- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/09/14(木) 02:26:50
芸能人はあり
仕事だから
一般人はやり過ぎ注意
失うものもたくさんあるかと。+10
-1
-
502. 匿名 2017/09/14(木) 02:27:23
>>495
整形ってエスカレートするよね
二重にしたりホクロ取ったりする程度ならアリだと思うし可愛くなりたい気持ちはすごくわかる
でも目頭切開とか鼻にシリコンとかはやりすぎに感じちゃう
それに顔って本当に変わる、特に40近くなると内面がもろに顔に出るからね
整形はメンテナンスも大変だし取り返しつかないから整形外科医ももっと患者に対して責任もって対応した方がいいと思うんだけどね
ヴァニラさんとか医者が止めるべきタイプ、この人心病んでるでしょう
+21
-1
-
503. 匿名 2017/09/14(木) 02:27:24
>>108
攻撃的だね、
あなた+3
-2
-
504. 匿名 2017/09/14(木) 02:31:12
>>1
全然思わない。
そんなお金が無いから私はどこも整形していないけど
財産有り余ってたら間違いなくあちこち整形してると思う。
+2
-6
-
505. 匿名 2017/09/14(木) 02:34:13
二重にするとかぐらいなら全然有りだけど、芸能人でも鼻失敗されるのに同級生が鼻いじってて悲惨なことになってた。
骨にまで手出すのはひく。
+9
-5
-
506. 匿名 2017/09/14(木) 02:42:04
自分のお金で何しようが勝手だがやり過ぎはいかがかと思うしやり過ぎた事で周りに与える嫌悪感を考えて欲しい。+3
-0
-
507. 匿名 2017/09/14(木) 02:44:52
>>452
間違えてマイナス押してしまった
プラス+2
-0
-
508. 匿名 2017/09/14(木) 02:49:49
>>493
不自然だよ+19
-0
-
509. 匿名 2017/09/14(木) 02:51:25
整形ってだけで引いてしまう
自分は顔にメスとか糸を入れるなんて信じられない+13
-1
-
510. 匿名 2017/09/14(木) 03:02:42
ブスは中学生から整形しろ
もうプスでも可愛いと言える年頃じゃない+7
-11
-
511. 匿名 2017/09/14(木) 03:20:05
やりすぎて不自然になって皆から「ひょえ~、、w」って思われないくらいまでならいいと思います。
やりすぎてる人を目にすると結構不快な気持ちになる人も少なくはないから+6
-1
-
512. 匿名 2017/09/14(木) 03:23:16
整形で綺麗になったのに、整形隠してあなたより上よ!って言われるのが嫌なだけでしょ?
整形だと周りにカミングアウトする人には詳しく聞いたり、情報得ようとすりよる人多いよね?
誰だって人に認められたいし、上になりたいとまで思わなくても、認めてもない人に下に見られたり扱われるの嫌だもん。+6
-5
-
513. 匿名 2017/09/14(木) 03:26:43
>>378
あるよ
女子校とか女だけだったらブスが理由でいじめられる事は滅多にないけど、男がブスをいじめたりあざわらったりするんだよ。それで男がブスを馬鹿にするから男に媚びる女が便乗していじめる。+8
-2
-
514. 匿名 2017/09/14(木) 03:31:56
明らかなやりすぎと言われる整形と変わったけど元の顔知らなきゃわからない整形も、コメントは同じだからやりすぎの境界線がわからない。
だから崩れるまでやっちゃうんだよ。+4
-0
-
515. 匿名 2017/09/14(木) 03:49:54
私はバイト代貯めて二重にしたよ!
3万くらいでやった。
一重でいっつも怒り顔って言われてたのに
今はあなたってホントに愛想が良いわねって
言われるくらい!
多分二重とかじゃなくて、自信がもてて性格が明るくなったんだと思う。
ポジティブになれる整形なら私はあり!!+20
-1
-
516. 匿名 2017/09/14(木) 03:58:25
したけりゃすれば?
どうでもいいっす。+2
-4
-
517. 匿名 2017/09/14(木) 05:56:33
内面性云々の話は分かる
整形が嘘つきも分かる
ただ犯罪者でもない人の知られたくない事を暴いて晒し者にしたいと願う人の心は醜くないのですか?+9
-4
-
518. 匿名 2017/09/14(木) 06:03:00
手術台の上で、メスで切ったり、縫ったりしてるのに、「何もしてないです」って感じで出てたら、そりゃ嘘つき感は否めない。男の人のハゲやかつら植毛とかバカにしてるけど、同じようなもんだし。+23
-2
-
519. 匿名 2017/09/14(木) 06:04:46
ほんとに小さい頃からかわいい子は、いらん苦労もしてると思う
変な奴につけまわされたり、妬まれていじわるされてたり。
最悪母親が妬んでいちびったりする。
最悪キモ男に殺される危険だってある。
妬んでいじわるしてた側がそういう苦労も知らず大きくなってからおいしいとこだけ欲しがって整形。
こういう奴って、へたしたらかわいい子いじめてる側だったかもしれないじゃん。
少なくとも変な被害妄想でかわいく生まれた子はおいしい思いできて楽でいいね!みたいに辛く当たってたことだってあるでしょ
全くないってのは絶対ないと思うな
よってさもしい人だなと思うし、軽蔑します。
顔さえ良ければ、顔のせいで…って思考が頭おかしいと思うし、周りの人間バカにしすぎてる。+11
-8
-
520. 匿名 2017/09/14(木) 06:13:07
>>513
そんなのブスとか言う男が悪いんじゃん
ほんとにブスかどうかなんてわからない
なんでそれを信じるのか
男の意見は正しいのか
この場合男がアホでクソ無礼なだけなのに
なんでそれ全部受け入れるのか
根本的に男大好きなのか?
少し自分に自信が持てるようになるため、っていう気持ちから整形する人はすてきだと思う、気持ちもわかる
でも、なんというか結局根本の価値観は男基準かよ!みたいなこういう感覚は、なんと言ったらいいのかわかんないけど本当に嫌だ。
1番嫌いなのは、ブスとか言って女の子をいじめるクソ男!
人生狂うんだっての、まじで。
でも言われてても実際全然ブスじゃないとかよくある話だから。気にしないで欲しいんだよー!!+13
-2
-
521. 匿名 2017/09/14(木) 06:22:00
>>469
価値観は1つなの?
一人一人の顔は違ってみんないい
1番大事なのは笑顔
自分からはわからないかもしれないけど、かわいい!って誰かが思うところがあるかもしれない
それを叩き潰して全部似たようなハンコ顔になるのってどうなんだろう。
確かにわかりやすい美ってのはあるかもしれないけど、それが全部じゃないのに
私は自分の顔にいつも不満を言っている友達の顔、すっごくかわいいし好きです。
自然に生まれた世界に1つしかない顔が、メスを入れることで消えてしまうのも寂しいと思う+9
-2
-
522. 匿名 2017/09/14(木) 06:28:02
>>429
こういう娘さん軽蔑する
どうでもいい他人の声の方が、大事に育ててくれた親よりも大事。
大事に育ててくれる親こそレアな存在なのに。
じゃあかわいく生まれて母親に妬まれて虐待されてみたら?+8
-8
-
523. 匿名 2017/09/14(木) 06:41:27
人の境遇や価値観なんて全員違うんだから
気にしたって仕方ないのにね
どんなに綺麗な顔で必要ないと説得したって整形する人はするし
別に人が整形してても貴方に関係ないでしょと言ったって、こういうトピや話題になれば叩いて楽しむ人は居なくならないよ
だって自分は被害に遭わない場所から人を攻撃するのは楽しいからね
私もそうだけど正義感や倫理感ならこんな所でひどい言葉使う必要ないしね+5
-0
-
524. 匿名 2017/09/14(木) 06:42:45
後ろめたいから誰にも言わないだけで、やってる人いっぱいいるよね~!?
こんだけ容姿史上主義の世の中で、自分のお金で自己責任でやるんだから、誰も悪いなんて言えない。+8
-3
-
525. 匿名 2017/09/14(木) 06:50:55
>>523
芸能人どんだけ罵っても本人に怒られたり殴られるリスクないもんね
これも芸能人の隠れた社会貢献なんだろうね
視聴者のストレス解消
耐えられなければ潰れるけど+8
-0
-
526. 匿名 2017/09/14(木) 06:53:43
限度による+0
-1
-
527. 匿名 2017/09/14(木) 06:57:06
欲張らなければ良いのでは?
でもほとんどの人は金銭的な面で欲張るから、バレやすい‥
友達は目だけでも3回やってるよ。
徐々にだからバレてない‥。
芸能人も一回じゃなく、徐々にやってる人も多いよ!!+5
-1
-
528. 匿名 2017/09/14(木) 06:59:30
ブスで生きてくのが嫌だからやったよ!
やっぱり鏡見るの楽しいしメイクとか楽しくなった!
楽して綺麗になるとか手っ取り早くとか言ってる人がいるけど、お金を貯めるのはものすごく大変だし時間はかかるし超痛いしグロいし楽でも手っ取り早くもないよ。
でも顔にコンプレックスを持ちながらも内面や能力を磨いてキラキラして素敵な人よりは楽したし手っ取り早い方法を選んでしまったと思うけどねw
そこまでの根性は私にはなかったw
言われなければわざわざ自分から言うことはないけど、本当に綺麗ですね、とか超かわいいとか言われた時は顔面大工事してるんで!わっはっは!って感じで言っちゃうw
彼氏も知ってるw
だから自分的にはなんも不便は感じないしやってよかったかな。
あと、子供が元の自分に似てたら愛せるの?それとも整形させるの?ってあるけど余裕で超愛せるよ
やってみて顔が変わったけどべつに綺麗じゃないひとを見下す感情も天然美人をひがむ感情もなにもない
影であいつ整形wwwwきもーいwwwwって陰口言われたこととかもあるけどほぼ100%その人の方が嫌われてるからなんとも思わないしw
キモいと思われるのも致し方ないと割り切ってるしw
モテたいからとかちやほやされたいからって整形したわけじゃなくて自分が自分を愛したかったからやった。
結果余裕ができてさらに人に優しくなれたのでよかったな〜(●´ω`●)+16
-7
-
529. 匿名 2017/09/14(木) 07:08:23
悪いことじゃないけど、
世の中は顔がすべてだとか何もかも外見のせいにする考え方を持ってる人が苦手かな。+10
-0
-
530. 匿名 2017/09/14(木) 07:08:47
お金でキレイを買うことだと思うので、別に良いと思う。
ただ、観覧注意レベルで繰り返してる人とか、健康被害が出てるレベルの人は、うげぇ!って思う。+3
-0
-
531. 匿名 2017/09/14(木) 07:37:36
自分に自信がつくなら全然いい!
やりすぎだって人の勝手
明らかに整形顔だなーって人を見ても悪いとは思わない+2
-1
-
532. 匿名 2017/09/14(木) 07:58:46
>>519
前半の美人が苦労をしてる話は同感だけど、整形してるってだけでそこまで決めつけるのは流石に極端じゃない?
大人なら確かに性格が顔に反映されると思うけど、幼少期を中心に「生まれもった顔さえもうちょっと、せめて普通だったら」って人は確実にいる。ビューティーコロシアムなんか見てたら分かるでしょう?
>>519の後半の内容、対象は反対だけど、あからさまに整形を貶めている人と本質が変わらないと思うよ。
だいぶキツく書いたので不快にさせたらごめんなさい。+4
-0
-
533. 匿名 2017/09/14(木) 08:04:05
>>54まずどっちがご本人かわかりません+1
-1
-
534. 匿名 2017/09/14(木) 08:22:04
整形で自信持つならいいことだと思うよ
けど整形してる芸能人はお金があるから延々メンテナンスできるのであって一般人は死ぬまで働き続けてお直し地獄
それに整形して堂々と公言してるなら何も言わないけど隠そうとするなら暴きたくなる
整形する前に精神科をお勧めする
ここまで書いて思ったけど整形ってメリットに対してデメリットでかすぎない?+8
-0
-
535. 匿名 2017/09/14(木) 08:26:34
>>534
人が隠したい、触れられたくないと思ってるところをわざわざ暴きたくなるのもなかなか性格歪んでると思うけど…
そこまでしたい目的はなんなの?
