-
1. 匿名 2017/09/13(水) 16:43:13
皆さんはどのくらいかけてますか?主はカラーとカットで1万くらいです。あまり他の美容室に行った事がないので安いのか高いのかはわかりません+137
-3
-
2. 匿名 2017/09/13(水) 16:44:01
毎月5000円
カラーやめたのでカットのみ+82
-8
-
3. 匿名 2017/09/13(水) 16:44:04
カットのみ4500円也+45
-3
-
4. 匿名 2017/09/13(水) 16:44:06
カット4千円+38
-1
-
5. 匿名 2017/09/13(水) 16:44:07
私もさっき予約したとこ。
カットカラーで13,200円。+169
-7
-
6. 匿名 2017/09/13(水) 16:44:18
フルカラーとカットで4900円
平日の昼間の特別価格。+114
-5
-
7. 匿名 2017/09/13(水) 16:44:49
+8
-6
-
8. 匿名 2017/09/13(水) 16:44:49
私には高く感じる
カットとカラーで五千円くらい+110
-9
-
9. 匿名 2017/09/13(水) 16:45:11
ホットペッパービューティーのクーポンでカラーカット新規6000円くらい探して転々と美容院巡る+162
-6
-
10. 匿名 2017/09/13(水) 16:45:16
縮毛矯正とカット
1万二千円+37
-4
-
11. 匿名 2017/09/13(水) 16:45:17
>>6
ほんと特別価格!安いねー!!+42
-4
-
12. 匿名 2017/09/13(水) 16:45:18
1000円カットしかしたことない+25
-28
-
13. 匿名 2017/09/13(水) 16:45:31
カット2000円
カラーセルフで1200円くらい+21
-15
-
14. 匿名 2017/09/13(水) 16:45:40
カット、カラー、トリートメントで15000円位+186
-7
-
15. 匿名 2017/09/13(水) 16:45:47
カットとカラーで4,990円のヘアサロンへ行っています!
価格も最高なんですが、担当の方がほっといて欲しいときはほっといてくれるし、話したいときは話してくれるし、もちろんカットも最高なので、辞めたらどうしようと不安になるくらい最高です!+66
-7
-
16. 匿名 2017/09/13(水) 16:45:49
出来るだけ一万円でおさめたい。+147
-3
-
17. 匿名 2017/09/13(水) 16:45:51
カラーチケットを1万円で買って(半年で使いきる)
毎回カットとカラーで4、000円くらい
チケット買うと毎回の負担が少ないからなんか行きやすい+10
-9
-
18. 匿名 2017/09/13(水) 16:46:09
カット、カラー、トリートメントで8000円くらい+31
-2
-
19. 匿名 2017/09/13(水) 16:46:20
カット、カラー、トリートメントで7000くらい、知り合いのところでサービスしてくれてる!+43
-4
-
20. 匿名 2017/09/13(水) 16:46:45
2140円だったかな
私なんてこれくらいでよろしいって思う
結局10000かけても納得行かなかったりするから+81
-4
-
21. 匿名 2017/09/13(水) 16:46:48
髪の毛が癖毛なので、ストレートパーマとカット代金で10000は越えます。。
まっすぐな髪の毛の人がうらやましい。
髪の毛も染めてみたいけど染めるともっとお金かかるしなあ。+82
-1
-
22. 匿名 2017/09/13(水) 16:46:49
カットとカラーで14,000円
銀座5丁目+33
-4
-
23. 匿名 2017/09/13(水) 16:46:52
8年通ってるとこでカットカラーで11000税別
+19
-2
-
24. 匿名 2017/09/13(水) 16:46:53
カラーとカットで4000円
安くてイイところを見つけてから、ずっとそこ。
前はカラーだけで1万円とか行ってたけど違いが分からないw+92
