-
1. 匿名 2017/09/18(月) 21:36:42
音痴です。
うまいと思われなくてもいいので、カラオケで音程を取りやすいオススメの曲がありましたら教えてください!+90
-2
-
2. 匿名 2017/09/18(月) 21:37:24
だんご三兄弟+40
-1
-
3. 匿名 2017/09/18(月) 21:37:27
鈴木紗理奈の「シャレになんない」。
シャレになんないよファニーボーイ!
我慢の限界デンジャーズゾーン!
心も体もリニューアルしなけりゃ!
シャレになんないよブロークンハート!
我慢のレベルはレッドゾーン!
私がキレても知らないからね!+27
-14
-
4. 匿名 2017/09/18(月) 21:37:28
あゆ+5
-26
-
5. 匿名 2017/09/18(月) 21:37:36
フリースタイルのラップがいいんじゃない?
音程気にしなくていいし+7
-20
-
6. 匿名 2017/09/18(月) 21:37:41
ラップとか+11
-18
-
7. 匿名 2017/09/18(月) 21:37:43
童謡+15
-5
-
8. 匿名 2017/09/18(月) 21:38:04
妖怪体操第一+39
-0
-
9. 匿名 2017/09/18(月) 21:38:13
ふるさと+7
-1
-
10. 匿名 2017/09/18(月) 21:38:13
糸
ゆっくりした曲がいいよ!+103
-10
-
11. 匿名 2017/09/18(月) 21:38:18
カエルの歌+6
-3
-
12. 匿名 2017/09/18(月) 21:38:23
クレヨンしんちゃんのパニックパニック〜ってやつ、音痴の友達が唯一まともに歌えてました。
しんちゃんの真似うまかったw+130
-1
-
13. 匿名 2017/09/18(月) 21:38:31
ホイットニーヒューストンの
one moment in time
+5
-6
-
14. 匿名 2017/09/18(月) 21:38:55
音程が一定の曲。ポルノグラフィティのサウダージ、アゲハ蝶あたりは歌いやすいです。+133
-11
-
15. 匿名 2017/09/18(月) 21:39:00
デスメタル系でごまかす+12
-2
-
16. 匿名 2017/09/18(月) 21:39:23
ゆっくりめの曲で音程がわりと一定なスピッツとかいいんじゃない?+60
-2
-
17. 匿名 2017/09/18(月) 21:39:31
音痴気味な子って、
小声で倖田來未のキューティーハニーを歌う子が多いイメージ。+18
-6
-
18. 匿名 2017/09/18(月) 21:39:47
ZARDの負けないで+28
-11
-
19. 匿名 2017/09/18(月) 21:39:54
AKB系は?
私は好きじゃないから選ばないけど そもそも本人達が上手くはないから誰でもなんとなく様になるんじゃない?+104
-7
-
20. 匿名 2017/09/18(月) 21:39:57
ZARDの「心を開いて」
音程もリズムも取りやすいですよ
+15
-40
-
21. 匿名 2017/09/18(月) 21:40:18
大事マンブラザーズの「それがいちばん大事」+52
-3
-
22. 匿名 2017/09/18(月) 21:40:30
カラオケで高得点とりやすい歌ってあるよね。今思い浮かばないけど。+32
-1
-
23. 匿名 2017/09/18(月) 21:40:57
fragileって、割と誰でも上手く歌えそうな気がするけどどう?
+80
-12
-
24. 匿名 2017/09/18(月) 21:41:01
デュエット曲でごまかす+9
-0
-
25. 匿名 2017/09/18(月) 21:41:54
音痴の私が唯一高得点とれる歌は今井美樹のPRIDE+79
-2
-
26. 匿名 2017/09/18(月) 21:42:25
冬のオペラグラス(新田恵利)+19
-2
-
27. 匿名 2017/09/18(月) 21:42:27
AKBだけど恋するフォーチュンクッキーは歌いやすいんじゃない?
合間合間に小休憩があって息継ぎしやすい+78
-2
-
28. 匿名 2017/09/18(月) 21:42:35
>>1
頭からバケツ被って歌の練習すると
音痴がましになるみたいですよ!!+24
-0
-
29. 匿名 2017/09/18(月) 21:42:38
嵐の歌のサクラップのみを担当する+26
-1
-
30. 匿名 2017/09/18(月) 21:42:50
とりあえず一曲を歌い込む+6
-1
-
31. 匿名 2017/09/18(月) 21:43:01
39度の!
とろけそうな日!
