-
2001. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:03
石田ゆり子かわいい!+4
-5
-
2002. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:24
おっ、55分からドラマかぁ~ヒナは出ないな。
よし!「ウチの夫」いってきます。+4
-10
-
2003. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:24
ていうか...この番組、生放送ってあるの?収録ばかりじゃ27時間テレビの意味ないよね!テンションさがるわ…。+44
-7
-
2004. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:28
奈良って歴史的なものたくさんあって日本史大好きな私みたいなのはすごく魅力的だし行ってみたい場所だけどなあ+56
-2
-
2005. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:28
もう寝ようかと思ったら、奈良県民のディスるコーナーがあったから、起きて見始める近畿人(笑)
まんとくんおったなー(笑)+23
-1
-
2006. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:28
まんとくんカワイイ!+23
-1
-
2007. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:41
レキシは出ないのかなー+17
-0
-
2008. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:43
マントくんかわいい+8
-0
-
2009. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:48
結局27時間はたけし、さんまから抜け出せないんだね+15
-0
-
2010. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:50
加藤雅也が出身ってだけでもかなり素敵じゃないか奈良+66
-3
-
2011. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:54
奈良とか、どうでもよー+2
-19
-
2012. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:59
>>1984
京都は滋賀にちゃんと水代払ってるんだって。夜更かしでやってた。+12
-0
-
2013. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:02
奈良だけど、ダサいとか言われても何も思わない。笑+12
-1
-
2014. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:16
そうかな、奈良の人結構おしゃれ
大阪の人より空気読むから+21
-5
-
2015. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:29
歴史関係ねえ+17
-1
-
2016. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:31
いやー自分で作らんやろ⁉︎
奈良の人 大阪で服買うやん+8
-1
-
2017. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:32
>>2007
歌って欲しい笑+7
-0
-
2018. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:32
奈良はのんびりしてて落ち着く+22
-0
-
2019. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:40
>>1972
インドの牛みたい。聖なる生き物やりたい放題。+11
-2
-
2020. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:41
四つの船(;_;)+0
-0
-
2021. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:49
>>2005
もう寝るの!?早くない?!+7
-0
-
2022. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:56
さっきCMで、宮迫出ていたけど出ていいのかよ!?
宮迫出るから、見ません!!!
宮迫のとこだけ“モザイク”しとけ!!
誰も宮迫が映っている所見たくないしさー!
+10
-7
-
2023. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:58
岐阜のほうが奈良よりよっぽど田舎やわw+14
-1
-
2024. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:57
>>2002
バレー延長でまだ嵐すら始まってないわ+5
-0
-
2025. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:58
いや永ちゃんファンとばっちりだろw+7
-0
-
2026. 匿名 2017/09/09(土) 21:55:07
せんとくん好きだった私
まんとくんは知らなかった+10
-1
-
2027. 匿名 2017/09/09(土) 21:55:10
ブラマヨ京都なの!?+11
-0
-
2028. 匿名 2017/09/09(土) 21:55:14
こんな時に限ってバレーボール長引いて嵐やってないしさ。なんなの+1
-3
-
2029. 匿名 2017/09/09(土) 21:55:29
テルマ出ると薄っぺらいわ+38
-2
-
2030. 匿名 2017/09/09(土) 21:55:31
そんなんで喧嘩する方がダサいね+13
-0
-
2031. 匿名 2017/09/09(土) 21:55:36
テルマ自体がダサいんじゃ!+39
-2
-
2032. 匿名 2017/09/09(土) 21:55:40
青山テルマきらいだなー。でないでほしい+54
-2
-
2033. 匿名 2017/09/09(土) 21:55:47
>>1972何これめっちゃ怖い+2
-2
-
2034. 匿名 2017/09/09(土) 21:55:56
奈良は詳しくなくマイナーってイメージになってたけど番長奈良って知って、奈良行きたくなった笑+6
-0
-
2035. 匿名 2017/09/09(土) 21:55:56
>>2012
滋賀県は それしか言えないから許す+9
-0
-
2036. 匿名 2017/09/09(土) 21:55:56
和歌山は?+2
-0
-
2037. 匿名 2017/09/09(土) 21:56:13
青山テルマ 髪色キモい+28
-1
-
2038. 匿名 2017/09/09(土) 21:56:17
ニックさん、奈良だったのね!素敵+9
-0
-
2039. 匿名 2017/09/09(土) 21:56:19
>>2011
韓国のほうがどうでもいい
汚い国だから+18
-2
-
2040. 匿名 2017/09/09(土) 21:56:20
テルマ浮いてる+19
-0
-
2041. 匿名 2017/09/09(土) 21:56:37
奈良にもいいところはたくさんあるけど京都のPRが強すぎるんだよね。+8
-2
-
2042. 匿名 2017/09/09(土) 21:56:55
歴史はどこいったん?!+7
-0
-
2043. 匿名 2017/09/09(土) 21:56:57
番長に関しては未だにありあけのハーバーのCMに出てるし奈良と横浜の二重国籍みたいなもんやろ+6
-0
-
2044. 匿名 2017/09/09(土) 21:56:58
え、奈良の日のめちゃ強いで+2
-0
-
2045. 匿名 2017/09/09(土) 21:57:07
バレー長引いた挙句負けてるし+3
-1
-
2046. 匿名 2017/09/09(土) 21:57:16
それは地方あるあるだろ+4
-0
-
2047. 匿名 2017/09/09(土) 21:57:18
>>2039
はいはい、トピズレ~+2
-4
-
2048. 匿名 2017/09/09(土) 21:57:21
京都も住んだら田舎だよ
低い建物ばかりだし大きなお店があんまりない
京都駅に伊勢丹やイオンやヨドバシできる前は四条近辺ぐらいしかなかった
田舎具合なら奈良と変わらない
大阪あるから何とかなってる
+10
-7
-
2049. 匿名 2017/09/09(土) 21:57:24
関ジャニが出るとこだけ見ようっと+2
-6
-
2050. 匿名 2017/09/09(土) 21:57:37
>>2015
ケンミンショーみたいになってるね
歴史の事話して欲しい+17
-0
-
2051. 匿名 2017/09/09(土) 21:57:38
奈良県民は おとなしい てこと?
+3
-0
-
2052. 匿名 2017/09/09(土) 21:57:42
曲売れないクロンボ何なんだよ最近+24
-6
-
2053. 匿名 2017/09/09(土) 21:57:45
>>2014
いちいち大阪出すあたりが朝鮮人の気質やね+20
-3
-
2054. 匿名 2017/09/09(土) 21:57:51
京都は元気なときに楽しみに行きたい。奈良は疲れたときに癒されに行きたい。+18
-0
-
2055. 匿名 2017/09/09(土) 21:57:55
突然の濱田岳+5
-1
-
2056. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:01
静岡だけど竜巻警報って出てる+4
-2
-
2057. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:05
テレビ的な演出だとわかってるけど、あんまり京都と奈良を争わせるようなのは好きじゃないな…
たまたまその土地に生まれたってだけだし+39
-1
-
2058. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:06
奈良県の人は真面目な人が多いのかな?