-1
-
25. 匿名 2017/09/13(水) 16:46:54
カラーとカットで6000円くらい。お安い地域なのでこれでもけっこう高いほう。+9
-0
-
26. 匿名 2017/09/13(水) 16:47:22
カットとカラーで18000円位です。
担当さんが独立して一人なため
少し高め。
10000円は高いのかな?+72
-11
-
27. 匿名 2017/09/13(水) 16:48:29
月二回、カラーとエステ、パーマで総額40000円くらいかな?+5
-23
-
28. 匿名 2017/09/13(水) 16:49:40
カット&カラー&トリートメントで
9100円くらい。+9
-3
-
29. 匿名 2017/09/13(水) 16:49:41
1080円+16
-8
-
30. 匿名 2017/09/13(水) 16:50:37
カットだけだと3400〜3800
カット+カラーなら6000〜8000くらい
ホットペッパーは載せてないお店がいい
定着しなくて新規頼りだったり、回転率でこなすところが多いからね…+38
-2
-
31. 匿名 2017/09/13(水) 16:50:42
カットとカラーで2ヶ月ごとに12000円。+11
-2
-
32. 匿名 2017/09/13(水) 16:50:44
友人割引でカットとカラーで16200円。。
高いのか。。
+100
-4
-
33. 匿名 2017/09/13(水) 16:50:48
若い頃は明るくしててリタッチラインが気になりやすかったのでカットカラーで6,000円ぐらいのところに3週間に1回のペースで通ってました。
今はカラーも暗めだし3ヶ月に1回15,000円の技術や人柄やサロンの雰囲気が気に入っているところへ通ってます。+13
-1
-
34. 匿名 2017/09/13(水) 16:51:29
12000円
白髪が隠しきれなくてへナカラーしてる
カットとカラーにトリートメントつき+17
-1
-
35. 匿名 2017/09/13(水) 16:51:55
>>1
美容院の値段って立地などで大きく違う。 表参道や銀座と、三軒茶屋や下北沢とかでも全然違う。
主さんが自分の行っているところが高いか安いか知りたければ、ホットペッパービューティーとか楽天ビューティで近所の値段を見ればすぐ分かるよ!+11
-1
-
36. 匿名 2017/09/13(水) 16:52:20
カットとカラーで6000円弱。傷んでるから安いトリートメントだけ追加させてと言われて追加してる。
カラーしても10日もしたら色落ちしちゃうからもったいない…+17
-1
-
37. 匿名 2017/09/13(水) 16:52:30
カットとカラーか、カラーとトリートメントどっちかの隔週で1.5万くらいだったかなぁ
有名店は高い…+12
-2
-
38. 匿名 2017/09/13(水) 16:53:03
アララララ…
セレブの広場に変わった⁇ガルちゃん⁈+14
-9
-
39. 匿名 2017/09/13(水) 16:53:04
カラー、カット、トリートメントで20,000円。
気に入ってるから通い続けてるけど、主婦には痛い(T_T)+99
-2
-
40. 匿名 2017/09/13(水) 16:53:25
カット2300円
小学生の頃から25年程切ってもらってる美容師さん。
なぜか今でも小学生価格で切ってくれる。
+125
-2
-
41. 匿名 2017/09/13(水) 16:53:34
イレブンカットでカラー&前髪カットで5400円、2ヶ月に一回ぐらい。全体カットするなら1000円の所。大体、4ヶ月に一回ぐらい。
髪伸ばしててたいして切らないからもう安いとこでいいや、と思ってなるべくお金かけないようにしてる。
+13
-1
-
42. 匿名 2017/09/13(水) 16:55:29
カットとカラーで一万くらい。暗く染めてもらってもすぐ明るくなるから1ヶ月半に一度のペース。出費痛いです。+26
-1
-
43. 匿名 2017/09/13(水) 16:55:37
カラーとトリートメントで8000円ぐらいです!