+4
-1
-
536. 匿名 2017/09/14(木) 08:38:40
個人の自由だと思うけど、電車の中でアバターみたいな鼻の人に遭遇した時、見てはいけない物を見てしまった気分になった。二重にするぐらいはよいけど、鼻や顎のプロテーゼはメンテ大変そうだし、ものすごいメンヘラ臭がする。+10
-1
-
537. 匿名 2017/09/14(木) 08:39:06
綺麗になってその人が前向きになるならいいけど依存症の人や顔面崩壊した顔は見てられない。
+3
-0
-
538. 匿名 2017/09/14(木) 08:48:12
人に言えないようなことはやらないほうがいい
胸を張って子供や夫や親戚や会社の人に言えるなら問題ないと思う
私は整形したら絶対に秘密にしたいからやらない。
無駄に爆弾抱えた人生送りたくない。
近所に二重にした子がいるけど他は整ってたから本当に美人になった
本人も隠してないし、近所の人は彼女に会うたび綺麗ね〜!
と見惚れる。
そういう感じに出来るなら問題ないと思う+14
-0
-
539. 匿名 2017/09/14(木) 08:48:27
整形することは別にいい
ちょっと他の人よりも心が弱かったんだろうなと思うだけ
ただときどき綺麗になったからって自信満々になって気が大きくなった人とか他人に対する審美眼が厳しくなった人とかがいる
自分の知り合いにそういう人がいて合コンの時に来てくれた男性をブサイクばっかって言ってて「どの口が言うんだよ ちょっとは引け目感じろよ」って思った
人間顔が変わると人格も変わることがあるんだなと怖くなった+14
-0
-
540. 匿名 2017/09/14(木) 09:05:03
いけないとは思わない
ただそれを隠してるのがイラッとくる
「成長です」
はぁ?
バレバレなのに隠し通す芸能人のせいです
+8
-4
-
541. 匿名 2017/09/14(木) 09:13:54
悪いことじゃないです。
でも、顔は変えられて自信がついても、根本の性格は変えられていないので幸せになるとは限りません。
現に私は整形前も後も自分のことを好きになれず、毎日が辛いです。+4
-0
-
542. 匿名 2017/09/14(木) 09:15:38
そもそもブスがイケナイことなので
+2
-4
-
543. 匿名 2017/09/14(木) 09:15:42
「全然いいですよ。問題なし。現代ならありですよ」
整形した人したい人がそう言ってもらいたいから、立てたトピですよね?
主さん、そうじゃない?+12
-0
-
544. 匿名 2017/09/14(木) 09:22:33
いいけど結婚相手には正直に話さないとダメでしょ。
子供を作るときは自分と相手の容姿が受け継がれること考慮に入れるのだから。
+3
-0
-
545. 匿名 2017/09/14(木) 09:23:05
未来につながらないから悲しいよね。
韓国とか世代が交代していく前に整形技術の方が先に進んでしまって、黄金比率が上がらず停滞してブスのまんま。
本当なら"美しくない顔"ってモテないから自然と淘汰されていくものなのに、ブスが残る悪循環。
日本は未だに整形をイヤがる風潮があるから、きちんと美形を残していけるけど、今後どうなることやら。
まぁ、未来の世代の話しても私死んでるんだけどね。笑+16
-0
-
546. 匿名 2017/09/14(木) 09:30:22
友達が大学で二重整形した。
その後、仲間内で、みんなで映ってる昔の写真を見せ合っていたら、すごい怒って、「昔の写真持ってこないで!」って言ってきた。そこまで気を遣わないといけないの?めんどくさい+22
-1
-
547. 匿名 2017/09/14(木) 09:50:09
自己満足なんだもの、他人が批判する必要性がそもそも無いと思っている。
整形で本人の希望通りになったら、良かったね!ぐらいにしか思わない。
批判する側の人間は、自身の容姿に何らかのコンプレックスがあるのではと常々思っている。
芸能人の整形で酷評を連ねる意味が理解出来ない。+4
-0
-
548. 匿名 2017/09/14(木) 09:50:14
ある程度性格って顔に出るよね。
整形って元の顔に二度と戻せないから、その人の本当の顔や表情が二度と確認できないことに恐怖感がある。
化粧・ヅラ・ブラだって偽物でごまかしてるっていうけど、あちらは取ればもとに戻せるから。+8
-0
-
549. 匿名 2017/09/14(木) 09:52:21
整形したい人はすれば良いと思う。
でもメスを入れるような手術は後悔しても元には戻せないし、それでも構わないっていうくらいの決意がない人はやめといた方が良いと思う。
あとは、鼻を高くしたり涙袋入れるような整形は見てすぐ分かるし、周りに整形ってバレても構わないって考えの人じゃなきゃダメだよね。+3
-0
-
550. 匿名 2017/09/14(木) 09:57:48
ホストとかだと男性でも整形している人っているけど、彼氏や夫にはしたくないな〜
男らしく無さそう(笑)
メンタル病んでそうで、めんどくさそうな性格だろうなって思ってしまう。
+10
-1
-
551. 匿名 2017/09/14(木) 09:58:08
顔にも流行り廃りあるのに、その時の流行にあわせた顔にしても数年たてば古臭い顔になる。
化粧でごまかしてた方があとからも修正効くのに…と思ってる。
あゆから始まったお目目パッチリメイク、今じゃ古いもん。
あの時あの顔にあこがれて整形した人も多いだろうけど、いま後悔してる人おおいんじゃないかな。+21
-3
-
552. 匿名 2017/09/14(木) 09:59:00
なんでだろう?そう言われるときちんと答えられないけど…
「元はブスのくせに綺麗になって〜」って妬みかな?
だから公表してる子は影で言われないよね。+9
-2
-
553. 匿名 2017/09/14(木) 10:00:52
コンプレックス抱えて精神病むよりは整形して楽しく生きる方がいいと思うから全然有りだと思う
でも綺麗になってブスを見下すようになったり整形否定はを嫉妬だとか言い始めて心がドブスになったら終わりだと思うわ
あと結婚相手には絶対に正直に話すべき+11
-1
-
554. 匿名 2017/09/14(木) 10:04:16
するのは個人の自由やけど、
結婚式で友達の余興やるときに写真がいじる前のやつ使わんといてー!って言われても困る!+3
-1
-
555. 匿名 2017/09/14(木) 10:09:11
明日香キララに憧れて整形してる人の顔怖すぎる
無整形の人の並ぶと不自然さがすごい
こういう顔って年取った時どうなっちゃうんだろう・・てかこの手の顔もあと数年でブーム廃れそうだなと思う+27
-4
-
556. 匿名 2017/09/14(木) 10:14:26
>>522
顔に限らず、親に評判がいいからこれでいいや、親にとって高価値だからいいや、と思えるのは幼児までじゃない?
死ぬまでずっと一緒にいて一生面倒を見てくれるわけでもないのに、そういう価値観の押し付けは無責任だなと思う。
親の意見より他人の意見に自分が共感して、それを通すことなんてたくさんあるよ。+5
-4
-
557. 匿名 2017/09/14(木) 10:19:17
整形してポジティブになれる人ならしてもいいと思う
でも整形はあくまで最後の手段
メイクを工夫したり、普段から表情筋を鍛えたり先に色々とすることはある
努力・工夫で培った美のほうが自信になるから
それでもダメなら整形すればいい
ただし整形しても偽物である事実に逃れられないで整形前以上に気を落とす人、整形しても結果に満足できない、不自然じゃないか、バランスが悪いんじゃないかと不安になって次々に整形を繰り返し依存症になってしまう人もたまにいるらしいからそれなりの覚悟は必要だと思う+8
-1
-
558. 匿名 2017/09/14(木) 10:19:37
正直二重にしたぐらいじゃブスはブスのままの人多い+14
-0
-
559. 匿名 2017/09/14(木) 10:25:28
整形はメイクの延長でやってる人と、メンタルの治療や自傷行為の一種でやってる人が多そう。+4
-0
-
560. 匿名 2017/09/14(木) 10:27:00
整形する人は高額であろうとちゃんとした腕のところで整形してほしい
たまにすごい不自然な瞼、鼻、唇の人がいて直視できないことがある
安価で綺麗な顔に生まれ変わろうってのはムシが良すぎる
+7
-0
-
561. 匿名 2017/09/14(木) 10:28:42
最近眼を整形したって言われる女優を朝見たけど鼻が気になった
動いたときの違和感が嫌なんだよね気になって+7
-1
-
562. 匿名 2017/09/14(木) 10:33:22
悪ではないと思うけど、やりすぎて崩れてきた人を見てると痛々しいなとは思う。
+6
-1
-
563. 匿名 2017/09/14(木) 10:36:44
綺麗な物を見るのが好きだから生まれつきブサイクなら整形は悪くないと思う
痛いのにすごいなあと思う
どうせおばあちゃんになればしわくちゃになるんだから若いときをきれいに過ごすのは良いと思います+9
-1
-
564. 匿名 2017/09/14(木) 10:43:24
個人の自由
自分のお金でするなら好きにしたらええ+5
-3
-
565. 匿名 2017/09/14(木) 10:45:21
したいなら、すれば良いんじゃない?
別に誰に迷惑かける訳でもあるまいし
失敗しようが、成功しようが自己責任の範疇でしょ
ただ、それを隠して、男性でも女性でも結婚とかはやめてあげた方が
良いかもね。
それを嫌う人もいるのは事実だから+6
-2
-
566. 匿名 2017/09/14(木) 10:48:10
わたしはしてませんが、することは良いと思います。
顔がコンプレックスで悩んでたり病気混じりになりしんどくなるなら、整形して前向きになるなら良いと思う!+4
-2
-
567. 匿名 2017/09/14(木) 10:49:52
整形して自信がついたって人いるけど顔が変わったことを聞かれてもごまかして隠す、認めない人は本当に自信ついたの?って思ったりする
自信がつくってのはありのままの自分をさらけ出せる・開き直れるってこと
だから整形したことを公表してる人とかは本当に自信がついたんだなあ・心が強くなったんだなと思って印象がいい
ごまかしたり、認めない人はまだまだ本当の意味で自信がついてない人
そういう人は早く整形を打ち明けられるぐらい信頼できる人・パートナーを探すべき
見つけてようやく幸せになれる
+14
-0
-
568. 匿名 2017/09/14(木) 11:02:10
>>522
本人のことなんだから本人の意志を尊重してやればいいじゃん…
意味がわからない
そりゃ程度問題でさ、エラの骨削るとか、犯罪者みたいな墨入れるとか
そんなんなら親が反対するのもわかるけど
健康に影響ない程度の整形ならいいのに
顔にでかいほくろあってとったらその親は泣くのかなぁ+3
-3
-
569. 匿名 2017/09/14(木) 11:03:08
結婚相手以外ならどうでもいいな。
結婚相手なら子供の顔がどっちにも似てないって可哀想だし、好きになった相手と全く違う顔やもしかして生理的に受け付けない顔だったらショックだわ。
顔が全てじゃないけど、顔も選択要素の一つだから整形してる人とは結婚んできない+8
-0
-
570. 匿名 2017/09/14(木) 11:04:16
こういうのはしてよかったんじゃないって思う+9
-6
-
571. 匿名 2017/09/14(木) 11:05:57
美容整形よりも整形メイクの方が楽しいし、色んな顔になれていいんじゃない?
整形は下手な医者だと顔が崩れる場合や数年後に痛みや偏頭痛の原因になったりするからね。
わざわざ痛い思いをしてまで整形したいかな?+0
-1
-
572. 匿名 2017/09/14(木) 11:08:01
>>570
これ見て思ったけど、人間って顔じゃなくて表情や仕草なんだね。
可愛い顔にはなったんだろうに、なんだか……なんて言っていいんだかわからない不適合? なんか無理してる感がすごい+9
-2
-
573. 匿名 2017/09/14(木) 11:08:18
やるのは個人の自由だからいいと思う。
明らかに整形なのに否定する人が嫌い。
認めるかスルーしとけばいい。+0
-0
-
574. 匿名 2017/09/14(木) 11:14:43
整形する事で性格も明るくなって将来見据えた時にお直し代もちゃんと払い続けられるならアリ
そうでないなら無しかな。 1度やったら定期的に直さないといけないし目先の事だけじゃなく後の事もよく考えないとね+1
-0
-
575. 匿名 2017/09/14(木) 11:15:00
整形は悪いことではないけど。整形したのに整形してないと嘘をつくのは悪いことだと思う。+9
-2
-
576. 匿名 2017/09/14(木) 11:19:20
>570
このひとbeforeは確かに美人ではないけど表情・メイク工夫すれば愛嬌出そうな顔してるしこんなに別人レベルまで整形する必要ないと思うけどな
まあ整形は自己満足だし本人がそれでいいならいいけど
ただ場合によっちゃ定期的にメンテナンスが必要で加齢によって顔が崩れる場合もあるしそんなリスク負ってまでするほどひどい顔とはやっぱり思えない+8
-0
-
577. 匿名 2017/09/14(木) 11:22:53
整形することによってコンプレックスから解放され明るく楽しい人生を送れるなら良いんじゃない?
