-
1. 匿名 2017/09/10(日) 18:00:26
三歳の息子とかれこれ二年近くどはまり中。
エドワードとヒロ以外、まともな奴はいないのか?
双子何組いるんだ?
楽しく突っ込みながら語りましょう!
※先日猛暑の中、大井川鐵道行きました(^-^)/+296
-4
-
2. 匿名 2017/09/10(日) 18:01:11
昔は面白かったけど
今は、会社が変わったから
作風変わっちゃたからな+124
-7
-
3. 匿名 2017/09/10(日) 18:01:21
顔が怖い…+132
-10
-
4. 匿名 2017/09/10(日) 18:01:36
いいな、トーマス乗ったんだ
あれ電車乗るだけというものだから人誘えなくて乗ってみたいけど誰も誘えない(笑)+84
-4
-
5. 匿名 2017/09/10(日) 18:01:39
顔が怖いってガルババアに振られたよ
でもそんなの関係ねぇ!+8
-25
-
6. 匿名 2017/09/10(日) 18:01:41
+143
-3
-
7. 匿名 2017/09/10(日) 18:02:03
エンディングでトビーだけ四角い名前だけで片付けられるね。+443
-2
-
8. 匿名 2017/09/10(日) 18:02:03
トーマスは中々のクズ+212
-11
-
9. 匿名 2017/09/10(日) 18:02:05
小さい頃怖かった+20
-2
-
10. 匿名 2017/09/10(日) 18:02:22
トーマス、ゴードン、ヘンリー、ジェームス、エドワード、パーシー
他何だっけ+57
-1
-
11. 匿名 2017/09/10(日) 18:02:53
>>2
>>1
10年前見てたけどクズいなかった気がするけど、今はクズばっかなの?+114
-4
-
12. 匿名 2017/09/10(日) 18:03:08
ナレーションが好きです+48
-1
-
13. 匿名 2017/09/10(日) 18:03:48
さっきテレビでやってたね!+21
-1
-
14. 匿名 2017/09/10(日) 18:03:51
みんなわがままで嫌なとこも持ってるよね(笑)
+316
-1
-
15. 匿名 2017/09/10(日) 18:04:15
子どもの頃好きだったよ。
NHKじゃなかった?+7
-5
-
16. 匿名 2017/09/10(日) 18:04:31
事故りすぎ+254
-2
-
17. 匿名 2017/09/10(日) 18:04:33
>>11
違う
原作との約束で、専用の模型で作り
細部まで拘って録っていたけど
会社が変わってただのCGアニメになった+152
-2
-
18. 匿名 2017/09/10(日) 18:04:55
>>15
ポンキッキーズじゃないの?+27
-3
-
19. 匿名 2017/09/10(日) 18:05:26
>>17
ええ!
私の好きだったトーマスはもうないんだTωT
ありがとうございますm(_ _)m+30
-2
-
20. 匿名 2017/09/10(日) 18:05:41
主です!やったぁ!!
一回ほぼ覚えた、と思ったらダンカンだのスカーロイだの別の鉄道会社?まで出てきたのは衝撃でした!
私は可愛いパーシー好き。息子は見た目でスペンサーだそう。大丈夫かいな。+172
-2
-
21. 匿名 2017/09/10(日) 18:05:50
四角い仲間ねw+152
-1
-
22. 匿名 2017/09/10(日) 18:05:50
双子のビルとベンが性格わるすぎ仕事しなさすぎ(笑)
見ちゃうんだけどね
好きなのはエドワード+283
-1
-
23. 匿名 2017/09/10(日) 18:05:58
混乱と遅れしか生じてない。
こんな意地悪なことばっかりの番組、息子に見せていいのか?と思いながら、まだ1歳半だから見せてるけど。+286
-4
-
24. 匿名 2017/09/10(日) 18:05:59
毎回、混乱と遅れを生じたみたいなセリフが出てくる。
そしてあんなに自由なのに運転士は必要なのか。いない設定のがすんなりくるのに。+271
-2
-
25. 匿名 2017/09/10(日) 18:06:08
子どもの頃見てて顔が怖かったなぁ〜
息子は喜んで見てる!
だから名前ほとんど覚えちゃった+7
-0
-
26. 匿名 2017/09/10(日) 18:06:23
+223
-0
-
27. 匿名 2017/09/10(日) 18:06:38
ビルとベンが最強のクズ!!+215
-1
-
28. 匿名 2017/09/10(日) 18:07:08
>>11
クズばっかだよ。+77
-0
-
29. 匿名 2017/09/10(日) 18:07:10
2歳児、トーマスグッズが増えていく。
これからプラレールも買うかもしれないと思うと、ぞっとする。
お金かかる遊びだなぁ。+133
-2
-
30. 匿名 2017/09/10(日) 18:07:23
今のトーマスは性格まるくなってるよね+72
-1
-
31. 匿名 2017/09/10(日) 18:07:29
主よ、さっきテレビ見てたでしょ!
+21
-1
-
32. 匿名 2017/09/10(日) 18:07:34
まだやってるのね
子供が小さい時だから20年前じゃん
それぞれの個性が違う機関車だよね
番号とか決まってたよね+31
-1
-
33. 匿名 2017/09/10(日) 18:07:44
たくさんならんだ 蒸気機関車〜♪
流れるとつい歌っちゃいます(/ω\)+119
-0
-
34. 匿名 2017/09/10(日) 18:07:48
>>11
むしろ昔のほうがみんなえげつない+83
-1
-
35. 匿名 2017/09/10(日) 18:08:02
+135
-0
-
36. 匿名 2017/09/10(日) 18:08:22
ディーゼル10が怖い…でも息子はかっこいいと言います+80
-0
-
37. 匿名 2017/09/10(日) 18:09:09
みんなすぐ嘘つき呼ばわりする+90
-0
-
38. 匿名 2017/09/10(日) 18:09:41
子供の頃見てたけど名前覚えてなかった
今、息子が好きだから自然と名前覚えるようになった
トーマスのコンサート?ミュージカル?くるから
今度行くよ〜楽しみ♪
+16
-1
-
39. 匿名 2017/09/10(日) 18:10:00
トーマスの世界観?と言うか町並みが本当に大好き
あれはいつくらいのどこの国がモデルなのかわかる方いますか?+109
-0
-
40. 匿名 2017/09/10(日) 18:10:22
起きろよ怠けもの!僕みたいにちゃんと働けよ!+78
-0
-
41. 匿名 2017/09/10(日) 18:11:08
あんまり出てこないけどミスターパーシバルが優しくてトップハムハット卿より好き。+89
-0
-
42. 匿名 2017/09/10(日) 18:11:14
でもみんな、役に立つ機関車であることを証明したいんだよね。+146
-0
-
43. 匿名 2017/09/10(日) 18:12:21
人間の運転手?車掌?の存在する意味。+202
-0
-
44. 匿名 2017/09/10(日) 18:12:41
どっちが早いか!
どっちがすごいか!
どっちが強いか!
