-
1. 匿名 2017/09/18(月) 19:40:33
どれくらいの割合でいるか気になりますm(._.)m+20
-13
-
2. 匿名 2017/09/18(月) 19:40:52
調査?+11
-5
-
3. 匿名 2017/09/18(月) 19:41:34
休みの日は作らない+52
-3
-
4. 匿名 2017/09/18(月) 19:41:59
同棲カップルってロクな人いないよね。+35
-78
-
5. 匿名 2017/09/18(月) 19:42:17
彼の方が料理得意で早く帰ってくるから
作ってくれる。
私も作らないとまずい(笑)
この前、一緒に料理作って
教えてもらった。+75
-14
-
6. 匿名 2017/09/18(月) 19:42:27
作らない人があつまるんじゃなくて
作るか作らないかが聞きたいの?+14
-7
-
7. 匿名 2017/09/18(月) 19:42:48
+15
-19
-
8. 匿名 2017/09/18(月) 19:42:48
良いんじゃない?
養って貰ってないなら対等で+153
-3
-
9. 匿名 2017/09/18(月) 19:43:13
彼氏の方が早く帰ってくるから
ほとんど彼氏が作る。
たまーに私も作る+41
-6
-
10. 匿名 2017/09/18(月) 19:43:41
普通に週一で外食とかでも全然いいと思う
毎日作ってると疲れるし飽きるでしょ+93
-5
-
11. 匿名 2017/09/18(月) 19:45:17
結婚前、前の彼氏と5年同棲して
いましたが、時々しか
ご飯は作りませんでしたよ。
仕事休みの日くらい。
結婚して養ってもらってる訳じゃ
ないのに作るのは微妙だと
思いまして。+167
-4
-
12. 匿名 2017/09/18(月) 19:45:24
彼が帝国ホテルのシェフやってるので
私の料理なんて恥ずかしくて作れません(^_^.)+59
-16
-
13. 匿名 2017/09/18(月) 19:45:35
+33
-7
-
14. 匿名 2017/09/18(月) 19:46:33
作んないよ
コンビニ近いし
冷蔵庫代わり(笑)+48
-4
-
15. 匿名 2017/09/18(月) 19:46:47
はい、私です。
わたしは昼間の仕事ですが彼は深夜に帰ってくるので一緒にごはん食べることすらありません。+23
-1
-
16. 匿名 2017/09/18(月) 19:47:24
帰りが遅いから平日は作らない
休みの日は一緒に作るくこともあるけどね+10
-1
-
17. 匿名 2017/09/18(月) 19:47:48
キッチン機能してないです。
お腹が空いたら外食かコンビニ。+26
-2
-
18. 匿名 2017/09/18(月) 19:47:56
手料理を作ったら「美味しい」と褒めてくれたので、喜ぶ顔見たさに続けたら自然と毎日作る羽目に…
それが当たり前になって、何で結婚してないのにこんなに負担してるんだろう(作るのが当たり前に思われる)と悶々として、その彼とは結局別れました。
話がズレてすみません。+197
-3
-
19. 匿名 2017/09/18(月) 19:48:54
子なしの共働き。
結婚してるけど週1日(3食)くらいしか料理しない。
夕食は帰宅途中に待ち合わせて外食です。+38
-11
-
20. 匿名 2017/09/18(月) 19:49:01
同棲してた頃は彼氏がごはん係。私は掃除
面倒くさがりだったのでほぼほぼ外食でした(笑)+16
-3
-
21. 匿名 2017/09/18(月) 19:50:25
今は何でも売ってるしな
いづれ家庭用ロボットが家事の全てをやる事にもなるし+9
-2
-
22. 匿名 2017/09/18(月) 19:50:50
将来彼氏に捨てられるトピと聞いて飛んで来ましたよっと+13
-20
-
23. 匿名 2017/09/18(月) 19:51:02
何故か最近は作ってくれてる。だからここんとこ全然料理してないな。
お互い男だからとか女だからとかの固定概念ないのは、こういう点では良いわ。+47
-2
-
24. 匿名 2017/09/18(月) 19:52:27
>>21
そのロボットを買う為にはやっぱりお金って重要よね+5
-1
-
25. 匿名 2017/09/18(月) 19:53:32
同棲してた時は土日の休み以外作ってました。
結婚した今は毎日作ってる。
家にいる時は台所にいる時間がほとんどかも(;´д`)+9
-0
-
26. 匿名 2017/09/18(月) 19:53:45
コンビニもとうとう無人化の時代だとさ?
