-
1. 匿名 2014/05/09(金) 09:23:48
最近、昔に比べめっきり心霊体験特集のテレビが減りましたが、皆さんは、心霊体験はありますか?
私は、中学生の時に、夜中に金縛りにあい、『あぁーまたかぁ‥』と怖がっていたら、耳元で幼い子ども達の『キャキャキャ♪』っという、笑い声が聞こえました。
とにかく、はっきりと聞こえたので、死ぬほど怖かったです。+254
-4
-
2. 匿名 2014/05/09(金) 09:25:37
あります!
沢山ありますが、実際見たことは無いです(^_^;)
見えたら怖い~!+71
-3
-
3. 匿名 2014/05/09(金) 09:26:13
+108
-7
-
5. 匿名 2014/05/09(金) 09:26:36
小学生時代に呪いの電話が流行った。
友達と公衆電話からかけてそのあと図書館へ。
トイレがしたくなり行くとすすり泣きが。
翌日は雪で足を滑らせあと少しで車にひかれるとこだった。
+128
-14
-
6. 匿名 2014/05/09(金) 09:27:49
昨夜、寝る時に耳元で、うっ〜って人の苦しむ声が聞こえました。怖くて、お布団かぶりました。+96
-5
-
7. 匿名 2014/05/09(金) 09:27:58
おじいちゃんが亡くなって納骨の際、お墓の前で皆で写真撮ったら、がっつりおじいちゃん写ってた!墓石に目と鼻と口とうっすら輪郭。
これはでも、ちょっと嬉しかった。+467
-6
-
8. 匿名 2014/05/09(金) 09:33:25
高校の時、修学旅行の集合写真で、私だけ両足が映ってなかったことがあった。クラスにお寺の娘さんがいて、すぐにお祓いしてくれた。あれはなんだったのか、今でもナゾ。+184
-5
-
9. 匿名 2014/05/09(金) 09:34:46
ばあちゃんちで夜は霊が写るから絶対撮ってはいけない場所がある。
うっかり忘れて撮ったけど、写ってなかった。
でも、叔母さんが見たら写ってたから、お寺で焼いてもらったみたい。
私が何度も確認したのに、分からなかったなー
+110
-1
-
10. 匿名 2014/05/09(金) 09:37:09
母から聞いた話です。
家の近所の川で小学生の女の子が川遊びの途中で溺れて亡くなったというニュースを
テレビで見た母は「可哀相に。。」ととても悲しんだそうです。
それから数日たって、昼寝をしているときにふと目をあけたら、水でびしょぬれになった
小さな足が見えたそうです。
驚いて起きると足は消えていて、畳が濡れていたと。
嘘みたいな話ですが、母曰くあの時の亡くなった子が来たんだと思ったそうです。+191
-6
-
11. 匿名 2014/05/09(金) 09:37:16
見たことはないけど
雰囲気的にここはヤバイな
って思う時はある+251
-4
-
12. 匿名 2014/05/09(金) 09:38:46
日本では心霊という概念が何百年と根強くあり、
多くの人が幼少期にそういった情報を頭に刷り込まれているので
何か物音がしたり暗闇の中に見えた影などを
すぐに心霊関係に結びつける人が多いですが、
霊は存在しません。
なので霊能者を名乗ってる人は全て演技です。
しかしながら、本気で霊の存在を信じている人にとって、
霊に思えてしまう現象は脅威なわけです。
そういった病的に霊を信じてしまってる人にとっては
霊能者の存在は必要なんです。
霊能者に「あなたは救われました」と言われ、本当に救われることもあるのです。
人間の思い込みって凄いですから。+100
-160
-
13. 匿名 2014/05/09(金) 09:40:49
幽霊ではないのですが、実家に神様が祀ってあります。小さい頃から絶対に入ってはいけない部屋がありました。間取り図で見ると自分の家では一番大きい部屋なので(多分20畳くらい)使えないのもったいないなあって思います。小さい頃はよく神様に遊んで貰いました。一人っ子なので嬉しかったです。+167
-25
-
14. 匿名 2014/05/09(金) 09:41:06
実家の自分の部屋(二階)に居た時、階段を上がる足音がしたのに、誰も来てなかった!
亡くなったおじいちゃんか、おばあちゃんかな?と思ってます。+82
-1
-
15. 匿名 2014/05/09(金) 09:41:29
霊はいるかもしれないけど
人間の方が怖いからどうでもいい。
①人を何十人も殺した死刑囚が10人閉じ込められている廃墟
②有名な心霊スポットで自殺の名所と言われている廃墟
このどちらかに行かないといけない、と言われたら
②を選ぶ人の方が多いでしょう。
つまり、霊がいたとしても人間以下の存在であり、
何も怖くはない。+218
-96
-
16. 匿名 2014/05/09(金) 09:43:49
夢か現実か…てところですが、3回あります。
全部実家の自分の部屋で。すべて就寝後です。
一度目はいきなり高笑いがしたと思ったら、左側にピエロのお面が浮いてて、その瞬間金縛りにあった。
二度目は走り回る音がして目が覚めたら、金縛りにあって天井を走る男の子がいた。
三度目は何故か目が覚めた瞬間金縛りにあって、ベッドの横から男の子が顔出してた。
全て目覚めたら朝。
夢だったんだろうか…+90
-7
-
17. 匿名 2014/05/09(金) 09:47:45
15さん
途中までは同意ですが、「人間以下」というのは控えた方がいいかと…。ここでいう「霊」は亡くなった人の事を指しているのですから。
少し失礼だと思いました、いちいちすみません。+391
-7
-
18. 匿名 2014/05/09(金) 09:48:17
何度もあるけど、
全て、
入眠時幻覚だと認識してます。
入眠時といっても、夜中で眠りが浅い時もある。+94
-8
-
19. 匿名 2014/05/09(金) 09:48:59
海岸住み、ある日の夜、ずぶ濡れの母子を轢いてしまって絶叫、音も跡形もなかった。御遺体がゴロゴロ発見された所だし仕方がないのだけど、既に心霊スポットとなってしまった。面白がっているやつにはバチ当たれと思う。+108
-8
-
20. 匿名 2014/05/09(金) 09:50:01
霊がいるかどうかはわからないけど
江原みたいに霊とコンタクト取れるって言ってるヤツらが
全員嘘つきなのは分かる。
彼らが本当に霊とコンタクト取れるなら
迷宮入りしている事件も解決出来るものが絶対にいくつかはあるから。
特に死体が見つかってない事件なんて、
死体の張本人である霊が「俺の死体、○○って山にあるから」と
霊能者に伝えるだけでいい。
霊能者は霊や人間を救う為に頑張ってるんでしょ?
殺された人なんて真っ先に救ってあげないとおかしいじゃない。
でもそれをしてない、しないんじゃなくて、出来ないから。+329
-26
-
21. 匿名 2014/05/09(金) 09:53:27
夜中に金縛りにあい解けるまで目をつぶっていました。私の前をうろうろしたり顔をのぞき込むような感覚があったので旦那かな〜と思ったら旦那は爆睡中。いったい誰だったんだろう…。+59
-4
-
22. 匿名 2014/05/09(金) 09:54:02
特に無い+3
-21
-
23. 匿名 2014/05/09(金) 09:54:09
17
申し訳ないです。言葉足らずでした。
存在が人間以下という意味ではなく、
怖さの度合いは人間以下、と言いたかっただけです。
亡くなった方を悪くいうつもりはありませんでした。
霊は怖い存在、という考え方が嫌いなもので・・・
彼らが存在するとしたら、驚かせるつもりはなくて、
ただただそばにいたいだけ、寂しいだけなんだと思います。
霊がもしこの世の人達に何か物理的な攻撃を出来たとしたら
死刑囚は死刑執行前に殺されているでしょう。
彼らは、存在したとしてもか弱い存在です。怖がらず温かい目で見てやりましょう。+250
-19
-
24. 匿名 2014/05/09(金) 09:54:13
父が葬儀屋、母が医者です。小さいときは完全に見えてました。事故死、病死、自殺、とくに父の背中にピッタリついててなんとなく風景が分かりました。そんな父が大嫌いだった幼少期。今は見えないのですが腐乱死体は辛かった。+155
-6
-
25. 匿名 2014/05/09(金) 09:56:27
近所の家の格子の窓に
青い顔だけ浮いてて
友達と見た瞬間、鳥肌が立った
輪郭はなくて目も口も黒くて鼻はおもいだせないけど
本当に怖かった+66
-3
-
26. 匿名 2014/05/09(金) 09:58:23
昔、海外添乗員をしておりヨーロッパの古城や館ホテルに
泊まるツアーばかり担当していました。
部屋で写真を撮ると何度もはっきりと霊の顔が壁や鏡、天井に写ってしまいました。
(デジカメではない)
あと、「部屋に霊が出た」「金縛りにあった」
というお客さんはいつも同じホテルの同じ部屋に泊まった場合でした。
ホテル側にきくと案の定、そういう部屋はいわくつき。
霊の実像は何か全然分かりませんが、何かそういう不思議な存在は
この世に間違いなくあるのだ、ということが嫌と言うほど分かりました。
+130
-0
-
27. 匿名 2014/05/09(金) 10:01:19
あります!
でもいっぱいあるからここに書ききれない(汗)
それと、書いたらまた呼び寄せてしまいそうで、怖くて書けない・・+55
-4
-
28. 匿名 2014/05/09(金) 10:02:19
23さん
17です、まさかご返信を頂けるとは。こちらこそ、つっかかるような物言いをしてすみません。
霊は怖い存在だとは思いたくないですよね。
私も会いにきてほしい人がいるけれど、残念ながら見えたことはありません。だから霊はいないと思っています。
怖い存在だとは思いたくないですよね。人間の方がよっぽど怖いです。
長々とすみません、しかも個人的な事をつらつらと…。
ではこれで失礼します。
+144
-14
-
29. 匿名 2014/05/09(金) 10:04:08
アンビリーバボーかなにかで「こっくりさん」をやろうとしたら「はまみさん」という別の人を呼んでしまったというのを見たことがある人はいますか?すごい昔なんでなかなかいないかな(><)私もその「はまみさん」を友達と呼んでしまったことがあります。(もちろんその人を呼びたかったわけではありませんでした。)+30
-5
-
30. 匿名 2014/05/09(金) 10:06:44
何度かあります。小さい頃からたまぁにです。母は霊感が強く、親戚とか近い人の不幸は連絡がくる前に、◯◯さんが亡くなった。などとよく言っていました。その後連絡がくる。
亡くなった場所なども言い当てていました。
最近では、祖父が亡くなる前日に不思議な事が続き、何故か祖父だなぁ…と思い、会いに行きました。
翌朝なくなりました。
今でも会いたいな、と思います。
+67
-4
-
31. 匿名 2014/05/09(金) 10:06:54
私は普段何も感じませんが、姉と居ると不思議な体験が何度もあります…
呼び寄せる体質とかあるんじゃないかな?と思います…+33
-1
-
32. 匿名 2014/05/09(金) 10:09:33
たくさんありますよ。でも、見えていたのは6歳から23歳までで、それからは全然見えません。
見えない生活は快適です( ´∀`)+43
-2
-
33. 匿名 2014/05/09(金) 10:10:04
ある事件で亡くなった姉妹が
姉妹の実家の近くの道路横で座り込んで泣いていると、
見えるおじさんが可哀想だからと実家にしらせに行っていました
心よりご冥福お祈りします+113
-1
-
34. 匿名 2014/05/09(金) 10:11:05
霊感0の私ですが過去に一度だけ金縛り?だったのかなってのがあります
夢の中でトイレに入っていて左右の壁や天井がどんどん狭まってきて
体が動かない!このままじゃ潰される!お父さん助けて!
