-
1501. 匿名 2017/09/16(土) 23:11:22
リリーさんうまい、、子供いないんだよね?+64
-0
-
1502. 匿名 2017/09/16(土) 23:11:38
>>1441分かってないでしょー。
お兄ちゃんは今ちょっと長い旅行にでも行ってる感覚なんじゃない?
で、たまに泊まりに来てたケイタくんが毎日いて遊んでくれるし、まぁいっか、みたいな。
お兄ちゃんいつ帰ってくるの?とは親に聞いてそうだけど。+59
-0
-
1503. 匿名 2017/09/16(土) 23:11:38
一番悪いのはあの看護師だよ。ちくしょー!+99
-0
-
1504. 匿名 2017/09/16(土) 23:11:42
今のところ親子も夫婦も上手くいく気がしない+16
-0
-
1505. 匿名 2017/09/16(土) 23:11:51
この映画のせいで産婦人科で働く看護師さんが、あの映画みたいに取り違えないでよーwとか心無い事を言われませんように。。+91
-0
-
1506. 匿名 2017/09/16(土) 23:12:03
けいたが良い子なのは福山家にちゃんと躾されて育ったからだよ
りゅうせいも良い子だろうけど絶対的に違和感を感じてるし帰りたくない言ってるし
これは血筋関係なしに育った環境だよね+114
-0
-
1507. 匿名 2017/09/16(土) 23:12:15
けいたくんいいこすぎて胃に穴開きそうぁな+47
-0
-
1508. 匿名 2017/09/16(土) 23:12:25
こんな経験したら子供欲しくなくなるだろうなー+8
-1
-
1509. 匿名 2017/09/16(土) 23:12:26
子供寝かせてたらそのまま寝てしまって今からみますもぉ終わるのかな+2
-0
-
1510. 匿名 2017/09/16(土) 23:12:34
あの看護婦が再婚相手と再婚相手の子供と上手くいってるのが腑に落ちない+87
-0
-
1511. 匿名 2017/09/16(土) 23:12:46
>>1483
ウふーンかとおもた
+1
-1
-
1512. 匿名 2017/09/16(土) 23:12:52
>>1499
大学に行っていい会社へ入ることが幸せなのかな?
福山とリリーだとリリーの方が幸せそうに見える+15
-18
-
1513. 匿名 2017/09/16(土) 23:12:54
ここのシーン好き+10
-0
-
1514. 匿名 2017/09/16(土) 23:12:55
ひたすら看護師に腹立つ!!
絶対にマスコミに言いに行く。+48
-2
-
1515. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:02
けいたは福山とのミッションを守ってるだけ。
成人したら会うとか、なんか約束してあげて。ミッション成功の約束してあげて。+79
-0
-
1516. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:04
わたしだったら傷害で逮捕されてもいいからあの看護師をビンタ一発くらいくらわせないと気持ちが収まらない。+75
-1
-
1517. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:18
お父さん!+24
-0
-
1518. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:22
お父さんて言ったね+40
-0
-
1519. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:27
お父さんって言ってた+21
-0
-
1520. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:31
お父さんって言った!+23
-0
-
1521. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:32
お父さんて呼んだ涙+25
-0
-
1522. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:33
けいたには頑張って勉強して福山と同じ会社に勤めてこんなに立派になりました、ってなってほしい。泣ける。+47
-2
-
1523. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:36
よかった。福山さんも父親として成長したんだね。+28
-1
-
1524. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:44
ギター笑+26
-0
-
1525. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:45
こうやって、父になっていくのね。+43
-1
-
1526. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:45
わー、いいお父さんやんか+29
-1
-
1527. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:47
リモコンwww+20
-0
-
1528. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:50
だんだん日常になってくわけね。+26
-0
-
1529. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:54
ここのシーン好きだ+37
-0
-
1530. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:58
いやいやお父さんかっこよすぎだろ笑+45
-1
-
1531. 匿名 2017/09/16(土) 23:13:59
あ、仲良くなれた?+18
-0
-
1532. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:00
オーマイガッツ
好きねぇ+39
-1
-
1533. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:02
急に楽しい家庭に笑+46
-0
-
1534. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:03
このシーン好き+13
-0
-
1535. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:05
オーマイガッwww+11
-0
-
1536. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:06
けいたとりゅうせいが悲しそうだとこっちまで悲しくなる…
本当あの看護師には幸せになって欲しくない。+51
-0
-
1537. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:06
うける(笑)+6
-0
-
1538. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:06
福山さんがお父さんのがいいなぁ
+40
-2
-
1539. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:10
家族になろうとしてる。泣ける。+62
-0
-
1540. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:11
お?楽しそうだぞ?+23
-0
-
1541. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:16
おお、いきなり福山がはしゃぎ出したぞ!+45
-0
-
1542. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:17
およ?+6
-0
-
1543. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:19
懐かしいブルグミュラーの曲+9
-1
-
1544. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:21
ギターいらんやろ+4
-7
-
1545. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:24
けいたにしてあげて・・・+14
-0
-
1546. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:25
私も里帰り出産したら看護師に家のこと調べられててひいたわ。多分ネットでフェイスブックや旦那が義父の会社みたみたい。+17
-3
-
1547. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:25
あの父ギターひくのねw+22
-0
-
1548. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:26
これだけで泣いた+14
-0
-
1549. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:30
楽しい家になってきた!+16
-1
-
1550. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:40
これどれくらい経った設定なんだろ?泣ける+18
-0
-
1551. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:41
このシーンは福山もオノマチも素っぽくて好き+88
-1
-
1552. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:45
金持ちやんな+21
-0
-
1553. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:48
でも最後は、結局金がモノを言うな…+40
-1
-
1554. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:49
仲良く?
違う
りゅうせいが頑張ってるだけ+94
-3
-
1555. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:50
龍ちゃんの演技絶妙なんだよな〜
+29
-2
-
1556. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:51
福山さぁ
ケイタにもこんな反応してあげてほしかったわ+109
-1
-
1557. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:59
福山夫婦みたいに過保護になりがちな夫婦にはりゅうせいくらい気の強い子のがあってるのかもなー+86
-0
-
1558. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:01
子供に合わせて家の中が変わってる+47
-0
-
1559. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:03
一気に家族になった!!!+26
-1
-
1560. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:06
この後悲しいよね+24
-1
-
1561. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:08
いい部屋。
やっぱり育ちって大事だよね。+42
-2
-
1562. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:09
あっ遊んでる!!
+13
-0
-
1563. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:11
金持ち家族+28
-1
-
1564. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:12
こういう子供とのくだらないような事が楽しいのよね、理屈抜きで
裕福でもそうでなくてもさ+53
-0
-
1565. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:13
尾野真千子も元気になった!+26
-0
-
1566. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:15
家の中でキャンプしとるw
金持ちやなぁ+78
-1
-
1567. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:15
福山お父さんも良い方向へ+26
-0
-
1568. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:15
キャンプごっこのためにわざわざ買ってきたのかなぁ+49
-0
-
1569. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:18
この頃の福山、すごくいい。+42
-0
-
1570. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:19
本人に能力があればリリー家だって大学にだって行けると思うけどね。+57
-1
-
1571. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:24
看護師は愛する子供がいるから時刻がおわってから白状したんだろうけど結局は子供を悲しませたくないという自分のエゴのためだよ。
自分が一番かわいいんだよ
+85
-2
-
1572. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:27
家でなにやっとんねんw
微笑ましいからいいけどw+17
-1
-
1573. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:26
なんか楽しめば楽しむほどけいたくんを考えて切なくなる+25
-0
-
1574. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:26
>>1544 アサヒ スーパードライ+5
-0
-
1575. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:27
血は繋がってるけど、名前も自分たちで決めたものとは違うんだよなー。
名前ってやっぱ特別だからさ、悲しいよね。
琉晴て…。+69
-0
-
1576. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:27
こーゆうシーンってアドリブなのかね。すごい自然。+35
-0
-
1577. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:28
今だにあの看護師にイライラし過ぎてどうしよう+67
-0
-
1578. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:42
>>1506
違和感を感じる賢さが福山ゆずり。
環境になんとなく馴染んでしまえるおおらかさがリリー家譲りということだと思う。+44
-2
-
1579. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:43
私もこれやりたい!+7
-0
-
1580. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:47
こういう金の使い方もできるんだね。
やっぱり金は必要だな。+58
-1
-
1581. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:48
えーー+5
-0
-
1582. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:49
あああああああああああああああああああ+18
-0
-
1583. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:52
りゅうちゃん・・・+39
-1
-
1584. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:52
いやぁー辛い。。。+32
-1
-
1585. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:57
謝らなくていいんだよりゅうせい!