さっきニュースでやってた+12
-1
-
27. 匿名 2017/09/18(月) 19:56:10
料理が好きだからちゃんと私が作ってましたよ。旦那いわく、結婚を決めたベスト3に料理の旨さがあったと言われました。
+7
-11
-
28. 匿名 2017/09/18(月) 19:57:04
自分のために作るのが一番
彼氏も作ってくれるけど+5
-0
-
29. 匿名 2017/09/18(月) 19:57:12
>>27
なんでこのトピ開いたの?+14
-2
-
30. 匿名 2017/09/18(月) 19:57:34
外食、自炊、出前や惣菜など
バランスよく都合に合わせて選択できてるといいよね。特に両方が働いてるなら+21
-0
-
31. 匿名 2017/09/18(月) 19:57:47
女は家事を当たり前にするという概念を無くしてあほしい+97
-4
-
32. 匿名 2017/09/18(月) 19:58:19
同棲中はほとんど外食してた!作っても週1くらい
結婚してから作るようになりました+9
-0
-
33. 匿名 2017/09/18(月) 19:59:51
>>31そうでない男性も結構いるよ。
視野を広げて探してみたらいいと思う+7
-1
-
34. 匿名 2017/09/18(月) 20:01:04
早く帰宅した方が作ってます+8
-1
-
35. 匿名 2017/09/18(月) 20:03:21
仕事で疲れてたら作らない!
疲れてなかったら作る!
お互いフルタイムだから
これぐらい許してほしい
+52
-0
-
36. 匿名 2017/09/18(月) 20:03:32
私の職場の共働き夫婦も平日は外食してるよ
朝はコーヒーとフルーツ程度だから手間は掛からないって
二人で決めたらいいんでないの?
+13
-0
-
37. 匿名 2017/09/18(月) 20:04:30
>>29
主は割合が知りたいんでしょ?
作ってる意見はダメなの?
私も作ってたよ。+4
-0
-
38. 匿名 2017/09/18(月) 20:10:14
>>35いや全然いいと思うよ
手をかけて家事やらんでもいいよ
ウチなんかどんだけ効率良く手間かからないかを考えてる。
もちろんご飯は作りたい方が作ってる+6
-0
-
39. 匿名 2017/09/18(月) 20:16:43
同じ時間か、こっちが遅く帰ってくるときは
飲みに行ってた。
休みの日、定時で終わる日はご飯は作ってた。
+3
-0
-
40. 匿名 2017/09/18(月) 20:18:03
1週間のうち1回くらいは作る。気が向いたら。
裏がコンビニなんで今日もコンビニでした。+3
-0
-
41. 匿名 2017/09/18(月) 20:19:43
前同棲してた時は毎日私が作ってました。
向こうはご飯は女が作るって思い込んでいたので。
早いうちにご飯は2人で分担、交代ごうたい、というのを決めとくべきでした。+32
-0
-
42. 匿名 2017/09/18(月) 20:21:29
女が作って当たり前とかいい加減断ち切ろうよ
作ってあげるから男がつけ上がるんだよ。
同棲して女が作らなきゃいけない理由はなに?
+71
-2
-
43. 匿名 2017/09/18(月) 20:21:37
起床時間、出勤時間、帰宅時間、就寝時間全部バラバラだから、作らない。
たまに帰宅時間が合う時は外食しちゃうし、冷蔵庫は飲み物ばっかり。+8
-0
-
44. 匿名 2017/09/18(月) 20:24:17
苦痛じゃないなら作っても良いかと。
義務でなら絶対ムリが来る。
料理イコール女なんて絶対思われたくないなら要注意。+10
-0
-
45. 匿名 2017/09/18(月) 20:31:14
外食かテイクアウト、自炊の時はほぼ彼氏が作ってる。私は自分が食べたいホットケーキとかガレット、スープ、ベーコンと卵とか朝ごはんみたいな夕食しか作らないから、ご飯作ったよーって連絡しても足りないからってCoCo壱とか買って帰ってくる+4
-0
-
46. 匿名 2017/09/18(月) 20:32:07
同棲して1年半が経ちます。
彼氏さんがそれでいいならいいと思います!