浮ついた人が少ないのかもしれないですね+11
-4
-
2059. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:11
ゆりやんドアップきつい
放送事故レベル+19
-5
-
2060. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:12
矢嶋さんって
東京のイメージ強かったわ+16
-0
-
2061. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:13
青山テルマいらん+53
-2
-
2062. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:19
>>2043
奈良のイメージ無いねw
ありあけハーバー美味しいけどねw+4
-1
-
2063. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:27
加藤雅也喋って!+23
-0
-
2064. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:37
鹿せんべい値上がりしたの?+5
-0
-
2065. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:40
>>1972
かわいいね(笑)+5
-2
-
2066. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:44
>>2048
住まないけど観光するなら断然京都でしょ。+8
-1
-
2067. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:52
加藤さんの無駄使い+33
-0
-
2068. 匿名 2017/09/09(土) 21:59:06
昔は夏休み始まったばっかりのときにやってて、日テレのに対抗してグダグダバカ騒ぎしててそれがおもしろかったのに・・・。私が歳取ったからかな。+27
-1
-
2069. 匿名 2017/09/09(土) 21:59:15
明石家奈良+5
-0
-
2070. 匿名 2017/09/09(土) 21:59:24
加藤雅也白髪でもかっこいいな+43
-0
-
2071. 匿名 2017/09/09(土) 21:59:32
私名古屋人だけど
奈良すきだよ
というか関西すべて憧れw+15
-2
-
2072. 匿名 2017/09/09(土) 21:59:36
似た者同士だけど、優樹菜よりテルマのが苦手かも+28
-3
-
2073. 匿名 2017/09/09(土) 21:59:46
蕎麦屋に居るよ+0
-0
-
2074. 匿名 2017/09/09(土) 21:59:51
三日月ww+9
-0
-
2075. 匿名 2017/09/09(土) 21:59:55
嵐にしやがれが始まったら視聴率ぐんと下がりそう+5
-1
-
2076. 匿名 2017/09/09(土) 22:00:06
テルマさん最近めちゃ出てるね。
何かあったのか?ってくらい+44
-0
-
2077. 匿名 2017/09/09(土) 22:00:14
三日月ひどすぎワロタ+10
-0
-
2078. 匿名 2017/09/09(土) 22:00:15
奈良の知り合い何人もいるけど、基本的に穏やかな県民性だよね+17
-0
-
2079. 匿名 2017/09/09(土) 22:00:24
ホンマでっか初めて見たけど澤口って人面白い+7
-3
-
2080. 匿名 2017/09/09(土) 22:00:28
>>2012
淀川近くに住んでる大阪人も琵琶湖の水飲んでるのに京都人しか言われないのが不思議
淀川は遡れば水源は琵琶湖+8
-0
-
2081. 匿名 2017/09/09(土) 22:00:39
このくだりいらないな
+5
-0
-
2082. 匿名 2017/09/09(土) 22:00:39
たけしがいない!+3
-0
-
2083. 匿名 2017/09/09(土) 22:00:44
奈良県の事やっているだったら、“加護亜依も出てほしかったと思うなぁ。
みんな達もそう思うでしょ?!
+6
-13
-
2084. 匿名 2017/09/09(土) 22:00:55
奈良の人いい人そう。w
昔、修学旅行で行ったけど、また行きたいな。
鹿の、我がもの顔で街でくつろぐ姿が衝撃だった道民です。+13
-2
-
2085. 匿名 2017/09/09(土) 22:00:59
遅いよ+0
-1
-
2086. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:02
さんまさん自身が カミングアウトしていなかった・・
(確かに・・大阪人だと思ってた)
+6
-9
-
2087. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:05
奈良とかどうでもいいんだけど。+2
-13
-
2088. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:09
>>2068
バカ騒ぎしつつ最後にダンスを頑張った中居くんや岡村で感動したなぁ+10
-1
-
2089. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:13
先生フリーダムwww+8
-0
-
2090. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:18
仕事で奈良のお店に電話するとき、ほんと好きだった
どなたも優しくて全然イライラしてないかんじが良かった+7
-2
-
2091. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:19
奈良とか関係ない。つまらーん。
27時間のお祭り感ゼロだね。+11
-10
-
2092. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:21
あれ、情報7daysたけし出てないね+6
-0
-
2093. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:28
青山テルマって、全体的に汚ならしい+28
-0
-
2094. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:36
今しった
たけしって今ベネチア行ってるんだ+9
-0
-
2095. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:38
奈良の人は都会への憧れは異常ですよ+7
-1
-
2096. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:44
みとなつめもゴリ押しすごいと思ったら
解放同盟関係だよね親が。
テルマもチョーセン部落でしょ+6
-0
-
2097. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:46
これは普通にホンマでっかTVやってるだけだよね+22
-0
-
2098. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:50
関西弁の加藤雅也たまらんな。+21
-0
-
2099. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:52
奈良県民の話より奈良時代の話してー+15
-0
-
2100. 匿名 2017/09/09(土) 22:01:55
桐生すげーマジか+10
-0
-
2101. 匿名 2017/09/09(土) 22:02:04
このシブい人だあれ?+0
-0
-
2102. 匿名 2017/09/09(土) 22:02:23
フジのバラエティのノリは嫌いだけど、歴史がテーマだから見てる。
だから早く歴史の話をしろ~ご当地ネタはいいから~。+26
-3
-
2103. 匿名 2017/09/09(土) 22:02:23
加藤雅也たまらん
映るだけでニヤける+45
-1
-
2104. 匿名 2017/09/09(土) 22:02:30
これって、ただのいつものテレビだね。
24時間とか27時間って生だからってところがあるのにね。
どうしちゃったんかねフジテレビは…+65
-0
-
2105. 匿名 2017/09/09(土) 22:02:32
ニック難波さんの関西弁♡+17
-1
-
2106. 匿名 2017/09/09(土) 22:02:36
さんまさん…
和歌山県民のわたしとっては、凄くモヤモヤする…+5
-6
-
2107. 匿名 2017/09/09(土) 22:02:39
加藤さんそりゃモテてたやろな+56
-3
-
2108. 匿名 2017/09/09(土) 22:02:41
歴史に関することをやるのは別にいいんだけど、それ以前につまない。歴史のことをやるなら徹底してやってほしい。奈良出身の芸能人がどうとかそんなのどーでもいい+25
-1
-
2109. 匿名 2017/09/09(土) 22:02:42
関東の人置いてけぼり+20
-0
-
2110. 匿名 2017/09/09(土) 22:02:55
>>2048
京都って高い建物建てちゃいけない制限あるんでしょ?
古都だからそれは仕方ないと思う
そのかわり四条あたりは路面店多いよね+22
-0
-
2111. 匿名 2017/09/09(土) 22:03:13
加藤雅也、我らがノリノリのりかと付き合ってたよね。+37
-0
-
2112. 匿名 2017/09/09(土) 22:03:25
奈良県についてはもういいかな+18
-5
-
2113. 匿名 2017/09/09(土) 22:03:26
奈良引っ張りすぎ!!
歴史関係ない!
仏教のこと掘り下げたらよくない?+38
-5
-
2114. 匿名 2017/09/09(土) 22:03:33
>>2102
その中途半端さがフジテレビ+6
-0
-
2115. 匿名 2017/09/09(土) 22:03:33
ニックこと加藤雅也さんが出てる~+6
-0
-
2116. 匿名 2017/09/09(土) 22:03:33
>>2101
ノリノリ紀香の元カレ+19
-0
-
2117. 匿名 2017/09/09(土) 22:03:47
愛してるから 変えたい・・・
「故郷を愛してる人が多いほど メジャーにならない!」
そうなの?+6
-0
-
2118. 匿名 2017/09/09(土) 22:04:24
奈良に観光に行っても、奈良には泊まらないな
+13
-4
-
2119. 匿名 2017/09/09(土) 22:04:33
年に一度のお祭り騒ぎだったのにがっかり+13
-0
-
2120. 匿名 2017/09/09(土) 22:04:44
奈良は奈良公園のイメージしかないのも悲しい
生駒に住んでるのに高確率で鹿か大仏とか言われる
生駒に鹿はいないし奈良公園めちゃ離れてる
でも奈良盆地よりは涼しいです+11
-0
-
2121. 匿名 2017/09/09(土) 22:04:50
武田ってやっぱりアホだな
意外性あること言ってるだけ+7
-3
-
2122. 匿名 2017/09/09(土) 22:04:55
奈良とかやるなら被差別部落もやればいいじゃん+15
-2
-
2123. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:12
都道府県トピ伸びる所はメジャーになれないって事か+3
-0
-
2124. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:18
歴史的に立派すぎて・・・
なんか メチャクチャになってる+6
-0
-
2125. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:21
奈良を全部平らにするって 乱暴な論理だなあ+20
-0
-
2126. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:25
もうすぐ嵐にしやがれ始まるからチャンネル変えよ+7
-5
-
2127. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:25
武田、お前は奈良にどれだけ国宝があると思ってんのか?
