苦しんだ10年間だったんだなって…
街でバッタリ会った蓮子も、もうあの頃の高校生ではなかった。あの頃の「待つ!」って言う思いは紛れもなく本物だったけど、生きてるからこそ生活してるとからこそ、少しずつ周りも自分も変化するし、成長する。10年というのはそれだけ長い月日なはずなのに、罪悪感に留まったまま生きてきたトビオ…
これが現実。蓮子がちゃんと幸せ見つけてたことはトビオも安心したと思う。それでも、生きてて良かった。頑張ったねって、トビオの苦しみだけは真に理解している蓮子の言葉は、凄く切ないし優しさに溢れてた。
この10年がトビオにとって意味のあるものだったかは分からない。
トビオだけが前にも向けずに変われずにいた10年だけど、トビオだけがあの頃の浅はかで適当に生きていたあの頃のトビオじゃないのかな。他の三人は10年経っても人間の本質は、変わってない。そう変われるものじゃないのよね。
原作未読ですが、ドラマのトビオがしんどくて辛いです。
人間は間違いをおかす生きもの。浅はかゆえに、時には取り返しもつかない事だってなり得る。その罪とどう向き合っていくか、生きることの意味、色々と考えさせられた深いドラマでした。どの生き方もリアルで納得です。
ただただトビオの人生が辛くて、高校時代の退屈なそこそこの人生が、今ではキラキラ輝いている事に気付きます。でもまだ生きている!これからの人生は何があるか分からないよね。この先、トビオの未来に何かしら光があたりますように、ドラマだけどずっとずっと幸せを願ってます…+78
-7
-
1866. 匿名 2017/09/20(水) 17:17:04
視聴率低いね。まぁ録画で見てる人多いのかな。
エロやグロシーンもたくさんあるし。+9
-10
-
1867. 匿名 2017/09/20(水) 17:18:34
視聴率なんて今時当てにならない。+61
-2
-
1868. 匿名 2017/09/20(水) 17:20:38
>>1695
「たまに死にたくなるのは 生きてる証拠」
はい、この物語のまとめだから 大きな紙に書いて貼っておくように。
+91
-3
-
1869. 匿名 2017/09/20(水) 17:25:47
視聴率が低いのは仕方ないよ。
題材が題材だもん。
初回で脱落した人も多いし、
私もキャストの演技が上手すぎて、
辛くて何度も駄目になりそうだった(笑)
でも最後まで観て良かった!
近年稀に見る良作だったと思う。
贅沢を言えば、やっぱり原作どおりが良かったけど。
次の窪田くんの作品も楽しみです。
+62
-3
-
1870. 匿名 2017/09/20(水) 17:34:22
みんな言ってるけど、トビオだけ時間が止まってるかの様なんだよね。
原作は取り繕いでもそれなりの人生送ってるけど、ドラマは職もないし家族もないし。
会社でやんわりクビを宣告された時の、トビオのなんとも言えない態度とか作り笑いが、今までもこういう事の繰り返しだったという、トビオの10年間を物語っているかのようで悲しくなった。
+140
-2
-
1871. 匿名 2017/09/20(水) 17:38:17
パイセンの父は逮捕されてないの?+18
-0
-
1872. 匿名 2017/09/20(水) 17:42:08
そして父になる
が面白かった。+18
-6
-
1873. 匿名 2017/09/20(水) 17:42:17
ネタバレする人がいるから途中で見る気無くした。+2
-12
-
1874. 匿名 2017/09/20(水) 17:42:19
まだ余韻が冷めない。いいドラマだった。
でも、次はアクション出来るし同世代の佐藤健とアクション作品や、ラブストーリーやほのぼのした作品をしてほしいな〰︎!
と色々妄想させられる俳優さんは、私は初めてかも。+9
-2
-
1875. 匿名 2017/09/20(水) 17:43:00
自殺願望や覚せい剤中毒のひとって今日も一日無事に生きた! の繰り返し
10年トビオが髪型だなんだって拘らず放置ってのもわかるわ
パイセンは出所の服を誰も持ってきてくれず昔のなのか...。
+49
-1
-
1877. 匿名 2017/09/20(水) 17:45:57
10年後のウンコさり気なく出してほしかったなあ。
+47
-2
-
1878. 匿名 2017/09/20(水) 17:47:41
れんこ、マタニティマークつけてたけどさ、2ヶ月じゃまだもらえないし、妊娠に気付かない時期だよ(笑)
設定変なのー(笑)
せめて3ヶ月にすれば良かったのに…+90
-13
-
1879. 匿名 2017/09/20(水) 17:50:54
>>1877
あの子の10年後もリアルぽくて、考えさせられるよねー+6
-1
-
1880. 匿名 2017/09/20(水) 17:52:57
罪を償わせてもらえない、罰してもらえないって
苦しい事なんだね。+23
-0
-
1881. 匿名 2017/09/20(水) 17:59:01
>>1878
気づいたら2ヶ月って一般的だとけどな…+18
-9
-
1882. 匿名 2017/09/20(水) 18:03:31
3ヶ月から母子手帳貰えるもんね+31
-8
-
1883. 匿名 2017/09/20(水) 18:03:48
>>1478
この顔とか窪田君の表情想像して書いてるのがよく分かる笑。+8
-1
-
1884. 匿名 2017/09/20(水) 18:04:21
妊娠わかってすぐの頃なんじゃないかな?私もキーホルダーと母子手帳もらったの二カ月くらいだったよー。+34
-3
-
1885. 匿名 2017/09/20(水) 18:05:57
心拍確認出来てから母子手帳もらってこいって言われるよね?