みたいなことばっかりだよね。+194
-0
-
45. 匿名 2017/09/10(日) 18:12:50
野球の大谷翔平に似てる+158
-3
-
46. 匿名 2017/09/10(日) 18:17:32
戸田恵子の声の時がよかった。大井川鐵道、トーマス電車が始まった年に行ったよ。今、機関車増えたよね。最初走るのはトーマスだけだった。懐かしい思い出です。+125
-1
-
47. 匿名 2017/09/10(日) 18:18:34
>>45
エミリーw
女の子なんだけどね+91
-1
-
48. 匿名 2017/09/10(日) 18:19:14
>>32
今の時代に合わせて色々進化してるよ
新キャラ出てきたり+9
-1
-
49. 匿名 2017/09/10(日) 18:19:57
性格悪いキャラ多すぎて教育に悪いレベル。+114
-4
-
50. 匿名 2017/09/10(日) 18:20:10
>>48
会社が変わって、テコ入れしてるんだよ+5
-2
-
51. 匿名 2017/09/10(日) 18:20:43
意地悪貨車が好きだった(笑)+74
-3
-
52. 匿名 2017/09/10(日) 18:21:20
登場するやつ9割クズってかんじ
個人的には前のエンディングの
トビー四角い仲間ー♫でトビーが引きになる
ところが好きです+79
-2
-
53. 匿名 2017/09/10(日) 18:21:43
クズだらけ+7
-1
-
54. 匿名 2017/09/10(日) 18:22:30
ゲイター結構好き+58
-1
-
55. 匿名 2017/09/10(日) 18:23:38
>>51
いたずら貨車ね(笑)+45
-7
-
56. 匿名 2017/09/10(日) 18:24:06
>>36
いい加減さが好きです
「どこ行くんだ?」と聞かれて「あっちからこっち、こっちからあっちさ」と答えたりしてるしw+25
-0
-
57. 匿名 2017/09/10(日) 18:24:32
いつか自分に似ている顔のやつが出てくるんじゃないかと思いながら見てる。+36
-0
-
58. 匿名 2017/09/10(日) 18:25:43
人間関係が複雑で、えげつないよね。+58
-0
-
59. 匿名 2017/09/10(日) 18:26:27
脱線するし、イタズラばかりのクズどもで大嫌い
子供が好きだからイライラを隠して一緒に見てる+9
-8
-
60. 匿名 2017/09/10(日) 18:26:46
所在をたずねたら、
「さあね、忙しくてそんなこと知らないよ」
とか言いやがる。意地悪な言い回しが気になるけど、子供とみています。+41
-1
-
61. 匿名 2017/09/10(日) 18:28:30
機関車トーマスあるある
だいたいの登場人物1回はぜったい
「君のせいで混乱と遅れが生じた」
と言われがち。+154
-0
-
62. 匿名 2017/09/10(日) 18:28:33
>>55
両方いるよ+64
-0
-
63. 匿名 2017/09/10(日) 18:30:19
3年くらい前に大井川鐵道にSL乗りに行ったときにトーマス列車見ました。
ただ、トーマスの顔が怖いのか数人の子どもが駅に列車が入ってきたときに泣いてた(笑)
大人で見ても少し顔が怖く感じるしね。+37
-0
-
64. 匿名 2017/09/10(日) 18:35:26
主よ!私達親子も8月ですが大井川鐵道に行ってきましたよ!トーマス弁当食べました!大喜び!+48
-1
-
65. 匿名 2017/09/10(日) 18:35:33
高校生の息子がいるオバちゃんです
トーマス懐かしいですね
よく木のレールでトーマスで遊びました
当時は仮面ライダーかトーマスの2択…
ライダーの方に行くと
私が悪役させられ、思いっきり
蹴りやパンチなどやっつけられそうで…
いま思うとトーマス派で良かった
+20
-0
-
66. 匿名 2017/09/10(日) 18:42:18
貨車たちめっちゃ嫌なやつ+17
-0
-
67. 匿名 2017/09/10(日) 18:43:48
+91
-1
-
68. 匿名 2017/09/10(日) 18:45:08
今年の映画面白かったです。
ミュージカルみたいに歌うシーンが多いし、トーマスやゴードンがいつもと違うし3歳の息子と見に行ったけど愚図ったり、飽きる事なく最後まで見られて嬉しかった+29
-0
-
69. 匿名 2017/09/10(日) 18:45:30
この映画のトーマスは一段とクズ
何度もミスしては責任転嫁してる
DAIGOの吹替も下手で嫌いだけど2歳児が見たがる…+76
-0
-
70. 匿名 2017/09/10(日) 18:45:45
うちの息子(4歳)もトーマスにどハマりちゅです!
親である私も(笑)
アンパンマンより人間味があって、個性があって面白いですよね!
コナーとケイトリンの流星系ボディーのコンビも、早いのに明るくて性格いいと思います✳︎+72
-2
-
71. 匿名 2017/09/10(日) 18:47:24
エドワードが性格も良くて、主要メンバーのお兄ちゃん的なポジションで、イケメンで好きでしたが、最近はティモシーに浮気気味です(笑)+93
-1
-
72. 匿名 2017/09/10(日) 18:49:04
現在息子2歳がどハマり中で、毎日のようにソドー鉄道の遅れや混乱を観せられている
キャラ達が良くも悪くもイギリスっぽいと思う
結構意地悪だったりブラックジョークが多かったり、ハリーポッターのキャラにも通じるものがある気がする
あとビルとベンを見ていると清水富美加を思い出す+67
-1
-
73. 匿名 2017/09/10(日) 18:49:13
ビルとベンが性格悪すぎだけど、なぜか嫌いになれない!!+12
-1
-
74. 匿名 2017/09/10(日) 18:49:25
3歳の息子2歳くらいまでは普通にみてたんだけど主人が昔やってた人形のやつのDvDを見せたらそこから怖がって今ではCGのアニメも怖がるように。
ただキャラは大好きみたいでトーマスの絵本や人形のやつの本もよく見るし児童館いけば必ずトーマスグッズで遊ぶ。
歌が大好きで完コピしてる。ピーっていうタイミングもバッチリ。
アニメは見せると怖がるけとエンディングの曲まで早送りして歌は一緒にノリノリで歌ってます。
トーマス怖がってみないお子さんってあまりいないのかな?+6
-1
-
75. 匿名 2017/09/10(日) 18:51:51
スペンサーも買おう四角いよね+1
-1
-
76. 匿名 2017/09/10(日) 18:52:15
ソルティーがおじさん臭くて地味に好き!+79
-0
-
77. 匿名 2017/09/10(日) 18:52:59
最近出てきたサムソン?がやらかしすぎる(笑)
自信満々に間違った事をしでかしている+74
-0
-
78. 匿名 2017/09/10(日) 18:53:29
スーパーへ行くとトーマスのラムネを欲しがる息子。
ラムネは食べずに私が食べることに。
あれ繋がるって最近知りました。+47
-0
-
79. 匿名 2017/09/10(日) 18:54:33
ヘンリーの顔が愛之助に見える時ぐある。+7
-0
-
80. 匿名 2017/09/10(日) 18:54:51
子供顔見て誰々と言うけど
私には全部同じに見える(笑)
よく覚えられるなーと関心する\(^^)/
+17
-0
-
81. 匿名 2017/09/10(日) 18:54:54
どーけどーけどーけーっ!
急行列車の運転お通りだーい+90
-1
-
82. 匿名 2017/09/10(日) 18:55:37
パーシー可愛い!
ヘンリーは臆病だけど、いざって時に頼りになる!
ゴードンはなんだかんだで根はいい奴。+109
-1
-
83. 匿名 2017/09/10(日) 18:56:07
エドワードもっと出してほしい〜+45
-1
-
84. 匿名 2017/09/10(日) 18:56:11
トーマスランドって行ったことありますか?
あとトーマスのホテルめちゃ高いけど泊まってみたい!+50
-0
-
85. 匿名 2017/09/10(日) 18:56:12
「事故だ〜♪」
の歌を初めて聴いたときは衝撃だった。+19
-0
-
86. 匿名 2017/09/10(日) 18:56:20
>>69
この間テレビでやってって録画した奴
あるけど一日一回は見てる!!