本心なんだから!!!!!+111
-0
-
1586. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:59
りゅうちゃんも辛いよね+65
-0
-
1587. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:01
やっぱ帰りたいよね、+60
-0
-
1588. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:02
ごめんなさいで泣いた+108
-0
-
1589. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:03
謝らないで。
そりゃそうだもん。+75
-0
-
1590. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:01
辛かろう、辛かろう。+50
-0
-
1591. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:03
ごめんなさい
もう泣くわ+80
-0
-
1592. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:01
そりゃそうだろな+22
-0
-
1593. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:04
りゅうせい(T_T)+29
-0
-
1594. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:04
りゅうせい(´;ω;`)+28
-0
-
1595. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:04
ごめんなさいって…切ない…+53
-0
-
1596. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:05
せつない+24
-0
-
1597. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:08
ごめんなさい。。。。だって。切ないわ+33
-0
-
1598. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:13
泣ける+16
-0
-
1599. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:14
パパとママ…
むせたわ。ショックや
でもそうだよね、何年も暮らしてきた家族だったし+41
-0
-
1600. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:17
泣いた+17
-1
-
1601. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:19
そりゃそうだわなー+33
-0
-
1602. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:20
悲しいけど、そりゃそうだよね。+47
-0
-
1603. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:22
でしょうね!
お願い事って考えればわかるでしょ、何のんきに聞いてんのマチコは。+7
-22
-
1604. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:23
つらい泣+28
-1
-
1605. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:23
>>1554
福山と尾野も頑張ってるよ。
苦しいのは子供達だけじゃない+106
-1
-
1606. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:27
パパとママの場所に帰りたい
そりゃそうだわ
そして謝るりゅうせい…
もう無理矢理引き離さずこの話はなかった事でなならないの?見てる方が辛い+141
-1
-
1607. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:28
どんなに笑っててもそうなんだよなぁ+25
-1
-
1608. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:29
ムリ…ムリだよね。
心が育ってるんだから。+45
-1
-
1609. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:29
りゅうちゃん…!+30
-1
-
1610. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:31
やっぱり今はこうでも10年、20年経って、本当の家族の元に来れてよかった、って思えるよね。+46
-1
-
1611. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:31
パパとママのとこに、帰りたい。
うわぁぁーん+62
-2
-
1612. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:33
弟妹もいるし帰りたいよね…+71
-1
-
1613. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:33
泣ける+28
-1
-
1614. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:32
顔隠して謝るりゅうせい、、、泣+112
-2
-
1615. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:38
だめだーわたしの堤防決壊+38
-0
-
1616. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:39
子供がかわいそう過ぎて泣く
+65
-1
-
1617. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:40
>>264
子役は反対の方が合ってるね。
+27
-3
-
1618. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:41
りゅうせいの願い事…
で、ごめんなさい。か…
子供がかわいそすぎる+76
-2
-
1619. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:44
りゅうせい、ごめんなさいってなんにも悪くないのにな+97
-2
-
1620. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:47
馴染んだと思った矢先にこれはないわ。
本当に悲しい話や+76
-2
-
1621. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:50
最初可愛くなかったんか+18
-6
-
1622. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:50
みんな幸せになって欲しいけど、やっぱり無理があるよね。+18
-0
-
1623. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:54
ごめんなさいって…(;ω;)りゅうせいもかわいよ+70
-1
-
1624. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:56
言った後に顔を隠すなんて、いじらしい+69
-1
-
1625. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:01
展開が早くてついてけない。。。+10
-4
-
1626. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:04
りゅうちゃんもケイタも可愛いよ。+49
-1
-
1627. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:05
本当に龍の演技が自然で泣ける。。。わざとらしくもなく。。車の中で無理にお父さんって呼ばなくてもいいんだぞって言われたときの反応とか。。。リアル〜〜+65
-1
-
1628. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:13
けいたともこんな楽しいことしたかったってなる+30
-0
-
1629. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:14
ごめん…。って言うりゅうせいの演技、自然でかわいいよね。+27
-2
-
1630. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:14
尾野真千子が庶民的だから、電気屋の妻のが合ってる+76
-7
-
1631. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:14
けいたが一番かわいそう+25
-0
-
1632. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:20
母ちゃんの気持ちもわかる。分かる立場じゃないけど、分かる+22
-0
-
1633. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:21
みんなプラスおすのはやいw+4
-0
-
1634. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:26
金持ちだな+8
-0
-
1635. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:36
そりゃあそうだわ。
子供の6年なんて、どれだけおもいか。
あのクソ看護師しね!!+114
-0
-
1636. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:38
実話って、どうなってるんだろう+15
-2
-
1637. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:39
もとはといえばあの看護師なんだよね。幸せになりやがって。そのらへんはやっぱムカつく。+66
-1
-
1638. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:42
りゅうせいが可愛くなって、ケイタに申し訳なくて涙か・・
もうどうすればいいんだろうね、苦しいね+111
-1
-
1639. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:45
ただ一生懸命子供を育ててきただけなのに
なんでこんなツライ目にあわなきゃならないんだこの人たち+86
-1
-
1640. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:47
つらい。母親であるから余計につらい+53
-0
-
1641. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:49
胸が苦しい+25
-0
-
1642. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:50
きた!感動シーン+14
-1
-
1643. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:59
このシーン泣くやつだーいまから泣くわー+42
-4
-
1644. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:04
あの看護師になんの罰もないなんて、ありえん。
+38
-0
-
1645. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:07
ここで泣きました+31
-1
-
1646. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:11
けいたくんまじで切ない
福山雅治の写真ばっかり撮ってる
ほんと大好き+121
-0
-
1647. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:21
なんか胃が痛くなってきた
いつの間にこんな写真を…+44
-0
-
1648. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:24
悲劇だよね。
被害者は追い詰められる・・+33
-0
-
1649. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:28
けいた、ずっと見てたんだね+84
-0
-
1650. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:33
やはり育ての子かな+31
-2
-
1651. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:38
ずっと寝てるお父さん撮ってる…+106
-1
-
1652. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:40
やばい泣く+73
-0
-
1653. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:41
涙が止まらない+77
-1
-
1654. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:46
けいたこっこりパパ撮ってたなんて、、今頃気付いて泣ける+117
-1
-
1655. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:46
けいたパパばっかり撮ってる
パパをいつも見てたのに+141
-1
-
1656. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:49
是枝監督はドキュメンタリーっぽい撮り方するからほんと自然だよね。+95
-1
-
1657. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:54
あーこのケイタが撮ってた写真のとこ、胸が痛くて泣ける…+106
-0
-
1658. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:53
写真泣いてしまうわ+61
-1
-
1659. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:54
けいた、会いたい+38
-0
-
1660. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:55
お父さん(福山)の写真いっぱい!!!