+15
-0
-
44. 匿名 2017/09/13(水) 16:56:22
カットカラートリートメントで15000円以内+9
-1
-
45. 匿名 2017/09/13(水) 16:56:54
カラーカットで7千円台の安い美容室があったので行ってみたがそれなりの技術だったからもう行ってない。+8
-0
-
46. 匿名 2017/09/13(水) 16:57:14
職場でいつも綺麗にしてる人が、カット690円の美容室に行ってると聞いて衝撃受けました。安いから、しょっちゅう行って髪整えてもらってるから、常に綺麗です。ちなみにカラーも激安です
私も一回行ってみたけど、カラーカットで何万円も支払ってた今までは何だったの?ってくらい、激安でも技術は変わらなかったです。これから激安で済ませるつもりです。+134
-2
-
47. 匿名 2017/09/13(水) 16:57:37
0円。。。+26
-2
-
48. 匿名 2017/09/13(水) 16:57:42
池袋のカットカラー4400円+5
-1
-
49. 匿名 2017/09/13(水) 16:57:45
普段は4000円くらいの店。
失業中は1500円くらいの店。
人生で最も稼いでいた時でも1万円以下の店。+9
-0
-
50. 匿名 2017/09/13(水) 16:58:11 ID:MfbGVPiRcj
カット、カラー、
プレミアムトリートメント
で6900円(^-^)+19
-0
-
51. 匿名 2017/09/13(水) 16:58:42
>>40
小学生価格ww
30過ぎてるよね?
+30
-3
-
52. 匿名 2017/09/13(水) 16:59:16
ストレートパーマ・カット・トリートメントで17000円くらい。
カットとトリートメントだけのときは7000円かな。
とても腕のいい美容師さんがいるので、高いと思いつつもそこに行く。
でも、カラーはカラー専門のチェーン店に行って、2000円くらいで安くあげます。
自分でドライヤーかけるようなチェーン店!笑+13
-0
-
53. 匿名 2017/09/13(水) 17:00:00
最近はカット&ブローカーで0円
無職だからカットモデルで節約してる+6
-3
-
54. 匿名 2017/09/13(水) 17:00:36
美容院にお金をかけたくないから半年に1度
縮毛矯正12,000円
前髪だけならセルフカット+10
-4
-
55. 匿名 2017/09/13(水) 17:01:01
カットカラーで8000円。
同じメニューで5000円のところに試しに行ってみたら、シャンプーしたらカラー剤で真っ黒になったから安いところはそれなりのものを使われるんだなと思った+3
-0
-
56. 匿名 2017/09/13(水) 17:01:05
ヘッドスパとカットのセットメニューで7050円
ヘッドスパとトリートメントと前髪カットで6400円を交互に+3
-0
-
57. 匿名 2017/09/13(水) 17:01:36
うちの担当さんが最近指名料を1000円から1500円になった。
カット3000円だけど、指名料で4500円になる。
なんか、損してる気分になる。+48
-0
-
58. 匿名 2017/09/13(水) 17:02:46
>>46
場所はどこですか?+9
-1
-
59. 匿名 2017/09/13(水) 17:03:52
カットとカラーで2960円。
しかし、カラーは根本だけの白髪染め。+4
-0
-
60. 匿名 2017/09/13(水) 17:04:48
2万くらい
+5
-0
-
61. 匿名 2017/09/13(水) 17:05:19
普段は銀座のサロンでカットとカラーで1万円くらいです(トリートメントサービスと友人割引あり)
お金がない時はミニモを使って安く済ませます。たまに無料の募集もあったりするのでミニモおすすめです!+3
-1
-
62. 匿名 2017/09/13(水) 17:05:26
デジパかストレート、カット、トリートメントで2万くらい。
伸ばす、短く切るを繰り返すので半年に一度くらいしかいかないです。+10
-1
-
63. 匿名 2017/09/13(水) 17:06:40
2年に一度のカットは3000円。一応銀座の美容室。
後は1〜2ヶ月に一度の白髪染めが600〜800円。
セルフカラーは入れなくて良いのかな?