さすがに飽きる(笑)+26
-0
-
87. 匿名 2017/09/10(日) 18:56:44
ヒロって唯一の日本系の機関車なんだよね。
日本でのオリジナルのキャラなのかな?+99
-0
-
88. 匿名 2017/09/10(日) 18:57:30
>>80
すごいですよね、子供ってすぐにおぼえますよね。
アニーと、クララベルの違いわからないよ。+34
-0
-
89. 匿名 2017/09/10(日) 18:59:15
トップハム・ハット卿が
ハゲと知ったときの衝撃+63
-1
-
90. 匿名 2017/09/10(日) 18:59:33
バスのバーディとトーマスが競争する話が好き。
トーマスはクズだけど、バーディはいいヤツだと思う。+27
-2
-
91. 匿名 2017/09/10(日) 18:59:38
トップハムハットキョウって言うとなぜか2歳の息子が爆笑する。+29
-1
-
92. 匿名 2017/09/10(日) 18:59:52
役立たずとか色々言いたい放題で
見せていいのか悩む(*_*)
でもパーシーは可愛くて好き。
+27
-0
-
93. 匿名 2017/09/10(日) 19:00:43
クズっていうか、子供っぽい性格の機関車が多いと思う。
ヒロや特殊機関車は比べて大人っぽいイメージ!+56
-0
-
94. 匿名 2017/09/10(日) 19:04:02
ここで、クズ扱いされてるビルとベンにうちの子が似てると言われたことがあります。+2
-0
-
95. 匿名 2017/09/10(日) 19:04:25
私が機関車だったらエドワードと結婚します!+99
-1
-
96. 匿名 2017/09/10(日) 19:04:26
子供が小さい時見ていました
まだCGになるずっと前
息子は幼稚園の面接で緑色のカードを見せられ「何色ですか?」と訊かれ、自信満々で「パーシー!」と答えました+71
-1
-
97. 匿名 2017/09/10(日) 19:05:20
CG版を観てしまったら、前のトーマスには戻れない。怖すぎる。+60
-4
-
98. 匿名 2017/09/10(日) 19:09:22
喧嘩ばっかり…
+14
-0
-
99. 匿名 2017/09/10(日) 19:10:54
陰が薄いというか、ほぼほぼ話しに出てこないけどトードもまともな気がする。
ハロルドがわりと好き(^^)+51
-0
-
100. 匿名 2017/09/10(日) 19:11:53
パーシーがジャムまみれになる回がトラウマで、パーシーが苦手になった。+9
-1
-
101. 匿名 2017/09/10(日) 19:12:45
トーマスいつでもげんき
ジェームスおしゃれでゆかい
パーシーたよりになるね
ゴードンとってもつよい
エミリーしっかりやさん
ヘンリーちからがあるよ
エドワードやさしいこころ
トビーしかくいなかま
+91
-0
-
102. 匿名 2017/09/10(日) 19:14:15
>>97
前のトーマスのほうがいいよ+8
-1
-
103. 匿名 2017/09/10(日) 19:14:53
私もエドワードが好きです!イタズラ貨車達を上手く扱えるのはエドワードだけって知ってからますます好きに笑
息子も私もハマるきかんしゃトーマス…。英語バージョンの歌も結構良くてオススメですよ!!日本語の歌なら「小さいけど役に立つ」(タイトル間違ってたらすいません)って歌かわいいです!!+43
-2
-
104. 匿名 2017/09/10(日) 19:16:32
トップハムハット卿は実は双子!
相方はヒゲが生えてます!+19
-0
-
105. 匿名 2017/09/10(日) 19:22:16
混乱と遅れが生じるw+20
-1
-
106. 匿名 2017/09/10(日) 19:24:37
>>1
ビクターとケビンもまともだよ〜
真面目な子ばっかりじゃ物語としてはつまらないんだけどね+32
-0
-
107. 匿名 2017/09/10(日) 19:24:54
フィリップもなかなかムカつく。
2人目妊娠中、つわりがひどくて遊びに行けないから上の子にトーマス見せてたんだけど、上の子はフィリップの話が好きで何回もエンドレスで見せられた。
フィリップもムカつくし、つわりの気持ち悪さも思い出されるから、フィリップが出てくると気持ち悪くなってくる…+55
-3
-
108. 匿名 2017/09/10(日) 19:27:42
トップハムハット卿がだいたい怒ってるw
私も可愛いパーシーが好きです
dtvで子供と見てます!+28
-1
-
109. 匿名 2017/09/10(日) 19:28:30
ティモシーもいい子ですよ!+32
-2
-
110. 匿名 2017/09/10(日) 19:29:23
息子の影響で、汽笛だけで誰か分かるようになってしまった。+33
-0
-
111. 匿名 2017/09/10(日) 19:33:21
2歳の息子と見てます。
DVD借りたりして昔のやつもみたりしますが、こんなにクズなキャラだっけ?とホントにびっくりしました(笑
パーシーが初めて出る話なんか倉庫に布を被せられて保管されてて、意識はあるのに石炭ないから動けず布まで被せられてて、なんて生き地獄なんだと思ってしまった。
ソドー鉄道なかなかのブラック企業だなとかもう汚れた大人目線でしか見れず息子に申し訳ない(笑+60
-1
-
112. 匿名 2017/09/10(日) 19:36:23
マトモなのはウィフ、スキフ、ライアン、スタンリー、コナー、エミリーも?きかんしゃトーマス図鑑もなかなか面白いw+16
-0
-
113. 匿名 2017/09/10(日) 19:37:52
エミリーは日本版だとイイ女風の声と口調だが、オリジナルは幼女風の声。
+8
-1
-
114. 匿名 2017/09/10(日) 19:38:08
あとロッキーもマトモだ!連続投稿すみません!+9
-0
-
115. 匿名 2017/09/10(日) 19:42:50
+23
-2
-
116. 匿名 2017/09/10(日) 19:43:24
見た目ならドナルド&ダグラスも好きだな〜。黒くてかっこいいし顔がタイプ(笑)画像は一人?だけど双子の機関車。+42
-0
-
117. 匿名 2017/09/10(日) 19:46:51
うちの息子も三歳もはまり中。
ヘリコプターのハロルドが好きです。ハロルドもまともです!笑+48
-0
-
118. 匿名 2017/09/10(日) 19:48:11
ディーゼルはツンデレだよね笑 カモにメロメロしてて可愛かった笑+24
-0
-
119. 匿名 2017/09/10(日) 19:51:41
>>84
夏休みにトーマスランド行ってきた!
お土産にバスの形の缶のクッキー買ったら中身がスーパーの100円菓子コーナーにありそうな動物ビスケット、しかも個包装でないものでガッカリ…
トーマスキャラのクッキーだと思ったのに。
1500円くらいしたのに…。+39
-1
-
120. 匿名 2017/09/10(日) 19:54:17
>>117
ハロルド‥
いい奴なんだけど顔が怖い‥(笑)
声は1番好き!+31
-0
-
121. 匿名 2017/09/10(日) 19:54:55
トーマスさ、イラつく程どうしようもない時と頼れる兄さん的にいい仕事する時の差が激しいよね(笑)+71
-3
-
122. 匿名 2017/09/10(日) 19:55:08
2歳の息子はトップハムハット卿がすき。
前はディーゼル10がすきだった。
私はパーシーがすき。
長男は全くハマらず、去年から次男が見始めたんだけど何こいつ!ってイラつくこともあるけど私もわりに好きで見てる。
+6
-0
-
123. 匿名 2017/09/10(日) 19:56:03
わたしゃゴードン派!!なーんてこったー!
大きくてかっこいいじゃないか!+20
-0
-
124. 匿名 2017/09/10(日) 19:57:41
一番顔が怖いのはテレンス……+67
-0
-
125. 匿名 2017/09/10(日) 20:03:13 ID:OsDXgT3CDR
1才の息子がドハマリ中。
おかげで我が家はトーマスだらけ。
初めてちゃんと見たけど
機関車だけで動いてると思ってたんだけど
人間乗ってたんだね。
でもあまり乗ってる意味無いよね。
問題ばっか起こすし。+49
-1
-
126. 匿名 2017/09/10(日) 20:06:28
ソドー整備工場のビクターとケビンが大好き
ケビンのポンコツっぷりがかわいい+71
-0
-
127. 匿名 2017/09/10(日) 20:07:43
ふたご機関車は
ビルとベン
ドナルドとダグラス
マックスとモンティ
ダッシュとバッシュ
デニスとノーマン
ハリーとバート
マイティとマイケル(車体がくっついている)
かな?+20
-0
-
128. 匿名 2017/09/10(日) 20:15:21
トップハムハット卿、マザコンだよね+68
-0
-
129. 匿名 2017/09/10(日) 20:23:04
トーマスランド一歳の息子大喜びでした!前にも書いてますがバスのお菓子しょぼくてびっくりしました(笑)ていうか、フード系は期待しない方がいいですね( ; ; )
+20
-1
-
130. 匿名 2017/09/10(日) 20:24:26
ルークとビクターの映画の話が結構衝撃だった…。ルークがビクターを船から間違えて落としてしまうってやつ。
+9
-0
-
131. 匿名 2017/09/10(日) 20:25:28
余計なことだけど、「機関車トーマス」でなく「きかんしゃトーマス」+16
-2
-
132. 匿名 2017/09/10(日) 20:26:06
トーマスを始め、全員『ありがとう』とか『ごめんなさい』とかまったく言わないよね\( ˆoˆ )/+73
-4
-
133. 匿名 2017/09/10(日) 20:27:56
>>128
あと女の子きかんしゃには優しいよね。
エミリーが大きな地球儀を運ぶ話でも「混乱と遅れが生じたじゃないか!でもまぁいいだろう」
+45
-0
-
134. 匿名 2017/09/10(日) 20:28:35
高2の息子が幼い頃どハマりしてました。
パーシーがチョコレート工場に突っ込む話が大好き過ぎて、家にあった木製パーシー3台の顔を
全部マジックで塗りつぶしてしまいました( ゚д゚)+52
-0
-
135. 匿名 2017/09/10(日) 20:33:00
毎週アニメ見てるんだけど、ビルかな?ベンかな?というお話は大人げないけど本当にむかつきました。笑
+54
-0
-
136. 匿名 2017/09/10(日) 20:36:53
>>55いじわる貨車もいるよ!+6
-0
-
137. 匿名 2017/09/10(日) 20:41:28
うちの3歳の息子もトーマスどはまり中!