そら泣けてくるわ…+89
-0
-
1661. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:58
慶多はパパのこと大好きなんだなぁ(T . T)+100
-0
-
1662. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:59
ちょっとやめてよー泣ける+52
-0
-
1663. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:00
福山はデータをパソコンに移動させない人なのか+35
-5
-
1664. 匿名 2017/09/16(土) 23:18:59
全員で暮らすとかは無理なの?+28
-3
-
1665. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:02
いろいろと辛いね+18
-2
-
1666. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:05
最初可愛くなかったんかって当たり前だよ
子供だから可愛くても我が子とは違うでしょ+92
-0
-
1667. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:06
だめだぁ
辛すぎる。
+17
-0
-
1668. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:11
誰が撮ったの?+2
-14
-
1669. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:13
どっちも可愛いよ+21
-1
-
1670. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:13
率直に考えたら6歳児の子供の意見ってこうでしょ
自分の親の元に帰りたいって思うよ
もっと年取って理解出来るようになったらちょっとは違うだろうけどいきなり知らないおじさんおばさんを父、母と呼びなさいとか酷すぎるよ+115
-0
-
1671. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:16
子供に愛情を教えられてる+26
-0
-
1672. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:17
タワマンでエアー釣りやってみたい人生でしたヽ(*´▽)ノ♪+60
-0
-
1673. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:18
りゅうせいは家の中でキャンプとか別に楽しくないと思う
無理して楽しんでるよ
+80
-2
-
1674. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:19
福山演技うまいね+46
-5
-
1675. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:18
大人になったら良かったって思えると思うけど、心に出来た傷は一生残る+26
-1
-
1676. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:24
何も聞かない出来た妻…
食べよっかって…泣けるわ+155
-1
-
1677. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:26
もうーなんだよーもうーなんなんだよ。+10
-0
-
1678. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:25
福山、気が付いた?
血縁だけじゃなかったよね。+101
-0
-
1679. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:25
そして父になる+61
-0
-
1680. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:26
>>1668
けいた+9
-0
-
1681. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:29
涙止まらない+27
-0
-
1682. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:30
会いに行こう+20
-0
-
1683. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:31
けいたはこれを見せたかったんだね+76
-0
-
1684. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:36
レクサスやんけ+31
-2
-
1685. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:36
涙で前が見えない+17
-0
-
1686. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:39
けいたの父親は、あなたです+34
-0
-
1687. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:48
いつも寝ているパパの写真+53
-0
-
1688. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:48
だから、カメラいらないって言ったんだね。+122
-0
-
1689. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:49
息子がいなくなってから自分への想い(写真いっぱいとってる)に気づくって辛すぎるね+79
-1
-
1690. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:55
>>1664
いやぁ。無理でしょ
リリーと福山が合わないし+35
-0
-
1691. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:02
やっぱ取り替えなくてよくない?+32
-1
-
1692. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:05
だから、カメラいらないって言ったんだね+64
-1
-
1693. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:11
けいたどーしたん?。゚(゚´ω`゚)゚。+13
-0
-
1694. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:13
ケイタパパ大好きなんだね+28
-0
-
1695. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:15
分かった。月1で看護師に今の両家の状況を看護師に送りつけてやる。そんくらい受け止めれ!+50
-2
-
1696. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:17
ごめんなさい ごめんなさい、、このシーン泣ける+26
-0
-
1697. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:20
幼少期の子供の心に影響あり過ぎて、将来精神的に心配だわ+23
-2
-
1698. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:21
ケイタはやっぱり隠しきれない育ちの良さがあるな+79
-0
-
1699. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:22
涙が止まらない+12
-1
-
1700. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:25
けいた小さい笑+15
-0
-
1701. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:26
慶太にげた
ひかれないでね
走るとあぶないよ+44
-1
-
1702. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:34
ケイタはずっとミッションだと思って頑張ってるんだろうね
弱音を吐かず…こんな辛い思いをさせるって親にとっては情けないよね+208
-1
-
1703. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:35
なんでもっと早く向かえにこなかったんだよーって思ってるよね+107
-0
-
1704. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:38
リリーんちは静岡って設定かな?ジャンボエンチョー写ってたけど+3
-2
-
1705. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:40
けいた怒ってる?+79
-0
-
1706. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:42
ずっとついてってる+17
-0
-
1707. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:42
けいたーーー+20
-1
-
1708. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:43
これ悲しすぎるわ
どうしたら正解かわからんわ+115
-1
-
1709. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:48
ケイタは本当にしっかりしてる+75
-0
-
1710. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:48
けいたは意味がわからないよね。ほんとに可哀想。+104
-1
-
1711. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:50
河原での一言がけいたには残ってたのかな+53
-0
-
1712. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:55
もう
元に戻ってほしいけど。
子供達が
1番傷ついてるね。
切ない。
二所帯で住んでほしい。+104
-0
-
1713. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:55
この映画の撮影現場って群馬だ
今気づいた+24
-1
-
1714. 匿名 2017/09/16(土) 23:20:59
>>302
そうだよ
始め人間 しかし蜘蛛に噛まれた。
+10
-0
-
1715. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:01
感動しているところにちょいちょいと看護婦への恨み節が激しい
+70
-0
-
1716. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:06
泣きすぎて喉が痛い+30
-0
-
1717. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:20
泣+11
-1
-
1718. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:21
もう泣きっぱなしだよ+25
-1
-
1719. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:24
ケイタは捨てられた気分だったのかな(´;ω;`)+133
-0
-
1720. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:24
ロケ地は前橋だっけ+8
-0
-
1721. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:26
これ、ケイタがいい子すぎるんだよね。
普通、逆だよ。
+128
-0
-
1722. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:29
>>1402 出きる子いるよ+7
-1
-
1723. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:30
ほんとこの映画長いし一見つまんなそうだけど観るとつい泣いちゃうんだよね+44
-1
-
1724. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:30
出来損ないのパパしか知らないけいた+28
-2
-
1725. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:33
パパの言うことをずっと健気にきいてたケイタが一番せつない!!+156
-0
-
1726. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:35
パパなんかパパじゃない。
夢だけど夢じゃない的な+83
-0
-
1727. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:38
やだ泣くよこんなの……((T_T))+20
-2
-
1728. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:44
自分を律しようとするケイタに号泣+68
-0
-
1729. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:51
泣けるわもうむり+21
-0
-
1730. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:54
けいたぁぁぁぁ。・゜・(ノД`)・゜・。+25
-1
-
1731. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:56
でも取り違えのせいで、父親に目覚めたんだね。+107
-1
-
1732. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:02
旦那いるから声出して泣けないじゃねーか!喉が締め付けられるー+31
-5
-
1733. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:04
慶太は本当の親(今そう思ってる育ての親)にしか本心言えないんだね
真面目で我慢強い子なんだね+102
-0
-
1734. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:05
実際は、取り替えたよね?
確か。+16
-0
-
1735. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:10
子供二人とも捨てられたと思ったかな?一番辛いのは子供だよね。こんなの辛すぎる。あの看護師のせいで。+94
-0
-
1736. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:10
私立小学校はもう辞めたよね?+28
-0
-
1737. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:11
泪が止まらない。けいた怒ってる(;_;)+25
-2
-
1738. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:15
ケイタ会うと辛いから逃げてるんでしょ。
パパとのミッションの約束守らないとって思ってるから。+104
-0
-
1739. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:22
沖縄で本当に合った話だよね+29
-2
-
1740. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:23
また、時間がたったら、また見よう。この映画、また見よう。+26
-4
-
1741. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:26
血筋ってそんなに大切なのかね
今うちの子供が他人の子です。返して下さいって言われても絶対に無理だわ+124
-6
-
1742. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:28
今すぐけいたを抱きしめたい‼︎+27
-1
-
1743. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:31
子供心親知らずだな+20
-1
-
1744. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:32
本当の親の元に帰って大人になってよかったって思えるかな
今ついた心の傷って一生消えないと思う。一生闇抱えて生きて行きそう+16
-4
-
1745. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:32
こんなに心の優しい子…豊かに育てたのは間違ってないよ。+84
-0
-
1746. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:45
ミッション終わった!+47
-0
-
1747. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:46
抱きしめたって+31
-0
-
1748. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:47
ケイタは私立小通えてるの?+17
-0
-
1749. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:56
あかん!泣ける!