格安で済ませてます。+4
-6
-
64. 匿名 2017/09/13(水) 17:06:53
カット+リタッチで6千円ぐらい
たまにのデジタルパーマもいれると13.000円ぐらい!+3
-0
-
65. 匿名 2017/09/13(水) 17:08:56
カットに六千円かけてたんだけど、試しに二千円のとこ行ってみたらすごいうまくて大満足。
都心にいくつかあるオーブってとこ。おしゃれな店内だよ。
スタッフが社員じゃなくフリーなので安いらしいです。
けど二回め違う人にやってもらったら態度悪いし下手だったからちゃんと指名した方が良いかも。+7
-3
-
66. 匿名 2017/09/13(水) 17:09:31
昨日カラー専門店に初めて行った。2900円で全体染めしてドライヤーで乾かすのはセルフ。美容師さんとの会話が苦痛の自分にとっては天国だった。若いお客さんも多かったし染まり具合もよかった。県内に8店舗あるし繁盛してるの納得。
今まではカット・カラー・トリートメントに9000円とか14000円出してたけど、カットだけしに行こうと思う。+19
-0
-
67. 匿名 2017/09/13(水) 17:09:33
2ヶ月に3回 カット、カラーリングで約8000円
3ヶ月に1回 前髪にストレートパーマ
4ヶ月〜6ヶ月に1回 前髪以外にデジタルパーマで約15000円
結構、お金をかけている…。+3
-0
-
68. 匿名 2017/09/13(水) 17:09:35
カットと白髪染めと前髪縮毛矯正で12000くらい。
昔は4~5ヶ月に1回、カットと縮毛矯正で2万くらいだったけど、白髪が!放っとくと目立つ!
ので仕方なく2ヶ月に1度は白髪染めに行ってる。
不器用だし面倒だから自分で染めたことはない。+7
-0
-
69. 匿名 2017/09/13(水) 17:09:44
叩かれるかもだけど、もう美容院はやめた。
年に3.4回で一回1万2千円ほどだったけど、喋るのも大きな鏡も苦痛だった。
今は、セルフカット(ショートヘア)と市販の染めるやつ。
+34
-4
-
70. 匿名 2017/09/13(水) 17:14:11
みんなお金かけてるなー。東京だと地方よりお高いのはあるかもなぁ。
そういう私はカットのみ1940円だったかな。しかも2ヶ月に1回くらいしか行かないわ。美容院代に1万円とかかける価値がこの私にはないので(笑)
しかもいつも切ってくれる店長さんがちょっとおばさんなんだけど、すっごくカットが上手になんだよなー。2000円ほどなのにこんなに上手に仕上げてくれてありがとうっていつも思う。+21
-0
-
71. 匿名 2017/09/13(水) 17:15:09
カットカラートリートメントで13000円だけど、8000円くらいの所を見つけたから変える予定。消費税10%になるし、安くて良さそうな所を探さないと。5000円違うのはかなり助かる。+8
-0
-
72. 匿名 2017/09/13(水) 17:16:13
カット690円の激安美容院のヘアースタジオ IWASAKIに行ってみました。 - 稲太の貯蓄日記www.ine-ta.com2017年6月24日更新 こんにちは、稲太です。先日、カラーをやらかしてしまったので、地毛が見える程度に伸びてきてしまいました。なので、そろそろカラーをしたいと考えていました。そこで以前から目を付けていた、激安の美容院hair studio IWASAKI(ヘアースタジオイ...
+6
-0
-
73. 匿名 2017/09/13(水) 17:18:29
>>72
間違えた…
1000円カットより安い、カット690円(税込) ヘアースタジオイワサキ(IWASAKI)は超お得。 - NAVER まとめmatome.naver.jpカット以外のメニューもあります。メニュー全てロング料金無し。子供も大人も同一料金。リーズナブルな価格で気軽に利用できます。
+9
-0
-
74. 匿名 2017/09/13(水) 17:19:45
シャンプーカットで4800円を月1位で。まだ白髪が少ないのでカラーはしてませんが、白髪染めするようになったら10000円に納めたい。+5
-0
-
75. 匿名 2017/09/13(水) 17:20:02
カットカラートリートメントで4500円くらい。
うちの地域でも安いほうです。
前は15,000くらいのところに通っていたけど、そこの美容師さんにどうしても我慢の限界で変えた。
満足してます。+7
-0
-
76. 匿名 2017/09/13(水) 17:20:22
カット&カラーで4600円(指名料込)
指名しなかったら3600円
激戦区なのかな、安い店が家の近くにたくさんある。
ブリーチしてるから、月1~1.5のペースで行ってる。+4
-0
-
77. 匿名 2017/09/13(水) 17:20:27
白髪が多くて月1で美容室通ってるけど、カラーで頭皮がかぶれるようになったので別のところに行き始めた。
カット、カラー、トリートメントで
前は、12,000円。
今は、20,000円。
高いけど頭皮の状態がいいので頑張って通ってる。+13
-0
-
78. 匿名 2017/09/13(水) 17:22:33
カット4000円を2ヶ月に1回+4
-0
-
79. 匿名 2017/09/13(水) 17:26:56
カラーカットトリートメント、たまにパーマ
2万円近くいく+5
-0
-
80. 匿名 2017/09/13(水) 17:28:15
カット、パーマ、トリートメントで20000くらい。ここ見てると高い方なのかな?+21
-1
-
81. 匿名 2017/09/13(水) 17:32:52
カット6千円、年2~3回。
カット+デジパ1万8千円、年2回。
値段もだけど、頻度も気になる!+5
-1
-
82. 匿名 2017/09/13(水) 17:33:13
>>80
高過ぎ+8
-2
-
83. 匿名 2017/09/13(水) 17:35:31
髪なんかに金をかけてるから貧乏になるんだよ+19
-7
-
84. 匿名 2017/09/13(水) 17:36:07
みんなお金かけてるんですね!