(父親は私が19歳の時に病気で亡くなってます)
と
叫んだ瞬間金縛りが解けビックリして飛び起きました
翌朝、旦那に話したら俺も夜中
ベビーベットで寝ていた赤ちゃんを覗き込む影?みたいな物を見ていたそうです
ホントかどうかはわからないけど
父親が助けてくれたのかなと思ってます
+103
-3
-
35. 匿名 2014/05/09(金) 10:11:48
無自覚に霊感ある方だと思いますw
高校のとき、夜9時ぐらいに自転車に乗って友達と帰ってて、建設中のマンションの前の路地をパッと見ると、
3~4歳の男の子が車?みたいなおもちゃを持って道路で遊んでいて、友達に
『なーあの子さ、何でこんな時間にあんなとこで遊んでんのやろ。』って言うと、
『・・・は?どこ?w』と言われましたw
また別の日には、同じ場所の街灯の下に作業着を着た男の人?が立ってて、光のせいなのか何なのか頭部は見えませんでした。www
これも友達に言うと『おらへんでww』と言われ、私見えてるんか?と思うことはこんな感じで多々あります(笑)
でも霊感ある自覚ないし、見間違いということにしてますwww+43
-8
-
36. 匿名 2014/05/09(金) 10:13:42
霊感も全くないけれど、小1の時に学校の階段とか花子さんが流行ってた時期で、3番目の女子トイレを3回ノックするとノックが返ってくると噂で試してた
4~5人でノックしに行くと何の反応もないんだけれど2~3人の少人数で行くと誰も入ってないはずなのにノックがよく返ってきた
その度にキャーって叫んで教室戻って何事もなく授業とか受けてたけど、誰も入ってないのにあれは何だったんだろう
+65
-3
-
37. 匿名 2014/05/09(金) 10:18:22
高校生の頃はよくありました。
でも、ハタチを過ぎたら全くなくなりました。
不思議…。+22
-3
-
38. 匿名 2014/05/09(金) 10:21:21
見えない側からちょっと言いたい!霊感があるという同僚がやたらと威かすのが困る。研修先の部屋で「ここのシャワーは気持ちが悪い」とか、雑談中に「あ、いま降りてきた」とか唐突に言ったりする。これ、見えない・感じない人間にはとてもとても怖い物で、ものすごくストレス。心の奥底の恐怖心を引っ張り出すようなこと、本当にやめてほしい。+174
-4
-
39. 匿名 2014/05/09(金) 10:21:39
体験したい!+5
-37
-
40. 匿名 2014/05/09(金) 10:22:11
小さい頃よく心霊体験をしていました。
と思っていたのですが最近知ったアリス症候群という症状にとってもよく似ているので、それだったのかなあと思っています。+50
-1
-
41. 匿名 2014/05/09(金) 10:22:47
カルト的+1
-17
-
42. 匿名 2014/05/09(金) 10:25:23
見えない人はよく「いいなぁ〜私も見えるようになりたい!」って言うけど、見えない方がいいと思うよ?
見えたからって成仏させてあげれる訳でもないんだし、憑かれる場合もある。
怖いだけだよ。+108
-4
-
43. 匿名 2014/05/09(金) 10:27:14
子供の頃にすんでた家が古い団地で、よく女の人を見た。親は複数みてたらしいけど、私は女の人だけ。
のっぺらぼうだったし、真っ黒の長い髪と真っ赤の着物で怖かったな。
中学になれば見ることはなかったけど、声とひっぱられたりとかそういう現象はあった。
今はごくたまーに声が聞こえるだけ。
ビビりだから見えない聴こえない人が羨ましい。+42
-1
-
44. 匿名 2014/05/09(金) 10:29:00
霊感が全く無いのですが、子供の頃から社会人になるまで一人で泊まりに行っていた、母方の祖母が亡くなりました。
とある事情で、数年ぶりに泊まりに行った夜の事です。
いわゆる丑三つ時に、不自然な電気のスイッチをパチパチする音が聞こえたと思ったら、ウトウトしていた私の鼻先で強烈な線香の匂いがしました。
私が寝ていた場所は、昔祖母と一緒に寝ていた仏間だったので、怖さは無くむしろ涙が出る程嬉しかったです。
霊感が無いから、心霊現象には気付けない私に、物理的に働きかけてくれたのかなと勝手に解釈し涙が出ました。+95
-4
-
45. 匿名 2014/05/09(金) 10:29:30
37
モスキート音みたいに
見える年代が決まってたりしてw+10
-22
-
46. 匿名 2014/05/09(金) 10:32:59
霊はいないと思うけど、
死後の世界はあって欲しいな、と思う今日このごろ。
仕事とか人間関係とか、生きててつらいこともあるけど
やっぱり、この世界を見たり感じたりすることの喜びはある。
それが死んだらパタッとなくなって
完全なる無になる、というのは考えただけで恐ろしいです。+91
-3
-
47. 匿名 2014/05/09(金) 10:33:38
私ビビりだから、この手の話はすごく苦手だったの。でも、お彼岸にお墓参りしたその夜、ご婦人ご老人に学生服らしき若者、それも知らない人ばかりが宴会している夢を見た。みんな笑って私の方を見ていて、小さい子供もいた。こんな夢初めてですごくリアルだったけど、怖い感じはなかった。これって何だろうね。以来、何だか安心感があります。+51
-2
-
48. 匿名 2014/05/09(金) 10:35:34
35さん
私もまったく同じ経験の持ち主です。
最初は見間違いだと思ってたんですけど。
決定的な出来事は、見えた方の説明をしたら(こういう感じの方がいたが誰ですか?と)
『その方は以前いたけど亡くなられたよ。』
ということが2度ありました。
実人間とまったく同じに見えるため区別がつきません。
怖い感じも全然しないし。
同じ経験された方がいらっしゃってビックリしました。+17
-4
-
49. 匿名 2014/05/09(金) 10:36:54
兄が大学生の頃の体験なんですが・・・。
友だち二人で地元の山(霊山)にある無縁仏がある場所へ肝試しに行ったときの話。
行ったはいいけど、結局なにもなく、もう帰ろうかというときに、二人が着ていた白いTシャツの背中にお経みたいな文字がバァ~っと浮かび上がったそうです。
とにかく二人共無我夢中で家に帰ったんですが、うちの庭でそのTシャツを燃やしたそうです。
でも今考えるとその頃からかも・・・。
不幸続き。
まず、父親の会社クビ→母親のアル中上昇→兄が家を出て→私も家を出て→両親離婚→今に至る
関係ないかな(>_<)
+46
-7
-
50. 匿名 2014/05/09(金) 10:37:29
父が死去後の数日間、季節はずれの虫がずっと家にいた。
家族が集まる時には必ずそばにいて、私がショックで落ち込んでいた時も
腕止まって私を見ていた。
霊の存在を完璧には信じていないけど、あの時は凄く驚いた。
+89
-3
-
51. 匿名 2014/05/09(金) 10:44:38
夜中眩しくて目が覚めたら鏡に車のライトが当たってた。寝返りを打って光が見えないように寝たけど当時5階に住んでいて回りに同じ高さの建物もなく、窓際に寝ていて鏡はかなり奥にあったので正面もしくは上からでないと見えないはず。なんだったのだろうか。+25
-1
-
52. 匿名 2014/05/09(金) 10:44:38
霊感なのか分からないけど、高校生の頃しょっちゅう金縛りにあっていて、その日は夢をみたんです。
自分の家のお風呂には目の前に鏡があるんだけど、下を向いて頭を洗っていたんです。
ふと、鏡に目をやると私の後ろに髪の長い女の人がいたんです。
その瞬間、その女の人に頭を強く押さえつけられて、そこで目を覚ましたんです。
そしたら、頭の上には高校で使っている教科書がいっぱい入ったスクールバックが乗っていたんです。
その出来事からは、お風呂では下を向かずに鏡をずっと見ながら洗ってます、、、。+17
-7
-
53. 匿名 2014/05/09(金) 10:48:01
金縛り体験が1回だけあります。
足元に3歳くらいの男の子が乗ってきて
「あそぼう!」って言ってお腹の方まで
上がってきたから怖くなって声が出ないけど
心で「遊ばないよ!あっち行ってぇぇぇー!!」
と叫んだら消えた。汗びっしょりだった。
「いいよ!」って返事してたらどうなっていたかな?
ぞぉ~…+51
-2
-
54. 匿名 2014/05/09(金) 10:56:44
ずーっとそんな体験したことはなかったのですが、祖父が昨年亡くなった際にほんの少し、体験しました。
夜、祖父宅に到着し、2階の部屋で主人と布団の準備をしていたら、誰もいないはずの隣の部屋から「ピッ、ピッ、ピッ」という電子音が2回。
てっきり母がストーブをつけているのかな?なーんて思っていたのですが、その部屋は祖父が入院して以降、ずっと物置になっていて、そもそもストーブを点けるような部屋じゃなかったんです。
不思議に思って家族にそのことを話すと、「あぁ、それはおじいちゃんが入院していたときにつけていた脈拍計の音じゃないか」とのこと。
最後に会いに来てくれたんだな~と思い、涙が止まりませんでした。
怖い心霊体験というわけではないのですが。。+72
-2
-
55. 匿名 2014/05/09(金) 10:57:01
「私にはあなたに何もしてあげられることがありません」って言うんだよと教わりました+74
-0
-
56. 匿名 2014/05/09(金) 11:06:25
金縛りには良く遭います。でも眠気の方が勝るのでされるがまま。そのうち目が覚めて懲りずにまた寝ます。ある意味慣れてしまっています。+10
-0
-
57. 匿名 2014/05/09(金) 11:37:48
自称霊感あるって言うやつはただのかまってちゃんかただのバカ+10
-28
-
58. まー 2014/05/09(金) 11:43:26
20番さん
無償で警察に協力している
サイキックの方々がいるのはご存知ですか?
有名なところでアリソン、デュボア。
そもそも、良心で協力している人は公の場には出ないのではないでしょうか?+86
-4
-
59. 匿名 2014/05/09(金) 11:48:51
それが心霊体験だと思うと怖いので寝ぼけてたってことで心の整理をしています。
寝ていると娘が腕をもの凄く引っ張りながら笑ってるので
「痛いし、笑ってる場合じゃないよ」って怒ったら
娘は自分のベッドで寝ていました。
え?今笑いながら私の手を引っ張っていたのは誰?
寝ていたらまたもや娘が私の上に乗っかるから
「重い!重い!ちょっと退いてご覧!」って私自身がごろんと寝返りうって
娘を左側に落としたら右に娘が寝ていた
でも左側からクスクス笑い声が聞こえてる・・・。
こんな事がホントにもう何度も何度もあります
娘は高1です
私の「怖い!怖い!怖い!」って言う声で目が覚め
娘が私に声をかけるとそういった現象が収まります
だからきっと寝ぼけてるんだと思っています
そう信じてます
寝ぼけてるんだよね?
+53
-1
-
60. 匿名 2014/05/09(金) 11:49:37
8さんと同じく
私も、高校の修学旅行での集合写真、私の顔だけ白いモヤがかかり、真っ白で。
結構有名な橋の河川敷だったので、浮遊霊がちょうど目の前を横切ったのかなぁ?!と勝手に思ってましたが、心霊写真だとしばらく噂になって、恥ずかしかった(><)
+14
-1
-
61. 匿名 2014/05/09(金) 11:55:53
6歳頃、山の中のトンネルで白地の着物を着たおばあさんとロングスカートを着てベビーカーを押しているお母さん?と赤ちゃんがトンネルの中を歩いているのを見ました!