炎天下の夢!レッツゴーレッツゲー!
せーのではしりだーすー!
でーとならでーげーむー!
と言う歌は如何ですか?+69
-1
-
32. 匿名 2017/09/18(月) 21:43:23
あえて誰も知らない曲を歌うとかは?
音感のある人にはばれてしまうけど笑+19
-0
-
33. 匿名 2017/09/18(月) 21:43:29
知ってる?
音痴の人は、ハイペースな曲の方が良いのよ。
スローな曲は音程がモロ出るから+195
-1
-
34. 匿名 2017/09/18(月) 21:43:39
少女時代 gee+7
-5
-
35. 匿名 2017/09/18(月) 21:43:49
リズムは上手く取れるけど、音程が上手くとれません!
そんな人向きの曲もありますか?+12
-0
-
36. 匿名 2017/09/18(月) 21:44:25
もうすぐ今日がおわる
やりのこしたことはないかい。+3
-3
-
37. 匿名 2017/09/18(月) 21:44:51
スピッツはどうですか?
君を忘れない~ってやつ+52
-3
-
38. 匿名 2017/09/18(月) 21:44:55
PerfumeとPUFFY
でも若い子はPUFFYなんか知らないよね+21
-3
-
39. 匿名 2017/09/18(月) 21:45:07
スピッツ。
高すぎず、低すぎず、ちょうど歌いやすい。+59
-4
-
40. 匿名 2017/09/18(月) 21:45:12
関ジャニのズッコケ男道
音痴だからって合の手入れてもらったら歌いやすいかもよ+22
-4
-
41. 匿名 2017/09/18(月) 21:45:14
島人ぬ宝+10
-1
-
42. 匿名 2017/09/18(月) 21:45:52
愛は勝つとか?+14
-0
-
43. 匿名 2017/09/18(月) 21:46:02
何かの番組で、音痴を隠すのはゆったりなバラードより、テンポの速い曲が良いと聞いた事がある。
妖怪体操とか、広瀬香美のeternalLOVEとか。+22
-0
-
44. 匿名 2017/09/18(月) 21:46:32
アニソンは子供が歌いやすいようにAメロBメロもキャッチーにしてある+9
-0
-
45. 匿名 2017/09/18(月) 21:46:34
>>39
スピッツは音痴じゃ歌えないよ。絶対無理。+103
-4
-
46. 匿名 2017/09/18(月) 21:46:55
aikoのテトラポットだかテトラポッドだかに登って頬ずりするって曲。+5
-20
-
47. 匿名 2017/09/18(月) 21:47:17
みんなゆっくりした曲がいいって言うけど
早い曲の方が点数高い結果が出てるよ。
何かの番組でやってた。+73
-0
-
48. 匿名 2017/09/18(月) 21:47:19
前前前世は、早口でリズムさえ覚えたら音程はあんまり難しくないと思う+12
-2
-
49. 匿名 2017/09/18(月) 21:47:29
>>23
紗栄子の動画を見てごらん…+2
-0
-
50. 匿名 2017/09/18(月) 21:47:38
音痴っていうか滑舌がわるいのかな。
だいたいの曲をちゃんと言えない+14
-0
-
51. 匿名 2017/09/18(月) 21:48:25
ボヘミアン・ラプソデー+1
-7
-
52. 匿名 2017/09/18(月) 21:49:10
吉幾三のおら東京さ行くだ
前バナナマンの日村が歌ってて面白かった
半分ラップだから良いかも+9
-1
-
53. 匿名 2017/09/18(月) 21:49:25
ゆずは?
季節外れだけど夏色
+3
-7
-
54. 匿名 2017/09/18(月) 21:49:29
ZARD全般
逆にaikoはほとんど難しい+22
-4
-
55. 匿名 2017/09/18(月) 21:49:40
ラップ極めるしかない+5
-1
-
56. 匿名 2017/09/18(月) 21:50:44
kiroroの未来へはとっても歌いやすいよ。+13
-2
-
57. 匿名 2017/09/18(月) 21:51:03
遥か彼方 byアジカン
音痴でも絶対大丈夫+3
-0
-
58. 匿名 2017/09/18(月) 21:51:26
カントリーロード
歌いやすい!+15
-1
-
59. 匿名 2017/09/18(月) 21:51:36
ペンギン村からおはこんばんちは
右向いて左向いて
ばいちゃ ばいちゃ
(んちゃ!)