( ;∀;)
+10
-3
-
1750. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:56
けいたずっと我慢してたんだね…+29
-2
-
1751. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:57
>>1712
実話の方は隣同士に引っ越したんだよね+103
-0
-
1752. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:58
あーやばい涙出てきた+28
-1
-
1753. 匿名 2017/09/16(土) 23:23:00
早く抱きしめてあげて!+23
-0
-
1754. 匿名 2017/09/16(土) 23:23:02
けいたーーーーー(T^T)+31
-0
-
1755. 匿名 2017/09/16(土) 23:23:23
血よりも大切なことがある。これを見て本当にそう思った。+108
-3
-
1756. 匿名 2017/09/16(土) 23:23:24
福山はなんでもっとけいたのこと構ってやらなかったんだって後悔してるよね。+143
-2
-
1757. 匿名 2017/09/16(土) 23:23:25
格好がキャンプのままwww+67
-0
-
1758. 匿名 2017/09/16(土) 23:23:27
あーもうあの看護婦が憎い
幸せそうに暮らしやがってモヤモヤする+179
-6
-
1759. 匿名 2017/09/16(土) 23:23:41
いつも怒ってばかりの旦那に見せたりたいわ!+31
-0
-
1760. 匿名 2017/09/16(土) 23:23:50
前橋の天川大島だね+8
-1
-
1761. 匿名 2017/09/16(土) 23:23:52
りゅうせい、敬語使わなくなってるね+60
-1
-
1762. 匿名 2017/09/16(土) 23:23:57
電気屋の名前TSUTAYAなんだw+132
-0
-
1763. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:00 ID:F9VVV3wSIQ
真木よう子足綺麗+64
-1
-
1764. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:01
ほんとの居場所に戻るのが正解+72
-1
-
1765. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:02
元通りが一番良い。+87
-1
-
1766. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:07
ちっちゃいのかわいすぎ+93
-0
-
1767. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:08
ヤマトー
お前は癒しだった笑+118
-0
-
1768. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:08
弟すげー!
助演男優賞!+154
-0
-
1769. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:14
ヤマトいいやつだな+64
-0
-
1770. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:16
大和かわいいなw+102
-0
-
1771. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:18
弟かわいいな+64
-1
-
1772. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:17
弟、かわいい+55
-1
-
1773. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:23
レクサスとボロ電気屋
+91
-0
-
1774. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:25
最後は子供達も親にも笑って欲しい+28
-0
-
1775. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:28
この電気屋、東芝やん...+68
-0
-
1776. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:30
福山もしらんかったんかーい!+11
-8
-
1777. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:33
トランジスタグラマー(古)+4
-0
-
1778. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:34
やまとくんだっけ?可愛すぎるーーーー+57
-1
-
1779. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:36
次男坊、めったくっそかわえーなー+108
-2
-
1780. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:37
この映画公開の時ちょっとバカにしてたけど、良い映画でした。実況やってて見逃したシーンあるからまたきちんと見たいと思う。台風だし録画すればよかったー。+27
-2
-
1781. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:40
やっぱりヤマト可愛すぎるんだけど…+59
-0
-
1782. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:40
あ、いい終わり方・・・+34
-2
-
1783. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:42
パパ嘘ついてあげてる+76
-1
-
1784. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:45
これで終わりなんだ+26
-2
-
1785. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:49
終わり?!+24
-1
-
1786. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:49
慶多の人を傷つけない優しさは母親似だね尾野真千子ね+108
-1
-
1787. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:54
で、どうなるの?+11
-0
-
1788. 匿名 2017/09/16(土) 23:24:56
あれ、おわり?+31
-0
-
1789. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:01
実話ならその看護師のこと本当の話?
どこまでがフィクションっすかー+19
-1
-
1790. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:01
隣に住んで
子供達がいつでも
行き来できたら
まだ少しは救われるのかな。
+60
-1
-
1791. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:01
なにこのピアノ曲 せつない…+34
-0
-
1792. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:05
結局どうなるのかな、これ+11
-3
-
1793. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:06
リリーは、りゅうせいが大学行くときとかに、福山に金せびりそうw+189
-7
-
1794. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:06
交換はそのままで定期的に会う感じ?+22
-2
-
1795. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:07
けいたの歩き方可愛い+43
-0
-
1796. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:16
子供いないけどアラサーだからか昔と違って泣ける+13
-2
-
1797. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:16
>>1467
ありがとう、今の自分には救いだった。+4
-0
-
1798. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:17
え、吉田羊出てた?+28
-0
-
1799. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:20
吉田羊いた?+23
-1
-
1800. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:22
赤城山か+5
-0
-
1801. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:24
父親と母親とでは、母親の方が複雑だよね。10ヶ月間大変な思いをしてお腹の中で育てて、死ぬほど痛い思いをして産んだのは女だし。うちの主人は、もう6年も前だし育てた子供でいいじゃんって言ってたけど、何年前だからいいってもんじゃないんだよね〜。どっちの子も大切だし愛おしいなぁ…+180
-1
-
1802. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:25
吉田羊どこに出てました⁈+72
-3
-
1803. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:26
え、吉田羊なんか出てた?+67
-1
-
1804. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:25
大人になってから知らせて、会うかどうかを子供に選択させる+4
-6
-
1805. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:27
一番末っ子の男の子可愛いすぎる!♡+93
-2
-
1806. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:30
え。終わり?+42
-0
-
1807. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:32
やまととりゅうせいは、本当の兄弟みたいね+67
-0
-
1808. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:34
エンディングのピアニスト、歌いながら弾いてる+17
-0
-
1809. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:36
これ結局元に戻ったのかな?ミッション終わりって言ってるしどうなんだろ?+111
-0
-
1810. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:36
ヤマトが凄い映画だった+48
-1
-
1811. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:37
ヤマトくんが流星に帰らない?って聞いてる!
本当の兄弟みたいになってる(笑)+96
-1
-
1812. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:39
尾野真千子はりゅうちゃんのことを可愛いって思えたことで、少し自信ついたんじゃないかな。
子供が母を強くしてくれるよね。+93
-1
-
1813. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:39
え?終わり?
どうなったの?
交換はしない事になったって事?+89
-2
-
1814. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:40
え?これで終わり?福山がミッション終わりって言ったからまた元どおりの生活に戻ると思ったけど違うの?+106
-1
-
1815. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:43
また、ピアノのメロディーが良かったね+24
-1
-
1816. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:43
結局戻るってことでいいの?+68
-4
-
1817. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:47
で結局、育ての親に帰ったんでしたか?+39
-2
-
1818. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:57
結局、産みの親より育ての親ってことでおけ?+108
-0
-
1819. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:57
おわ、終わり?!+11
-0
-
1820. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:04
やっぱり、元の家に戻った?+45
-0
-
1821. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:07
慶多「ガル民がおっさんだらけって知ってた?」
良多「ううん 初めて知った+73
-3
-
1822. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:08
息子を意思をもった1人の人間だと認めたときが父になる時だったんだね+102
-0
-
1823. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:09
これは血が繋がってなくてももと通りになる、って事だよね?+72
-5
-
1824. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:11
最後の子供の笑いが恐怖+77
-6
-
1825. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:14
>>311
昔沢山あったんだよ~~全国で20件位あったと思うよ。+6
-0
-
1826. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:15
ただいまって言ってたから、元に戻したのかと思った+47
-1
-
1827. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:21
笑い声にビビった笑
+33
-0
-
1828. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:20
これ怖いのかな?+8
-1
-
1829. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:24
最後の笑い声、ちょっとホラーだった。笑+87
-3
-
1830. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:25
この後は観客の想像にお任せしますってやつだね。
皆はどういう結果がいいと思う?
私はケイタが戻るのがいいけど、福山はリュウセイを子供として育てていきそう。+37
-13
-
1831. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:30
躾の大事さがよくわかった。+78
-2
-
1832. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:31
スパダーマンが蜘蛛なんて大人の男なら
みんな知ってるところを知らないって返せる気持ちの余裕がある父親になったんだね。+187
-2
-
1833. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:39
うわぁ 何かモヤモヤすっぞ+12
-4
-
1834. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:43
福山悪くないよ素敵だよ+108
-5
-
1835. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:49
原作だと元どおりだよね?
そして福山家は群馬に引っ越してくるだった気がする。+63
-0
-
1836. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:53
ここで福山の曲とか流れてこなくて良かった
いいメロディーや+77
-2
-
1837. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:55
は?終わり?不完全燃焼+15
-14
-
1838. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:58
>>1720
利根川、弁天通商店街、そのそばの広瀬川沿いで、けいたくんと福山さんの歩きながらのやり取り+6
-0
-
1839. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:00
元の家に戻っても付き合いをずっと続けていくって事でオッケー?+78
-0
-
1840. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:00
おわり?!
