-
1. 匿名 2017/09/18(月) 16:42:35
言いたいけど思いつかない。不潔だしむかつく。+76
-5
-
2. 匿名 2017/09/18(月) 16:43:08
ばーか!+54
-6
-
3. 匿名 2017/09/18(月) 16:43:28
せっかくの子育て体験のチャンスを無駄にするな+177
-7
-
4. 匿名 2017/09/18(月) 16:43:33
親なのにそんなことすらできないの?+214
-4
-
5. 匿名 2017/09/18(月) 16:43:45
お前が年老いてもオムツ交換はしないし、子どもにもさせないから!+381
-2
-
6. 匿名 2017/09/18(月) 16:44:06
ん?何このトピ?
主が丸投げするトピなの?+9
-25
-
7. 匿名 2017/09/18(月) 16:44:11
やり方分からないなら教えてあげるよ+65
-1
-
8. 匿名 2017/09/18(月) 16:44:12
こんな時期は今しかないのに
子育てに参加しないなんてあなた
クズねっていってやりなよ+124
-5
-
9. 匿名 2017/09/18(月) 16:44:13
親の自覚もってきちんと全てやれ
下の世話は母親だけがするものじゃない
この子はお前の子供だぞっていう+148
-1
-
10. 匿名 2017/09/18(月) 16:44:13
普通に
「今オムツかえて」で良くない?+157
-2
-
11. 匿名 2017/09/18(月) 16:44:15
介護が必要になった時にオムツを換えてもらえない辛さに気付くんだろうね+102
-1
-
12. 匿名 2017/09/18(月) 16:44:17
今から、ウンチオムツは交代でかえるぞ。
いいな?
このクソ野郎❗+106
-2
-
13. 匿名 2017/09/18(月) 16:44:22
親の自覚ある?+93
-0
-
14. 匿名 2017/09/18(月) 16:44:25
お前が寝たきりになったら絶対してやんねーからな。+74
-0
-
15. 匿名 2017/09/18(月) 16:44:51
自分の実家に帰った時だけ
オムツ替えしてんじゃねーよっ+209
-2
-
16. 匿名 2017/09/18(月) 16:45:01
あーー腹立つよね。
私も三連休最終日の今日夫にイライライライラ止まらなくて、がるちゃんにぶちまけようと思って申請したけどだめだった。
なんで男は気づかないかなー。
言うのもめんどくさい。注意したって直らない。+149
-4
-
17. 匿名 2017/09/18(月) 16:45:02
お前の老後誰もおむつ替えてくれないからな
ざまあみろ
+34
-3
-
18. 匿名 2017/09/18(月) 16:45:09
いまどき、オムツも替えたことない男なんて引かれるんだから、簡単だからやってみ+90
-2
-
19. 匿名 2017/09/18(月) 16:45:16
オムツ替えを何故しないのか
動画に撮るから理由を言って
で、うちはかえるようになったけど…+91
-0
-
20. 匿名 2017/09/18(月) 16:45:16
そんな事もでけへんのかwww+17
-1
-
21. 匿名 2017/09/18(月) 16:45:22
顔面めがけて出たてほやほやのクソ入りオシメぶん投げんぞ!!
+10
-6
-
22. 匿名 2017/09/18(月) 16:45:29
父親失格だよ〜+19
-2
-
23. 匿名 2017/09/18(月) 16:45:36
老後 あなたのオシメは替えてあげない!+20
-0
-
24. 匿名 2017/09/18(月) 16:45:52
お前のパンツは洗わない+33
-1
-
25. 匿名 2017/09/18(月) 16:45:54
二人の子どもだろ?