+21
-3
-
2128. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:37
>>2048奈良と変わらない、は流石にないよ(笑)+6
-1
-
2129. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:37
いま帰りで見れてないんだけど、今年は面白い?+4
-4
-
2130. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:39
関東民だけど奈良好きだよ
何か神秘的なイメージがある+13
-2
-
2131. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:44
ゆりやんって面白い?なんか無理やり面白い事言おうとしてる感じが痛々しい+40
-1
-
2132. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:45
テレ東を見習ってマニアックな内容したいならとことんすればいいのに。+12
-0
-
2133. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:48
これからの可能性をアピール?+2
-0
-
2134. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:54
奈良だけ趣旨違わない?+12
-0
-
2135. 匿名 2017/09/09(土) 22:06:09
惹きつけた…そうなw+3
-0
-
2136. 匿名 2017/09/09(土) 22:06:11
マイカクだけど10代にはきつい内容
生放送だと思って見てたらずーっと録画見せられてるっぽい
だったら前のタモリさん司会の27時間のいいともみたいなバラエティが良かった
さんまさんあんまり好きじゃないけど中居くんとやってた夜中のゆるい部屋で喋るのもないんだよねー
本当におもんない。
+24
-4
-
2137. 匿名 2017/09/09(土) 22:06:18
ゆりやんの喋り方が山田花子そのもの。+32
-0
-
2138. 匿名 2017/09/09(土) 22:06:20
って言うか…ちょっとショックなほど面白くない。27時間テレビな感じがしなくて悲しい…+11
-3
-
2139. 匿名 2017/09/09(土) 22:06:30
>>2039
韓国叩きするコメいらん+2
-13
-
2140. 匿名 2017/09/09(土) 22:06:32
引きつけたそうなww+4
-0
-
2141. 匿名 2017/09/09(土) 22:06:35
新たな魅力の 新規開拓 てこと?+0
-0
-
2142. 匿名 2017/09/09(土) 22:06:44
>>2129
面白いかどうかは人による+10
-0
-
2143. 匿名 2017/09/09(土) 22:07:10
青山テルマの顔って絵の具塗ったみたい
+12
-1
-
2144. 匿名 2017/09/09(土) 22:07:14
こういうのがフジ手抜きしてんなーってわかって冷める。とりあえず人集めて後は出てる人でおもしろくしてください、ってのを感じる。
せっかくやるなら奈良の歴史をちゃんとやってほしい。+8
-0
-
2145. 匿名 2017/09/09(土) 22:07:40
門倉さんwww+1
-0
-
2146. 匿名 2017/09/09(土) 22:07:45
歴史...奈良時代は?+8
-0
-
2147. 匿名 2017/09/09(土) 22:07:54
>>2136
30代だけど同感だよ+4
-0
-
2148. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:01
奈良代表の皆さんがけなげすぎて好感度は上がってる。+8
-3
-
2149. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:08
ぜんぶ歴史がらみ?!~_~;
んーつまんない。+2
-0
-
2150. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:11
奈良 から 京都 そして 東京へ
遷都した歴史がある・・・+6
-0
-
2151. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:23
今までの全部壊すって、あの韓国がやって来たことと同じになっちゃうじゃん。日本の歴史とか言って、さりげなく日本下げしそうなフジテレビ。+36
-0
-
2152. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:27
これ27時間テレビとして面白いの…?
7月にやってた時は深夜や朝方には見れない人達が生放送で見れるなんてないし楽しかったなぁ
これじゃ普通のテレビ番組じゃんね+40
-1
-
2153. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:32
30代でもおもしろくないわ、こんなテレビ+10
-1
-
2154. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:32
脳科学の観点から話し出来ないなら喋るなよ+9
-1
-
2155. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:35
また来たな+2
-0
-
2156. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:39
もっと飛鳥奈良時代を掘り下げて欲しかったなぁ。これからの奈良は別にやって欲しい。+37
-0
-
2157. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:39
>>2129
悲しいくらいつまらないよ+4
-2
-
2158. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:51
奈良はそのままでいいよ!!!笑笑
他県からしたら充分魅力的だわ!!+48
-0
-
2159. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:54
大仏にイルミネーション?は?
歴史テーマにしてこれかよwww
奈良平らにするとかwww
もう寝ようかなぁ〜+24
-0
-
2160. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:55
インスタ映えはいらない+26
-0
-
2161. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:05
奈良県民やけど、評論家の先生方奈良のことバカにしすきでしょ笑+32
-0
-
2162. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:10
青山テルマ、この髪色で良いの?
根元黒いのは正解なの?+25
-0
-
2163. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:13
子供たちは少しも興味示しませんでした。+6
-0
-
2164. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:22
面白いと思う人 プラス
つまないと思う人 マイナス+14
-38
-
2165. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:25
さっきから言いっ放しだからつまらん。
どうせ収録なら専門家が提案したこと検証するとかなんかやってほしい。+6
-0
-
2166. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:32
奈良を平らにだと?
山は残さなあかんやろ+14
-0
-
2167. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:33
東大の男の子二人出てた(笑)+11
-0
-
2168. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:43
うううううん
結局歴史的に奈良掘り下げたわけでもないし、このコーナーの意義よー分からんな+8
-0
-
2169. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:45
歴史に興味ない人も見ない、
歴史好きは腹がたつ番組になっとる+23
-0
-
2170. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:52
ヒロミって数学得意だったの?
意外
ごめん。勉強できないと思ってたわ+9
-0
-
2171. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:58
収録なんだから、歴史の話してないとこは放送しなきゃいいのに。+11
-0
-
2172. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:03
ドラマまだ(⊃ωー`)+2
-1
-
2173. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:03
インスタ映えやめてww変わらないスタンスでやってくことも長い目で見たら大事だよ。ブレるといずれ飽きられる。+10
-0
-
2174. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:09
奈良県の話は別番組でもいいような。
歴史は?+9
-0
-
2175. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:15
>>2110
河原町は昔は洛外だからね
できた時はJR嵯峨野線が本来は京都の中心
今の京都御所は最初の頃より東の位置にある
+1
-1
-
2176. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:15
門倉先生の話し方好きだな〜+5
-2
-
2177. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:18
嵐やっとはじまった+3
-2
-
2178. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:21
青山テルマは歌で勝負してほしい
人気あるからバラエティー出るのわかるけど安売りしすぎ!
歌聴きたい!+2
-14
-
2179. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:26
嵐にしやがれ始まったよ+6
-2
-
2180. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:35
27時間収録だったら、いつものテレビじゃん
ただ、歴史の番組27時間流します〜ってだけじゃん
つまんなーい+7
-0
-
2181. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:38
高校野球好きとしては天理の応援かっこいいと思います!わっしょい!+7
-1
-
2182. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:53
日本の歴史をちゃんと伝える気のない27時間テレビ。
何を伝えたいのかわからない。
日本下げたいだけ?+18
-1
-
2183. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:56
奈良は観光の部分ではこのままでいてほしいって思う
あのさびれた感じが好きなのに、外国人むっちゃいるのがちょっと嫌なんだよなぁ
+19
-0
-
2184. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:56
関西在住だから結構見てて楽しい。
でも、これが27時間テレビだと言われたらうーん…って感じだね。+25
-0
-
2185. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:01
源氏物語がふざけ過ぎてたら、怒るからな!+5
-0
-
2186. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:03
奈良の話してってさんまの提案ぽいよね+1
-2
-
2187. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:07
たけしさんは裏か+3
-0
-
2188. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:25
>>2164
+0
-0
-
2189. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:30
24時間テレビもつまらなかったけど、それ以下だな。収録じゃなんの意味もない。+8
-7
-
2190. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:31
もう、奈良県民の話になってる+8
-0
-
2191. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:36
さっきからどこもダメダメ言ってるじゃん+1
-0
-
2192. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:36
つまらん‥裏の土曜あるある行ってくる。+0
-0
-
2193. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:49
武田は当たり前のこと言ってんなよ+3
-0
-
2194. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:49
テルマ最近よく出てるね。
…枕?