ネタ系に走ると気が楽かも。+8
-1
-
60. 匿名 2017/09/18(月) 21:51:45
君が代+8
-4
-
61. 匿名 2017/09/18(月) 21:51:47
夜明けのスキャット+2
-3
-
62. 匿名 2017/09/18(月) 21:52:27
Do As Infinity全般+4
-4
-
63. 匿名 2017/09/18(月) 21:52:38
fragileを歌下手な紗栄子が歌うとこうなります。ご参考に。+10
-0
-
64. 匿名 2017/09/18(月) 21:52:49
とぉーおおーおーむーかしぃーーイイ
いーーいーいーいいいいい。+2
-0
-
65. 匿名 2017/09/18(月) 21:53:03
たのしく たのしく やさしくね+1
-2
-
66. 匿名 2017/09/18(月) 21:53:19
ドリカムのLOVE LOVE LOVEは?+1
-8
-
67. 匿名 2017/09/18(月) 21:54:13
さんぽ+8
-0
-
68. 匿名 2017/09/18(月) 21:54:40
My Little Loverのハローアゲイン+23
-3
-
69. 匿名 2017/09/18(月) 21:54:49
がんつ+1
-0
-
70. 匿名 2017/09/18(月) 21:55:01
有吉でも歌えたあの曲+9
-0
-
71. 匿名 2017/09/18(月) 21:55:29
akbとかアイドル系はむしろ高くて難しいと思うけどな〜+13
-4
-
72. 匿名 2017/09/18(月) 21:55:31
さらいとか、贈る言葉とか、みんなで合唱するようにする。
音痴な私はいつもそうしている。+5
-0
-
73. 匿名 2017/09/18(月) 21:55:52
音痴のわたしが唯一まぁまぁな点取れる歌
Janne Da ArcのDOLLS
+3
-0
-
74. 匿名 2017/09/18(月) 21:56:15
中島みゆきは歌いやすい+5
-5
-
75. 匿名 2017/09/18(月) 21:56:20
昔、本当に音痴な男友達がカラオケでケツメイシの「花鳥風月」を歌ってた時は本当に苦痛だった。
お経にしか聞こえない上にとにかく曲が長い。+7
-0
-
76. 匿名 2017/09/18(月) 21:57:28
世界に一つだけの花+18
-3
-
77. 匿名 2017/09/18(月) 21:57:32
しまんちゅぬたから+3
-0
-
78. 匿名 2017/09/18(月) 21:58:19
チューチュートレイン+3
-3
-
79. 匿名 2017/09/18(月) 21:58:31
>>58
ずるいぞ(゜〇゜;)+7
-0
-
80. 匿名 2017/09/18(月) 21:59:10
スピッツ
チェリー
ロビンソン+6
-7
-
81. 匿名 2017/09/18(月) 21:59:12
+28
-0
-
82. 匿名 2017/09/18(月) 21:59:33
大塚愛のプラネタリウム。+8
-1
-
83. 匿名 2017/09/18(月) 21:59:54
LOVEマシーン モー娘。+15
-0
-
84. 匿名 2017/09/18(月) 22:00:16
AKB+5
-1
-
85. 匿名 2017/09/18(月) 22:00:47
>>63
紗栄子、声が特徴的すぎるだけで音痴ではなくない?