整形なのに、自分は美しいと勘違いをしている上で、周囲に対して過剰に横柄な振る舞いをしたり不快感や害を与える人が一般的に嫌われるんだと思う。+2
-0
-
578. 匿名 2017/09/14(木) 11:32:18
否定はしないけど、やっぱりある程度元が良くないと
しても無駄なような気がする。
+10
-0
-
579. 匿名 2017/09/14(木) 11:44:24
コンプレックスを無くすために、整形をして明るく生きることが出来るのならいいと思う。
ただ安易に整形に頼りすぎて、整形をすれば人生が変わると思い込むのは危険。整形依存にもつながり止まらなくなる。
後々のメンテナンスも考えて、整形のメリット、デメリットをよく考えてから自己責任でするのならいいと思う。+3
-0
-
580. 匿名 2017/09/14(木) 11:46:06
整形女が跋扈する日本になって欲しくはないから
少なくとも3人の精神科医が
醜形恐怖症の患者であると診断しなければ
美容整形はしてはならない
という法律があっても良い気がする+4
-6
-
581. 匿名 2017/09/14(木) 11:46:49
整形はドーピングと一緒。
それを許したら、オリンピックは機械入れたサイボーグや筋肉増強剤打ちまくったバケモンの戦いになるよ。+8
-8
-
582. 匿名 2017/09/14(木) 11:49:25
いいと思うけど、あたかも私は元からこの顔ですーって感じを出してる人は嫌かな。。
+4
-0
-
583. 匿名 2017/09/14(木) 11:51:37
いけないことではないと思う!
取れないお化粧と考えてみたら??お化粧だって、凄い人は素っぴんと顔全然違うし。男はお化粧せず勝負(?)してるのに、女は大体お化粧する。もし整形が身近な存在になってきたら、みんな整形に対する認識も変わってきそう。
ただ、私はしないかな。失敗したら取り返しがつかないから。+3
-0
-
584. 匿名 2017/09/14(木) 11:53:11
整形するのは構わない
しかし結婚する相手には必ず整形した事を話し、整形前写真を見せる事
+5
-1
-
585. 匿名 2017/09/14(木) 11:54:03
メイクで化けるのも整形するのも同じと最近思うようになった+0
-4
-
586. 匿名 2017/09/14(木) 11:56:29
自分がそれで前より自信がもてたりするなら、他人がとやかく言うことではない+0
-0
-
587. 匿名 2017/09/14(木) 12:02:11
+3
-3
-
588. 匿名 2017/09/14(木) 12:05:31
いじって天然ちょいかわに勝つことがあるから嫌だ。
カンニングみたいなものでいやでしょうそりゃ。
美人は天才みたいなもので誰も勝てないけど、ズルして下剋上したら悪口言われても仕方ない。遺伝子は変えられないっていう一番の弱みを突かれても仕方のないこと。
それを気にしない人ならば幸せになれるよ。+7
-5
-
589. 匿名 2017/09/14(木) 12:06:40
整形することは悪くないと思う。
ただ“外見が綺麗になる=幸せになる”だけの考えだと依存になりそう。
整形でコンプレックスなくして前向きになるだったら全然OK。やりすぎは要注意だけどね。+3
-1
-
590. 匿名 2017/09/14(木) 12:09:43
鼻、輪郭が醜くて、思春期は男子に酷くいじめられてた。
ずっと整形したくて、就職してローン組んで、3箇所くらい直した。
元が酷いから、−50点がー10点になったくらいだけど、二度見されないから随分生き易くなったよ。
失敗するかもしれないから手術前は怖いし、術後も痛いし、お金貯めるの大変、リスク背負ってやってるけど、そこまで思いつめてやってるのを知られるのは抵抗ある。騙すつもりじゃないけど重すぎて言えない。+7
-0
-
591. 匿名 2017/09/14(木) 12:10:36
いけなくないけど、結果だいたい化け物化して気持ち悪くなるから嫌悪感持たれるんじゃない?主が言うように顔って大事だから。+4
-0
-
592. 匿名 2017/09/14(木) 12:10:59
上手い医者を選ばないと逆におかしくなるよね?本人がいいならいいけどヒドイよ?って人いるよね。
年取ると地味顏が勝つこともたくさんあるし良く考えなきゃね。+4
-0
-
593. 匿名 2017/09/14(木) 12:13:09
逆に、いけなくないと思っているのに整形した事実を隠すのは何故?恥ずかしいから??ならそういう事なんじゃない?+6
-0
-
594. 匿名 2017/09/14(木) 12:15:24
>>585メイクだと流行や服装に合わせて変えられるし、子供が生まれても問題無いし、痛みやリスクも伴わないし、何よりメンテナンスも必要無いから違うと思う。+4
-0
-
595. 匿名 2017/09/14(木) 12:21:35
成功が極端に少ないから。大事なのは施術者の腕と何よりセンス。美しさのバランス感覚って才能だろうしそういうの持ってる人は医者にはならないんじゃないかと思う。
あと整形してしまったら美の基準が外見のみの偏った人間になりそう。+5
-0
-
596. 匿名 2017/09/14(木) 12:25:09
>>570
服装とダイエットすればこの顔になれそうだけど
+5
-0
-
597. 匿名 2017/09/14(木) 12:25:55
エラ張りに細い目で、純日本人なのに「朝鮮人」ってあだ名付けられて虐められてました。
酷いのは「吉田純子」とか。
中学生の時に「あんたは、吉田純子に似てるから、看護師なったらいけんよ?殺人鬼や!」っていきなり近所のおばあちゃんに言われたり。
エラって遺伝しにくいらしいから、私は特殊だったのかな?
優しくしてくれる女の子とかも居たけど、私が横にいるのにナンパとかも友達だけされて「ゴミは置いといて2人で遊ばへん?」とかされて、高校生とかだったから死にたくなった。
整形も考えたけど、元が元なだけに整形してもバレるから、整形はしなかった。
ネットとかでも整形は否定的な意見ばっかりだったし、親には「私達からしたら美人な娘やし、可愛いから整形なんてせんでええ」って言われた。
そんな両親は、22歳の私に50歳の男性とのお見合い持ってきた。
それも、向こうから断られた。
アイドルのポスターに画鋲刺すのがストレス発散方法になった。
だけど、整形しなかったのを今の年になって後悔してる。
若い時代を恋もせずに、男性からチヤホヤされる事もなく終わってしまった。
なにより、暗くどんより卑屈な性格。
若い可愛い子が憎くてたまらない。
職場でも感情的になってしまう。
上司に気に入られる若い子が嫌、チヤホヤする男も嫌。
私みたいなおばさんを作らないためにも、ブスは整形すべき。
+7
-3
-
598. 匿名 2017/09/14(木) 12:27:30
>>587
怖い怖い
でも劣化は激しそうだ+1
-0
-
599. 匿名 2017/09/14(木) 12:28:03
悪くないけど隠すから嫌な感じ。
バレバレなのに!
+2
-0
-
600. 匿名 2017/09/14(木) 12:28:59
>>597
一々自己紹介いいから
あなたのことなんてどうでもいい
性格までブスすぎ+3
-4
-
601. 匿名 2017/09/14(木) 12:30:43
スキンケアやメイクのあとにうっとりするのは女性の楽しみでしょ
それができない醜く産まれた人に整形するな、なんて言えない
+11
-2
-
602. 匿名 2017/09/14(木) 12:32:22
本人の意思ならいいと思う。
けど少なくてもリスクはあるし、整形してもいいんだよって風潮にはしないほうがいいかな。
あとやり過ぎは実際見てて本当に怖いし、突っ込めなくて困る..+5
-0
-
603. 匿名 2017/09/14(木) 12:34:32
>>570
これはメイクと表情と髪型と写真写りの問題なのでは?beforeが悪意あるの?ってぐらい暗い撮り方だもんw
整形で美人になったってほどでは…ブスから中途半端なブスになった感じw
ただ、ブスではなくなったけど代わりに整形女ってレッテル貼られるのに…整形女は結婚はかなり不利になると思うけどね
ブスの方がまだ結婚しやすいよ(若いうちはだけど)+10
-1
-
604. 匿名 2017/09/14(木) 12:36:46
>>570
この人なら化粧と表情を豊かにするだけで整形の必要なかったと思う。
でも本人は整形したいと思ったんだよね。
自分の見る自分と、人の見る自分の違いがあるから難しい。+10
-1
-
605. 匿名 2017/09/14(木) 12:38:42
>>585
メイクは自分の顔と向き合って工夫や努力をして自分で得ているものでしょ?整形は金出して他人(医者)の力借りて、要は他力本願で美を簡単に得ている。それで私元々美人でしたから!っていうような態度をされると努力してる人間からは反感買うわけさ。元々美人な人だって美を維持する為に色んな努力してるんだろうし。+6
-6
-
606. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:45
>>605
そんなのたんに勇気がないだけじゃない?
リスクと大金を投じて美を獲得した人に嫉妬してるとしか思えない+7
-6
-
607. 匿名 2017/09/14(木) 12:41:56
>>597
こんな人は、整形でブサイクが平凡〜ちょいかわになったらなったで、嫉妬していじめると思う(´ー`)
多分、他人の幸せ全部嫉妬してるでしょ。
そんな人が「整形して綺麗になったね!可愛くなったね」なんて言わないでしょ。
むしろ、彼氏の実家に整形前の写真を送りつける嫌がらせとかするタイプ。+5
-0
-
608. 匿名 2017/09/14(木) 12:43:12
高校卒業した途端、目を二重に整形してる子がいたけど、こちらとしては特に変化を感じなかった。要は自己満足だよね。自分がそれで良いって思ってQOLが上がるならやっても良いんじゃない?
でも整形してる芸能人を見てると、段々美的感覚がおかしくなるのか顔が歪になってるから、依存しないように気をつけた方が良いと思う。+7
-1
-
609. 匿名 2017/09/14(木) 12:44:30
>>570
これ整形してる?
子供の頃って見た目に無頓着な子もいるし、見られるようになって髪やメイクに気を使ったり痩せたりしただけじゃなくて?
私も子供の頃の写真とかやばいよ笑+10
-0
-
610. 匿名 2017/09/14(木) 12:47:08
いけない事では断じてない。でも整形や整形する人に対して偏見持つ人は多いよ。
それだけ。
+6
-0
-
611. 匿名 2017/09/14(木) 12:52:08
整形ってだけで軽蔑しちゃう
私はね+5
-2
-
612. 匿名 2017/09/14(木) 12:52:59
能年玲奈ちゃんがこの顔のままだったら、
きっとあまちゃんのヒロインにも抜擢されずに、
特に記憶に残らないその他大勢のファッション雑誌のモデルとして埋もれていって
全く違う人生になっていたと思う
美容整形は諸刃の剣だけれど、
若さと共に容姿は女の最大の武器なのは事実。
その善し悪しで人生のランクが全く変わってくるから、美容整形したい気持ちはわかるし程度にもよるけど悪いことだとは一概には思わないね。+7
-5
-
613. 匿名 2017/09/14(木) 12:58:09
人事なんだけど、最近の若い子の面接してるとみんな似たような目で笑っちゃうんだよね。
別にいいのだけど、責めもしないけど、ただそういうサンプルを注文して整形してるのかなって^^;
あとね、バレてないと思ってるんだろうけど、質問して目をつぶって考えたり、瞬きしたりすると整形目は分かるよ。
目だけは不自然さは拭えない。+7
-6
-
614. 匿名 2017/09/14(木) 12:58:43
正解は悪いことっていうか、勝手にしろって思うし自分も鏡見て整形したいな〜って思うこともあるけど、韓国みたいにはなって欲しくないっていうか…
国全体が整形を認めて誰も彼も整形して個性がなくなったりするのは嫌だな+7
-0
-
615. 匿名 2017/09/14(木) 13:08:26
顔にメス入れるの怖いしそもそも上を見たらキリがないの分かってるから私はやらないけど
いけないことだとは思わないししたい人はご自由にどうぞって感じ
でも家族がやりたいって言ったら止める
失敗するリスクを負って欲しくないし、整形中毒になって変な道に行かれても嫌だから
+6
-0
-
616. 匿名 2017/09/14(木) 13:10:56
>>70
クローン人間だね 仕上がりがすべて同じ
後は老化とともに醜く崩れるだけ+5
-1
-
617. 匿名 2017/09/14(木) 13:10:58
>>612
メイクや見せ方変わっただけで基本この顔のままじゃない?
