ガールズちゃんねる

婚姻数を増やすにはどうすればいいと思いますか?

759コメント2017/10/02(月) 02:45

  • 501. 匿名 2017/09/14(木) 15:40:40 

    >>497
    だってここ、ユーザー離れにいい加減業を煮やした管理人がヤケクソで立てた憂さ晴らし用の煽りトピですもん。真面目に語る意味なんか最初からないwwwどんまい

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2017/09/14(木) 15:40:56 

    >>480
    >>493
    マジで長文でババアって書いてきたwwww

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2017/09/14(木) 15:43:39 

    男も子どもを産める体になればいい。

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2017/09/14(木) 15:44:05 

    >>495
    4億5761万円らしいですよ。
    麻生さんが1000人妻にしたら養うどころか逆に麻生さんが養ってもらわなきゃいけないレベルですね
    馬鹿は相手にしないでほっときましょう
    私は一夫多妻制推しがあまりにしつこくてウンザリなので去りますが

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2017/09/14(木) 15:44:12 

    >>493
    楽しそうだなぁ!?もうちょいレス速度巻きぎみで頼むわ!無論長文な!

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2017/09/14(木) 15:45:03 

    ぶっちゃけ、男にとって子供以外に、結婚するメリットってないよね。

    結婚したその時から、嫁さんはどんどん劣化していくわけだし。いざとなれば、風俗があるわけだしね。

    女房と畳は新しいほうがいいって、別に昨日今日できた言葉ではないでしょう。

    よほど子供が欲しいという意志を持ってない限り、わざわざ他人のATMなんかにはなりたくないでしょ。

    +14

    -11

  • 507. 匿名 2017/09/14(木) 15:51:35 

    管理人も憂さ晴らしするならこんな回りくどいトピじゃなくて婚活、婚期、アラサー独身とか狙えよ
    あいつらすぐ発狂するから鬼女も寄ってきてトピ伸びるじゃん

    +4

    -3

  • 508. 匿名 2017/09/14(木) 16:02:27 

    婚姻数だけなら。
    私は3回結婚した。

    こどもはいない。

    +15

    -2

  • 509. 匿名 2017/09/14(木) 16:02:52 

    専業主婦へ子育て手当てとして最低10万くらいもらえたらいいのに。
    子供が出来たら病院と学校(最低でも公立の小学校〜大学までは無償)にするとかさ。

    +3

    -8

  • 510. 匿名 2017/09/14(木) 16:06:00 

    >>506
    ぶっちゃけ女にとっても男はそんな存在だよ。お互い必要ないのよ。
    ただ穴があるかないか、産めるか産めないかの差だけ。結婚にはなんの意味もない。

    +15

    -0

  • 511. 匿名 2017/09/14(木) 16:10:03 

    少子化対策ってなら20、30代の男女がメインでしょ
    43歳独身の私は協力出来そうにないわ~笑

    +6

    -2

  • 512. 匿名 2017/09/14(木) 16:19:35 

    結局この手のトピって、みんなが自分に都合のいい政策やれって言ってるだけ。他人のこととか現実的なこと考えてない自分勝手な意見ばかり。

    +17

    -0

  • 513. 匿名 2017/09/14(木) 16:24:44 

    なんで、こんなに一夫多妻制にマイナスがつくんだろ。同時に、多妻一夫が議論されてないから?

    結婚という既得権にしがみつくおばちゃんがマイナス押すならわかるけど、年収条項つければほとんどのがるちゃん民には無関係だし、実現するがは別にして、悪い話しではないと思うけどな。

    それとも、いい年して、まだ自分は選ばれるなんて、勘違いしているババアがいるのかしら。

    まさか、こんだけ現実見せられていれば、そんなおとぎ話にしがみつくのがどんだけアホらしいか、わかりそうなものだけどね。

    +1

    -5

  • 514. 匿名 2017/09/14(木) 16:29:51 

    >>513
    >実現するがは別にして

    ここ大事でしょ
    現実的にそんなもの実現しないだろうって思っている人の方が多数なんでしょ
    推してるのは連投している僅かな人達

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2017/09/14(木) 16:32:11 

    安部さんの大好きな古き良き日本を復活させて、妾制度を作ればいいじゃん。

    金持ちは、社会からそれだけ恩恵を受けているんだから、それだけの義務もあるでしょ。

    引き取り手のない哀れなおばちゃんたちを、飼ってあげるのも、大切な社会貢献だと思うけどな。

    +0

    -4

  • 516. 匿名 2017/09/14(木) 16:36:48 

    >>514

    けど、30すぎのおばちゃんが結婚できる可能性より、一夫多妻制のほうがまだ可能性があるんじゃない?

    安部さん、古き良き日本が大好きな訳だし、戦前の日本には妾制度もあったわこだし。

    あんたらの大好きな大日本帝国憲法を復活させたら、出生率もあがるかもよ。

    +1

    -7

  • 517. 匿名 2017/09/14(木) 16:39:47 

    誠実で責任感のある男が増える事。

    DVやモラハラするような男は嫌だし、結婚後に女関係や金銭面で裏切られるのが怖い。

    +7

    -1

  • 518. 匿名 2017/09/14(木) 16:42:11 

    男やジジイの女叩きより、老害ババアの未婚女叩きの方が遥かに陰湿かつタチが悪いように思えるのは私だけですかね。
    オッサンによるストレートな悪意よりも、老害婆のネチネチした嫌味のほうが姑根性丸出しで遥かにヤラしいし気持ち悪い。
    バ管理人と相性よさげな老害土人ババアがひたすら気持ち悪い!

    +6

    -4

  • 519. 匿名 2017/09/14(木) 16:44:15 

    ムダにうじゃうじゃ増えまくった年寄りが早く絶滅してくれたら済む話だと思う。

    +3

    -1

  • 520. 匿名 2017/09/14(木) 16:44:32 

    ドモホルンリンクルが本気を出す。

    どうも日本の30代の女性を見ている限り、ドモホルンリンクルが本気になっているとは思えない。

    +4

    -2

  • 521. 匿名 2017/09/14(木) 16:45:15 

    今の女性は働いて家事もして、おまけに育児もするのは当たり前、辛くてもみんなやってるよ。っていうのやめてほしい。みんな辛いけどがんばってるんだよ。ってなんか本当にうんざりする。なんでそんな辛い思いしてんの?そんな常識みたいなのが定着するようになったら結婚に夢も希望も持てるわけないじゃん。仕事して毎日へとへとで帰ってきて2人分以上のの家事をこなし、休日も溜まった家事を片付ける....。そんなのひどすぎるわ。機械みたいにタフな女性ばっかりなの?私は無理、そんなこと毎日だったら疲れて死んじゃう。

    +19

    -1

  • 522. 匿名 2017/09/14(木) 16:51:32 

    お見合いが普通の世の中

    +3

    -2

  • 523. 匿名 2017/09/14(木) 16:53:41 

    >>515
    横だけどさ、どうすればそんな底意地の悪い言い回しが出来るようになるんですか?どんな人生を生きてくればこんな言い方が出来るような人物になるんだろうと思う。
    饐えた不気味な死臭が漂って来そうな気持ちの悪いコメントに引く。
    私は結婚してますが、貴方のその未婚者に対する意味不明の怨念が怖いです。

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2017/09/14(木) 16:53:57 

    >>521
    そのコメントを既婚者に言ってみるといいよ
    「既婚者の愚痴を真に受けるな」って反応が返ってくるから

    +2

    -1

  • 525. 匿名 2017/09/14(木) 16:54:25 

    職場で結婚お祝い金があったけど利用者が少なくて、体制が変わったときにいつの間にか無くなってたらしい。

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2017/09/14(木) 16:54:50 

    老害は札○分でシクヨロ〜

    +0

    -1

  • 527. 匿名 2017/09/14(木) 16:55:28 

    >>521
    3才未満がいる家庭の兼業主婦は本当に大変だと思うけどシングルマザーじゃない限り旦那だって役に立つし子供も自分の事はやりだすから大丈夫だよ

    +0

    -1

  • 528. 匿名 2017/09/14(木) 16:57:52 

    結婚して子供できたら、旦那の給料上乗せ200万とかどお??