もっと音程が取れてなくてグッダグダになる感じが音痴だと思うんだけど。+3
-8
-
86. 匿名 2017/09/18(月) 22:01:11
カラオケのランキング上位曲は大抵歌いやすいやつ+6
-0
-
87. 匿名 2017/09/18(月) 22:02:50
聴かせる曲は難しいから
ノリで乗り越えた方がいいかもよ
loveマシーンとか
ウルトラソウル的な+16
-0
-
88. 匿名 2017/09/18(月) 22:03:24
>>19
AKBは意外と難しいよ。高い音あるから。結構声がもげる。
歌いやすいのは意外とGRAY+17
-0
-
89. 匿名 2017/09/18(月) 22:03:48
キックの鬼 沢村忠
沢村忠はキックボクサーで自身の事をアニメ化された時
自身で主題歌を歌うことになったが
あまりの音域の狭さにあの曲になった+0
-0
-
90. 匿名 2017/09/18(月) 22:03:56
日焼けアーマーみたいなの何?+1
-0
-
91. 匿名 2017/09/18(月) 22:05:16
音痴な人って選曲が悪いのもあると思う。
声が低いのに高い声のアーティスト歌ったり、
声が高いのに低めの声のアーティスト歌ったり。
+22
-0
-
92. 匿名 2017/09/18(月) 22:05:30
タラコの歌
女々しくて
妖怪体操
ネタ曲を極めるワンナイカーニバルとか+3
-0
-
93. 匿名 2017/09/18(月) 22:05:46
>>14
ポルノは音程が一定でも
あの言葉数を音程にちゃんと合わせるのは難しいと思うけど+20
-4
-
94. 匿名 2017/09/18(月) 22:06:09
ひまわりの約束+9
-0
-
95. 匿名 2017/09/18(月) 22:06:33
テンションアゲアゲのノリがいい曲でごまかす
バラードは音程外すとバレバレ+5
-1
-
96. 匿名 2017/09/18(月) 22:06:42
昔の歌だけど、鈴木亜美のBe Togetherは歌いやすいと思う。
歌が音痴な親友がよく歌ってたんだけど、テンポと曲調的に可愛く仕上がるとおもう!若い人だったらごめん。。
+15
-0
-
97. 匿名 2017/09/18(月) 22:07:57
2億4千万の瞳
勢いでなんとかなる+6
-0
-
98. 匿名 2017/09/18(月) 22:08:14
いきものがかりのジョイフル+7
-0
-
99. 匿名 2017/09/18(月) 22:08:29
サウダージ みんなしってるし、女性なら歌いやすいかも+23
-0
-
100. 匿名 2017/09/18(月) 22:08:29
山本リンダの「もうどうにも止まらない」
ウララ~♪ウララ~♪
主さん、若い方だったら
分からないかなあ。+8
-0
-
101. 匿名 2017/09/18(月) 22:08:31
全盛期のモー娘。の曲+6
-0
-
102. 匿名 2017/09/18(月) 22:08:57
ラブ&ジョイみたいに取り敢えず元気に歌えばみんなノッてくれるような曲とかシャウト系+2
-0
-
103. 匿名 2017/09/18(月) 22:09:05
わりかし音痴気味な人が
歌ってる曲はごまかせる
マイラバとか+13
-0
-
104. 匿名 2017/09/18(月) 22:10:24
>>33
しゃあラップとかピッタリだねww+2
-0
-
105. 匿名 2017/09/18(月) 22:10:28
TOKIOの宙船+9
-3
-
106. 匿名 2017/09/18(月) 22:10:40
ウルトラソウルみんな叫びたがると思う。マイクを向けつつ、自分はあまり歌わないようにする。+8
-1
-
107. 匿名 2017/09/18(月) 22:11:04
日曜日よりの使者。しゃららーら♪
ほとんど音程いっしょでみんなと歌えるからいいよ!+7
-0
-
108. 匿名 2017/09/18(月) 22:11:09
UNICORNの素晴らしい日々
私音痴だけどこれだけは98点だった+7
-0
-
109. 匿名 2017/09/18(月) 22:11:28
>>12
それ私かもしれぬ+3
-1
-
110. 匿名 2017/09/18(月) 22:12:45
ヒット曲はみな唄いやすく作られているから有名な曲+5
-0
-
111. 匿名 2017/09/18(月) 22:13:48
超音痴の嵐でも歌えてるから簡単そう+4
-7
-
112. 匿名 2017/09/18(月) 22:14:13
ピンクレディ サウスポー+3
-2
-
113. 匿名 2017/09/18(月) 22:14:17
ポルノグは滑舌がよければいいけど、滑舌悪いと聞いてられないよね。+音痴だと地獄。
サウダージやアゲハ蝶みたいに、みんな知ってるって言うのは裏目に出る場合もある。音程誤魔化せないからね。みんな乗って歌ってくれるならいいんだけどね。
そんな私はYUIのチェリーがいいと思います。
+13
-4
-
114. 匿名 2017/09/18(月) 22:14:59
ラップが良いんだったら目指せポケモンマスターがぴったりじゃん+9
-0
-
115. 匿名 2017/09/18(月) 22:15:05
今売れてる曲は歌うの簡単だし難易度低いよ。+1
-2
-
116. 匿名 2017/09/18(月) 22:16:32
笑いにできないくらいの中途半端な音痴で高い声も出ないから終わってる。+7
-1
-
117. 匿名 2017/09/18(月) 22:17:34
世界に一つだけの花は、歌詞もいいしメロディーも簡単だし、皆で歌えるしおすすめ+6
-1
-
118. 匿名 2017/09/18(月) 22:22:51
>>113
ポルノグラフィティを「ポルノグ」って略してる人、初めて…。+52
-0
-
119. 匿名 2017/09/18(月) 22:22:56
小室哲哉が作った曲は誰でも巧く聴こえる
転調が入ると盛り上がるし息継ぎしやすい+5
-0
-
120. 匿名 2017/09/18(月) 22:26:45
恋のぼんちシート+0
-0
-
121. 匿名 2017/09/18(月) 22:26:45
懐メロってキーが低くて歌いやすくないかな
「かもめが翔んだ日」とか「なごり雪」とか「時の流れに身をまかせ」とか。
古すぎ?