結婚してるわけじゃないですしね。
私の場合は節約も兼ねて平日は用意してます。
彼が休みの日だったり早く帰って来るときは
彼氏が用意してくれてます\( 'ω')/
でもたまーに外食してます♫
+7
-1
-
47. 匿名 2017/09/18(月) 20:37:07
仕事の日はもちろん、休みの日さえ作らなかったよ。ほぼ外食でたまに弁当か惣菜
結婚しても変わらず。子供できて退職して専業にでもならなきゃ作る気ないわ+12
-1
-
48. 匿名 2017/09/18(月) 20:37:24
うちは彼が料理作れないから炊事担当は私
それでも土日は作らない曜日って決めてる
家事分担は私が多い分生活費も多く出してもらってるから不満はない
+13
-0
-
49. 匿名 2017/09/18(月) 20:40:24
同棲してた4年間は週3〜4くらいは作ってたかな。
忙しすぎたり疲れてる時はご勘弁願って外食かお弁当買って来てた。
+2
-0
-
50. 匿名 2017/09/18(月) 20:43:03
>>4
トピズレさせて荒らす事言う人がロクな人間に思えないけど。+6
-0
-
51. 匿名 2017/09/18(月) 20:46:41
基本、週6で作って日曜日だけデートの帰りに外食で彼が出してくれる感じかな。
体の事も考えてそろそろバランスの良い食事しなきゃと思うのと自分も飽きっぽい性格で外食だけだとすぐ飽きちゃうから料理だけは頑張るようにしてます!
それ以外は手抜きだけど。笑+4
-1
-
52. 匿名 2017/09/18(月) 20:52:15
自分で作った料理がまずい
申し訳なくなるから、ご飯だけ炊いておかずはお惣菜かな+1
-0
-
53. 匿名 2017/09/18(月) 20:55:29
>>42
でもさ、家庭料理なんて簡単だしさ、実は簡単だってこと知らない男が多いほうが女にとっても得じゃない?
だって、料理の腕って男のほうが上手いし一流レストランのシェフも一流料理人は全部男なんだよね
つまり料理が得意なのは男なんだよね、
ってことは、家庭で女性が料理をしなくなると、男は自分たちでするようになって
こんな簡単で楽しいこと女に任せっきりにしてたのかって気づいてしまって
そうすると女って本当に何も役に立たなくなる。
仕事もできないし、
頭も悪いってなったら
単なるセックス要員になっちゃうよ。
家庭で料理くらいしか男騙せなくない?
+7
-16
-
54. 匿名 2017/09/18(月) 20:56:13
オカズまで手料理という意味ではあんまり作らないです
夜勤も残業もあるので時間がない
お米炊く
前日に赤札で買い漁ったお惣菜ならべる
魚とか焼くくらいはする
あとはサラダ作るくらいだなぁ
そうでないと食費がおいつかない
+1
-0
-
55. 匿名 2017/09/18(月) 20:59:19
早く帰ってきた方が作ると言うか、作って余ったのを後から帰ってきた方が食べて片付ける感じ
でも互いに早く帰らないし、ほぼほぼすれ違いだから結局互いに休みが合う時しか作ってない
+0
-0
-
56. 匿名 2017/09/18(月) 21:00:55
昔数年同棲してた彼に浮気されて終わったから尽くすとか頑張って家事とかやらなくて本当によかったと思う
頑張ったら頑張った分だけ未練とか怒りとか残っちゃうから+7
-0
-
57. 匿名 2017/09/18(月) 21:02:20
>>56
逆に尽くさなかったから浮気されたんじゃないの?