ちょっとでいいから元に戻った生活が見たかったな+32
-0
-
1841. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:04
元の家族に戻ったんだよ。+50
-2
-
1842. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:06
吉田羊は最初あたり。
福山の仕事場で
「ご飯食べる人ー?ピザとか〜」
とか言ってるちょい役だよ!+80
-1
-
1843. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:07
吉田羊ってどこに出てました?!+9
-7
-
1844. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:10
これって、結局のところどっちが正解とかないから曖昧な感じで終わらすんだよね(>_<)+36
-1
-
1845. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:16
字幕でみたけど最後の笑い声はケイタとリュウセイの声ってでてた+68
-1
-
1846. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:17
戻るの?戻らないの?!+7
-1
-
1847. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:19
交換やめたったいうか、これからも家族同士仲良くしましょうって解釈してるけど違うのかな+81
-0
-
1848. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:33
広瀬すず、良い表情だなあ
性格は置いといて、良い女優さん+11
-18
-
1849. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:35
リリーも真木よう子もりゅうせいが帰ってくるってわかってた感じのお帰りだったね。+89
-0
-
1850. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:37
結局育ての親に戻って定期的に交流はとってくんだろうな+25
-0
-
1851. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:39
泣けた。
けいたくん、もっとパパに構ってもらえるようになるといいな。
ツライけど、この事件があって気づけてよかったんじゃとも不謹慎だけど感じました。+123
-3
-
1852. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:43
子どもの気持ちも考えずに、親のエゴで決められちゃぁね。
将来子どもが大きくなったとき、恨みたくなる。+20
-5
-
1853. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:47
福山が盛り返して来たね+65
-10
-
1854. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:48
子供が前の家に行きたいと言ったら可能な限り行ったらいいよ。きっと新しい友達とかクラブ活動とか始まったら自然と遠のくかも知れないし。無理に疎遠にする必要はないと思う。+90
-2
-
1855. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:48
りゅうせいが福山家でもちょっと良い思い出できて良かったと思う
銃でバーンのとことかキャンプごっこのとことか
でなかったらまたこうして会うときがあるとき気まずいもん+146
-1
-
1856. 匿名 2017/09/16(土) 23:27:51
完璧主義の弁護士役、似合うな+72
-0
-
1857. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:01
原作もこんな感じで終わるよ
福山が前向きな感じで終わるの+81
-1
-
1858. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:08
子役、可愛すぎ+59
-1
-
1859. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:15
戻ったんだよね?逆にあの流れで戻らなかったら子ども達可哀想すぎるし+117
-2
-
1860. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:16
特に母親は、小さい頃なんて抱きしめて色んな匂いをかいでるんだから、ツライよね。+137
-0
-
1861. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:18
福山言うほど棒演技と思わないけどなぁ+212
-3
-
1862. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:18
ミッション終わりなら元に戻ったんだな+133
-3
-
1863. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:17
なんか泣き叫んだりしない所が逆にリアルだった。
+133
-0
-
1864. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:21
まぁ二時間やそこらじゃ片付けられない題材よね+91
-0
-
1865. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:22
ケイタ戻っていいんちゃうかな
いい父親になるから+39
-1
-
1866. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:28
あれ、福山トシとった+7
-5
-
1867. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:29
こっそり1人で観た!
周りに人がいると泣きそうで
やばい映画だと思って…
案の定泣けた( ;∀;)+65
-0
-
1868. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:36
この2家族の10年後20年後が見てみたいな+78
-0
-
1869. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:39
>>1802
吉田羊は福山雅治の会社の人だよ
ブレイクする前だからホントちょい役+52
-0
-
1870. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:42
この頃は福山も独身
そして父になった+103
-2
-
1871. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:43
両家とも付かず離れずでお互いの子どもと会っていくんだろうな。+20
-1
-
1872. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:48
けいたとりゅうせいの心からの笑い声=育ての親に戻ったと解釈した+126
-2
-
1873. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:51
子役の自然な演技すごすぎ!!特にヤマト。+139
-1
-
1874. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:55
結局、これが一番皆が幸せなパターン+17
-0
-
1875. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:56
実際福山みたいな家は嫉妬されやすいだろうね。
何もかも持ってるように見える。+112
-2
-
1876. 匿名 2017/09/16(土) 23:29:05
>>1689
いやアホすぎるでしょ。
じゃあ写真なかったら決定打にならなかったのかと!+5
-11
-
1877. 匿名 2017/09/16(土) 23:29:07
>>1808
わたしだけに聞こえてるのかと思ってドキドキしてここ見にきたからほっとしたw+7
-0
-
1878. 匿名 2017/09/16(土) 23:29:11
映画館で見た時、「えっ?終わり?」ってなってたんだけど、やっぱり「えっ?」ってなった。結局、どうなったの?ご想像にお任せします?+63
-8
-
1879. 匿名 2017/09/16(土) 23:29:28
この後は視聴者の想像にお任せしますって感じ?
私の解釈は元の家族に戻ってお互い自分の子供の成長を見ていく為に交流しますって事でいい?+88
-0
-
1880. 匿名 2017/09/16(土) 23:29:32
良い生活を与えられても、リリー夫妻に会いたいという気持ちは変わらなかった。
+32
-3
-
1881. 匿名 2017/09/16(土) 23:29:34
最初は話にあまり波がなく、平淡でつまらんかと思ったけど、間違いなく名作だったわ。
子供も大人の役者もみんないい。+111
-0
-
1882. 匿名 2017/09/16(土) 23:29:39
そして父になるってタイトルだから家族が結局どうなったかは描かなかったんじゃないのかな+14
-1
-
1883. 匿名 2017/09/16(土) 23:29:47
福山雅治以外の俳優さんだったらもっと泣けたと思う、下手とかじゃなくてなんか違う。
弟役の子、めっちゃ可愛い!演技してないのが可愛い!+11
-29
-
1884. 匿名 2017/09/16(土) 23:30:04
でも、実話は、産みの両親の元に戻ってるみたい。
話を変えないで欲しいわ。
だから、この映画あんまり好きじゃない。+7
-23
-
1885. 匿名 2017/09/16(土) 23:30:15
いや、福山良かったよ。+85
-4
-
1886. 匿名 2017/09/16(土) 23:30:25
これ実話の事件の詳細が知りたい+45
-0
-
1887. 匿名 2017/09/16(土) 23:30:26
>>1802
プレゼンの時に司会してた女の人、吉田羊の声じゃなかった?+6
-0
-
1888. 匿名 2017/09/16(土) 23:30:28
子どもと別れるシーンとか、もっと母親も泣いて取り乱す演出があるかと思いきや、、
自然な演技がほんとにリアルでした+85
-0
-
1889. 匿名 2017/09/16(土) 23:30:39
りゅうせい君役の子は中国人?みたいだね。
ファン ショウゲンって子らしい+43
-3
-
1890. 匿名 2017/09/16(土) 23:30:53
元に戻した方が子供にはいいけど、これからけいたが何かできないたびに、福山がやっぱり自分の子じゃないってイラつくのが尾野真千子にはストレスだろな。
やっぱりそうかって言葉私は許さないわ+154
-1
-
1891. 匿名 2017/09/16(土) 23:30:55
泣きすぎて目がボンボンw+18
-0
-
1892. 匿名 2017/09/16(土) 23:30:56
そして父になる、ってさ、こんなことなかったら父になれなかったとしたら、残念すぎるね…+53
-0
-
1893. 匿名 2017/09/16(土) 23:30:58
最後に福山がけいたに言った台詞の浅いこと、、、、。想像とまんま同じ台詞だっからなぁ、、、。+5
-17
-
1894. 匿名 2017/09/16(土) 23:31:03
誰も知らない、でも子役が絶賛されてたけど、演技力があるのはもちろんだけど監督の撮り方もうまいんだろな。すごく自然!+82
-4
-
1895. 匿名 2017/09/16(土) 23:31:10
私はハッキリとしたエンディングが好きです。
なのでこのような終わり方は好きでない。
色々考えさせるようにと出来てるんだろうけど。+50
-10
-
1896. 匿名 2017/09/16(土) 23:31:10
>>1830
ミッション終わり=元の家族に戻るってことだよ+72
-9
-
1897. 匿名 2017/09/16(土) 23:31:10
はじめコメントあんまり伸びなかったからみんな見てないのかと思った。+7
-0
-
1898. 匿名 2017/09/16(土) 23:31:24
三度目の殺人が観たくなった+52
-5
-
1899. 匿名 2017/09/16(土) 23:31:24
子供いるけど急に本当の子じゃないと言われて一時的にでも絶対手放さないなぁ+70
-0
-
1900. 匿名 2017/09/16(土) 23:31:29
私は両親仲が悪くて、土日も父は家にいなくて
母はずっと情緒不安定だった
それでもお父さんとお母さんで
他のお父さんとお母さんが本当のお父さんお母さんって言われても子供でなくとも理解できないな
でも、福山さんみたいなお父さんなら喜んで行くかも+14
-1
-
1901. 匿名 2017/09/16(土) 23:31:48
今まで通りの生活で、時々実の親にも会う
が一番いいんじゃないのかな+226
-2
-
1902. 匿名 2017/09/16(土) 23:31:53
やっぱりヒューマン映画はピアノ曲よね+23
-0
-
1903. 匿名 2017/09/16(土) 23:32:03
息子が自分の写真いっぱい撮ってたって気づいたときの福山の演技すごく良かったと思う
めっちゃ喉仏震えててすごい後悔と罪悪感と愛おしさがこみ上げた感じもらい泣きした+284
-3
-
1904. 匿名 2017/09/16(土) 23:32:03
実の子と暮らすことを選択するにしても、なにかしら説明が必要だったよね?いきなり何回かお泊まりした他人の家に小学校あがったばっかりの子が暮らすなんておかしすぎる+138
-0
-
1905. 匿名 2017/09/16(土) 23:32:04
吉田羊は、
みんなリーダーのおごりで夕飯頼むけど何にする?えーっとね、ピザか釜飯か‥
って言った会社の人らしいですw+95
-3
-
1906. 匿名 2017/09/16(土) 23:32:12
是枝監督の作風なのかな?