おかげで沢山名前覚えた (笑)
この前テレビでやってた劇場版のトーマスの謎の海賊船はちょっと微妙だったな。
やっぱり劇場版はミスティーアイランドと伝説のヒロが好き!+27
-0
-
138. 匿名 2017/09/10(日) 20:41:59
映画ミスティアイランドで
トーマスの見送りでディーゼルが謝りにくるんだけど
ちょっとディーゼルらしくない喋り方だからクスッとくる!+4
-0
-
139. 匿名 2017/09/10(日) 20:46:09
コードブルーのヘリをみると
ハロルドを思い出すおばちゃんですw+25
-0
-
140. 匿名 2017/09/10(日) 20:46:57
クランキー
ボルダ―
機関車じゃないけど+10
-0
-
141. 匿名 2017/09/10(日) 20:48:52
>>127 ですが、マイケルじゃなくてマイクでした!+3
-0
-
142. 匿名 2017/09/10(日) 20:52:22
おや!なんとここまでディーゼルとヘンリーの話題がないじゃないか!!
ヘンリーはまともに見えつつ、雨が怖いとかビビりすぎだし、ディーゼルは見てくればっか気にしての失敗が多すぎる!!
でも、ディーゼルの真っ赤なボディーはかっこいいし憎めないわー。+9
-5
-
143. 匿名 2017/09/10(日) 20:57:06
大昔(20年くらい前?)見てました!
最近久々に見たら、仲間がずいぶん増えててびっくりしました。+6
-0
-
144. 匿名 2017/09/10(日) 21:07:43
トップハムハット卿の体型に親近感
頭は禿げてるよね(笑)+6
-0
-
145. 匿名 2017/09/10(日) 21:09:25
この前トップハムハット卿の奥さん初めて観た(笑)+14
-0
-
146. 匿名 2017/09/10(日) 21:12:50
オカルトにしか見えん…
オカルトーマスと 呼んでるよ 笑+6
-2
-
147. 匿名 2017/09/10(日) 21:23:20
>>39
産業革命の頃のイギリスじゃないの?思い込みかも。+7
-0
-
148. 匿名 2017/09/10(日) 21:24:12
私はずっとポーター推しだな。あの大らかで仲間想いで、仕事もテキパキやる姿が好きだわ。ユーモアもあるし素朴だけど、いい男(?)だと思う(^-^)♡+33
-0
-
149. 匿名 2017/09/10(日) 21:25:16
テレビ番組も好きですが、本も大好きすぎてボロボロになっても毎日読んでます。+32
-0
-
150. 匿名 2017/09/10(日) 21:29:46
>>51
いたずら貨車ね(笑)+3
-2
-
151. 匿名 2017/09/10(日) 21:31:38
「君のせいで、混乱と遅れが生じたぞ!」+21
-0
-
152. 匿名 2017/09/10(日) 21:33:19
ヒロは日本の機関車なんだよね?
なんとなく、真面目で優しくて働き者な性格も、日本人を意識してるのかなーって思う。+61
-0
-
153. 匿名 2017/09/10(日) 21:34:17
トミカのエドワードが欲しい。廃盤で手に入らない(>_<)+10
-0
-
154. 匿名 2017/09/10(日) 21:37:35
>>153
わかる!
常にメインキャラのトミカは作っててほしい(´Д` )
エドワードとヘンリーが欲しいのにない(´Д` )+21
-0
-
155. 匿名 2017/09/10(日) 21:38:01
木製のトーマスシリーズをせがまれるけどどれもこれも高い。+28
-0
-
156. 匿名 2017/09/10(日) 21:44:24
トーマスランドでご飯食べたら、4本セットでうってるグリコの幼児ジュースが1本120円だった。スーパーで買えば4本でそのくらいの値段なのに…
機関車トーマスを検索しようとして、kikanshaと打つつもりかtikanshaと打ってしまったらすごい検索結果になった。+12
-0
-
157. 匿名 2017/09/10(日) 21:46:27
>>147
もっと後。
牧師の作り話が原作で
放送当時生きていたから+6
-0
-
158. 匿名 2017/09/10(日) 21:46:55
私はクランキーとかスティーブンのおじ様キャラが好きです!+25
-0
-
159. 匿名 2017/09/10(日) 21:47:35
1歳半くらいから息子がハマって、だんだん母がハマり、家の中の全て、これでもか?ってくらいトーマスグッズになったのに、年少さんくらいから恥ずかしくなり卒業。トーマス様につぎ込んだお金…+37
-0
-
160. 匿名 2017/09/10(日) 21:48:41
君は役に立つ機関車だ!役に立つ機関車になりなさい。君は役に立つ機関車じゃない。役に立つ機関車になりたい!役に立つ役に立つばっかり言ってなんか鬱になりそうな世界だよね。教育に悪そうだなって思いながらいつも見てる笑+31
-1
-
161. 匿名 2017/09/10(日) 21:49:00
>>110
凄い!!+27
-0
-
162. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:05
そういえばトップハムハット卿の公私混同感も気になるw
凧揚げ大会に孫が出てその孫が優勝したら優勝カップをトップハムハット卿の妻が渡してみたり、母親のプレゼントをトーマスに運ばせてみたり。
はたまた愉快な弟が出てきたりw+33
-2
-
163. 匿名 2017/09/10(日) 22:08:02
ウィフが好き!
心が綺麗。
2歳の息子とうちも今年大井川いきました+22
-0
-
164. 匿名 2017/09/10(日) 22:08:22
3歳息子トーマス大好きです。
プラレール
ミニミニトーマス
靴にリュック…おもちゃ箱…
その他色々トーマスグッズ
20万円以上は使ってる( ˙-˙ )。
特にプラレールシリーズは高いです。
マウンテンだのビックトーマス場所取りすぎだー!!!
息子は、ヒロが大好きだけど私はパーシー派です
たまーに、ディーゼル10
あとは、
トーマスランドおすすめです!
ご飯持ち込みOKだし、子供にはちょうどいい広さでした★
あとは、テレビの
トップハム・ハット卿声変わりすぎーw
6ヶ月の次男がどうかトーマス好きになってくれることを願ってます_(:3」z)_+28
-0
-
165. 匿名 2017/09/10(日) 22:10:12
ハロルド クランキー バーティー
私の中の三大いい声
でもみんな機関車じゃない…+38
-0
-
166. 匿名 2017/09/10(日) 22:15:09
背景がキレイ。特に空の色に癒されます。
息子は、ジェームスやスティーブン、スペンサーが好きなようです。
私はパーシーがかわいくて好きですが
ダンディなおじさまヒロやクランキーも好きです。
ブルーマウンテンの採石場にいる機関車達は
比較的性格がいいように思います。
ダンカン以外は。
サムソンは仕事できないのに頑固でプライドが高くて
童貞っぽくて気持ち悪い。+36
-1
-
167. 匿名 2017/09/10(日) 22:18:05
>>95
ヒロは私が貰うわ!+15
-0
-
168. 匿名 2017/09/10(日) 22:23:36
先週の、のろのろスティーブンは映画版かと思うほどの大事故だった笑+38
-0
-
169. 匿名 2017/09/10(日) 22:24:49
2歳になりたての女の子ですがトーマス見ると大興奮(笑)
女の子もトーマス好きな子いるかな?
みんな男の子のママかな?