    +3

    -1

  • 529. 匿名 2017/09/14(木) 17:02:01 

    >>521
    兼業でも専業でも地味に役割分担したり協力しあってるもんだよ。
    口ではお互いダメだ何だって批判する振りするけど実際は夫婦仲いいところが多い(笑)
    旦那は嫁さんを気遣うし嫁さんもそんな旦那にサービスしたりとか人に言わないだけで、パッとしないごく普通の家庭が一番イチャイチャしてたり幸せそうだったりする。
    ヤバいのはネットで騒いでる既婚(笑)

    +4

    -2

  • 530. 匿名 2017/09/14(木) 17:05:17 

    目先の核ミサイルの心配したほうがいい

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2017/09/14(木) 17:07:46 

    そもそも、「35歳過ぎて結婚できてない人は難がある」と言う人が(ネットでは)多いのだから、婚姻数を増やす必要があるの?
    まともな人はみんな結婚できてるのでしょ?

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2017/09/14(木) 17:08:43 

    男も結婚はいいとか言わない
    同僚とかに子育て経験があれば先輩面はしても人前じゃ早々嫁さんのことノロケられない
    ネットだから言えが子供作って家庭持つってそんな悪くない

    +1

    -1

  • 533. 匿名 2017/09/14(木) 17:11:48 

    結婚したがらない人が増えた時点でもう遅いと思う。
    婚活も集まらなくてパーティ中止が増えてるみたいだし
    もう非婚化の流れは止まらない。

    +10

    -0

  • 534. 匿名 2017/09/14(木) 17:11:52 

    しかし、家庭内が破綻してるような人達に限って息を吐くように自慢をするのは何で?
    旦那の浮気に悩むママ友さんのSNSが日に日に病んで来て怖いんですが…
    既婚と未婚のバトルはもうウンザリだし本当に幸せな既婚者はここにいる一部の既婚者みたいに意地悪じゃないから、別のトピで議論したほうがいいと思いますけどね。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2017/09/14(木) 17:13:20 

    未婚をイジメないと死ぬ病気の人いるね

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2017/09/14(木) 17:14:19 

    でも離婚も多いよね

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2017/09/14(木) 17:15:42 

    非正規が増えることはあれ、減ることはないでしょう。

    日本の企業の体力を考えたとき、正社員を雇っていられるなんて、大企業ぐらいなもの。

    非正規、正規にかかわらず、食っていけるようにする。非正規なんてただでさえ保障がないし、リスクを自分で抱えているわけだから、給料高くてもいいわけだけどね。

    もっとも、これから労働力不足が続けば、正規に雇用が集中するわけだから、非正規のほうが賃金高くなるなんてこともあるかも。

    +3

    -2

  • 538. 匿名 2017/09/14(木) 17:16:25 

    でもだってしか言わない時点で対策なんて何も役立たないよね

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2017/09/14(木) 17:16:26 

    一人辺りの生涯婚姻数かと思っちゃったw

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2017/09/14(木) 17:19:53 

    私の周囲の場合は家庭に収まれないタイプの女性が結婚を諦めてるよ。特に容姿や性格に難はなし。
    仕事してたいから出産がハイリスク過ぎる。
    いや、出産もしたいよ。だけど産んだ側から復職したいの。それが叶わない日本では結婚はちょっとね…。

    なんのために努力してきたと思ってるのよ。
    出産でパーにされるわけにいかないよ。

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2017/09/14(木) 17:22:21 

    結婚率を上げる必要はない
    無理して結婚させても、離婚、子供DVなんてやられたら、既婚者側からしたら同じに思われるのが腹が立つ

    +2

    -2

  • 542. 匿名 2017/09/14(木) 17:30:31 

    結局、公務員同士の結婚でもない限りは希望薄い?
    婚姻率が高く、子供が2人以上いる職業って言ったら私の周りでは学校の先生ですかね。教員同士の結婚多いし、その子供たちも教育学部を目指したりしてる。代々教師って家庭も多い。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2017/09/14(木) 17:31:26 

    婚姻以前に、恋愛離れになってる

    +15

    -0

  • 544. 匿名 2017/09/14(木) 17:41:31 

    プロポーズは男性から、みたいな常識を変える。
    したいと思ったほうが言えば良い。

    最近の男はなかなか言わないよ。待ってるうちに歳をとってしまうよー。

    +9

    -2

  • 545. 匿名 2017/09/14(木) 17:43:56 

    >>542
    医師も一人っ子増えてるよ

    +0

    -1

  • 546. 匿名 2017/09/14(木) 17:45:39 

    まず、両親が幸せじゃないとね。

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2017/09/14(木) 17:48:06 

    年金制度を廃止する

    +1

    -2

  • 548. 匿名 2017/09/14(木) 17:57:20 

    ただいま割り勘のトピあるけど、奢ってくれて
    さっぱりしてる男性ってモテるんだよね。
    給料が少ないのが原因なのかな?
    でも、日本て大体の女性が働いても男性との
    給料の差もあるし、おしゃれにお金もかかるし
    割り勘デートするなら好きな事に時間を使いたい。
    ケチな男が増えて、それに愛情を感じられない女性も増えて、結果、女性は冷めてその男性と結婚など考えられなんじゃないかな?

    +14

    -4

  • 549. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:52 

    年功序列の年収の上がり方を変更し長時間労働をなくす。
    35歳くらいまでに大幅に上がるようなモデルを用意する。
    さすがに入社1年目は少ないとしても2年目
    以降からは大幅にアップするようにする。
    やっぱり20代30代で毎月の貯金額やプライベートな
    時間に余裕がなければ家庭を築いてマイホームを
    持とうという発想が起きないですよ。
    逆に考えればわかる。
    非正社員の割合が多いブラック企業を
    増やせば日本の国力は弱まります。
    日本の多くの企業は日本人から元気を奪っています。
    日本人は冷遇に我慢しすぎるから、ますます悪徳経営者がつけあがる。
    婚姻数を増やすにはどうすればいいと思いますか?

    +6

    -2

  • 550. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:58 

    >>548
    なんだかんだ言っても男性は奢ってくれる
    2ちゃんとかツイは負け組の声が大きいからしょうがない

    +6

    -2

  • 551. 匿名 2017/09/14(木) 18:01:52 

    >>548
    これ、いつまで言い続けるんだろうね
    数年前から、20代単身世帯の可処分所得は女性の方が上なんだけど

    +7

    -1

  • 552. 匿名 2017/09/14(木) 18:28:44 

    男の給料を上げる

    +6

    -2

  • 553. 匿名 2017/09/14(木) 18:40:47 

    もっと有意義な税金の使い方をして世の中に安心感を増やす。政治家が多すぎてコスパ悪い。票合戦だからロクに仕事しない奴まで政治家になり派閥利用されてるだけが仕事になってる。そして多額の報酬がそいつ等で消える。政治家はポイント制にして一定ポイントに達しない人は終了で。選挙もかけるお金の上限決めてもっと国民がジャッジしやすいように。人少なくてお金もない日本。使い道考えないと。

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2017/09/14(木) 18:41:59 

    年収250万円✖二人は500万円だよって、豊かになるよって触れ回る

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2017/09/14(木) 18:52:26 

    結婚して得じゃなくて独身だと損っていう状況をつくる。
    独身税とかね。払いたくないから今の彼氏、彼女とさっさと結婚しちゃおうって人もかなり出るんじゃない。

    +5

    -13

  • 556. 匿名 2017/09/14(木) 18:53:33 

    周りに離婚してる人がいると、なんか面倒に感じちゃうよね。離婚者への偏見もあるし

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2017/09/14(木) 18:54:44 

    種なし(あべ)が辞職すること

    +4

    -7

  • 558. 匿名 2017/09/14(木) 18:55:59 

    田舎もんは地元に帰って。

    +6

    -2

  • 559. 匿名 2017/09/14(木) 18:58:01 

    個人主義は楽だから、それに染まった人の考えを変えるのは
    難しいと思う・・・男も女も。
    女に全然相手にされないけど結婚したいような男は、
    男に全然相手にされないような結婚できない女と
    マッチングできたらいいねとは思うけど。
    いるじゃん一生童貞処女みたいな人達。

    +10

    -2

  • 560. 匿名 2017/09/14(木) 18:58:35 

    幸せな結婚生活のイメージを流す
    大仰な結婚式を辞め、安価でシンプルな結婚式を一般化する
    男性が偉そうに威張らないで女性をエスコートするような扱いを学ぶ

    +14

    -1

  • 561. 匿名 2017/09/14(木) 18:58:37 

    麻生財閥は凄いよ。子供送り出して財閥大きくして。
    フラフラしているより、役割全うするとしっかりする

    +3

    -4

  • 562. 匿名 2017/09/14(木) 19:03:28 

    これ運営立トピ?主が既婚なら結婚の良い所を、独身なら,結婚のハードルをSNS拡散

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2017/09/14(木) 19:08:30 

    離婚や育児の負の連鎖を断ち切る






    +2

    -1

  • 564. 匿名 2017/09/14(木) 19:08:53 

    景気良くなろうが収入増えようが婚姻数はあんまり増えないと思うよ。
    幸せな結婚するためにある程度の能力が必要。
    収入があれば少々底上げできる程度で大きくは増加しないと思う。
    幸せになれない結婚をわざわざする人はいない。
    それこそ人権を無視して強制的に結婚。
    破たんした場合は懲罰。
    くらいのリスクを与えない無理。

    +4

    -2

  • 565. 匿名 2017/09/14(木) 19:10:49 

    結婚ってさ言われてするものでもないでしょ?
    外野がいちいち言うかな。戦時中かよ。
    余計なお世話としか思えない。

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2017/09/14(木) 19:10:55 

    独身にきく
    婚姻数を増やすにはどうすればいいと思いますか?