私はいつもカットのみ3300円+指名料500円。
お世話になってる美容師さんがランクアップして指名料2000円になっちゃったから美容師さんも変更しようと思ってるくらいなのに。+5
-1
-
85. 匿名 2017/09/13(水) 17:38:23
元美容師です、みなさんパーマやカラーリングの原価ってすごく安いんですよ。
私はセルフか2千円のカットしてくれるところ。早いし下手な訳じゃないし、何よりおしゃべりしなくて済む。+38
-0
-
86. 匿名 2017/09/13(水) 17:38:40
>>83
おっしゃる通り!
髪の毛なんてすぐに伸びるから出来るだけ金をかけたくない。+17
-1
-
87. 匿名 2017/09/13(水) 17:40:48
何にお金かけるかは人それぞれだから、原価とかもったいないとか、余計なお世話だと思う
+20
-8
-
88. 匿名 2017/09/13(水) 17:41:17
カラーは最近増えてきたカラーリング専門店で3週間に一回根元だけ2千円ぐらい
切るときは美容室でカットカラー6千円ぐらい+2
-1
-
89. 匿名 2017/09/13(水) 17:41:18
私はカット5000円
カット+カラー14000円
カット+トリートメント10000円
690円のところ気になるな〜!+8
-0
-
90. 匿名 2017/09/13(水) 17:43:04
>>46
私も場所気になる+2
-0
-
91. 匿名 2017/09/13(水) 17:43:06
新宿でカットカラートリートメント
美容師イケメンで9,000円だわ。
月2回行ってる。
安い。+5
-1
-
92. 匿名 2017/09/13(水) 17:44:15
カットとカラー、トリートメントで約1万円。
毛が伸びるのが人の半分位のスピードだから…半年に一回しか行かない。+4
-0
-
93. 匿名 2017/09/13(水) 17:45:58
ダブルカラーとカットで1万5千円ぐらい+1
-1
-
94. 匿名 2017/09/13(水) 17:47:09
>>46さんのは
hair studio IWASAKI(ヘアースタジオ イワサキ)ってところみたいね。+5
-0
-
95. 匿名 2017/09/13(水) 17:47:17
カットとスパで5000円くらい
駅近3000円カット見付けて変えるか悩んでる+5
-0
-
96. 匿名 2017/09/13(水) 17:48:45
安くても良い店はたくさんある
カット、トリートメント、矯正7900円
+5
-0
-
97. 匿名 2017/09/13(水) 17:49:13
今日カットしたけど
2150円でしたー
プラス指名料で525かかってるケド
安い美容院しか行かない☆
+9
-0
-
98. 匿名 2017/09/13(水) 17:49:48
前はカット三千円。でも今はセルフカット。美容師が馴れ馴れしくて腹立って行くのやめた。+3
-0
-
99. 匿名 2017/09/13(水) 17:51:04
カット+パーマで11,000円ぐらい(税別)。
これを年に3~4回なので、月額にすると3~4,000円です。
もうちょっと頻繁に行くべきかもだけど、結構もつので・・・。+3
-0
-
100. 匿名 2017/09/13(水) 17:52:10
カラー剤なんてドラッグストアの物で十分
美容院で使ってるものとなんら変わらない
トリートメントもそう
私はヘッドスパとカットのみで4900円+3
-8
-
101. 匿名 2017/09/13(水) 17:55:47
くせ毛で縮毛矯正に約1万強。
縮毛は年一だけど、年二回を勧められる。余計なお世話。+8
-0
-
102. 匿名 2017/09/13(水) 17:58:40
>>58
HAIR STUDIO IWASAKIです
色んな地区に店舗あると思います
おそらく有名な店だと思いますが、私は知らなくて行って衝撃でした。当たり外れの店舗もあるかもしれません。私の担当の方は当たりでした!