二人で育てていこうよ。+45
-1
-
26. 匿名 2017/09/18(月) 16:45:56
お前が居たから生まれてきたんだよ!!!オムツくらい替えろよ!+27
-0
-
27. 匿名 2017/09/18(月) 16:45:56
低い声&無表情で
「変えて。まじで。」+131
-0
-
28. 匿名 2017/09/18(月) 16:46:17
臭いからって言い訳にならんわ!+17
-1
-
29. 匿名 2017/09/18(月) 16:46:19
うんこに慣れさせるために、うんこオムツを旦那に、投げつける。+44
-1
-
30. 匿名 2017/09/18(月) 16:46:29
イクメン気取りすらできんのか+35
-0
-
31. 匿名 2017/09/18(月) 16:46:55
+3
-12
-
32. 匿名 2017/09/18(月) 16:46:59
おまえも母ちゃんに替えてもらったやろ、恩知らず+53
-1
-
33. 匿名 2017/09/18(月) 16:47:07
「お義母さんが来た時、手伝ってくれない、って相談しようかな」て言う。
ワガママな旦那って大概マザコン。+96
-0
-
34. 匿名 2017/09/18(月) 16:47:26
あのさ、もっと男を見る目養って結婚相手に選ぼうよ+10
-14
-
35. 匿名 2017/09/18(月) 16:47:27
私にもしも何かあった時に困るから練習しといて。+14
-0
-
36. トップハムハット狂 2017/09/18(月) 16:47:36
子供のウンチはカレーだよ!+6
-13
-
37. 匿名 2017/09/18(月) 16:47:38
そんな態度なら、お前が寝たきりなった時、子どもは
オムツかえてくれないよ?+23
-0
-
38. 匿名 2017/09/18(月) 16:48:19
うちの旦那もウンチだけは絶対に変えない人だった。私が変えりゃいいからと思ってたけど、1歳ちょいくらいの時に私が熱で寝込んだ時も『ウンチしたよ~』って言いにきたので『子供のウンチくらい自分で変えろ!!!』ってキレた。
それ以降は機会があれば自分で変えてくれるようになったよ。1度ハッキリ言ってみたらいいかも。+117
-1
-
39. 匿名 2017/09/18(月) 16:48:31
1歳だけどうちの旦那は今まで1度もオムツ変えたことないよ。
それ以外はやるけど、、、
+0
-15
-
40. 匿名 2017/09/18(月) 16:48:43
>>16
わかるわー(笑)
でもさ、デキる人ってさ
言われなくてもやるんだよねーw
言われなきゃ分からない、言ってもダメって奴は、最初からダメなんだよなー(笑)
て事で、私も色々諦めたw+57
-2
-
41. 匿名 2017/09/18(月) 16:49:23
女だから家の仕事全てやれ、
っていうなら外の
仕事はお前だけでやれよ。+65
-0
-
42. 匿名 2017/09/18(月) 16:50:18
>>41
で、ぷらす
お前が仕事休みの日には
私も仕事休むからな。
+44
-1
-
43. 匿名 2017/09/18(月) 16:50:19
何か苦手な理由があるのかな??
他の育児参加でフォローしてもらうのはダメ??
嫌々やられるなら子供が可哀想で逆にやらせたくない+3
-3
-
44. 匿名 2017/09/18(月) 16:50:36
あーわかる。ウンチしたら「ウンチしたよーオムツ替えて!」って言われる
他人事みたいに言うからはぁ!?って感じ+83
-0
-
45. 匿名 2017/09/18(月) 16:51:00
やれ!!!うんちだよーって私にパスするのやめてもらえない?+13
-1
-
46. 匿名 2017/09/18(月) 16:51:11
このままいったらパパ嫌いになるの、早いだろうね。+74
-0
-
47. 匿名 2017/09/18(月) 16:51:16
オムツも変えれねぇで何が父親だよw+53
-0
-
48. 匿名 2017/09/18(月) 16:51:24
外で仕事できない奴は
家でも仕事できない。+26
-2
-
49. 匿名 2017/09/18(月) 16:51:39
>>36
面白くない+10
-0
-
50. 匿名 2017/09/18(月) 16:52:31
子どもが大きくなったら教えてやろう。
父親ぶったりしたら尚更ね。
オムツ一つ替えなかったくせに偉そうに!と言ってやろう。
子どもが高校生とかになってから教えたら父親と口きかなくなったりしそう。。+31
-4
-
51. 匿名 2017/09/18(月) 16:52:42
じゃあ、あなたのパンツ洗いません。+10
-0
-
52. 匿名 2017/09/18(月) 16:52:46
子供は2人で育てるんでしょ?