テルマのくせにそれはないか。+17
-2
-
2195. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:53
けっこう面白いと思ってしまってる+10
-6
-
2196. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:57
東大の大津くん出てたね+1
-0
-
2197. 匿名 2017/09/09(土) 22:12:06
7daysニュースキャスター見てくる〜+4
-0
-
2198. 匿名 2017/09/09(土) 22:12:14
韓国のテレビ局と化したフジテレビが日本の歴史の何を語るんだろう?+16
-4
-
2199. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:12
テルマ・加護ちゃん・ゆりやん・堂本剛…奈良地味にキャラ濃い+7
-1
-
2200. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:24
面白くない人はテレビ消すかチャンネル変えなって+7
-0
-
2201. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:39
改めて、加藤さんに奈良の話を振ってあげて。
歴史や文化の話ができるから!
テルマはもう良い、中身ないやろ+56
-1
-
2202. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:43
遠回しに日本disってない?
+15
-9
-
2203. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:45
>>2189
へー
なぜつまらないか詳細をどうぞ。+6
-2
-
2204. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:59
27時間
↑↑
この肩書きさえなければ、文句なく普通の番組だよね。無理矢理27時間にこじつけるから、何見てもみんなため息しか出ない感じじゃない?+39
-1
-
2205. 匿名 2017/09/09(土) 22:14:00
なにこのリンゴの服
+4
-0
-
2206. 匿名 2017/09/09(土) 22:14:12
嵐にしやがれ、博多華丸大吉が出てる。
大吉は神戸生まれらしいよ。笑
2歳までみたいだけど。+8
-0
-
2207. 匿名 2017/09/09(土) 22:14:19
確かに!+0
-0
-
2208. 匿名 2017/09/09(土) 22:14:24
イルマさん自身 良さを知ってない・・・・
ステキに表現できていない
+17
-1
-
2209. 匿名 2017/09/09(土) 22:14:33
テルマいきなりとって付けた関西訛りサムイ
その技やって笑えるのは紀香だけ+29
-1
-
2210. 匿名 2017/09/09(土) 22:14:40
最近のテルマ、バラエティーの顔になってる
さんま、ダウンタウン、有吉とか大物に好かれまくって凄いわ
+5
-13
-
2211. 匿名 2017/09/09(土) 22:14:49
奈良の話は良しとしても
テルマいらんやろ+28
-0
-
2212. 匿名 2017/09/09(土) 22:15:01
>>2208
イルマ?+8
-0
-
2213. 匿名 2017/09/09(土) 22:15:02
マイナスワードねぇ
さすがだなぁ
面白い+5
-0
-
2214. 匿名 2017/09/09(土) 22:15:09
めちゃイケ見たかった+6
-6
-
2215. 匿名 2017/09/09(土) 22:15:22
>>2198
でた。
逆に聞くけど業界の何を知ってるの?+4
-4
-
2216. 匿名 2017/09/09(土) 22:15:22
>>2205
いちごじゃ+0
-0
-
2217. 匿名 2017/09/09(土) 22:15:23
27時間テレビ…生っていうイメージも強いせいか、ただの特番のようだね。
これだったら、去年の方がまだ見れた。+15
-0
-
2218. 匿名 2017/09/09(土) 22:15:33
>>2202 もう韓国のことに過敏になりすぎだよw
そんな感じでテレビみるのつらくない?w+17
-3
-
2219. 匿名 2017/09/09(土) 22:15:52
急に関西弁。(笑)
テルマは1人で浮いてるし、1人足をなげだしてて下品。
+26
-0
-
2220. 匿名 2017/09/09(土) 22:15:53
番長と加藤雅也の並び良いわ〜+20
-0
-
2221. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:00
>>2214
来週までお預けですね(*´▽`*)
来週あるのかしら・・・+0
-0
-
2222. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:02
これ(奈良の話)
テーマの歴史と関係あるのかい??www+11
-0
-
2223. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:03
>>2210
確かにすごいよねー
好きじゃないけど…笑+0
-1
-
2224. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:05
現代の奈良はもういいよ奈良時代やろうぜ+11
-0
-
2225. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:10
さんまさん 和歌山生まれの奈良育ちなんだあ~+7
-0
-
2226. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:13
生放送じゃなくて27時間テレビやる意味あるの?+10
-0
-
2227. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:16
テルマ引っ込め+15
-1
-
2228. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:20
さんまがなんでポジティブなの?って質問ある意味タブーだよね…+10
-0
-
2229. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:39
テルマの出しゃばってくるのに中身が薄い感じがイラッとする+11
-0
-
2230. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:39
さんまも18まで奈良なら
奈良人染み付いてると思う
生まれそだった環境がベースだから
根っから明るい人と思うw+7
-0
-
2231. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:40
生放送はグダグダ感が出るけど、
生放送ならではのワクワク感が私は好きだったな。
+10
-0
-
2232. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:45
>>2203
見ればわかるよ。つまらないから+0
-4
-
2233. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:59
くそつまらん+3
-3
-
2234. 匿名 2017/09/09(土) 22:17:07
>>2164
びっくりした。めっちゃ➖になってる+0
-0
-
2235. 匿名 2017/09/09(土) 22:17:12
ガルちゃんってほんとにめんどくさい人多い
テレビなんかもっと気軽に観たら+16
-4
-
2236. 匿名 2017/09/09(土) 22:17:22
>>2217
去年って何だっけ?+2
-0
-
2237. 匿名 2017/09/09(土) 22:17:50
>>2164
定期あげ!+1
-0
-
2238. 匿名 2017/09/09(土) 22:17:58
そういえば、番組Tシャツもないよね。
10枚ぐらいしか作れなかったってニュースにあったねw
それさえ着てれば少しは27時間テレビ感出たんだろうな+8
-0
-
2239. 匿名 2017/09/09(土) 22:18:04
すべらない話やって欲しかった+5
-1
-
2240. 匿名 2017/09/09(土) 22:18:06
>>2208
イルマニア?日テレ「今夜も夜更かし」でおなじみの?
アーイ+0
-1
-
2241. 匿名 2017/09/09(土) 22:18:08
青山テルマって最近よく見るけど、
またゴリ押し??
どの層に人気あるの+14
-0
-
2242. 匿名 2017/09/09(土) 22:18:10
今さらぶっ壊しても大阪みたいに都会にはなれないから無理だ
今ある歴史を大事にした方が良いよ
個人的には平城宮跡地に何も建てなくて良いから
朱雀門は感動したけど大極殿はいらなかったと思う
大極殿跡から朱雀門見ながら昔を思い馳せるの好きだったのにごちゃごちゃし過ぎる
3Dメガネで当時の立体映像を見れるようにするとか想像力を膨らませるようにしてほしい
+11
-0
-
2243. 匿名 2017/09/09(土) 22:18:12
>>2234
だってつまらないもん+1
-2
-
2244. 匿名 2017/09/09(土) 22:18:20
>>2220
絵面が渋くて素敵よね!
内容的には楽しめてないけど、この二人見たさに見続けてるよ。+5
-0
-
2245. 匿名 2017/09/09(土) 22:18:33
つまらないって人の方が実況トピに張り付いてるって笑える+8
-1
-
2246. 匿名 2017/09/09(土) 22:18:36
けっきょく、奈良の文化財について触れることなく終わる気か。+5
-0
-
2247. 匿名 2017/09/09(土) 22:19:00
ボケの辻褄が合わない
ダメだなこいつ+1
-1
-
2248. 匿名 2017/09/09(土) 22:19:13
澤口先生キライ
もう話さんでよし+6
-3
-
2249. 匿名 2017/09/09(土) 22:19:14
奈良でさんまのお兄さんがカラオケ屋やってるよ
すっごいそっくり+5
-0
-
2250. 匿名 2017/09/09(土) 22:19:16
こんなの奈良県民と歴史好きな年寄りしか興味無いんじゃない?+1
-0
-
2251. 匿名 2017/09/09(土) 22:19:21
みうらじゅんとか、座らせといたら良いのに+13
-0
-
2252. 匿名 2017/09/09(土) 22:19:33
この前のコーナーの方が歴史についてちゃんとやってて良かったな
+24
-0
-
2253. 匿名 2017/09/09(土) 22:19:48
>>2214
私も
みんな嫌い嫌いって言ってるけど、本当にみんな嫌いで見てなかったらそんなこと言わないもんね
フルタチさんの番組とかみたいに+0
-0
-
2254. 匿名 2017/09/09(土) 22:19:48
>>2232
観てるけどおもしろいから分かんないのよね
説明できないんだから変なコメすんなって+7
-3
-
2255. 匿名 2017/09/09(土) 22:19:53
ピンポンする先生を歴史用に変えろよ+9
-0
-
2256. 匿名 2017/09/09(土) 22:20:04
>>2245
嵐にしやがれ見ながらこのトピ観てる+7
-0
-
2257. 匿名 2017/09/09(土) 22:20:10
奈良めっちゃ良いところだよね?