基本、荷物も自分でロッカーに入れる、カットのみならシャンプー無しだと思いますがカラーもセットならシャンプーしてくれました
白髪染めを頻繁に行かなくては行けない人ならカラーだけでも安いです
タイムサービス時間ならハーブカラー1980円です
+5
-0
-
103. 匿名 2017/09/13(水) 17:59:49
昨日はじめて行った美容院、カットと白髪染めで4000円。髪質のせいで悲しいかな30代から白髪染めです+2
-0
-
104. 匿名 2017/09/13(水) 18:01:47
>>69
同じくセルフカット。段々上手になっていく。美容師が苦手です。カラーリングもセルフだったけど、やめました。化学物質は頭皮に良くないし。+7
-0
-
105. 匿名 2017/09/13(水) 18:03:48
昨日行ってきたよ。
カット4300円でした。+1
-0
-
106. 匿名 2017/09/13(水) 18:07:14
カット4000円にカラー6000円(部分メッシュ)の締めて10800円です(税込み)。シャンプーはカットに含まれてます。髪の長さは丁度、肩くらいです。+2
-1
-
107. 匿名 2017/09/13(水) 18:16:02
田舎の美容室だけど、東京のサロンで使ってるグレードの高い縮毛矯正の薬が入ったから勧められてかけたら確かに手触りともちが良いけどトリートメント込みで2万…流石にいたいから次回からは普通のに戻そうかな
私の行ってる美容室ここのコメントに書かれてるどの料金より料金設定高めだ…変えたい
でも何年も行ってるし美容室多すぎてどこへ行ったらいいかわからない(T . T)+8
-0
-
108. 匿名 2017/09/13(水) 18:17:35
カットカラーで1万円くらい。
パーマするときは1万5千円くらいかな。
安くはないよね。+5
-0
-
109. 匿名 2017/09/13(水) 18:18:22
さっき予約した
カット、フルカラー、トリートメント
オープン価格だから3900
都会の安いトコ+8
-0
-
110. 匿名 2017/09/13(水) 18:18:44
カラー、パーマ セルフ
カットは4ケ月に1度 2000円+2
-0
-
111. 匿名 2017/09/13(水) 18:24:03
今は髪が荒れてパーマかけれないからクリッピングしてくれる美容室に月一通ってます。ヘッドスパ+トリートメント+クリッピング(本当に毛先だけのカット)+前髪カットで五千円でお釣りがくる。もう少し伸びたらちがう店でデジパかけます。+2
-1
-
112. 匿名 2017/09/13(水) 18:24:22
ホットペッパービューティで見つけたとこに最近行き始めたけど、クーポン使ってデジパとカットで7000円
安いんだけど、パーマがかかりにくい髪質なのにすごく上手にかけてくれた!何かない限りそこに通うつもり+8
-0
-
113. 匿名 2017/09/13(水) 18:25:31
カットは1ヶ月半ごとに4000円
カラーリタッチは単品だと6000円だけど会員になると12回で26400円なので毎月
ついでにヘッドスパ30分で3500円
パーマは4半年に一度7000円+5
-0
-
114. 匿名 2017/09/13(水) 18:31:57
くせ毛とかじゃなくてくねくねの天パだから少なくとも3ヶ月に1回はストレートパーマ¥16000
カラーが1ヶ月半に1度ペースで¥6000
ストレートパーマあてた上から普通のパーマを3ヶ月おきに¥9000
こんだけやってトリートメントをケチるのもなんなので美容院行くたび¥2000-¥5000
別におしゃれにこだわってる訳ではないのに、天パのせいで美容院代が高い+10
-0
-
115. 匿名 2017/09/13(水) 18:53:08
ずっと同じスタイリストさんにカット5,400円でお世話になってた。そうしたら、そのスタイリストさんがいきなり1,000円カットに転職!