今考えると長いトンネルだしあんな所歩いて渡れるようなとこじゃないのでそこで亡くなってしまった家族だったのかなと思います。
私の母は霊感が強く若い時はよく見たと言ってます(^_^;)+26
-1
-
62. 匿名 2014/05/09(金) 12:14:39
小学生の時から色んな方々が見えます。場所は家の中や近所。最近、見えるのがやはり気持ちのいいものではないので、お祓い(霊能者などは正直あまり信じていませんので、ごく普通に神社にお願いしました)を初めてして頂きました。そしたら、近所の方もお祓いにきたとの話が…。
私が想うに、何かしらある場所や土地では成仏なさってない方たちはいらっしゃるようです。
見えても、怖いという印象はありませんでしたし、よく傷だらけで見えたとかいうのがありますが、ああいった姿の方は見たことありません
+13
-0
-
63. 匿名 2014/05/09(金) 12:16:58
大人になって引越した街で霊が見える人と数人立て続けに知り合って、初めは嘘でしょwと内心思っていたけどある日井戸端会議してたら1人の人が「あの自転車の後ろに園児が乗ってる」と言い出し、ハイハイと適当に流してその人とバイバイした後に違う人がたまたま来た時に同じ事言ったから驚いた。自転車の後ろに黄色い服と帽子の小さな子が座ってるよって。
後から来た人は越して来たばかりで私しか面識のない人で、同じ事言った人達は知らない同士。
他にも、また違う人が夜に落ち武者の首が浮かんでたの、とか、何かと霊的に賑やかな街でした。
今は私は引越してその街には住んでない。
もう立ち寄りたくない街です。+14
-1
-
64. 匿名 2014/05/09(金) 12:35:08
お寺の子に御祓いしてもらったって本当?私もそういう霊能力あるのかと思ってお寺の子に聞いてみたら
「バカにしないで!それは神社とかじゃないの?うちは高級だから」みたいなこと言われましたよ…
心霊か気のせいかって感じですがトイレのドアノックされて、次の人急ぎと思ってでたら誰もいない…って場所何箇所かあります!あと高校のとき友達のクラスがなんか私だけ一人多くみえました。誰だったんだろう。+12
-6
-
65. 匿名 2014/05/09(金) 12:55:55
寝てる時に金縛りにあい、目の前に知らないおばさんが立ってた事はあります。怖くても目を閉じることができず、見てたら、下をむいてたおばさんが少しずつ顔を上げてきて、近付いてきました( ; ; )
+11
-3
-
66. 匿名 2014/05/09(金) 13:07:33
小学生の頃、寝ている時に足を下にザーッと引っ張られる感触で何度も目が覚めていました。
最近は、寝ていたら玄関から男性らしき人が入ってくる気配がして。ゆっくり近づいてきて、枕元で止まって、上から覗き込んでいる気配で。
その時、耳がつんざけそうなくらい大きな鐘の音がガンガンに聴こえて、怖くて目が開けられなくて。もうダメだ、殺される!と観念して、思い切って一気に目を開けたら夢で。
リアルすぎて、一体何だったんだろうと全身冷や汗びっしょりでした。
+37
-0
-
67. 匿名 2014/05/09(金) 13:13:33
学生時代、夏休みに田舎の親戚の飲食店を手伝った時に、客人数分のお水とおしぼり持って行ったら『1個多いよー』って家族できたお客さんに言われた。
端にお婆さんがいたので、『あ、お水じゃなくてお婆ちゃんには温かいお茶いれてきますね』
って言うとメニューを見ていた家族全員が私を見てフリーズ。どんな容姿か聞かれたので髪型とか服を説明したら、なんと
そのお婆ちゃんの法事の帰りにお店に立ち寄ったとのこと。
目を離した隙に姿は消えて、その家族はお婆ちゃん付いてきたと笑ってくれましたが、これが身内以外の人が見えてたら、、とゾッとしました。+83
-2
-
68. 匿名 2014/05/09(金) 13:27:38
この間、誰もいない駅のホームで電車を待っているとき、
耳元で「こんにちは」と女の人に言われた。
その声は気味悪くて、この世の人の声ではなかった…しばらくぞくぞくして吐き気がしました。
よくあることなのですが、耳元で止めてほしい…
特に私は
生き霊はくるとすぐわかる。
友人がつれてきた生き霊でも気分悪くなる。
やっぱり生きている人間が一番恐い(・・;)))+50
-2
-
69. 匿名 2014/05/09(金) 13:28:19
うちの旦那の話ですが、仕事でいつも市民斎場の前を通る時、前の横断歩道で幽霊を見るらしいです。ぼーっと立ってるそうです。見る時に限ってお葬式を、やってたりするそうです。
きっとそこの亡くなられた方なんですかね。
+11
-2
-
70. 匿名 2014/05/09(金) 13:54:52
心霊体験になるかわかりませんが、311の大震災の時、仙台市在住のおばがパニックのなかマンションの集会所に集まり、一旦家に戻ったら、人の声がしたそうです。誰もいるはずがないのに…とメチャクチャになった室内を探したら、数年前に亡くなった祖父(おばからしたら父)の形見のラジオのスイッチが入り、地震の情報を伝えているニュースの声でした。
普段使うこともなく、しまいこんでいたのに…と驚いていました。たぶん、心配のあまり手助けしてくれたのかも…(T_T)+50
-2
-
71. 匿名 2014/05/09(金) 14:07:35
お盆とかお彼岸の時期だけに。
夜中、みんなが寝た後。
受験だった為、夜中勉強してました。
すると、誰も起きていないはずなのに、
男の人が私の名前を呼ぶ声が聞こえるんです。
おじいちゃんが亡くなってるから、
遊びに来たのだと思います。+21
-1
-
72. 匿名 2014/05/09(金) 14:08:42
19. 匿名 2014/05/09(金) 09:48:59 [通報]
海岸住み、ある日の夜、ずぶ濡れの母子を轢いてしまって絶叫、音も跡形もなかった。
けっこう遠くにはね飛ばしてしまったんだと思う。+9
-27
-
73. 匿名 2014/05/09(金) 14:10:13
夜中2時に外から聞こえる赤ちゃんの泣き声みたいなので目が覚めて、時間的にも怖くて怖くて…でも思いきって窓から外見てみたら猫だった、ってことならありますw
ただ、転勤で恐山のある土地に住んでた頃はうまく言えないけどなんだか雰囲気が気持ち悪いっていうか…住んでた家が悪いのか、土地自体が合わないのか、私も主人も精神的に参ってしまいました。特に心霊体験はしてませんが、きっと何かしらあるとこなんだろうなって今は思い増す。+22
-1
-
74. 匿名 2014/05/09(金) 14:15:22
35
3~4歳の男の子が車?みたいなおもちゃを持って道路で遊んでいて、友達に
『なーあの子さ、何でこんな時間にあんなとこで遊んでんのやろ。』って言うと、
『・・・は?どこ?w』と言われましたw
子供は同じ場所でずっと遊んでいません。
+5
-28
-
75. 匿名 2014/05/09(金) 14:22:45
54
それはおじいちゃんが入院していたときにつけていた脈拍計の電源が入れっぱなしになっていただけでは
(;一_一)+9
-30
-
76. 匿名 2014/05/09(金) 14:26:00
61
6歳頃、山の中のトンネルで白地の着物を着たおばあさんとロングスカートを着てベビーカーを押しているお母さん?と赤ちゃんがトンネルの中を歩いているのを見ました!
限界集落の家族連れ+7
-29
-
77. 匿名 2014/05/09(金) 14:26:43
子供の頃家族で沖縄に旅行に行きました。
あるところでカップルがこっちにおいでと手招きしたのですが、なんとなく嫌な感じがしたので無視してました。
四日間の旅行も終わり自宅に帰ってなんとなくベランダを見たらそこに、沖縄で見たカップルがいました。幽霊でした。ベランダの柵に仲良く二人で座ってました。こっちにおいでと手招きしてきました。
すごーく怖かった。でも、綺麗な幽霊だったのを覚えてます。
何年も経ってその話を妹に話したら、妹も見たと言ってました。当時二人とも小学生で、なんとなくあの出来事は人に言ってはいけない気がしてお互いに言ってませんでした。+58
-0
-
78. 匿名 2014/05/09(金) 14:27:02
13さんの神様を祀ってあるお部屋、興味ある!
私だったら気になりすぎてこっそり覗いてしまいそう。+27
-0
-
79. 匿名 2014/05/09(金) 14:30:23
67
無銭飲食の婆さんがあわてて立ち去った。+12
-19
-
80. 匿名 2014/05/09(金) 14:30:49
1さん!
私も同じ体験しました。
私の事かと思ってビックリした…!
私の実家はお寺とお墓に近い場所にありますが、子供の頃にふざけてお墓で肝試ししても心霊体験ゼロでした。(←お寺の方に怒られて猛省しました。)
そんな私ですが、事が起こったのは高校生の頃。
眠りにつこうとしたら子供のはしゃぐ声が聞こえました。
まさに1さんの聞いた「キャッキャッ♪」と同じ。
うるさいな~、夢?と思ってベッドから体を起こそうとしたら金縛り!
やばい、なにこれ!?と慌てて指先を動かそうともがきました。
心の中で「南無阿弥陀仏…」と唱えていたら、子供達が「バイバイ~」と言うんです。
何故か私ももがきつつ「バイバイ…」と心の中で返事をしたら子供達の声が段々遠くなり、指先が動いたと思ったら金縛りが解けました!
飛び起きて電機付けて辺りを見回したのを覚えています。
でもあまり怖くなくてすぐに寝直しました。
あれは夢だったのか…?それとも…。
+19
-0
-
81. 匿名 2014/05/09(金) 14:34:06
59さん
それは寝ぼけてます。
夢ですよ。現実と夢の境目というか。しっかりした夢ではないんですよね。
私もよくあります。霊現象と結びつくような内容だと怖いと思っちゃうだけです。
結びつない内容だと
ソファーで寝てると
ソファーで自分がシャンプーしだすっていう夢を見てパッと目が覚めます。
こんなとこでシャンプーしちゃダメじゃんか!!ってしばらく反省するくらい寝ぼけてます。
疲れてるんですよぉー!+5
-11
-
82. 匿名 2014/05/09(金) 14:35:43
80
レム睡眠+9
-9
-
83. 匿名 2014/05/09(金) 14:38:18
とある冬の時期。
お茶の間で期末テストの勉強しつつ、コンビニで買ってきたお菓子を食べてたらふと眠くなりこたつで寝ていたら…。
バサッという音が響き、何事かと起きたらこたつの上に置いていたコンビニ袋が部屋の端までふっ飛んでました。
暖房もつけてないし夜中だから当然窓も開けてない。(というか開けてたら寒い)
部屋には私一人。
時間を見ると午前2時。急に怖くなりお風呂入って自室で寝ました。
本当にあれは何だったんだろう。+14
-1
-
84. 匿名 2014/05/09(金) 14:45:45
82さん
80です。
レム睡眠での金縛りだったら一安心ですが、初の金縛り&夜中に子供のはしゃぎ声だったので私の中ではインパクト大でした。
指を動かそう!と1本1本曲げようと必死だったのを覚えています(笑)
ちなみにお寺は幼稚園を経営してたんですよね。(私も通ってました)
夜中なので園児がいるはずもないし…。
やっぱり不思議な出来事でした。+9
-1
-
85. 匿名 2014/05/09(金) 14:47:49
83
ポルターガイスト現象
つまりあなたが無意識にサイコキネシスを使った(RSPK)+5
-10
-
86. 匿名 2014/05/09(金) 14:50:38
52さん、ごめんなさい笑っちゃった!
それは夢ですよ!