    +8

    -5

  • 567. 匿名 2017/09/14(木) 19:19:53 

    出産も結婚も離婚も人にとやかくいわれたくない。それならこの国から出ていけと言うなら力ずくで追い出してくれ。

    +5

    -1

  • 568. 匿名 2017/09/14(木) 19:22:48 

    40歳になり子供を望まない私と彼は結婚もいらないです。結婚の意味が無いように思います。老々介護見ていたらお互いに迷惑かけたくないので個人として付き合っています。彼が認知症や病気になれば最後まで付き合う覚悟はありますが、自分がそうなった時に相手の世話になるのが辛いですので。

    +9

    -1

  • 569. 匿名 2017/09/14(木) 19:28:15 

    今は高齢未婚素っ飛ばして
    若い人の結婚増えてるから。

    +8

    -2

  • 570. 匿名 2017/09/14(木) 19:30:45 

    結局は保育施設を増やして産休育休をちゃんと整備することがキーだと思うよ。
    うちの会社は産休が3か月しかとれないんだよ。妊婦はめっちゃお腹でかいのに働いてるよ。流産、死産って労災おりんの?いくらおりんの?あほなの?っていつも思う。

    男も出産してすぐに嫁が働きに出てくれるなら願ったりかなったりでしょう。

    +10

    -0

  • 571. 匿名 2017/09/14(木) 19:33:00 

    +たくさん付いてるけど、日本国民なら全て正社員てなんだよ。
    男だって好きで非正規の人だっているかもしれないじゃん。

    私は仕事好きだけど、人間嫌いだから非正規フルタイムを好きでやってるし、責任背負いたくないからすべて正社員とかやめてよ。
    そんなに正社員がいいなら何が何でも正社員になればいいじゃん。

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2017/09/14(木) 19:37:02 

    >>537
    労働力不足確保の為に正規雇用を増やした企業が増えてきていて僅かに改善してるんだが
    正確に書けよ無知のアホ

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2017/09/14(木) 19:37:50 

    >>566
    いやね、聞いたところでいい人が居ないから。だと思うよ。
    そのいい人ってのが、身長、顔、収入が普通でかつ自分を好きになってくれる。くらいの感じだもんね。

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2017/09/14(木) 19:39:20 

    景気を良くするのが一番だけど簡単にはできないよね。

    現実的で一番効果があるのは啓発。
    独身→カッコ悪いという風潮をつくる。

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2017/09/14(木) 19:54:30 

    何で結婚させようと考えるの?
    人がいないなら移民でも何でも受け入れれば
    数は足りるじゃないですか。
    みんな別に日本のために生きているわけじゃない
    のだから好きにやればいいと思う。

    +10

    -2

  • 576. 匿名 2017/09/14(木) 20:09:05 

    扶養家族が増えるごとに税金安くなれば。

    +6

    -1

  • 577. 匿名 2017/09/14(木) 20:11:01 

    婚姻数だけ上がってもあまり意味ない気がする。バカバカしい。

    +6

    -1

  • 578. 匿名 2017/09/14(木) 20:11:20 

    婚姻偏差値みたいなものを国主導で作る。
    学歴や年収も長男、勤務地なども含めて
    基本が50で同居でマイナス、身長体重や遺伝など年齢で若ければプラスとか、高ければマイナスとか、客観的評価で自分をみつめられれば高望みもしないし焦るし、同じレベルを探しやすい

    +2

    -3

  • 579. 匿名 2017/09/14(木) 20:12:31 

    何回か荒らされてから書き込めなくなったりプラマイ反映されなくなったりして人激減したよねー。人気トピは煽ってコメ伸ばしてるだけだし面白くない。こういうトピはスルー推奨

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2017/09/14(木) 20:13:23 

    一夫多妻制にする。

    モテる男は子孫を何十人と残し、ブサメンは淘汰される。

    +7

    -1

  • 581. 匿名 2017/09/14(木) 20:21:56 

    二十代のジャニーズもバンバン結婚オーケーにして、ファンを現実に引き戻す

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2017/09/14(木) 20:23:35 

    一夫多妻制、一妻多夫制を導入して、不倫オッケーにする。これで離婚率は下がるし、経済的に貧しい男も一妻多夫なら負担が少なく子孫を残せる。もれなく結婚できると思うよ。

    +3

    -1

  • 583. 匿名 2017/09/14(木) 20:24:32 

    >>555
    もう、そういう前時代的な土人脳の老害によるファシズムからの吊るし上げ作戦は、もともと人道的でモラルがあり、あまり他人には感心のない今の日本人には通用しないから無駄。ネットの世界ではここの管理人みたいのが頑張ってるみたいですけどね。
    ヘタしたらルーマニアのチャウシェスク政権みたいな悲劇からの大暴動が起きて、あんたみたいのから真っ先に○されますよ。
    とりあえず今のゴキブリみたいにふえた年寄りがバタバタ死ぬまでの辛抱だから諦めなよ。

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2017/09/14(木) 20:25:47 

    今が普通なんじゃない?
    食べる手段がないから結婚してただけでしょ女性も
    一夫多妻制の国ってのはまさにそれで、女性への経済策なんだよ元々は

    +10

    -0

  • 585. 匿名 2017/09/14(木) 20:40:21 

    >>582
    いや一夫多妻や一妻多夫を導入するんならそれこそ不倫はアウトでしょ?

    法制度でパートナーを複数持つことを決めるのなら、陰でコソコソ二股掛けるのはそれこそルール違反なのでは。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2017/09/14(木) 20:40:29 

    >>580
    これは思う。年収1000万につき妻1人とか。そしたら高収入の人はより多く妻をもらえるし、女性からしたら高収入の男性と結婚できる機会は増えるし、男性からしてもあともう少し頑張ればもう1人妻を娶れるとか双方メリットがある。

    +5

    -1

  • 587. 匿名 2017/09/14(木) 20:41:10 

    バブル期みたいに収入増やすのは無理だろうから
    家賃や物価下げて欲しい!!車も買いやすく。買い物も沢山出来る様に!