父親の自覚ないの?
って言う。
+13
-0
-
53. 匿名 2017/09/18(月) 16:52:57
うちはお尻拭きいっぱい使ってもったいないからうんちの時は私に言ってもらうようにしてる。どんだけ不器用なんだ!?ってくらい枚数使うし。笑+18
-1
-
54. 匿名 2017/09/18(月) 16:53:01
みんな同じだね!
うんちしたらバトンタッチするのうちだけかなとモヤモヤしていたよ+16
-1
-
55. 匿名 2017/09/18(月) 16:53:04
自称イクメンにうんちオムツの交換を自らする人はどれ位いるんだろうか。+9
-1
-
56. 匿名 2017/09/18(月) 16:53:39
親のオムツ替えです+1
-0
-
57. 匿名 2017/09/18(月) 16:55:00
イケメン=イクメンの素質ありなのはなんでだろ。かっこいい人ほど子供の面倒みたがるよね+3
-3
-
58. 匿名 2017/09/18(月) 16:55:13
お前が嫌だなって思うこと(オムツ替え)を嫁にやらせればいいっていう根性が気に食わない、やれ。+61
-1
-
59. 匿名 2017/09/18(月) 16:55:32
これから、私が病気になったり事故にあって、
入院する事があるかもしれない。
この先何があるか分からないから、
もしもの時の為に、一人でも子供の世話が
出来るように、少しずつやってほしい。って
言ってみては?+10
-0
-
60. 匿名 2017/09/18(月) 16:56:00
トイレでウンコして紙がなかった時ってどんな気持ちだと思う?そのままにはできないよね?拭きたいよね?子供は誰かがおむつ替えてあげるまでずっと気持ち悪いままでいるんだよ。替えてあげようって思わない?+41
-0
-
61. 匿名 2017/09/18(月) 16:56:29
ウンチ出たよー!と呼ばれたら
替えといて!という
何で俺が…とか言い出したら
私だけがオムツ替えなきゃならない理由はない!という
出来ない!と言い出したら
私も最初は出来なかった!と言い返す
+57
-0
-
62. 匿名 2017/09/18(月) 16:56:41
>>49
黙れ。+0
-3
-
63. 匿名 2017/09/18(月) 16:57:07
子供を嫌がる旦那に預けて、病院へ行ったらすぐウンチしたから早く帰れ!と言われ、診察待ちだからすぐ帰れず1時間半後帰宅したら、ウンチ変えずそのまま…。しかも漏れてる。親なんだから、汚くてもやりなさいよね!
あなたの介護の時は汚いから誰か呼んでね。というつもり。+60
-1
-
64. 匿名 2017/09/18(月) 16:57:10
お姑が「旦那さんにそんなことさせるな‼」だってさ~旦那も鵜呑みにして。本当にバカ親子だよね。+61
-0
-
65. 匿名 2017/09/18(月) 16:57:10
うちは逆に子供が私にべったりすぎて他は何もできなかったからオムツだけ替えてた気がする。
けど今でも「ウンチしたー!」って言われたら、「替えようか?けど、今家事のこれとこれをしてるから手を離せないんだよねー。痒いよねー、困った。」って言ったら替えてくれる。
言うのはタダだから言ってしてくれるなら助かる+6
-1
-
66. 匿名 2017/09/18(月) 16:57:11
ねえねえオムツ替えて
いや、マジで、マジでマジで
え?やってくれないの?
なんで〜?