夜が早く閉まるから女一人旅には丁度良かったし。+22
-0
-
2258. 匿名 2017/09/09(土) 22:20:11
アイラブ奈良のTシャツださくて
かわいいww+8
-0
-
2259. 匿名 2017/09/09(土) 22:20:22
伸びないw+0
-2
-
2260. 匿名 2017/09/09(土) 22:20:32
>>2254
ん?+1
-0
-
2261. 匿名 2017/09/09(土) 22:20:52
さんまは早くにお母さん無くして父親の後妻に
ずっと虐められてたんだよ
直に暴力てより無視するネグレクト系の虐待。
で、継母に少しでも構ってもらい一心で
冗談言って笑わそうとしてたんだって(涙)
後日談だけどその後妻はあちらの人だったらしい
当時の近所の人が不憫がってた+66
-2
-
2262. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:09
大津きったああああああああああ+11
-0
-
2263. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:16
IQ150だって羨ましいな~+7
-0
-
2264. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:19
>>2232
こいつバカでしょw
つまんないんだったらここに来なきゃいいのに+7
-3
-
2265. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:20
奈良ホテルに泊まって奈良観光とか最高に贅沢だよ。めっちゃ良いところ+17
-0
-
2266. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:24
大津君!!+7
-0
-
2267. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:28
>>2254
どの辺が面白いのか詳細をどうぞ+2
-3
-
2268. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:29
あれか+1
-0
-
2269. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:40
カトパンほんと細いね
もともと細いけど痩せたのかな+14
-1
-
2270. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:41
やっぱりさんまさんだと全てが「さんまさん」になるねw
歴史をメインにしててもすぐグタグタになるw+12
-0
-
2271. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:52
さんまと中居のやつやらないんでしょ?
唯一好きな所だったのに+13
-1
-
2272. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:53
あの件か+2
-0
-
2273. 匿名 2017/09/09(土) 22:22:08
大津君と新井君と野口君ってwww
最強トリオじゃんw+11
-1
-
2274. 匿名 2017/09/09(土) 22:22:14
JUJUが消えて青山テルマが大ブレイクするとは予想もしてなかった+27
-1
-
2275. 匿名 2017/09/09(土) 22:22:23
歴史数学
どっちもよく分からないアホですが
それなりに生きてます+4
-0
-
2276. 匿名 2017/09/09(土) 22:22:27
>>2264
ねぇなんでそんなムキになってるの?(笑)
27時間テレビの関係者?もっと面白い番組作ってよー+6
-4
-
2277. 匿名 2017/09/09(土) 22:22:32
さんまさん 数学得意だったの?+0
-3
-
2278. 匿名 2017/09/09(土) 22:22:34
あれね名前忘れたけど+2
-0
-
2279. 匿名 2017/09/09(土) 22:22:54
歴史好き芸人したら?
雨上がりの番組は他局?+4
-0
-
2280. 匿名 2017/09/09(土) 22:22:54
>>2251
みうらじゅんw
一気にタモリ倶楽部感+11
-0
-
2281. 匿名 2017/09/09(土) 22:23:14
歴史好きの杏は出ないのかな?+10
-0
-
2282. 匿名 2017/09/09(土) 22:23:16
さんまが歴史興味ないから、内容が歴史から離れてしまってるのか?+10
-0
-
2283. 匿名 2017/09/09(土) 22:23:20
大津君でてる〜〜〜好き〜〜〜♡♡♡+8
-0
-
2284. 匿名 2017/09/09(土) 22:23:22
笑点くん今日もいい声w+7
-0
-
2285. 匿名 2017/09/09(土) 22:23:31
東大の子の話は面白いね+14
-0
-
2286. 匿名 2017/09/09(土) 22:23:32
>>2280
奈良のかっこいい仏像の話してくれる+6
-0
-
2287. 匿名 2017/09/09(土) 22:23:42
マツコ、つまんなそーね+9
-0
-
2288. 匿名 2017/09/09(土) 22:23:52
>>2276
すぐ関係者?っていうの流行ってんのかな?+6
-1
-
2289. 匿名 2017/09/09(土) 22:23:53
何ですか最近の、このクロンボ推し
+4
-0
-
2290. 匿名 2017/09/09(土) 22:23:54
27時間テレビのファンだったからこそ、今年は本当に残念。年に一度の楽しみで毎年夜ふかししてたのに+7
-6
-
2291. 匿名 2017/09/09(土) 22:23:58
今回も「嫌なら見なければいい」の強気なフジテレビですかね?+9
-0
-
2292. 匿名 2017/09/09(土) 22:24:37
せっかく楽しんでたのに また荒らしが戻ってきたね。
きっと他のトピでも荒らしてきたんだろうね
淋しい人ですね+10
-1
-
2293. 匿名 2017/09/09(土) 22:24:39
数学が何よりも苦手
+3
-1
-
2294. 匿名 2017/09/09(土) 22:24:42
>>2288
だってつまらないのにムキになって擁護する理由がなくない?+2
-7
-
2295. 匿名 2017/09/09(土) 22:24:58
情報7days見てる。たけし出てない。安住さんだけだ。
不倫遺伝子というのがあるそうな。+4
-0
-
2296. 匿名 2017/09/09(土) 22:25:00
歴史は どっから入っても面白いし興味深い。
数学はプロセスが大事、飛び越えては積み上げられない・・+6
-0
-
2297. 匿名 2017/09/09(土) 22:25:00
相変わらず東大生は唇動かす喋り方だな+3
-0
-
2298. 匿名 2017/09/09(土) 22:25:04
>>2292
楽しんでたとか(笑)変わり者って言われる?+1
-5
-
2299. 匿名 2017/09/09(土) 22:25:17
ヒロミのって算数じゃん+10
-0
-
2300. 匿名 2017/09/09(土) 22:25:27
バレー終わったら荒らし戻ってきた+4
-0
-
2301. 匿名 2017/09/09(土) 22:25:28
歴史好きでも見ないわこんなもん+16
-1
-
2302. 匿名 2017/09/09(土) 22:25:32
つまんない+21
-2
-
2303. 匿名 2017/09/09(土) 22:26:05
司会は歴史に詳しい芸人にするとかw
くりーむしちゅうとか、淳とか誰かおらんかったんか+30
-5
-
2304. 匿名 2017/09/09(土) 22:26:07
楽しいって言ってる人、どのへんがどう楽しいのか教えて欲しい。切実に+25
-5
-
2305. 匿名 2017/09/09(土) 22:26:12
歴史好きのじじいw+16
-1
-
2306. 匿名 2017/09/09(土) 22:26:33
ホンマでっかの前の方が面白かった歴史って趣旨から離れすぎ+8
-2
-
2307. 匿名 2017/09/09(土) 22:26:46
ブルゾンは27時間はでないの?ちえみロスです。。。+3
-12
-
2308. 匿名 2017/09/09(土) 22:26:48
ずっと楽しみにしてたのにー+3
-0
-
2309. 匿名 2017/09/09(土) 22:27:01
さんまとヒロミって算数だし知識薄そう。+9
-0
-
2310. 匿名 2017/09/09(土) 22:27:06
27時間テレビって、最初の二時間くらいでテンションあがってはりきっちゃって、あとグダグダなのもそれはそれで面白かった+21
-0
-
2311. 匿名 2017/09/09(土) 22:27:21
歴史なんてNHKでやってよ+12
-5
-
2312. 匿名 2017/09/09(土) 22:27:38
つまらないってコメントしてるけど観てないでしょ?観てるならドM?+8
-6
-
2313. 匿名 2017/09/09(土) 22:27:43
手抜きしすぎ
+4
-0
-
2314. 匿名 2017/09/09(土) 22:27:46
一発屋のクロンボゴリ押しすごい+3
-1
-
2315. 匿名 2017/09/09(土) 22:27:54
鶴瓶のち〇こ見えちゃった事件が懐かしい+12
-3
-
2316. 匿名 2017/09/09(土) 22:28:01
でもたけしは理数系だよ
宇宙とかも大好きだしなんで歴史にしたのかな+19
-3
-
2317. 匿名 2017/09/09(土) 22:28:09
数学が得意な人がモテる!? そうなの?