良くありがちなところで"夢でトイレに行ったら実際にもらしちゃってた"や"はしごから落ちる夢を見たら実際に脚がガクッとなった"に似てる感じです。
頭の上にかばんが落ちてきたのを夢でそんな風に表現されたんですね。+11
-6
-
87. 匿名 2014/05/09(金) 14:58:21
58さんへ
アリソン・デュポア
ドロシー・アリソンは、全米で最も有名な超能力探偵。1999年12月1日に74歳で亡くなった。もし存命であれば、日本のテレビで「全米No.1」として間違いなく紹介されたであろう人物。5000件の事件を解決したと豪語していたが、その実態は「マルティプル・アウト」に「レトロフィッティング」、「ショットガンニング」、そして「ホット・リーディング」を駆使したものだったとされている。
解釈の余地を広げるために、どのようにも取れる曖昧さを備えた表現上の特徴は、「マルティプル・アウト」と呼ばれる。そして超能力者が言うような「曖昧な手がかり」を、後から判明した事実に合わせて「当たっていた」と思わせるテクニックは「レトロフィッティング」と呼ばれる。
ホット・リーディングとは、事前調査した情報を使って超常的な読心術を装うテクニックのことである。コールド・リーディングのような即席の読心術よりもインパクトがあり、「奇跡」を演出するためには欠かすことのできない重要テクニックだ。
ショットガンニング (Shotgunning)
大量の情報を事前に話し、その情報の中からわずかな当たりを狙うテクニックのこと。「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」をそのまま用いたテクニックである。
+8
-14
-
88. 匿名 2014/05/09(金) 14:58:28
おばあちゃんから聞いた話です。
父親とおばあちゃんが知り合いのお通夜に行った帰りの事。
おばあちゃんがふと車の窓から外を覗いたらふわ~っと光るものが夜空に見えたそう。
もしや人魂かも?とおばあちゃんは思ったようですが、運転してる父親が動揺しないように黙っていたそうです。
+11
-0
-
89. 匿名 2014/05/09(金) 15:02:46
20
能力のある方こそメディアには出ない(安売りしない)と思いますよ。
+21
-0
-
90. 匿名 2014/05/09(金) 15:04:55
88
蛍?+0
-8
-
91. 匿名 2014/05/09(金) 15:07:24
89
そもそも能力のある人がいない
実態と調査[編集]
超能力捜査の実態としてジェーン・A・スウェットとアラバマ州立アセンズ大学のマーク・W・デュラム教授が行った調査によると、メディアでいわれるほどアメリカでは超能力を用いた捜査は普及しておらず、その参考性も極めて低いことが明らかになった。
+6
-7
-
92. 匿名 2014/05/09(金) 15:16:05
私ではなく母の体験ですが…
去年の出来事です。
ちょうどお盆の頃で
私は地方へ行っていて、実家は母一人。
我が家のお風呂には
押せば、「お風呂で呼んでいます」と家中に響き渡るボタンがあります。
それがお盆の夜中の2時にいきなり鳴り響いて止まらなくなったそうです。。
壊れたのは後にも先にもそのときだけ。
これは偶然ではないなと思いました。
+21
-3
-
93. 匿名 2014/05/09(金) 15:16:34
まだ携帯があまり普及してなかった頃、高校のA先生(女性)に聞いた話です。
A先生は先生が住める寮?みたいなアパートに住んでいました。
A先生には遠距離の彼氏がいたのですが、何故かそのアパートに住んでから家の電話のみ連絡がなかったそうです。
A先生は携帯を持っていたのでそこから彼氏と連絡を取っていましたが、よくよく彼氏に話を聞いてみると家の電話にも連絡をした事があるけど繋がらない、何で出てくれないの?との事…。
家の電話は壊れていない。
で、よくよく検証した所、男性からの電話が繋がらないみたいでした。(A先生の母親や女友達とは繋がるけど彼氏や男友達からの電話は繋がらない。)
彼氏に留守電にメッセージを入れて貰っても何故か入らないみたいでした。
A先生はアパートに女の霊がいるのかも~(男と接触させないから?)と呑気に言ってましたが私は凄く怖かったです。
+18
-2
-
94. 匿名 2014/05/09(金) 15:20:05
92
絶対偶然だと思う。+5
-20
-
95. 匿名 2014/05/09(金) 15:21:27
中学生の時に皆で夜中ふざけて
呪いのビデオ〜とか言いながら
ムービー撮ってたら白い女の顔がはっきり
映って、そのあとラップ音も
その日撮った写真見返したらすべてに
写ってた、中には皆の顔が
ゆがんだものもあって過呼吸になる子もいて
ほんとにこわかった!
おかあさんに電話したけど
状況説明しようとすると切れて
そこから携帯電源もつかなくなったし
ふざけて呪いのビデオなんかつくるもんぢゃないと反省した+25
-3
-
96. 匿名 2014/05/09(金) 15:22:15
>90
家にあったサッカーボール見てあれより大きいと言ってたような。
蛍か出るような地域ではありません。
私が見たわけではないのでおばあちゃんのみぞ知る、という感じですかね。
+8
-1
-
97. 匿名 2014/05/09(金) 15:25:00
93
A先生の母親が取りつがなかったんでしょう+4
-19
-
98. 匿名 2014/05/09(金) 15:26:00
96
それなら球電現象でしょうね。+6
-11
-
99. 匿名 2014/05/09(金) 15:26:11
何かいちいち否定的?な人がいるけど茶化したいの?私も心霊現象を信じてるって訳じゃないけどホラー好きだし興味ある側からしたら不快なんだけど。+59
-3
-
100. 匿名 2014/05/09(金) 15:28:26
95
念写+5
-14
-
101. 匿名 2014/05/09(金) 15:30:35
人魂=リン
+1
-9
-
102. 匿名 2014/05/09(金) 15:32:31
101
土葬の頃はリンで説明できることもあったけどね。+16
-0
-
103. 匿名 2014/05/09(金) 15:32:55
ひい祖母さんがこの間亡くなりました。
今は、祖母のみ大きな一軒家に一人暮らしです。
今年の大雪の夜のことです。20時くらいに突然家の窓がガタガタと揺レ出したそうです。
地震でも風でもなく、揺れがどんどん他の窓へと移動していったそうです。
怖くて布団で震えながら近所の親せきに家まで来てもらいました。
誰かにイタズラされたと思ったそうですが、家の周りには足跡が一つもなく一面きれいな雪景色でした。
怖いので親せきの家に泊まったそうです。
祖母は聞こえなかったようですが、その家の夫婦の部屋の窓が今度はガタガタ揺れたそうです。
拝み屋に行ったら、ひい祖母さんが祖母の背中におんぶしてたみたいで近所までついてったそうです。
49日までは亡くなった人は家にいるということでしたので、自分を置いてかないで~という感じだったそうです。お祓いがすんだらそれ以降は何もないそうです。
+14
-0
-
104. 匿名 2014/05/09(金) 15:33:07
99
私は色んな見解があって、読んでいて楽しいと思うけど。
+8
-14
-
105. 匿名 2014/05/09(金) 15:35:21
廊下に風鈴を飾ってるんですが、この間夜中にパッと目が覚めた。
直後にチリーンと風鈴が鳴りました。一回だけ。
家の中には風はありません。
隣に主人が寝てたので怖くはなかったけど不思議でした。+11
-1
-
106. 匿名 2014/05/09(金) 15:36:24
結婚して家からでて初めて借りた部屋。寝てたら誰かの足音と息してるのが聞こえてきて、ドロボー?って思って体うごかそうとしてもうごかない。これが最初。それから妊娠して何度も寝てると金縛りにあっていろいろみた。外人が覗いてた時こそドロボー?殺されるとかおもった(ノ_<。)貞子みたいなのが一番怖かったけど一番何度もでたのはこのひとだった。友達に押入れが通り道になってるけど布でつっかえて通れないみたい、と言われた数週間後、3歳の娘が押入れにはいって遊んでたら通れないよーと泣きながら押入れの壁を指さしてビックリした。数年暮らして実家かえったら貞子みたいなのは実家でも何度もでた。離婚したらそれ以来みてないです。金縛りも離婚してから毎日あったのがなくなりました。いまでもたまにあるけど、頻繁はなくなりました。
旦那がわるかったのかなー+9
-0
-
107. 匿名 2014/05/09(金) 15:38:45
103
ポルターガイスト現象だと思う。+6
-10
-
108. 匿名 2014/05/09(金) 15:39:35
105
同じくポルターガイスト現象+4
-9
-
109. 匿名 2014/05/09(金) 15:41:23
93です!A先生はアパートで一人暮らしでしたよ。
A先生のお母さんはアパートには来た事ないと思います。
うちの高校はめちゃくちゃ田舎でA先生のご実家は東京だったと思うので。
彼氏も東京に住んでたから来た事ないかと。
同じ男でもお父さんからの電話は繋がったのか聞いておけば良かった~。+5
-1
-
110. 匿名 2014/05/09(金) 15:41:46
106
押入れは通れるのに布は通れないのかぁ。
霊って不思議。+10
-4
-
111. 匿名 2014/05/09(金) 15:44:36
粘着女が一人降臨している
うっとおしいから出てって!+34
-4
-
112. 匿名 2014/05/09(金) 15:45:27
106
レム睡眠だったからでしょう。
友達も良くないですね、「鬼門」について教えてあなたを不安がらせてしまった。+4
-13
-
113. 匿名 2014/05/09(金) 15:46:11
111
あなたがね。+5
-28
-
114. 匿名 2014/05/09(金) 15:48:00
母親が「何か、お線香の臭いがするんだよね。」と言っていましたが、隣じゃない?と軽く流していました。ちなみにマンションです。
その三日後位に、母親の兄が一人で亡くなっていました。死後、数日が経過していたみたいです。
離れた場所で、頻繁に会っていなかったので、お知らせに来てたのかなぁ、と思います。
ちなみに母親以外は、全くお線香の香りは感じていません。+19
-1
-
115. 匿名 2014/05/09(金) 15:50:47
111
無料で鑑定してくれてるんだからいいじゃん。すごい知識だよ。色々教えて欲しい!+6
-12
-
116. 匿名 2014/05/09(金) 15:54:38
109
漏話
漏話(ろうわ)とは、伝送信号が他の伝送路に漏れることを指し、クロストーク (Crosstalk) や混線(こんせん)とも呼ばれる。
通常は伝送回線を伝わる電気信号が電磁的に漏れ他の信号線へ伝わることで発生する。本来の信号波形が伝送路の途中で乱されるため、受信端で正常な信号として受信できない現象である。アナログ式の電話回線の時代には、送話された音声信号がそのまま銅製ケーブルを伝わって長距離を伝送されていたため、途中で平行する同様のケーブルとの間に電磁的な干渉を起こしてしまい、音声信号が他方へ漏れることがあった
+4
-10
-
117. 匿名 2014/05/09(金) 16:02:10
114
可能性1 本当にまったく偶然にどこかの線香の香りをかいだ。
可能性2 幻臭
可能性3 超感覚的知覚(ESP)の研究で取り上げられる予知(プレコグニション)+6
-12
-
118. 匿名 2014/05/09(金) 16:04:10
私と祖父が同時に不調になった時期がありました。
私は小学生だったのですが、毎日お腹壊すし友人関係が何となく上手くいかなくなりました。
家族と同じもの食べてたしお腹壊す原因もわからない、友人は無視とかではなく自然に回りに人がいなくなってしまったみたいな感じでした。
同じ時期に祖父は入院。
ある日両親から御守りを渡されてずっと持っているようにと言われました。
よくわからず、邪魔くさいと思いながらもその通りにしていました。
しばらく経った頃、気がつくと腹痛も消えて友達も普通に遊んでくれる様になって御守りの事はすっかり忘れてました。
あとやはり同じ頃祖父が退院しました。
私が成人式で地元に戻った時にふと思い出して両親に御守りとか持たされたよねって話したら色々教えてもらいました。
うちには昔から御世話になってる方(霊的な事等に詳しくて遠方からも訪ねてくる人もいるらしい)がいるのですが、私や祖父の不調の他にも色々気になる事がありその方に相談したそうです。
まあありがちな話ですが、良くないものが憑いていた様で特に私と祖父が酷かったらしいです。
御守りは徐々に悪いものを追い出す為に私に持たせてたみたいで、定期的に御守りも交換してたみたいです。(御守りの効力が切れるから)
すでに私にとっては過去の事なのでそうだったんだ~という感想しかありませんが、実際に不調になったり良くなったりもしてるので思い出深い話ではありました。
このトピでいくつか私の体験した不思議な事を投稿しましたが、これが一番かも。
+21
-1
-
119. 匿名 2014/05/09(金) 16:06:14
116、117さんこれはどうですか?
日本人形一体だけ毎日向きが変わる
お婆さんが生前ものすごく大切にしてたそうです。今は古くなった納戸に飾ってあるようですが母が見るたびいつも同じ人形だけが突出して変わってるらしいのです。
霊(祖母)が宿ってる可能性はありますか?+10
-0
-
120. 匿名 2014/05/09(金) 16:08:06
80さん。
トピ主です。
怖いですよねー、はっきり聞こえる子ども達の笑い声って‥!