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2017/09/14(木) 20:42:10 

    日本人女子は20歳から25歳に卵子凍結を義務化。

    生みたい時に妊娠する

    育てるのは一人でも、親とでも、夫婦でも

    彼氏でも、同姓パートナーとでもよい

    専門施設にあずけてもよい

    全て金銭補助付きでね。




    生むのは人間の一定年齢の女だけなんだから

    国をあげて大事にしろよ

    +10

    -1

  • 589. 匿名 2017/09/14(木) 20:42:56 

    私みたいに結婚したくない(向いてない)、働きたい女もいるから性別で給料に差をつけるのはやめてほしい。

    +7

    -1

  • 590. 匿名 2017/09/14(木) 20:43:05 

    >>587
    それをデフレという。
    そして、デフレると給料ももれなく下がる。

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2017/09/14(木) 20:46:08 

    なんで男性ってわざわざガルちゃんにまでやってきて男に結婚するメリットガーってヒステリー起こすの?
    私も自分の価値観や貯金なんかを考えると男性との結婚にメリットを感じないけどわざわざ男が多い2chにまで出張しないわ。

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2017/09/14(木) 20:46:12 

    >>562
    ここ、ネット廃人の糞ジジイと糞ババアしかいなくて草不可避

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2017/09/14(木) 20:47:05 

    税金は、消費税と企業からとる税金のみにする。
    それだったら、消費税一律20%でもOK。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2017/09/14(木) 20:47:09 

    >>20
    男が希少生物になるw

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2017/09/14(木) 20:49:16 

    バブル到来

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2017/09/14(木) 20:51:21 

    日本のネットってほとんど女叩きしてるし、ガルちゃんも女叩きの方が多いよね
    2ちゃんの男もガルちゃん女のサイトなのに女叩き多すぎって話題にしてんの見たことあるわ
    でもガルちゃんで問題視されるのは男叩きだけなんだよね

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2017/09/14(木) 20:54:05 

    結婚出産離婚に国が介入するようになるなら滅びろ
    ネットのジジイババアの介入ですらうぜーんだから

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2017/09/14(木) 20:57:18 

    結婚相談所を廃止して、結婚塾にすればいい。
    男女ともに、トレーナーをつけて、対人スキルの向上と、家事・育児等のスキルを身につけさせて、合格した人のみ紹介可能なシステムにすれば、少しはマシになるんじゃない?
    相談所に登録するってことは、結婚したい人なんだから、その人たちから何とかすればいいと思う。

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2017/09/14(木) 20:58:13 

    結婚するメリットがないから結婚しない。
    ただそれだけ。今は独身でも変な目で見られないし、
    逆に自由を謳歌してるって良い目ですら見られる。
    子供だってお金かかるし、結婚生活も年数経てば
    ただの他人とうざい思いしながら暮らすだけだし、
    ほんとメリットないんだよ。結婚に。
    結婚すれば国から1千万支給とかやらない限り無理でしょ。

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2017/09/14(木) 20:59:13 

    車の税金高すぎる
    てか税金をとりすぎ
    公務員減らして

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2017/09/14(木) 21:00:01 

    同性婚かそれに準ずる制度を作る
    DVする奴は額に印
    性犯罪者は去勢&GPS
    男も出産できるようにする

    +7

    -2

  • 602. 匿名 2017/09/14(木) 21:01:18 

    また管理人の女叩きトピ?

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2017/09/14(木) 21:01:56 

    >>548
    男女ともに相手に文句言ってるようではおしまい。
    男が~女が~ってただの水掛け論。

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2017/09/14(木) 21:02:24 

    婚活中のアラフォーだけど、男の人って本当になかなか結婚してくれない

    私がブスでオバサンだから仕方ないって思うけど、まだまだ人生長そうだし一人じゃ寂しすぎる。
    喧嘩したり笑いあったり出来る家族を築きたい。

    異性間結婚以外で家族を作れる方法が出来れば良いのに

    +5

    -7

  • 605. 匿名 2017/09/14(木) 21:03:06 

    >>598
    あり得ないのがゴロゴロいるもんね。
    結婚どころか、会うのも嫌なレベル。
    対人スキルは、仕事でも役立つから、給料も上がるだろうし。

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2017/09/14(木) 21:05:08 

    せめて小学校に入るまでは女が専業主婦できるように男のお給料をそれなりの金額にする。
    使い込む奴もいるだろうし、中卒のDQNにそういうお給料をあげるのは無駄だし現実的には無理だけどね。
    働きたいとか辞めるともったいない女性もいるだろうし。
    私は専業主婦できて、夫のお給料が安定してたから二人産もうって思ったけど、多分ちがったら産むことすら止めていたと思う。

    +2

    -8

  • 607. 匿名 2017/09/14(木) 21:09:17 

    >>10

    むかしアメトークでブラマヨの吉田が言ってたけど、

    男性女性にそれぞれ1〜9点をつけて
    2人の合計が足して10点になるように、

    9点の女性(=美女)は
    1点の男性(=ぶさいく)としか結婚できないような
    世の中にしたいって言ってて

    ふざけてるけど発想がおもしろくて笑った笑
    そしたら平均の顔の子供が生まれるって!

    +10

    -3

  • 608. 匿名 2017/09/14(木) 21:19:40 

    トピ画が最近自分が結婚式挙げた式場でちょっと嬉しくなりました。
    それだけです。
    失礼しました。

    +2

    -3

  • 609. 匿名 2017/09/14(木) 21:20:02 

    みんなが、携帯電話手放したらかなり食費に回せると思う。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2017/09/14(木) 21:24:04 

    >>607
    なんかアホらしいが笑ったwww
    吉田らしいww

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2017/09/14(木) 21:29:14 

    婚姻手当、児童手当、高校大学無償化など。経済的に苦しくない様にする。

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2017/09/14(木) 21:29:42 

    >>10

    むかしアメトークでブラマヨの吉田が言ってたけど、

    男性女性にそれぞれ1〜9点をつけて
    2人の合計が足して10点になるように、

    9点の女性(=美女)は
    1点の男性(=ぶさいく)としか結婚できないような
    世の中にしたいって言ってて

    ふざけてるけど発想がおもしろくて笑った笑
    そしたら平均の顔の子供が生まれるって!

    +1

    -1

  • 613. 匿名 2017/09/14(木) 21:31:31 

    国が企業に一定の高卒採用(正社員)枠を義務付ける。定員割れしているようなEラン、Fラン大学は認可を取り消す。親元からの独立が早まると、自動的に婚姻年齢も早まります。

    悪く言うと、大学で遊ぶ楽しさを知る前に仕事をさせてしまう事が大事。

    +6

    -4

  • 614. 匿名 2017/09/14(木) 21:31:43 

    セックスしたら結婚しないといけない法律を本気で作りたい

    +8

    -1

  • 615. 匿名 2017/09/14(木) 21:33:01 

    北欧みたいに消費税高くても、貯金無くて生活していけるくらい社会保障を厚くする。

    +7

    -1

  • 616. 匿名 2017/09/14(木) 21:42:48 

    いいなと思う人には既に相手がいる、40代…

    +5

    -1

  • 617. 匿名 2017/09/14(木) 21:43:46 

    草食系男子の撲滅&便利すぎる世の中になった(スマホ)この時代が終わらない限り無理

    +0

    -2

  • 618. 匿名 2017/09/14(木) 21:47:15 

    男尊女卑の国にすれば良いんだよ。

    女は1人じゃ生きていけないようにするの。
    仕事も昔みたく「容姿端麗な25歳まで」とかにしてさ。

    そしたらしがみついてでも結婚するし、何が何でも離婚はしないよ。

    でも、それで良いの?

    +6

    -10

  • 619. 匿名 2017/09/14(木) 21:58:29 

    マンガの恋と嘘みたいに政府が遺伝子レベルで調べて相性のいい人と結婚させたら
    どうですか?

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2017/09/14(木) 21:58:56 

    学校教育のように幼少期から、大人になったら結婚しなければならないし、結婚するのが当たり前だと叩き込む。
    結婚する、しないの選択肢を与えない。

    +0

    -7

  • 621. 匿名 2017/09/14(木) 22:00:40 

    若いうちに結婚する。年齢を重ねると結婚の良さとか憧れを感じなくなるから細かいことが分からないうちにとっとと結婚するようにする。

    +6

    -1

  • 622. 匿名 2017/09/14(木) 22:01:27 

    芸能人にイケメンを採用しなければ現実が見えていいのでは!

    +2

    -1

  • 623. 匿名 2017/09/14(木) 22:05:08 

    年間の婚姻件数を拾ってみた ()内は人口千対比率

    2010年 70.6万組(5.6)
    2011年 67.0万組(5.3)
    2012年 66.9万組(5.3)
    2013年 66.3万組(5.3)
    2014年 64.4万組(5.1)
    2015年、63.5万組(5.1)

    団塊ジュニア 200万人
    新成人 120万人
    昨年  97万7千人
    新生児 93万8千人ペース

    団塊ジュニアが現役の 6、7年前ですら減ってるんだから もう増えることはないでしょう。

    ゆとりはジュニアの6割しかいないし。

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2017/09/14(木) 22:16:11 

    マイナス覚悟ですが…。
    バツイチの人のガチ恋愛応援しましょうよ。遊びであっちの男こっちの男にフラフラは無しだけど、結婚前提に付き合うのはいいでしょ?
    あの人達は以前結婚してたって実績もあるしすんなりいくんでないのかな。それに子持ちが再婚すれば母子扶養手当ての支給もなくなるから、母子家庭が減って一石二鳥。
    ただし、何度も言うけど真剣交際以外は認めない!

