-
1. 匿名 2017/09/14(木) 17:25:30
指が短いので、下手に伸ばしても、アンバランスで結局いつも切ってしまいます。+336
-3
-
2. 匿名 2017/09/14(木) 17:26:25
短い方がいい
清潔感あるし+770
-7
-
3. 匿名 2017/09/14(木) 17:26:30
伸びてると気になっちゃって落ち着かないから週一で切ってます
何なら深爪+718
-5
-
4. 匿名 2017/09/14(木) 17:26:35
2get's+2
-42
-
5. 匿名 2017/09/14(木) 17:26:36
家庭菜園で野菜作ってるので長い爪は無理です。土が爪にはいるため、かえって汚くなる。
+179
-2
-
6. 匿名 2017/09/14(木) 17:26:51
突然不潔に思えてある時からずっと短い+285
-4
-
7. 匿名 2017/09/14(木) 17:27:14
+234
-147
-
8. 匿名 2017/09/14(木) 17:27:45
短い爪にネイルするのが好きです。
おしゃれ。+503
-103
-
9. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:01
ほんのちょっとでも伸びてたら切っちゃう。
週に二回は切ってる。+352
-9
-
10. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:09
爪が長いと頭をしっかり洗えないので短い方がいい+332
-7
-
11. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:15
清潔だし経済的。
長い爪気持ち悪い。+669
-45
-
12. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:18
ある程度の年齢になると清潔感の方が大事だなって思う。
+394
-5
-
13. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:22
長くなると割れるから短くしてる。+259
-2
-
14. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:24
>>7
清潔だけど色気ゼロだね。
指先は女性らしさでもある+33
-127
-
15. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:25
やっぱり切るとスッキリ落ち着くわ
料理もするから+386
-2
-
16. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:34
伸ばしてたら途中で折れる+142
-3
-
17. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:37
爪弱いのか、直ぐに引っ掛かっちゃうんだよね。+191
-2
-
18. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:41
爪伸ばすとゴミが入りやすいし短い方が清潔感があって好き+280
-3
-
19. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:47
パン作るのすきだしハンバーグこねる時だった爪に入るのが嫌で短くしてる!
他の人からみたら深爪ーってみられてるのかなと思うけどネイルゴテゴテよりいい+178
-7
-
20. 匿名 2017/09/14(木) 17:29:00
汚い画像貼るのやめて+67
-8
-
22. 匿名 2017/09/14(木) 17:29:18
>>7
足の爪かと思ったw+21
-32
-
23. 匿名 2017/09/14(木) 17:29:24
白いとこ出てきたら気になる~
+240
-4
-
24. 匿名 2017/09/14(木) 17:29:29
ネイルして長めに整えている人見たら素敵だなぁと思うけど、自分は白い部分が出てきたら汚く感じてすぐ切ってしまう+170
-1
-
25. 匿名 2017/09/14(木) 17:29:37
小さい頃ピアノやってて、爪が鍵盤にあたると、すごーく叱られたので、爪は常に短かった。
ピアノを辞めて、20年。
もう、爪を伸ばしても大丈夫だけど、気持ち悪くて伸ばせなくなった。
+207
-2
-
26. 匿名 2017/09/14(木) 17:29:38
乳液とかハンドクリーム等 爪が伸びてたら入りこむのが嫌で短い爪です+187
-2
-
27. 匿名 2017/09/14(木) 17:29:41
何年もずーっと欠かさずジェルネイルしてたのですが、ある日突然どーでもよくなった。それからずっと自爪です。常に短いです。
今となってはなぜお金をかけてわざわざ爪を伸ばしていたか全くわかりません。
+128
-4
-
28. 匿名 2017/09/14(木) 17:29:42
今まさに爪を切ってた!
毎週切ってる 切るとサッパリする
衛生的にも短いほうがいいしね+153
-4
-
29. 匿名 2017/09/14(木) 17:30:20
料理するし少しでも伸びてるのが嫌です
前になんかで見たけど、伸ばしてる爪の内側の汚さはすごいんだと+124
-3
-
30. 匿名 2017/09/14(木) 17:30:24
わかる
今伸びてるから猛烈に切りたい
白いところちょっと残すバランス取るのが下手で
深爪寸前まで切ってしまう+45
-3
-
31. 匿名 2017/09/14(木) 17:30:27
爪を伸ばしてると
間にアカとか溜まり
汚い+137
-7
-
32. 匿名 2017/09/14(木) 17:30:33
小指の爪だけ伸ばしてるオヤジ気持ち悪い+267
-1
-
33. 匿名 2017/09/14(木) 17:31:07
長いとムズムズしてくる+137
-1
-
34. 匿名 2017/09/14(木) 17:31:11
これマイナス押してる人ってのばす派の人でしょ+60
-15
-
35. 匿名 2017/09/14(木) 17:31:39
私もさっき切った!