芸能人だし整形絶対にしてないとは思わないけど、整形確定とも思わないなぁ
元事務所仲間のガッキーやうみにー程の分かりやすい改造じゃないよね+6
-2
-
618. 匿名 2017/09/14(木) 13:12:40
去年思い切って埋没しました!
一重が悪いとかでは全く無いけど、自分の目がどうしてもコンプレックスで。
周りから何か思われてたとしても、やって良かったとしか思いません。
少しだけ毎日楽しくなりました(*^^*)
+7
-2
-
619. 匿名 2017/09/14(木) 13:14:46
造花を綺麗というか自然の花を綺麗というかの違い+5
-0
-
620. 匿名 2017/09/14(木) 13:16:56
個人の自由かなと思う。
命の危険もあるから自己責任で。
とはいえ身内とかならちょっと口出ししちゃうかもなー。
ただ、他人の整形にたいしてやたらとバッシングする人は、
天然美人「もともと不細工のくせに整形で美人になったからって美人の仲間入りしてんじゃないよ。作り物と天然は違うんだよ。金かけりゃ誰だって美人になれるわ!」という上から目線
美人ではない人「もともと不細工のくせに整形して美人の仲間入りしててむかつく。私だってできるもんなら整形して美人になってるわ!整形のくせにズルい」というちょっと妬み系の気持ち
のどっちかだと思う。+10
-1
-
621. 匿名 2017/09/14(木) 13:21:10
整形してもいいと思うよ。
それがコンプレックスでなんとかしたくてする事だもの。(整形した瞬間ドヤッたりするのは不快だけど、それはドヤる行為事態が不快で性格の問題)
+1
-0
-
622. 匿名 2017/09/14(木) 13:22:48
>>22
整形女だけど表面だけではなく『せめて表面だけでも』が正解
私は大満足してたけど、しないよりは生き辛くなるよ
一箇所いじってから前より確かにモテたし、道行く人が振り返る。
だけど頭の中の自分はの顔は前の顔なの
心まで整形できたら良いのにって思う。笑
前の顔の自分がモテてる今の自分を見てる感じ。
+7
-0
-
623. 匿名 2017/09/14(木) 13:30:02
マイナス覚悟で
整形した人の事をいちいち指摘したり非難したりする方が性格悪いと思う。
例えば一重が嫌で二重に整形した人に「一重だったくせに!」といつまでもその人にとって嫌だった事を忘れさせてくれない。
「でも事実一重だったじゃん整形して隠してるけど」とまた非難重ねるけど、隠したい程の人のコンプレックスを公にしなくていいのにと思う。+7
-6
-
624. 匿名 2017/09/14(木) 13:40:15
別にいいと思うけど、芸能人みたいに整形してるのにエステ通ってるのに、何もしてないんですぅ~ってのはどうかと思う。何も言わないならいいんじゃない?+6
-0
-
625. 匿名 2017/09/14(木) 13:40:20
精神的な治療の部分もあるのかなって思う。
コンプレックスでどうしても本人が生き難いと悩んだ末の手術で、それによって自信がついてより良い人生を送れるようになるのであれば、意味はあることだと思う。+2
-0
-
626. 匿名 2017/09/14(木) 13:44:28
綺麗になる過程って他人に見せたり悟らせたくしたくないじゃない?
人前で化粧したりヘアセットしないのと同じ
整形だって綺麗になる過程なんだから別に人に言わなくてもいいとも思う+6
-4
-
627. 匿名 2017/09/14(木) 13:47:14
整形したいと思っていたけど、このトピみて確かに自分の好きな男の人が結婚直前に実は整形だったとわかったら別れると思う。
身近に整形してます宣言してる男の人がいたとしても近寄りたくないな…
男側からしても同じかと。
メイクは良いとされるのになんでだろう…
私は顔は諦めてスタイルで勝負することにしました!笑
+6
-0
-
628. 匿名 2017/09/14(木) 13:47:44
整形大国になったね
日本も+5
-2
-
629. 匿名 2017/09/14(木) 13:50:05
明日香キララとかこれから更に劣化が激しくなるのに一生自分の顔を整形し続けて精神安定しなさそう
+6
-0
-
630. 匿名 2017/09/14(木) 13:50:34
結婚相手が韓国式みたいな大改造は嫌だけどプチ整形で二重とかなら全然いいわ
美意識高いんだなで終わり+4
-3
-
631. 匿名 2017/09/14(木) 13:51:15
私はプチ整形だから、整形と一緒にしないでとか
言う人いたけど、整形は整形だから
整形はした人のの言い訳が性格悪いよね+9
-1
-
632. 匿名 2017/09/14(木) 13:52:03
いけないという風潮を作ってるのは本人なんじゃないの?誰もダメとは言ってない
顔イジった?と聞いてるだけであって…+6
-1
-
633. 匿名 2017/09/14(木) 13:53:16
>>631
歯も!抜いたり切ったり麻酔したり
もろ手術じゃんね 歯並びで全然顔が変わる+2
-0
-
634. 匿名 2017/09/14(木) 13:53:47
コンプレックスの解消のことをわざわざ本人に聞くの?
性格悪すぎじゃない?+4
-2
-
635. 匿名 2017/09/14(木) 13:55:13 ID:yZOyrE3QxI
>>43
これだと思います。
整形が悪いとは言いません。
したならしたで潔く認めたら良いのに。と思います。
自然じゃありえないくらい顔なのに否定されると
整形に後ろめたさがあるの?って思います。+7
-0
-
636. 匿名 2017/09/14(木) 13:59:24
ちょっとした事ですぐ整形すれば?とか整形したいとか簡単に考えてる韓国思考が気持ち悪い
+6
-0
-
637. 匿名 2017/09/14(木) 14:00:56
体によくない。+4
-0
-
638. 匿名 2017/09/14(木) 14:01:39
手術するほど悩んで決めたことなんだからいちいち指摘しなくても
ほっといたれよと思います+2
-0
-
639. 匿名 2017/09/14(木) 14:02:10
>>634
あれ?え?目どうしたの?
て、聞くのは当たり前じゃない?
明らさまに前に会った時と顔が違うもの
黙ってる方が気まずいわ
自分の整形だけは触れちゃダメみたいな空気作ってるのは本人じゃん指原みたいな
それにダメとは言ってない
私もお金があればしたい賛成派
+5
-3
-
640. 匿名 2017/09/14(木) 14:08:37
どうぞお好きにって感じだし、はっきりいって他人の容姿などどうでも良い、つまり自己満。
ただし独身者は将来きちんと申告しないと、詐欺として訴えられても仕方ないよ。容姿が良い遺伝子が欲しい人もいるから。+1
-0
-
641. 匿名 2017/09/14(木) 14:11:53
本当に不細工な人がいじめられたり 本人が気にしてしまうのなら 他人だし、するのを咎めることはない。
芸能人で元々キレイなのに してしまうのは 勿体無いと思う。+6
-0
-
642. 匿名 2017/09/14(木) 14:18:53
>>639
横だけど
>>623だと思うわ
623さんごめんねコメント借りました
とても仲の良い友人に聞くのかな?とも思ったけどそんな仲なら先に相談あると思うし相手から言わないならやはり聞かなくてもいいと思うの
+3
-0
-
643. 匿名 2017/09/14(木) 14:19:19
割とあの子は整形だなんだって騒ぐ人程自分も整形してる人が多そうなイメージ。
あまりにも鼻がおでこから出てたりしたら流石に気になるけど、全く気にならない。興味がない。
+2
-3
-
644. 匿名 2017/09/14(木) 14:20:25
整形する事が悪いんじゃなくて整形を認めない事が悪いね+3
-2
-
645. 匿名 2017/09/14(木) 14:23:11
>>639
カツラ被ってきた人に「あれ?え?髪どうしたの?」って聞ける?
カツラも整形もどうしようもないコンプレックスをなんとか解消するためにやってることなんだからわざわざ指摘しないのが大人でしょう
歯列矯正やらカラコンやらは市民権を得てるから言いやすいけど、整形は日本じゃまだまだ認められてないし「あの人整形だって〜〜」とかヒソヒソ噂する嫌な奴だっている
あなたがそうじゃないとしてもね+5
-2
-
646. 匿名 2017/09/14(木) 14:25:06
整形題材の「モンスター」って小説に
生まれなながらに美人でただ徳をしながら生きている顔より、血のにじむような努力で勝ち取ったあなたの顔の方が価値がある。
みたいな意味のセリフがありました。
賛否両論でしょうが、天然美人が最強の世の中だからこそ、こういう考え方もあると救われます+5
-5
-
647. 匿名 2017/09/14(木) 14:26:37
インスタにもろ豊胸なのに、サプリ飲んでマッサージして胸が大きくなったんですってサプリの嘘の広告してる人いるけど、一般人に「胸不自然」「いれましたね」って言われて 決めつけは良くないです、触って確認してほしいくらいです、天然です。
ってもろ整形顔の豊胸の女がいて皆そんな嘘見抜いてるのにって思った。なんで天然だと言いたいのね。目も鼻も唇も胸もどう見ても偽物で変なのに+5
-0
-
648. 匿名 2017/09/14(木) 14:30:20
整形は楽していい思いをしようとしてる〜とか言うけどどこが楽なんだ?
大金叩いてリスク背負って成功するか分からない手術受けるんだから楽なわけない
ヘアメイク研究してファッションにもお金かけて体型維持したって治せない部分をどうにかしたくて整形するのに、メイク研究して努力しろよとか言う人はどんな憶測で物を言ってるんだ+7
-4
-
649. 匿名 2017/09/14(木) 14:32:33
鼻のプロテーゼは 生で見るとすぐにわかるよ
映像よりも生で見るときつい
すぐに整形とばれる+3
-1
-
650. 匿名 2017/09/14(木) 14:34:40
整形に対して後ろめたさを作ってるのは、本人だけじゃなくまわりも大きいよね。
実際整形を公表した人が、整形BBAって安易にいじられてるんだから、誰も言いたい訳ないよ。
「隠すからイヤ」「堂々とすればいいのに」って言ってる人は、自分が悩むほどブスだったら?なんて想像できないんだろうね。+3
-0
-
651. 匿名 2017/09/14(木) 14:39:02
指摘されると相手を性格悪いよばわり
何様なんですかね、顔変えて上から目線で嫉妬とかいう人
+7
-5
-
652. 匿名 2017/09/14(木) 14:47:51
>>651
指摘して相手に何を言わせたいの?
認めさせてその後どうしたいの?
+10
-2
-
653. 匿名 2017/09/14(木) 14:48:06
鼻の整形はなんとなくわかるけど、目の整形ってわかるもの?
メイクしてて、カラコンやアイプチ、マツエクの不自然さを整形って判断してるのかな?
かなり至近距離ならわかるのかな?
私の友達、アイプチ→整形ってしてたけど、正直整形の方がかなり自然だった。
他の目の整形した子も、元々アイプチとかしてたからか、言われないと気づかない。
最近は、浜崎あゆみみたいな目を理想にして整形する人減ってるからかな?