    +3

    -7

  • 625. 匿名 2017/09/14(木) 22:29:10 

    重婚を合法化

    +2

    -6

  • 626. 匿名 2017/09/14(木) 22:30:01 

    日本人男性押しのテレビ番組をつくる

    +1

    -2

  • 627. 匿名 2017/09/14(木) 22:31:48 

    ゆとりの年収っていくらなんだろ

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2017/09/14(木) 22:32:02 

    結婚するメリット全然ないもんね
    子供もたずに老後用に貯蓄してたほうがマシだと思う

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2017/09/14(木) 22:32:49 

    AV業界をつぶす

    +9

    -1

  • 630. 匿名 2017/09/14(木) 22:34:26 

    会社が2ヶ月のバカンスを毎年くれるなら兼業共働きでも一生頑張れるんだけど。

    +0

    -1

  • 631. 匿名 2017/09/14(木) 22:34:28 

    移民を受け入れれば解決とは思えませんけどね。
    20代で当たり前のように子供を産む外国人はその国だから
    行っているのであって日本に住んで長時間労働や非正社員など
    経済面や時間の余裕のなさを体験すれば多くの日本人と
    似た思考になるに違いない。
    結婚しない人が増えるだけに思いますがどうでしょう。
    それに日本人ほど勤勉ではないから今以上に
    生活保護を不正受給する人も増えそう。

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2017/09/14(木) 22:35:12 

    一夫多妻制になってもうまくいかないと思うよ。
    仮にハイスペが5人の女性と結婚したら、10年後には5人のババアと暮らすことになるわけでしょ。
    ハーレムしたい男は一夫多妻するよりキャバクラにでも行くだろうな。

    +10

    -1

  • 633. 匿名 2017/09/14(木) 22:35:24 

    既婚者が独身者に嫉妬されないように「結婚って大変だよぉ~、義実家との関係もイマイチだし~自由な時間も持てないし~子供出来たらお金かかるし~」って大げさに大変ぶるの止めた方がいいと思う。独身者にとって結婚生活なんて未知の世界で想像するしかできないから、素直に間に受けちゃうんだよ。「当事者がそう言ってるんだから、結婚って本当に大変なんだ・・・私お金ないから子育てなんか無理だ・・・」ってさ。だから既婚者は、嫉妬覚悟で正直に「結婚最高!本当に幸せ!子供最強に可愛い!人生バラ色!」って言っといた方が建設的だと思う。がるちゃんでも夫婦不仲トピとか立ってると、本気でビビってる独身者の人ちらほら見かけるし。怖がらせたらダメだって。

    +8

    -1

  • 634. 匿名 2017/09/14(木) 22:36:18 

    重婚しかないだろう

    みんなイケメンに群がれ。

    そういうの好きでしょう?

    +5

    -2

  • 635. 匿名 2017/09/14(木) 22:39:01 

    皆が皆給料増やしても、結婚しない人が多いに決まってる。
    むしろ給料増やしたら余計に結婚なんかしないよ。
    理由は晩婚が進んでる理由って結局男は20代30代はまだ自分の自由にしてたい人が多いから。
    30代後半あたりから40代でそろそろ結婚、子供欲しいなって考える人が増えたからだよ。
    それだけ自分が一番って人が増えたってこと。

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2017/09/14(木) 22:39:03 

    いい男が増えれば女は勝手についてくる
    変な男が多すぎる
    幼女とか痴漢とかバカだろ
    気持ち悪すぎ
    あとAVとアニメの見過ぎ
    そんな女いねーよ
    バカか

    +13

    -0

  • 637. 匿名 2017/09/14(木) 22:41:30 

    日本人の既婚者が悲壮感漂わせているからでしょ。
    憧れるなら皆相手を妥協してすぐに結婚して家庭を築いている。

    +7

    -1

  • 638. 匿名 2017/09/14(木) 22:52:51 

    結婚するメリットって、男側はほとんどないよね

    +8

    -4

  • 639. 匿名 2017/09/14(木) 23:00:01 

    >>636
    アンタ一生独身確定だわ

    +1

    -2

  • 640. 匿名 2017/09/14(木) 23:00:07 

    日本に恋人三人制を適用する。
    恋人は三人まで持つことが許されるという法律。
    三股まで許されることになれば、いい相手に巡り合う確率が上がる、他の人に取られたくない心理で結婚も早くなる。

    +0

    -1

  • 641. 匿名 2017/09/14(木) 23:07:08 

    >>640
    結婚したら相手1人だけになっちゃうならずっと恋人3人がいいやーってモテる層と
    3人OKな世の中でも1人とも付き合えない層

    に別れて終わりにならない?

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2017/09/14(木) 23:15:24 

    >>77
    それな。

    本質を捉えたコメントに逆上する馬鹿が多い≒マイナスがつきやすい

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2017/09/14(木) 23:19:02 

    人生で二回以上結婚するのが当たり前になるようにする。40代女性の正社員率・給与水準を上げる。
    20代はじめに財力ある男の子供を産んで40代から第二の人生スタート

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2017/09/14(木) 23:26:00 

    男は格好つける
    女は猫被る
    お互いになるべくいいところを見せる

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2017/09/14(木) 23:29:50 

    イクメンの育休とかプレミアムフライデーとかよく分からない休みより、旦那さんが奥さん子供家族に何かあったら休みやすくするとか。結婚したら住宅補助、民間託児所の割引利用とか…家庭を作った後の手当てを厚くすると結婚後の生活も少し見えてくるんじゃない?

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2017/09/14(木) 23:31:38 

    一夫多妻制はいいと思うけどな。

    行き遅れおばちゃん5匹ぐらい束にして、ハイスペに飼ってもらう。おばちゃんだって、常々年収1000万以上でないと~とか言ってるんだから、文句はないでしょう。まあ、かわいそうなのはハイスペだけど、社会からそれだけ恩恵受けているんだから、この際泣いてもらいましょう。

    それとも、ババアたちは、まだ自分たちが王子さまに選ばれるなんて、思ってるんでしょうか。

    まさかね。

    +4

    -5

  • 647. 匿名 2017/09/14(木) 23:33:36 

    まともな意見出てないし、男が妊娠すればいいとか馬鹿な案こそプラス多数。
    要するに無理ってことだね。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2017/09/14(木) 23:33:40 

    テレビ、ネット、娯楽、友達をなくす
    人は所詮弱い生き物なので、ひとりでは生きていけないから結婚してしまうと思う

    +0

    -2

  • 649. 匿名 2017/09/14(木) 23:39:33 

    >>646
    なんか惨めなジジイだなこの人。
    男の嫉妬がキモすぎて笑える
    その束になったオバちゃんにすら選んで貰えない惨めな爺www

    +5

    -1

  • 650. 匿名 2017/09/14(木) 23:41:05 

    >>4
    このチャペル?はどこなの?
    よく見かけるんだけど…

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2017/09/14(木) 23:41:19 

    ガルちゃんで、男のいいところをひたすらあげるトピを作り、2ちゃんねるで女ねいいところをひたすらあげるスレを作る
    しかも毎日

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2017/09/14(木) 23:42:15 

    税金控除が大幅かつ家賃とか
    結婚割が適用される
    年数を追うごとにパーセントもあがる

    +2

    -3

  • 653. 匿名 2017/09/14(木) 23:42:40 

    はっきり言えば、格差をなくすなんて不可能なんだよね。だって勉強にしろ、スポーツにしろ、音楽にしろ子供のうちから、出来る子と出来ない子で差がついているんだから。その差が大人になって収入の差になるわけ。
    だから低収入の男もいなくならないし、低収入が故に結婚できない男も減らない。女の人も一部の人は結婚を諦めて、一人で生きていく準備をしなさい。どうしてもお金に困ったら生活保護を受けること。

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2017/09/14(木) 23:44:08 

    自分に都合の悪い意見が出ると、すぐがるちゃん民ってジジイのせいにするよね。

    まあ、たぶん図星だからだろうけど。

    +3

    -7

  • 655. 匿名 2017/09/14(木) 23:45:01 

    管理人って本当に気持ち悪い。
    こいつ、人格のねじ曲がったオカマみたいな奴だなとつくづく思う。早く精○病院に措置入院すればいいのに。
    ユーザーいびりや嫌がらせばっかりしててガチでアタマおかしいもん。毎日毎日ネットdeイジメとかいいトシこいた年寄りが笑える

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2017/09/14(木) 23:47:15 

    私は結婚してるけど、女への罵倒があまりにも酷すぎるから意見した迄です。
    未婚の女性はわざわざ嫌な気分にさせられるだけのこんなトピ見ないですよ。

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2017/09/14(木) 23:48:33 

    お互いに認め合う

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2017/09/14(木) 23:49:35 

    >>654
    歩みよりが大事です

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2017/09/14(木) 23:50:27 

    安部さんの言うとおり、大日本憲法を復活させて、妾制度を作ればいいんだよ。

    そもそも、今の一夫一妻なんて、明治時代にキリスト教的価値観と一緒に西洋から入ってきたものなんだから、日本には不自然極まりないもの。日本国憲法みたいに押し付けられたものなんだから。

    安部さんなら、やってくれるはず。

    +0

    -9

  • 660. 匿名 2017/09/14(木) 23:59:01 

    頭で考えるな!
    心で愛を感じるんだ!

