ガールズちゃんねる

浮気調査会社に聞いた「確実に浮気している」サイン

235コメント2017/09/21(木) 19:41

  • 1. 匿名 2017/09/17(日) 11:33:05 

    浮気調査会社に聞いた「確実に浮気している」サイン | 浮気調査&別れさせ工作会社に聞く! 浮気の兆候と効果的な別れさせ方 | ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
    浮気調査会社に聞いた「確実に浮気している」サイン | 浮気調査&別れさせ工作会社に聞く! 浮気の兆候と効果的な別れさせ方 | ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」mama.bibeaute.com

    夫の浮気を疑ったり、不安に感じたりしている女性は非常に多いよう。そんな「浮気」のことをいちばんよく知っている人といえば、浮気調査のプロ。実際にどんな言動があると、浮気と考えて間違いないの? また、どんなきっかけで発覚するもの? 創業28年の実績を持つ「浮気調査&別れさせ屋」の「銀座レディス1」代表取締役の樋渡 聖さんに聞いた。 「浮気調査のきっかけとして多い『浮気のサイン』は、2人に1人がLINEやメール、Facebookなどからの気づきですね。残りは、セックスレスであることや、夫が土日に出張や留守が多いこと、服装が変わったこと、食の好みが変わったこと、太ったことなどです」(樋渡さん 以


    (一部抜粋)
    浮気によって「太る」男性が多いのは、浮気相手と食事しているのに、カモフラージュとして帰宅後に家でも食事をするためだそう。
    (略)
    また、男女の浮気のサインは、男性ならボーッとするときが増え、下着や服に変化が必ず起こること。特に靴下のゴムの跡があまり見られない場合は要注意。一度どこかで脱いでいる可能性が高いということだ。一方、女性は夜の生活を断るようになるのが、大きな特徴という。


    ●浮気しやすい男性、されやすい女性

    妻が浮気調査を依頼することの多い夫の職業は、上から順に(1)医療関係&先生(医師、弁護士、教師など)、(2)会社経営者、(3)会社勤めの営業。また、「転勤族」も友だちができるとすぐに浮気しやすい傾向があるそう。

    また、浮気される側にも共通の特徴があるという。

    「浮気されやすい女性は、友だちが少なく、相談相手がいない人。核家族で、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に暮らしていない人。趣味が少ない人。記念日好きな人(男性は記念日を窮屈に感じやすいため)。あとは、家のなかでジーンズやジャージをはいている人です」

    +142

    -128

  • 2. 匿名 2017/09/17(日) 11:34:07 

    浮気はバレないようにするのがマナーだと私は思うな

    +1217

    -73

  • 3. 匿名 2017/09/17(日) 11:34:38 

    いつもジーンズだ。どうしようw

    +794

    -2

  • 4. 匿名 2017/09/17(日) 11:34:41 

    ガル民この話題好きね

    +108

    -10

  • 5. 匿名 2017/09/17(日) 11:34:56 

    浮気調査会社に聞いた「確実に浮気している」サイン

    +305

    -6

  • 6. 匿名 2017/09/17(日) 11:35:00 

    1位に教師ねぇ

    +368

    -10

  • 7. 匿名 2017/09/17(日) 11:35:04 

    >>2

    浮気や不倫はしないのが人として当たり前の事だと思う

    +801

    -47

  • 8. 匿名 2017/09/17(日) 11:35:10 

    おっ、これは面白いトピになるな

    +18

    -24

  • 9. 匿名 2017/09/17(日) 11:35:10 

    じゃぁ家の中でスカートはけば大丈夫なの?w

    +551

    -4

  • 10. 匿名 2017/09/17(日) 11:35:22 

    家でジーンズやジャージ以外、何を着たらいいの?
    家でもスカートorきれいめパンツじゃないとダメ? お風呂掃除できないじゃん。

    +834

    -12

  • 11. 匿名 2017/09/17(日) 11:35:23 

    家の中でジャージ着て何が悪い

    +673

    -9

  • 12. 匿名 2017/09/17(日) 11:35:46 

    家の中くらいジャージはかせてよ。
    ジーンズすら窮屈でやだ。

    +842

    -7

  • 13. 匿名 2017/09/17(日) 11:35:48 

    浮気は文化

    +20

    -54

  • 14. 匿名 2017/09/17(日) 11:36:00 

    食の好みが変わった
    って、なんで?
    相手に合わせるからとかかな

    +166

    -4

  • 15. 匿名 2017/09/17(日) 11:36:00 

    知り合いの弁護士、新婚なのにホテルに誘ってきたわ

    +301

    -14

  • 16. 匿名 2017/09/17(日) 11:36:04 

    家のなかでリラコはいてる私から見たらジーンズはいてるなんてちゃんとしてる

    +1035

    -3

  • 17. 匿名 2017/09/17(日) 11:36:06 

    >>1
    >浮気されやすい女性は
    >家のなかでジーンズやジャージをはいている人

    私じゃん

    +514

    -4

  • 18. 匿名 2017/09/17(日) 11:36:08 

    あとは、家のなかでジーンズやジャージをはいている人です」
    ジーンズ履いている女性多そうだけど、何で?

    +360

    -4

  • 19. 匿名 2017/09/17(日) 11:36:19 

    バレるバレないの問題じゃないよ。
    浮気は してはいけないんですよ!

    +450

    -11

  • 20. 匿名 2017/09/17(日) 11:36:27 

    毎日ジャージ着てますが何か?

    +145

    -7

  • 21. 匿名 2017/09/17(日) 11:36:30 

    >家のなかでジーンズやジャージをはいている人です

    浮気されて落ち込んでる時に「あなたはお家でどんな格好をしてるんですか?」って聞かれるのムカつく

    +525

    -4

  • 22. 匿名 2017/09/17(日) 11:36:52 

    趣味少ないや

    +133

    -4

  • 23. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:00 

    新山千春は家の中でも超ミニスカート履いてたんだよね
    浮気じゃないにしろ離婚したし、ジーンズでもジャージでも許せやw

    +586

    -4

  • 24. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:01 

    高所得そうな旦那ばかりだね。

    +269

    -6

  • 25. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:03 

    あー私、浮気される特徴に全部あてはまってらぁ。

    +286

    -2

  • 26. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:04 

    職業は良くわからんが、
    しやすい人されやすい人の特徴とか当てはまらん人たくさん居る。

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:10 

    >>6
    教師です。いまどきの教師はそんなヒマないっつーの!!!