まあ ある程度は必要だけど 偏らないバランスが大事!
私なら 言語やコミュ能力にたけてる人がイイ!
+10
-0
-
2318. 匿名 2017/09/09(土) 22:28:10
ヒロミとさんまがダブルになるともう歴史なんて関係無くなる。+10
-1
-
2319. 匿名 2017/09/09(土) 22:28:18
つまらないからチャンネル変えた+7
-3
-
2320. 匿名 2017/09/09(土) 22:28:26
30代のおばちゃんだけど、自分がプロデューサーしたほうが面白いんじゃないかと思う。+23
-7
-
2321. 匿名 2017/09/09(土) 22:28:36
ほんっとつまんねー+8
-4
-
2322. 匿名 2017/09/09(土) 22:28:49
つまらんて思ってる人は面白いといわれて素直に受け入れる状態じゃないだろ
自分でわかるだろそれ位。嫌なら見るなよ+11
-4
-
2323. 匿名 2017/09/09(土) 22:28:52
ホンマでっかは面白いかなと思って見てみたけど…これって夏休み向けの内容??
なんかがあってズレたのかな?+6
-1
-
2324. 匿名 2017/09/09(土) 22:28:55
私の マイナスがカウントされない+5
-3
-
2325. 匿名 2017/09/09(土) 22:28:57
国語・英語が1位だ!+5
-0
-
2326. 匿名 2017/09/09(土) 22:29:09
>>2261
さんまは実家が色々複雑だから
帰らないだけだと思う
よく奈良の話ししてるから
愛情はあると思うな+21
-0
-
2327. 匿名 2017/09/09(土) 22:29:11
めちゃイケからの中居くんが神すぎた+9
-3
-
2328. 匿名 2017/09/09(土) 22:29:13
マツコwww+8
-0
-
2329. 匿名 2017/09/09(土) 22:29:28
これ、芸能人の知性でるね〜
超つまんね〜
マツコも詳しくないね〜+18
-1
-
2330. 匿名 2017/09/09(土) 22:29:39
マツコとサンマさんに司会してもらいたいな来年^_^+3
-1
-
2331. 匿名 2017/09/09(土) 22:29:40
これはフジの企画が悪いよねー。
せっかく専門家出すなら歴史に絞るかそうじゃないならもっと事実を元にした検証コーナー入れて。+25
-0
-
2332. 匿名 2017/09/09(土) 22:29:53
マツコこの企画「大丈夫??」って心底思ってるんだろうな笑
それがふつうだわ+26
-2
-
2333. 匿名 2017/09/09(土) 22:29:59
アフラックのcmすらセンスない+8
-0
-
2334. 匿名 2017/09/09(土) 22:29:59
SMAPの27時間やってたの数年前なのに
あの時はこんなことになるとは思わなかったな。+27
-1
-
2335. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:00
くそつまらない+6
-3
-
2336. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:02
歴史好きだけど、ロマンチストで思い込みが激しいの当たってるw+9
-0
-
2337. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:03
牛窪が垂れ流す情報で世の中の役に立つものは何一つない。+8
-0
-
2338. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:03
>>2316
たけしは
早稲田の工学部だからね+0
-4
-
2339. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:20
祭り感ゼロなんだけど、あえてなの?+2
-0
-
2340. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:23
理系が年収高いのはみんな知ってる+7
-0
-
2341. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:31
ロマンティストな人が 歴女には多いよね!
悪い事じゃあないと思う・・+9
-0
-
2342. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:54
武田は東大卒?まじか。馬鹿かと思ってた+2
-7
-
2343. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:57
湯上がりスヌーピー東大なんだ!+6
-1
-
2344. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:59
歴史の内容をやるにしても、もっとやり方があったはず。テルマとか好感度の低い人キャスティングしたり、細かいところが手抜き+6
-0
-
2345. 匿名 2017/09/09(土) 22:31:05
>>2139
悲しいのう
プラスの数はいつものお前ら朝鮮人2人分だけw+4
-0
-
2346. 匿名 2017/09/09(土) 22:31:21
村上信五ってアホにしか見えないんだか、頭か切れるんかなぁ+6
-1
-
2347. 匿名 2017/09/09(土) 22:31:31
誰がどこの大学出たとかどーーーでもいい+3
-2
-
2348. 匿名 2017/09/09(土) 22:31:46
歴史ずきの男のほうが
めんどくさそうなイメージ+3
-1
-
2349. 匿名 2017/09/09(土) 22:31:55
今回の27時間テレビの見どころってどの時間帯でしょうか?切実に知りたい。+3
-0
-
2350. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:01
>>2315
懐かしいww
当時は2ちゃんの実況祭りだったw+3
-0
-
2351. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:02
この先生髪切ってスヌーピー感まったく無くなったね。+14
-0
-
2352. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:12
つまらないならチャンネル変えればいいんだよわたしは変えたぞ55分のドラマまで離脱+5
-0
-
2353. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:13
マツコ・笑
日本人て歴史好きな人多いと思うけどな?
+14
-0
-
2354. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:17
>>2338
明治大の工学部です+12
-0
-
2355. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:21
>>2320
そうやって自信ある人が作るものほど面白くないよ+5
-2
-
2356. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:25
>>2274
言っちゃ悪いけど干されたよねJUJUさん。
急にパッタリ出なくなるのは何かあると思えばいい。+14
-0
-
2357. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:25
>>2338
明治大じゃなかった?+5
-0
-
2358. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:30
こち亀ってもう終った?+0
-1
-
2359. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:42
>>2352
もう見てないよ+0
-0
-
2360. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:45
過去の歴史から 今を学ぶことが大事!
+6
-0
-
2361. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:49
奈良市の職員がやばい+8
-1
-
2362. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:55
23時57分からのドラマの主題歌、エレカシ。明日もある。楽しみだな+6
-0
-
2363. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:57
>>2358
やってないよ+2
-0
-
2364. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:03
数学が得意か苦手かは遺伝的に決まってるんだ・・・+21
-0
-
2365. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:06
私が数学苦手なのは遺伝なのか。遺伝なら仕方ないな。+19
-0
-
2366. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:08
毎年、なんだかんだでグダグダした生放送の感じは嫌いじゃなかった。
収録を27時間やられても‥‥‥。
27時間、フジの視聴率良かった歴代ドラマ一話から流した方が、絶対視聴率取れるよ。+26
-3
-
2367. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:12
つまらん
最近夜涼しいな〜
クーラーつけてる人いる?+9
-1
-
2368. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:12
マツコの知らない世界くらいマニアックな人が出た方が面白い+20
-0
-
2369. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:35
中野先生ってカツラ?+17
-0
-
2370. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:36
歴史テーマってテーマ負けしてる+4
-0
-
2371. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:39
>>2356
JUJU好きだったんだけどなー。歌が良い+7
-1
-
2372. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:39
大津が反応したww+9
-0
-
2373. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:41
かま騒ぎが好きだったな〜+19
-0
-
2374. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:49
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::|
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i
ゝ'、 '、___,'. ,;'-'
'、 ---- .,;'
';、 .,;'
 ̄ ̄ ̄+3
-0
-
2375. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:55
つまんないの人、もー、寝ろよwww
これからもずっと、つまんないと思うよ+9
-6
-
2376. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:59
数学も対人も苦手な私は…(察し)+5
-0
-
2377. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:01
>>2367
鹿児島はあついからつけてるよー+6
-1
-
2378. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:04
>>2367
つけてるよ。蒸し暑い+6
-1
-
2379. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:10
将棋好きが必ず一定数いるように
歴史好きもきっと一定数いるんだろうな。
お試し企画の目白押しだけど、
これでフジテレビは矯正を試みるのかな?+7
-0
-
2380. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:16
マツコwww+19
-0
-
2381. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:17
東大生きもいな+2
-8
-
2382. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:24
マツコ、ナイス!+16
-0
-
2383. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:26
>>2373
はげど+1
-1
-
2384. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:26
数学ができるかどうかは遺伝子レベルで決まっているのか!