誰も知らないも淡々と終わった感じ。+33
-0
-
1907. 匿名 2017/09/16(土) 23:32:18
りゅうせいとヤマト本当の兄弟みたいだったね。うちも兄弟めっちゃ仲良しだから離れたらお互い辛いだろうな、、半日離れてただけで兄は心配しまくるし、弟は会った瞬間抱きつくし。+78
-7
-
1908. 匿名 2017/09/16(土) 23:32:30
リリー夫妻、憧れすぎる
あんな家族。+21
-27
-
1909. 匿名 2017/09/16(土) 23:32:33
福山は冷酷そうな役が似合う+115
-0
-
1910. 匿名 2017/09/16(土) 23:32:37
あんなちょい役からほんと出世したな羊、すごいわ+100
-1
-
1911. 匿名 2017/09/16(土) 23:32:37
ラストはミッション終了って言ってたから元に戻ったかと思うけど、ミッション終了って福山が勝手に言ってただけだからね。
リリー家がケイタを手放すかはわかんないからな〜。はい!元通り!っていったのかどうかはわからんね。+76
-1
-
1912. 匿名 2017/09/16(土) 23:33:15
やっぱり血じゃなくて育てた年月だよねぇ…
育児していくにつれて愛情が強くなっていくのは日々実感してる
急に血の繋がりがありませんって言われても見放すことは出来ないよ…
+169
-4
-
1913. 匿名 2017/09/16(土) 23:33:21
でも、血は大事だよ。
養子とか、義理とかは、別として。
マイナスだろうけど。+81
-9
-
1914. 匿名 2017/09/16(土) 23:33:26
思ってたより良い作品だった
1時間うつらうつらと寝てた自分に「録画しとけ!」と言いたい
ちゃんと見たかったなぁ+79
-1
-
1915. 匿名 2017/09/16(土) 23:33:33
吉田羊ってほんとにこんなチョイ役重ねていい歳になってから、成り上がったのね。ジャニーズの人気の若い子と付き合っちゃうくらいにまで。どんな手使ったんだろ…。+83
-7
-
1916. 匿名 2017/09/16(土) 23:33:43
アイアムサム思い出した+6
-0
-
1917. 匿名 2017/09/16(土) 23:33:46
福山さん、すらっとしてて小顔でかっこいいんだけど、意外と鼻の下が長くて、顎がたるんだり絶壁で横顔がおばさんみたいだったのに驚いた。
かと思えば今回の映画では顎が出てたからなんか入れたかな?!+15
-15
-
1918. 匿名 2017/09/16(土) 23:33:49
蝉の話のくだりで環境が変わって生活するまでは時間がかかるってことだと思ったけど。いずれは実の親の元に帰るよ。本当の親のことを知りたくなる。それは理屈じゃなく。+35
-0
-
1919. 匿名 2017/09/16(土) 23:34:00
淡々としてたけど、嫌いじゃないです。
あ、感動誘ってるなってのが分かると冷めちゃうとかあるからこれくらい淡々としてる方が見やすい+104
-2
-
1920. 匿名 2017/09/16(土) 23:34:17
いろいろ言われている俳優陣だけど
いろいろ言われていることだけある
実力ありすぎ
入り込んでしまいました+100
-4
-
1921. 匿名 2017/09/16(土) 23:34:27
リアルな取り違いだと育ての親と暮らしてお互いの家族が隣に住むって事になったのあったよね、外国の事件だったけど。+29
-4
-
1922. 匿名 2017/09/16(土) 23:34:31
パパの存在も大事だけど、母親が一番だと思う。
母親もしっかり!+71
-1
-
1923. 匿名 2017/09/16(土) 23:34:32
真木よう子の、メソメソ泣いたりしないところ、ありのままを受け入れるところ、見栄はらず無理しないところは良かった。
オノマチと2人してメソメソしてたら目も当てられないよね。+172
-1
-
1924. 匿名 2017/09/16(土) 23:34:38
え?子供の気持ちは?
え、このまま進めるの?ってちょっとついてけなかった。6年育ててきたらもう手放せない…。+40
-6
-
1925. 匿名 2017/09/16(土) 23:34:39
コメント少ないね+4
-3
-
1926. 匿名 2017/09/16(土) 23:35:24
最後の方のシーン、、ケイタが「スパイダーマンって蜘蛛なんだって!」って普通にリョウタと会話していて、子どもってすごいなと思った。もうケイタはリョウタが迎えに来たこと、抱きしめてくれたことでしたら父を許している。無償の愛をそそいでくれる子どもは決して裏切ったらいけないと思った。。+113
-1
-
1927. 匿名 2017/09/16(土) 23:35:28
そして宇都宮には行くのだろうか+26
-1
-
1928. 匿名 2017/09/16(土) 23:35:34
役者、みんなよかった。
リリーフランキー良い+80
-0
-
1929. 匿名 2017/09/16(土) 23:35:35
>>61
この時間帯のこのネタバレはありえない…
ここまで自己中な人いるんだ…
実況トピでわざわざネタバレ書く人の自己顕示欲ってハンパないね。
ネタバレネタバレうるさいとかさ。
実況ってわからないの?
その場で流れてる場面のことを書き込むのが実況でしょ。
もうがるちゃんの映画の実況トピは、観たことない映画は参加しないほうがいいかもね。+85
-7
-
1930. 匿名 2017/09/16(土) 23:35:46
負ける事を知らない今までの福山だったら
スパイダーマンが蜘蛛だったことを
「知ってたよ。」と答えてたよね!
父になったんだね!+201
-2
-
1931. 匿名 2017/09/16(土) 23:35:59
>>1896
私はそういう風に解釈しなかったな。
パパ、ママとミッションが終わるまで会えないって福山は言ったけど、それは子どものことを考えてなかったからそんな酷なこと言った。
ただ琉星の一言で子どもに酷なことを強いた、会いたい時に会おうって言うことになったんだと思った+35
-1
-
1932. 匿名 2017/09/16(土) 23:36:01
>>1892
でも世の中そういうの男も実際いるよね…
お父さんになりきれないなんて、勿体無いというか、悲しいのにね。悲しいって気づかないまま+17
-0
-
1933. 匿名 2017/09/16(土) 23:36:24
もっと早く見ればよかった。
名作だと思う。+76
-3
-
1934. 匿名 2017/09/16(土) 23:36:47
ガリレオとか今回みたいに、感情をあまり出さない役は上手く出来ると思う。+84
-0
-
1935. 匿名 2017/09/16(土) 23:36:55
>>1915
中村勘三郎の愛人だったんだよね吉田羊。勘三郎が亡くなる前に業界の人たちに俺がもし死んだら吉田羊の今後を頼むって託したらしい…だから亡くなってから急に出てきた感がするのかな+122
-6
-
1936. 匿名 2017/09/16(土) 23:37:06
昔飛行機の中でみた。
だからところどころ
ちゃんと見れてないかもだけど
最後はあやふやな感じだよね?
私はこういう
それぞれのご想像で、、
みたいなラストはすきじゃない
どっちかハッキリして、
って思っちゃうw
この監督のは合わないのかな+36
-8
-
1937. 匿名 2017/09/16(土) 23:37:33
私子供いないのに、涙やら鼻水ドバドバでようやく落ち着いてきたw+50
-2
-
1938. 匿名 2017/09/16(土) 23:37:40
>>1932
アンカー間違えてた!
本当は何番だったかわからない…
このきっかけがないと父になれなかったのか、みたいなコメントに対してです。すみません+4
-1
-
1939. 匿名 2017/09/16(土) 23:38:11
子供の話は母親メインの作品が多い中、父親目線は新鮮だった
世の父親には、前半の福山みたいな人沢山いるだろうし+109
-2
-
1940. 匿名 2017/09/16(土) 23:38:25
でも辛いよなーーーーーー10ヶ月自分のお腹の中で育てて、誕生待ちわびて陣痛に耐えて産んだ子が本当は別の子で違う家庭で育ってたって、辛すぎる。養子を育てているご家庭には、生みの親より育ての親っていう言葉がしっくりくるんだけど、本当に産んだ子がいるなら、やっぱりその子もかけがえのない存在なんだもんなーーーー。+88
-1
-
1941. 匿名 2017/09/16(土) 23:38:25
思ったよりも静かにストーリーが流れて良かった。
もっとギャンギャンやり合うのかと思ってたので、今日も観るか迷った。+36
-1
-
1942. 匿名 2017/09/16(土) 23:38:35
>>1793
病院から慰謝料がっぽりだろうから、それはないんじゃない?+25
-1
-
1943. 匿名 2017/09/16(土) 23:38:56
意外と、ちゃんと実子を育ててたら福山んとこは父と息子で仲悪かったりして、躾でギスギスで。
リリー息子の穏やかで優しい子だからうまくいってたかも。+74
-1
-
1944. 匿名 2017/09/16(土) 23:39:06
なるべく会わないって決めてたけど、やっぱし家族ぐるみの付き合いをしていくってことやろな+58
-0
-
1945. 匿名 2017/09/16(土) 23:39:17
これはフィクションだから、両家も子供2人もタイプが違う比べ難い悩ましい感じで描いてるけど、
ちょいちょい他の方もコメしてた、
実話を元にしたドキュメンタリーぽい映像作品では比べられるくらい裕福いい親と貧乏クズ親の家庭で、クズ親の元へ戻った女の子だけが辛い思いしたんだよね。親もネグレクトアル中だかで、貧乏だし進学も諦めなければいけなくなって・・・
で結局近くに住んでって結末だった。
現実でこんな事起こったらまともでいられる自信ない
+95
-2
-
1946. 匿名 2017/09/16(土) 23:40:15
>>1937
子役が上手過ぎてね…+17
-0
-
1947. 匿名 2017/09/16(土) 23:40:26
看護師はあれで謝罪終わりなの?リリーと真木よう子夫妻は性格的に絶対許さなそうだけど。そこが気になった。+56
-1
-
1948. 匿名 2017/09/16(土) 23:40:26
真木よう子が演技上手くみえた。
精霊の守り人の真木よう子は演出の問題なの?+37
-1
-
1949. 匿名 2017/09/16(土) 23:40:43
タイトルがそして父になるだから元の家族に戻ったんじゃない?今後はお互いの子供を見守っていくって感じだと思う
+14
-1
-
1950. 匿名 2017/09/16(土) 23:41:23
リリーの家は貧乏子沢山。
福山の家は金持ちひとりっ子。
対比が極端過ぎて、それが逆にリアルだった。+39
-2
-
1951. 匿名 2017/09/16(土) 23:42:11
取り違えって罪過ぎるね
ほんと平穏な家族が滅茶苦茶だ
どうすればいいのかわからなくて解決策も正解も見出せないし+114
-1
-
1952. 匿名 2017/09/16(土) 23:42:24
リリーの家が貧乏だけど両親仲良いみたいないい家の描写だけど実際やったら貧乏DQNだったら色んな問題があるはず。金持ちの家は冷たいみたいな作り手の偏見が出てたね。+212
-11
-
1953. 匿名 2017/09/16(土) 23:42:58
>>1861
でも次の映画の予告で、別所さんとか本当の俳優みたらやっぱ違うなぁと思った。+9
-8
-
1954. 匿名 2017/09/16(土) 23:43:05
裁判に負けた病院はこれから民事で看護師を訴えて、看護師は莫大な慰謝料で借金まみれになるのでは?+123
-4
-
1955. 匿名 2017/09/16(土) 23:43:22
100%血筋を選ぶって結論て出たけど私自身同じ立場になったとしても絶対育ててきた子供を手放すなんて考えれないよ+205
-4
-
1956. 匿名 2017/09/16(土) 23:43:40
私は金持ちの子になりたかったよ+86
-3
-
1957. 匿名 2017/09/16(土) 23:43:57
>>1929
私なんて思い出のマーニーを所見でがるちゃん実況見てて始まって数分でネタバレ書いてるのみてしまいました。ほんとうに酷い人がいる。
それ以来映画とか原作ありは見ないようにしてる。+49
-6
-
1958. 匿名 2017/09/16(土) 23:43:58
観た人のご想像ににお任せます、な終わり方なんだろうね。正解はない感じ。+70
-4
-
1959. 匿名 2017/09/16(土) 23:44:15
一番の福山の見せ場の、ケイタが福山の写真を沢山撮っていたことに気付いて涙するシーンのネタバレのコメントしてる人いたよね。
もう、実況中はネタバレ禁止だよー+106
-5
-
1960. 匿名 2017/09/16(土) 23:44:44
しっかしあの看護師。+134
-1
-
1961. 匿名 2017/09/16(土) 23:44:54
看護師の子供が福山睨みつけるシーン腹たった。元々はお前の母親がいらん事するから二人の子供とその両親達が苦しんでんだぞ!+272
-5
-
1962. 匿名 2017/09/16(土) 23:45:00
6歳まで我が子と思って育ててきたらそれはもう我が子だよ。手放すなんて出来ない。+201
-5
-
1963. 匿名 2017/09/16(土) 23:45:34
コードブルーやないけど、ガリレオの続編をやればええやんか、そこそこの視聴率は取れるやろ+17
-10
-
1964. 匿名 2017/09/16(土) 23:45:45
けいたは遠慮しちゃう性格だから福山父が寝てて、遊んで欲しくても起こさず写真を撮ってたのかな〜と思った。りゅうせいは遊びたいときは遊ぼ〜って起こしそう。
+212
-2
-
1965. 匿名 2017/09/16(土) 23:45:45
そして明日は、ごめん愛してるでまた大泣き+5
-17
-
1966. 匿名 2017/09/16(土) 23:46:04
沢山いる兄弟の一人が取り違えてたならそのままでいいけど、一人っ子となると福山の家の血を継ぐ唯一の子がよその家になると親族でもめる+42
-5
-
1967. 匿名 2017/09/16(土) 23:46:05
吉田羊出てないよねw+9
-13
-
1968. 匿名 2017/09/16(土) 23:46:18
>>1963
ガリレオは吉高由里子になった瞬間見るのやめた+82
-10
-
1969. 匿名 2017/09/16(土) 23:46:25
実話は本当の血の繋がりのある家族の元に戻るんだよね?+14
-1
-
1970. 匿名 2017/09/16(土) 23:47:02
これ最後は結局どっちなんだろう…
元に戻ったのか、このままなのか…
はっきりした答えが欲しい
+36
-5
-
1971. 匿名 2017/09/16(土) 23:47:03
看護師、ほんと腹立つわ
なんの制裁もないのはおかしい
張本人が自分だけ幸せとかありえない+160
-1
-
1972. 匿名 2017/09/16(土) 23:47:12
みんなお花畑すぎる。
60歳?くらいで取り違えに気付いて(兄弟達によるDNAの依頼で)元の籍に戻ったって、何年か前にニュースで、やってたよ。もちろん日本ね。
それ知ってるから、6年間が何?って思ってしまう。+8
-86
-
1973. 匿名 2017/09/16(土) 23:47:26
やっぱし、本当の親よりもレクサスの後部座席がええな+36
-7
-
1974. 匿名 2017/09/16(土) 23:47:28
リリーさんの家はあんまりいい家とは言えないと思う
貧乏なことは置いといて、やる事が終始下品だった+164
-13
-
1975. 匿名 2017/09/16(土) 23:47:33
>>1967
会社の社員役で出てたよ
でもわからないよね笑+9
-3
-
1976. 匿名 2017/09/16(土) 23:47:42
この話の難しいところは、確かに育てた子を手離すことは体の一部もってかれるくらい辛いけど、自分たち夫婦の本当の子もいるってことなんだよ。母親なら、妊娠してから出産するまで、ずっと自分の中にいた我が子がすぐそばで育っていて、その子を諦められるのかってこと。+111
-1
-
1977. 匿名 2017/09/16(土) 23:48:19
吉田羊はHERO決まったとき笑いが止まらなかったでしょうね、ついに私の時代が…!みたいな感じで。+51
-2
-
1978. 匿名 2017/09/16(土) 23:49:12
そして父になる実話って言ったら人いるけとこの作者の全部捏造だからね
作者オリジナルで考えてるよ+2
-11
-
1979. 匿名 2017/09/16(土) 23:49:14
>>1964
福山も小さいときリュウセイみたいな性格だったのかもね。だからこそケイタの気持ちがあまり理解出来なかったのかも。写真を見て余計に自分とは違う優しい性格のケイタに申し訳ない気持ちと愛情が確認出来たのかな!+102
-2
-
1980. 匿名 2017/09/16(土) 23:49:43
>>1972
大人になって冷静に状況判断して、
自分で決めるのと子供は全然違うでしょうよ
6歳ってお父さんお母さんに甘えてる時期だよ?
60歳なんて一人でも生きていけるじゃん。
全然違うわ+56
-10
-
1981. 匿名 2017/09/16(土) 23:50:05
>>1953
役所さんね。
福山さんも上手くはないけど、本当の役者だよ〜+3
-2
-
1982. 匿名 2017/09/16(土) 23:50:22
看護師役の女在日なんだそうな。ファーッ。
益々嫌悪感。+25
-48
-
1983. 匿名 2017/09/16(土) 23:50:55
>>1972
釣りだよね??
そんな違いも説明してされないと分からないなんて、お花畑よりヤバイよ?+13
-3
-
1984. 匿名 2017/09/16(土) 23:51:35
でもさー、十月十日お腹にいて、産んだ。という事実より、毎日泣いたり笑ったりして育ててきた6年間が、どんなにか重いことか。親にも子にも。
この時点では確実にその日々が大事だよね、また将来を考えると別だけど…
+122
-3
-
1985. 匿名 2017/09/16(土) 23:52:12
>>1972
年数の問題か・・・?+4
-1
-
1986. 匿名 2017/09/16(土) 23:53:27
けいたが真木よう子の真似してウィンクするところ超絶可愛いかった♡+125
-2
-
1987. 匿名 2017/09/16(土) 23:53:48
>>1905
原作のこと書くから、ネタバレいやな人は読まないで下さい。
原作?ノベライズ?では、吉田洋の役の女性社員は福山の元カノで、福山が左遷される要因にもなるからそんなチョイ役でもない。
福山は、吉田洋・オノマチと付き合ってる期間が若干かぶってて、最終的に家庭的なオノマチと結婚したから、オノマチも吉田洋もお互いを意識してる。
(福山に会社の人が母親なのになんで取り替えに気がつかなかったんだって言ってなかった?とか聞く場面とかね)+54
-3
-
1988. 匿名 2017/09/16(土) 23:53:55
子供を持つ親としては育てた子を手放すなんて出来ないけど、自分が子供の時だったら生みの親を本当の親と思うと思う。ある程度の年齢になればだけど。+15
-2
-
1989. 匿名 2017/09/16(土) 23:53:59
福山の実家より尾野真千子の実家の方が裕福な感じだったね。+103
-2
-
1990. 匿名 2017/09/16(土) 23:54:11
見たの二度目だけど、全然おもしろくない、この映画。
人間の捉え方が非常に浅く、表現も稚拙で共感できない。
「三度目の殺人」も見たが、なぜこの監督が評価されてるのか理解不能。
答えを出さず、問題を投げかけるだけなら誰にでもできるんだよ。
作る側は見る側の感性を引き上げていく使命があると思うのに、これじゃあ共にレベルダウンしていくだけ。+9
-30
-
1991. 匿名 2017/09/16(土) 23:54:41
>>1972
それだけじゃどうしてお花畑になるか分からない。
幼児と還暦越えした大人じゃ全く違う問題になると思うけど。+9
-2
-
1992. 匿名 2017/09/16(土) 23:55:08
実話って沖縄の話でオッケー??
ググると出てくるの沖縄の女の子の話なんだけど+11
-3
-
1993. 匿名 2017/09/16(土) 23:55:47
>>1979
うんうん、ぐいぐい自分の気持ちを出してくるりゅうせいと過ごしたことで、父親として子供とかかわる大事さに気づけたかもね(^^)
このまま取り違えに気づかずけいたと過ごしていたら仕事一筋で子育てに関わることなかったかも。+39
-3
-
1994. 匿名 2017/09/16(土) 23:56:22
>>1978 参考にした話があるらしいよ。
沖縄の誰かが貼ってたよ+10
-1
-
1995. 匿名 2017/09/16(土) 23:57:02
親に経済状況や品や愛情や色々な面で格差がありすぎると育ちが違い過ぎて人生が大きく変わる
それらに恵まれなかった方は恨み節になりそう
+39
-1
-
1996. 匿名 2017/09/16(土) 23:57:23
何で自分達はいきなりよその家庭に連れてこられて昨日今日知り合ったったばかりの他人をお父さん、お母さんと言わなきゃいけないのか戸惑うのは当たり前だと思うよ。
2、3歳の小さい子供じゃないんだからどういう経緯でこんな状況になったのかちゃんと説明してあげたら違った結果になったかもしれないね。
+24
-2
-
1997. 匿名 2017/09/16(土) 23:58:12
もうすぐ予定日の妊婦だけど
取り違えとか本当に怖い。
3Dエコーで私の幼少期に激似だから
異変には気付きそうだけど。+12
-17
-
1998. 匿名 2017/09/16(土) 23:58:47
りりーの家庭も子供目線で楽しめて素敵なんだけど、所々育ちの悪さが出てたりで、本来ならきちんとした教育受けられてた我が子がそんな家庭でそれなりの教育しかきっと受けられずに育つと思うとちょっと辛いよなぁ。だって本当ならその子がピアノを習ったり、私立の小学校に行けていたかもしれないんだもんねー。+115
-1
-
1999. 匿名 2017/09/16(土) 23:58:53
独身、彼氏なしで子供ほしいと思ったことないアラサーだけど、この作品見て子供が欲しくなった。
ケイタもりゅうせいも、ヤマトもみんないい子。+23
-3
-
2000. 匿名 2017/09/16(土) 23:59:25
はっきりした結果を出して終わって欲しかった。
私的には ケイタは結局 福山と暮らすって事で終わって欲しかったー!
良い映画だったけど もやもやする。+5
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ドラマや映画や展覧会など、日々の感想を書いていけたらと思います。