とにかく電車が好きでこれから先がちょっと不安です。+16
-1
-
170. 匿名 2017/09/10(日) 22:30:23
今日何回も最近放送の海賊のやつをもうすぐ2歳の息子と観てました。
確かに、混乱と遅れが毎回生じちゃいますよね(笑)
息子はパーシーが好きで、私は最近めっちゃ喋る女の子がツボで‥。
今日初めてトーマスが言えるようになり、嬉しそうにずっとト~マッス~!とくり返してて、微笑ましく見てました。+16
-0
-
171. 匿名 2017/09/10(日) 22:33:18
エドワードとティモシーぐぅ聖。+9
-2
-
172. 匿名 2017/09/10(日) 22:34:25
時々 日本だと訴訟問題になりかねないレベルの事故が起きる。+33
-0
-
173. 匿名 2017/09/10(日) 22:35:27
女子のキャラが身近にいたらウザいレベル。+10
-2
-
174. 匿名 2017/09/10(日) 22:40:22
クランキー好き!
声優さんの声がいい!+26
-0
-
175. 匿名 2017/09/10(日) 22:41:25
>>155
レールセットとか余裕で万越えてますよね!
うちは木製トーマスシリーズの車体だけ買って、レールはトイザらスの安い木製セットにしました(^^;)+12
-0
-
176. 匿名 2017/09/10(日) 22:41:52
トーマスのチューイングガム 美味しい+7
-0
-
177. 匿名 2017/09/10(日) 22:43:10
>>170
めっちゃ喋る女の子 笑
マリオンのことですか?+41
-0
-
178. 匿名 2017/09/10(日) 22:47:42
>>159
家の子も年少になったら観なくなってきた(T^T)
ドライブヘッド?とか言う車の番組に夢中
名前いっぱい覚えたのに、寝る前にトーマス図鑑を毎日一緒に読みました、良い思い出です
トーマスは私も大好きになったけどドライブヘッドは.....まだはまれません
たまにがるちゃんであるトーマストピを密かに楽しみにしてる+6
-0
-
179. 匿名 2017/09/10(日) 22:52:09
家の子が初めて名前を言えたのはゴードン
パーシー、ヘンリー、ジェームス、
その後も トーマスは頑なに言わなかった+26
-0
-
180. 匿名 2017/09/10(日) 22:53:19
「トップハムハット卿」
と声に出して言いたくなる。+45
-0
-
181. 匿名 2017/09/10(日) 22:55:28
肝心のトーマスって言えない息子
…スって言う(笑)
緑色のもの見るとパーシーと一緒の色って言う
ほかの色は言えるけど緑って言えない(笑)+17
-0
-
182. 匿名 2017/09/10(日) 23:10:21
ティモシーが好き!+8
-0
-
183. 匿名 2017/09/10(日) 23:15:00
ミスティアイランド、音楽がどう聴いてもパイレーツ・オブ・カリビアン…
ソドー島って、すごい鉄道網だけど、あちこち線路が壊れてて橋が落ちたりとかの重大事故が起きているけど、トップハムハット卿は更迭されたりしないのかな?
あと、トップハムハット卿の後ろに立っている二人の駅員さんが気になる
あ、私もエドワード好きです
Amazonのプライムビデオでトーマスが昔の一話から観られるんだけど、ヘンリーの性格が一番変わってて驚いた!
そしてヘンリーに対するトップハムハット卿の仕打ちが非道すぎた!!+12
-0
-
184. 匿名 2017/09/10(日) 23:26:50
このエピソード知っていますか?
ヘンリーが雨に濡れるのが嫌でトンネルから出てこなくなったからって、レンガで埋めてしまったトップハムハット卿。
ヘンリーが自虐ネタで話してたけど、ちょードSと、思った!笑+32
-1
-
185. 匿名 2017/09/10(日) 23:30:08
>>179
うちはパーシーが最初だったな。
そうそうトーマスはヘンリーとかジェームスのずっとあとに言うようになった。
トップハム・ハット卿は3歳の今でもごにょごにょ言ってごまかしてる。+8
-0
-
186. 匿名 2017/09/10(日) 23:30:47
消防機関車のフリンとくりぃむしちゅーの有田。
クレーン機関車ハーヴィーとハム(芸人)の諸見里。
似ていませんか?いつも思ってた(>人<;)+14
-0
-
187. 匿名 2017/09/10(日) 23:36:03
懐かしいなあ。中3と小5の息子たちが大好きだった。寝ても覚めてもトーマストーマス。寝言までキャラクター達のセリフだった。
DVD、本、そして山の様なおもちゃ。プラレールもかなりあるよ、あまり乱暴に扱ってなかったのか綺麗なまんま。ここにいる方達にあげたいわ。
あ~あの頃に戻りたい…(笑)+17
-0
-
188. 匿名 2017/09/10(日) 23:54:48
今息子は3歳でトーマス大好きです。トーマス卒業は何歳なんだろう…?トーマスの次は何にはまるんだ…戦隊もの…?
+3
-0
-
189. 匿名 2017/09/10(日) 23:55:38
旧作の人々は石に塗装+2
-0
-
190. 匿名 2017/09/10(日) 23:55:43
>>55
確かイタズラ貨車とイジワル貨車 両方いた気がする。+7
-0
-
191. 匿名 2017/09/10(日) 23:58:58
二歳の息子がパーシー大好きで
毎日片手に握りしめて寝てます。
この間、ミュージックショーに行って大興奮でした!
プラレール高いけど、買ってあげたくなっちゃうんですよね…
アンパンマンもそうだったけど、徐々に親の私の方がハマってあれこれ買ってしまいます(笑)+20
-0
-
192. 匿名 2017/09/11(月) 00:05:30
次男来年小学生なのに未だに好きだよ…。+8
-0
-
193. 匿名 2017/09/11(月) 00:08:36
うちの息子は
とーっしゅ ぱーっしゅ ですたwwww+3
-0
-
194. 匿名 2017/09/11(月) 00:09:47
>>181
数ヶ月前からトーマスにハマりだした2歳の息子も同じです!
トーマス→アプー
ジェームス→アフー
親にしか分からない(−_−;)
ゴードンやパーシー、ハロルド、バーディーはちゃんと言えるのに…+5
-0
-
195. 匿名 2017/09/11(月) 00:11:25
「もどってきてティモシー」みたいな回が私も息子も大好き。
ビルとベンが「言った」「言ってない」って言い合いっこをしてトップハムハット卿に「もういい!」って怒られるシーン。何回見ても笑ってしまう。
誰か伝わる方いるかなー+13
-0
-
196. 匿名 2017/09/11(月) 00:19:00
ガチャガチャで、トーマスの腕時計あるんですけど持ってる人いますか?
息子がトーマス好きで時計欲しがってるから回したいんだけどなかなか置いてなくて…
トーマスの腕時計欲しいなぁー。
私はヒロが大人だから好きです!
トーマスは性格があんまり(笑)+13
-0
-
197. 匿名 2017/09/11(月) 00:21:11
トーマス小さい頃は人面機関車って感じであんまり好きじゃなかったなー。
今は子供が好きだから一緒に見てたら愛着湧いてきた。
新三郷のララポートにトーマスランドがあったのでパッチワークヒロを買いました♡カラフルで可愛いです!