そりゃ無理だわ+17
-0
-
2385. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:33
「これ 歴史なの?」
マツコさん ツッコミ!!
+44
-0
-
2386. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:37
今回は火薬田ドンは出ないの??
下らないけど火薬田ドンがいないと27時間テレビって感じがしないー。+12
-0
-
2387. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:38
マツコが視聴者の声を代弁+28
-0
-
2388. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:46
マツコ歴史なの?+7
-0
-
2389. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:56
マツコ企画に疑問持ってるみたいだね
中途半端だよね
歴史がテーマなら徹底的に歴史でやってほしい+25
-0
-
2390. 匿名 2017/09/09(土) 22:35:17
たしかに理系は
人とのつきあい苦手な傾向あるな+1
-0
-
2391. 匿名 2017/09/09(土) 22:35:20
え、生放送もあるよね?全部録画じゃないよね?+0
-2
-
2392. 匿名 2017/09/09(土) 22:35:20
>>2210
確かにすごいよねー
好きじゃないけど…笑+2
-1
-
2393. 匿名 2017/09/09(土) 22:35:24
確かに!+0
-0
-
2394. 匿名 2017/09/09(土) 22:35:24
ツイッターもこんな感じ?+0
-0
-
2395. 匿名 2017/09/09(土) 22:35:41
さすがマツコ!こーゆーとこ好きだ。+16
-1
-
2396. 匿名 2017/09/09(土) 22:35:47
>>2386
テレビ欄に火薬田ドン引退式って書いてあるよ+4
-0
-
2397. 匿名 2017/09/09(土) 22:35:53
ペリー来航絞り出すとか、もう司会者変えて+1
-1
-
2398. 匿名 2017/09/09(土) 22:35:55
マツコはたまにガヤが中途半端+2
-2
-
2399. 匿名 2017/09/09(土) 22:36:09
これ録画?+2
-0
-
2400. 匿名 2017/09/09(土) 22:36:29
女を知ってるニオイwwww+11
-0
-
2401. 匿名 2017/09/09(土) 22:36:30
観てもよし!!
観なくてもよし!!
今さら視聴率なんてあてにならないでしょ。
自分が観たいテレビ観ようよー。+22
-0
-
2402. 匿名 2017/09/09(土) 22:36:32
自分がプロデューサーなら、芸人さんの大運動会を開催する‼️+6
-16
-
2403. 匿名 2017/09/09(土) 22:36:40
野口だけww大津ww+22
-0
-
2404. 匿名 2017/09/09(土) 22:36:42
もっと立派な議論www+7
-0
-
2405. 匿名 2017/09/09(土) 22:37:06
テレビは見てないけど暇だから実況見てるよ+8
-0
-
2406. 匿名 2017/09/09(土) 22:37:09
マツコがちょこちょこ視聴者の気持ち言ってくれてる笑+50
-2
-
2407. 匿名 2017/09/09(土) 22:37:16
は?
恋人の過去?
歴史関係ねーw+11
-0
-
2408. 匿名 2017/09/09(土) 22:37:19
確かに強引w
さきからマツコのつっこみ好き+24
-0
-
2409. 匿名 2017/09/09(土) 22:37:27
あやや懐かしいな+3
-1
-
2410. 匿名 2017/09/09(土) 22:37:40
歴史関係ねえ!(笑)+10
-0
-
2411. 匿名 2017/09/09(土) 22:37:46
>>2369
前は地毛金髪だってTVで見せてた。
でもお仕事の時はカツラ
+8
-0
-
2412. 匿名 2017/09/09(土) 22:37:47
今年、視聴率すごい悪いんだろうな〜
フジが悪いのに、巻き込まれる村上くん可哀想。+9
-13
-
2413. 匿名 2017/09/09(土) 22:38:02
好きな人の恋愛の歴史は・・・・・
敢えて知りたくはないけど 知っても否定はしない・・+4
-0
-
2414. 匿名 2017/09/09(土) 22:38:04
ホンマでっかのスタッフは日本の歴史興味ないのかな+37
-0
-
2415. 匿名 2017/09/09(土) 22:38:07
マツコすごい不安感持ちすぎてて笑える
マツコのおかげで笑えてる+46
-0
-
2416. 匿名 2017/09/09(土) 22:38:32
向上委員会何時からですか〜
はよみたい
歴史からめて
子持ち世帯意識してるんだろうけど
もうちょい面白くならんかね
フジはやっぱりズレてる+7
-2
-
2417. 匿名 2017/09/09(土) 22:38:37
>>2402
くそつまんなそう+7
-2
-
2418. 匿名 2017/09/09(土) 22:38:42
今の野口くんと武田先生の話いい話題だったのに!
歴史を学ぶってどういうことかっていう議論聞きたかった!フジのアホー!+40
-0
-
2419. 匿名 2017/09/09(土) 22:38:42
>>2412
村上も下手くそだからちょうどいいじゃん+12
-3
-
2420. 匿名 2017/09/09(土) 22:38:45
>>2412
歴代の視聴率調べてみたら震えるくらい低いよ+1
-0
-
2421. 匿名 2017/09/09(土) 22:38:49
ジャニーズの歴史やった方が視聴率いいんでない+19
-7
-
2422. 匿名 2017/09/09(土) 22:38:55
>>2402
イイネ! 運動会の時期だもんねー+2
-5
-
2423. 匿名 2017/09/09(土) 22:39:21
ここではもてしぐさや恋愛ものを取り入れた方が盛り上がる気がする。+2
-1
-
2424. 匿名 2017/09/09(土) 22:39:24
>>2396
そうなんですか!引退って…(笑)
教えてくれてありがとう。+1
-0
-
2425. 匿名 2017/09/09(土) 22:39:32
プロデューサーやバラエティ構成の人は、歴史なんかに興味持つ人種じゃないのでしょう。
浅すぎ。+20
-1
-
2426. 匿名 2017/09/09(土) 22:39:35
ホンマでっかは、歴史そっちのけだな!w
ホンマでっからしさは出てるけどw
+22
-0
-
2427. 匿名 2017/09/09(土) 22:39:56
なんかつまんないなーと思いながらも、ついつい観てしまうそれが私の悪いクセwww
あーだこーだ言うけど、なんだかんだ観てしまう+7
-2
-
2428. 匿名 2017/09/09(土) 22:40:00
好きな人の歴史とかマツコの言う通り強引すぎだわ
こんなん普段のホンマでっかと変わらないじゃん+27
-0
-
2429. 匿名 2017/09/09(土) 22:40:11
タッチ多いwww+6
-0
-
2430. 匿名 2017/09/09(土) 22:40:15
面白いマツコ+10
-0
-
2431. 匿名 2017/09/09(土) 22:40:16
せめて歴史の専門家入れろや!+3
-0
-
2432. 匿名 2017/09/09(土) 22:40:19
大津の口の動きwwww+5
-0
-
2433. 匿名 2017/09/09(土) 22:40:28
縄文人
出典:up.gc-img.net
+21
-0
-
2434. 匿名 2017/09/09(土) 22:40:31
深夜の中居君とさんまのあのコーナーが無いのが寂しい・・・+16
-6
-
2435. 匿名 2017/09/09(土) 22:40:33
マツコ素人いじりうまいよね
+26
-2
-
2436. 匿名 2017/09/09(土) 22:40:51
>>2427
同じく
何だかんだ見てる+2
-1
-
2437. 匿名 2017/09/09(土) 22:40:58
野口は江頭に似てる+4
-0
-
2438. 匿名 2017/09/09(土) 22:40:58
この東大生キモい+2
-9
-
2439. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:03
風呂からあがり、再度TVつけたら、
あの謙虚な大津くんと、夜中に食パンを変な食べ方しながらチャリ乗ってたら職質受けた野口くんじゃないか‼ (*^^*)+24
-0
-
2440. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:04
>>2417
リレーとか面白いと思うよ 所属事務所対抗リレーとか見たくない?+2
-9
-
2441. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:08
せっかくホンマでっかでやるなら歴史の専門家出してその人達で議論して欲しかったよ。
+22
-1
-
2442. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:20
東大生の恋愛事情どうでもいい+8
-0
-
2443. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:23
もう歴史にこだわらずに面白ければいいじゃないか+4
-0
-
2444. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:29
武が日本の歴史やりたかったんでしょ?これ見たら怒るんじゃない+0
-0
-
2445. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:35
野口くん舌長いのかな。話し方が+5
-0
-
2446. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:47
似てる!