をやってくれるまで繰り返す+4
-1
-
67. 匿名 2017/09/18(月) 16:57:21
文句言ってからやってもらっても気持ち悪くない?子供にも悪い気がする。思いやりのない人と結婚してしまったと思って諦めて、気分よくやってあげたい。+6
-3
-
68. 匿名 2017/09/18(月) 16:58:12
私の旦那中国の人だけど、オムツのことでもめたことないですね。率先してやってくれて助かる+10
-8
-
69. 匿名 2017/09/18(月) 16:58:16
うちの夫は、おしっこのオムツは替えてもうんちのオムツはスルーしてた。
ある日、オムツしてるのなんて精々3年だよ、あとになって「あぁあの時たくさん替えてやればよかったな」って思っても、その時は自分でパンツ履いてるよ。うんちのオムツも思い出だよと言ったら、どんなオムツも替えるようになった。+25
-0
-
70. 匿名 2017/09/18(月) 16:58:21
子供のうんちおむつは絶対出来なかったのに、愛犬のうんち処理は素手でもOKってなんで?+7
-1
-
71. 匿名 2017/09/18(月) 16:59:05
私オムツ替えるから、その間にお皿洗いやってて〜って言う。
どっちもやらないなんて選択肢はない。+36
-0
-
72. 匿名 2017/09/18(月) 16:59:41
なんでオムツすらかえてくれないんだろね?
あんなのすぐ終わるのにさ+7
-0
-
73. 匿名 2017/09/18(月) 17:00:37
オムツも変えれねーなら、何故この子を作った!!!!
って怒鳴る
私ならね+17
-0
-
74. 匿名 2017/09/18(月) 17:00:52
>>70
旦那意味不明だね(笑)+1
-0
-
75. 匿名 2017/09/18(月) 17:01:38
旦那のパンツ洗わない宣言。
そして本当に洗わない。+8
-0
-
76. 匿名 2017/09/18(月) 17:03:07
高校生の子どもの40代オバちゃんです
私の旦那もウンチの時は
私にオムツ交換させようとしたので
『一緒オムツ交換しなくていいから…
生活費だけよろしくお願いします
私の子どもに触らないでね』って
言ったらオムツ交換してくれました
それから色々家事は手伝ってくれる
時々カジハラ(^_^;)+38
-1
-
77. 匿名 2017/09/18(月) 17:04:17
オムツはいいから寝かしつけお願い+3
-0
-
78. 匿名 2017/09/18(月) 17:06:53
「世間一般の他のお父さん方みたいに」オムツ交換してね。
て言う。皆してないと思うけどw+17
-1
-
79. 匿名 2017/09/18(月) 17:07:01
オムツ替えないとか父親側が育児放棄みたいな家庭は残念だけど中出しだけしてみたかった、子供は別にそこまで望んではいなかった、そんなものに振り回されて自由が無くなる人生なんか嫌だ、妻のお前が熱望したんだからお前がみたら?っていうのが多いよね。
+3
-3
-
80. 匿名 2017/09/18(月) 17:07:59
お前のも、あのクズ義両親のも替えない。+15
-0
-
81. 匿名 2017/09/18(月) 17:11:15
子供のウンチが汚いなんて思ったこと一度もないわ
むしろこんなに出たのーって愛おしく感じるくらい
男女差なのかな?+34
-2
-
82. 匿名 2017/09/18(月) 17:11:19
えー、子供のおむつ替えなんて夫がやったことないけど
やってほしいとも思わなかった、専業だったけど…+3
-10
-
83. 匿名 2017/09/18(月) 17:11:21
え、何で私だけがかえなきゃいけないの?+12
-0
-
84. 匿名 2017/09/18(月) 17:11:27
ちょっと来て~!