当時、この現象が起きた時の私の自宅は、80さんの自宅周辺のように、お寺やお墓は無い所でしたが、部屋には、日本人形が2体ありました。
子どもながらに、昔からその日本人形がいつも不気味で何か見られてるような感じで怖かったです。
母親も、私が幼い時に、その部屋で寝てたら、金縛りにあい、子ども達の笑い声が聞こえて、走り回って、お腹の上を踏まれたっと話してました。
もう、引っ越して、その家には住んでませんが、あの部屋には、何か居たのかなぁっと思います。
+9
-1
-
121. 匿名 2014/05/09(金) 16:09:09
118
過敏性大腸症候群だっただけのように思えるんだけど・・・+6
-14
-
122. 匿名 2014/05/09(金) 16:09:46
前に、パラノーマルアクティビティーを見に行ったときに大きな音と共に、いきなり映像が付かなくなり会場内は、大パニック。
10分ぐらい付かなくて、しばらく待っていたら大きな叫び声みたいな音がして再生しましたが、内容が飛び過ぎてよくわからなかったことがありした(⊙ω⊙)+15
-0
-
123. 匿名 2014/05/09(金) 16:13:01
前にカラオケで騒いでいたら途中で明らかに私たちではない声がスピーカーから聞こえました。
ビビって耳を澄ませてみると隣の部屋の声がスピーカーを通して聞こえてきたのです!
こんなことってあるのね!
+13
-1
-
124. 匿名 2014/05/09(金) 16:20:16
119
「バルバドス島の動く棺桶」はご存知ですか? 面白いのでちょっと検索してみてください。
固定カメラで長時間撮影して本当に動いたなら、ポルターガイスト現象を疑います。その家に住む誰かが無意識のうちに念力で動かしてしまっているのでは? RSPK(反復性偶発性念力 recurrent spontaneous psychokinesis RSPK)というものです。+6
-2
-
125. 匿名 2014/05/09(金) 16:20:21
121さん
病院に行くほどではなかったので診断は受けてませんが、生理痛のようなずーんとした痛みでした。
あと、私は割とお腹が丈夫な方なんです。
過敏性大腸症候群は今まで一度もなった事がないのですが、子供でもなるものなんでしょうか?
とにかく毎日不調!という感じでした。(でも体育は出来ました)
+3
-3
-
126. 匿名 2014/05/09(金) 16:21:47
心霊話にプラスを押すとすぐマイナスになるんだけど…+32
-3
-
127. 匿名 2014/05/09(金) 16:25:15
124さん
ありがとうございます!
面白そうなので検索してみます♫+4
-1
-
128. 匿名 2014/05/09(金) 16:27:20
125
子供でもなりますよ~。毎日下痢してる子も多い。
心と体は密接な関係がありますよね。心身医学を専門に学ばなくても多くの方は体験的に気が付いていると思う。+4
-12
-
129. 匿名 2014/05/09(金) 16:29:41
126
ちょっとマイナスになったぐらいで気にしすぎ!!
どんだけ弱メンタルなんだよ+6
-12
-
130. 匿名 2014/05/09(金) 16:38:46
ザ たっち+23
-2
-
131. 匿名 2014/05/09(金) 16:39:44
小学生の林間学校の時、私は寝てて何人かの友達は起きて話をしていたら、私が急にガバッと起きてドアの方に向かったらしい。
友達が「トイレ行くの?」と聞いたら私とは違う声で「ううん、お墓に行くの」と言ったらしい。友達が慌てて揺すったりしたら私がハッと気がついた。けど、私は気付いたらドア付近に立ってただけで他は記憶にない。
母方の実家でお祭りがあるので、母におんぶされてお祭りの灯りを目指していたら中々辿り着かなくて、母が「なんかおかしい」と言ったら周りがザサッとなって灯りが消えた。目が慣れてきて辺りを見たらお祭りとは逆の山に入ってた。
20代の頃友達とドライブをして、宿代を浮かす為に湖のほとりに車を止めて休んでたら金縛りにあって首を締められる感覚がした。
なんとか振り払って咄嗟に窓をみたら人の顔があってすぐに消えた。友達を叩き起こしてすぐに湖から離れた。
心霊かはわからないけど強烈なのはこの三つ。+31
-1
-
132. 匿名 2014/05/09(金) 16:41:14
>78
実は中は見たことあります!
神様の部屋に入ってはいけないのは子供だけで、大人は年に2回、盆と正月に親族(血族?)の人たちが集まってその部屋で3時間くらいお経を唱えています。大人たちが出入りするときに盗み見したんですが、だだっ広い畳の部屋の奥にやたら大きくて派手なお仏壇が置いてありました。
ちなみに大人というのが何歳からなのかよくわからなくて、今年の正月に24歳の従兄が神様のお部屋デビューしました。24って微妙な年齢だなあ~って思います。私は今19歳なのですが、まだ入ってはいけないそうです。その従兄の次に年が若い人は42歳で、その人が何歳でデビューしたのかは知りません。私の従姉兄は昔はたくさんいたのですが皆病気や事故で10代のうちに亡くなってしまったため、従兄以外に私の年齢に近い大人がいません。(11歳と9歳の従弟がいますが、彼らは当然子供です。)
部屋に入ってはいけない理由は、「大人になれない」「戻って来れない」みたいなことを言われました。私も入ってみたいと思っていたのですが、部屋を覗いたあと、神様直々こっぴどく怒られたので、それ以来あまり近づいてません。
神様とは中学くらいまでずっと遊んでいましたが、いつも家のなかか庭で遊んでいました。家の敷地の外へは出られないそうです。私が外へ遊びに行くときは淋しそうに「私も外へ出たい」と言っていました。+35
-0
-
133. 匿名 2014/05/09(金) 16:44:01
キョーレツゥー‼+19
-3
-
134. 匿名 2014/05/09(金) 16:46:57
131
最初のは レム睡眠行動障害 or 寝ぼけ
次は ただ道に迷った
最後のは レム睡眠
+5
-12
-
135. 匿名 2014/05/09(金) 16:53:20
132さん。
神様って、一体、どんな姿なんですか?
普通の人間の姿なんですか??男?女?
あと、普通に会話してますが、そんな簡単に話せるんですか??
めっちゃ普通~に、書いてますが、決して普通じゃないので、ちょっとビックリです!
家の守り神なんですか?
謎過ぎるので(T_T)
+39
-2
-
136. 匿名 2014/05/09(金) 17:02:53
心霊体験したこと何回かあります。
その内の一つは、夜に起きました。
私が夜寝てたら、ハッとなって目が覚めてしまって
時計の針は真夜中の2時を指していました。
私が一番、恐れてる時刻です…
で、何か嫌な予感がしました。
すると案の定、下駄の カコッ、カコッ、カコッ…
って言う音が遠くから聞こえてきました。
しかも、その音は段々近づいてくるんです…汗
それで私は布団にもぐって、音がする方を見ないようにしてました。
最終的には、私の目の前で止まって、10分くらい停止して
また去って行きました。
ほんとに怖くて、真冬なのに汗でびしょびしょでした。
時計の針を見ると、ちょうど1時間後の3時になっていました。
1時間の出来事だったけど、とても長く感じられたし
その後はまだ怖くて、結局眠れませんでした。
本当に怖かったです…+10
-0
-
137. 匿名 2014/05/09(金) 17:02:56
自分じゃないけど
知り合いの人がお盆にお墓で女の幽霊を見て腰抜かしたらしい(^^;)+7
-0
-
138. 匿名 2014/05/09(金) 17:09:29
135
興味があるなら日月神示を読んでみたら?
岡本天明が神様から自動書記で助言をもらったことが書いてありますよ。
訳されてる本が今やどこでも手に入るのでぜひ。+7
-4
-
139. 匿名 2014/05/09(金) 17:11:02
135
見た目は12歳くらいの男の子・・・だと思います。
髪の毛はながく、後ろで緩く1つに束ねていて、身長は155くらいで白い着物?袴?を着ています。一人称が私だし、声も高いので小さい頃は女の子だと思っていたのですが、多分男の子だと思います。もしかしたら性別なんてないのかも(笑)
話すことはできます!でもたまに難しい(固い感じの)言葉を使ってきて何を言ってるのかわかりません。あと小さい声なので聞き取りづらかったりします。怒るときだけやたら声が大きいです。
家の守り神かどうかは知りません。
どうしてここにいるのかを聞いたときに、あの部屋に住まわせてもらってるからって言ってたので、多分ずっといるわけではないのかな?と思ってます。神様は都合の悪いことは聞こえてないフリしたりシカトかましてくるんで、よくわからないことが多いんです(._.)
でも小さい頃遊んでもらったし、階段から落ちそうになったときや家で転けそうになったときは手だけ出てきてひっぱって助けてくれたりします。だからいい人?だと思ってます!+36
-1
-
140. 匿名 2014/05/09(金) 17:11:10
136
それは怖いけど心霊体験じゃないよね
(^_^;)+1
-0
-
141. 匿名 2014/05/09(金) 17:20:29
134さん
母は生まれてから結婚するまで地元民で、毎年行ってる祭りなので道に迷うは無しでお願いします。+6
-1
-
142. 匿名 2014/05/09(金) 17:27:16
171
お母さんは考え事してたんじゃないのかな?+4
-8
-
143. 匿名 2014/05/09(金) 17:29:13
141
考え事をしていた+5
-7
-
144. 匿名 2014/05/09(金) 17:29:59
139さん。
ありがとうございます☆彡135です(^^)
何か、心霊体験というより、座敷わらしのような感じですね(*^▽^*)!
悪さはしないし、家の方々も、みんな『神様』を大切にしてる感じだし。
日常的な家の中の空間に、『神様』が普通に居て、会話したり、遊んだりする非日常な空間があるのが、すご過ぎて‥。
今まで、そんな話し周りで聞いたことないので、驚きばかりです。
私だったら、悩み相談しちゃいそう(^-^;)
救いの言葉をもらえそう‥^_^;
でも、怖いとかは感じませんね(^^)
不思議な感覚。+24
-0
-
145. 匿名 2014/05/09(金) 17:31:45
141
通りすがりで読ませてもらったけど、たまに道間違えることはあると思うよ。
ぼーっとしてたり。+5
-5
-
146. 匿名 2014/05/09(金) 17:34:30
そう!座敷童だ!!!!+14
-3
-
147. 匿名 2014/05/09(金) 17:36:10
ある時期、夜中の2時すぎに決まって目を覚ます日々が続いていました。あれはなんだったんだろう?
まったく霊感はないけど、霊の存在は信じてます。
ご先祖様や亡くなった方々がいつも私を見守ってくれてるんだなぁと思って感謝するようにしています。+10
-0
-
148. 匿名 2014/05/09(金) 17:38:25
147
日中もう少し身体を動かせば目覚めなくて済んだかも!