なんかみんな「自然にして下さい」ってお願いしたって言ってた。
露骨なのは恥ずかしいからって。+11
-2
-
654. 匿名 2017/09/14(木) 14:52:56
>>651
相手が整形してなくても整形してても「あんた鼻整形してるね」とか「いじってるよね?」とか言ってくる人は、性格わるいと思う。
それで怒られるの当たり前だとおもうよ。+21
-1
-
655. 匿名 2017/09/14(木) 14:55:45
ヒアルロン酸やボトックスは、3ヶ月から半年で体内に吸収されちゃうんだってね。ずっとやり続けるのお金が大変そう…。でも微調整するにはこれが良いのかな。+2
-0
-
656. 匿名 2017/09/14(木) 14:56:08
整形に対してハッキリ否定していた知り合いが韓流にハマり韓国人の男とばかり付き合ってるのには驚いた(笑)
+4
-0
-
657. 匿名 2017/09/14(木) 14:59:31
程度はあると思うけど、僻みばっかで性格も歪んでくブスよりは明るい整形美人に1票+9
-1
-
658. 匿名 2017/09/14(木) 15:02:09
他人が可愛くなるのが気にくわない(本音)+12
-7
-
659. 匿名 2017/09/14(木) 15:04:12
>>13 世間では恥ずかしいこと
って考え自体が
ブスは恥だと言ってるようなもんだと思うんだけどなぁ
だったら整形して綺麗になれるならそっちの方がいいよね。+4
-2
-
660. 匿名 2017/09/14(木) 15:07:14
整形で綺麗になりたいけど綺麗だけどアイツ整形!って言われるのは嫌なんだよね整形してる人って
後ろ指さされる覚悟で整形するなら別にいいんじゃない
+6
-1
-
661. 匿名 2017/09/14(木) 15:07:31
別にいいと思う。自己責任だし。
ただ、私は産まれつき鼻や口に欠損があって手術したので普通に産まれてきてメスをいれるのは贅沢なことだとは感じる。+10
-1
-
662. 匿名 2017/09/14(木) 15:07:41
>>22 手っ取り早くはないよ+3
-0
-
663. 匿名 2017/09/14(木) 15:08:06
会うたび「整形したでしょ?」って聞いてくる子居たな〜
してないって言ってるのに、友達みんなが見てるインスタにも「絶対整形したよね!」ってコメント付けてくるww実際本当にしてないけど…
絶対に認めさせようとする執念が怖いわ
あーいう人って何がしたいのかね?「整形した人」って位置付けにして見下したいのかな?とにかく迷惑だわ+21
-0
-
664. 匿名 2017/09/14(木) 15:10:34
私、鼻の形がキレイみたいで子供の頃から「鼻タカターカ」と言われてた。
それが大学位から新たに知り合った人に「整形してるでしょ」と言われはじめて絶対いじってるとしつこく言われる事もあった。
母と私は似てるから母と会うと天然なんだーと言う人もいるけどそれでも絶対整形と決めつけてくる人もいる。
ぶっちゃけ人の顔なんてどうでもいいでしょうになんでこだわるのかサッパリわからない。
+10
-4
-
665. 匿名 2017/09/14(木) 15:13:04
>>663
私も一切整形してないのに、
学校の全然知らない女に、すれ違うたびに
「よくあんな整形顔で歩けるよね」とか、「いじりすぎ」とか言われた。
してなくてもしてるって決めつけられるなら、
いじって綺麗になっても変わらない気がした+10
-1
-
666. 匿名 2017/09/14(木) 15:17:06
>>660
その言い方に見下し等の悪意が含まれてるから言われる方も嫌なんじゃないの?
悪意を向けられたらどんな事であれ普通は嫌なもんだよ。
+5
-0
-
667. 匿名 2017/09/14(木) 15:17:11
洋服とかアクセサリーと一緒で
本人に似合っていればいいと思うけど、
なんでもやり過ぎると
異色になり気持ち悪くなるよ。
+5
-1
-
668. 匿名 2017/09/14(木) 15:30:10
うーん。結婚相手に言わないのは詐欺とか言うけど、もし今の彼氏が整形してましたって言ってきても「ふーん」くらいだなあ…。そりゃ顔が全然違うとかだったら多少混乱するけど結婚辞めるとかは考えない。+5
-2
-
669. 匿名 2017/09/14(木) 15:31:59
いけないとは思わないけど+1
-1
-
670. 匿名 2017/09/14(木) 15:37:56
>>578
整形のドキュメンタリー番組とか、ビューティーコロシアムとか見たことあるけど、みなさんちょっとマシになったね、くらいの変化だった。スゴイ美人になったなって人はいない。
女優で整形って言われてるような人達は、元の顔が良いから美しいんだよ。+9
-1
-
671. 匿名 2017/09/14(木) 15:38:03
いけないとは思わないけどやっても並みが美人にはならないよ
整形美人って言葉があるけど整形して美人になるのは
元々美人な人
美人な人が整形してより美人になったってのが整形美人だね
現にトピ画のヴァニラだって美人になってないじゃん+5
-1
-
672. 匿名 2017/09/14(木) 15:41:02
整形したって隠さず言うならいいと思う。
結婚相手とかだったら子供の事も考えちゃう。隠されてたら正直詐欺だろって思う。+4
-0
-
673. 匿名 2017/09/14(木) 15:42:05
>>658
正直な人はけっこうスキだよ笑+4
-0
-
674. 匿名 2017/09/14(木) 15:42:35
不自然な顔としか思わない
+3
-1
-
675. 匿名 2017/09/14(木) 15:46:07
本来事故とかで崩れたものを治すものだと思ってるから、必要のないことをするのはいかがなものかと思う。+5
-1
-
676. 匿名 2017/09/14(木) 15:46:42
ほどほぉならいいし、
顔にコンプレックスあるなら、
整形で前向きになるならやればいいけど
世の中には目も当てられないような
やりすぎの人がいるから批判される+3
-0
-
677. 匿名 2017/09/14(木) 15:49:15
本人の自由だから好きにすればいいけど、ここでよく取り上げられる◯ちゃんとか、うもグロの領域だから自撮りをアップするのはやめてほしい。+1
-0
-
678. 匿名 2017/09/14(木) 15:52:39
アメリカとかモデルさんとかスポーツ選手や金持ちの奥さんとか結構当たり前のようにしてるよね?豊胸とか顔も。
なんで日本では批判されるんだろう?
私はお金あるならやりたいなぁ
+9
-2
-
679. 匿名 2017/09/14(木) 15:54:15
ドーピングみたいに感じる人がいる事は確か。整形美人が天然美人を装ってるのが天然美人は気に入らないんだって。
ブスで整形する金の無い私は、どちらも私より可愛いから羨ましいとしか感じないけどさ。
+8
-0
-
680. 匿名 2017/09/14(木) 15:55:22
全切開、目頭切開
手術を今週末します。
目にコンプレックスがあるし
人生一度きりなんで
全然悪いことじゃないと思います。
結婚を考えている彼にも
話してるし!+8
-3
-
681. 匿名 2017/09/14(木) 15:55:51
>>678
日本は天然がもてはやされる国だからじゃない?
美人だけじゃなく、食べ物にしても宝石にしても、人工より天然が好まれる。+3
-0
-
682. 匿名 2017/09/14(木) 16:00:56
軽度のダウン症の子どもを持つ親が、その特徴的な外見を可哀想だと思って美容整形で普通の人に近づけたら、見た目で障がいがわからないから周りの助けを得にくくてむしろ生きにくくなったっていう記事か番組見たことある。
軽度だから、ただの迷惑な、馬鹿な、躾のなってない子どもみたいなんだって。
外見って「私はこういう遺伝子をもってます」っていうメッセージだから、元々のものからあまり変えない方がいいんだろうなと思った。
例えば、韓国人の整形ってあのテンプレートだからまだいい(整形前も後も韓国人だってことがわかりやすい)けど、精巧に日本人やその他の国の人に似せられたらどう思う?
元ブスが美人ぶるのとは迷惑度が全然違うよね。+10
-2
-
683. 匿名 2017/09/14(木) 16:15:19
韓国の芸能人ですら整形は認めてないんだから
天然に見られたいんだろうねw
+4
-0
-
684. 匿名 2017/09/14(木) 16:17:06
私は弁護士業界にいたけど、ぶっちゃけ日本でも最近の女性弁護士は整形してる人多いよ。企業法務とか稼いでる人は特に。
私の同期は働き出してまだ数年だから整形してる人は少数派(それでも東大卒で女性弁護士の友達数人が目と鼻いじってる)だけど。お金あってしかも顔の良さがもろ仕事に影響するから、整形してきれいになる人多い。エステ通いもはんぱない。+1
-1
-
685. 匿名 2017/09/14(木) 16:18:54
法令線どうにかならないものか。
法令線出やすい骨格だから、法令線のない同世代が羨ましくて仕方ない。
うちの母は頬が下がりまくりで私も恐怖なんだけど。
これもやっぱり整形整形言われちゃうのかな。+0
-0
-
686. 匿名 2017/09/14(木) 16:24:49
>>680
コンプレックスって本当に精神蝕むから良いと思います。
頑張ってくださいね。+2
-0
-
687. 匿名 2017/09/14(木) 16:32:45
いけなくはないと思う。人によっては事故で顔に傷などが出来たりコンプレックスで自殺まで考えるのなら整形もありだと思う。たた人は老化していくものだから都度メンテナンスをしていかなくてはならないし脂肪吸引は時に命を落とすことだってある。そういうリスクも理解した方が良いと思う。あと隔日に言えるのは自分の理想通りの顔には完璧になれない。+2
-0
-
688. 匿名 2017/09/14(木) 16:39:26
元の顔が分からなくなる程整形しなければいいと思う。
なんか綺麗になったね、くらいにやめておめけばいいんじゃないかな。
ブスブスうるさい人がいるんだし、綺麗な人が増えるのはいい事でしょ。+7
-0
-
689. 匿名 2017/09/14(木) 16:39:33
自由だと思う。でも韓国みたいな整形が当たり前な文化もどうかと思うよ。所詮、人工美人って言う目では見られると思う。でも人生明るく生きれるならいいんじゃない?+2
-0
-
690. 匿名 2017/09/14(木) 16:40:09
石原さとみみたいに上手な整形ならぜひやりたいけど
ハロプロみたいに失敗されると直せないからなー
勇気あるなっておもう+1
-1
-
691. 匿名 2017/09/14(木) 16:40:25
いけなくない
と言うか他人さんの事だしどうでも良い
ただし自分の子がしたいと言ったら、やっぱり反対する
娘ならメザイクだのメイクだの整形せずに可愛くなる手段を一緒に考えてあげたい
息子なら、あなたの顔のここがすごく好きだよ
男の顔は自信や経験で作られるものなんだよと教えてあげたい+3
-3
-
692. 匿名 2017/09/14(木) 16:43:58
いけないとは思わないけど、世に出てる整形カミングアウトした人はメンテナンスではなく、新にお直し?を病的に繰り返すじゃん?容姿と言うより心に闇抱えてそう。
+2
-0
-
693. 匿名 2017/09/14(木) 16:44:39
ネットが普及してテレビへのコメントでもうわ~老けたなwとかブスじゃんとかばかりで
窘められると事実じゃんwwとかいう始末
マナーとか人間性とか当たり前のことを教えられてなくて日本人てやばいなって思う性根が見えるようになった
そりゃ整形に走る人もでるわ+5
-0
-
694. 匿名 2017/09/14(木) 16:47:24
「整形して隠してる奴は嫌いだけど、開き直って『私整形ですよ!』って言える人は好き」みたいな事言ってる奴って、結局は他人に綺麗になられて抜け駆けされるのが嫌なだけじゃん
(ああ、あの子綺麗だけど整形か)って自分が安心したいだけ
じゃなきゃ、他人が整形美人だろうが生まれつきの美人だろうがどうでもいい事でしょう+7
-3
-
695. 匿名 2017/09/14(木) 16:50:31
私、気持ちは明るいし、挨拶もきちんとするけど、ブスなのよ。なので嫌な思いすること、けっこうある。もし可愛かったら周りの態度違うと思うからしたい。しないけどね。+0
-0
-
696. 匿名 2017/09/14(木) 16:59:00
整形して明るくなれるとかなら全然いい事だよね
でも顔が良くなったからって調子乗ったり、人を見下したりするようになったら嫌だなと思うし、そういう芸能人が多くてイラつくね+4
-1
-
697. 匿名 2017/09/14(木) 16:59:44
整形は悪い事ではないのに、
整形してる事を隠してる人のが多いのは何故?