(解説しながら準備段階からオムツ替えを見せる)
次からこうやればいいからね!+6
-0
-
85. 匿名 2017/09/18(月) 17:11:40
なんでオムツ変えないの?ってストレートに聞く。
うちの旦那は子どもが寝んねの頃は泣くたびに確認してたけど、2歳手前の今は子どもがウンチした!シーした!って言うまで気付いてない。
おしっこは言う前からしてたりするんだけど。
私が替えてって言ったら替える。
頑なにオムツ替えない男性いますよね。会社でイクメンパパ達からめっちゃ怒られてた。+17
-0
-
86. 匿名 2017/09/18(月) 17:12:25
夫は共働きして欲しい人なので、
共働きなら家事育児やって当たり前。はい、オムツかえて。
で、済む。+10
-1
-
87. 匿名 2017/09/18(月) 17:13:55
1歳の娘のはかわいい、出てよかったねーって思う。
3歳の息子のは、臭いすごいし、早くトイレでしてよ!!ってイラっとする。+2
-6
-
88. 匿名 2017/09/18(月) 17:16:30
気づいたほうがかえればいい。
あなたが気づいたらかえて。+6
-1
-
89. 匿名 2017/09/18(月) 17:19:49
旦那曰く、『女の子だからちょっと抵抗あるんだよね』
うーん、そう言われたらさせない方がいいのかも、って思っちゃった。+4
-9
-
90. 匿名 2017/09/18(月) 17:27:51
元夫なんか、子供の世話をしたくて仕方なかった
らしく、私を押し退けてオムツ換えたりしてたわ。あと、風呂に入れたり哺乳瓶でミルク飲ませたり積極的にしてくれてた。その点だけは元夫をホメることができました。+6
-1
-
91. 匿名 2017/09/18(月) 17:28:35
『オムツかえて』+5
-0
-
92. 匿名 2017/09/18(月) 17:34:14
オムツ替えうちの夫もしない。
臭うと、かえてやってぇ〜とかいって私を呼ぶ。
一切オムツに触れない。
オムツ替えした後は部屋が臭いって文句だけ言う。
+6
-0
-
93. 匿名 2017/09/18(月) 17:37:57
やらない人はやらないみたいね。うちの夫は初めからやってたけど。
もしやらない人だったら、あなたの子供でもあるんだけどオムツぐらいかえたら!!?って言うかな+7
-0
-
94. 匿名 2017/09/18(月) 17:41:42
うちの旦那もウンチの時は変えない。
息子(1歳2ヵ月)はそれを分かっているのか私がいる時にする。旦那に預けて出かけて私が帰ってきたら出すみたいな。旦那は空気読むねーっ!って嬉しそうだけど、そんな気の使い方可哀想だと思わないのか。+41
-0
-
95. 匿名 2017/09/18(月) 17:41:52
あ~子供のオムツね。
旦那がオムツしてて変えずにつけっぱなしかとマジで思ってびっくりしてトピ開いたよ(笑)+6
-0
-
96. 匿名 2017/09/18(月) 17:42:12
うちの夫はオムツかえて!って言ったらかえてくれるんだけど、言わなかったら何時間経とうが気にしてくれない。でもたまにちょっとオムツ確認してって言ったらオムツを破った後で「あ、してなかった」ってかえなくていいオムツを無駄にすることもある。バカなの?+12
-0
-
97. 匿名 2017/09/18(月) 17:44:34
うちもウンチだけは変えたがらなかったけど、率先して足を持ってくれるから許した(笑)
動いていろんなとこについたら大変だし、見ててとろいから、なら私がやったほうがストレスフリー。+11
-0
-
98. 匿名 2017/09/18(月) 17:49:02
お前の子供だろ+7
-1
-
99. 匿名 2017/09/18(月) 17:52:55
あなたが子供の時、お父さんが断固オムツ替えるの拒否してたと想像したら悲しくならない?