体内時計でクセになっちゃうからね。
+6
-2
-
149. 匿名 2014/05/09(金) 17:38:58
147
体内時計って不思議ですよね。+6
-3
-
150. 匿名 2014/05/09(金) 17:40:59
139
シャーマンの男の子が本当に住んでいたんじゃないの?+10
-3
-
151. 匿名 2014/05/09(金) 17:47:53
ぞぞっとする話が沢山…。
今日は暑いのでいい感じにヒンヤリしました。+7
-1
-
152. 匿名 2014/05/09(金) 17:50:19
座敷わらし!!!考えたことなかったです・・・言われてみればそれに近い存在な気がします!存在自体を怖いと感じたことはない、むしろ一緒にいると安心感があるので。だったらずっとおうちにいてほしいなあ。でも神様は出たがっているんですよね(._.)どーしよう。
でも怒るときだけ怖いです。普段は静かな人が怒ったらギャップですごく怖いみたいな感じで。
それから年が1つ上の従姉が事故で亡くなってずっと塞いでたとき神様が「若く美しいうちに浮世の悲しみを知らずに天へ行けることはとても幸福なのだから、悲しむことはないよ。」と言ったのはすごく優しい口調だったんですが、怖く感じました。
+30
-0
-
153. 匿名 2014/05/09(金) 17:53:37
38
ありがたいと思うんだけどなぁ。
見えなくても回避できるんだからいいことじゃん。+1
-1
-
154. 匿名 2014/05/09(金) 17:54:16
152
その男の子が食べ物食べたりトイレ行ったりしてたんなら人間に思える。+3
-1
-
155. 匿名 2014/05/09(金) 17:55:28
152
東北の方ですか?+4
-1
-
156. 匿名 2014/05/09(金) 17:56:59
154
座敷くんはもの食べたりするよ。+2
-3
-
157. 匿名 2014/05/09(金) 17:57:44
152
遠野に住んでいるのかな? オシラサマやオクナイサマを祀ってないかな?+3
-2
-
158. 匿名 2014/05/09(金) 17:58:58
154
食べ物は食べていると思います。私は食べているところを見たことがないですが、お菓子をあげると嬉しそうにしていました。
155
中国地方とだけ・・・
シャーマンって言われると、シャーマンキングという漫画しか思い浮かばないのですが(笑)ちょっと不思議な力をもってる男の子といわれると、そんな気もします。+16
-0
-
159. 匿名 2014/05/09(金) 18:00:34
それか山形+1
-2
-
160. 匿名 2014/05/09(金) 18:01:39
シャーマンよりは座敷童説が有望+7
-3
-
161. 匿名 2014/05/09(金) 18:05:24
158
中国地方なら座敷童と同様のアカシャグマ(妖怪)がピンと来たけど、赤くなく普通の肌色?なんでしょ?
聞いてばかりでごめんね。+7
-1
-
162. 匿名 2014/05/09(金) 18:08:28
霊と性行為したことある+3
-12
-
163. 匿名 2014/05/09(金) 18:10:36
科学的に考えればシャーマンが住んでいたって説明のほうが納得できる。+4
-2
-
164. 匿名 2014/05/09(金) 18:11:45
162
それはあなたが欲求不満なだけw+11
-2
-
165. 匿名 2014/05/09(金) 18:19:04
5年前の話ですが、明け方に目が覚めてすぐに金縛りにあいました。すると急に冷たい空気を感じて足元を見ると全身白っぽい女の人が(>_<) その人は枕元にやって来て手をぎゅっと掴んで顔を覗き込んできました。 その人の顔はのっぺらぼうで、手が亡くなった人みたいに冷たかったです(>_<) でも私のまわりにいつもいてる背後霊?が私の肩や腕を押さえつけてきたので、その女はぱっと手を離して部屋から出ていきました。 もし、あの時押さえつけてもらえなかったら連れていかれたかも知れないと思うと怖いです(;_;)+14
-1
-
166. 匿名 2014/05/09(金) 18:34:01
165
なぜあなたの背後霊が押さえつけてきたってわかったの?
顔がわかってるの?+3
-1
-
167. 匿名 2014/05/09(金) 18:35:12
165
文面からすると背後霊じゃなくて守護霊では?
でも守護霊が押さえつける意味もわからん+7
-2
-
168. 匿名 2014/05/09(金) 18:40:19
→164
せいかーーーい!+5
-3
-
169. 匿名 2014/05/09(金) 18:43:57
165
レム睡眠+5
-4
-
170. 匿名 2014/05/09(金) 18:48:17
レム睡眠野郎しつこい笑
シャーマン気になる…+8
-4
-
171. 匿名 2014/05/09(金) 18:51:23
ハワイに旅行行ったときで金縛りになりました。同じ部屋で寝ていた友人もなったらしくちょっと怖かった。。+6
-1
-
172. 匿名 2014/05/09(金) 18:54:03
170
どっちも自分が書いたんだけど
(^_^;)+4
-2
-
173. 匿名 2014/05/09(金) 18:57:46
172
知ってた+5
-3
-
174. 匿名 2014/05/09(金) 19:10:16
心霊とかじゃないけど、掛け時計の秒針が逆回りにすごい速さで回った
のを見たことがあります。何気なく時計を見てなかったら気が付かなか
ったと思います。怪奇現象?どう考えても理解できません。
+13
-3
-
175. 匿名 2014/05/09(金) 19:21:28
学生のころ、夜ベッドで寝てたら、家族しか使わない愛称で私の事を呼ぶ声が!聞き覚えの無い声で。でも母親かと思って振り返ろうとしたら金縛りになっていて動けない。そして誰かがドアを開けて入ってきて、勉強机の上の本をめくって見てる音がした。
怖くはなかったです。
+4
-0
-
176. 匿名 2014/05/09(金) 19:24:07
174
ポルターガイスト現象+6
-4
-
177. 匿名 2014/05/09(金) 19:24:59
176
あなたが来てくれると安心します。+6
-4
-
178. 匿名 2014/05/09(金) 19:30:08
177
なぜw+7
-2
-
179. 匿名 2014/05/09(金) 19:32:25
174
ポルターガイスト現象を捕捉します。
RSPK(反復性偶発性念力 recurrent spontaneous psychokinesis RSPK)というものです。+6
-2
-
180. 匿名 2014/05/09(金) 19:33:58
金縛り=霊って考えはおかしいのです。
体は寝てるのに、頭は起きている状態が金縛りです。
では金縛りの時に霊が見えるのはなんなのか?ってことになりますが、確かに頭は起きてはいるのですが、完全には起きていない場合もあり、普通に夢を見つつ金縛りになることもあります。
怖い金縛りを解く方法。
動かない体を無理やり動かしてみます。それでも動かない場合は「おい!私の体起きろ!」と念じます。
多分金縛りは解けると思います。
それでも駄目な場合は、金縛り中にこう考えます。
「寝てる最中なんだから、体を動かす必要ないじゃん!このまま寝よ!アホくさっ」
そのまま眠りにつくことが出来るはずです。
+7
-2
-
181. 匿名 2014/05/09(金) 19:44:06
180
そしてそのまま遅刻すると+7
-3
-
182. 匿名 2014/05/09(金) 19:49:00
最近なんですが韓国の船事件とか子供の事故事件を見たあとは、耳鳴りがなります。私には何もできないけど身近にいる子供達は助けるからね!!って自然に思うと止まります。+7
-0
-
183. 匿名 2014/05/09(金) 19:49:56
知人がみえる人
生き霊がついてる人は不倫してる人が多いからすぐにわかると言ってた。
+11
-1
-
184. 匿名 2014/05/09(金) 19:51:11
178
謎を解明してれるから(^○^)+5
-4
-
185. 匿名 2014/05/09(金) 19:57:00
心霊体験?なのかよく分かりませんが。
ある日留守電が入っていて、その日は
掛け直すのが面倒で次の日掛け直したんです。
全然見たこともない番号で誰だろう?と
おもって掛け直したところ、電話に出たのは
すごくなまりのあるお爺さんでした。
私の住んでる地域は都内なので、こんななまりのある知り合いはいません。
お爺さんも「誰?」という感じだったので、
私が「昨日そちらの番号から電話がかかってきたのですが…」というと、
お爺さんは不思議そうに
「おかしいなあ、昨日は葬式に行っていて
今朝帰ってきたから家には誰もいなかったんだけどね」
と言われました。すごく怖かったです。
できれば知りたくなかったその情報!
いまでもなんだったのか分かりません…+11
-0
-
186. 匿名 2014/05/09(金) 20:02:01
185
爺さん呆けてたんでしょうよ。
孫か誰かのイタズラ+4
-10
-
187. 匿名 2014/05/09(金) 20:02:54
184
自分もわからないことのほうが多いんだけどね。
笑いを取りたくてわざと冗談書いたりもするしw+6
-4
-
188. 匿名 2014/05/09(金) 20:07:07
183
「生霊がついてる」って表現はちょっとおかしいね。生霊ってつくものじゃないし。+4
-5
-
189. 匿名 2014/05/09(金) 20:09:22
「幽霊はいない!」と断言できる人は3割弱しかいないと判明girlschannel.net「幽霊はいない!」と断言できる人は3割弱しかいないと判明「幽霊はいない!」意外にも3割弱 - 音楽ニュース新生活に伴う引っ越しピークも一段落した今日この頃だが、部屋探しの最中、地域相場より大幅に安い物件に心が揺れた経験はないだろうか。単なる掘り出し物の...
+1
-1
-
190. 匿名 2014/05/09(金) 20:10:17
おじいちゃんがずっと病気していて、私が中学の修学旅行中に亡くなりました。
修学旅行中に突然、言葉では説明できないような不思議な感覚ですごく悲しくて、おじいちゃんが亡くなったんだ…となぜかはっきりわかりました。
旅行から帰ってから、母から亡くなった事を聞き、おじいちゃん子だった私に最後の挨拶をしに来てくれたんだなと思いました。+14
-0
-
191. 匿名 2014/05/09(金) 20:18:03
いわゆる「虫の知らせ」
ESP(超感覚的知覚)のひとつのテレパシー+5
-2
-
192. 匿名 2014/05/09(金) 20:21:49
161アカシャグサマというのははじめて聞きました。
調べてみましたが、これは違うと思います。+3
-1
-
193. 匿名 2014/05/09(金) 20:25:14
191 ⇒ 190
番号書き忘れた+3
-2
-
194. 匿名 2014/05/09(金) 20:35:59
192
あなたの家で大きな決断、決定をしなければならない時のために男の子のシャーマンが住んでいた可能性もあるんじゃないかな? 事業、結婚、就職等、決断に迫られたときに判断を仰ぐため。+5
-1
-
195. 匿名 2014/05/09(金) 20:40:57
すみません
私の体験ではないのですが母の兄のお嫁さんの話で
凄く怖かったので話させて下さい
ある日テレビでニュースを見てると
女性が交通事故で亡くなったというニュースが。
交通事故が起きた所はお嫁さんが住んでる所の近所だったので印象に残ったそうです
そして急に金縛りにあい、夢の中に見たことある交差点で、白い着物を着て血まみれの女性が物凄い顔で
睨んでいたそうです
起きた後あの交差点の場所はあの交通事故が起こった場所だったそうです
お嫁さん曰く、女性は私を犯人と間違え夢にでたのではと言っていました
親戚のなかで唯一霊感ある方なのでいつも親戚で集まると怖い話をしてくれますが、これが一番怖かったです!!長文失礼しました+12
-0
-
196. 匿名 2014/05/09(金) 21:16:24
心霊というか昔村で有名な霊能者がいた。よく当たるとの評判で、近所の子供によく安易に悪口言わないようにと注意していた。
理由は、安易に悪口を言うと言われた人の守護霊様が怒って仕返しに来る場合があるから気をつけろと言われていたらしい。
信じない子供がその当時いて、嫌いな子供と家族の悪口を言っていたら数年後事故や病気で一家全滅した。
私の親戚に悪口好きがいるけど家族の不運が続いて精神的に追い詰められて大変。
どうして?なんでこうなるの?とありえないことばかり続いていたみたい。
それが心霊かは分からないけど、
悪口は悪い気を誘うから怖いなと思った。+21
-0
-
197. 匿名 2014/05/09(金) 21:18:47
夜中寝ていたら黒い人が部屋に入ってきて怖いから布団かぶった。
金縛りが解けてお母さんの部屋に逃げ込んで寝ようと天井みたら天井いっぱいに龍が渦巻いて動いていた!
私は確かに起きていた!
あれは間違いないっ龍だ!
またある日朝方寝ていたら夏なのに寒くて起きた。
後ろに人の気配を感じてお姉ちゃんが一緒に寝に来たのかな~って思ったら、その日は姉は夜勤でいるはずなく
横向きに寝ていて私のすぐ後ろは壁なはず。
でも確かに人の吐息を感じて怖くなった
金縛りを解いて上向きになったら髪の長い女の人が私をまただ状態で立っていた!
即効逃げて朝ごはん食べた!
間違いないっ私は確かに起きていた!
余談ですが金縛りに会ったときでも足の指は動くんです。
動かしていると全体の金縛りが溶けるのであった時は覚えていると便利です。+6
-2
-
198. 匿名 2014/05/09(金) 21:25:55
197
龍神様でしょうか??