まぁどっちでもいいんだけどw+23
-2
-
1886. 匿名 2017/09/20(水) 18:06:14
楽しみがなくなったなー+41
-0
-
1887. 匿名 2017/09/20(水) 18:06:33
完全に僕やりロスですわww
早く窪田くん見たい+41
-1
-
1888. 匿名 2017/09/20(水) 18:06:47
原作のラスト、最後のあの表情も
やってほしかったなー。
あれがあるとないとでは
全然違うと思う。+13
-1
-
1889. 匿名 2017/09/20(水) 18:06:52
>>1886これほんとにキスしてる?+5
-1
-
1890. 匿名 2017/09/20(水) 18:09:34
マタニティマーク役所でもらえるのはもっと後だとは思うけど。
妊すぐ?とかのマタニティ雑誌に付録でもついてたりするよね。
+30
-6
-
1891. 匿名 2017/09/20(水) 18:17:10
四人は人が死んでしまうとは思っていなくてやったことだけどこんなに苦しんでいる 個人差はあるけど。
実際にいる誰でもいいから殺しましたなんて殺人犯はこんなに苦しんだりしないで刑期終えて生活してる人もいるんだろうな そういう人間それぞれの人生観とか考えさせられるね+9
-0
-
1892. 匿名 2017/09/20(水) 18:17:45
やっぱり少年漫画だからか女の子が異常に優しいというか、男に都合良いようにできてるw
普通「1回だけヤラせて」とか言って無理やり襲われたりしたら「ふざけんな死ね」って言われてクズ男と認定されクズエピソード学校中にばらまかれて嫌われて居場所なくなるだろうに+35
-3
-
1893. 匿名 2017/09/20(水) 18:17:47
原作ではパイセンの代わりに捕まったホームレス死刑になるんだっけ?+10
-1
-
1894. 匿名 2017/09/20(水) 18:18:58
玲夢くんが死んでもダメージなしで普通にキャバクラで遊んでいる父親が、闇社会のドンって感じ。+36
-0
-
1895. 匿名 2017/09/20(水) 18:20:15
そもそも一部のオタが異常に騒いでるだけで
人気ないじゃん+4
-12
-
1896. 匿名 2017/09/20(水) 18:21:34
>>1751
1644てす。年表ありがとうございます!ちょくちょく出てくるヤンキーになるがじわじわくるw
2016年の小説家になるが最初?でしたけど、そう言えば有栖川は小説家だった。こう見るとクズ度はまだ低め?+4
-1
-
1897. 匿名 2017/09/20(水) 18:24:40
みんな忘れてそうだからそろそろ書き込んでおく
伊佐美の子どもの名前
明日男(とぅもろお)
と
ネモ
な
+22
-0
-
1898. 匿名 2017/09/20(水) 18:25:24
このドラマで間宮祥太朗にはまってしまった
イサミがぶっ壊れるとかも面白かったなー+32
-2
-
1899. 匿名 2017/09/20(水) 18:25:50
>>1894
お気に入りの息子ではあったんだろうけど、変わりはいくらでもいるとか思ってそう。
顔も覚えていない子供もたくさんいるんだろうしなあ・・・。
すいませーんってふざけた感じにイライラwなんなんだコイツと思うけど、いろんな人を犠牲にしても本人は図太く生き残るんだろうな。+20
-1
-
1900. 匿名 2017/09/20(水) 18:28:21
>>1897
明日男(トゥモロオ)
翌朝(ネモ)
イサミのセンスよw
今宵が止がめなかったのが不思議。+29
-0
-
1901. 匿名 2017/09/20(水) 18:31:18
窪田さんは家流の宴のドラマで初めて知りました。
すごくお芝居が上手で衝撃でした。窪田さんの演技ありきでドラマにのめり込みました。
それから色んな作品で観るようになり、いまは窪田さんが出てれば面白いかも?という感覚で観るドラマ選んだりしてます。
ゴリ押し枠なんていらないので、こうやってお芝居が本当に上手なひとが長く生き残れる業界になってほしい。
このドラマも最後まで面白かったです!+95
-1
-
1902. 匿名 2017/09/20(水) 18:33:21
ネクストモーニング+27
-0
-
1903. 匿名 2017/09/20(水) 18:33:45
>>1781
スルースキルなさすぎじゃない?
私は別に真剣佑のファンではないけど、ストーリーに関係ないって言ったって実際出てるんだからかっこいいってコメントも実況としてありだと思うけどね。
出てもない役者の名前出してかっこいいって言ってるんじゃないんだからさ。+33
-2
-
1904. 匿名 2017/09/20(水) 18:33:54
楽しみがなくなったー。トビオーー!
リピしながら次の作品まで生き繋ぐよ。
僕やりロスだわ。。+48
-2
-
1905. 匿名 2017/09/20(水) 18:34:30
>>1529
いるいる笑
私も、中学からの友達が大人になって人並み以上にお金稼ぐようになって、久しぶりに食事の誘い来たから二人で会ってみたんだけど、会計の時に、私が財布の小銭を探ってたら、その子が「みっともないな。私出すから」と札を出した。
私、金ないとかそんなつもりで小銭触ってたわけじゃないし、どういう見方でそうなるんだよって普通にムカついた。マル見ててそれ思い出した。+86
-4
-
1906. 匿名 2017/09/20(水) 18:35:50
>>1889
動画で見たら普通にしてるよね。
今まで散々してるし今さらフリって事もないんじゃない?