    +2

    -1

  • 661. 匿名 2017/09/14(木) 23:59:59 

    それは自分が妾になってもいいと思ってるってこと?えー

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2017/09/15(金) 00:00:14 

    鎖国にする

    +0

    -2

  • 663. 匿名 2017/09/15(金) 00:00:23 

    一夫多妻ジジイと大日本憲法復活妾ジジイは早く2ちゃんに帰ればいいのに
    何度も何度も同じ事ばっかり繰り返してて認知症なんですか?

    +12

    -2

  • 664. 匿名 2017/09/15(金) 00:05:01 

    なぜ一夫多妻制がだめなのかわからない。

    もちろん、多妻一夫でもいいよ。

    で、こう書くとすぐがるちゃん民からジジイ認定wwwそれしか言えないんでしょうか。

    +3

    -8

  • 665. 匿名 2017/09/15(金) 00:09:52 

    じゃあ一夫多妻ババアに聞くけど、エラくしつこいのは何で?
    ずっと正妻に選んで貰えず愛人の立場にしかなれない日陰の身か何かだからですか?

    +4

    -3

  • 666. 匿名 2017/09/15(金) 00:10:51 

    ブサイクな人の整形は格安にして
    そしたらみんな結婚するよ!

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2017/09/15(金) 00:11:45 

    今度はババアにされちゃったwww

    +1

    -2

  • 668. 匿名 2017/09/15(金) 00:12:06 

    >>604

    アラフォーで婚活ね(^_^;)あなたはアラフォーになるまで一体何をしてたのでしょうか(笑)?

    +5

    -1

  • 669. 匿名 2017/09/15(金) 00:13:00 

    プレミアムフライデー、ノー残業デーの推奨
    飲み会の撤廃

    私生活の時間が増えれば色々なとこに積極的に足を運ぶんじゃないでしょうか

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2017/09/15(金) 00:15:56 

    草まで生やして必死だな婆
    性格も悪そうな上に粘着質で可哀想。
    人を人とも思わないその価値観もクソ気持ち悪い。なんだか泥水啜って生きて来た人って感じですね(笑)

    +0

    -1

  • 671. 匿名 2017/09/15(金) 00:18:18 

    >>666
    しかし、残念ながら子供は整形前のお顔で生まれて来ちゃうから、負の連鎖は避けれない確率高いよ。韓国みたいになっていいなら別ですが

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2017/09/15(金) 00:23:05 

    男は深く考えてないで、さっさとプロポーズしろ!

    +3

    -5

  • 673. 匿名 2017/09/15(金) 00:31:38 

    がるちゃんの廃止
    結構本気で効果高いと思う。

    ・男性の女性離れを助長
    ・フェミサヨの餌になってる
    ・何よりも未婚女性の時間を奪う

    +6

    -4

  • 674. 匿名 2017/09/15(金) 00:34:14 

    娯楽を無くす

    +2

    -7

  • 675. 匿名 2017/09/15(金) 00:36:16 

    非正規雇用を禁止にする。
    生活やっていけないのが原因だから。

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2017/09/15(金) 00:38:04 

    私もガルちゃん廃止には賛成。
    勿論楽しいには楽しいんだけど、やっぱ理不尽な叩きトピも多いし、腹にイチモツ隠し持ったここの管理人の見え透いた悪意がタダ漏れで精神やられてストレスになる。
    思想もすごい偏ってるし情報操作も酷いから。
    ガルちゃんが閉鎖されて、管理人はパクられて、自分の意思で情報を選択できる機会が持てたらいいのになと思いますね。

    +8

    -1

  • 677. 匿名 2017/09/15(金) 00:39:09 

    >>643

    なるほど、妻子を養えない男は第二の人生を謳歌してる女性とくっつけばいいね!

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2017/09/15(金) 00:47:06 

    家賃を下げる。

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2017/09/15(金) 00:52:53 

    スーパーとか行くと、とんでもないブスが子供を連れている
    不思議に思う

    そういうのを選ぶ男もいるんだからブスでも子孫は残こせる

    +12

    -0

  • 680. 匿名 2017/09/15(金) 00:56:47 

    昔に戻ればいいんじゃないの?
    いい歳こいても独身な人は肩身が狭いような社会にすれば。

    +0

    -1

  • 681. 匿名 2017/09/15(金) 01:01:02 

    混浴復活

    裸でしゃべれる場でもあれば
    心がお互い開かれるだろう

    ネタじゃなくやるべき

    +1

    -5

  • 682. 匿名 2017/09/15(金) 01:10:26 

    団塊ジュニア今の40前半くらいで結婚できなかったのって
    2chにもガルちゃんにも腐るほどいる

    この層は、数も多いだけに結婚せず子供残さなかった影響がこれから
    社会にもろに出てくるだろうね

    +8

    -1

  • 683. 匿名 2017/09/15(金) 01:11:02 

    日本の男のレベルが低いのが最大の原因
    結婚してやっても良いと思える人がいない

    +4

    -3

  • 684. 匿名 2017/09/15(金) 01:12:17 

    教育費無料化をちゃんとやる小池さんとか維新に投票する。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2017/09/15(金) 01:18:39 

    婚姻数を増やすだけなら簡単、独身を損に既婚を得にすれば良い
    既婚者には給付金、独身者は年齢を重ねるごとに累進課税
    みんな若いうちに大慌てで結婚する事でしょう

    +2

    -4

  • 686. 匿名 2017/09/15(金) 01:25:21 

    >>629
    風俗店とかもね
    金貰ってセックスする女の仕事全般なくなればいい

    +2

    -1

  • 687. 匿名 2017/09/15(金) 01:26:47 

    ここ自分の利益しか考えてない老害目線の意見ばっかりですね。そもそもトピの内容からして犯人探しみたいだし。
    誰かをターゲットにして吊るし上げてないと死ぬんですか?

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2017/09/15(金) 01:28:17 

    人類最古の職業が風俗とすら言われてるのに無くせるわけない
    いくら表で規制したとしても裏で働く女性は出てくる

    +4

    -1

  • 689. 匿名 2017/09/15(金) 01:31:05 

    婚姻数という統計データだけを増やしたいのなら、何かしら違法ではない方法はあるんじゃないの。

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2017/09/15(金) 01:31:48 

    >>682
    その世代のジジイどもが必死にこういうとこで必死に女叩きしてるんですか?反吐が出ますね。どうりで叩きトピが盛り上がる訳だわと思う。

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2017/09/15(金) 01:33:49 

    独身者はこの上なく生きにくい社会にすればいい。

    婚姻数を増やしたいのならね。

    +0

    -5

  • 692. 匿名 2017/09/15(金) 01:36:53 

    >>653が正論だと思う。
    何を今更議論するんだ?って感じ
    なんか馬鹿みたいな意見ばっかりだし、見習いたい目上の意見なんかひとっつもないですよね。

    +3

    -1

  • 693. 匿名 2017/09/15(金) 01:47:04 

    扶養手当を上げればいいと思う

    +0

    -2

  • 694. 匿名 2017/09/15(金) 01:50:35 

    フランクな形の結婚制度も作る。
    お試し婚とか、海外ではありましたよね?
    これで婚姻率は上がってるみたいだから、試してみる価値はありそう。


    +1

    -0

  • 695. 匿名 2017/09/15(金) 02:07:12 

    国が独身の戸籍調べて 結婚相談所みたいな事したら いいんじゃないかな?
    同じ県の人がいいとか、歳上がいい、離婚歴可
    とか簡単な希望訥登録して結婚希望の人には
    定期的にお見合いさせる。
    出会いない人でも 知り合える