あなたからは何の価値もないケチな女って印象受けますよ。+0
-20
-
58. 匿名 2017/09/18(月) 21:03:23
同棲してほぼ養ってもらってますが
彼の方が料理が上手なので家に居る時は作ってくれます。
その他の家事は私です。+1
-0
-
59. 匿名 2017/09/18(月) 21:07:42
同棲中は週4日ぐらい作ってました
+1
-0
-
60. 匿名 2017/09/18(月) 21:13:58
したりしなかったりだった。
旦那も私も外食好きだから外食が若干多め。
結婚した今も、休みは家事しないで外食してるよ。+0
-0
-
61. 匿名 2017/09/18(月) 21:16:39
同棲から結婚しました。
毎日定時で帰ってきた時の平日は味噌汁と他1品位の簡単な物作ってました。残業の時はコンビニ等です。お互い共働きだし結婚してからも変わりません。
家に帰って来ても休む時間も無く、ご飯の用意して残業してるみたいじゃんと考えると不満だらけになるので、休日時はカップラーメンや冷食、外食で済ませる事が多いです。そうする事で平日の不満を我慢してます。+3
-1
-
62. 匿名 2017/09/18(月) 21:16:42
>>57
56さんじゃないけど、なんで家事しないぐらいで尽くさないケチ女認定
されるの?
結婚して専業主婦ならそりゃ浮気されるわと思うけど。+14
-0
-
63. 匿名 2017/09/18(月) 21:32:31
>>53
男で対価無しに料理する人なんて極少数。
家庭で毎日やってる日本人の男なんて何割いるんだか・・・。
あなたは料理を「簡単で楽しい」ものと捉えていても、他の男もそうとは
限らないことを理解した方がいい。
実際に私の旦那は簡単で楽しいものとは思っていませんよ。
というかあんた男だろ。
どーせおっさんはママンに家事全部してもらってるんでしょ?
自分のママンが料理しか取り柄の無い女だからって、他の女性もそうだと
思わないでね。
おっさんこそ料理どころか家事全般くらいしないと誰も騙されてくれないよ笑
+19
-0
-
64. 匿名 2017/09/18(月) 21:34:24
>>57
尽くしても、浮気する人は浮気します+11
-0
-
65. 匿名 2017/09/18(月) 21:40:05
>>18
わたしもずれるけど
それが嫌で同棲はしなかったよ。+3
-0
-
66. 匿名 2017/09/18(月) 21:44:22
作れる日は作るし
作れない日は二人で飲み歩いたり
外食してます!
でも外食はお金がかかるから
自炊の割合を増やしてます!
+0
-0
-
67. 匿名 2017/09/18(月) 21:54:33
>>53
全然簡単じゃない。買い物から片付けまで、毎日だと苦行です。+6
-0
-
68. 匿名 2017/09/18(月) 21:55:20
同棲と言っても、完全じゃない通い同棲です。
お互いバツイチですし、私は再婚までは考えていません、いまのところ。
うちに泊まりにくるので、出来る限りはごはん用意します。
半額弁当もしょっちゅうですが…
それで一泊いくら、と決めて来た時はもらってます。+0
-0
-
69. 匿名 2017/09/18(月) 22:02:35
同棲したら私がご飯作る空気になったから作ったけど同棲なんて屁も好きにできない、ウンコするのにも音出ないか慎重になるし、私が仕事から帰ってくるといっつも彼氏が家に居て1人でくつろぐ事できなくてストレスしかなかった!本当後悔。+6
-0
-
70. 匿名 2017/09/18(月) 22:25:07
平日仕事から帰ってきて作るなんてきついよ。私には無理だよ。
体力がない。+7
-0
-
71. 匿名 2017/09/18(月) 22:25:48
>>57 尽くしたら尽くしたで重い女でしょ。
男は勝手だな~+4
-0
-
72. 匿名 2017/09/18(月) 22:27:05
>>69
屁もウンコも好きにするよ
そこに気を使わないとあかんのは、絶対続かないと勝手に思ってる笑+4
-2
-
73. 匿名 2017/09/18(月) 22:37:34
炊飯器買ったり食器揃えたり
はりきって料理していたのに
不機嫌な顔して「食べなきゃダメ?」
と言われ、自分の好きな物をコンビニで
買って食べる方がいいから作らなくて良い。
と言われてからホットモットばかり+6
-0
-
74. 匿名 2017/09/18(月) 22:53:13
いつもそれ以外の事[部屋の片付け、車の運転、荷物もち、汚れ仕事など]をたくさん、言わなくてもほぼ全部してくれるのと、私は家事の中で料理が一番好きなので、料理は私がします。
うまい!ありがとう!っていつも褒めてくれるので、嬉しいし苦痛になりません。+2
-0
-
75. 匿名 2017/09/18(月) 23:07:26
作れたら作る、
ご飯だけ炊いて、あと惣菜
そんな感じです( ∩ˇωˇ∩)
家事はご飯だけじゃない!