キスシーン多いドラマだったね。+43
-0
-
1907. 匿名 2017/09/20(水) 18:36:25
人気とか感動したってドラマじゃないんだよ
お金かけてる訳じゃいし
なんか気持ちが伝わってきてしまって、、やりきれなさというか+62
-0
-
1908. 匿名 2017/09/20(水) 18:36:38
今宵パパもパイセンパパに負けず強面やんなw+30
-0
-
1909. 匿名 2017/09/20(水) 18:36:42
真剣佑にやたら過剰反応する人居るよね
イケメンって言っただけで目くじら立てなくてもいいじゃん+38
-6
-
1910. 匿名 2017/09/20(水) 18:39:50
>>1906
芽郁ちゃん結構な勢いでしてるよねブチュと+32
-1
-
1911. 匿名 2017/09/20(水) 18:47:01
マッケン普通にキャストなんだから話してもいいんじゃなの?
少し前の異様な市橋あげには違和感あったけどさ。
メインの4人の原作再現率と演技力は特にすごいけど、若手のめいちゃんとマッケンも良くがんばったよね。
先輩たちからいろんな刺激ももらっただろうし、これからどんどん活躍するんだろうな。+58
-1
-
1912. 匿名 2017/09/20(水) 18:47:05
>>1901
下流の宴っすね。2月公開の映画は監督がその窪田くん見てのオファーってね。+13
-5
-
1913. 匿名 2017/09/20(水) 18:48:04
パイセンは水川あさみに
「人を殺してもいいって思えるぐらいに親に愛されてたって事ですよね?先生が羨ましいですわ」
って言ってたけど、
弟を殺したのは、トビオの命を守るためって考えると、パイセンは最後までトビオは残って自分を庇ってくれたから、トビオを助けるにはああするしかなかったって事なんだよね。+150
-1
-
1914. 匿名 2017/09/20(水) 18:49:09
>>1911
どっちも引っ掻き回してるだけじゃないかなぁ同じ人かもしれないしw+2
-0
-
1915. 匿名 2017/09/20(水) 18:51:30
伊佐美明日男
伊佐美翌朝
字面がすごいなwまわりは戸惑いそう。
でもイサミに似ても今宵に似てもなんとなくいい子に育ちそうだw+78
-1
-
1916. 匿名 2017/09/20(水) 19:04:48
間宮祥太朗に助演男優賞をあげたい。
3話でパンツ姿でトビオに力説する場面面白くて何回か見た。窪田くんも笑いこらえてた感じだったよねw
マヤ文明の神様がよぉ〜!出てきたんだよぉ〜!あきらめないで!とか言っちゃってよぉ〜!
ってとこw+103
-2
-
1917. 匿名 2017/09/20(水) 19:22:30
最終話放送の朝、めざましにまっけんとエド.しーランの名前があったから
僕やりの告知くるかなーと期待して観てたけど、「僕やり」のぼの字も無くて
その後のどの情報番組も、MC席の告知ボードすら置かれておらず
夕方のエンタメコーナーでは、前日終了したコード・ブルーの話題・・・
ちょっとでも期待した自分を殴ってやりたい。+15
-1
-
1918. 匿名 2017/09/20(水) 19:41:56
>>1913
あんな緊迫したシーンでさえ笑いぶち込んでくるよねぇ
足しびれるパイセン笑
イサミが今宵に一度だけお腹さわらせてってシーンもジーンとくるとこ
明日男とかって笑
もらい泣きと大ウケほぼ同時にくるドラマだったわ+75
-0
-
1919. 匿名 2017/09/20(水) 19:49:15
なにも共感できないドラマだったけど
だからか、全然先が読めなくて、
思いがけない展開の連続に、
毎回とても気持ちが重くなって悲しくなった。
記憶に残るドラマでした。
ありがとうございました!
+36
-1
-
1920. 匿名 2017/09/20(水) 20:11:18
いまさらだけど、録画みてるー+11
-0
-
1921. 匿名 2017/09/20(水) 20:14:49
久し振りに展開が見えないドラマで面白かった!+72
-0
-
1922. 匿名 2017/09/20(水) 20:15:03
窪田の鼻って浮腫んでるみたいな気持ち悪い鼻なんだよね。気持ち悪い顔。カマキリみたいな。+6
-47
-
1923. 匿名 2017/09/20(水) 20:17:39
流れ全く読まずに言う!
ラストは綺麗にまとめるよりも、原作通りにトビオが爆発を見て笑ってるシーンにして欲しかったよ!!
大変な事をしてしまったとずっと葛藤してたけど、どこかで爆発を見て興奮してしまってた、っていう事がどんでん返しみたいなかんじで衝撃的なラストだったから。+63
-4
-
1924. 匿名 2017/09/20(水) 20:21:06
最後に蓮子と結ばれなかったのが、斬新で良かった+78
-4
-
1925. 匿名 2017/09/20(水) 20:23:05
なんかまだひきずってしまってる。
救いのない終わり方。
「告白」「ヒメアノール」観た後の哀しさ。
終わり方が悲しいけど、犯罪の抑止になって欲しい。+57
-1
-
1926. 匿名 2017/09/20(水) 20:25:06
カンナさん抜いてるし!