+10
-0
-
122. 匿名 2017/09/18(月) 22:30:51
>>121
かもめの歌は初っ端音痴の人は音程取れなさそう
「ハーバーライト」の「ハ」でずっこけそう笑+8
-0
-
123. 匿名 2017/09/18(月) 22:33:38
マルマルモリモリ
歌いやすかったよ~!
そしてMVがかわいい!+11
-0
-
124. 匿名 2017/09/18(月) 22:38:29
湘南乃風の、睡蓮花
勢いでごまかせる+5
-0
-
125. 匿名 2017/09/18(月) 22:38:33
旦那とカラオケ行ったら採点で、歌詞の上の方に音程が合ってるかのでるやつで、何1つ合わないで最後まで歌ってたんだけど70点こえてた笑
たしか君の名は。の歌だったかな!+5
-0
-
126. 匿名 2017/09/18(月) 22:38:46
ジャニーズのアップテンポの曲は歌いやすいよ
前に書いてる人いるけど、ゆっくりな曲は音程保つの難しいんだよね+10
-0
-
127. 匿名 2017/09/18(月) 22:38:57
aikoは止めたがいい
難しい+20
-0
-
128. 匿名 2017/09/18(月) 22:39:11
残酷な天使のテーゼは歌いやすくない?
無理でもみんな口ずさんでくれそう+21
-0
-
129. 匿名 2017/09/18(月) 22:40:40
おどるポンポコリン+6
-0
-
130. 匿名 2017/09/18(月) 22:41:49
古いけどブルーハーツのリンダリンダリンダ
タイトル忘れたけどTKが作った浜ちゃんの歌
この辺りはノリで突っ走れるし盛り上がる(トピ主さんの年代はどうか知らないけど)+7
-0
-
131. 匿名 2017/09/18(月) 22:42:04
松任谷由美の真夏の夜の夢
いつも80点行くか行かないかの私が97点だった笑+12
-0
-
132. 匿名 2017/09/18(月) 22:50:28
男女男女とかいうの
+2
-0
-
133. 匿名 2017/09/18(月) 22:53:05
わたしも知りたい
絶妙に音痴で笑いにもできない+8
-0
-
134. 匿名 2017/09/18(月) 22:55:34
音痴の友達いるけど、何歌っても出だしから基本ずれてる…
歌いやすい曲とかあるのかな?
しかも、音痴なのに90点とか取れるわけないと思うのだが??+7
-0
-
135. 匿名 2017/09/18(月) 23:00:11
ここにいる音痴って言ってるガル民は音痴じゃないと思うの!
たまに音外すとかじゃない?
本物の音痴を知らないだろ〜!
初めから終わりまでずっとズレてるのよ
その子とカラオケ行くと1時間が限界
横で口ずさまれたら、音がわからなくなり引っ張られる…+23
-0
-
136. 匿名 2017/09/18(月) 23:00:19
もう曲名も忘れちゃったんだけど…
「いつの間にか隙間空いた心が満たされてく、ふとした瞬間のさりげない仕草♪」っていう歌詞の歌です。大学のときにこれだけは高得点でした。
生まれつき片耳ほぼ聞こえない私でも音程がとりやすかった!+7
-0
-
137. 匿名 2017/09/18(月) 23:07:24
古いけど、moveの初期頃の曲
ボーカルのゆりちゃんが初めは音痴だったし
ラップのとこは開き直って勢いで行けば楽しい
+1
-0
-
138. 匿名 2017/09/18(月) 23:08:43
鳩ポッポ+1
-0
-
139. 匿名 2017/09/18(月) 23:09:07
ジャニーズ、AKBなどのアイドル、サザンオールスターズ、スキマスイッチは音域がせまくてほぼ朗読でいいから誰が歌ってもそれなりに聞こえる+5
-1
-
140. 匿名 2017/09/18(月) 23:09:27
>>136
明日への扉ですね(* ˆoˆ *)+3
-0
-
141. 匿名 2017/09/18(月) 23:20:03
ドゥーアズインフィニティーの「冒険者たち」
勢いさえあれば上手く聞こえるよ。+2
-0
-
142. 匿名 2017/09/18(月) 23:20:11
お経みたいに歌う子は何歌っても無理だと思った
+3
-0
-
143. 匿名 2017/09/18(月) 23:23:29
星野源の恋
歌いやすかった+4
-0
-
144. 匿名 2017/09/18(月) 23:24:17
女々しくて は
盛り上がるし歌いやすいよ+5
-0
-
145. 匿名 2017/09/18(月) 23:36:20
般若心経+2
-0
-
146. 匿名 2017/09/18(月) 23:38:10
姉が音痴
一緒にカラオケ行くと、初音ミク歌った
上手かった!