去年は大井川鉄道にも行きました。
また行ってみたいな。+7
-0
-
198. 匿名 2017/09/11(月) 00:23:41
>>195
わかりますよー。ティモシーかわいそうだったから、もっとトップハムも懲らしめてやればいいのに甘いなーとか思ってました(笑)
困ったらティモシーティモシーって、ビルとベン調子良すぎー。+20
-0
-
199. 匿名 2017/09/11(月) 00:25:33
>>188
うちは4歳直前に恐竜や古代生物に移行。中毒とも思えるほどトーマス大好きだったのに、トの字も出てきやしない(笑)
たまたまかもしれませんが、トーマス好きの子で特撮ものにいった子はいなかったなあ。+6
-0
-
200. 匿名 2017/09/11(月) 00:28:50
>>191
私はトーマスに関しては、カプセルプラレール(ガチャガチャ)を回してます。
プラレール高いし、だんだんたまってくると場所とるんですよね。レールとかも。
しかもトーマスって幼児時期を過ぎると興味が薄くなる…
ガチャガチャが微妙ならミニミニトーマスっていうおもちゃが可愛いのでオススメです!+9
-0
-
201. 匿名 2017/09/11(月) 00:34:19
1歳のお誕生日プレゼントだった、相棒のプラレールトーマスが3年間毎日遊ぶのも寝るのも一緒でボッロボロになったので、今日2台目トーマスを買ってきました♪
今年の夏は念願だった大井川鐵道でトーマス号に乗り、バーティーと競争してきました♪
お下がりの20年前の金属のトーマス達にはじまり、トーマスの絵本や図鑑、プラレールトーマスシリーズ、トミカトーマスシリーズ、手コロでチリントーマスシリーズ、木製レールシリーズにガチャガチャのトーマス、大井川鐵道限定のトーマス達に、今は販売されていないなかよしトーマスシリーズをオークションで買い、家の中はトーマスだらけです……+9
-0
-
202. 匿名 2017/09/11(月) 00:44:50
トーマスランドに行く時、事前にネイルサロンでトーマスネイルをしてもらいました。ネイリストさんに本を渡して「親指はトーマスにして!」と言ったら「わかりました!」と自信満々にエドワードのページを見てエドワード描かれた(笑)
トーマス好きでない人からしたらどうでもいい話なんだけどね。+27
-1
-
203. 匿名 2017/09/11(月) 01:23:39
もうすぐ3歳になる息子と共にどハマリ中です!トイレ・お風呂・洗面所と至る所にトーマスグッズ…
でも息子のお気に入りはゴードンとボルダー。笑
トイトレ中なのにトイザらスのトーマスオムツをせがまれます(-_-)+6
-0
-
204. 匿名 2017/09/11(月) 01:25:49
みんな役に立つのに必死すぎ。笑+14
-0
-
205. 匿名 2017/09/11(月) 01:26:39
みんな勝ってし過ぎ笑
乗務員止めろよと突っ込み入れながら息子と見てます+9
-3
-
206. 匿名 2017/09/11(月) 01:37:58
ビクターって萩原流行?って人に似てない?+9
-0
-
207. 匿名 2017/09/11(月) 02:07:28
子供の頃見てた模型のやつは怖過ぎて嫌いだった。
森本レオのナレーションが印象的でした。
今のは綺麗になって可愛いし、皆人間味があって子供と時々観ています。
パーシーとヒロが好きだ〜
今年のトーマスの映画を観に初めて子供と映画館に行ったんですが、昔のテーマソングが一瞬流れて懐かしくてテンションが上がりました。笑+7
-4
-
208. 匿名 2017/09/11(月) 02:11:40
人気からすると模型のヤツのほうが桁違いの人気かと。
今は、完全に子供向けオンリーだけど
模型時代は、細部まで拘って設定や鉄道トリビアも満載で
そこが受けて、父親と一緒に見れる番組でヒットしたんだよ。+15
-1
-
209. 匿名 2017/09/11(月) 02:15:32
>>208
鉄道好き向けでもあったんですね〜。
細部までこだわっていても、子供の私には鬼のような形相しか入って来ませんでした、、。
絵本になっているものも沢山ありますが、顔のバリエーション怖過ぎませんか⁈
未就園児の息子はトーマスよりも本物の電車や新幹線がずっと好きなので、模型バージョンの方が興味を持つのかな、、
+6
-2
-
210. 匿名 2017/09/11(月) 02:19:01
息子はバーティ推し。
私はクランキー推し。
クランキーのたまに見せる優しさが好き。
ゲイターに会いたくて落ち込むパーシーに
「お前には他の仲間だっているだろう?」って声をかける優しさ。素敵。+23
-0
-
211. 匿名 2017/09/11(月) 02:19:08
+3
-0
-
212. 匿名 2017/09/11(月) 02:22:14
1歳半の息子がトーマスを見ているのを、いつも用事をしながら音声だけ聞いてたけど、、トップ派のハット教とはなんぞや!?と思いながら深追いはしなかった。このスレを見てトップハムハット卿だと知って何か有難うございますモヤモヤはれました!+23
-0
-
213. 匿名 2017/09/11(月) 02:27:05
うちの息子も2歳くらいときにトーマス狂いになりました笑
私自身も前からトーマスかわいくて好きだったから遊びに付き合うのも苦じゃなかったです。
テレビのトーマス達って、ほんと仕事できないっていうか、基本みんなちょっと足りないですよね笑
私はゴミ置場で頑張ってるウィフが好きでした!+12
-1
-
214. 匿名 2017/09/11(月) 02:28:55
>>209
というか、原作者が筋金入りの鉄道オタク。
前々からアニメ化の話が有ったけど断り続けていたんだけど
最初に製作したグループが一から模型を作って、鉄道の専門家も入れて
忠実に再現するからと口説いて、放映にこぎ着けたから
そこら辺は、すごかったのよ。
今は会社が変わったからそういうの無くなっちゃたけどね…
まぁ顔とか可愛さとかは、興味ないんだよw
鉄道の話を子供向けにアレンジした話よ
大元は、自分の子供を寝かしつける時に話したのが始まりだからね+13
-0
-
215. 匿名 2017/09/11(月) 02:35:10
トーマス調子乗りで失敗して迷惑かけるから腹が立つ。息子が着てるトーマスの服も、なんでそんな性格悪い奴の服着てるんだよって思う+5
-10
-
216. 匿名 2017/09/11(月) 03:12:28
畜生しかいない
唯一の良心はエドワードとヒロ+21
-1
-
217. 匿名 2017/09/11(月) 03:21:52
デイジーっていう厚化粧の女の子がアニーとクララベルにいじわるしてて嫌だったなぁ。
なのに仕返ししたらトップハムハット卿に怒られちゃって可哀想…+22
-0
-
218. 匿名 2017/09/11(月) 04:08:02
車体番号、9番と10番のドナルドとダグラス 双子の蒸気機関車。
丁寧な言葉使いで、兄弟喧嘩する場面が面白い。
(個人的に好きだなぁ)+14
-0
-
219. 匿名 2017/09/11(月) 05:55:50
>>196
ガチャの腕時計持ってますよー
2歳の息子はゴードン好きで欲しかったけど、トーマスが当たりました。
それでも気に入ってつけてくれてます。
300円の割にはなかなかのクオリティだと思います♪
わたしはヘンリーが好きです。怖がりなところもかわいい(笑)
+12
-0
-
220. 匿名 2017/09/11(月) 05:59:08
ケビンの声を聞いたとき驚いた。
声優さん、男性なのか女性なのかわからなかったから。
男性みたいですね。
ケビンの他にも
ウィフやスキフの声もしてるみたいです。
いじわる貨車いたずら貨車もだったかな?
ケビン、かわいくて好きです。
頼りになるビクターも、いい上司っぽくて好き。+8
-0
-
221. 匿名 2017/09/11(月) 06:12:18
>>29
トーマスにはまってくれてるほうがそんなにお金がかからない。仮面ライダーにはまったら本当に地獄。+6
-1
-
222. 匿名 2017/09/11(月) 06:18:09
トーマスの部屋は7カ月前でゴードンとトップハムハット卿の部屋しか空いてなかったよ。予約かなり早めに取らないと。
ゴードンの部屋はブッフェレストランの隣だったからめちゃくちゃ便利だったよ。徒歩10秒
トーマスランドは4歳でも大はしゃぎできてた+8
-0
-
223. 匿名 2017/09/11(月) 06:20:41
>>179
分かる!今3歳の息子もその順で言えるようになった。
特にゴードンがお気に入りで坂道になると「やっぱり無理だー」って止まって、
エドワードの真似して押してあげる茶番を毎回やらされるw+12
-2
-
224. 匿名 2017/09/11(月) 06:23:16
>>184
ヘンリーの入ったトンネルをレンガで埋めたのは、他の機関車が間違えて入って事故に遭わないようにですよ。どSではないです。+4
-1
-
225. 匿名 2017/09/11(月) 07:26:53
みんなちゃんと覚えててスゴイ!
キャラクターが多すぎて覚えられないよ~+4
-0
-
226. 匿名 2017/09/11(月) 07:30:38
>>223
エドワードの「僕が、やってやるー」って言いながらかな?+7
-0
-
227. 匿名 2017/09/11(月) 07:46:22 ID:rUjbL8ho3J
粘土+1
-0
-
228. 匿名 2017/09/11(月) 07:48:09
私の母(息子にとってのおばあちゃん)は
孫に気に入られようとキャラを覚えようとするけど、いつもトップハムハットのことをトップハットハムと言ってしまう…
カタカナが難しいらしいです。+8
-0
-
229. 匿名 2017/09/11(月) 07:56:42
息子がハマって家中トーマスだらけです。
プラレールを一通り集めたら、今はガチャガチャのカプセルプラレールを集め中。
UNIQLOからたまに出る、子供用のパジャマや服が嬉しい!!