すごいな!+12
-1
-
1927. 匿名 2017/09/20(水) 20:25:48
2000コメントいくかな?+5
-0
-
1928. 匿名 2017/09/20(水) 20:33:39
パイセンのかわりに捕まった人はダミーって、警察も知ってるんだよね?
それでも死刑になるんだね+13
-1
-
1929. 匿名 2017/09/20(水) 20:34:14
実況トピが伸びるのって、内容が最悪で荒れてるだけだったりするけど、このドラマはみんな余韻に浸ってる感じだよね。いいドラマでした!+42
-1
-
1930. 匿名 2017/09/20(水) 20:35:38
>>1917
エド・シーランて書こうと思ったのに、なんじゃこりゃ+10
-1
-
1931. 匿名 2017/09/20(水) 20:35:40
ダミーで捕まってた犯人が「落ちてた爆弾をプロパンガスに仕掛けた」ってきょうじつを変えたのはなんでだろ??
裏からの圧力??+61
-0
-
1932. 匿名 2017/09/20(水) 20:36:11
>>1924
原作も結ばれないよ+12
-0
-
1933. 匿名 2017/09/20(水) 20:38:00
いろんな解釈あるんだなーてとこがこのドラマの良いところだと思う+9
-0
-
1934. 匿名 2017/09/20(水) 20:40:43
完全に僕やりロス!窪田くんファンなので最初は窪田くん目当てだったけど思ってた以上に楽しくて今期で1番好きなドラマだったかも。
終わっちゃったの寂しくて今までの録画見直してるー。+30
-0
-
1935. 匿名 2017/09/20(水) 20:40:43
パイセンの親父が自分の親父だったら無敵だなーって思ったわたしは少数派なのかな。+50
-2
-
1936. 匿名 2017/09/20(水) 20:43:17
ちょっとしたイタズラでも、大事になって、人をあやめてしまったら、やっぱりハッピーエンドにはならないよね…。
おてんとさまは見てる…。
色々深くていいドラマでした。+59
-0
-
1937. 匿名 2017/09/20(水) 20:45:19
>>1935
ヒデ子って名前つけられるよ。
あーウチの親の名前だわ笑 ごめんお母さん。+2
-0
-
1938. 匿名 2017/09/20(水) 20:45:37
>>1935
人の不幸の元成り立っている闇社会のドンの娘…
まともな結婚できないけどいいの?+7
-1
-
1939. 匿名 2017/09/20(水) 20:48:29
今、録画みた…
人を殺したってことは
一生消えない
でも、それを引きずって
生きるしかない
もしも私が事故で人を
殺してしまったら…と
考えると怖くなった
+68
-0
-
1940. 匿名 2017/09/20(水) 20:49:38
何が怖いって、誰でもトビオと同じ状況になり得るってことなんだよね。誰でもしょうもないいたずらもするし、友達裏切ることもある。普段の何の気ない行動で、人を死に追いやる可能性があるんだぞって現実を突きつけられた怖さ?みたいな。まさかこんな教訓残すドラマだと思わなかった。見てよかったよ+104
-0
-
1941. 匿名 2017/09/20(水) 20:55:47
やっぱり他に真犯人がいた!っていうオチかと思ったら、重い最後だった!
でも、そしたらつまらないよね。
最終回はトビオの狂気に目が離せなかったな。いい俳優さんですね。
とりあえずパイセンが死刑にならなくてよかった。+73
-0
-
1942. 匿名 2017/09/20(水) 20:57:08
良くわかんないのはフジテレビ駄目っていうけど
明らかにドラマの宣伝に差が凄ーくあること
ドラマの内容がどうのより宣伝の仕方が偏り過ぎてる
最終回ぐらいフジのいろんな番組でもう少し触れてもいいのに
馬鹿みたいに宣伝しまくりもおかしいけどもう少しね+13
-1
-
1943. 匿名 2017/09/20(水) 21:04:22
>>1923
テレビから受ける影響は少なからずある訳だから、特に映像としてのインパクトは人の心にもっと残る物。もし犯罪者がそれと共感してしまったら、取り返しのつかない事になってしまう。だから、私はこのドラマと原作読んでないけど、云わんとする事は違っていると思っている。人の内面をえぐるような、心の機微はドラマの方があるね。+5
-0
-
1944. 匿名 2017/09/20(水) 21:07:50
>>1931
ダミーで捕まってた人は「死刑」にならないと家族にお金が行かないからね。トビオたちが爆発に使ったものと同じもの学校に仕掛けて、「現場に残ってた破片と同じもの持ってるのが、本当の犯人は僕たちだって証拠」ってやったら供述変えなきゃしょうがない。+24
-0
-
1945. 匿名 2017/09/20(水) 21:17:18
関テレさんありがとう!!!