    +185

    -45

  • 28. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:12 

    医者や弁護士の奥さんてお金に余裕があるから高いお金はらって調査会社に依頼できるんだと思うよ。

    +569

    -3

  • 29. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:23 

    高校の頃の体育着のジャージ着てるよ

    +48

    -7

  • 30. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:25 

    先生と呼ばれる仕事はどうしても出会いの数が多いからね。
    教師同士も多いよマジで。

    +245

    -9

  • 31. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:28 

    友達少ないな。相談相手もいない。
    記念日は別にどうでもいいけど。

    +304

    -2

  • 32. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:36 

    私転勤族で友人知り合いも殆どいないし
    自宅でジーンズやスウェットだわ

    記念日は全く拘らないけど不味いよね

    +74

    -2

  • 33. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:39 

    家ではいつもパジャマのズボンにヨレヨレのTシャツ、
    出かける予定がなければ頭ボサボサの当然すっぴんです。

    +268

    -4

  • 34. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:48 

    うちの妹がそうだけど、医師の嫁で悩んでる人ホント多いよ
    理想と現実の狭間で苦しんでる
    家に殆どいないし、子育てもひとり
    なのに夫はお金が自由になるし(患者から貰う謝礼とか)、ストレス発散で愛人作ったりするんだよ


    +360

    -4

  • 35. 匿名 2017/09/17(日) 11:37:51 

    風俗は浮気ですかね?

    +136

    -9

  • 36. 匿名 2017/09/17(日) 11:38:09 


    これは「浮気する夫の職業」じゃなくて
    「浮気調査することの多い夫の職業」だからね

    低収入職業は、当然ランク外ですよ

    +408

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/17(日) 11:38:13 

    浮気してないけど夜断る事増えたよ
    そんなんしてる時間あったら寝たいわ

    +50

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/17(日) 11:38:28 

    >>27

    忙しい人はガルちゃんしてないよ

    +29

    -3

  • 39. 匿名 2017/09/17(日) 11:38:30 

    浮気されやすい女性に当てはまってるわ

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/17(日) 11:38:39 

    お金さえそっちに流さなければ、どうぞどうぞ
    ごはんも食べて帰ってきてくれ

    +180

    -4

  • 41. 匿名 2017/09/17(日) 11:38:48 

    あとは、家のなかでジーンズやジャージをはいている人です


    www

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/17(日) 11:38:58 

    いい職業の男には女が寄ってくるってことか。

    +172

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/17(日) 11:39:02 

    >家のなかなのに、なぜジーパンやジャージがいけないの?

    >「男性はないものを求める傾向があります。実は、浮気相手は、依頼人(妻)よりもずっと年上だとか、太っているとか、たいてい依頼人よりキレイじゃない場合が多いんですよ。ただし、いつでもスカートやワンピースを着ている人が多い。そのため、依頼人がスカートやワンピースを着たり、ストッキングをはいたりするだけで浮気が改善されるケースも多いのです」

    そんなに単純?

    +323

    -3

  • 44. 匿名 2017/09/17(日) 11:39:16 

    ジーンズジャージは色気がない、ということかな?

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/17(日) 11:39:41 

    靴下のゴムの跡まで見てないわ!!

    +235

    -1

  • 46. 匿名 2017/09/17(日) 11:39:48 

    LINEとか男同士ではそんなにしないよね。
    しょっちゅうLINE来て、しかも片時もスマホを離そうとしないなら、相手は女性だなって思っちゃう。

    +265

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/17(日) 11:39:53 

    やっぱ旦那が高収入の専業主婦って 不安に駆られて調査依頼することが多いのかもね。

    +103

    -5

  • 48. 匿名 2017/09/17(日) 11:40:01 

    昨今どれだけ不倫叩きがあっても、未来永劫無くなる事はない。
    石田純一の「不倫は文化」発言もあながち…
    不倫されない様努力するのも変な話で、それだけの男だったと思うしかないですね。

    +96

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/17(日) 11:40:20 

    「再発防止のポイントは、夫のことも子どものことも、『ゲスト(お客さま)』と思うこと。夫婦といっても所詮、他人同士なのですから、一緒に暮らすことに慣れてきたからといって、完全に気を抜いてはダメ。ゲストとして接していれば、夫から妻への接し方も変わってくるはずです」

    夫に浮気された経験のある人、疑いを持っている人は、まず家のなかでスカートをはいてみることと、夫を「お客さま」として扱ってみること。


    家族なのに客扱いとか疲れるわ

    +370

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/17(日) 11:40:20 

    なんて言ってもする人はする
    しない人はしないって

    +154

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/17(日) 11:40:35 

    「浮気されやすい女性は、友だちが少なく、相談相手がいない人。核家族で、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に暮らしていない人。趣味が少ない人。記念日好きな人(男性は記念日を窮屈に感じやすいため)。あとは、家のなかでジーンズやジャージをはいている人です」

    記念日好き以外完全に当てはまったわ
    ただ彼氏も旦那もいないけど

    +102

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/17(日) 11:40:54 

    靴下のゴム、ワロタwww

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/17(日) 11:41:07 

    旦那の稼ぎがある人じゃないと、探偵なんて雇わないでしょ

    +81

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/17(日) 11:41:16 

    >>27
    そうかなぁ?浮気したい人は頑張って時間作るよ
    仕事で学校に出入りすることが多いんだけど、めちゃくちゃ口説いてくる既婚教師とかいる

    +90

    -6

  • 55. 匿名 2017/09/17(日) 11:41:21 

    急にワンピやらスカートはいたらこっちが浮気してるのかと勘違いされるw
    その位、家じゃだらしないやw

    +139

    -3

  • 56. 匿名 2017/09/17(日) 11:41:24 

    旦那なんかパンツでウロウロしてるわ。
    ちゃんとジャージ履いてるだけマシよ!