切ったときの爽快感といったら+143
-2
-
36. 匿名 2017/09/14(木) 17:31:51
私も短い派です。
長いと不潔っぽく見える。+140
-3
-
37. 匿名 2017/09/14(木) 17:31:57
余り短いのはよくないらしいよね?適度な長さ..画像は貼りません+9
-12
-
38. 匿名 2017/09/14(木) 17:32:01
ガーデニングが趣味なので長い爪だと土や草の切れっぱしが爪に入って後の処理が大変。
+10
-3
-
39. 匿名 2017/09/14(木) 17:32:34
店でお釣もらう時、爪長い店員見るとだらしないのかな?って思ってしまう。+45
-10
-
40. 匿名 2017/09/14(木) 17:32:37
少しで伸びるとイーーーッとなる
+119
-1
-
41. 匿名 2017/09/14(木) 17:32:38
中高はバレーボール部。
高校からマックでバイト。
爪を伸ばせない環境に自分を置いたまま大人になったら、爪が伸びると気持ち悪く感じるようになってしまった。+67
-4
-
42. 匿名 2017/09/14(木) 17:32:45
小さい子どもを育ててるのにネイルして爪が長いママさんを見ると引く。+148
-10
-
43. 匿名 2017/09/14(木) 17:32:54
>>14
こどもの手じゃないのかな?+31
-4
-
44. 匿名 2017/09/14(木) 17:33:32
コンタクトを外す時、コワイので、
いつも深爪なみに短いです。+77
-2
-
45. 匿名 2017/09/14(木) 17:33:59
主婦だから何するにも短いほうが作業しやすいし楽。伸びてきたらすぐ気になる。+83
-2
-
46. 匿名 2017/09/14(木) 17:33:59
>>7
私の爪かと思うほど形がソックリでビックリした!+28
-3
-
47. 匿名 2017/09/14(木) 17:34:13
深爪は嫌だけど、少し白い部分あるくらいが一番好き!ネイルしてなくても、甘皮処理してキレイな手は清潔で好感もてる。+68
-4
-
48. 匿名 2017/09/14(木) 17:34:28
我慢できず切っちゃうわ。長くキレイなネイルしてる人見ると凄いなーって思う+80
-2
-
49. 匿名 2017/09/14(木) 17:35:56
爪が割れやすいので常に短くしてる
+32
-0
-
50. 匿名 2017/09/14(木) 17:36:16
子育て中のママさんが爪伸ばしてるのを見ると料理作ってるんだろうかと思う。長い爪では手作りハンバーグ無理だね。ミンチをコネコネできない。+54
-9
-
51. 匿名 2017/09/14(木) 17:36:47
姉がネイルアートの仕事してるから無料でやってあげる言われるけど短いの好きだしネイル嫌いだからいつも断ってる+18
-3
-
52. 匿名 2017/09/14(木) 17:37:32
爪が弱くて、ちょっとのびると割れたり二枚爪になって剥がれるからマメに切ってます!
+37
-1
-
53. 匿名 2017/09/14(木) 17:38:48
頭皮をきちんと洗うことに命かけてるので爪は短いです。
爪が伸びてると頭皮をきちんと洗えないのです。+23
-7
-
54. 匿名 2017/09/14(木) 17:39:12
小学校の時からずーっと深爪!!仕事も調理師なので一生深爪の予定!!爪の白い部分見えたら直ぐに切る!!+15
-1
-
55. 匿名 2017/09/14(木) 17:39:14
IKKOさんは嫌いではないけど長い爪が苦手。
人の顔を触るお仕事なのに傷つけたりしないのかと心配になるわ。+26
-3
-
56. 匿名 2017/09/14(木) 17:39:20
小さい子どもがいるので常に短い。
生活感あふれる手です。+17
-0
-
57. 匿名 2017/09/14(木) 17:39:22
白いとこがなんか嫌で深爪+22
-1
-
58. 匿名 2017/09/14(木) 17:40:21
>>32
ホント ホント!!