だとすれば大変貴重な経験ですよー+15
-2
-
199. 匿名 2014/05/09(金) 21:36:48
私も寝てたら、天井から数珠がバラバラになって落ちてきたことはありました。でもお腹には何も乗ってなかった。あれはなんだろう?+5
-0
-
200. 匿名 2014/05/09(金) 21:38:14
私は全くないけど、うちは母が霊感つよくて、家におじさんや子供がいたそうな。
電気とかテレビ勝手につくのはしょっちゅうで、私も慣れた笑
+4
-0
-
201. 匿名 2014/05/09(金) 22:01:19
いままさに家になんか(誰か)いる(・・;)
ここ4日ほど白髪?なのか全体的にグレーなオジサンがフワッと見えて目が合うとタバコの煙みたいにフワッと消える(+_+)何の用事があるのか、というか誰かすらわかんない
昨日は階段の方にいたなぁ~と思ったら2階から娘が「ママ今ドコにいたのっ!!なんかが階段のぼってくる音だけがした(゚Д゚;)」って慌てて降りてきた。もちろん私じゃなくて(私はキッチンでネギ刻んでました)
話せる訳じゃないので逆にいろいろ面倒です
オジサンは目的がなにかあるのかな?(^^;)
+8
-0
-
202. 匿名 2014/05/09(金) 22:17:17
横向きで寝てたら金縛りにあい、後ろから左肩を掴まれ引っ張られました…
あとは上に乗っかられて揺すられたり、頭上から男性の笑い声だったり数えきれない程あります。全て金縛り中に起こったことです(/´△`\)
引っ越ししたら無くなったので、やっぱり土地に何かいたのかも+6
-0
-
203. 匿名 2014/05/09(金) 22:18:16
ここまで読んできて気が付いたけど、ポルターガイスト現象が多すぎる。念力持ってる人って自分が思って
いる以上に多いのかな(;゚Д゚)+8
-0
-
204. 匿名 2014/05/09(金) 22:25:22
201
疲れているんじゃないかな。ゆっくり休んだ方がいいよ。+4
-4
-
205. 匿名 2014/05/09(金) 22:34:02
先生(と言っても学校じゃない)からきいた話ですが
震災の亡くなった方を置いとく遺体安置所というものがあって
そこの横に電話ボックスがあるらしくその友達が「うわっ」と言ったから
「どうしたの?」って先生が聞いたら
その友達が
「電話ボックスに幽霊がすごく並んでる」
と言ったらしい。
やっぱり死んだのもわからないのな?とかやっぱり家族が気になるんだなと思いました。
あたしのではなくてごめんなさい+10
-2
-
206. 匿名 2014/05/09(金) 22:41:39
死んだ直後だと体重が減っているのはよくいわれてるよねん。
それが魂の重さだと言われてます。
宇宙へかえってその後どうなんの??みたいな+6
-1
-
207. 匿名 2014/05/09(金) 22:51:49
父が体験してましたが、夜勤が終わり、昼間リビングでウトウトとしてたら、玄関がガラっと開き誰かがそのまま二階へ上がったそうです
父は母か私が帰ってきたと思い、呼びに行こうと二階に上がったら誰もいなかったそうです+6
-0
-
208. 匿名 2014/05/09(金) 22:59:00
よく家の前をラジオを鳴らしながら自転車で通りすぎていく陽気なおじさんがいました。
小学生の頃から10年ほど1ヶ月に1回くらいは見かけていたのですがここ2~3年ほど見かけていませんでした。
特に気にしていた訳ではなかったのですが……
そんなある日、家の前をラジオを鳴らしながら自転車をこいでくるあのおじさんが通りすぎました。
わたしの顔をじぃっと見ながら。
「ああ!あのおじさんだ!なんだか久し振りだなぁ」
なんて思い、数日後にお母さんとお祖母ちゃんの前でラジオのおじさんに会った話をしたらお祖母ちゃんが
「?!あのおじさん、半年くらい前に無くなってるよ」
目の前を通りすぎてはっきり見たし、ラジオと眼鏡と帽子をかぶったスタイルで完璧にあのおじさんでした。
亡くなった今でも陽気にお散歩をしているのでしょうか…+21
-0
-
209. 匿名 2014/05/09(金) 23:01:03
小さい時から霊感体質です
親に言っても信じてもらえらいけど
見えない恐怖という感じで辛かった
結婚してからはたまに金縛りにあうくらいだけど
自然とシャットアウトして感じないようになってるらしい
けど霊と波長が合うらしくたまに付いて来てるみたい
この前もどこかで憑かれたらしく付いて来てる。と見える人に言われました
+3
-0
-
210. 匿名 2014/05/09(金) 23:26:02
194
私がそもそも神様を神様だと思っているのは小さい頃から「家に神様が住んでいる」と言われていたからで、実際に神様が本当に神様なのか、ただの霊なのか、座敷わらしか、シャーマンなのか、ちょっとわからなくなってきました(--;)
科学的に考えればシャーマン説が一番納得できるのは当然なのですが、私にとって神様は小さな頃からいる当たり前の存在だったので、それが生身の人間だったと言われると逆に信じられません・・・
でももし家にシャーマンが住んでいたのなら、私の家族は少年を敷地に軟禁状態にして学校にも通わせずにずっと利用してきたのでしょうか?
もしそうだったら、すごく悲しいです。+17
-0
-
211. 匿名 2014/05/09(金) 23:42:36
私は金縛りに今まで何回かなったことがあり、
霊的なものでは絶対ないと思ってたんですが、
今から半年前、寝て起きたら部屋のドアから
髪が腰ほどまであり白い着物?をきている女性が
入ってきて「呪ってやる、呪ってやる」
と言われぐっっと強く首をしめられました。
そして隣には小さな男の子が。
典型的な幽霊て感じの2人でした。。
息もできず死にそうになりながらも
これは夢だ夢だと思い過ごしましたが
首をしめられた感触がやけに生々しくて
なんだか気持ち悪いなぁと思った三日後。
急に胸がしめつけられるように痛くなり、
緊急入院→病気発覚→手術までしました。
親には入院前にこの女性の事を伝えてたので
かなりびっくりしてました。。。
この女性がなんなのかはわかりませんが、
霊的なものと関係があるのではと思います。。
本当に本当に怖かったです。。+8
-1
-
212. 匿名 2014/05/09(金) 23:46:05
幸運な事に自分の身内のしか見たこと?感じたことないな。
アメリカ留学してた時、私の寮のベッドになんか白っぽい靄がかかってんな〜と思ってたら、お母さんから電話かかってきて、おじいちゃんついさっき亡くなったと聞かされました。心配で見に来てくれたんだと思って嬉しかった。+8
-0
-
213. 匿名 2014/05/09(金) 23:54:22
210
あなたは優しい方ですね。
男の子がシャーマンだったとしたなら軟禁状態にしたわけではなく、彼の使命なので悪いことではないですよ。むしろ感謝してることでしょうね。
そしてあなたがそんなに素直に育ったことに。+16
-1
-
214. 匿名 2014/05/09(金) 23:56:03
210
利用なんてことはないよ。ちゃんと祀ってあるんだし(^○^)
+6
-1
-
215. 匿名 2014/05/10(土) 00:00:02
205
私もそのような話しはよく聞いたことある!
成仏されず亡くなったことに気づいてないんだよね。
でもさ、もし並んで電話してるなら実際にかかってんのかな?そもそもお金は持てるのかな?
不思議すぎるねぇ。+5
-1
-
216. 匿名 2014/05/10(土) 00:00:50
211
病気と金縛りは別でしょ?+3
-1
-
217. 匿名 2014/05/10(土) 00:07:52
211
四隅に塩置いて!!
塩で体洗って浄化!!
お大事に!!+2
-1
-
218. 匿名 2014/05/10(土) 00:09:15
213 214
祀っているとはいえ、ちょっともやもやしています。神様は外に出たいと言うわりに私が外で遊ぼうと言っても頑なに出ようとしなかったけど、それも含めて使命なのでしょうか。普通に学校に通って働いて恋愛して・・・みたいなのが一番しあわせだと決めつけるつもりはないのですが、私は彼のチャンスや未来の幸福を制限したり奪ったりしているんじゃないでしょうか。
ただここまで考えておいて、「もしそうなら嫌だから神様は人間ではない」って言うのは完全に私のエゴですよね・・・+5
-0
-
219. 匿名 2014/05/10(土) 00:16:56
218
シャーマンならあなたのためでなく、家族のために住んでいたのでしょう。 いずれにせよ、あなたのせいじゃないでしょう。
いまの時代だと問題になるんでしょうが。+4
-1
-
220. 匿名 2014/05/10(土) 00:28:33
218
気になるのが、139にあなたが書いた
〉でも小さい頃遊んでもらったし、階段から落ちそうになったときや家で転けそうになったときは手だけ出てきてひっぱって助けてくれたりします。だからいい人?だと思ってます!
↑この『手だけ出てきて』ってどう言う意味?+6
-2
-
221. 匿名 2014/05/10(土) 00:31:30
母が再婚した相手が霊能者でした。今は離婚してます。
当時、霊は信じていなかったのでびっくり。
でも一緒に暮らして色々経験して信じざるを得なくなりました。
義理の父の仕事の関係で霊能者たる人達にも会いました。
言いたいのはここから。
霊能者は人生の道しるべの様に思われがちですが。。。
霊能者なんて言っても普通の人間だな、とつくづく思いました。
たまたま霊感なんて能力を持って生まれただけ。
走るのが早かったら人格者、ではない様に、霊能者だからと言っても人格者であるなんて事はありません。
逆に人から先生なんて持ち上げられて勘違いしてる人の方が多いと思います。
チヤホヤされがちな中でも良い人柄の方も居ましたが能力を悪用してる人も居ましたし、どう考えても神様はそんな事しないでしょと思う事も多々あり。
人によっては受信相手は何か邪悪な物じゃない?とか。
相手が、わたしゃ神様だよ、と言ってるだけじゃない?とか。
一概に霊能者と言っても人格とは関係ない、と強く言いたい。
霊感のある方には失礼しました。
もちろん、人柄の良い方も居ると思っています。+8
-1
-
222. 匿名 2014/05/10(土) 00:32:29
実家で飼っていた犬が亡くなった年のお盆に
1人実家で数日留守番だったので
せめてお花だけでも…と思いお花を飼って
亡くなった犬にお供えした夜に
私しかいないのに、突然玄関で物音が…
確認しに行ってみたら下駄箱の奥に置いてた
亡くなった犬の首輪が落ちていて
会いにきてくれたのかな?って
ビックリしたけど、凄く嬉しかったです。
先日、私が飼っていた犬が亡くなったので
その子も今年のお盆に帰って来てくれるかな?