    +56

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/17(日) 11:41:26 

    1位は、芸能人・政治家
    ではないの??

    +48

    -2

  • 58. 匿名 2017/09/17(日) 11:41:33 

    家の中でジーンズ、ジャージ普通じゃねぇ??

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/17(日) 11:42:15 

    >>2
    結婚したら浮気しないのが、マナーです

    +43

    -4

  • 60. 匿名 2017/09/17(日) 11:42:20 

    医者の嫁って家でもスカートとかのイメージだけど、ドラマの見過ぎかな?!

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/17(日) 11:42:46 

    浮気されやすい女性なんていないよ

    その男が浮気するかどうか。相手の女性は関係ない。もちろん逆もそう。

    +166

    -3

  • 62. 匿名 2017/09/17(日) 11:42:47 

    納得!金持ちは浮気する!

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2017/09/17(日) 11:42:54 

    これ女は誰でも当てはまるんじゃない?w
    よって、浮気される時はされる
    されない時はされない
    以上

    +82

    -2

  • 64. 匿名 2017/09/17(日) 11:42:54 

    サザエさんって家でもスカートだよね。
    ああいうのを求めてるのかしら?

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/17(日) 11:43:49 

    でもさ、たとえ高収入旦那の浮気暴いたとしてその後どうすんの?高収入の嫁やめるの?

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/17(日) 11:43:52 

    医療関係だけど、たしかに転職する先々で誰と誰は付き合っていると噂があったし
    私もデブスだけど先生から声かけられたりした。
    どんなにイケメンでもお金がないと浮気はできない。
    先生と呼ばれる人はお金を持っているから少々不細工でもできる。
    お金次第だね。

    +79

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/17(日) 11:44:21 

    >>54
    げーきもーwww

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2017/09/17(日) 11:44:27 

    軽く読む方が良いよ
    感化されるのもどうかと?
    大切なのは自分のものさしの確かさ

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/17(日) 11:44:37 

    自分が浮気しててそれを隠すとなれば、
    家にいる時だけ浮気の全ての記憶を消すくらいしなきゃ無理だと思う 笑

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2017/09/17(日) 11:45:08 

    「浮気されやすい女性は、友だちが少なく、相談相手がいない人。核家族で、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に暮らしていない人。趣味が少ない人。」

    浮気されやすい妻の特徴というより、浮気調査会社に依頼する妻の特徴という気がする。他に相談できる相手や気が紛れることが少ない人。

    +133

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/17(日) 11:45:12 

    スカートはいたってワンピース着てたってずっと一緒に住んでたら慣れてきて意味ないんじゃないの

    +80

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/17(日) 11:45:45 

    家でジャージなんて当たり前のことでしょ
    それは浮気する男の言い訳でしかない。
    浮気する男って自分のこと棚にあげて言い訳大好きだしウンチク言う。わざわざ理由付けて外に出たがるし、仕事以外に使う体力だけは人一倍ある。

    +36

    -2

  • 73. 匿名 2017/09/17(日) 11:45:55 

    >>65
    がっぽり慰謝料とって離婚するのかな

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/17(日) 11:46:12 

    妻がスタイル抜群で美人で料理も上手で…みたいな夫婦でも、不倫する男は一定数必ずいる

    +179

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/17(日) 11:47:00 

    ジャージやジーンズ履いてる人…って。
    なんだこれ?そこかよ?ww

    くっだらね~~

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2017/09/17(日) 11:47:17 

    >>49
    ゲスト扱いw
    妻は使用人かよ

    +80

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/17(日) 11:47:48 

    ゆうこりんとかスザンヌとか絶対家でジャージなんて着てないと思うんだけど。関係ないわw

    +152

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/17(日) 11:47:58 

    男って浮気したら太るかな?逆にジムとか通い始めそうだけど。

    +56

    -1

  • 79. 匿名 2017/09/17(日) 11:48:46 

    あー私されやすいだろうなぁ。
    部屋着は高校時代のクラTにリラコだし
    核家族で友達少ないし何より浮気されても
    浮気調査頼まないで知らないふりキメて適当にめんどくさくなったら離婚するだろうし。そもそも結婚に向いてないなぁ。

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2017/09/17(日) 11:49:19 

    核家族とかおじいちゃんおばあちゃんと一緒に暮らしたことない人なんてザラじゃない?
    それがどう関係してくるのか

    +44

    -1

  • 81. 匿名 2017/09/17(日) 11:50:16 

    >>43
    そう、そんなに単純。掃除が終わったジャージから着替えて下さい。いつもそれなりにキレイな格好をしてください。他人なんだし

    +4

    -9

  • 82. 匿名 2017/09/17(日) 11:50:18 

    ジーンズは穿いててもそれほど影響ないと思う
    でもジャージは・・・

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/17(日) 11:50:24 

    浮気されやすい女性全てに当てはまる私…

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/17(日) 11:50:30 

    やっぱ浮気するやつはする!されやすい嫁とかないと思う。本人の意志でやってるだけでしょ?

    +74

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/17(日) 11:52:06 

    >>2
    そこだね。ばれなければ誰かにとって事実は存在しないわけだからね。
    法律違反ではない限り倫理観の問題でしかないからね。

    しかも浮気した人が一人、バレルバレナイを意識する人が一人だとすれば、
    たった二人での関係を保つ程度の話だからね。
    そこをばれるようにやってしまうのはいかに気遣いが出来ないかの現れでしかない。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2017/09/17(日) 11:52:49 

    >>74
    それだと逆に堅苦しくて浮気に走る男もいるよね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/17(日) 11:53:31 

    浮気されたら捨てるから大丈夫!!

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2017/09/17(日) 11:56:22 

    医者の夫の不倫調査したら相手は女医で、相手に慰謝料請求しても一瞬で払われて別居→離婚になった夫婦知ってる。
    知らない方が幸せだったかもね

    +63

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/17(日) 11:58:07 

    家の中でもスカート、メイクもばっちり料理や家事して仕事してましたが浮気されましたよ?