オタクとかにも多い。
キモさの極みだよ、ゾッとする。+8
-1
-
59. 匿名 2017/09/14(木) 17:40:25
ギリギリまで切るよ。洗うときは爪ブラシも使う。
ネイルしてたら折れるから爪ブラシも出来ないけど、除菌スプレーとかで済ましてるの?+6
-1
-
60. 匿名 2017/09/14(木) 17:40:46
+128
-2
-
61. 匿名 2017/09/14(木) 17:41:53
幼稚園のママで、綺麗にネイルしてる人が多くてびっくりする。
ネイルサロンに定期的に通ってるそうな。
そういう人は不倫してると思ってしまう。
めっちゃ偏見です、すみません!
+3
-27
-
62. 匿名 2017/09/14(木) 17:42:05
爪が長くなるとムズムズしてくるから短く切る
若い頃はネイルした時もあるけど我慢の限界ですぐ取っちゃったりしてた
日常生活が上手くいかない+30
-2
-
63. 匿名 2017/09/14(木) 17:43:26
でもさ、元々手がキレイな人はただ切ってるだけでもキレイだよね!生まれつきのものだから、手がキレイな人はラッキーだね☆+66
-0
-
64. 匿名 2017/09/14(木) 17:43:50
>>60
ご自身…かな?
すっごくキレイ!+80
-1
-
65. 匿名 2017/09/14(木) 17:44:58
>>39
私は店員側ですが爪が長いお客様は刺さりそうで怖い。キレイにネイルされてる方でも直接お金を手渡ししてほしくないです。
お互いの為にも短くしておくのが正解ですね。+12
-1
-
66. 匿名 2017/09/14(木) 17:45:14
嫌悪感しかない+171
-6
-
67. 匿名 2017/09/14(木) 17:45:18
ネイル好きだし、ネイル映えするのは長い爪だけど、髪洗う時に邪魔だから切っちゃう。シャンプーブラシみたいのだとちゃんと洗えないし。+7
-2
-
68. 匿名 2017/09/14(木) 17:46:14
切ると気持ちがスーッとする。
週一の楽しみです。+27
-0
-
69. 匿名 2017/09/14(木) 17:46:20
長いと本当に頭が洗いづらい。
短いのと長いのとじゃ洗い上がり全然違う!+25
-0
-
70. 匿名 2017/09/14(木) 17:46:57
自分は指が異常に細くて長いから爪伸ばすETみたいになって気持ち悪い+5
-2
-
71. 匿名 2017/09/14(木) 17:47:26
>>66
鳥肌たった+52
-2
-
72. 匿名 2017/09/14(木) 17:47:30
>>8
初めて見た。いいですね!可愛い!+9
-0
-
73. 匿名 2017/09/14(木) 17:47:49
5歳からピアノ習ってて、短くしなさいって先生から言われてたのが癖でずっと短い。でも長いのよりはいいと思ってる。+13
-0
-
74. 匿名 2017/09/14(木) 17:49:00
>>60
爪そのものは細長いけど先の白く伸びた所はない まさに理想+92
-0
-
75. 匿名 2017/09/14(木) 17:49:02
>>60の方
綺麗な爪ですね!羨ましい!+27
-2
-
76. 匿名 2017/09/14(木) 17:49:56
>>66
どうやってパンストとかタイツを履くの?+17
-1
-
77. 匿名 2017/09/14(木) 17:50:15
小さい子供がいるから伸ばさないようにしてる。
砂遊びもするし、長い爪で少しでも子供の肌を傷をつける可能性もあるし、ご飯作る時不潔に思える。+13
-0
-
78. 匿名 2017/09/14(木) 17:50:29
長い爪って不潔だよ+44
-0
-
79. 匿名 2017/09/14(木) 17:50:51
>>66
先端恐怖症にとってはかなりのダメージだわ。怖い!!キレイとも思えない。+19
-1
-
80. 匿名 2017/09/14(木) 17:50:59
飲食店でバイトしてるので、まめに爪を切ってます!