+6
-1
-
698. 匿名 2017/09/14(木) 17:00:42
整形している人やだなー+6
-0
-
699. 匿名 2017/09/14(木) 17:02:13
整形はカンニング。もしくはほかのかたもいってるけどドーピング。それは違法だっていうなら、ドラえもんの暗記パンみたいなもの。
真面目に自分を磨いている人からしたらズルいし何だか許せない。+4
-7
-
700. 匿名 2017/09/14(木) 17:07:00
見てくれだけのハリボテだから。
美容整形に依存する人って中身がスカスカな人が多いから。中身を磨けよ、と思ってしまう。
+4
-2
-
701. 匿名 2017/09/14(木) 17:08:11
>>697
この話よく出るけど、悪いことじゃないと思ってるけど人に隠したいこと、言いたくないこと、ほんの一部の人たちと分かち合いたいことって色々あるよね。
なんで整形についてだけわからなくなるんだろう。+3
-1
-
702. 匿名 2017/09/14(木) 17:09:10
二重くらいならいいんじゃないと思ってたけど年取るとまぶたの皮がのびるのか三重になって怖いね
整形してなくても三重になる人はいるけど+4
-0
-
703. 匿名 2017/09/14(木) 17:10:08
整形は金メッキでその場のつくろい感が否めない。
元の素材を生かして一重だけど美人とか輝いてる人には整形してる人間は勝てない。+10
-9
-
704. 匿名 2017/09/14(木) 17:10:14
二重とかシミ取りくらいならいいと思うけど、それ以上進むとやめられなくなって美容整形外科のカモにされるから。
+3
-4
-
705. 匿名 2017/09/14(木) 17:11:47
整形気色悪い。
何故自分とは違う別な人間になりたがるのだろう。+8
-6
-
706. 匿名 2017/09/14(木) 17:12:13
中島美嘉とか?
天然美少女ぶってデビューしてデビュー前の写真とあきらかに目元が違うのに
ガッツリ整形目なのに美人ぶってるから嫌いとか?
画像貼れないけど。+3
-3
-
707. 匿名 2017/09/14(木) 17:14:43
整形する人間って、心にどす黒いコンプレックスがあって、
老化とかも受け入れられない人間になっていきそう。+6
-1
-
708. 匿名 2017/09/14(木) 17:18:00
ブスって言われるのと整形したんでしょって言われるのどっちがいいかって話。+8
-2
-
709. 匿名 2017/09/14(木) 17:18:09
長いスパンで見たら整形なんてやめたほうがいいよ。
メンテ代なくて崩れていく顔とか怖すぎない?
グローブのケイコ見なよ。+10
-1
-
710. 匿名 2017/09/14(木) 17:18:58
え、中島美嘉そうなの?
武井咲は出てきた時と二重幅違うね。
今の方が断然綺麗だけど。
でも芸能人ってテレビで見ると良いけど、実物みたらやっぱり違和感感じるのかな。+4
-1
-
711. 匿名 2017/09/14(木) 17:24:10
本人のコンプレックスだと思う部分がなくなって、明るく過ごせるならいい。+3
-0
-
712. 匿名 2017/09/14(木) 17:25:10
手術ってことは、失敗する事もあるからね!私は怖くてできないわ!+5
-0
-
713. 匿名 2017/09/14(木) 17:26:47
不自然なほどやらなければいいんじゃない
整形反対って言うひと多いけどね
本当にブスで辛い人の気持ちはそうじゃない人にはわからない
並の顔で並の体型で歯並びも普通な私にはわからない
わからないからこそ否定はしない
ただ病的なほど整形してる人は美容外科より精神科に行った方がいいとは思う+6
-2
-
714. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:12
整形してなくても、子どもの頃とずっと同じ顔のままって人あんまりいないよね。
何でも整形認定する人って何が目的なんだろう。+8
-2
-
715. 匿名 2017/09/14(木) 17:32:09
整形は個人の自由だと最近まで思っていたけど…リアルタイムで顔面が崩壊していってる某youtuber見てて事故などやむ得ない事情以外ではやらない方が良いと思うようになった。刺青と同じで一回やったら歯止め聞かないでしょ整形って+7
-0
-
716. 匿名 2017/09/14(木) 17:33:02
>>655
全部吸収されるわけではないから残る分は一生残るよ。そしてつぎ足して行くから鼻筋がふとーくなる+1
-0
-
717. 匿名 2017/09/14(木) 17:33:28
お金があったら、したい!!+3
-2
-
718. 匿名 2017/09/14(木) 17:33:44
>>684
あれなんだろね
せっかく東大とか京大とか出て賢い人が整形するよなね
いやいやあなたは外見で勝負しなくても知性で勝負できるでしょ!って思うのに
知り合いの京大卒も思いきり目整形した
まぁ確かに賢い分あまり美しくはないから外見がコンプレックスになるんだろうか
私立のおバカな女子大の子の方が見た目はモテ系だったりするもんなぁ
おバカ女子大生が整形してもいかにもで何の違和感もないんだけど東大京大の女子に整形されるとなんか違和感というかもったいないというか、お前もか、、、とちょっと悲しくなる
ランク下がるというか+6
-7
-
719. 匿名 2017/09/14(木) 17:34:13
>>704
二重はダメだろww
そのような整形差別する人嫌い
整形は整形です+6
-6
-
720. 匿名 2017/09/14(木) 17:39:26
最近はテレビ見ててもみんなやってるから、かえって何もしてなくて自然に年齢なりの人の方が好感持ったり美しく見えたりする
やっぱり自然の法則に反抗するとどこかにツケがくる
整形して劣化した顔より年齢なりの天然劣化の方が見れる気がする
大工事じゃなくてお肌を調える程度のフォトフェイシャルとかシミとりくらいに抑えるのが一番自然できれいに年とれるような+5
-0
-
721. 匿名 2017/09/14(木) 17:39:27
天然美人ぶる人がいるから
(整形美人ほど自然ブスを見下す)+8
-0
-
722. 匿名 2017/09/14(木) 17:40:09
彼氏旦那が整形だったらやだなって思う。+11
-0
-
723. 匿名 2017/09/14(木) 17:42:40
>>704
サラッと自分擁護?してるけど、シミ取りと二重整形は全く違う分類だよ。
シミ、黒子、イボ等の除去は整形ではないよ!+7
-1
-
724. 匿名 2017/09/14(木) 17:44:39
わたしバニラは嫌いじゃないけど
もともとの顔もめちゃ化粧ばえしそうな可愛い顔だったと思うし
整形後も最初はめちゃ美女だったと思うけど今はちょっとやりすぎてベストバランス崩れたような
メンテも大変そうだからマイケルみたいにならないといいなと心配している
初期のバニラはえらいきれいかったから本人がそれで幸せなら別にいんじゃと思っていた
今はちょっと心配
でもふっきれすぎていてすがすがしいからなんとなく見てしまう
後悔するときがこないといいなと願う+7
-0
-
725. 匿名 2017/09/14(木) 17:47:23
↑ヴァニラだよ〜+4
-1
-
726. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:51
限度があるんじゃない?
年寄りがしわ伸ばしとかやめて欲しいな
今昔みたいにかわいいよぼよぼおばあちゃんがいなくなったよね
みんなしわなしテカテカピンピンで不自然だよー+3
-1
-
727. 匿名 2017/09/14(木) 18:06:08
容姿によほど固執したナルシストじゃなきゃ整形には走らないと思ってる。+2
-3
-
728. 匿名 2017/09/14(木) 18:15:39
どんどんやれざいいと思うよ
でも不自然なのは見て分かる
こいつ整形もっと上手なところでやればいいのにって思われ続けてもいいならやればいい。+2
-1
-
729. 匿名 2017/09/14(木) 18:21:52
>>708
リアルな話、ヤるだけなら整形>ブス
ただし、結婚するならブス>整形
整形って行為自体が胡散臭くて信用なくすから、男は整形女との結婚なんて絶対敬遠するよ
森三中も虻川もブスだしモテはしなくても、結婚相手としては信用されて選ばれてるし、そりゃTAKAHIROも整形の板野より天然の武井咲を選ぶわって話(笑)+7
-7
-
730. 匿名 2017/09/14(木) 18:22:04
日本人は整形しなくてはいけないほど醜い容姿の人は少ない。
特別綺麗じゃないとブスみたいな風潮はおかしい。
どこかの国の価値観を植え付けられてるみたい。
+5
-3
-
731. 匿名 2017/09/14(木) 18:26:15
いけなくはないと思うけど、男ウケ悪いから私はやらない。嘘つきたくないから。
やるのは自由だけど、それで誰かに嘘ついてたらいけないことだと思う+4
-4
-
732. 匿名 2017/09/14(木) 18:27:26
ダメ。ゼッタイ。+2
-5
-
733. 匿名 2017/09/14(木) 18:28:00
若い時には綺麗になりたい一心でやるんだろうけど、年取ると崩れていくよ。
あんなに資産があったマイケルですら、どうにもできない状態になったから。+4
-0
-
734. 匿名 2017/09/14(木) 18:28:18
整形が悪とは思わないけど、トピ画みたいな人は単純に、整形を繰り返した後の顔がキレイに見えない、気持ち悪い。
だから、大金かけてまでブスになるのか〜…ってなる
綺麗になった所でやめるならいいんじゃない?+5
-0
-
735. 匿名 2017/09/14(木) 18:30:15
本人の自由だと思います。
+6
-1
-
736. 匿名 2017/09/14(木) 18:43:09
んー‥整形はいいと思うけど。
隠すから嫌われるんじゃないの?
みんな堂々と私は整形って言えば良くない?
言わずにドヤ顔してるから、陰であいつ整形とか言われるんだよ!
職場に整形美人いて、初対面の営業とかが美人ですね〜って褒めても本人は私整形なんです!大成功でしょ?(笑)みたいなノリだから、嫌われるどころか好かれてますよ!+8
-7
-
737. 匿名 2017/09/14(木) 18:44:24
>>731うわ〜。男ウケとか気にして生きるような女やだわ。+6
-4
-
738. 匿名 2017/09/14(木) 18:44:48
旦那や彼氏が実は整形でしたって告白してきたら気色悪い。+10
-0
-
739. 匿名 2017/09/14(木) 18:45:06
顔を偽装するような物だから問題無いとは言えないけど、彼が整形したと分かってて付き合うなら大丈夫でしょ
仮に結婚して子ども作ったら、似たような子が産まれるかもって理解して付き合うのなら+4
-0
-
740. 匿名 2017/09/14(木) 18:45:23
近所のスーパーに整形バレバレな二重の人いて、レジで毎回ガン見してしまう(笑)+2
-0
-
741. 匿名 2017/09/14(木) 18:46:51
別に悪いことじゃない
でも将来はみんなおばあちゃんになる+4
-0
-
742. 匿名 2017/09/14(木) 18:48:26
おばあちゃんになって、シミ取りやら若返りやらやるのは別にいいと思う。
今まで頑張ってきたから、余裕できたしちょっと自分にお金かけようかしらなみたいな。+2
-1
-
743. 匿名 2017/09/14(木) 18:48:37
>>718
東大の整形、お顔が不自由だから勉強頑張ったんでしょ。+3
-1
-
744. 匿名 2017/09/14(木) 18:48:45
自分がどうなりたいかだよ。
そのままでいいんだったら、リスクを背負わずそのままでいいじゃん。
+1
-0
-
745. 匿名 2017/09/14(木) 18:51:59
これだけ叩かれるってことは答がでてるじゃん。
いけないことなんでしょ。
がるちゃんでは。+4
-1
-
746. 匿名 2017/09/14(木) 18:56:22
隠すからだめというひとがいますが、ただいわないだけでは?整形したからといって公表する必要はないですよね。
プライベートなことだし。
隠すのがだめという理論が理解できません。+6
-3
-
747. 匿名 2017/09/14(木) 18:57:54
いけないとは思わないけど、整形してる人は整形してることを隠すよね。+1
-0
-
748. 匿名 2017/09/14(木) 19:11:40
ハゲがバレバレのかつらかぶってるようなもんだよ。
やってもいいけど、あ~やっちゃってるねって思われるだけの話。+4
-1
-
749. 匿名 2017/09/14(木) 19:12:25
ビューティーコロシアムレベルの子達が幸せになれるのならそれでいいと思う
でも、整形してる子に「私は初めから美人ですが?」みたいな態度とられたらイラッとする+4
-3
-
750. 匿名 2017/09/14(木) 19:12:37
年取った時顔面が崩れそう+1
-1
-
751. 匿名 2017/09/14(木) 19:19:20
整形は傷だから
私たちにとっては整えたという概念かもしれないけど
身体は傷と判断するからどんなに整形しても身体は元の形に戻ろうとするんだよ
だからみんな繰り返してるでしょ
+8
-4
-
752. 匿名 2017/09/14(木) 19:22:02
同じ顔になるから
量産型であることに安心する人はすればいいけど、私はファニーフェイスの方が魅力的だと思うから絶対しないし整形してる人が魅力的だとも思わない
萌え絵や乙女ゲーのキャラクターは絵師が誰だろうと同じ絵にしか見えないのと同じだと思ってる
普遍性はあれど個性が死んでる+2
-4
-
753. 匿名 2017/09/14(木) 19:22:28
>>282
付き合う相手には必ずカミングアウトしてくださいね+4
-1
-
754. 匿名 2017/09/14(木) 19:22:39
>>749
なんでイラッとするのかが分からない。
ドヤ顔させとけばいいじゃん。内面ブスなんだから。
それに美の基準みたいなものって人それぞれだから、好みじゃない他の人から見たら微妙な場合もある。(骨格が好みじゃないとか、身長が理想的ではないとかそういう所も含めて)
要するに美って自己満足の域なんだと思う。+4
-0
-
755. 匿名 2017/09/14(木) 19:23:12
>>746
交際相手には必ずカミングアウトしてください+3
-2
-
756. 匿名 2017/09/14(木) 19:24:20
包茎手術
包茎手術
包茎手術
包茎手術
包茎手術+0
-5
-
757. 匿名 2017/09/14(木) 19:25:54
いけないこととは思わないけど、
ほんの少し心の闇を感じる。+5
-1
-
758. 匿名 2017/09/14(木) 19:27:20
整形崩れしなくてメンテナンスが必要じゃないなら
リフトアップしたい
一重なのに二重にしたり鼻ぺちゃなのに鼻筋通したり
しゃくれ、出っ歯、をなかったように交際する人は
相手より自分のことしか考えてない最低なクズだと思う
+3
-6
-
759. 匿名 2017/09/14(木) 19:28:30
>>757
ほんの少しじゃなくて、本人にとってはだいぶ闇だよ。
闇を持ったから整形したんだよ。+7
-0
-
760. 匿名 2017/09/14(木) 19:31:03
>>758
相手なんて考えてられないのでは?