それでもしないって言うんだったら、あなたが年老いた時、誰からもオムツ替えてもらえなくても文句言わないでね。
+12
-0
-
100. 匿名 2017/09/18(月) 18:07:00
うちの旦那は「なんか臭くない?」って聞いてくる。臭いと気づいたのなら確認してかえてくれよ。子供かわいそうじゃん。+12
-0
-
101. 匿名 2017/09/18(月) 18:15:23
>>81
ごめん。私はいくら我が子でもうんちは汚くて苦手だった。でもオムツ替えは頑張ってやったよ。
ただ嘔吐物は触れる機会も少ないから、いつまでも慣れなくて未だに苦手。
+5
-3
-
102. 匿名 2017/09/18(月) 18:17:54
「私が急に病気や怪我でできなくなったとき困るでしょ、
今のうちに慣れておいて」+5
-0
-
103. 匿名 2017/09/18(月) 18:27:54
仕事できる男は育児やオムツ替えも普通にやる。
仕事のできない男に限って、育児は女の仕事だろと思ってる。
「お前は家で赤ちゃんと毎日昼寝できて良いな~。楽だな~。」とか言うし。
楽で良いならオムツ替えくらいしろ!
嫁の気持ちも分からず無神経な発言するから、出世もできないんだよ!+20
-1
-
104. 匿名 2017/09/18(月) 18:29:15
寝不足で昼寝してる時に
「ねえ、娘うんちした」
って起こして来るんじゃねぇよ!!+21
-0
-
105. 匿名 2017/09/18(月) 18:29:20
>>101
そうなんだ
私は毎回オムツ開けるたびにおしっこもうんちもじっくり観察して匂いも嗅いだよ
まぁ個人差あるからねー
+8
-0
-
106. 匿名 2017/09/18(月) 18:54:01
トイレ使用禁止+4
-0
-
107. 匿名 2017/09/18(月) 19:00:03
うんちだと気づかないフリする。
匂いがするとそっと子供のそばを離れていく。
私が「替えて」って言えば替えるけど毎回毎回イラっとする。
+7
-0
-
108. 匿名 2017/09/18(月) 19:08:41
わあ採用されてる!
やって?って言っても、それはそちらの仕事だから←は?
とやりません。専業主婦というか育休中です。+10
-1
-
109. 匿名 2017/09/18(月) 19:09:48
あと家事も一切やらないですね\( ˆoˆ )/優しいところはあるけど、嫌いになりそう。+7
-0
-
110. 匿名 2017/09/18(月) 19:13:40
料理してても掃除してても「うんちしてるよー!」じゃねーーーー!!!
手が空いてる方がしたらいいじゃん!!+11
-0
-
111. 匿名 2017/09/18(月) 19:15:58
>>95
私も!トピ画のせいだw+1
-0
-
112. 匿名 2017/09/18(月) 19:17:32
婿の枕元に使用済みオムツを置いておくことからはじめるといい
+5
-0
-
113. 匿名 2017/09/18(月) 19:23:19
>>40
心が折れてしまっていたので、共感してもらえて嬉しい~!
諦めたらそこで終わり、じゃないけど諦める時は離婚する時って思ってる。
こっちが大人にならないといけないんだよね…
+0
-0
-
114. 匿名 2017/09/18(月) 19:29:12
夫は率先して嫌がらずにやってくれるけどオムツの替え方?拭き方?が雑で、子供の方が嫌がって夫にオムツ替えさせない。
お風呂も顔にシャワーばしゃばしゃ雑な洗い方だから子供が嫌がる。
夫のやる気が空回りしてるだけで結局私が全部やってて意味ない。+3
-0
-
115. 匿名 2017/09/18(月) 19:36:49
別に普段からやってほしいとは思ってない
でも不測の事態に備えてある程度は慣れていてほしい
じゃないとおちおち寝込むこともできないよ+3
-0
-
116. 匿名 2017/09/18(月) 19:38:27
オムツ変えてくれる~?って普通に頼んで、
微妙な反応されたら「やだ?じゃあ◯◯やって」と他のこと頼む(オムツ替えよりめんどくさいこと)
二択のどちらかを自分で選ばせたら無理矢理やらせてる感じにはならないよ
あとやってくれたときはよいしょしまくる!