最近はバースデーで可愛いトーマスの服を見つけました♫
トーマスのおかげで数や色や無数にいるキャラクターの名前も色々覚えるようになったので、親もハマってます。
いつか大川鉄道や富士急ハイランドに連れて行ってあげたい!+16
-0
-
230. 匿名 2017/09/11(月) 08:34:22
クズの集まり!
四角い仲間 以外に良いとこないのか?+3
-1
-
231. 匿名 2017/09/11(月) 08:45:07
>>222
ゴードンはわかるけどトップハムキョウの部屋があるんですね!+2
-0
-
232. 匿名 2017/09/11(月) 09:03:28
ハマったキャラがまさかのダンカンでグッズもほとんど無くて困った思い出。その後ジェームスに移行していった。私はしもぶくれのハーヴィーが好き。
次男もハマってくれればいいけど。+4
-0
-
233. 匿名 2017/09/11(月) 09:08:28
>>219
トーマスが当たったんですね!いいなぁ。
カーズの腕時計は近くで回せるんですけど、トーマスが欲しい…
すっごくショボかったら嫌だけど、なかなかのクオリティなんですね!早く回したい!探します!+6
-0
-
234. 匿名 2017/09/11(月) 09:10:15
ララポートのトーマスランド、楽しいけど乗り物やゲームするならめっちゃお金が…+3
-1
-
235. 匿名 2017/09/11(月) 09:15:41
>>154
中古でよければ結構オフハウスとかにありますよー!+2
-0
-
236. 匿名 2017/09/11(月) 09:33:33
>>234
新三郷のトーマスタウンいくなら富士急のトーマスランドのがお得に感じるね、
お土産の限定Tシャツはトーマスランドよりトーマスタウンのが可愛い♡+6
-0
-
237. 匿名 2017/09/11(月) 09:38:22
大井川鐵道行ったの羨ましい!
前の方のコメにも出てるけど、ビルとベン!クソガキ過ぎる(笑)+7
-0
-
238. 匿名 2017/09/11(月) 09:43:40
2歳の娘もどハマり中です。トーマスのTシャツがお気に入りだけど、ほとんどが男の子用で探しても良いのが見つからず、同じのを着回してます。
+5
-0
-
239. 匿名 2017/09/11(月) 09:43:48
9番ってディーゼルじゃなかったの?
双子のビルかベンかどっちかにも9番がいる+2
-1
-
240. 匿名 2017/09/11(月) 09:51:25
ユニクロのトーマスのTシャツ可愛かった!まだ売ってるのかな?
100cmまでしかないから4歳児には微妙で買わなかったけど。
私いつの間にかこんなにトーマス好きだったんだ(笑)+7
-0
-
241. 匿名 2017/09/11(月) 09:54:33
謎の海賊船の映画の歌で
やーくだーつ!
やーくだーつ!
やくだつ!!!
みたいなコーラスで笑ってしまった。笑
言い方!+10
-0
-
242. 匿名 2017/09/11(月) 09:55:38
蒸気が出るトーマスプラレール、水吸い上げたりこぼれたり、なかなか面倒くさい。+4
-0
-
243. 匿名 2017/09/11(月) 10:05:05
二歳半の娘はまだ怯えます(笑)(笑)+2
-1
-
244. 匿名 2017/09/11(月) 11:02:37
クランキーの無愛想な感じと、低くて渋い声が合ってて1番好きです!
私の母はパーシーが好きです。息子は勿論トーマス。
ミリィは何度見ても声と顔に違和感!顔が男にしか見えない!笑+5
-1
-
245. 匿名 2017/09/11(月) 11:04:09
>>239
9番はドナルド、10番はダグラスの双子の事ですか?
おもちゃ見てても9,10は微妙に曖昧ですよね(^_^;)+2
-0
-
246. 匿名 2017/09/11(月) 11:08:29
>>232
ダンカンー!それはお母さん大変ですね、なかなか見かけないですよ…お子さんもくまなくトーマス見てあるんですね!
私もハーヴィ好きです、気さくな感じが良いです(^-^)+4
-0
-
247. 匿名 2017/09/11(月) 11:24:08
木製のトーマスシリーズで家が溢れています!
夫が邪魔だから、早くトーマス卒業して欲しいと言っています( っ゚、。)っ+3
-1
-
248. 匿名 2017/09/11(月) 11:54:10
うちの子達は皆トーマスの車体番号?で数字を覚えたよ。
1番トーマス、2番エドワード…って。
とりあえず10までは完ぺき!
そして次はポケモンでカタカナを覚え始める。+8
-0
-
249. 匿名 2017/09/11(月) 11:59:07
>>69
この映画、この間初めてテレビでやってたから観てトーマスにがっかりしました((((;゚Д゚)))))))
普段のテレビでは最後あたりちょろっと出てきたり、いつもみんなを褒めてたりだったので、どうしたんだ!と。
2歳の息子はいつからかパーシーが好きです。+1
-0
-
250. 匿名 2017/09/11(月) 12:10:49
>>238
チャオパニックの子供服が女の子のトーマス服も出してましたよ(*⁰▿⁰*)+3
-0
-
251. 匿名 2017/09/11(月) 12:42:13
これが始まるとなぜか眠くなる。
勝手に働いてくれる機関車なんて、すげーじゃねーか。
+3
-0
-
252. 匿名 2017/09/11(月) 13:03:13
>>132
外資系企業で働いていますが、海外出身の同僚もごめんなさいはなかなか言わない… 文化的、習慣的なものなのかと、そういう面でも勉強になってます^_^+7
-0
-
253. 匿名 2017/09/11(月) 13:08:07
>>27
ディーゼル10やマックスとモンティとかに比べたら、ビルベンやいたずらかしゃは可愛らしささえ覚えはじめたよ(笑)+4
-0
-
254. 匿名 2017/09/11(月) 13:28:22
>>196
腕時計のガチャガチャやったよー!
まさかのアシマのピンクの時計が出た
映画を観ていない我が息子には全く馴染みのないキャラだったけど喜んで付けてるよ〜
時刻だけじゃなく日付も出るし確かにクオリティ高い+5
-0
-
255. 匿名 2017/09/11(月) 13:31:42
シドニーって忘れん坊を通り越して、ちょっと病気のような気がする。+14
-0
-
256. 匿名 2017/09/11(月) 13:35:23
皆、トップハムハットきょうに怒られてもすぐ言い訳する。
〜でも何々がしたかったんです。+6
-1
-
257. 匿名 2017/09/11(月) 13:41:09
>>179
うちもです!
なぜかトーマスのことだけプップと言います。
+5
-0
-
258. 匿名 2017/09/11(月) 14:08:21
海外番組なのに日本キャラのヒロがいい奴に設定されてる!
海外ドラマとかの日本人て臆病とか変な奴に描かれてることが多いから不思議。
なぜ??めずらしいよね?+13
-0
-
259. 匿名 2017/09/11(月) 14:24:30
トーマスあるある
混乱と遅れが生じがち+9
-1
-
260. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:19
なんか厚化粧のオバハン機関車いましたよね?