監督さん、脚本家さん、スタッフのみなさん、キャストのみなさん、記憶に残るドラマをありがとう!!めちゃくちゃ面白かったです!手元に欲しい作品です。このドラマに出てる役者さん達、これからもっと活躍して欲しい!しょうもないドラマ見るより、何回もこのドラマ観たいです。それくらいみんなの演技が自然で巧かった。
最高の夏になりました〜(^O^)来週から寂しくなるなぁ…。+46
-0
-
1946. 匿名 2017/09/20(水) 21:44:02
面白いわらえるところもあるんだけど最後まで見ちゃうと重く感じて録画もう多分見れないわ笑
+4
-2
-
1947. 匿名 2017/09/20(水) 21:44:22
トビオだけ時が止まってる感じがして、余計泣きそうになった。
3人はそれなりに幸せや夢を見つけてるのに、トビオだけ何もないんだね、やりきれない。ほんのいたずら心でやったことなのにその代償は大きかった。最後病みまくって廃人になりそうで恐ろしい。誰にでも起こりうることだから若い人は特に見てほしい。大袈裟かもしれないけど、少年犯罪に警鐘を鳴らすドラマだと思う+98
-1
-
1948. 匿名 2017/09/20(水) 22:03:58
このドラマ、ストーリーや役者さん等全体的にレベルが高いんだけど、ラストに限って言うなら、あの胸にズシンくるラストが素晴らしく良かった!
だいたい最終回って出演者が無理矢理全員出てきて、伏線回収に忙しくて、ハッピーエンドになるのが最近のドラマのお決まりなのにそれが無かった。脇役の方々もストーリーを邪魔しない自然なかたちで出てたし、出てこなかった人もいた。(市橋の舎弟とか)
前々から思ってた事だけど、全部が全部ハッピーエンドて終わる必要はないし、視聴者がそれを望んでたからって無理矢理まとめるのには違和感を覚えてた。そういうのを見ると興ざめしていた。
リアリティーもあって、制作側からの強いメッセージ性があるこのラストシーンが本当に素晴らしい。+58
-0
-
1949. 匿名 2017/09/20(水) 22:08:22
パイセン、少し白髪にしてるらしい…気づかずごめん!+75
-1
-
1950. 匿名 2017/09/20(水) 22:09:24
とりあえず、原作買ってトビオロスを少しでも埋めるわw+7
-0
-
1951. 匿名 2017/09/20(水) 22:14:54
マルが最後「お金は溶けてなくなるものだからね、良い夢見られればそれで幸せなんだよ。その分サービスしてあげてね」みたいなこと言う言葉にジーンと来てしまったホステスの私(笑)
だから今日は目一杯お客さんにサービスしてあげようって思って目ずらすく張り切って店に来てるのに、まだ客来ないんですけどwww
まじ暇だー、灰皿磨き飽きたー、サービスさせろーwww
+19
-50
-
1952. 匿名 2017/09/20(水) 22:17:35
せっかく入り込めたドラマなのに、三浦翔平だけ下手くそで、出てくるたびにしらけたわ。+117
-12
-
1953. 匿名 2017/09/20(水) 23:06:28
悪ふざけから始まった同じ罪なのにトビオだけが、前へ進めないほど罪の重さに押し潰されていたよね。
もともとの性格、育ちも影響してるのかも知れないと、ふと思いました。トビオは母親からちゃんと愛されて育ったからこその優しさはしっかり育まれている。
高校時代は若さゆえのヤンチャで浅はかなクズでもあったけど、自分の愚かさに気付き覚醒した時、罪悪感は他の三人よりも遥かに重くのしかかって来たんじゃないかな。トビオの本来の優しい性格が、結局は立ち直れなくしてるんかなって。+149
-0
-
1954. 匿名 2017/09/20(水) 23:19:55
トビオは今という瞬間も罪の意識を片時も忘れてはいない。
それでも死を選ばずに、死ぬまでは生き続けなければいけないと、十字架を背負い続けながらも、もがいているのは、
トビオは、人は死んでも死なない事を知っているからだと思う。
お疲れ様、トビオ。+69
-1
-
1955. 匿名 2017/09/20(水) 23:29:28
パイセンの口調が頭から離れない
○○ちゃいまっか~?
あかんのや~!+38
-0
-
1956. 匿名 2017/09/20(水) 23:33:07
サントラ欲しいなー!どの場面の曲もなんかオシャレで洋楽から引っ張ってんのかと思ってたら、ちゃんとドラマの為に作った日本人アーティストの曲だった。トビオのラブシーンでかかる曲がchill hiphopぽくて好きだー。+47
-0
-
1957. 匿名 2017/09/21(木) 00:10:31
パイセンって何県出身?+4
-3
-
1958. 匿名 2017/09/21(木) 00:14:22
サントラ欲しいなー!どの場面の曲もなんかオシャレで洋楽から引っ張ってんのかと思ってたら、ちゃんとドラマの為に作った日本人アーティストの曲だった。トビオのラブシーンでかかる曲がchill hiphopぽくて好きだー。+5
-4
-
1959. 匿名 2017/09/21(木) 00:15:35
人殺しは絶対ダメだけど、ヤバ高全員ではないけどイジメしてたからイジメてた奴が死んでも可哀想だとは思わないな。でも私がトビオだったら罪悪感が凄いと思う。出演者全員かっこよくて可愛いくて演技上手くて最高でした(^ ^)三浦翔平は若干やり過ぎに見えてしまったけど!+68
-1
-
1960. 匿名 2017/09/21(木) 00:57:18
トビオは市橋とのエピソードがあるから深く感情入ってしまったんだよね、レンコのことも結果自分が幸せにしてあげれなかったし。市橋にレンコのこと幸せにしてあげれよって言われてたのに。
爆破のこと、好きな女のこと、仲良くなっていい関係を築けてしまったこと、トビオは市橋との絡みで深く関わってしまったことが善くも悪くも響いてしまったよね+77
-0
-
1961. 匿名 2017/09/21(木) 01:00:57
このトピで知ったけど、東京はマタニティマークすぐに貰えないんだ?また貰いに行くの?