    +72

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/17(日) 11:59:33 

    たしかに浮気って浮気野郎の性格というかそういうので決まるような。
    布袋寅泰なんてどんなタイプの妻が来ても結局浮気してるし。
    原監督みたいな真面目な爽やか系も裏ではとんでもなかったし。

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/17(日) 12:00:33 

    まわりの高収入の上司や友達知り合いは9割浮気してる。もう諦めるしかないかと。

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/17(日) 12:00:54 

    >>23
    松山千春かと思ってギョッとした

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/17(日) 12:03:13 

    家ではいつもパンツだけ。
    ブラもしない。

    +7

    -5

  • 94. 匿名 2017/09/17(日) 12:03:47 

    >>88
    日本の浮気や不倫による慰謝料って安すぎる
    相手にダメージ与えるくらいじゃなきゃ意味ない気がする

    +53

    -3

  • 95. 匿名 2017/09/17(日) 12:04:46 

    浮気されやすい女性
    ・友だちが少なく、相談相手がいない人。
    ・核家族で、おじいちゃんや
    おばあちゃんと一緒に暮らしていない人。
    ・趣味が少ない人。
    ・記念日好きな人。
    ・家のなかでジーンズやジャージをはいている人。

    見事に全部当てはまったわ。
    クソぅ〜〜浮気は許さんぞ〜〜!!

    +45

    -2

  • 96. 匿名 2017/09/17(日) 12:05:09 

    浮気されない努力なんて面倒くさくてできね~
    浮気する方が悪い

    +34

    -2

  • 97. 匿名 2017/09/17(日) 12:07:00 

    旦那は車のるだけで靴下脱ぐ笑
    あてにならないな、これ。ジーンズもきるし。スカートで掃除とかしたくない。ちなみに旦那は私より記念日マメに祝ってくれる。私は記念日わすれるんだよね。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/17(日) 12:07:19 

    >>2
    いや、そもそも浮気はしないのがマナー

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/17(日) 12:08:02 

    依頼する人の順位は単純に金持ちって事でしょ
    ビンボー人は調査依頼すらできないだけ

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/17(日) 12:08:11 

    妻の下着はチェックしてる。
    エロいTバックが出てきたら、クロだな。

    +8

    -10

  • 101. 匿名 2017/09/17(日) 12:09:48 

    毎日ショートパンツはいてるよ
    これは浮気されない?

    +0

    -8

  • 102. 匿名 2017/09/17(日) 12:11:17 

    浮気されやすいにほぼ当てはまってるw
    仕事終わったら毎日直帰してくるウチの旦那は果たして浮気をするのか!?ww

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/17(日) 12:12:18 

    昨日浮気発見した私が通りますよっと。
    モヤモヤして悔しくて寝れなくて、とりあえずSNSパトロールしたら
    相手の女の本名と写真見つけた。

    さて、これからどーしようか。。

    +113

    -3

  • 104. 匿名 2017/09/17(日) 12:13:23 

    >「浮気されやすい女性は、友だちが少なく、趣味が少ない人。あとは、家のなかでジーンズやジャージをはいている人です」

    ああ、わかるなぁ
    (真面目そうな男が浮気するかどうかは別として)浮気大好きで誰にでも声をかけるような男は、ペラペラ中身のないことをしゃべってフワフワした女の子らしい服装の子が大好きだもの
    とりあえず雰囲気だけ良ければいいって感じ、恋愛ごっことやることしか考えてないから真面目な話とか興味無いし
    でもそういう薄バカに限って、堅実でまともなタイプを嫁にするんだよ
    自分と同じ薄っぺらい女じゃ家庭をまかせられないし、自分が浮気してばかりだから浮ついた格好したら浮気するんじゃないかと心配だし
    だからこれ、浮気されやすい女性って書いてあるけど女のせいじゃないよ

    +55

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/17(日) 12:14:32 

    夏場は家の中でブラトップと妊婦用パンツだったな、、しかも転勤族で、親も友人も遠方、、

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/17(日) 12:14:32 

    家ではタンクトップに短パン
    露出高いけどお腹冷やしたくないから短パンの中にタンクトップをインしてます

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/17(日) 12:14:57 

    先生って言っても医者、教師、弁護士って全然違う仕事一くくりにしないで欲しいわ。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2017/09/17(日) 12:15:12 

    こんなん見せられたらアホらしくなってくる

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/17(日) 12:16:06 

    浮気願望ある人とかって、黙ってられないから普段からそういう発言してる人多いよ
    「あの人かっこいいー」とか
    「あの人の体格たまらなーい!」とか
    「許されない恋萌えるー!」とか

    +25

    -1

  • 110. 匿名 2017/09/17(日) 12:17:08 

    >>103
    私も見つけて、あまりにも腹が立ったのでTwitterで晒しました
    モザイクとか一切無しで

    +35

    -6

  • 111. 匿名 2017/09/17(日) 12:21:22 

    おしゃれになるとか、身だしなみに気を遣うようになるとか、いつも携帯チェックとかじゃないのね。
    休日にいつも家にいないとか。
    医師、弁護士、教師は、何とでも言い訳出来るし。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/17(日) 12:22:10 

    うちは家の中で下着姿であっちも全裸やパンイチが多いんだけど、大丈夫かな?
    生理の時だけジャージ履いてる

    +6

    -4

  • 113. 匿名 2017/09/17(日) 12:22:27 

    こういう記事浮気されやすい人の特徴みたいなのも書かれるけど、、浮気する方が悪いんだよ!