姉曰く、初音ミクは音痴に歌いやすいんだ
だそうな。
曲名知らないけど、オススメします。+5
-0
-
147. 匿名 2017/09/18(月) 23:42:07
君が代が高得点出やすいよw+3
-0
-
148. 匿名 2017/09/18(月) 23:42:52
>>132
なんだそれはwww+2
-0
-
149. 匿名 2017/09/18(月) 23:42:52
>>139
スキマは難しい歌多いよ。+5
-0
-
150. 匿名 2017/09/18(月) 23:44:47
きゃりーぱみゅぱみゅの曲
曲に合わせて口パクパクさせてればいいだけだから簡単だよ+1
-0
-
151. 匿名 2017/09/18(月) 23:47:06
高い声出るならあゆおすすめ!
なんか途中からあゆも一緒に歌ってくれるから上手く聞こえるよw+4
-0
-
152. 匿名 2017/09/18(月) 23:54:28
主です、みなさま教えてくださりありがとうございます!
参考にさせていただきます(*^^*)
ただ、数名いらっしゃいましたが、私も笑いに出来ない中途半端な悲しい音痴なので、盛り上げ系は難しそうです…泣
引き続き色々教えてください♪+6
-0
-
153. 匿名 2017/09/18(月) 23:54:49
青山テルマ
ここにいるよ
音痴だけどこれは歌いやすかった(ˊᗜˋ*)+4
-2
-
154. 匿名 2017/09/19(火) 00:06:36
秦基博
ひまわりの約束。
音程そんな上げ下げしないし、原曲キーでも女性なら大丈夫だと思う。
全国ランキングでも100点多発してたよ。+5
-0
-
155. 匿名 2017/09/19(火) 00:07:08
赤いスイトピー
セカンドラブ
昭和の曲は歌いやすくて
短いのでいいと思う+6
-0
-
156. 匿名 2017/09/19(火) 00:08:32
アジアの純真 PUFFY 一択!+10
-0
-
157. 匿名 2017/09/19(火) 00:09:45
音痴な私でもSunnyday soundday は上手に歌えたのでオススメです+1
-0
-
158. 匿名 2017/09/19(火) 01:13:01
ちなみに音痴ってどっちのタイプなの?
「声」タイプ(音符の音が出せない)なら、
とにかく歌い込んで発声を鍛えるしかない。喉も筋肉だからね。
「耳」タイプ(正確な音がとれない)なら、
歌うまで有名な人のアーティストを厳選して聴き込み、耳を養うしかない。
トピ主さんの好きな曲でいいから、後はひたすら歌い込め!