作れた時は思いっきり褒めてほしい
作ってくれた時はすごく感謝する
お互いを無理しないで、と気遣う気持ちが大事かな+4
-0
-
76. 匿名 2017/09/18(月) 23:28:39
女が必ず毎日作らないといけないって概念はおかしいけど、彼女や奥さんの手料理に憧れてる男がほとんどだと思う。
ご飯が家にあれば早く帰らなきゃと思うし。
実際、料理の勉強したり努力しなかった友達、二人とも彼氏とうまくいかなくなって別れてる。+3
-3
-
77. 匿名 2017/09/18(月) 23:29:32
他の女性と会ってる事知ってから作ってない、
帰りに1人松屋さいこー
自然と別れる方向に持って行ってるところ+2
-0
-
78. 匿名 2017/09/18(月) 23:36:32
>>76
たしかに。
結婚生活でほとんど料理作らなかった私、結婚2年目で浮気され離婚協議中です(T0T)
でも同棲なら週末作るぐらいで良いのかと思う。仕事もあるし。+3
-1
-
79. 匿名 2017/09/19(火) 00:06:12
同棲中ほぼ毎日晩御飯、朝からはお弁当を作っていて振られた私が通りますよっと。
美味しい美味しいとおかわりもしていたのに
食材は無添加で野菜は無農薬が良かったと振られたときに言われましたよ。
頑張ってた1年半を返せーー!+11
-0
-
80. 匿名 2017/09/19(火) 00:11:07
結婚してるけどほとんどしない(^O^)
旦那が全部してくれる(^O^)+2
-0
-
81. 匿名 2017/09/19(火) 00:33:04
>>79
そんな面倒な男と結婚しなくてよかった!
無添加無農薬の食材惜しみ無く買えるぐらい稼いでこい、バーカって思うわ(笑)
+15
-0
-
82. 匿名 2017/09/19(火) 00:55:24
私は実家依存で家事なんもしてこなかったけど
彼は1人暮らし10年以上
彼自身も家事好きらしく何もしなくていいと言われ甘えてます
ただ私の方が収入いいので食費は全額だします(笑)
いつも逆転夫婦みたいだねって笑ってます+6
-0
-
83. 匿名 2017/09/19(火) 01:06:43
同棲5年、料理、家事全般彼がしてくれます。
週2ほど外食してます!
家政婦にはなりたくないので気をつけてます。+0
-0
-
84. 匿名 2017/09/19(火) 01:45:07
自分が居心地よく過ごしたいから家事大体してる。
おいしいもの食べたいから料理するし、綺麗な部屋にいたいから掃除もまめにしてるし、晴れた日は絶対洗濯したい。
自分の分のついでに彼氏のもやってるって感覚だからストレスも感じてないです+4
-0
-
85. 匿名 2017/09/19(火) 01:52:50
以外と皆さん作らないんですね!