横浜は6週とかで母子手帳と一緒に貰えたけど。という事で、れんこは里帰り出産かもしれん。+6
-11
-
1962. 匿名 2017/09/21(木) 01:22:47
まっけんカッコいいよ〰︎!
だけど、他のメインのではキャストははい上がってきた感あるけど、なんだかんだ真剣佑は恵まれてる。
初めての連ドラ?前のドラマも3番手で今回もだった。
本人も二世だからと理解してて、顔だけの俳優にはなりたくないと言ってたし努力してるのはカッコいいから私は好きだけど。
ただ、他のメインも頑張ってるのに真剣佑だけ上げは違うと思う。本人好きだけど、ちょっとでも意見するとファンがムキになるからコワイくて苦手になりそうになるよ
+26
-1
-
1963. 匿名 2017/09/21(木) 02:16:04
パイセンを置いて逃げたマルとイサミを目の当たりにして、トビオの中での2人に対しての友情は無くなったのかな。
だからこそ、幻覚で市橋が見えてしまうほど、市橋と言う大事な友人を殺してしまった罪悪感がますます強まったような気もする。+104
-3
-
1964. 匿名 2017/09/21(木) 02:57:12
昨日からリピしまくっています
何度見ても新しい発見があって面白い
窪田くんは泣くと幼くなってケータイ捜査官の時と同じ顔になるのに静かにしている時は色気が湧き出ていて人を惹きつける
間宮くんはいつもいい表情をしていて見入ってしまう程に魅惑的 色気もあって存在感がある
葉山くんは素直な演技で一つ一つ深く考えて演じてるなと思う これからが楽しみ
今野さん パイセン難しい役なのに丁寧に 軽やかに 面白く 素敵なキャラを作り上げてて見るたびに面白い
デスノートの時は窪田くんの演技で全体を引っ張ってる感じだったけど
僕やりは実力派に囲まれて演技のバランスがとれてて演出や音楽もドンピシャでした
Nもそうでしたが化学反応がとても良かった作品
+130
-0
-
1965. 匿名 2017/09/21(木) 10:05:49
なぜか録画できていませんでした( ; ; )
どなたか最終回簡単に教えていただけませんか( ; ; )+2
-2
-
1966. 匿名 2017/09/21(木) 10:27:38
録画みた。つまらなかった。
気分が悪いドラマだった。
窪田くんは好き。+1
-35
-
1967. 匿名 2017/09/21(木) 10:53:57
トビオが辛くて、苦しくて‥本当、最終回はツラかった。窪田さん凄い俳優さんだね
他の役者さんたちもとても良かった。+69
-0
-
1968. 匿名 2017/09/21(木) 10:59:03
>>1965 ティーバーで無料でみれるよ+9
-4
-
1969. 匿名 2017/09/21(木) 11:07:30
だいぶ長かったけど、交通違反防止の贖罪って動画を見た後と同じくらいの気持ちにはなったと思う
犯罪を犯すってこう言うことなのか、捕まって終わりじゃないのか、その後がかなりキツイんだな
って
ただリアルではパイセンは弟を殺した後にぼーっと立ってる時点で板尾に撃たれて死んでると思うし、
ヤクザと近い場所にいるマルの店は速攻で潰されてマルも生かされはしないだろうし
伊佐美の子供達はおじいちゃん達に預かってもらってる間にさらわれてもおかしくないと思う
そしてトビオもフラフラしてる隙に真っ先に通りすがりを装ったヤクザに襲われてると思う
4人ともそれ位やばいことはしたと思うので、ちょっと終わり方は甘すぎるかなという気がした+5
-12
-
1970. 匿名 2017/09/21(木) 11:28:38
録画やっと見れたけど、ラストはトビオに子供が生まれて1話から散々言ってたそこそこの幸せっていうのを掴んでないと全く意味変わってくるよね
その上で一度足を踏み外すとそれは一生続いて、二度といわゆる普通には戻れないんだよってのがいいのに+12
-4
-
1971. 匿名 2017/09/21(木) 11:37:38
原作には原作終わり方、ドラマにはドラマの終わり方があって良いんじゃないかな
最終回とても考えさせられたし、見せ方が上手いというか見入ってしまいました
面白いドラマだった
+70
-0
-
1972. 匿名 2017/09/21(木) 13:25:18
>>1832
デスノートやったから、そう言われるのかな〰︎。昨日も窪田くんは藤原竜也にはなれないって記事みつけたけど、ならなくていいし。笑
2人はタイプが違う役者だと思う。藤原竜也は迫力とオーラがスゴイ。
窪田くんは、繊細な所から狂気には持っていく演技がスゴイ。
お互いにリスペクトしてて、STの時は窪田くんのアクションがカッコいいと言ってたし、窪田くんも藤原竜也をスゴく尊敬してるよ。比べられたくないな+58
-0
-
1973. 匿名 2017/09/21(木) 13:33:46
また、共演してほしいな。
僕やりは、視聴率は悪かったけど時間帯が違えば…スゴく爪痕が残ったけドラマだった。それぞれの生き方を考えさせられた。
+54
-0
-
1974. 匿名 2017/09/21(木) 13:59:40
10年経ってからのシーンなんですが・・
トビオがナイフを持って狂気めいた顔を観てたらデスノートのライトを思い出してしまった。窪田くんの演技はその場、その場で恐い顔にもにこやかな顔にも渋い顔にもなるんですよね!すごい役者さんです!!+61
-0
-
1975. 匿名 2017/09/21(木) 14:17:51
>>1931
このままじゃ自分が犯人ではなくなってしまう
→自分の妻子を養ってもらうっていう約束を輪島に反故にされてしまう
→トビオたちの証言と辻褄が合うように証言を変えてきた
てことかなと思った。
はっきりした説明がなかったからただの想像でしかないけど+19
-1
-
1976. 匿名 2017/09/21(木) 16:12:08
パイセン大好き。初回ではなんだコイツと思っていたのに。
こんなことになっても笑いに希望をもつパイセンも憎めない。
倉庫でのシーンも居酒屋でトビオと二人のやりとりもめちゃめちゃ良かった!