だってその人の人生だもの。+4
-1
-
761. 匿名 2017/09/14(木) 19:34:53
クズなのは、自分はブスだから~と開き直ってる奴。
人は人、自分は自分の精神でいられるなら人の整形は気にならないはず。
やりすぎは引くけどね。+4
-2
-
762. 匿名 2017/09/14(木) 19:35:48
なんでもやりすぎは良くない。+4
-0
-
763. 匿名 2017/09/14(木) 19:36:19
自分のトータルバランスが解ってない人がやっても意味ないよね。例えば板野友美は顔面きれいになってもそこだけ。ちんちくりんでスタイルも良くないし。オーラがあれほどない芸能人も珍しい。セミヌードとか失笑ものだった。結局内面が大事かなと思う。美醜なんて自己満足。他人は顔だけじゃなく全体像で見てる。+4
-5
-
764. 匿名 2017/09/14(木) 19:36:25
整形は個人の自由。
でも自分の彼氏が整形してたら嫌だしちゃんとカミングアウトしてほしい。
隠されてたら騙された気分になるわ。+4
-0
-
765. 匿名 2017/09/14(木) 19:39:35
整形までする人ってどれだけ可愛くないの?
メイクとかしたらそれなりになるでしょ。
何万もかけてかわいそう。
+4
-7
-
766. 匿名 2017/09/14(木) 19:39:40
整形、楽して綺麗になったっていう認識あるけど
実際した人のする前の心境とか綴られたSNS見てると壮絶なものがあるよ
お母さんお父さんごめんなさい
失敗したらどうしよう、自業自得なのに怖い
手の震えと涙が止まらない
そんなのばっかりだった
終わったら終わったで、
腫れまくってて不安。このままだったらどうしよう。失敗したのかと思って何度も鏡を見てしまう。
仕上がったら仕上がったで
他人から見て不自然じゃないか不安、いつか崩れるんじゃないか不安。
本人たちが相当な覚悟をもって臨んでるはずなのにそれ以上恐怖に見舞われてるのを知ってしまうと何も言えない。
私は肌質悪すぎてレーザーやったことあるけどそれさえ怖くてたまらなかった+9
-1
-
767. 匿名 2017/09/14(木) 19:46:35
痛くてもそこを直したいから手術を受ける。
別に命に関わるものじゃないけど、ずっと悩んでるくらいなら心の病気だから受ける。
本人が決めたことだからほっとけば?
悩みのない人には分からないよね。+6
-1
-
768. 匿名 2017/09/14(木) 19:48:38
>>765
それも自己満足。+3
-0
-
769. 匿名 2017/09/14(木) 19:54:54
整形を隠して交際できる人って自分が可愛いから
夫以外の子を隠して産んでも平気な奴と同じ人種だね
異論は認めない+2
-7
-
770. 匿名 2017/09/14(木) 19:57:46
整形批判してる人って自分がキレイもしくは満足しててコンプレックス持ってる人の気持ちがわからないか踏み切れなくて嫉妬してるブス
普通の人は自己責任だし別にいいんじゃない?って言ってるイメージ+7
-3
-
771. 匿名 2017/09/14(木) 19:57:48
世の中いろんな感性の人がいるから。整形してきれいになっても孤独なひとはいるしブスでもなぜか彼氏がイケメン友人も多くて幸せな人がいる。自分の劣等感の在処を外見だけに求めるのは浅はかだと思うな+3
-3
-
772. 匿名 2017/09/14(木) 19:59:58
所詮はブスだとか、元がブスだから整形するって固定観念みたいになっていますが、一概にもそうは言えないみたいですよ。
寧ろ美容外科に訪れる女性は一定レベル以上の容姿を持っている方も多く、要は美に対する意識が人一倍高かったり、もしくは自己否定(心の問題)が異常に強かったり…
他にもおっしゃっている方がいましたが、整形して美しくなろうと思うのなら、やはりある程度の土台がなければ難しいのかと思います。+10
-0
-
773. 匿名 2017/09/14(木) 20:01:16
その人がコンプレックスから解放されて幸せになれるならいいんじゃないかな
でも整形すると性格激変しちゃう人っているらしいね、悪い方向に+3
-0
-
774. 匿名 2017/09/14(木) 20:04:50
別にいいとは思うけど、
不自然なものを避けたがるのは生き物の本能
本能でなんかわかんないけどやだ気持ち悪いって感じる+3
-0
-
775. 匿名 2017/09/14(木) 20:11:28
整形した人に特有の独特さってあるけど、いくら上手い施術をしてもらっても何で見ていて分かっちゃうんだろうね。
整形した人と対面して話す時パーツを鑑識のようにチェックしている自分がいる。失礼な事だと思います。ごめんなさい。
誰かのレスにある「人間そっくりのアンドロイドを見た時の違和感」みたいな感じ。
天然美人と話していると大枠として見惚れる。主張するパーツがないのにね。+3
-2
-
776. 匿名 2017/09/14(木) 20:14:51
>>724
ヴァニラさん吹っ切れてるようにはまったく見えない
叶姉妹はもうなんとも思わないし、それが姉妹の生き方なんだねって感じだけど+4
-0
-
777. 匿名 2017/09/14(木) 20:15:12
>>774
だからそれは人によるよね。
そのままが気持ち悪いって思う人もいるし。
それを、整形した人に対して感じるのも。
+2
-0
-
778. 匿名 2017/09/14(木) 20:19:29
芸能人は仕事だからなんとも思わない
むしろ身体張ってくれてご苦労様です
一般人が人よりちょっとキレイになってモテたいからこっそりやるのがセコくて嫌い+1
-6
-
779. 匿名 2017/09/14(木) 20:27:03
やってもみんなどうせブスwww+1
-3
-
780. 匿名 2017/09/14(木) 20:33:48
全然いいと思ってたけど、友達がこっそりやってて目のやり場に困った。どうしたってそこ見ちゃうし。話に集中できない。気まずい。自分から言ってくれー!と思ったけど言わないし。気まずいからしばらく会いたくない+3
-0
-
781. 匿名 2017/09/14(木) 20:45:20
モテたいからやるんじゃなくて、コンプレックス解消のためにやるんじゃないの?+8
-1
-
782. 匿名 2017/09/14(木) 20:49:11
女王の教室に出てた志田未来みたいに、目の二重幅の左右差があって、直したくてやった。
彼女も今ではあまり左右差ないような。。
少しのお直しくらいならいいと思うけど。
+1
-2
-
783. 匿名 2017/09/14(木) 20:51:23
整形してコンプレックス解消できるのかが疑問なんだな。キレイとか分からないじゃん。前の方が良かったとか思われてるかもよ+2
-3
-
784. 匿名 2017/09/14(木) 20:51:32
人によるとしか。+1
-0
-
785. 匿名 2017/09/14(木) 20:51:42
整形とか過剰なメイクとか写真を加工したりする人は自分を否定しすぎ。
現実とのギャップでコンプの塊になってる。
若いのにオバさんみたいに嫉妬深い人が多いのはそのせいなのかと思う。
+4
-0
-
786. 匿名 2017/09/14(木) 20:55:49
アンチエージングとかしわ延ばしとかは
必要ないとも思うけど
小さい頃からエラはりとか極端に目がちいさいとか
で イジメられたり仲間外れや男子から冷たくされたりと 辛い思いした女子も沢山いるわけで
せっかく女子に生まれたからには 人並みにくらい
キレイになってお化粧を楽しむくらいしてもいいと思うよ。卑屈になる必要なんてないし。
でも、整形依存とかがコワいし、整形なんてしなくても明るく楽しくやってる女性も沢山いるから
美醜じゃないのかも。価値観なのかなぁ+10
-0
-
787. 匿名 2017/09/14(木) 20:57:47
>>780
親しい間柄だったら私なら聞くよ。
向こうも嘘つきたくないと思うなら言うと思うし。
+2
-0
-
788. 匿名 2017/09/14(木) 21:02:09
本人が綺麗になって喜んでるなら私もそれでよかったと思う
でも交際相手に隠して付き合うのだけは絶対ダメ+3
-4
-
789. 匿名 2017/09/14(木) 21:07:50
さっきから、交際相手には~云々いってる人は同一人物ですか?
私は、彼氏に整形のことは話してるよ。
彼氏も少しのお直しくらいなら許容内と言ってくれてる。彼も小鼻を少しやっている。
実際整形後は、どこ直したんだ?って言われた。+4
-3
-
790. 匿名 2017/09/14(木) 21:07:52
やっぱり自己満足だね+0
-0
-
791. 匿名 2017/09/14(木) 21:11:59
そう、その自己満足のために高いお金払って、不安を抱き、ダウンタイムを乗り越える。
ほんと馬鹿みたい。全ては自己満足のため。+1
-0
-
792. 匿名 2017/09/14(木) 21:18:42
美容整形やるひとはナルシストだと思ってる。+3
-6
-
793. 匿名 2017/09/14(木) 21:23:50
全ては自己満足のため+3
-0
-
794. 匿名 2017/09/14(木) 21:41:10
その人の考えだから何も思わない。でも自分が醜かったくせに整形したとたん他人をブス呼ばわりしてる人はひっぱたきたくなるw+6
-1
-
795. 匿名 2017/09/14(木) 21:47:30
>>794
最初から醜かった人が可愛い、綺麗にはなれないよ。
土台がよかった人はしなくてもどことなく可愛かったり綺麗だったりで。
醜かった人は、どこか不自然な感じとかサイボーグ量産型とかになる。(整形やり過ぎた人にも言えるが)
+1
-0
-
796. 匿名 2017/09/14(木) 22:10:44
>>40
本当にその通りよ。先生は患者の人生がどうなろうと気にかけない。皆も餌食にならないでね。(美容整形で10年以上働いてきた感想です)+1
-0
-
797. 匿名 2017/09/14(木) 22:48:24
整形する人って、自殺願望がある人が多い気がする
ただ人生が上手くいってなくて、今の自分がただただ嫌ってだけの人もいるけどね
人嫌いにはなるかもね、だって人の顔を観察してはここがこうだったらもうちょっと可愛くなれるのにとか思っちゃうから
+8
-0
-
798. 匿名 2017/09/15(金) 01:40:56
何事もやり過ぎなければいいと思う
やっぱり容姿は大事。
少し弄って幸せ掴んでる人、沢山いると思う+2
-0
-
799. 匿名 2017/09/15(金) 01:42:59
でもやっぱりしてる人ってすぐわかるよね…
長谷川京子とか平子さんみたいになってるし。
結果顔が似てくる…+2
-2
-
800. 匿名 2017/09/15(金) 02:13:39
でも悩み続けるよりマシだよね。誰だって歳は取るんだし。
冒険もあり人生一度きりだし。+6
-0
-
801. 匿名 2017/09/15(金) 03:01:02
わたし、聞かれたら正直に言うよ~
バレてるんなら隠す必要ないし笑
「目、何かした?」「少し手を加えた~」って感じで。
だけど、こっちから「局所麻酔して~云々・・・」
詳しく話す必要ある?そんな生々しい話聞きたいのかな?