月1でお世話になってます!!+24
-0
-
116. 匿名 2017/09/13(水) 19:12:34
新宿でシャンプーカットカラー5000円
指名料ナシだから店長を指名してます。+4
-0
-
117. 匿名 2017/09/13(水) 19:27:23
カットモデルしてるからタダだピョーン+2
-3
-
118. 匿名 2017/09/13(水) 19:36:29
2ヶ月に1回、カットとマネキュアで9000円。
カラーは頭皮に悪いからと美容師さんがことごとく話されるので。+1
-1
-
119. 匿名 2017/09/13(水) 19:44:59
毎月カットで7000円。
パーマ➕カットで16000。ショートヘアの料金です。
高いなーと思いますが、信頼できる美容院と美容師さんだからしょうがないです。腕はいいと思います。
都内の百貨店の中にある、有名美容院です。
この美容院は、プライベートなどはことは一切聞いてこないので、とても信用しています(⌒▽⌒)+4
-1
-
120. 匿名 2017/09/13(水) 19:50:02
カットとカラーとトリートメントで15000円位です。
本当はもう少し安い美容院に行きたいのですが、敏感肌で昔安いところに行ったら地肌がヒリヒリして髪もパサパサになってしまったので。
お金がもったいないので行く回数を少なくしてます。
+6
-0
-
121. 匿名 2017/09/13(水) 19:53:37
前は月1でカット+カラー+トリートメントで1万くらい
半年に1度+縮毛矯正で2万くらい
子供産んでからは3ヶ月に1度カットのみで3000円+2
-0
-
122. 匿名 2017/09/13(水) 20:11:48
1年に1度、または2年に1度のカット4500円。
カラーは自分で。
+2
-0
-
123. 匿名 2017/09/13(水) 20:12:54
毎月美容院行ってる人の顔見たい(笑)+3
-8
-
124. 匿名 2017/09/13(水) 20:41:53
縮毛矯正 26000円
カラー8000円
カット 5000円+1
-0
-
125. 匿名 2017/09/13(水) 20:53:45
今日行ったんだけど
カラー(ブリーチとハイライト)、ブロー、トリートメントで1万8300円だった
高いよね!?行きつけで腕がいいから行くけどいつも会計びっくりする( ;∀;)+8
-0
-
126. 匿名 2017/09/13(水) 21:15:29
ずっと一緒のとこで、引っ越して、
美容院ジプシーしたー。
チェーン店は指名できないし、カラー安いけど、金髪にされ、いい色だね!というので、金髪じゃないですか!?と言ったら、色が抜けやすいんだねと人のせいにした。のでやめた。
次は青い色をいれてくるとこ。
おばちゃんだからって、青い色を染めたくない。
若い子にしか優しくない。
眉カットとか、コーヒーわすれる。
やめた。
次は緑をいれると。
次はピンク系いれてくれて、いいんだけど、色々買わせる。毎回。シャンプー山になるし。
やめたら数回無言メール、嫌味ハガキがきた。気持ちわるい。
警察に届けるんだった。
そのチェーン店にいったらうまいけど、ドライヤーが熱くて毎回やけど。
平日安いとこいったら、ぼったくられた。
ずっとまえ行ってた高いとこに、前来たことありますよねと最初はいわれつつ、そこに通ってます。
話長くなったけど、
前髪矯正、カラーカット8,000、トリートメント、で、二万弱かな?
高いけどうまいし、セルフでやったら金髪になったので。
美容院地方激戦区なのに、安くない!