窪田さんと今野さんの演技に泣かされた。
「たまーに死にたくなるのが、お前が生きてる証拠や」は忘れられない。
+90
-2
-
1977. 匿名 2017/09/21(木) 18:07:33
何度見ても居酒屋のシーンは泣けてしまう。今年度一番の名シーンです‼️+53
-0
-
1978. 匿名 2017/09/21(木) 22:01:42
それなりに、普通の毎日
トビオはずっとそれを望んでたのに1人ぼっちになってしまってかわいそうだった。
あの4人の中で伊佐美が1番幸せ掴んだね。
+25
-1
-
1979. 匿名 2017/09/21(木) 22:05:16
原作が好きなので21時に地上波でやるには制限が多すぎるから、絶対深夜でのびのびやった方がいいのにと思ってた。
でも深夜ならこのキャストも制作陣も曲も揃えられなかったよね。
そして21時にやるからこそ、この結末なんだろうなと思った。
誰でも犯罪者になる可能性はあって、罪を犯してしまったらそこからの人生は苦しみが待っている。
そして罪の受け止め方は人それぞれで、人によって重さも全然違ってくる。
普通に生きようと思っても罪はついて回る。
解釈は人によってかなり変わるとは思うけど、メッセージ性があって心に刺さる作品になったと思う。
そして俳優さんの演技力や制作陣の演出の賜物なのか、クズであるキャラクターにも愛すべき要素がたくさんあって、憎めなかったのも良かった。
こんなクズを全力で演じきった俳優さんたちも、クレームも多かっただろうけど弱腰にならず原作をリスペクトした作りを一貫してくれた制作陣も本当にお疲れ様でした。
+50
-1
-
1980. 匿名 2017/09/22(金) 01:12:03
パイセンの殺人シーン、超うまいじゃん。めちゃめちゃひいちゃったよ。
+33
-1
-
1981. 匿名 2017/09/22(金) 01:44:17
窪田くんは、トビオのそこそこでいいって気持ちが全くわからないと、演じてて嫌になると言ってた。
役にはついてこんな風に言ってるのは、初めてきいた。
なぜか、逆にそういう事を思ってる事に安心した。
全力で演じた窪田くんにお疲れ様と言いたい。
他のキャストの人達にも。+45
-1
-
1982. 匿名 2017/09/22(金) 05:37:24
パイセン役の今野さん、スゲー演技うまかった!
+44
-2
-
1983. 匿名 2017/09/22(金) 07:27:56
>>1736
いや、両方観てたけど、両方よかったよ。
それぞれ心に響くものがあって、自分の今ある生活を振り返ること、感謝することができたよ。
いいドラマだった!+17
-0
-
1984. 匿名 2017/09/22(金) 09:06:08
1話から見直しはじめました
1話でマルが捕まったラウンドワンのカラオケで1人パイセンが泣きながら「愛が欲しいと言った…」と歌って続けてトビオと伊佐美が「何でもない夜のこと二度とは戻れない夜…」と歌っていてここからフラグが始まってる…と泣きそうになりました。
まだそこそこの人生だった頃
そこそこな平和が眩しく見える+43
-0
-
1985. 匿名 2017/09/22(金) 09:30:45
物語ではないけど、主題歌や挿入歌(エンディング?)が疾走感があってとても良かった。
歌詞なんか全く気にしてなかったけど、ウォンテット・生きろ等ちゃんと内容に合わせてあったんだね。
どちらも好きです。+38
-0
-
1986. 匿名 2017/09/22(金) 09:37:42
>>1976
私もパイセンが好き。
賛否両論ありそうだけど、私の中でこのドラマの良心というか(パイセンのお金を使ったやり方等は置いておいて)、パイセンが唯一裏切らない・根がいい人そうだったから最後まで見ていられた。
実況トピの初めの頃に原作見てた人がパイセンはいい奴・マルはクズと書かれていて本当にそうだったw
マルのクズさは一貫してたから、実際いたら嫌いだけど逆に天晴れだなーと思ったよ。
マルの良心は一応自首した事かなw
+45
-1
-
1987. 匿名 2017/09/22(金) 12:34:49
なんだかんだマルのシーンは1話の暴行シーン以外は笑って見てた
物語が重くなってきた時の癒しになってた
+10
-2
-
1988. 匿名 2017/09/22(金) 15:21:38
マルみたいな性格の奴ほど罪の意識が薄いからその後も成功して、トビオみたいに真面目な人はその後もうだつが上がらない日々を送る。レンコが待ってたよなんて言わず、ちゃっかり妊娠してるのもリアルで良い最終回だったと思う!みんながみんなハッピーエンドだったら、なんか違うくない?ってなってたと思う。+54
-0
-
1989. 匿名 2017/09/22(金) 18:17:53
今思えば、先生に「輪島に殺されるよ?」って言われたのに
「俺らも命懸けなんで…」って言ってたけど、本当に命懸けと思ってたのはトビオと後パイセンだけだったっていう。マルと伊佐美は一目散に逃げた。+34
-1
-
1990. 匿名 2017/09/22(金) 23:45:46
>>1985ですが、これ見つけました。
主題歌を担当したDISH//と俳優さん達のコラボみたい。
凄く格好いいよ!