「お父さんに変えてもらうとご機嫌だね~!」
みたいな!
+5
-0
-
117. 匿名 2017/09/18(月) 19:48:52
>>47
の言葉を紙に書いて貼っとく+2
-0
-
118. 匿名 2017/09/18(月) 20:00:03
結婚、育児のおいしいとこだけを味わいたいから男は。
トイレ、食事、病気の世話をして子供は育つのに
手つなぎ、ビデオ撮り、遊ぶ、と子育ての土台から遠いところで
かかわって育児をしていると思いこむ。
+18
-0
-
119. 匿名 2017/09/18(月) 20:26:38
第一子の時に、夫にオムツ替え頼んだ際「オムツの替え方が分からない」と言われたんだけど、「私だって初めての子どもだし、最初は分からなかったよ。教えるから覚えて」とレクチャーした。
それ以来やってくれる。+10
-0
-
120. 匿名 2017/09/18(月) 20:27:43
この〜〜
ハゲ〜〜+0
-0
-
121. 匿名 2017/09/18(月) 20:36:23
パパ大好きな娘
何でもかんでもパパ、パパ!!
オムツ誰に替えてもらいたい?と聞くと必ずパパ!!!と言うので、それからやるようになった
そのままトイトレもやってくれ!+7
-0
-
122. 匿名 2017/09/18(月) 20:44:24
>>10
たぶん最初はそう言ったはず。言ってもやってくれないからトピ立てたんだと思う。+2
-0
-
123. 匿名 2017/09/18(月) 20:48:52
>>118そのとーりだ+0
-0
-
124. 匿名 2017/09/18(月) 20:59:00
>>38
ごめん、人の旦那さんだからこんなこと言っちゃあダメだけど…
熱出して寝込んでる時に呑気に「ウンチ出たよー」なんて言ってくるなんてバカだね…笑+19
-0
-
125. 匿名 2017/09/18(月) 21:00:02
うんちのオムツだけは絶対に替えない。臭すぎて替えられないんだって。だからご飯の準備してる時も平気で呼んでくるし、本当に腹が立つ。
おしっこの時は替えるけど、こっちが言わなきゃ全然替えないよ。+10
-0
-
126. 匿名 2017/09/18(月) 21:02:58
うちの旦那は産まれたての頃から率先してかえてくれる。
換えてるとこ写真撮ったから反抗期来たら見せるつもり。+1
-0
-
127. 匿名 2017/09/18(月) 21:42:24
オマエのパンツ洗わねーぞ+4
-0
-
128. 匿名 2017/09/18(月) 21:50:43
>>101
頑張って、慣れない、苦手とかの問題じゃないし、我が子に愛情があれば、あなたに母性本能があればそんな感情わかないはずだけど?+3
-1
-
129. 匿名 2017/09/18(月) 22:18:06
うちも旦那に「ごめん、ウンチだけはムリだから替えて」って一度も替えたこと無し。
公園行ってもウンコパンツに残したまま帰ってきてた。+8
-0
-
130. 匿名 2017/09/18(月) 22:28:21
くそ野郎だな。
とっとと変えろ+3
-0
-
131. 匿名 2017/09/18(月) 22:47:54
>>109そのまま伝えればいい
あんたのことは好きだけど 2人の子供だよね? 育児は2人の仕事じゃないのかな
自分が嫌なことだけをこっちに押し付けるような思いやりのない人のことなんていつか嫌いになりそう。って真剣に+4
-0
-
132. 匿名 2017/09/18(月) 22:48:02
オムツ替えないなら、明日からあんたのパンツの替えもないよ。+1
-1
-
133. 匿名 2017/09/18(月) 22:51:05
うちも全然替えなかったなー。
「うんちみたいだよ?」とか報告はしてくるけど。
ある日どうしても私が手が離せなくて、仕方なく替えてくれようとしたら寝かせた途端にギャーギャー泣かれてテンパってた。
「知らない人だと思ったんじゃない?」って言ったらかなりショックだったみたいで、それからせっせと育児に参加するようになったよw