名前なんだっけ、ライアンと一緒に働いてる機関車。彼女も性格悪い。自分の好きな仕事しかしなくて、面倒な仕事はライアンに押し付ける。ライアンが断れない性格なのわかってて。
クランキー&ソルティーのコンビが好きです。+8
-1
-
261. 匿名 2017/09/11(月) 14:59:48
トーマスのダメダメ度に毎回びっくりする。
一歳8ヶ月の息子は好きみたいです。+4
-1
-
262. 匿名 2017/09/11(月) 15:09:54
昨日のサッカー回
トップハムハット卿は、駅長?だけでなくプロのサッカーチームの審判もしていること、シルクハット被って審判していることが地味にツボだった。+14
-0
-
263. 匿名 2017/09/11(月) 15:11:40
トーマスが引っ張ってる客車のアニーとクララベルも性格いいと思う
いつもトーマスを正しい道に誘ってるのに客車の言うことに聞く耳もたないトーマスよ…+13
-1
-
264. 匿名 2017/09/11(月) 15:13:14
みんなトップハムハット卿に叱られて、もう二度としないよ、って反省したことを一週間で忘れすぎ+7
-1
-
265. 匿名 2017/09/11(月) 15:15:30
もうだいぶカビラさんに慣れたけど、
もう一度森本レオのナレーター聞きたいな+5
-1
-
266. 匿名 2017/09/11(月) 15:16:47
混乱と遅れとかいう以前に、毎回事故が起こりすぎ
普通の鉄道会社ならもう潰れてる+6
-1
-
267. 匿名 2017/09/11(月) 15:17:31
イギリスのブラックなところが
全面に出てるよね、トーマス。
今はそこまでひどくなくなったけど
昔は冷やかしや皮肉がひどかった+8
-0
-
268. 匿名 2017/09/11(月) 15:18:48
英語版での声優は元ビートルズのリンゴ・スター
+4
-0
-
269. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:09
めちゃくちゃ好きで散々色々買わされたけど、突然赤ちゃんぽくて恥ずかしいから嫌と断固拒否される
アンパンマンと同じ運命…
もらってしまっていたタオルやコップははおばさんの私が使うことになる…+4
-0
-
270. 匿名 2017/09/11(月) 15:34:14
ゴミを集める仕事とか魚を運ぶ仕事とか、登場人物がみんな卑下しすぎてて、最後はうまくまとまるけど途中は見てていい気がしないよね。でも最後は卑下してる奴がゴミまみれになったりするのはあるある。+3
-0
-
271. 匿名 2017/09/11(月) 15:43:07
トビーのベルの音は好きです。
ティティン♪ティティン♪みたいなやつ+3
-0
-
272. 匿名 2017/09/11(月) 15:43:46
ウチの一歳七ヶ月の子供もトーマス大好き。
毎回録画してるけど最近始まる時の歌の流れ方変わったよね!なんか、爽やかになった!+4
-0
-
273. 匿名 2017/09/11(月) 15:45:44
>>260
デイジーですかね
めっちゃワガママですよね+7
-1
-
274. 匿名 2017/09/11(月) 15:47:18
>>272
オープニング変わったよね
あと、トップハムハットきょうの声優さんも+5
-0
-
275. 匿名 2017/09/11(月) 15:53:49
ソドー鉄道、ブラック企業すぎる!+1
-0
-
276. 匿名 2017/09/11(月) 16:00:31
ゴミを集める仕事とか魚を運ぶ仕事とか、登場人物がみんな卑下しすぎてて、最後はうまくまとまるけど途中は見てていい気がしないよね。でも最後は卑下してる奴がゴミまみれになったりするのはあるある。+4
-0
-
277. 匿名 2017/09/11(月) 16:03:27
キャラクターが子供っぽいと言えば子供っぽいけど、
全体的に「いるいるこういうやつ!」って感じる人物像なんだよね。
その性格のせいで失敗して怒られる。
だから息子をやる気にさせる時使わせてもらってる。
「大変!お片付けしないとビルとベンみたいに動けなくなっちゃう」
「ちゃんと信号見て。トーマスも青になるまでまってるでしょ」って。
とりあえずジェームスやビルベンにはなってほしくないw+5
-1
-
278. 匿名 2017/09/11(月) 16:27:18
ディーゼル、いじわるで始め嫌いだったけど本当はすっごく心が優しいんだよね。
あひる?かも?の物語で好きになった笑
+5
-0
-
279. 匿名 2017/09/11(月) 16:28:21
>>275
パーシー日勤プラス深夜勤務激務すぎ!+13
-1
-
280. 匿名 2017/09/11(月) 16:47:29
謎のマイナス魔が、いる様子。+1
-3
-
281. 匿名 2017/09/11(月) 16:50:26
>>260
デイジー+2
-0
-
282. 匿名 2017/09/11(月) 17:03:10
長男がトーマスにどハマりして、図鑑買って夫婦で必死に覚えたのはいい思い出です。
次男が生まれて、ドヤ顔でトーマスを説明するものの見向きもされず、アンパマン→ライダー→妖怪ウォッチとトーマスを見事スルー……
今や覚えたキャラクターの記憶はほぼありません(笑)
+1
-0
-
283. 匿名 2017/09/11(月) 17:06:51
仕事で今年、大井川鐵道沿線に勤務しています。
遠くから汽笛が聞こえるなあと窓の外に目をやると、青いトーマスが走りすぎていく…
にこにこ笑顔の大きなトーマスを見ると、毎日それだけでハッピーな気分になります!+23
-0
-
284. 匿名 2017/09/11(月) 17:15:37
うちの1歳半の息子もトーマス大好き。
アンパンマンに興味をもたないままトーマスに
突入。
最近はサムソンが本当にイライラした。
早くクビにしたほうがいい。+6
-0
-
285. 匿名 2017/09/11(月) 18:59:32
>>263
私はアニーとクララベルが
阿佐ヶ谷姉妹に見えちゃいます。
どちらも大好きです。+6
-0
-
286. 匿名 2017/09/11(月) 21:30:24
4歳と2歳の娘も大好きです(*^_^*)
4歳の娘はゴードン。2歳の娘はパーシー推しです☆
私はヒロが好きです(*^^*)
今度初めてトーマスランドに行く予定なのですが、行ったことある方にオススメな場所やグッズお聞きしたいです(о´∀`о)+4
-0
-
287. 匿名 2017/09/11(月) 22:01:35
>>284
サムソン、人気がなかったからなのか分からないけど2話くらい出てすぐ自分の国に帰りましたよ。(笑)
トーマス達が若干喜んでたような…+4
-0
-
288. 匿名 2017/09/11(月) 22:02:07
相変わらず再放送ばかりですね。
新しい話が観たいのに(;_;)+4
-0
-
289. 匿名 2017/09/11(月) 22:10:12
トップハムハット卿のお兄さん?は、確かローハムハット卿ですよね(*´∀`)
そういえばミリーってコナーの事が好きっぽいですよね?
コナーと話す時たまに赤くなってますw+2
-0
-
290. 匿名 2017/09/11(月) 22:12:22
それぞれの機関車と運転手の性格が似てるのが凄いなあと思う!(≧∇≦)ディーゼルの運転手はちょっと意地悪だし、ほんと設定が細かいよね。+1
-0
-
291. 匿名 2017/09/11(月) 23:29:41
子供が大好きなので
トーマス大辞典を毎日一緒に見ていたので
ほぼ全員の名前を覚えてしまいました。
大井川鉄道にも行きましたとも!
車内が狭くて暑くて石炭の灰は飛んでくるけど子供は大喜びでした
+2
-0
-
292. 匿名 2017/09/12(火) 02:25:29
>>274
半年ごと位に変わって戻ってを繰り返してるような…
オープニングは重低音バージョンが好き。+2
-0
-
293. 匿名 2017/09/12(火) 07:29:56
トップハムハット卿は昔の方が断然性格も良いし正しかった。
今は叱るばっかでツマラナイ男だw+2
-0
-
294. 匿名 2017/09/13(水) 10:17:27
たまにYouTubeで初期の人形トーマスの話を見ると、BGMや森本レオのナレーションもあってほっこり系だなと思う。
私は人形時代のほうが好きかな。
いまのはCGだし話がワンパターンになっちゃってる。
+2
-0
-
295. 匿名 2017/09/24(日) 18:24:22
今日のパーシー可哀想だった。+1
-0
-
296. 匿名 2017/09/27(水) 17:22:04
嫌いなキャラなんていない。ソドー島に悪い機関車なんていないしみんな魅力的だからね。
遅れはしょうがないとして混乱や事故が起きるのはそれをとめようともしない機関士の責任だし!
って思ってたけど最近のトーマスは自走できるっぽいし事故の原因は本当に機関車達になるのか?
+0
-0
-
297. 匿名 2017/09/27(水) 17:42:35
CG版きかんしゃトーマスは話は単調だけどCGそのものはとってもきれい。背景は美しいしトーマスやトップハムハット卿とかも細部まで作りこんでいるから話がつまらなくたって見ていて楽しいから最近のトーマスも十分好き。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する