私は毎日3食(昼は職場だから2食か)ちゃんと作ってる人が大半だと思ってました。
私は 毎日料理を作ってあげたいと思う程 尽くす気がないので なーんにもやらないけどね+0
-0
-
86. 匿名 2017/09/19(火) 05:57:42
お互い夜働いてるし彼は深夜掛け持ちしてるからご飯はほとんど作らない
彼の夜勤明けに朝ごはんはよく作ってあげるけど寝るだけだからガッツリは作らない
ご飯に納豆に卵焼きにウインナーというthe朝ごはんって感じ
基本は牛丼屋か定食屋か弁当屋かコンビニ
食費は彼6割私4割ぐらいの割合で出し合ってるかな
私がもっと仕事減らせば作る気も起きるけど今の出勤日数だと週間2・3回が限界+1
-0
-
87. 匿名 2017/09/19(火) 06:54:28
>>42
なら男が飯奢って当たり前って発想も断ち切らないとね
デートして男が奢らないといけない理由だってないんだからね+1
-2
-
88. 匿名 2017/09/19(火) 09:56:37
お互い仕事してて同棲してた時は、忙しい時期や疲れた時は外食して作らなかった。婚約から結婚してからは、節約のために朝晩と弁当を作り始めた。同棲で女性側だけ家事し始めたら結婚後に何もしない夫になりますよー!+3
-0
-
89. 匿名 2017/09/19(火) 10:44:59
結婚前から男を甘やかすでない。
同棲もできれば避けた方がいい。
節約のために同棲してるなら、月に1から2回くらい、たまになら作ってあげてもよい。
家に帰るとおかえり、と迎えてくれて温かい食事とお風呂が用意されている、結婚して良かったと男が思う瞬間。それを結婚前から提供するのは馬鹿の極み。+11
-0
-
90. 匿名 2017/09/19(火) 10:48:29
海外で数ヶ月同棲生活するんだけど家なかなか見つからなくてキッチン外国人と共同になるから彼氏いればいいけどキッチンにひとりで立ちたくないから作らない予定+1
-0
-
91. 匿名 2017/09/19(火) 15:28:50
3年近く同棲してるけど私は5回も料理したことない(笑)
外食以外は毎日彼が料理してくれる。
私は働いてない時期もかなりあったんだけど一切しなかった。
彼は元料理人だから早いし見栄えもいいし美味しいんだよね。
昨日はおでん仕込んでくれてから今日はおでんですー
+1
-0
-
92. 匿名 2017/09/19(火) 16:11:26
>>79
>食材は無添加で野菜は無農薬が良かったと振られたときに言われましたよ
返す刀でこれはキツい…!
文句があるなら無農薬野菜の宅配頼め、おまえが金払え、ですよね+1
-0
-
93. 匿名 2017/09/19(火) 16:37:07
私が田舎育ちで三食女が作らなきゃいけないという呪いに囚われていて
都会育ちで外食に抵抗のない夫と暮らし始めたら洗脳が解けた!
お弁当買ったっていいしお店で外食したっていい
それを咎める田舎のババアはいない
自炊しない日が週に1〜2あるとこんなに心身がラクだし文化的に豊かなことなんだって知った。
それに夫はデパ地下や物産展でおいしいもの買うのが好きなので、夫が楽しくて私がラクできていいことしかない。+2
-0
-
94. 匿名 2017/09/19(火) 18:31:11
79ですが、お二人の言うとおり稼いでから言えって話ですわ!
私のほうが1.5倍稼いでた!!
ほんと納得いかない!!+1
-0
-
95. 匿名 2017/09/19(火) 19:45:18
5年くらい付き合って、そのうちの4年くらい同棲して、結婚して15年になりますが
同棲しているとき、ほとんどご飯作ってました。
美味しいって食べてもらえるのが嬉しくて。
でも、それが当たり前になってしまい
今は作らないと嫌な雰囲気にすらなります。
今思うと、そんなに頑張らなくて良かったんじゃないかなと。
彼にも作ってもらった方が良いと思う。
結婚してからが大変になっちゃう。
+0
-0
-
96. 匿名 2017/09/19(火) 20:33:12
家賃と生活費ぜんぶ出してくれてるから、わたしが毎日ご飯つくるし掃除もします。+0
-0
-
97. 匿名 2017/09/19(火) 22:19:59
>>68
トンチンカンなコメすぎる
チラ裏にどうぞ+0
-0
-
98. 匿名 2017/10/15(日) 11:49:04
休みの日以外作らない。
わたしの方が帰宅が遅くていつも帰るのが0時過ぎだから(>_<)何も文句言われないけど内心申し訳ない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する