って、ちょっとドキドキしています。+9
-1
-
223. 匿名 2014/05/10(土) 00:37:36
221
もちろん全ての霊能者が人格者とは限らないよね。利益関係なく愛にあふれる本物の方はひとにぎりだと思うよ。
+4
-1
-
224. 匿名 2014/05/10(土) 00:49:55
220
壁や床、空中から神様が手をニュッと出してくれて、転けないように助けてくれます。上手く伝えられませんが、神様は家の敷地内では消えたり現れたりするんです。これは神様に聞いたことですが、神様は敷地内のことは常に目に見えているそうです。聖徳太子よりすごい!ってその時は思いました。あと、いつも姿を現してくれるわけではなく、絶対にその場所にいる(会話するし気配もある)のに姿だけ見せないことのほうが多いです。多分ですが、シャイなんです。
219
そうですよ!いまの時代ですよ!大問題ですよ!!!+8
-0
-
225. 匿名 2014/05/10(土) 01:07:16
224
なんかそれ聞いたら完全に生身の人間ではない感じ!(=シャーマンじゃない)
私は座敷童だと思うな。
どちらにせよ、224さんは心強い守り神がいるっていうのには間違いないね。
+12
-1
-
226. 匿名 2014/05/10(土) 01:10:35
224
今現在目に見える子供が軟禁されているわけじゃないんでしょ?+3
-1
-
227. 匿名 2014/05/10(土) 01:16:46
221さん
本当にその通りです。
その上でごめんなさい。
利害に関しては、霊能者もその家族も空気を食べて生きていけません^^;
義理の父は幼稚で意地悪で傲慢な最低人間でしたが本業は基本的にはしっかりやっていたと思います。除霊とか供養とか。
金銭的に疎い人でもあり、交通費も間に合わず大赤字なんて事も度々あり家族としてはやりきれませんでした。
メニューなんてない心付けで、払う側が金額を決める世界でしたから。。。
本業にしている限りは、ボランティアでは食べていけないのです。。。
高額収入はいただけませんが、働いた分の普通レベルの収入はあってしかるべきと思います。
余談ですが、人柄が最低な義理の父が人に人生を説くのが片腹痛かった(꒪⌓꒪)+5
-0
-
228. 匿名 2014/05/10(土) 01:17:47
223さんへ、でした。
ごめんなさいm(_ _)m+0
-0
-
229. 匿名 2014/05/10(土) 01:22:58
心霊体験とは少し違うかもしれませんが。
私ははっきりとは覚えてないので母から聞いた話ですが、私が幼稚園か小学生の頃、朝起きて母に「雪降ってるよ。おじいちゃんが教えてくれた」と言ったそうです。母は冗談だと思ってカーテンを開けたら本当に雪が降っていて驚いたそうです。
その頃祖父はもう亡くなっていたので、私に天気教えに来てくれたのかなーと思うと少し嬉しいです(´ω` )+8
-0
-
230. 匿名 2014/05/10(土) 01:33:07
225
座敷わらしだったらいいなあ。ずっといてほしいです。余談ですが、私の実家代々金銭面ではなぜか困ることがなかったらしいので、私は勝手に恵比寿さまの仲間みたいな感じかなって思っています。(今色々な説がでてきて内心揺らいでますが(笑))
226
軟禁ではないと信じたいですが今も神様は実家にいます。私は一人暮ししながら大学に通っていて、今年の春休みに実家に帰ったときも門をくぐったら一番最初におかえりなさいと言ってくれました。+14
-0
-
231. 匿名 2014/05/10(土) 01:43:04
230
その男の子は年をとらないの? 気になる・・・
シャーマンを育ててるんだから経済的に裕福じゃなきゃ無理とは思ってたけどね、畳20畳の部屋とか書いてたし。+8
-1
-
232. 匿名 2014/05/10(土) 01:56:21
子供と二人ベッドにもたれて本を読んでいたら突然の金縛り
え、この状態で!?と、けど金縛り以外何も起きないまま普通にとけて終りました
後は子供と外に出たらわりと明るめの光が飛んでいて
わぁ、ホタル♪??と子供と追いかけたら消えてしまった
ふと我にかえり、近くに川もなく蛍がでる季節でもない
あれ、冗談でもなく対したこと書いてないの今気分が悪くなってきたので
もう書き込みはこの辺にしておきます+5
-0
-
233. 匿名 2014/05/10(土) 02:00:24
わたしが、まだ小さい頃
おかぁさんが友人の子供さんの
お葬式に行って帰ってくると
リビングでわたしが誰かとおままごとをして
遊んでるなと思って見てみると
あれ、ひとりだ。でも誰かと話してるみたい。
次にわたしが発した言葉が
はい、どーぞ!○○くん!と言いながら
なにも、ない場所に向かっておままごとの食器を
差し出したらしく。
その○○くんていうのがおかぁさんがお葬式に
行ってきたとこの子供だったらしいです。
もちろん、あたしはその男の子のことを
知りませんでしたし、会ったこともないし
名前も知らなかったんです。
霊の男の子といっしょに遊んでたみたいです。
もう、覚えてないけど。
おかぁさんは今でもそのときは恐かったー。
と、話しています。+7
-3
-
234. 匿名 2014/05/10(土) 02:16:13
233
「〇〇君」という名前をお母さんから聞いていた可能性が高い。
子供がやる「ごっこ遊び」+3
-5
-
235. 匿名 2014/05/10(土) 02:23:03
あまりに疲れてる時に墓や廃墟の近くを通ると、ささやきながら怒鳴ってるような声が聞こえるけど、何を言ってるのか意味が聞き取れない。Numbers Station Requiem - YouTubeyoutu.beThe message from a numbers station. A female narrator sends enigmatic numbers on wave. 102.108.111.119.101.114.115.116.111.121.111.117.114.110.101.105.103.10...
+1
-0
-
236. 匿名 2014/05/10(土) 08:29:32
まえ住んでたマンションの窓に男性の頭が浮かんでた事があった。 すぐに消えてゾッとした。+2
-0
-
237. 匿名 2014/05/10(土) 09:52:49
大学の3Fの女子トイレに1人で入ると
バターン!!って勢いよく蓋がしまる
音が聞こえます
音を確認した後に見回っても蓋は空いてるし、物が落ちた形跡がないんです
私の周りでは2人が体験しました
1人は霊感がないので半信半疑でしたが、
体感した後、すっごいビックリしてました
+2
-0
-
238. 匿名 2014/05/10(土) 09:54:14
お墓から100m以内にある家には、だいたい霊的影響をうけます。
霊道があったりとか。
昔から、鏡に布をかぶせる兄弟掛けとゆうものがあります。
鏡は、霊界の門といわれています。鏡を使わない時は、布をかぶせてなにも映らないようにすることをお勧めします。
鏡にはよくうつりますから。
霊はいますが、あんまり興味を持ちすぎると魅入られてしまいます。
なので、あまり考えずにいきましょう♪
まぁ、体験をすると、とても怖いです。
ですが、取り憑いてくる霊は、ネガティブで、人がよくて、だましやすそうな人がすきです。
けして、金縛りにあい、耳鳴りとか、なにか悲しい悲しいとかささやかれても、絶対に大丈夫だよなどといわないでください。この人は大丈夫なんだなと取り憑かれてしまいますから。
実際、霊を刺激してはいけないときいたことがあったので、大丈夫だよと言った私が取り憑かれてとんでもない目にあいました。
その日を境に、霊はカラーで着物の模様やカラフルな色までみえるようになってしまいました…
気にしないていどに……お清めの塩と、お守りの鈴をどうぞおもちください。+6
-1
-
239. 匿名 2014/05/10(土) 10:12:43
231
年をとるというのは外見のことでいいですか?
私が物心ついたときにはすでに12歳くらいの姿でした。今も変わっていません。でも、少なくとも私の曾祖父よりも長く生きて(?)いるので、相当な若作りをしていると思います。+9
-1
-
240. 匿名 2014/05/10(土) 10:14:49
私のは見えてるって言うのかな?
夜中に車の助手席に乗っていてうとうとしていたんだけど交差点を曲がる時に横断歩道を渡る人影があってこりゃぶつかる!!と思って「危ない!!」って起きたら誰もいなかった
車の運転してたら「止まれ」の交差点にカップルが乗った車がいて私の車の後ろについたから「どんなカップルかな?」って思ってバックミラー見たら女乗ってなかった
幻覚かな?はっきり見た事はない+2
-0
-
241. 匿名 2014/05/10(土) 12:05:24
236. 匿名 2014/05/10(土) 08:29:32 [通報]
>>まえ住んでたマンションの窓に男性の頭が浮かんでた事があった。 すぐに消えてゾッとした。
仕事で窓拭きやってたおっさんが拭き終わって移動した。
+5
-2
-
242. 匿名 2014/05/10(土) 14:21:12
239さんの出身県ってもしかして島根県?今岡山大学で医学部通ってる?
私の友達の後輩の話にそっくりなんだけど、同一人物な気がする。
超絶お金持ちで地元じゃ有名な「神様の家」のお嬢さんでしょ?+6
-4
-
243. 匿名 2014/05/10(土) 15:10:11
239
小人症の男の子をシャーマンにして育ててるのかなと思ってたの。ありがとう。
242
超絶お金持ちじゃなきゃ畳20畳の神様の部屋なんてないだろうねf^_^;+3
-1
-
244. 匿名 2014/05/10(土) 17:16:45
239
他の家族にも神様の姿は見えてるの?
あと春休みに帰る事は神様は知ってたの?+3
-1
-
245. 匿名 2014/05/10(土) 18:18:51
165です。背後霊かも知れないと思ったのは、いつも金縛りに合うと必ず左後ろにぴったりとくっついてる気配を感じるからです。姿は見えないですが、いつも出てくる同じ霊って何故か感覚で分かるんです(>_<) 普段はほとんどわからないんですが、目を閉じると気配を感じたりします。+3
-0
-
246. 匿名 2014/05/10(土) 18:30:38
よく家の前をラジオを鳴らしながら自転車で通りすぎていく陽気なおじさんがいました。
小学生の頃から10年ほど1ヶ月に1回くらいは見かけていたのですがここ2~3年ほど見かけていませんでした。
特に気にしていた訳ではなかったのですが……
そんなある日、家の前をラジオを鳴らしながら自転車をこいでくるあのおじさんが通りすぎました。
わたしの顔をじぃっと見ながら。
「ああ!あのおじさんだ!なんだか久し振りだなぁ」
なんて思い、数日後にお母さんとお祖母ちゃんの前でラジオのおじさんに会った話をしたらお祖母ちゃんが
「?!あのおじさん、半年くらい前に無くなってるよ」
目の前を通りすぎてはっきり見たし、ラジオと眼鏡と帽子をかぶったスタイルで完璧にあのおじさんでした。
亡くなった今でも陽気にお散歩をしているのでしょうか…+0
-0
-
247. 匿名 2014/05/10(土) 20:28:41
245
変性意識状態における「見えた気になる」という現象です。+2
-2
-
248. 匿名 2014/05/10(土) 20:50:29
霊を見たことはないですが、雑誌HONKOWAっていうのに、寺尾玲子さんていう霊能力者がでてきます。
私が子供のころから、連載してるのですが、実在の霊能力者で、読者の霊体験を解決してます。
どうしても、この人は本当にいるっぽいです。
どなたか実際にこの寺尾玲子さんに会った方っていないですか?
いまは多分50代?くらいの女性みたいです。+0
-0
-
249. 匿名 2014/05/10(土) 20:56:51
249
別の霊能者ならあるけどw+1
-2
-
250. 匿名 2014/05/11(日) 00:02:40
242
書いてる事が当たってるのかわからないけど、個人的な情報書き込むのはよくないのでは。
そういう事は勘付いても、心の中にしまっておくべきだと思います。+13
-1
-
251. 匿名 2014/05/11(日) 16:29:25
私は、おじいちゃんとおばあちゃんの霊をみました。おばあちゃんは亡くなる前日と亡くなってからで2回見ました。2回目は白い服に足がなくて本当に幽霊っていうかんじでした。二人とも風呂上がりに同じ場所で見ました。びっくりしましたが嬉しかったです+2
-0
-
252. 匿名 2014/05/12(月) 21:16:49
霊体験とは違うかもしれませんが・・・
数年前のある時期、10年近くあっていない知人の事をやたら思い出して涙が止まらない日々がありました。
後で知りましたが、その時期にその知人は亡くなっていたとの事です。
+1
-0
-
253. 匿名 2014/05/15(木) 16:16:11
霊感使うとたんぱく質の消耗が激しいらしい+0
-0
-
254. 匿名 2014/05/16(金) 04:31:01
252
虫の知らせ = テレパシー
+2
-0
-
255. 匿名 2014/06/08(日) 01:41:39
波長が合えば普段霊感なんてないと思っている人でも見えますよ。
なんでもない話している時とか。
霊感が強い強くないは波長が合いやすいか合いにくいかだと思っています。
私自身の体験は、お盆に湖に行って携帯で動画撮影していたら声が入ったり
夜、外で誰も乗っていない車の側で話をしていたら車に居たとか。
初めて見た時は一瞬思考が停止するんですね、そしておかしいと理解できたら
物凄く恐怖心が出ます。
あと、見えてる人を小馬鹿にするような否定派の人は一度慰霊の森とか凄いスポット
に一晩検証の為に居てほしいw
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する