+5
-0
-
159. 匿名 2017/09/19(火) 02:14:46
ムーンライト伝説+4
-0
-
160. 匿名 2017/09/19(火) 02:16:36
ポルノの歌は基本歌いやすいかなアゲハ蝶とサウダージはAメロもキー低すぎないから女の人でも出しやすい。確かに言葉数が多いから早口慣れるまでがちょっと大変かもしれないけど、リズムは取れるけど音程取れないタイプの音痴ならかなりオススメ+3
-1
-
161. 匿名 2017/09/19(火) 02:21:23
タッチ+4
-0
-
162. 匿名 2017/09/19(火) 02:22:18
一生一緒にいてくれや+2
-0
-
163. 匿名 2017/09/19(火) 02:37:45
もう出てるけど小室系。初期安室ちゃんとか、AAAの負けない心とか会いたい気持ち(女子メイン曲)。
ただし華原朋美はやっぱり音が高いし、globeはラップ部分の間が持たないので難易度高い。+4
-0
-
164. 匿名 2017/09/19(火) 02:46:22
>>160
リズム感の無い音程は80%くらいなら、何がオススメですか?+0
-0
-
165. 匿名 2017/09/19(火) 02:49:41
>>163
間違えた。「逢いたい理由」です。+1
-0
-
166. 匿名 2017/09/19(火) 03:04:54
原田知世さんの「時をかける少女」
若い方だとリアルタイムでは知らないかもですが、最近原田知世さんも歌番組に出て何度か歌ってるから知ってるかな
そこまで難しくないし多少音程外したり、か細い声で歌っても大丈夫だと思います^_^+3
-1
-
167. 匿名 2017/09/19(火) 03:05:20
部屋とYシャツと私+1
-0
-
168. 匿名 2017/09/19(火) 03:06:53
perfumeのチョコレイトディスコ+2
-1
-
169. 匿名 2017/09/19(火) 04:10:58
みんな歌上手いんだね
私今まで出てる曲上手く歌う自信ないわ
ゆっくりな曲は音程取れない人は粗さが出るよ+8
-0
-
170. 匿名 2017/09/19(火) 06:18:24
小泉今日子本人が音痴だから、音痴の人が歌いやすいと思う+1
-2
-
171. 匿名 2017/09/19(火) 07:16:54
「今の僕ミスチルそっくりだったでしょ?」って・・。声の安定性ゼロ鳥の首を締め上げてるような声は聞いていて苦痛だったわ。キミは軍歌歌った方がいいよ。。+1
-0
-
172. 匿名 2017/09/19(火) 08:42:20
>>3
全国採点機能で、自分しか歌ってなかった。
だから、問答無用で1位になれます。+2
-0
-
173. 匿名 2017/09/19(火) 09:05:51
すっごく古いけど、中山美穂のデビュー曲の「C」とか。
中山美穂がそもそも下手だからあまり難しくない?
小泉今日子の「あなたに会えてよかった」も、そこそこテンポ早いし、上手いより可愛い感じで歌えばいい曲だから歌いやすくないですか?+3
-0
-
174. 匿名 2017/09/19(火) 11:44:57
めちゃくちゃ、音痴なんですが
ブルーハーツの青空を歌うときだけ
少し普通です。+2
-0
-
175. 匿名 2017/09/19(火) 12:44:17
曲ではないんだけど
好きなアーティストが歌ってる映像とか見てただけで違うかも
色々なライブの映像みるようになってから
カラオケ上手くなった気がします+1
-0
-
176. 匿名 2017/09/19(火) 14:06:57
ドリカムのLOVELOVELOVE
短いし同じフレーズの曲だしすぐ終わるよ
+0
-0
-
177. 匿名 2017/09/19(火) 14:09:01
>>170
わかる!あなたに会えて良かった
勝手に周りが盛り上がってくれるからバレない+1
-0
-
178. 匿名 2017/09/19(火) 14:51:36
ざーんーこーくな天使のよーにー♪+0
-0
-
179. 匿名 2017/09/19(火) 15:32:26
北の国から+0
-0
-
180. 匿名 2017/09/19(火) 15:47:04
織田哲郎のいつまでも変わらぬ愛を
オードリー若林並の音痴のダンナと
サエコ並の破壊力を持つ義妹が
唯一80点台を出せた曲なのでおすすめ+0
-0
-
181. 匿名 2017/09/19(火) 15:51:01
音痴です。
まず高低の合わせ方が分からない。
なので原曲予約にするけど、よく分からないまま終わる。+0
-0
-
182. 匿名 2017/09/19(火) 16:26:10
このトピ、参考になりました。
普通かな?と思っていましたが、元彼に音痴だね、とか、歌っている最中にズレてるとかカラオケデートに行く度に言われていたので、カラオケに行くのが苦痛になってしまいました。
まわりに迷惑かけてたかも?と思いましたが、付き合いとかあるし、聴いてる専門で〜とか、下手なんで〜と言って逃げていたら白けてしまったりもしたので。
思い出すと、確かに速い曲の方が点数が高かったような気もします。+0
-0
-
183. 匿名 2017/09/19(火) 17:05:15
うちが、ヒトカラで良く歌うのは?