    +40

    -2

  • 114. 匿名 2017/09/17(日) 12:22:52 

    >>2
    そもそも浮気にマナーなんてものはない

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/17(日) 12:26:45 

    浮気調査会社に聞いた「確実に浮気している」サイン

    +9

    -3

  • 116. 匿名 2017/09/17(日) 12:27:12 

    >>27
    それでも民間会社勤めと比べたら全然暇だよねーw

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2017/09/17(日) 12:30:29 

    >>36
    単純に低所得は調査お願いするお金がないんだと思う
    金なくてもするやつはするから。

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/17(日) 12:32:07 

    >>6
    私の知り合いのシングルマザーは自分の息子の担任と付き合ってた。
    しかも担任は妻子持ち。

    +6

    -4

  • 119. 匿名 2017/09/17(日) 12:32:20 

    >>84されやすい嫁…看護師。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/17(日) 12:47:16 

    うちの会社のおっさんは太るどころか痩せたよ。
    奥さんは綺麗だけどいつもすっぴん、綺麗だけど肌が汚い
    格好もどこへ行くにもジーパンとTシャツ、
    世間知らず。
    愛人はおしゃれ 美味しいもの好き流行り物大好き。
    愛人できておっさん愛人に痩せろと言われライザップへ
    着るものも愛人と一緒に買い物行くからおしゃれになった。
    だけど滲み出る不潔感はなかなか直らないw

    こんだけ変わって奥さん何故気付かないのか不思議

    +45

    -2

  • 121. 匿名 2017/09/17(日) 12:48:12 

    関係ないって
    浮気しない人は妻がどんな服だろうが浮気しないんだから

    +47

    -2

  • 122. 匿名 2017/09/17(日) 12:51:22 

    結局は誠実さとか性格というか気質?じゃないかな?
    私の友達二人共友達多くて、高所得じゃないダンナに浮気されたよ。一人が美容師でもう一人が現場系
    あとめんどくさがりで欲があまりない人は浮気とか夜の店がもったいないし無駄ってなるよ
    あとコミュ力高くてマメなら男前じゃなくてもカバーされるから浮気走る奴多い!

    +39

    -1

  • 123. 匿名 2017/09/17(日) 12:56:25 

    浮気してる人もされてる人も
    かわいそうだなぁと思うわ

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/17(日) 12:56:38 

    >>54
    同僚の独身の教師と不倫している人(していた人)、何人か知っている。

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2017/09/17(日) 12:58:42 

    金持ちの奥さんは離婚した時にできるだけ多くぶん取ってやろうと思うから、証拠集めの為に調査会社に依頼するんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/17(日) 12:59:57 

    ヒゲ生やしてて鼻の下が微妙に伸びてる感じの人は浮気する
    こういう感じの人

    +37

    -4

  • 127. 匿名 2017/09/17(日) 13:04:36 

    高所得者も多いけど、低所得者でも相手に貢いでもらうっていう場合もあるよ。
    ダメ男好きな女相手にね(笑)

    +25

    -1

  • 128. 匿名 2017/09/17(日) 13:08:03 

    逆に旦那がいつも家の中でジャージばっかりや、だらしない格好ばかりだと
    やっぱりちょっとうんざりすると思う
    家の中でキッチリした服だけにしてくれとは言わないけど誰か急に人が来た時に
    恥ずかしくない格好ぐらいはしていて欲しいと思うから、きっと夫のほうも妻には
    そのくらいは望んでるんじゃないかな
    ジーンズぐらいは別にいいと思うけど時々はワンピースや女性らしい格好は大切だと思う
    まぁ浮気の件また別だよね

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/17(日) 13:18:40 

    靴下の跡がしっかりついて、足がめちゃくちゃ臭い間は大丈夫だな。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2017/09/17(日) 13:22:06 

    >>126
    わかるわ〜
    この人とか
    浮気調査会社に聞いた「確実に浮気している」サイン

    +39

    -3

  • 131. 匿名 2017/09/17(日) 13:28:25 

    家でジーンズ履く人がいるの?それにビックリ!!
    ジャージはわかるけど、スカート(ワンピースとか)のが余程楽じゃない?
    動きにくいし汗吸わないし洗うのも面倒だし。

    +28

    -5

  • 132. 匿名 2017/09/17(日) 13:31:03 

    基本的にはお金持ちの奥さんなら旦那さんにへんな虫つくの心配になるのは当然だけど、貧乏旦那なら、金もない男に寄り付く女なんてまずいないだろうから浮気の心配はまず、ない。まあ若ければ別だろうけど。

    +14

    -2

  • 133. 匿名 2017/09/17(日) 13:38:36 

    浮気相手だって、男が帰りゃジャージに缶ビール片手にケツ、ポリポリだよ!

    +42

    -1

  • 134. 匿名 2017/09/17(日) 13:41:05 

    ちんこ切られた弁護士どうなった?

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/17(日) 13:42:14 

    スポーツ以外でジャージなんて着ないよ

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2017/09/17(日) 13:43:46 

    旦那は結婚して10㌔増えた。私も2人目産んで10㌔増のまま。夜勤はしてないですが看護師。
    核家族で休みの日はすっぴん&パジャマの私は確実に浮気されますね。

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/17(日) 13:44:23 

    えー!
    私なんて日中リラコで、旦那が帰る前にわざわざピチッとジーンズに履き替えてたのに…
    意味なかったんかーい(゚Д゚)

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/17(日) 13:53:03 

    今さっき、スーパー行ったけど、
    あからさまな、不倫カップルを発見した

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2017/09/17(日) 14:01:17 

    「スカート穿け」とか「お客様扱いしろ」とか男はいったい何様なんだ??

    浮気する奴のために自分が変わる必要はねぇ!!
    浮気するんだったら離婚してから女と付き合えや。

    妻だって腹の出たブサイクなおめぇで我慢してやってんだぞ!!!

    +68

    -6

  • 140. 匿名 2017/09/17(日) 14:08:35 

    >>139
    そんなブサイク選んだのはあなた♪
    そんなブサイクに一応食べさせてもらってるんでしょ?