    +1

    -2

  • 696. 匿名 2017/09/15(金) 02:08:14 

    >>685
    そんな非人道的な政策を導入したら流石に暴動が起きて、殺人や強姦や凶悪犯罪増えるし、特に女性と子供と年寄りは真っ先に狙われると思いますよ。個人的には反対。
    やっぱり見せしめや罰ゲームみたいな事したらそれなりの報いはあると思う。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2017/09/15(金) 02:13:14 

    個人主義な時代に、従来の個を殺すような日本の結婚慣習は合わない。
    慣習なんてものは簡単に変わるものでもないから
    しばらくは婚姻率は下がり続ける。
    でも暫くしたら個人主義にあった結婚形態になって婚姻率も回復してくると思うよ。
    もしかしたら結婚という形態がなくなるかもしれないけど、パートナーシップとしての夫婦は無くならないよ。

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2017/09/15(金) 02:16:46 

    結婚したら、家賃補助が出る。
    あと、お金持ちは抜かして子供もいる家庭は、家を買うとき、中古だったら補助金が出る。
    空き家問題も解決。。古い物件ほど、満額の補助金とか金額設定とかもあるといいかも。

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2017/09/15(金) 02:22:45 

    制度自体を変えましょうよ。
    たかが100年されど100年。100年も中身が変化してないのはおかしいでしょ。
    もともと、無理矢理型にはめたような制度なのだから、ケアはちゃんとしないと。

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2017/09/15(金) 02:24:07 

    >>679
    おブスちゃんかも知れないけど、おバカではないんだよ
    そういうおブスちゃんは、ちゃんと自己評価してる
    もっといい人いるかも
    なんて夢を見ないで、相手がいる間にとっとと結婚してる

    しっかりしてるんだよ

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2017/09/15(金) 02:29:27 

    昔はお見合いで強制的に結婚させ既婚率上げていただけの話。
    昔の皆婚主義の時代こそ気持ち悪い考え方だなと思いますけどね。
    一昔前は男女ともに「いつになったら結婚するんだ!」
    って両親、親戚、職場などから圧力でリンチ状態でしたからね。
    今ようやく基本的人権が得られる良い時代になったのでは?

    +16

    -1

  • 702. 匿名 2017/09/15(金) 02:30:58 

    >>695
    結婚を希望するまともな男性が激減してるから
    あまり意味はないと思う。
    今の結婚相談所の状態がそんな感じでしょ。

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2017/09/15(金) 02:33:07 

    >>700
    679じゃないんですけど、、
    結婚はご縁ってだけだと思います。
    結婚してるからしっかりしてるとゆうより、しっかりしてないから結婚した人もいっぱい居ますよ。


    +7

    -1

  • 704. 匿名 2017/09/15(金) 02:42:38 

    こういうトピの最後の方は社会不適合者数人が傷の舐め合いしてるイメージ(笑)

    +6

    -6

  • 705. 匿名 2017/09/15(金) 02:53:39 

    結婚しない理由が金銭面
    って男性少ないと思うけど

    がるちゃん上の意見と
    リアルの意見がまんま=の人とか
    煽りで言ってるだけにしても
    女尊男卑ぷりは中々のもんだと思うよ

    男は怖くて結婚出来ないわ

    +5

    -5

  • 706. 匿名 2017/09/15(金) 02:53:56 

    婚姻宝クジ!
    役所で婚姻届を出した男女とも日本人のカップル限定!

    毎年1億円が当たる! 発表は大みそか!

    財源は本人たち(150円で済む)・・・毎年婚姻平均70万件なので

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2017/09/15(金) 02:57:20 

    理屈じゃなく本能もあるからね
    女が結婚したくなるような魅力ある男を
    量産させる、それしかない

    +9

    -3

  • 708. 匿名 2017/09/15(金) 02:58:41 

    <<679
    器量が悪い人は若いうちから この人逃したら後がないって思ってるから必死に結婚に持ち込むんだよ。
    そこそこモテて来た人は まだ若いし、もっといい男と出会えると思って婚期逃しがち

    +5

    -4

  • 709. 匿名 2017/09/15(金) 03:00:01 

    婚姻数増えても、状況は変わらんよ。
    こんなに専業になりたい女が増えている自体、
    国の勢いがおとろえている証拠。
    もう、二流国でいいよ。
    ネトウヨのバカも鎖国したいらしいしね。もう、終わり。

    +6

    -1

  • 710. 匿名 2017/09/15(金) 03:18:55 

    今までが異常なだけだったんじゃないの?
    世界のどの国より国土が狭いのに
    敗戦の悔しさから、産めや殖やせと洗脳して
    無理やり女に産ませて人口増やして
    神様が、日本にはこんなに人はいらないと
    言ってるんじゃないかな

    +16

    -1

  • 711. 匿名 2017/09/15(金) 03:19:27  ID:CzdMef3xgS 

    金持ちだし、子供もいらないからわざわざ結婚するメリットがない

    +6

    -2

  • 712. 匿名 2017/09/15(金) 03:24:16 

    結婚生活はしたくないんだけど、結婚式は挙げてみたいなぁww

    +2

    -2

  • 713. 匿名 2017/09/15(金) 03:57:41 

    東京公務員の給料が高すぎ
    びっくりしたわ

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2017/09/15(金) 04:21:10 

    仕事を何よりも優先しろ って感じの社畜日本には難しいかも、

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2017/09/15(金) 04:43:39 

    結婚できない人はもうそれで他を頑張ればいいんじゃ

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2017/09/15(金) 05:18:33 

    >>107

    うちも子供いない夫婦二人だけど、お金なくて子供つくれなかったから、独身とか子供いない家庭に税金多く払わせるみたいなことになったら最悪なんだけど。

    +10

    -1

  • 717. 匿名 2017/09/15(金) 05:37:53 

    社会保障激減させて
    子沢山社会にするしかないね

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2017/09/15(金) 05:45:12 

    在日特権の廃止。
    税金を日本人だけに使う。

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2017/09/15(金) 05:51:11 

    大人がお見合いを後押しみたいに 周りのお似合いそうな人を紹介する

    +6

    -1

  • 720. 匿名 2017/09/15(金) 05:54:53 

    昔と比べて結婚のよくなってる部分も有る
    介護問題とか 

    +1

    -1

  • 721. 匿名 2017/09/15(金) 06:41:52 

    地方公務員の待遇を優良企業の総合職レベルから下げる。
    するとどれだけ大変な条件下で勤務してるか身を以て知るから、却って改善されるんじゃない?

    +1

    -3

  • 722. 匿名 2017/09/15(金) 06:45:30 

    別居婚、週末婚に違和感の無い世の中になれば、もっと結婚は増えると思う。

    +2

    -1

  • 723. 匿名 2017/09/15(金) 06:50:35 

    婚姻数を増やすにはどうすればいいと思いますか?

    +1

    -3

  • 724. 匿名 2017/09/15(金) 06:59:43 

    >>723
    不倫は女性のAVってテレビでコメンターが言ってた
    なるほどな〜と思った

    +2

    -3

  • 725. 匿名 2017/09/15(金) 07:07:43 

    不倫される側からしたら迷惑な話だよね
    今の芸能界、政界の不倫騒動とか見てると結婚に対する希望とか抱けなくなる

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2017/09/15(金) 07:28:13 

    思えばボディコンとかヤンキーが下支えしてたんだなあ
    男どもはクルマを改造したりパーマをかけたり
    恋人を連れて歩けば、周りは刺激され

    オンナは1か月後にA(キス)、2か月後にB、3か月後にC(セックス)
    ケンカして別れそうになったら「ちょ待てよ!」みたいな

    +1

    -2

  • 727. 匿名 2017/09/15(金) 07:31:25 

    社会人になってからも、学校みたいなお金の発生しない集団行動の場とかあれば、まあ恋愛をする機会は増えそう。

    お金のこととかあるし、結婚までいくかは分からないけど若くて情熱がある人は結婚しちゃったりもするんじゃなかろうか。

    やっぱりお金がネック

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2017/09/15(金) 07:45:37 

    >>696

    ブルガリアで独身税かけたら

    意図的に子供を狙った「殺人」が増えたもんね。

    子供が 税金の象徴になって  罰則や差別には憎しみで返ってくるんだろう。

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2017/09/15(金) 07:52:30 

    お金。お金につきる。
    共働きしないと暮らせないって、
    やばい社会だと思う。
    男は、育児は出来るけど、出産出来ないのだから、しっかり働いて稼ぐ。
    女が男と同じくらい働いても、まだ、同じには稼げない。
    カフェで、保育園に入れない人達の話が聞こえてきた。すごいね。
    働いて、育児して、おまけに旦那の面倒も見てだったら、やはり結婚に踏み切れないよね。