爪の形は綺麗じゃないけど、白い部分がなるべく残らない様に切ってます)^o^(+19
-0
-
81. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:13
リズムゲームをするために爪を短くしてる+5
-0
-
82. 匿名 2017/09/14(木) 17:54:18
>>11
すごいツヤツヤしてて、
綺麗な爪ですね╰(*´︶`*)╯♡+5
-0
-
83. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:52
爪の白い部分が汚く思えて、学生の時からいつも短くして爪磨きをしてます。清潔感あるし男性ウケが良いです。+5
-1
-
84. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:12
よく子供みたいな手だねと言われる典型的なデブ手(指短い、手小さい、肉肉しい)な上に、めちゃくちゃ爪もろいからいつも深爪で単色のセルフネイル。
個人的に愛着わいてるけど、彼にとうもろこしみたいと言われる。だから黄色は避けてる。+24
-0
-
85. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:14
私もかなり短い
伸びてると頭洗う時頭皮を傷つける
カス、汚れがたまるのが嫌
ちょっとでも伸びたら切るよ
+9
-1
-
86. 匿名 2017/09/14(木) 17:59:32
とにかくちょっと爪が伸びるとイライラが募り、短く切ってしまいます
小さい手に丸く小さい爪
おばさんなのに手だけ子供のようです+23
-0
-
87. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:13
>>8
これでも私には長いっす笑+13
-4
-
88. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:40
犬飼い始めてから爪短くしてネイルもやめるようにした
毎日歯磨きシートで歯磨きしてあげるから、爪長かったりネイルしてると可哀想だなと思ってやめました
+17
-0
-
89. 匿名 2017/09/14(木) 18:01:29
すぐ爪割れるからいつも短くしてる+10
-1
-
90. 匿名 2017/09/14(木) 18:02:46
若い頃は長い爪にジェルで派手派手だったけど、今は短いのが好き。
少しでも伸びると作業がやりにくくてしょうがない。+7
-0
-
91. 匿名 2017/09/14(木) 18:04:02
白い部分は残すのが正しいらしいんですけど、残ってると気になってどうしても深爪にしてしまいます。+11
-0
-
92. 匿名 2017/09/14(木) 18:04:19
短い爪でも
磨くだけでピカピカになるし、ネイルアートにも負けない
清潔感でなら、それが最強+36
-0
-
93. 匿名 2017/09/14(木) 18:04:40
家事しにくいから短い方が好き。
長くてとんがってる人の爪怖い。
爪長くしてる人って
シャンプーしにくくないのかな?+10
-0
-
94. 匿名 2017/09/14(木) 18:07:19
白いの一ミリで嫌になる
砂利とかチリホコリレベルの外の掃除してると入り込んだりするから
白いところにゴミ詰まったまま料理なんて
するのもされるのもすごい嫌+29
-1
-
95. 匿名 2017/09/14(木) 18:11:57
コンタクトをしているので爪は短くしています。長いと外す時に爪が目玉に刺さる。+10
-1
-
96. 匿名 2017/09/14(木) 18:12:59
爪かんじゃう+5
-5
-
97. 匿名 2017/09/14(木) 18:13:08
コンタクト入れ始めてから伸ばしたことない
長いといろいろ傷つけちゃうし清潔感ないし苦手だな+8
-0
-
98. 匿名 2017/09/14(木) 18:15:27
爪の先が何かに触れるのが凄く苦手ですぐ切る。
壁なんかをガリっとしてしまった時でも黒板のあのギーッてなるやつを思い出してうわぁーってなる。+12
-0
-
99. 匿名 2017/09/14(木) 18:17:09
いまテレビみてると、芸能人ネイルしてない人がおおいよね。+0
-4
-
100. 匿名 2017/09/14(木) 18:17:40
こんな爪になりたい…
少し長いけど清潔ある感じが好き+48
-37
-
101. 匿名 2017/09/14(木) 18:18:03
乃木坂はネイル禁止だよねー。+1
-1
-
102. 匿名 2017/09/14(木) 18:19:36
職業柄ネイルも長い爪もNGだったので、その名残で今も短い。
短い方が清潔だよね。+16
-0
-
103. 匿名 2017/09/14(木) 18:19:41
>>8
これは短いとは言わない。私から見たら長い方だよ+13
-7
-
104. 匿名 2017/09/14(木) 18:22:01
接客業やってるんで出来るだけ短くします。お釣り渡す時に長いとお客さんのこと引っ掻くんで!でも短過ぎると不便な時ある。+4
-0
-
105. 匿名 2017/09/14(木) 18:22:42
少しでも爪が伸びたらいらいら!!!
週一は切ってます。すっきりします(^-^)+3
-0
-
106. 匿名 2017/09/14(木) 18:24:43
88
犬の歯磨き、爪長いと無理だよね
わかる
+3
-2
-
107. 匿名 2017/09/14(木) 18:26:08
60さんみたいにピンクの部分長い人いいな
羨ましい
+36
-0
-
108. 匿名 2017/09/14(木) 18:27:32
長い爪をしてる人は爪の裏側綺麗にしてるのかな…とかつい汚いものを見る目で見てしまう。+6
-1
-
109. 匿名 2017/09/14(木) 18:39:44
家事の邪魔だから爪切りメンテナンス怠りません
ちなみにネイルを人に塗るのは大好き+2
-0
-
110. 匿名 2017/09/14(木) 18:43:10
>>100
これ色合いで短いと見せかけてめっちゃ長いじゃん+44
-0
-
111. 匿名 2017/09/14(木) 18:45:14
絶対短い派です。ジェルネイルしてるけど、整えてもらう時に「ギリギリまで短くして下さい」て言います。付け替えまでに伸びてきて耐えれなくなったら自分で切るので、なるべく切っても支障ないデザインにする。少しでも伸びるとファンデとか爪の間に入るのが無理。+14
-40
-
112. 匿名 2017/09/14(木) 18:45:31
指短いのでシンプルが好きです。
汚くてごめん( ;∀;)+81
-10
-
113. 匿名 2017/09/14(木) 18:50:22
>>60です。
みなさん、褒めていただきありがとうございます!
実はこれ、ネイルサロンに通い続けていて、数年ぶりに完全にオフした時の爪なんです。
ネイルサロン通ってるとピンクの部分が伸びるんですよね…
サロンに通わなくなった今は、ピンクの部分が短くなっています。+33
-2
-
114. 匿名 2017/09/14(木) 18:50:30
ケーキの飾りのピックを検品して箱詰めの仕事してるけど爪を長く伸ばしてたら工場長に注意された。万が一、爪が折れて知らぬ間に製品に混入したらクレーム来るからって。それ以来短くしてる。+7
-0
-
115. 匿名 2017/09/14(木) 18:52:10
たまに小指だけやたら長い爪のジジイって何なの??
鼻くそほじり用??
不潔感満点で大嫌い!!+48
-2
-
116. 匿名 2017/09/14(木) 18:56:45
10代の若い頃は長くないと嫌だったけど、
突然爪が伸びている状態に耐えられなくなった。
この心境の変化は何なのか。笑
今は週一で短く切ってます!
+10
-0
-
117. 匿名 2017/09/14(木) 18:59:47
普通が1番だよ。
ネイルでもあほみたいに長くしてるのいるけど、シザーハンズかよってつっこみたくなる。もう凶器でしかない。+19
-0
-
118. 匿名 2017/09/14(木) 19:03:06
長い爪もマニキュアも嫌いなので。+11
-2
-
119. 匿名 2017/09/14(木) 19:05:34
伸ばしてたら、自分の指が爪で切れて傷だらけになったことかあったので、伸ばさない。+2
-0
-
120. 匿名 2017/09/14(木) 19:10:31
就活の頃から清潔感を意識して短くした。
短くしたらどんどん短くなって深爪。週一で切ってる。
>>8や>>11は私からしたら長くて長くて切らずにいられないムズムズする!+3
-4
-
121. 匿名 2017/09/14(木) 19:17:52
飲食で働いた時に爪は数ミリ伸びるだけでばい菌が何千倍も増えるって知ってから、常に短い。+7
-0
-
122. 匿名 2017/09/14(木) 19:17:57
>>8これおしゃれなの?+9
-1
-
123. 匿名 2017/09/14(木) 19:18:04
医療系従事者は爪が短い。
爪の中に無数の菌がいるから、伸びると気持ち悪いんだって。+26
-2
-
124. 匿名 2017/09/14(木) 19:18:51
>>19
手袋しないの?
手の雑菌すごいっていうよね。+8
-3
-
125. 匿名 2017/09/14(木) 19:20:12
白いところが見えると気になってすぐ切ります!
長いネイルしてる人を見ると、この人の料理食べたくないなーとか、不衛生だなーとか思って、全くキレイだと思えないです。+10
-1
-
126. 匿名 2017/09/14(木) 19:20:48
10代~20代前半は長めにしてラウンドに整えていました。介護実習の時は短めに。手のネイルはしません。
アラサーになり、結婚して子供が生まれたら 短い方が清潔感があるからこまめに切っています。+7
-0
-
127. 匿名 2017/09/14(木) 19:27:32
短い方が清潔感あるよね
接客業だけど、お客さんで「え?付け爪??」ってくらい自分の爪が長い人がいるんだけど、どっかに引っかからないかなとか普通に汚いなと思う
爪黄色いし
マニキュアも塗ってないしほんと何で伸ばしてるんだろうっていつも気になってる+12
-0
-
128. 匿名 2017/09/14(木) 19:28:06
伸ばした経験があまりない!別に潔癖でもないけど短い方がいい気がする。+6
-1
-
129. 匿名 2017/09/14(木) 19:40:10
深爪ぐらい短くするとバランス悪いから1〜2ミリぐらい白いの残すけど基本短め。
爪切りじゃなくてやすりで削って長さ整えてるからめんどくさいけど7〜10日おきにやらないと折れちゃうし毎週休みの日に頑張る。
ネイルしたのしか自分の爪に似た画像見つからなかったけどこんな感じで爪の成長止まってほしい。+34
-5
-
130. 匿名 2017/09/14(木) 19:42:28
>>124
加熱するからいいんじゃないの?+2
-4
-
131. 匿名 2017/09/14(木) 19:44:45
パン屋でバイトをしていた名残で今も短い派です
ジェルネイルとか長い方が映えるけどね+1
-1
-
132. 匿名 2017/09/14(木) 19:48:15
>>14
あなたまさか、指先にしか女性らしさがないの?+8
-2
-
133. 匿名 2017/09/14(木) 19:48:35
クリームパンみたいな手なので短い方が似合う。
人や自分引っ掻くのも嫌だし+16
-0
-
134. 匿名 2017/09/14(木) 19:51:15
拙者の爪はこんな感じでござる(^ω^)+38
-21
-
135. 匿名 2017/09/14(木) 20:02:45
パソコンを打つと、カタカタと爪があたる音がうるさいので伸ばしません。+5
-0
-
136. 匿名 2017/09/14(木) 20:03:55
爪が割れやすいから伸ばせない…+6
-0
-
137. 匿名 2017/09/14(木) 20:04:03
爪を伸ばすなら、マニキュアとかジェルネイルをしてほしいな。
黄色い爪が汚ならしい。+13
-0
-
138. 匿名 2017/09/14(木) 20:10:36
>>134
この手の主、実はとても真面目な方のような気がする!+17
-3
-
139. 匿名 2017/09/14(木) 20:11:58
爪が伸びてきたらイライラしちゃう
深爪が好き+4
-1
-
140. 匿名 2017/09/14(木) 20:13:13
>>133
仲間だ!
女でクリームパン手って悲しいよね…
ネイルサロン行ったら、こういう方こそ派手なネイルが似合うんです!って励まされるけど本当かな…+13
-1
-
141. 匿名 2017/09/14(木) 20:13:56
小さい子供いてたらのばせない。
長い女性らしい爪も素敵ですが、短い爪も潔くていいと思います。+5
-0
-
142. 匿名 2017/09/14(木) 20:15:33
接触スポーツ経験して、短い爪にする習慣が身に付いてしまいました
先輩から聞いた話によると、長い爪が嫌だからといって短く切り過ぎると深爪が進むそうです
気になるけど、ほどほどにしないとなんですね〜+4
-0
-
143. 匿名 2017/09/14(木) 20:17:05
そこまで爪強くないから伸ばすとプルタブが開けにくいのよ+6
-0
-
144. 匿名 2017/09/14(木) 20:19:58
整体の先生が言ってましたが、手の爪も足の爪も短い方が身体が歪みにくいらしいです+5
-0
-
145. 匿名 2017/09/14(木) 20:28:58
好きじゃなかったんだけど、菜々緒は爪伸ばすの嫌らしくて、短い爪でネイルしてるの綺麗だなぁ。と思った!
指が長いから爪が短くても綺麗なのかな?+62
-0
-
146. 匿名 2017/09/14(木) 20:31:51
アレルギーや乾燥肌とか色々な所を掻いてしまう癖があるから、せめて短くして掻く力を弱めたい。そもそも長いの落ち着かない。
でも私が長いと思って切ると、深爪と言われたことがある。+8
-0
-
147. 匿名 2017/09/14(木) 20:33:35
>>145
なんだろう、指細いのに指先にポイントがあり過ぎてカエルの指みたいに見えてくる+4
-9
-
148. 匿名 2017/09/14(木) 20:35:17
+40
-3
-
149. 匿名 2017/09/14(木) 20:51:22
みちょぱの爪が受け付けない+54
-2
-
150. 匿名 2017/09/14(木) 20:57:55
>>25
私も同じく!
短くしないと落ち着かない。
パソコンのタイピングも楽だし。+10
-0
-
151. 匿名 2017/09/14(木) 20:58:12
フランス人の爪短いよね+7
-0
-
152. 匿名 2017/09/14(木) 21:01:26
短い爪でネイルが可愛い。+20
-0
-
153. 匿名 2017/09/14(木) 21:19:23
爪が長いと噛みたくなるから、早めに切る。
+7
-2
-
154. 匿名 2017/09/14(木) 21:21:30
深爪です
一度
短めのジェルネイルにトライ
したけど
もう一生やりたくないと思った+4
-1
-
155. 匿名 2017/09/14(木) 21:26:53
>>145
すごい意外!ゴテゴテに爪伸ばしてそうなイメージだったー+32
-0
-
156. 匿名 2017/09/14(木) 21:30:26
ギター弾くので短くしてます。+8
-0
-
157. 匿名 2017/09/14(木) 21:37:52
ピアノやってると伸ばせないよね。鍵盤傷付くから。
もう何年も前に辞めたけど、未だに深爪が癖になってる。白いとこが見えると気持ち悪くて思わず切ってしまうんだよね…。+7
-1
-
158. 匿名 2017/09/14(木) 21:45:10
白いところ0.5ミリくらいがベスト!
+3
-0
-
159. 匿名 2017/09/14(木) 21:45:59 ID:PgmjruJwoq
気分で長い時も短いもある。
どっちもちゃんと形整えてたら不潔とか思わないけど..+2
-2
-
160. 匿名 2017/09/14(木) 22:21:11
ファゴットという楽器を学生の頃から吹いています。半分穴を開ける運指があって爪が長いと塞がらないので、爪を短くする習慣がつきました。そんなに毎日楽器を吹かない今でも、爪がのびるとすごく気になります(´・ω・`)+9
-0
-
161. 匿名 2017/09/14(木) 22:26:40
長い爪でネイルしてるのに
料理をする芸能人を見るとイラッとする。+13
-2
-
162. 匿名 2017/09/14(木) 22:30:38
手足の爪短めです
綺麗に伸ばした人の爪を見ると
いいなと思うが、
どうしも短めに小綺麗にしてます
何歳になってもマニュキュアぬって
小綺麗にしてたい!
自分の為にね+5
-0
-
163. 匿名 2017/09/14(木) 22:55:45
昔は爪伸びると指先が長く綺麗に見えるからちょっとだけ伸ばしてたけど、今は長いと気になる。
レジ触る仕事してからお金が爪にあたるとゾワゾワするから切るようにしてる。
それに柔らかくてもろいから伸ばせない。+5
-0
-
164. 匿名 2017/09/14(木) 23:18:49
私もバレーボール部→バスケ部と経験し、今はPC業務やって子どもも居るので伸ばさない派です。ずっとマニキュアもジェルネイルもやらずにいたけど、このトピで少し感化されたので、爪磨きくらいはしようかな。。それなら料理しても不衛生ではないですよね!?
もしオススメあったら教えてください!+6
-0
-
165. 匿名 2017/09/14(木) 23:37:53
私も短い派です。
たまに汚れが溜まると汚いし、髪を洗う時も長いと頭皮が傷つくだろうし…。
みちょぱって娘の爪とか見るとただただ嫌悪感というか気持ち悪さしかない。+5
-0
-
166. 匿名 2017/09/14(木) 23:55:43
伸びるのが異常に早い
3日おきに切ってる
深爪過ぎて細かいもの拾えないけど、伸びてると指先がイライラして気持ち悪い+7
-0
-
167. 匿名 2017/09/15(金) 00:04:07
>>164
レシートの印刷部分で爪磨きしてます!