+14
-0
-
134. 匿名 2017/09/18(月) 23:07:19
正月とかに実家に連れて行って親の前でオムツくらい変えろって言うのは?+5
-0
-
135. 匿名 2017/09/18(月) 23:25:59
臭いならマスク、手に付くのが嫌ならビニール手袋どうぞ
好き嫌いの問題じゃないよね
少しでも早く快適にしてやろうと思わんかね?自分のことばっかり+8
-0
-
136. 匿名 2017/09/18(月) 23:47:00
うちの父親オムツかえ何回かやったらしいけど無関心だった。
変わらない人は変わらないよ。+1
-0
-
137. 匿名 2017/09/19(火) 00:12:45
>>101
私もウンチは別に愛おしくもなかった。
手につきそうになったらうげーーって思ったし。
でもウンチして偉いねーしないと病気になっちゃうもんねー。早く綺麗にしようねー。とは思う。
あと自分の好きなもの我慢して子供に…とかも思わなかった。自分が大好きなものだったら子供が自分の食べ終わって私のも欲しそうにしてても「これはママのだよー。◯◯君のはもう食べたよね♪」と言ってあげなかった。
そこまで好きじゃなかったらあげたけど。
たぶん母性少ないのかも+16
-0
-
138. 匿名 2017/09/19(火) 00:14:25
ちょっとでもオムツ替えすると褒めちぎる義母がウザい。
偉いわー!ウンチも変えるの!?
ってあんたの息子の子だよ!
それくらい当たり前でしょ、何言ってるの。ぐらい言って欲しい+7
-0
-
139. 匿名 2017/09/19(火) 01:07:29
1人目の時、オムツかえてくれなかった。
娘が5歳の時2人目産まれ、娘が私が赤ちゃんの時パパは何してくれたのか?と詳細を何回も聞き、気まづそうに黙る夫。
ざまぁ〜〜!と心の中で大笑いしてます。
ちなみに反省したのか、2人目はかえてくれるようになりましたw+3
-0
-
140. 匿名 2017/09/19(火) 02:43:54
俺のタイミングがある
やばい奴だわー!って毎回思うけど、話振ったら長いから私がやる。洗い物はしてくれるからまぁいいや。本当にタイミングがあるのかは謎+1
-0
-
141. 匿名 2017/09/19(火) 02:50:07
>>138
うちは実母がかなり助けてくれて産後しばらく泊まり込んでくれたんだけど、実母が帰った後も何もしてくれない旦那に私がイライラして爆発しそうな時に、
「今までパパの立場を私が取っちゃってたから…ごめんなさいね」とか旦那をよいしょして、やらざるを得ない状況に持っていってくれた。
あのままだったら大喧嘩になって実家に帰ってたかも。+7
-0
-
142. 匿名 2017/09/19(火) 02:54:38
私の旦那もまったくやらない。
そのくせ、たまに義実家に遊びに行った時は率先してイクメンぶるから腹立つわ。
でも義兄に「危なっかしい手付きだなーおい…お前絶対普段やってないだろ!?」とか突っ込まれてアタフタしてて笑ってしまったw+13
-0
-
143. 匿名 2017/09/19(火) 10:52:39
子供のウンコ取って初めて育児って言えるんだよ!
いちいち嘔吐くなウザい(`・д・´)!!!!+3
-0
-
144. 匿名 2017/09/19(火) 10:53:29
何も言わなくてもいい
義親の介護は夫が全部やるだけ~+2
-0
-
145. 匿名 2017/09/19(火) 14:55:09
>>141
優しくて機転の利く素晴らしいお母さんですね+2
-0
-
146. 匿名 2017/09/19(火) 15:45:56
我が子のオムツすら変えられないなんて…貴方のご両親に介護が必要になった時はやりたくないなんて言ってられないよ?
私を当てにしないでね?今から我が子で慣れておいたら?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する