それが嘘ついてたり隠してるように見えて、もやもやしたり、不快だったら言ってほしいよね。
それすらも言いにくいと思ってるんなら、こっちとしても聞きたいかどうか分からないようなこと言えないし。
それはどっちもどっちでは?と思ってしまう。+6
-1
-
802. 匿名 2017/09/15(金) 03:43:55
生理的に無理、、、とかなんか怖いから整形した人どうしても無理、、、て人はともかく
なんかものすごい言葉で整形批判して息巻いてる人とか軽蔑するって見下してる人って
天然ブスは見下し大好きな崇拝する天然美人様には過剰に持ち上げて媚び売ってすり寄って
ブスだけど頭いい人とかにはでもブスじゃんwとか言ってそう
ブスでいじめられてる人には性格のせいだ努力が足りないって決めつけて
思いつめて整形すれば今度は根性が汚いだのズルだの詐欺師だの罵って
整形隠せば天然美人ぶりやがって!ってキレて整形公表すればニセモノオオオオォ!!って発狂するだろうと思う
指摘して隠されるのが嫌だ!て言うけど結婚相手でもない人に話そうが話すまいがそんなもんその人の勝手だしね。
プライバシーだもん。
そういう人って人に貯金額とか家賃とか借金の有無を聞いて正直に答えないとキレるの?
そんなもん隠しちゃいけないのは親族や結婚相手や婚約者だけでしょ
努力もしないで!ときめつけるけどなんも努力とか化粧とか一切しないでよし!大金はたいて目頭切ろう!とか鼻に軟骨ぶち込んだろ!なんて思う人はいないと思うけどね。
そもそもわざわざ指摘する行為がすごい下品
ヅラの人にあんたそれヅラ?植毛?地毛?とか聞かないでしょ普通笑
整形跡は凄まじいコンプレックスの跡だから思いやりある人はわざわざ触れないよ
整形批判していいのは一度もブスをバカにしたり見下したりしたことのない人だけ+12
-2
-
803. 匿名 2017/09/15(金) 03:44:31
あーなんかいじったのかも。。って思っても、それほど悩んでたのね。ってその人の立場になって考えてあげるのも大人の対応だよね。+5
-3
-
804. 匿名 2017/09/15(金) 06:15:44
結婚式のスライドショーとかどうするんだろ?って思う+2
-3
-
805. 匿名 2017/09/15(金) 07:10:21
>>804
そんな激的にいじるんならやらないんじゃない+4
-0
-
806. 匿名 2017/09/15(金) 09:01:18
他人の美醜なんてそこまで気にしたことないよ。顔立ち整ってても感じ悪かったらブスだし。基準がよく分からん。
事故や病気は仕方ないけどメスを入れるのは人体にものすごいダメージがあるんだって。高須先生は西原さんに整形をすすめないそうじゃない。本人はお腹まわりしたいそうだけど。つまりそういうことだよ。
危険を伴う事だからお直しとか軽々しく言わない方がいいと思う。+2
-1
-
807. 匿名 2017/09/15(金) 09:32:17
かなり昔私がマツエクした時に「嘘っぽい顔になった!そうまでして盛りたいの!?男ウケ狙ってて下品!マツエクって目に悪いし自分の睫毛じゃないのに地毛のフリして目を大きくみせようとかウザい、する奴の神経疑う」と過剰反応して完全否定したブス子がいた。
私がしたマツエクは妹が練習でやってくれたものでモニターを探していたので声をかけようと思ってたけど完全否定だし他の子にモニターの話をした。
後日、ブス子怒りの罵声を受けた私。
「何で私にはマツエクモニターの話しないの!?あんたを友達と思って信じてた私バカみたい、友達を差別してるなんて最低な行為してるよ、軽蔑するから!」
えええ?マツエク全否定してたじゃん!
「タダならやってあげたよ、あんたわざとタダって言わなかったでしょ!それも嘘の部類だからね!気分悪ぅ」
タダも何もする奴の神経疑うまで言われてこっちが気分悪いわ、もー知らんわ。
で、疎遠になった子いたな。
そのブス子、整形も全否定してた。
ブス子の場合、整形もタダならやるだろうなぁー
自分がソレにお金かけれないから他人の行動を否定する女ってけっこういると思う。
+7
-0
-
808. 匿名 2017/09/15(金) 10:13:56
整形やった人のトピでやたら目をやっただの鼻をやっただの言うのに芸能人の過去の写真を持ってきて整形!整形!って騒ぐよね
騒いでるやつの中にも整形したやついるんじゃないの?+2
-1
-
809. 匿名 2017/09/15(金) 12:17:59
>>808
所詮はネットの世界。真実は分からないよ。+3
-0
-
810. 匿名 2017/09/15(金) 12:22:06
整形否定するとブス子なのか?それもひどくないか。+1
-4
-
811. 匿名 2017/09/15(金) 12:22:10
>>806
他人がどう思おうが、本人が常日頃悩んでるんなら、精神的に辛いことだし、生活にも支障が出るでしょー。
整形で解決するしかないよね。+3
-0
-
812. 匿名 2017/09/15(金) 13:09:37
>>811
精神的につらいことが整形で簡単に解決するんだ。美容整形そこらへんにいっぱいあるし便利だね。+1
-2
-
813. 匿名 2017/09/15(金) 13:24:39
しても遺伝子の醜さまでは変えられない+1
-0
-
814. 匿名 2017/09/15(金) 13:43:33
美容整形の類は過剰な自意識の裏返しなんだよ。芸能人などはある意味有効かも知れない。自分を持ち上げるためにね。
劣等感っていうところが腑に落ちないのよ。本物の劣等感は外見でどうこうできるものじゃない。+4
-0
-
815. 匿名 2017/09/15(金) 14:54:46
>>810
整形否定したからブス子と言ってる訳じゃないよ、元々の性格と顔が単にブスだからだよ。
特に性格がブス過ぎブス子。
ひとの使ってる化粧水乳液が良いものだったりすると少し塗らせて!と言って昼休みにわざわざ100均で空ボトル買ってゴッソリ移しかえて勝手に貰ったり、友達の彼氏の前でその子と歴代元彼の下ネタを空想アリで話したり。
ごめん、ブス子紹介が愚痴も混ざり長くなってしまった。失礼しました。+5
-0
-
816. 匿名 2017/09/15(金) 17:45:23
でもみんな外見に踊らされてる。
外見はそこそこでいいや。内面も磨かなきゃ幸せにはなれないね。+3
-0
-
817. 匿名 2017/09/16(土) 11:07:41
外見だけ大金をかけて綺麗に見せるという人に魅力を感じないかな。そんなことにこだわるより中身を磨くことにお金を使う人がの方が魅力的。
一見綺麗だけど、裏に回ったらゴキブリだらけの店なんて一回行ったらもう行かない。古くても清潔で味が確かな店に結局は通い続ける。+2
-0
-
818. 匿名 2017/09/16(土) 11:15:40
姉が整形依存性だと思う。もともと美人なんだけど老けるのが許せなくて、あれこれプチ整形してる。少しでも気になるどころがあったらすぐに病院に行き、つねに完璧な状態を維持して、その辺の女優さんより綺麗。
だけど、本当の女優さんなら顔が商売道具だからいいと思うけど、一般の主婦がプチとはいえ美を維持するために数百万を使うのはやっぱり異常。ただ、もうやめられないんだろうなぁ…。
ちなみに旦那さんとは離婚調停中。家も片付けないで美容に浪費するから。+2
-0
-
819. 匿名 2017/09/16(土) 13:11:30
どちらかと言うと整形否定派だけど、別に交際相手に言う必要はないんじゃないの?
結婚相手にだけ言っとけばいいよ
それで相手が良いって言うなら問題なし
+0
-0
-
820. 匿名 2017/09/16(土) 20:17:27
自分ならどっちの顔で残りの人生過ごしたいんだよ。綺麗事ばっかり言うな。+7
-0
-
821. 匿名 2017/09/16(土) 20:35:18
整形してる人は整形してることを隠すってあったけど、話して何になるの?
本当に信用できる人には悩んでたことって打ち明けられるかもしれないけど、
このトピのコメントみたいに否定的な意見もたくさんあるよね。
で、整形なんだって堂々と言った所で、受け入れてくれる人がどれだけいるの?ってはなし。
「あの人整形してるって自分から言ったみたいよ~」「えっ、普通言う?バカじゃない?」とか噂になるのがオチ。
そのオチを知ってて堂々と嘘つかずに言え!って…笑+4
-0
-
822. 匿名 2017/09/16(土) 22:36:15
整形した!?何かいじったよね?
等々・・・聞く人って結局自分の好奇心を満たしたいんでしょ。
で、好奇心満たしたら他者との情報共有を楽しみたいと。
丸でイジメみたいだね。
+3
-0
-
823. 匿名 2017/09/17(日) 06:03:27
どう思います?この目は眼瞼下垂?
本人は眼瞼下垂と言い張って整形しようとしているのですがこれは眼瞼下垂なのでしょうか?
アレルギーでよく目が腫れるらしいです。
二重整形の口実にしか聞こえません。+2
-0
-
824. 匿名 2017/09/17(日) 09:43:54
あのさ
人間は歳をとると人相は変わるんだよ
整形は否定しないけどメンテナンスしないと歪んでいくのは確実+1
-1
-
825. 匿名 2017/09/17(日) 20:01:06
それでもいいわ
悔いはない+2
-0
-
826. 匿名 2017/09/17(日) 21:14:15
>>823
ではない。
別にやらなくていい。
それより、眉をナチュラルに描くとか、目元のメイクで大分変わる。
+1
-1
-
827. 匿名 2017/09/18(月) 10:44:30
自分のお金で好きにやるならいいと思う+2
-0
-
828. 匿名 2017/09/19(火) 09:28:30
女優が最盛期の美貌を保とうとしてメンテナンスとして整形してる分にはお仕事だしいいと思う
イケメンに一目惚れされるような役がブスだったら説得力ないし映画館の大画面に耐えうる顔しててほしいから
一般人は事故で火傷したとか鼻折れたとかじゃなければ整形なんて必要ないんじゃないかな〜
私は左右で目の大きさ微妙に違うけど直す気しないし+0
-0
-
829. 匿名 2017/10/02(月) 00:22:05
ネットにはすぐ人をブスだの劣化だのと攻撃するクズがうじゃうじゃいるから整形する人達がいるのも当然じゃないの。
そういう恥知らずな奴らのせいで見た目にコンプレックス持つ人がいるんだよね。しょうがない。+0
-0
-
830. 匿名 2017/10/05(木) 14:45:13
マイナスかもしれませんが、同学年の子が整形してたみたいです(今は高3です)。
私は中高一貫校の高校から入ったんですが、その子は中学?のときには二重手術を終わらせていて、高校に入ってからもボトックスなど何回も打っていたそうです(その子の美容垢で見ました)、、
その子の家はものすっごくお金持ちなんで金銭面では大丈夫だと思うのですが、こんな若くで整形しちゃうとすぐに崩れていっちゃうんじゃないかと心配です。
整形については本人が望むなら全然良いと思うし、その行動に移すことはとても勇気がいることだと思うのでむしろすごい尊敬します(私にもコンプレックは沢山ありますが不安の方が勝って出来ないと思います、)
しかし中学や高校の時期はまだ身体が成長している段階です。
美容整形は何歳からやって大丈夫なんしょうか?+0
-0
-
831. 匿名 2017/10/08(日) 02:44:39
私はアラサーだけど、もっと早くに整形すればよかったと思ってる。だからそれこそ高校生の時に出来たらやっていた。
内面も磨くのも大切だけど、外見悪くちゃ話にならない。
メンテナンスが大変だろうが、若い大切な時期をブスで過ごす必要はないと思う+0
-0
-
832. 匿名 2017/10/11(水) 21:32:26
身内がやろうとしたらとめるかもしれないけど、他人なら別に何も思わないよ。ただ、整形でとやかく言われて切れる人はおかしい。価値観の相違だろうね。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する