断面は整わないけどピカピカになりますよ♪+7
-1
-
168. 匿名 2017/09/15(金) 00:50:41
深爪くらいがちょうどいいと思ってる+3
-1
-
169. 匿名 2017/09/15(金) 00:51:13
私も、手のひら側から見ると1ミリか2ミリ出てるかぐらいです。変に長いのはギャバ孃みたいで好きじゃないし、料理とかいろいろ不便!ネイル、カラーで遊ぶのも好きなので短くて面積少ない方がさり気なくて仰々しくないと思うし+4
-0
-
170. 匿名 2017/09/15(金) 01:32:59
爪の間が汚れるのが嫌なのと料理する時に気になるので短いです。+2
-0
-
171. 匿名 2017/09/15(金) 01:36:05
私も深爪になり過ぎない程度に爪切りしてます
そして インテグレートの血豆ネイルにトップコートをするとすごくピカピカして気分が上がります+7
-0
-
172. 匿名 2017/09/15(金) 01:44:29
>>32
チンスケが、その伸ばした爪を、夜の営みで活用するとテレビで喋ってて、気持ち悪かった。+7
-1
-
173. 匿名 2017/09/15(金) 02:08:41
ハードコンタクト洗浄するため
爪は伸ばせないです。+4
-0
-
174. 匿名 2017/09/15(金) 05:53:12
職業柄、長い爪やネイルはNGです。
なので短い爪に慣れてしまって、長いと逆に違和感。少しでも伸びてしまうと切っちゃう+5
-0
-
175. 匿名 2017/09/15(金) 06:10:44
指が全く反らないから、爪が少し伸びるだけで邪魔。+2
-0
-
176. 匿名 2017/09/15(金) 07:05:55
てごねでパンを作る趣味があるのでつねに短くしてます
あと爪を伸ばしてるとタイピングが遅くなるのでこれもいやだなと思って
爪のオシャレがしたいときは、着け爪で十分むしろ色々楽しめます
+2
-0
-
177. 匿名 2017/09/15(金) 09:04:37
>>167
164です
お返事ありがとうございます♬レシートで爪磨き出来るんですね!!しかも無料だし、良い事聞きました〜♡ありがとうございます!+3
-1
-
178. 匿名 2017/09/15(金) 11:03:29
私も爪短いし、短い方が好きだけど…
皆さんはハンバーグこねるとき手袋しないの?+7
-0
-
179. 匿名 2017/09/15(金) 11:54:17
爪が伸びてくると重たく感じる
ネイルすると爪が息苦しい気がしてすぐ取りたくなる+6
-0
-
180. 匿名 2017/09/15(金) 13:39:21
細長い爪で少し伸ばしただけでネイルチップみたいになり嫌なのでこまめに切る+1
-0
-
181. 匿名 2017/09/15(金) 14:07:38
>>178
手袋してないよ〜
台所にもハンドソープ置いてるからすぐ手を洗えるし
小さい子供さんがいるとか、何かあったらすぐ対応しないといけないような方は手袋あったら便利だろうね+5
-0
-
182. 匿名 2017/09/15(金) 14:42:04
ずっと5年くらいネイル欠かさずにしていて長い爪だったんだけど、飽きたというか短い爪の良さを感じてるというか…なぜかもう伸ばす気もネイルする気も湧いてこない。不思議。+3
-0
-
183. 匿名 2017/09/15(金) 15:33:18
ご飯も作るし、子供たちの頭も洗うし、爪が伸びてるなんて考えられない。
怪我もさせちゃったり、しちゃったりするしね。+6
-0
-
184. 匿名 2017/09/15(金) 15:37:09
短い爪は可愛いけど、深爪は不潔に見える。爪噛んだりしてるのかなーとか思っちゃう+2
-4
-
185. 匿名 2017/09/15(金) 16:20:09
>>134
男やん+0
-5
-
186. 匿名 2017/09/15(金) 16:22:23
>>166
吉良吉彰かな?+1
-0
-
187. 匿名 2017/09/15(金) 16:35:29
偏見ですが
ネイルサロンに通っているお母さんは
料理下手で出来ないって思ってる。
外見ばかり磨いてるイメージ。
+3
-4
-
188. 匿名 2017/09/15(金) 20:11:20
爪を切ったときの爽快感がたまらん。+1
-0
-
189. 匿名 2017/09/18(月) 10:41:28
音楽関係してるからあんまり爪は伸ばせない…ピアノはカチャカチャなっちゃうし。+0
-0
-
190. 匿名 2017/09/19(火) 14:35:02
短いけど別に長い人を悪く言おうと思わないかな、、、
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する