    +6

    -8

  • 141. 匿名 2017/09/17(日) 14:14:02 

    浮気されやすい女そのまんま私なんだけど

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/17(日) 14:17:36 

    ジーンズ履いてりゃおしゃれじゃん。
    私なんて夏場にパンツでウロウロしてたら旦那に部族みたいって言われたわ

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2017/09/17(日) 14:18:02 

    この記事書いた男がただスカート好きなだけじゃねーか。ジーパンだってピッタリしてお尻のラインが出るから好きだって言ってる人もいるし、ジャージとか自分にしか見せない姿がいいって人もいるからね。

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/17(日) 14:19:05 

    >>140
    浮気される妻すら妬む喪女…可哀想(´;ω;`)

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2017/09/17(日) 14:19:25 

    私も完璧に一致ww
    しかもセックスレス10年ww

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/17(日) 14:20:04 

    美男美女が不倫してるならまだ分かるけど

    もっさい中年カップルがそこらへんでイチャイチャしてるの見ると、ゾッとする。

    需要と供給なんだろうけど、せめて誰にも見つからないようにしてほしい。

    +43

    -2

  • 147. 匿名 2017/09/17(日) 14:20:57 

    1の別れさせ工作会社がめちゃめちゃ気になる
    これって奥さんが雇ってるのを隠して別れさせるの?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/17(日) 14:22:01 

    浮気浮気と言うけれど、女房が思うほど旦那はモテナイよw

    +10

    -5

  • 149. 匿名 2017/09/17(日) 14:24:19 

    なんでジジィとババァ同居じゃなかったら浮気?
    逆に同居だったら私が浮気に走る(ストレス発散)
    高所得者はほとんどが浮気するよ
    低所得者は浮気したくても出来ない(稀に借金してまで浮気するクズいるけど)

    +7

    -3

  • 150. 匿名 2017/09/17(日) 14:27:13 

    >>144
    しっ、そっとしておいてあげよう

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/17(日) 14:29:04 

    いかにも主婦みたいな体型になるまで主婦してきたのに浮気されたんじゃやってられません

    ほっとかれたら女はこうなるのよ

    って、何かのマンガで見たな。

    不倫する男も相手の女も、浮気されるのは奥さんにも原因があるって言うけど
    そんなはずないよね。

    不倫ばっかりしてる女の子いたけど、全然幸せそうじゃなかった。

    +43

    -4

  • 152. 匿名 2017/09/17(日) 14:29:35 

    こうだから浮気されやすいんじゃなくて、
    浮気する男って猜疑心強いから、
    社交的でも活動的でもない、浮気し無さそうな女を選ぶような気がする

    +19

    -1

  • 153. 匿名 2017/09/17(日) 14:34:21 

    >>131
    私はデニム!

    家事すると汚れるから、ザブザブ洗えて便利かなーと。
    でも、座った時に股関節がうっ血する(*´-`)

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2017/09/17(日) 14:36:37 

    >>123
    ん?

    自分はされない自信があるの?
    そもそも、お相手がいないから浮気どころじゃない?

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2017/09/17(日) 14:36:45 

    >>43
    デートだからスカートやワンピース着ていくんだよね
    浮気相手だって家の中じゃジャージ着てるわ

    +44

    -3

  • 156. 匿名 2017/09/17(日) 14:48:34 

    浮気されやすいのが、見事に自分。
    実際に未遂あったし(笑)

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/17(日) 14:56:27 

    この前知り合いになった私立高校の教師。飲み会のあと二人でのんでたら、手を繋ごうとしてきたり、帰り道道端でキスしようとしてきた。
    後日、おれ嫁がいるんです、とカミングアウト。おいおいおい。おい。見事にランキング1位やないか

    +47

    -0

  • 158. 匿名 2017/09/17(日) 14:56:33 

    小倉優子とか、それと真逆なんじゃないの?記念日は好きかもわからんけど

    男に寄ると思う
    する奴はする

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2017/09/17(日) 15:12:37 


    Gパンとジャージが風評被害に(´・ω・`)

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/17(日) 15:39:38 

    うちの学校にもいたなー。
    先生同士の不倫。

    +12

    -3

  • 161. 匿名 2017/09/17(日) 15:39:54 

    旦那がデニム派だからスカートより喜ばれる…よ

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/17(日) 15:41:14 

    >>148
    逆!逆よ奥様、
    安心してるの?
    うちのむさ苦しい夫に限って
    やってるわよ

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/17(日) 15:48:27 

    教師なんて浮気する暇ねーよ

    +3

    -16

  • 164. 匿名 2017/09/17(日) 15:52:52 

    出掛ける予定がなければすっぴんだし髪も一本縛り。
    旦那が三交代勤務だから帰ってくる頃にはお風呂入って布団で横になってることも。。

    でも浮気しないよ。
    そもそも女や性にそんな興味ない人

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/17(日) 16:17:21 

    サレに全部当てはまるwww

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/17(日) 16:24:00 

    家でスカート履いていても、浮気されたよ
    元夫の言い分
    「奥さんは家族、安心する」
    「オレもいろいろ大変なんだよ、恋愛くらい自由にさせてよ」
    「彼女の顔を見るとドキドキするんだー」
    行くところありそうだから、追い出しちゃったわ
    復帰できる職場があって本当に助かった

    +67

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/17(日) 16:26:15 

    何で祖父祖母と暮らしてない人は浮気されやすいの?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/17(日) 16:29:42 

    >>167
    単純に監視の目が少なくなるからじゃない
    父母が発見する浮気もよく聞く

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/17(日) 16:30:16 

    いつも綺麗にしてる友達も浮気されたし、女は自分を責めがちだから、あの時確かに家着も気を抜いてた…とかって自分のせいにするだけでしょ
    男は相手が綺麗にしてても、嫁は家だとだらしないって言い訳作るんだよ

    +61

    -0

  • 170. 匿名 2017/09/17(日) 16:42:45 

    >>2
    なんでこんなプラスついてるんだw
    浮気や不倫はバレるとかバレないとかじゃなくて、しないのが倫理ですよ!!!

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2017/09/17(日) 16:45:18 

    銀行員も追加で

    +19

    -1

  • 172. 匿名 2017/09/17(日) 16:45:18 

    私家ではダラダラだけど浮気された事ないよ。
    相手が浮気しない人間だから。
    結局女がいくら身綺麗にしてても相手が浮気性ならするんだよ。
    綺麗な女優さんだってめっちゃ浮気されてるじゃん。

    +62

    -1

  • 173. 匿名 2017/09/17(日) 16:47:49 

    >>170
    そうなんだけど、働いてると本当によく聞く話だからさ
    年齢性別職業問わず
    してない人も、モテたいんですよねぇとか平気で話してる

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2017/09/17(日) 17:01:52 

    浮気されやすい女性、、、、
    わしやないかい!!!!!!

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2017/09/17(日) 17:02:38 

    家は仕事の時にははかない休日用のパンツを履いてた!そこでピンときてケータイ見たら見事にクロ!!(笑)仕事場の女と浮気してました!
    女の勘は当たる!!

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/17(日) 17:10:18 

    知り合いの浮気相手、職場に来てるパートのシンママでいつもジーンズだけど浮気相手だったよ。ちなみに嫁はスカートはいてるの良く見たけど

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/17(日) 17:30:38 

    >>14 まぁ大袈裟だけど和食とかしか食べなかったのに、パスタとか言い出す。洒落たmenuをしりだす口に出す。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2017/09/17(日) 17:37:39 

    これ当ってると思うわ。
    夫も私も当てはまらないから。

    結婚生活〇十年だけど実際、浮気してない。

    +3

    -8

  • 179. 匿名 2017/09/17(日) 17:38:03 

    友達いないし相談出来る人もいないし…。
    私結婚してないし彼もいないからどうでもいい。。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2017/09/17(日) 17:38:26 

    医者や会社経営の奥様が、家でジーンズジャージ履いてるなんて親近感がわいてしまったw

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/17(日) 17:40:21 

    周りに不倫してる男たちがいる。
    若くて可愛い嫁やスタイル抜群の嫁。

    嫁はそんなことも知らず、インスタで仲良し家族自慢。
    どんなにちゃんとした女性でも、男の浮気癖は直らないよ。
    ご愁傷さま(´ω`)

    +58

    -1

  • 182. 匿名 2017/09/17(日) 17:57:24 

    浮気されやすい女性の特徴もどうかな、と思うよ。活動的で友人多い女性なら浮気疑う事も少ないしされてても気付いて無いだけだと思う。

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2017/09/17(日) 18:10:17 

    >>126
    この人も!!
    浮気調査会社に聞いた「確実に浮気している」サイン

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/17(日) 18:15:28 

    いい女と結婚しようが、その女性が自分だけを見てくれないと浮気する男は多い。
    実際子供も見なきゃいけないし男ばかりを見て恋愛気分を味わわせる続けるのは、ほんとに惚れたもの同士じゃないと外見磨き続けたりしないといけないし、中身の相性が良くないと難しい。

    +30

    -0

  • 185. 匿名 2017/09/17(日) 18:18:03 

    >>181
    インスタで仲良し自慢しなきゃ幸せと感じれないのかって男は思ってしまうね。
    周りから言われないと幸せだと感じれないのかこんな一生懸命やってるのにって。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2017/09/17(日) 18:20:30 

    サレに全部当てはまるwww

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/17(日) 18:40:49 

    課長ーーダイエットしなきゃ浮気バレますよー

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2017/09/17(日) 18:54:04 

    >妻が浮気調査を依頼することの多い夫の職業は、上から順に(1)医療関係&先生(医師、弁護士、教師など)


    医者の嫁www
    息してるかー?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2017/09/17(日) 19:05:54 

    >>35
    浮気じゃないと思います

    +1

    -4

  • 190. 匿名 2017/09/17(日) 19:06:49 

    >>183
    誰ですか?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/17(日) 19:08:43 

    >>181
    ちゃんとしてる嫁可哀想。旦那たちクソだね。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2017/09/17(日) 19:10:12 

    >>172
    文春砲とかで浮気知った嫁たち本当に可哀想だと思う。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2017/09/17(日) 19:57:47 

    >>170
    建て前と本音w

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2017/09/17(日) 20:39:28 

    >>7
    不倫や浮気は容認しないけど、
    人として当たり前っていう言葉がどうしても嫌い。

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2017/09/17(日) 20:50:44 

    7
    とは言っても、実際浮気している人多いからね。
    2の意見があるのも分かる。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2017/09/17(日) 20:57:29 

    浮気はいやだけど本気になって離婚されるのは
    もっといやってことか

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2017/09/17(日) 21:19:42 

    >>1
    継続して浮気調査してもらうほどのお金持ってる人って感じの職業のお相手ってだけなような。お医者さんとか会社経営者とか…。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2017/09/17(日) 21:22:44 

    教師の不倫浮気二件知ってるなぁ。

    浮気性みたいな男かどうかってのは確かにあると思う。

    女性でされやすいとかいうのは服装よりまず、男性を立てずに責める非難するヒステリックとかそういうのじゃないの。

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2017/09/17(日) 21:35:23 

    >>125
    お金持ちの奥さんはお金をぶんどるなんて言葉は使わなそう。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2017/09/17(日) 21:48:59 

    同じ会社の後輩は新婚で浮気してるけど、LINEのプロフィールは結婚式のとき写真だよ。笑 奥さんは安心してるだろうけどさ。なんだかね〜、、

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2017/09/17(日) 21:56:23 

    浮気する暇なんてないと思ってたら、浮気されてた。
    彼の連絡が雑になってきたのはわかってたけど。忙しいのかな。って遠慮してた。
    忙しい男なんていないのかな。忙しい人は忙しいって言わないのか。

    +18

    -1

  • 202. 匿名 2017/09/17(日) 21:59:54 

    浮気と不倫の違いは?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2017/09/17(日) 22:02:28 

    家でジーンズやジャージ着てるだけで浮気されてたら、世の中浮気だらけ(笑)

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2017/09/17(日) 22:20:39 

    >>190
    安田美沙子の旦那!

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2017/09/17(日) 22:33:44 

    読み終え『私じゃん・・・』と発していた。
    全てにおいて当てはまるんですけど・・・。

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2017/09/17(日) 23:50:14 

    なんか当たってる。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2017/09/18(月) 00:21:03 

    専業主婦より共働きで外の世界とも関わってた方が浮気されにくいかもね。

    +6

    -10

  • 208. 匿名 2017/09/18(月) 00:23:34 

    >>49
    何で女だけそんなことせんといかんのって感じだよね。
    夫は私らを客扱いしてくれんの?

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2017/09/18(月) 00:33:58 

    友達そんなに少ない方ではないし毎日きちんとメイクしてちゃんとワンピースとか着てたけど浮気されたよ!
    どう頑張っても浮気する人はするししない人はしない。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2017/09/18(月) 01:02:24 

    ジーンズやジャージ?
    よかったわたしパジャマだww

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/18(月) 01:10:52 

    浮気は当人同士の問題。
    他人はわからないよ。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2017/09/18(月) 03:30:29 

    なんで探偵が依頼者の家での服装知ってんだよ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2017/09/18(月) 04:11:32 

    浮気する奴が100%悪いけど、相手する人も人の男とって何がいいのか理解できない。
    スリルは好きな方だけど、そんなスリル悪趣味だし、自分の価値下げてるの分からないのかな?

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2017/09/18(月) 05:12:18 

    家の中でジーンズはいてる人????
    え、そんな人いるの?

    この記事、テキトーすぎ。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2017/09/18(月) 05:14:27 

    カンケーなさすぎ。

    浮気する男は、奥さんがどんな人でも浮気するよ!

    浮気しない男は、奥さんがどんな人でも浮気しない。

    女だってそうじゃん?
    夫がどんな人かとか、カンケーないわ!

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2017/09/18(月) 07:18:23 

    あくまでも確率と傾向の話だから剥きになるな。
    でも、心当たりあるなら直せばいいだよ。

    +0

    -2

  • 217. 匿名 2017/09/18(月) 07:24:56 

    >>81は?しんどけや

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2017/09/18(月) 07:31:02 

    >>134不能になった
    ザマァ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2017/09/18(月) 07:53:26 

    わたしは基本ジャージだけど暑い日は旦那のヨレヨレトランクスはいてるよ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/18(月) 08:00:42 

    なら嫁もお客様あつかいしてほしい 笑

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2017/09/18(月) 09:52:32 

    そういえば、子どもの学校の先生同志で不倫して飛ばされてたな。
    たまたま、二人でデートしてる所を保護者に見つかったらしい。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2017/09/18(月) 10:25:22 

    記念品って、2人で生きていくことの積み重ねというか区切りみたいなものだという気がする。お互いが一緒にやってこれたこれまでをお互いらしく喜び合って、これからもよろしくねと気持ちを新たにできればいいくらいに思っているんだけど、それがそんなにも窮屈でイヤなものなんだろうか。
    なのにこちらは普段から男性の求める都合のいい女性像を強いられそうでなければ浮気される、って、こちら側の感じる窮屈さは無視かよ、全く勝手な言い草だなって思う。結婚したらある程度の窮屈さなんて当たり前だと思うし、それがイヤなら最初から結婚なんかしなきゃいいのに。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2017/09/18(月) 10:26:57 

    >>46
    浮気でLINEを使うような人はいないよ?今は裏LINEなどで簡単にメールや写真が見られるからLINEのトークで浮気相手とやり取りするなんていないよ。もちろんLINE通話は簡単に盗聴できるから使わないだろうし。もし浮気や奥さん以外の異性と見られたらまずいメールとかしている人がいるとしたら「アプリ経由でメールや通話をしてるのにセキュリティは絶対ある」と思っている強烈な情弱な人なのかも

    +1

    -3

  • 224. 匿名 2017/09/18(月) 10:44:04 

    正直、不倫される方には特徴なんて無いから、最大多数に該当するようなことを書き連ねてるだけでしょ。
    個人的には、趣味人(仕事が趣味を除く)の方が浮気する確率は低い。女性にモテないから趣味に逃げてるという人はお金に余裕が出てくるとキャバ嬢とかタカリ女にモテだすから始末が悪い。

    なるべくイケメン・美女で格差がありすぎない、一目惚れ同士、共通の趣味人とかが不倫しないされないカップルか?

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2017/09/18(月) 11:09:26 

    >>49
    なんで妻だけそんなことしなきゃいけないんだ。昭和か!
    みんな働いて疲れてんだよ。
    だから離婚や女も不倫が増えるんだ。
    やっぱり専業より自立したほうが夫は調子に乗らないんだろうなー。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2017/09/18(月) 11:17:13 

    彼女ならまだしも嫁がいるってわかるのに股開く女って頭おかしいと思う。
    それくらい巧妙に男が誘ってると思うと不倫男もつくづく気持ち悪い生き物だわ。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2017/09/18(月) 12:18:34 

    >>222
    記念日です

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2017/09/18(月) 12:55:20 

    病院内のコンビニで働いてたとき
    誘ってこない科がないくらいだった

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2017/09/18(月) 14:12:48 

    家でいつもきちんと化粧、すぐに外出できる格好してたら

    自分が浮気しちまったい

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2017/09/19(火) 18:11:27 

    昨夜彼氏に浮気を疑われた。
    理由は「あそこが臭うから」

    先週タンポンつけて海行ったから雑菌入ったんだと思うけど、色々辛い\(^o^)/

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2017/09/20(水) 06:21:34 

    早い話、オマタが緩い、頭が緩い男女が浮気する。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2017/09/20(水) 13:17:45 

    なんべんも結論は出てるけど、
    する奴はどんな相手だろうが浮気する。
    しない人はどんな相手だろうがしない。
    ってことだよね。
    うちは6年前に元夫の不倫発覚し離婚した。
    私は家の中でもきちんと服着てたし、化粧もしてた。相談する友達はいたし…
    転勤族には当てはまってたかな。
    海外出張多い仕事だったし、費用を現金とカードで立替払いすることも多かったからお金の流れも分かりにくかった。
    かなりの金を不倫相手に使っていたと思うと今でもちょっとイラつくわ。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2017/09/20(水) 20:40:01 

    >>223

    こういう系のスレに、いつも裏LINEとか書いてるのアナタ?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2017/09/21(木) 14:53:29 

    >>233
    コメ主ではないけど、裏LINEは有名ですよ?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2017/09/21(木) 19:41:40 

    無知でゴメン。
    前から気になってたんだけど、裏LINEってなに?
    検索してみたけどわからないし、LINEの裏ワザのこと??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。