斉藤和義さんの、歩いて帰ろう。
Janne Da Arcの、月光花です。
Do Asは、以外と難しいです。+1
-0
-
184. 匿名 2017/09/19(火) 17:15:10
AKBとかE-girls元が下手だから歌いやすいよ+4
-0
-
185. 匿名 2017/09/19(火) 18:42:17
それるけど、
私はカラオケではそこそこ高得点取ってるけど
(常に90点前後)
うまいねって言われたことがないから、
実はとんでもない音痴なんじゃないか、下手なくせになに気持ちよく歌ってんだと笑われてるんじゃないかと気になって、
人前で歌えなくなってしまった
ヒトカラ行って録音して聞いてみても、
自分の耳が信用ならないので音痴かどうかわからない
音痴かどうかってどうやったら自分でわかるの?+0
-0
-
186. 匿名 2017/09/19(火) 19:43:18
スピッツのチェリー、ロビンソン、空も飛べるはずあたり。+6
-0
-
187. 匿名 2017/09/19(火) 20:29:52
音痴なおしたいけど、なおらん。
ボイトレなんか意味あるの?+1
-0
-
188. 匿名 2017/09/19(火) 20:40:00
工藤静香の千流の雫
これマジで下手でも歌える+0
-0
-
189. 匿名 2017/09/19(火) 20:59:01
音域が狭くて歌える歌が限られます。。
AIのstoryだけは大丈夫です!
あとは男の人の歌(最近のは無理)
+1
-0
-
190. 匿名 2017/09/19(火) 21:05:22
ジャニーズやAKBのようなアイドルの糞曲はジャニAKBのようなへたくそでも歌えるから大丈夫+0
-0
-
191. 匿名 2017/09/19(火) 21:09:48
職場関係でカラオケ連れていかれるけど、いつも歌う曲困る。
年配の先輩も知っていて、下手でも唄える曲ってある?できればバラードじゃなくて盛り上げ系のやつがいいな。
あんまり古いと「無理してる」「媚びてる」って思われるから、カバーのチューチュートレインと浪漫飛行ばっかりでレパートリーがない。+2
-0
-
192. 匿名 2017/09/19(火) 21:11:45
>>186
スピッツの楽曲は歌メロも演奏も平易だから
音痴が歌うのには最適かもね+3
-1
-
193. 匿名 2017/09/19(火) 21:12:40
スピッツあげてる人はスピッツの曲あんま聴いてないんじゃないかな
曲の中に音程上げ下げあって音痴には難しいよ…
ただ、空も飛べるはずとか群青とかは個人的に歌いやすいと思った+2
-2
-
194. 匿名 2017/09/19(火) 21:25:05
>>193
はいはい、案の定スピヲタおばさんが
脊髄反射で沸いてきて、顔真っ赤にしてピキってますねw
スピッツは曲に音程の上げ下げがある(キリ!! www
あのね、どのバンドや歌手の歌にも音程の上下は当然ありますよ
スピッツの歌は、ラルクなんかと比べると
総体的にそんなにアップダウン激しい歌はないけどね
+4
-2
-
195. 匿名 2017/09/19(火) 21:39:22
>>191
難しい曲も混ざってるけど、これ参考になるよ。
SMAPのシェイクとか、ウルフルズの明日があるとか良さそう。
歌え新入社員!絶対に外さない超無難カラオケ曲20選。 : ゲムぼく。gameboku.blog.jp歌え新入社員!絶対に外さない超無難カラオケ曲20選。 : ゲムぼく。ゲムぼく。ゲームはぼくの人生だ。略して「ゲムぼく。」ゲーム中心の趣味ブログ。 2016年05月28日歌え新入社員!絶対に外さない超無難カラオケ曲20選。カテゴリ:カラオケ仕事Tweet 飲み会が終わっ...
+2
-0
-
196. 匿名 2017/09/19(火) 21:56:01
テルーの唄。
ゆっくりした曲で歌いやすいから、めっちゃ音痴な私でもこの歌を歌えばその日一番の高得点だった!
+2
-0
-
197. 匿名 2017/09/20(水) 00:53:29
長渕剛を歌って「セイッ!」ってみんなにふって歌わせる。+3
-0
-
198. 匿名 2017/09/20(水) 01:00:50
>>132
あった、懐かしい。
列を乱すな!こーやって並べ!だんじょだんじょだんじょ♪だっけ?
私は滑舌悪いから噛みそう。+0
-0
-
199. 匿名 2017/09/20(水) 11:57:13
>>118
すみません。
グを消し忘れただけです笑+1
-0
-
200. 匿名 2017/09/22(金) 23:24:49
ゆずのサヨナラバス
ポルノグラフィティ、シスター
TOKIOの願うのなら~望むのなら~って曲、ドラマ夜王の主題歌だったかな?
この3曲は音痴な私でも友達曰くいくらかマシに歌えてたみたいです。
男性の曲のほうが良いのかな~?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する