+0
-0
-
2447. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:52
>>2402
生じゃグダグダ間違い無し!笑+0
-1
-
2448. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:53
>>2425
浅い人が歴史をテーマにするから浅いつくりになるんだね+8
-0
-
2449. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:57
女であること以外だめwww+25
-1
-
2450. 匿名 2017/09/09(土) 22:42:24
ガル民
難しめの話にイライラwwwwww+3
-11
-
2451. 匿名 2017/09/09(土) 22:42:26
共演しちゃうこともあるしね。そら知りたくないわ。+9
-0
-
2452. 匿名 2017/09/09(土) 22:42:36
浅野忠信(笑)+28
-0
-
2453. 匿名 2017/09/09(土) 22:43:11
浅野さん映画出がちだよねw+25
-0
-
2454. 匿名 2017/09/09(土) 22:43:28
>>2434
ラブメイトないの??
終わらせるフジおわってんな+3
-3
-
2455. 匿名 2017/09/09(土) 22:43:29
>>2443
面白ければいいけど、つまらないんだもの。+2
-5
-
2456. 匿名 2017/09/09(土) 22:43:30
>>2450
これ難しいとかお前馬鹿か+11
-3
-
2457. 匿名 2017/09/09(土) 22:44:01
仲里依紗の旦那説得力あるわ
+43
-0
-
2458. 匿名 2017/09/09(土) 22:44:12
>>2450
難しいんじゃなくて興味がないんだよー+5
-0
-
2459. 匿名 2017/09/09(土) 22:44:19
ブツブツの嫁の元彼の話とかもうええわ〜+3
-5
-
2460. 匿名 2017/09/09(土) 22:44:20
ほとんど収録のものを繋ぎあわせてるだけ。意味ある?+4
-1
-
2461. 匿名 2017/09/09(土) 22:44:28
>>2456
マジかよ( =^ω^)6m+0
-0
-
2462. 匿名 2017/09/09(土) 22:44:33
元カレの今カノが友達の妹なんだけど向こうは知ってるのか気になる+0
-0
-
2463. 匿名 2017/09/09(土) 22:44:35
あー、マツコのそのツッコミわかるわぁ
思い出されるのが嫌だよね〜+24
-0
-
2464. 匿名 2017/09/09(土) 22:45:16
キコのモルツcm本当不快
+3
-0
-
2465. 匿名 2017/09/09(土) 22:45:29
>>2461
意味ない返事するな、消えろ+1
-1
-
2466. 匿名 2017/09/09(土) 22:45:46
歌番組とか入れてほしいな+3
-7
-
2467. 匿名 2017/09/09(土) 22:46:05
24時間テレビみたいな感動物にするよりよっぽどマシかも。意外と面白い+52
-1
-
2468. 匿名 2017/09/09(土) 22:46:22
>>2421
採用!!オタvsアンチで盛り上がるね〜+5
-0
-
2469. 匿名 2017/09/09(土) 22:46:27
セブンの揚げ物よりスーパーのが安いからなぁ+1
-0
-
2470. 匿名 2017/09/09(土) 22:46:33
まぁまぁ
みんなで あーだこーだ言いながら 楽しく見たらいいやん。
台所もやっと片付いたから これから見ます!+15
-0
-
2471. 匿名 2017/09/09(土) 22:46:52
テルマもう終わり?もっと見たかったー+5
-14
-
2472. 匿名 2017/09/09(土) 22:46:54
タモさんは?
+3
-0
-
2473. 匿名 2017/09/09(土) 22:47:24
いつの間にかヒロミいる+3
-0
-
2474. 匿名 2017/09/09(土) 22:47:57
タモさんはこんな所に座ってられない+3
-0
-
2475. 匿名 2017/09/09(土) 22:48:10
だから大津の口の動きwwwww+9
-0
-
2476. 匿名 2017/09/09(土) 22:48:18
>>2456ガル民なにげにかしこい人多いな!と思う私はたしかに無知ですが。+0
-0
-
2477. 匿名 2017/09/09(土) 22:48:25
なんかマツコが優しくて和む(笑)+24
-0
-
2478. 匿名 2017/09/09(土) 22:48:26
奈良編より面白い
面白いとつまらんが交互にくる+11
-0
-
2479. 匿名 2017/09/09(土) 22:48:29
>>2470
お疲れ様。
洗濯物畳むのがのこってるー+1
-0
-
2480. 匿名 2017/09/09(土) 22:48:36
タモさんは楽屋で寝転んでます+3
-1
-
2481. 匿名 2017/09/09(土) 22:48:41
>>2391
日を跨いでから生放送になるのかなー?
夜中も録画だったら厳しいかなー(>人<;)+0
-0
-
2482. 匿名 2017/09/09(土) 22:48:43
収録って27時間テレビの意味ある?w+11
-1
-
2483. 匿名 2017/09/09(土) 22:48:51
マツコ面白い+6
-2
-
2484. 匿名 2017/09/09(土) 22:48:53
>>2454
終わってるとまでは思わないけど
寂しいわぁ・・・+0
-0
-
2485. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:02
中野先生ウィッグ?+5
-0
-
2486. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:02
これはやはりナマ放送?
村上とたけしは?+1
-0
-
2487. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:08
エゴサはやめた方が…+0
-0
-
2488. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:09
聞かない人ほど怒るってのはガルちゃんしてても感じるね+7
-1
-
2489. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:09
付き合っている時に弁護士立てながら付き合うなんて嫌だよねーでも いるんだね+2
-0
-
2490. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:16
あー調べるわね+0
-0
-
2491. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:27
結婚する前に 弁護士立てて 事前に確認・契約する人 いるんだあ~!
+5
-0
-
2492. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:28
24時間テレビは偽善くさいし面白みがなかった。私は今年の27時間テレビの方が面白い。歴史とか改めて見ると勉強になったり考えたりすることができるし(^o^)
ただ、ほんまでっかTVの企画はつまらない!奈良時代をやってくれよ!!+18
-1
-
2493. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:36
わたしは調べない+0
-0
-
2494. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:39
名前検索はする+4
-0
-
2495. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:46
ヒロミ今回大人しくない?
いつもならしゃしゃり出てくるのにw+6
-0
-
2496. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:48
関ジャニのライブはある?+1
-1
-
2497. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:50
この東大生3人組、キャラ濃くて結構好きだわ
でも主席でめちゃ常識人の人も出て欲しかったな+32
-0
-
2498. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:54
>>2482
生じゃないとダメって言う事もないから別にいいんじゃないの?+7
-1
-
2499. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:56
師匠の新井くんもいる‼+7
-0
-
2500. 匿名 2017/09/09(土) 22:50:18
生じゃなきゃ意味無いってコメント定期なの?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する