ちなみに歯科も激戦区です。+0
-7
-
127. 匿名 2017/09/13(水) 21:21:32
カットとシャンプーで2,500円。
高い理由って指名料もあるよね。
イメージ通りに切ってもらえたら満足なので誰でもいい。
コーヒーサービスもリラックスできる雰囲気もいらなーい+7
-0
-
128. 匿名 2017/09/13(水) 21:44:20
>>115
それ最高のパターンだね+13
-0
-
129. 匿名 2017/09/13(水) 22:28:28
私も近所のイワサキ通ってます
しかもタイムサービス狙いの毎回690円
髪の量が多いため、すぐ重くなってしまうので。
スクだけなら、そこらへんの美容院と全然変わらないよ!
スピーディだから美容師さんとの会話にも気を使わなくていいし。
これからも通います。
ちょっと女子力的には、恥ずかしいかもだけど(;^_^A
オススメです☆彡
+6
-0
-
130. 匿名 2017/09/13(水) 22:42:08
カラーとカットで4万円くらいです。安いとは思いません。+4
-0
-
131. 匿名 2017/09/13(水) 23:43:11
白髪染始めて、美容院代が跳ね上がった
(´;ω;`)
頑張って働く…+5
-0
-
132. 匿名 2017/09/14(木) 00:05:09
毎月カットカラー、トリートメントかヘッドスパで18000
毎回サロンでシャンプートリートメント買っていくのでプラス6000…
つらい。+6
-0
-
133. 匿名 2017/09/14(木) 00:33:05
やっぱり、五千円~一万円くらいだよね。
私は二~三ヶ月に一度、カットやトリートメント。
以前、腰まで伸ばした髪をボブまで切ったんだよね。
それを男友達に言ったら、「お金勿体ない。セルフカット出来ないの?」と言われた。
まるで、美容室が無駄遣いで、私が金食い虫と言わんばかり。
愕然とした。
女性の髪をセルフカット?
しかも、スーパーロングをボブにするのに?
数ヶ月に一回程度の出費すら勿体ないって…。
うちそんな貧乏じゃないんだけどな。
+4
-3
-
134. 匿名 2017/09/14(木) 01:14:01
>>61
銀座にしては安いね〜
+1
-0
-
135. 匿名 2017/09/14(木) 01:36:31
頻度にもよりますよね?
年1回のカットのみ4000円。+0
-0
-
136. 匿名 2017/09/14(木) 02:35:14
カット・カラー・3stepトリートメント
(ロング料金なし、シャンプー・ブロー・前処理込み、ナノスチーム付)
7000円
ずっと通ってる美容室でいつもこの3セットがこの値段で、どの美容師さんに当たっても腕がいいから毎回満足してる
1万越えの美容室とかにも行ったことあるけど、結局は値段や場所よりも自分に合うところを見つけられるかが大事だよね+4
-0
-
137. 匿名 2017/09/14(木) 03:37:04
>>80
私は都内(城南地区)の美容室に行ってますが、
デジパ、カット、カラー、トリートメント
で35000円前後。(その時によって金額に多少の違いがある)
これってやっぱり高いよね?
他の美容室探そうかな。+3
-0
-
138. 匿名 2017/09/14(木) 11:59:04
カットとカラーで15000円。
最近それにパーマも加わったから20000円位。
辛い、、、_(:3 」∠ )_+2
-0
-
139. 匿名 2017/09/15(金) 06:33:11
2か月に1回、シャンプーカットで1560円。
白髪無し、癖毛無しなので手入れが簡単のショート。
カラーやパーマかけない所為か艶もある。
年齢の割にはボリュームもあるので遺伝に感謝。+1
-0
-
140. 匿名 2017/09/16(土) 14:33:45
>>40
そのエピソード、なんかかわいい!(笑)
美容師さんからしたら、長年通ってくれてるのも嬉しかったりするのかもしれませんね。+2
-0
-
141. 匿名 2017/09/16(土) 21:31:25
田舎のわりには豪華で高い美容室に行ってました。カット➕カラーで9000円くらいだったけど同じ内容で6000円のお店を紹介されて今はそちらに行ってます。店の造りとかシャンプー台なども質素だけど手早いし上手だし気に入っています+2
-1
-
142. 匿名 2017/09/17(日) 15:37:06
カット、白髪染め、シャンプー、トリートメントで2万弱。高いけど、いつも素敵にしてくれるから通う。
旦那は1000円カット、子どもはカットモデルしてくれる美容院探して無料。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する