窪田くん、歌上手いんだね。
パイセンのパートもいい。DISH//と凡下高がやりました 『僕たちがやりました(DISH//と凡下高がやりましたver.)』Short Ver. - YouTubeyoutu.beDISH// 4年連続、5回目の武道館公演が決定!特設サイトhttp://dish-web.com/2018budokan/ 武道館ティザー映像https://www.youtube.com/watch?v=vL46P2Pa0ao DISH//と凡下高がやりました ダウンロードはこちら https://itune...
+16
-3
-
1991. 匿名 2017/09/23(土) 00:04:32
今、最終回見ました。
トビオだけ救われない感じで悲しいラストだったけど、なんかリアルで良かったなー。
世の中、マルみたいな要領いい性格の奴が成功するんだろうね。
いいドラマでした!!
やっぱり関テレのドラマは面白いな。+34
-0
-
1992. 匿名 2017/09/23(土) 09:27:12
最終回のパイセンはショックで「ダメー!!」って叫んでた。
パイセンは爆弾を発案して、蹴飛ばしてしまった張本人なんだけど、罪悪感はあまり無いんだよね。
なのに憎めないのはなぜなんだろう。今野さんのキャラもあるのかなあ。パイセンは僕やり成功の一つのカギを握ってたよね。丸いサングラスはかっこいい窪田さんより!?似合ってた。
今回のトビオは見てるの辛かった・・・。
マルもイサミもパイセンも、そして愛してた蓮子もそれぞれが自分の人生を歩いている現実。そして命がけで社会に罪を公開した結果と肥大してくる罪悪感に苦しむトビオの姿。
でも今回描きたかったのはきっとそれなんですよね。ずっと、アブナイ原作に寄り添ってきたのにラストを変えてまで描きたかったんだもの。
原作も読んでみます。伝わるものは全然違うのかな・・・。+16
-0
-
1993. 匿名 2017/09/23(土) 13:21:37
>>1751
柿を取りに登った木から落ちて死ぬ(大奥)も好き!+5
-1
-
1994. 匿名 2017/09/23(土) 13:22:24
>>1789
むしろ、奪い合いで調子に乗って、演技が悪化してる
わざとらしくて見てられない+6
-6
-
1995. 匿名 2017/09/23(土) 14:44:06
2次元を3次元に上手く変換できなかった俳優さんがお一人‥+4
-4
-
1996. 匿名 2017/09/23(土) 18:30:18
トビオの水の会社のユニフォーム姿、かっこいいって思っちゃった。
あんなにイケメンなんだから、いつかはきっと彼女できるよね・・・。
蓮子は結婚しちゃったけど、でも相手は「パパイヤ鈴木なんだよ」って言ってあげたい・・・(泣)
+19
-5
-
1997. 匿名 2017/09/24(日) 02:31:27
市橋が『もう誰も恨んでいない』って言ってたけどもし生きていて自分の夢や体の自由を奪ったのはやっぱりトビオたちだと知ったら許したんだろうか‥。+2
-7
-
1998. 匿名 2017/09/24(日) 08:46:49
>>1997
市橋は犯人がトビオたちだったって、気づいてるよ。その上で生きてたらってのは、もはや考えられない。市橋の中でこれまでの自分の悪事と押し寄せてきた不幸、気持ちのすべてを清算させての自殺だと思うから。最後にトビオにメッセージ残したのは、市橋の短い人生でのたった一人の親友へ自分の自殺の理由がただ希望がゼロになった、それだけを理解して欲しかったからだよね。
市橋のあの自殺はトビオに対する復讐劇って解釈する人もいるけど、どうなんだろ。市橋はそんな奴じゃない。トビオらが犯人だったと確信した後のコングラッチュねいションは、市橋の中でもしかして殺意を抱いたかもしれない気持ちを、切り替え赦し応援した瞬間だったと思う。トビオの方も、ここで市橋の友情を確信したからこそ、トビオはその後罪悪感で誰よりも苦悩し続ける事になるんだけど、そこまでコングラッチュねいションの市橋には想像できなかったと思ってます。+16
-1
-
1999. 匿名 2017/09/24(日) 11:50:32
このドラマ、飯室さんも悪くない?+0
-1
-
2000. 匿名 2017/09/24(日) 12:25:36
>>1999さん、そうなの?
あまり気にとめてなかった(笑)
どの辺ですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する