    +6

    -2

  • 730. 匿名 2017/09/15(金) 07:55:06 

    早期婚活制度

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2017/09/15(金) 08:01:20 

    昔は嫁さんを貰ってやっと一人前の男扱いだったけど、全く関係ないもんねぇ。

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2017/09/15(金) 08:05:37 

    >>701

    昔は会社に寮制度というものがありまして。
    部屋も食事も用意してくれてたからお金がたまったんだなぁ。
    でも会社としてはいい加減てめーらでてけで圧力をかけるわさ。
    コンビニがなかったから、食事を作ってくれる奥さん貰うのは普通だし、ある意味ありがたい存在だったけど。

    今の時代、別に結婚しなくていいのよ、ほんと。

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2017/09/15(金) 08:23:42 

    独身税
    離婚税
    これを取るようにしたらどうかな

    +3

    -3

  • 734. 匿名 2017/09/15(金) 08:40:40 

    非正規雇用を削減し、正規雇用を増やす。
    賃金を上げる。住宅手当を増やす。妊娠して退職して、子育て終えたくらいからでも再就職しやすいようにする。

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2017/09/15(金) 08:57:17 

    独身税は議論するまでもなく叩かれるので、逆に既婚者の税負担を減らす
    一見すると国力を伸ばすための積極的施策に見えるが、相対的に広く浅く分かりにくい箇所の税金を増やす事になるので実質の独身税…だけど愚民はそれに気付かない
    目先の得をチラつかせ前向きに見せかけて搾り取る、為政者にとっても現実的な方法でしょう

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2017/09/15(金) 08:58:37 

    お見合いおばさんの復活

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2017/09/15(金) 09:00:29 

    >>706

    普通の宝くじより確率高いし、面白いかも!

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2017/09/15(金) 09:10:36 

    学生結婚を当たり前の世の中にするとか?
    学生時代付き合ってても仕事が激務すぎてすれ違って別れちゃったカップルとかいそう

    +2

    -1

  • 739. 匿名 2017/09/15(金) 09:21:01 

    専業主婦と母子家庭
    保育士と介護士
    家庭に深く関わる人達の生活を豊かにする

    +3

    -1

  • 740. 匿名 2017/09/15(金) 09:23:08 

    子供一人につき出産祝い金100万、国から貰えるとかにすればいい

    +1

    -2

  • 741. 匿名 2017/09/15(金) 09:26:28 

    大学まで義務教育にして大学生の結婚と出産を国がサポートする
    育休、産休取れて保育所のある大学
    子持ち新卒採用した企業にはメリットがあるとか

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2017/09/15(金) 09:30:08 

    何するにしてもとりあえず年金もらい始めたら代わりに選挙権取り上げないともうにっちもさっちもいかないよ

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2017/09/15(金) 09:30:44 

    団地を二世帯同居向けにする
    団地内にデイサービスとショートステイ作る

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2017/09/15(金) 09:32:14 

    >>740
    DQNは育児に使わないよ

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2017/09/15(金) 09:36:39 

    >>720
    ここ数年の政策はジジババは主婦が面倒みろ
    プロに任せるなら全額払えに変わってるよ

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2017/09/15(金) 09:59:49 

    男性の仕事量を減らす その代わりに、家事をしてもらう。

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2017/09/15(金) 10:00:23 

    インターネットやスマホが普及し暇つぶしの手段が増えた&オタク化による奥手率の上昇により恋愛をしない=恋愛結婚の減少 婚活サイトを利用し場合、男は年収450万以下は返信すら貰えない・女は恋愛結婚ならば気にならないのに数字や写真として提示されると容姿の欠点や年収などを妥協できない=男女ともにゲームオーバー

    男で年収600万以上で結婚できてないってよほどのコミュ障なんだなって思う

    +1

    -1

  • 748. 匿名 2017/09/15(金) 10:02:17 

    高校までの学費を無料にする

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2017/09/15(金) 10:05:39 

    高校から男女ともに婚活の授業をする

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2017/09/15(金) 10:08:39 

    結論は出てる

    移民は女性限定にして、高齢者の社会保障費を子供にまわすしかない

    上昇婚願望が強い社会である以上
    女性の望む相手を大量に作るのは無理だから放棄

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2017/09/15(金) 10:13:41 

    美容整形の義務化。中学卒業時点で外見偏差値50以下の生徒は美容整形させ。身長低い生徒や肥満児も背を高くする手術や脂肪吸引を、義務化する。
    婚姻数を増やすにはどうすればいいと思いますか?

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2017/09/15(金) 10:36:29 

    若い夫婦のために住宅補助金やサポートするべき、日本は収入より住宅費がかかりすぎる

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2017/09/15(金) 10:50:32 

    20代の男の7割は自分の時間もお金も欲しいから共働き希望。

    20代女の7割はお金持ちと結婚してなるべく働きたくない。

    この差がある限り減る一方だと思うよ。

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2017/09/15(金) 10:55:47 

    女性はホイホイ同棲に応じない。あれは男女共に適齢期をムダにするシステム

    +2

    -1

  • 755. 匿名 2017/09/15(金) 10:58:49 

    お見合いは廃れてしまったけど
    あってもいいかも

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2017/09/15(金) 11:33:34 

    割り勘トピ見てホテル代割り勘はやめる流れの方が良いと思う

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2017/09/15(金) 16:30:25 

    ブス男が多すぎるのでまずはイケメンを増やす

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2017/09/16(土) 20:26:45 

    経済力。
    家事をする男より、
    稼ぐ男がいい。
    私的な意見だけど、家事を男にしてほしくない。
    コンロにコショウ振りまいたり、
    シンクびしょびしょにしたりさ、
    質が悪いんだもん。
    男の家事って。

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2017/10/02(月) 02:45:16  ID:7f41YMyjlV 

    一夫多妻制の国に住んでいたことがあるので、そういう視点から意見を投下。
    長くてゴメン。

    一夫多妻制にしなくても、非嫡出子も嫡出子も相続の割合を同じにする。
    そして、条件にを設けて、相続資産2億円以上もしくは年収3,000万円以上の場合、
    非嫡出子と嫡出子を合わせて5人以上居て、そしてそれらの母親の待遇、
    非嫡出子と嫡出子の教育(大学以上)・贈与・相続のレベルが平等の場合に、
    所得税の税率を20%程度に減額し、非嫡出子と嫡出子への相続税や贈与税を
    0円にしたらいい。

    さらに、それよりも資産や年収も高い場合には、非嫡出子と嫡出子を合わせた人数の
    条件をより高いものにしたらいい。
    例えば、ホリエモンレベルの富裕層は10人以上で所得税18%で非嫡出子と嫡出子への
    相続税や贈与税が0円とか。
    問題は、高収入・高資産の女性が多産でなくてもよいようにする必要がある。
    代理母や卵子銀行の活用を認める法律改正が必要かもしれない(倫理的なことや
    代理母への十分な報酬が争点となる)。

    もちろん、離婚して最低の養育費を支払って終わりというズルは許されず、
    その場合は、所得税率・相続税を80%くらいまでに上げて、養育費に自動的に
    充てる仕組みを設けて、無責任なことができないようにする。

    以上が、即効性も考えた少子化対策だが…。

    ともかく即効性のある政策がないと、ITバブル以降増えた富裕層が子づくりしない。
    今の新富裕層(ニューリッチ)は、愛人は作るけど責任取らないし、
    子供も少ない。富裕層は、もっとお金以外の社会貢献をすべきだと思う。

    富裕層がたくさん子供をつくっていけば、高い教育を受けさせることができるし、
    色々事情がある女子もチャンスが増える。
    また、社会人になったら、より生産性の高い仕事をするようになるから、
    国民1人当たりのGDPも増加する。

    あとは、どういう状況で産まれた子供でも、同じように扱う世間の目が重要と思う。

    そのほかには、フランスみたいに、シンママでも無事に大学を行かせされるような
    行政と教育の政策があればいいと思うが、その場合には特に財源が問題となり時間もかかる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード