-
7501. 匿名 2017/09/10(日) 14:23:05
マジでガルチャンはババアばかりだとわかるトピ
くっそつまらん
見るたびつまらん
+8
-44
-
7502. 匿名 2017/09/10(日) 14:23:12
>>7494
子供の頃ここで遊んでたけど、でっかい石碑あったと思う。
+7
-0
-
7503. 匿名 2017/09/10(日) 14:23:20
つまらん+9
-8
-
7504. 匿名 2017/09/10(日) 14:23:24
麟太郎急に現代の子でワロタ+25
-0
-
7505. 匿名 2017/09/10(日) 14:23:52
27時間テレビやめて27分テレビでいーよ
つまらん+20
-18
-
7506. 匿名 2017/09/10(日) 14:23:54
>>7499
でも去年までの、若い人もつまんなかったと思うな+26
-1
-
7507. 匿名 2017/09/10(日) 14:24:04
>>7501
歴史興味ない人はつまらないだろうね+48
-1
-
7508. 匿名 2017/09/10(日) 14:24:21
>>7484
テレビ消して寝ればいいのに。
強制視聴じゃないんだよ?
+55
-1
-
7509. 匿名 2017/09/10(日) 14:24:30
>>7502
ありがとう+6
-0
-
7510. 匿名 2017/09/10(日) 14:24:30
>>7499
タゲというか韓国推しで視聴率悪いフジが一生懸命視聴者に擦り寄ったのではないかと。視聴率度外視で。+24
-1
-
7511. 匿名 2017/09/10(日) 14:24:30
田中をいじる件あるね+6
-0
-
7512. 匿名 2017/09/10(日) 14:25:10
>>7501
また来そう。+7
-0
-
7513. 匿名 2017/09/10(日) 14:25:11
もはや27時間テレビということは忘れてる+17
-0
-
7514. 匿名 2017/09/10(日) 14:25:14
引くくらいつまらなくてビックリした!これ企画した人何考えてるんだろ笑+14
-25
-
7515. 匿名 2017/09/10(日) 14:25:26
>>7483
そうそう豪快で人情派で行動的ってね。武田鉄矢なんかもろ心酔してる。
龍馬については諸説ありすぎるからどうにでも転がせる気がする。ただのスパイだって言えばそれまでにもなるしね。+19
-0
-
7516. 匿名 2017/09/10(日) 14:25:34
林先生空気w+4
-0
-
7517. 匿名 2017/09/10(日) 14:25:35
>>7510
でも時折さらりと日本下げ絡めてる+18
-2
-
7518. 匿名 2017/09/10(日) 14:25:37
これ2〜3時間の特番で行けるよね?春と秋に何回かに分けて出来る。歴史は良質なコンテンツなのにもったいない。+43
-0
-
7519. 匿名 2017/09/10(日) 14:25:46
うわ散歩コースだ+1
-0
-
7520. 匿名 2017/09/10(日) 14:26:05
村上くんこういうロケ似合うね+16
-2
-
7521. 匿名 2017/09/10(日) 14:26:18
>>7511
だから田中さんか!笑+5
-1
-
7522. 匿名 2017/09/10(日) 14:26:21
つまらんつまらん言うてるのは同じ人?みなきゃいいじゃん、フジしか見れないTVなの?+51
-3
-
7523. 匿名 2017/09/10(日) 14:26:24
>>7509
子供だったもので、ちゃんと意識して見ていなかったから、勝さんのじゃなかったらごめんなさい‥。
でも確かに石碑はあった。+5
-0
-
7524. 匿名 2017/09/10(日) 14:26:58
明治以降にいよいよフジテレビの本領が発揮されると感じている+10
-0
-
7525. 匿名 2017/09/10(日) 14:27:04
寸劇のゆるさ 笑+8
-0
-
7526. 匿名 2017/09/10(日) 14:27:11
>>7517
ほんとそれ。ちらほら下げるとこみるとやっぱフジ。+12
-0
-
7527. 匿名 2017/09/10(日) 14:27:34
お前と一緒だw+6
-0
-
7528. 匿名 2017/09/10(日) 14:27:43
>>7514
え!引いてびっくりしてるのにまだ見てるの!?
そりゃびっくり!+23
-0
-
7529. 匿名 2017/09/10(日) 14:27:43
>>7522
逆に大好きっ子なのかも…+4
-0
-
7530. 匿名 2017/09/10(日) 14:27:44
やっぱり女性が偉人とか戦国武将とかの歴史を見て、凄い!カッコイイな!って惹かれるのは、強い子孫を残したいと思うDNAが現代の女性にもまだあるからなのだろうか…+7
-0
-
7531. 匿名 2017/09/10(日) 14:27:51
野良犬に
+0
-0
-
7532. 匿名 2017/09/10(日) 14:27:55
>>7508
ホントだよw
文句言いたさに嫌いなもの観てるって、どんだけドMなんだか。+16
-1
-
7533. 匿名 2017/09/10(日) 14:27:58
この茶番嫌いじゃない+23
-1
-
7534. 匿名 2017/09/10(日) 14:28:00
芸人出せば面白い番組になると思ってる?
爆笑問題の無駄遣い。
つまらなすぎて衝撃だわ。+1
-8
-
7535. 匿名 2017/09/10(日) 14:28:11
>>7496
幼稚園の玄関+6
-0
-
7536. 匿名 2017/09/10(日) 14:28:27
この再現のシュールさやばい笑笑
ちょっとにやける+13
-0
-
7537. 匿名 2017/09/10(日) 14:28:35
太田がいちいちうざい+17
-2
-
7538. 匿名 2017/09/10(日) 14:28:43
>>7510
フジにしては良い企画だからみてるよ。
だからと言って明日から定位置チャンネルにしようとは思わないけどね+20
-2
-
7539. 匿名 2017/09/10(日) 14:29:31
>>7523
それ聞いただけで、その近所に行ったときに1つ話題が増えて楽しいので、やっぱりありがとうございます!+7
-0
-
7540. 匿名 2017/09/10(日) 14:29:45
痛かっただろうなぁw
女だからわからないけど+12
-0
-
7541. 匿名 2017/09/10(日) 14:29:55
あたしも、旦那の睾丸を噛んだことがある
野良犬だわ+3
-6
-
7542. 匿名 2017/09/10(日) 14:30:15
筧さん、何故+4
-0
-
7543. 匿名 2017/09/10(日) 14:30:35
つまらないって言ってる人が同じ人って言ってる方へ、
私は初コメですがつまらないです。
たぶん普通につまらないと思う人がたくさんいるだけだと思います。
+9
-20
-
7544. 匿名 2017/09/10(日) 14:30:36
勝の人生面白いな+9
-0
-
7545. 匿名 2017/09/10(日) 14:30:41
筧さんじゃんw地味に豪華+10
-0
-
7546. 匿名 2017/09/10(日) 14:30:54
街ブラよりドラマが見たいな。+7
-0
-
7547. 匿名 2017/09/10(日) 14:31:08
>>7541
何故か桃井かおりの声で脳内再生された 笑+0
-0
-
7548. 匿名 2017/09/10(日) 14:31:26
つまんねー
27時間こんなんやってんの?
尊敬ー笑+6
-13
-
7549. 匿名 2017/09/10(日) 14:31:31
このトピにいる人、4人くらいじゃないか説+6
-1
-
7550. 匿名 2017/09/10(日) 14:31:38
つまんないお笑いダラダラ流されるより
よっぽど面白いけどね。+27
-2
-
7551. 匿名 2017/09/10(日) 14:31:46
面白いよ
子どもが遊びに行こうとしながらテレビの前で止まってる。
27時間でやらなくても良いけど 時々こんなテレビ観たいな+69
-7
-
7552. 匿名 2017/09/10(日) 14:32:34
>>7510
それにしては日本下げが目立つ
歴史好きならモヤモヤすることが多い
村上水軍のことも村上海賊と放送して関ジャニ村上がかわいそうになった
フジテレビなりに頑張ったのか裏で笑っているか判断できない+32
-2
-
7553. 匿名 2017/09/10(日) 14:32:36
日本史好きだから普通に楽しめる
ただこれを27時間テレビでやる必要があるかと言ったら1ミリもない+66
-1
-
7554. 匿名 2017/09/10(日) 14:32:57
>>7550
そうそう、録音された笑い声でお茶濁してるようなね+5
-2
-
7555. 匿名 2017/09/10(日) 14:32:59
世界史好きの私としては、恐ろしくつまらない…。なので、観てない。+7
-15
-
7556. 匿名 2017/09/10(日) 14:33:04
CM多いねぇ+9
-1
-
7557. 匿名 2017/09/10(日) 14:33:19
例年のお笑い芸人が、生放送でヒヤヒヤしながら笑い中心の企画を楽しむ27時間が好きで、今年も徹夜で楽しむつもりしてたのにー
なに!?この歴史ざんまい‥どこに笑いがあるの!?!?+18
-32
-
7558. 匿名 2017/09/10(日) 14:33:25
俳優さん大変だなぁ+12
-0
-
7559. 匿名 2017/09/10(日) 14:33:27
つまらないの方はいつもいうこと同じなのよ
ボキャ貧過ぎて、独りしかいないのバレバレw+12
-6
-
7560. 匿名 2017/09/10(日) 14:33:28
>>7543
だから、見なければいいでしょ?
フジしかチャンネルないの?
あと数時間したら終わるよ。+34
-3
-
7561. 匿名 2017/09/10(日) 14:33:28
ターゲットアラフォー以上?
早く終わればいーのに
サザエさんにまで歴史持ち込まないでね
+6
-16
-
7562. 匿名 2017/09/10(日) 14:33:30
>>7514
ブラタモリが好きなんだろうね。
歴史とか地学とか興味があると面白いけど、ない人にはつまらないんだろうな。
タモリさんには頼めないだろうしね。
番組終わらせといて、タモリさんのをパクるのはやっぱりフジと言うか何というか。+19
-0
-
7563. 匿名 2017/09/10(日) 14:33:41
嫌いな?フジを見てガルちゃん開いてつまらん言うて新しいMな変態が出没してるね+21
-1
-
7564. 匿名 2017/09/10(日) 14:33:41
ギャラリー近い近い+8
-0
-
7565. 匿名 2017/09/10(日) 14:33:53
海舟、餅を落とすエピソード 笑+19
-0
-
7566. 匿名 2017/09/10(日) 14:34:21
>>7539
いえ~
ちなみに、この辺はすぐ近くに吉良邸があったり、ネズミ小僧の回向院、国技館、葛飾北斎の生誕の地があったりします。
+7
-0
-
7567. 匿名 2017/09/10(日) 14:34:35
歴史好きだからこのコーナー結構好き+20
-2
-
7568. 匿名 2017/09/10(日) 14:34:53
日テレの24時間と比べて凄く手抜きだよね?+10
-15
-
7569. 匿名 2017/09/10(日) 14:35:11
国の政策を公募ってすごいね。+10
-0
-
7570. 匿名 2017/09/10(日) 14:35:27
>>7555
実況の意味知ってる?+5
-2
-
7571. 匿名 2017/09/10(日) 14:35:35
27時間テレビって別に27時間ってつける意味ないよね(笑)+35
-0
-
7572. 匿名 2017/09/10(日) 14:35:39
こういう俳優さんと芸人が出るの好き。
ちらほら俳優さんの素の部分が見える!
演技しなきゃ!と思いながらも知ってる芸人だからと会釈したり。+11
-1
-
7573. 匿名 2017/09/10(日) 14:35:54
>>7557
いや、例年のはもうネタが尽きてきてつまらなかった。+23
-0
-
7574. 匿名 2017/09/10(日) 14:35:58
>>7552
それ見てない。
村上水軍を海賊としたの?
歴史と冠しといてごちゃ混ぜってやってる意味ないやん。+22
-0
-
7575. 匿名 2017/09/10(日) 14:36:17
ジョーーーン!まん!二郎!+1
-4
-
7576. 匿名 2017/09/10(日) 14:37:13
>>7557
そもそも、笑いでいかなきゃいけない決まりもないし+9
-1
-
7577. 匿名 2017/09/10(日) 14:37:15
>>7566
深川江戸資料館にも寄って欲しい。
展示建物に上がって引出し開けるの楽しいし。+7
-0
-
7578. 匿名 2017/09/10(日) 14:37:34
つまらんものはつまらんのだから仕方ないよ
つまらんのよ?
おばあちゃん+3
-18
-
7579. 匿名 2017/09/10(日) 14:37:36
>>7565
死んで何百年たったのにみんなに知られるなんて…w+7
-1
-
7580. 匿名 2017/09/10(日) 14:38:13
宇梶ドンが一番ハマリ役+22
-0
-
7581. 匿名 2017/09/10(日) 14:38:16
>>7568
だってあれ金集めないと行けないから。+7
-0
-
7582. 匿名 2017/09/10(日) 14:38:19
西郷さんそっくり!+11
-0
-
7583. 匿名 2017/09/10(日) 14:38:19
つまらないのにTVみながらコメントしているのはなぜですか?+9
-2
-
7584. 匿名 2017/09/10(日) 14:39:01
>>7566
この近辺散歩するだけでも、色々楽しめそうですね!+7
-0
-
7585. 匿名 2017/09/10(日) 14:39:06
日本の歴史はNHKにでも任したほうがしっかりやってくれるよ
フジで見たいと思わん
ましてや27時間て+6
-5
-
7586. 匿名 2017/09/10(日) 14:40:03
つまんないってコメントに対してやたら発狂してるのはフジテレビの社員?(笑)それとも出演者のヲタ?(笑)+7
-11
-
7587. 匿名 2017/09/10(日) 14:40:16
歴史大好きだからうれしい
今までのばか騒ぎ無いから、よかった+32
-1
-
7588. 匿名 2017/09/10(日) 14:40:34
>>7580
アイヌ人の濃さが九州人の濃さに役立ってる+8
-0
-
7589. 匿名 2017/09/10(日) 14:40:47
>>7578
いくつの方か知りませんが、自分だって年取るんですよ。+23
-1
-
7590. 匿名 2017/09/10(日) 14:40:57
西郷さんはこんなゴツくなかったらしいけどね+10
-0
-
7591. 匿名 2017/09/10(日) 14:41:06
この少し前に
薩摩vs大英帝国艦隊
長州vs英・仏・米・蘭4か国連合艦隊
とかやってる
破天荒過ぎるわ+5
-0
-
7592. 匿名 2017/09/10(日) 14:41:20
>>7553
27時間かけてだからこそ一挙に4万年の歴史を取り上げられるんじゃない?ずっと見てると、昨日まで弥生時代とかやってたのに、今は幕末明治、あー時代の変化ってすごいなぁと思うよ。
27時間テレビでやることに意義はあると思うけどなぁ。+56
-0
-
7593. 匿名 2017/09/10(日) 14:41:45
>>7588
やっぱり九州は濃いね+10
-0
-
7594. 匿名 2017/09/10(日) 14:41:47
つまらんと言ってる人たち意外フジの工作員なんじゃないかと思うほどつまらない+4
-7
-
7595. 匿名 2017/09/10(日) 14:41:49
>>7585
敷居の低い民放でやる事に意味があるのさ+9
-0
-
7596. 匿名 2017/09/10(日) 14:42:05
いつもの27時間テレビは下品で観てなかったけど、今回のは歴史を分かりやすくドラマ化したり説明しているから安心して観てます!+22
-1
-
7597. 匿名 2017/09/10(日) 14:42:16
>>7577
もう何十年も行ってないけど、リアルで面白いですよね!江戸博より面白い。
でもメジャーじゃない。+8
-0
-
7598. 匿名 2017/09/10(日) 14:42:18
>>7579
今なら拾って終わりなのにねwww+7
-0
-
7599. 匿名 2017/09/10(日) 14:44:03
>>7578つまらないのに見てるの?このトピで文句垂れるために?つまらない人間だね~
若いならつまらないテレビ見てないで、遊びに行きなさいよ。遊んでくれる友達も恋人もいないの?つまらない人生だね~なんかかわいそうになってきた。+9
-1
-
7600. 匿名 2017/09/10(日) 14:44:12
歴史面白い+11
-0
-
7601. 匿名 2017/09/10(日) 14:44:21
かまってちゃんはスルーしませんか?
+20
-1
-
7602. 匿名 2017/09/10(日) 14:44:28
どーせ日本下げするんでしょ。
まだ見てるみなさん、もう止めましょう〜+7
-20
-
7603. 匿名 2017/09/10(日) 14:44:32
>>7553
ちょこちょこ面白いのがあるから、別番組で時間をはっきりさせてくれた方が良い。
興味がある人は見るから、つまらんと言うグチ聞かなくて済むし。+10
-1
-
7604. 匿名 2017/09/10(日) 14:45:26
どうあがいても24時間テレビみたいに視聴率最高40%とかいかないのに、27時間とか言って時間だけ対抗して長くてウケる
どーせ最高視聴率10%前後でしょ
そりゃつまらないって意見でてくるでしょうよ
+5
-19
-
7605. 匿名 2017/09/10(日) 14:45:29
>>7602
日本下げって、どのあたり?
見逃したのかな+21
-1
-
7606. 匿名 2017/09/10(日) 14:45:35
>>7574
水軍と海賊ごちゃ混ぜて言ってました
水軍と言っている人がいるのになぜ間違った海賊と言うのか分からなかったです+15
-0
-
7607. 匿名 2017/09/10(日) 14:45:38
今もかなり日本の危機に直面してる。日本人が結託して在日をやっつけたい
後に歴史の教科書に載るような人物がいないかな+16
-1
-
7608. 匿名 2017/09/10(日) 14:45:43
何気に見たら24時間テレビよりずっとおもしろいね+93
-3
-
7609. 匿名 2017/09/10(日) 14:46:03
大正くらいまでやんのかな。フジなら嬉嬉として戦争のくだりやりたいだろうに。+10
-0
-
7610. 匿名 2017/09/10(日) 14:46:06
け、喧嘩すんじゃない!!
みな同じ日本人だろ!?
+24
-0
-
7611. 匿名 2017/09/10(日) 14:46:07
飛鳥時代のドラマとか見たかったなぁ〜。
あんまりドラマでやらないし。
額田王をめぐる中大兄皇子と大海人皇子のドロドロか胸キュンの三角関係なんてうけそうなのに。+32
-2
-
7612. 匿名 2017/09/10(日) 14:46:11
歴史好きだから、色んな意味で面白い。
最新版の情報じゃないし、誇張とかも有るし、
諸説あるのに説明しないし・・・。
でも、観てる。+30
-2
-
7613. 匿名 2017/09/10(日) 14:46:24
>>7610
それはわからない+7
-0
-
7614. 匿名 2017/09/10(日) 14:46:48
>>7605
これから始まる近代史あたりからぶっ込んでくるんじゃない?+11
-3
-
7615. 匿名 2017/09/10(日) 14:46:55
>>7606
わかってないんだろうね。+6
-0
-
7616. 匿名 2017/09/10(日) 14:48:20
あれ?急に電気が繋がらなくなったけど自分の家だけ??+7
-2
-
7617. 匿名 2017/09/10(日) 14:48:47
>>7614
これまでのくだりでもそう言ってる人がいたけどこれからなの?どういう流れになると下げってことになるの?+2
-0
-
7618. 匿名 2017/09/10(日) 14:48:50
27時間やってもいいと思うけど、27時間テレビとして放送してるから勿体無いなぁと思う。
どうしても今までの27時間テレビの印象が強いし。
全く別の番組として放送してたら偏見なくもっといろんな人に見てもらえたんじゃないかな。+30
-0
-
7619. 匿名 2017/09/10(日) 14:49:06
>>7597
メジャーじゃないからいつ行っても空いてるw
ガンガン上がっていくと、知らない人が驚くんですよね。+4
-0
-
7620. 匿名 2017/09/10(日) 14:49:36
今年の27時間テレビ
面白い プラス
つまらない マイナス
個人的には生のバラエティの方がいいし、面白味なくて見てない+93
-21
-
7621. 匿名 2017/09/10(日) 14:49:40
>>7616
大丈夫?TVも消えたんですか?+6
-0
-
7622. 匿名 2017/09/10(日) 14:49:42
勝海舟の餅なんか無くても正月は来るって叫んだエピソードはいいね+15
-0
-
7623. 匿名 2017/09/10(日) 14:50:11
フジの工作員が24時間テレビより面白いとか言ってるけど、視聴率で現れるからね!笑
無理すんな!笑+7
-18
-
7624. 匿名 2017/09/10(日) 14:50:19
>>7605
幕府のところとか
フジテレビにしては頑張ったのかな?+15
-0
-
7625. 匿名 2017/09/10(日) 14:50:42
>>7606
村上海賊の娘
本屋大賞にもなってる小説読めば?本読まない人?+2
-8
-
7626. 匿名 2017/09/10(日) 14:51:50
>>7617
半島が絡んで来る辺りからと予測+8
-0
-
7627. 匿名 2017/09/10(日) 14:52:02
>>7623
24時間ファンを否定する気はないよ+11
-0
-
7628. 匿名 2017/09/10(日) 14:52:15
なんということでしょう〜笑+5
-0
-
7629. 匿名 2017/09/10(日) 14:52:48
>>7625
歴史と小説は違うと思う+15
-0
-
7630. 匿名 2017/09/10(日) 14:52:52
富士山噴火見たかったのに寝てしまった
+9
-0
-
7631. 匿名 2017/09/10(日) 14:53:03
おじいちゃんが27時間テレビさっき見てて、今見たらおじいちゃんチャンネルつけたまま寝てる(笑)+4
-3
-
7632. 匿名 2017/09/10(日) 14:53:12
>>7578
男の子は出ていきな+1
-2
-
7633. 匿名 2017/09/10(日) 14:55:02
>>7621
テレビもというか当たり前だけど全部使えないです。なんかまわりの家庭も同じらしく外に出てきて雑談してますね。+6
-0
-
7634. 匿名 2017/09/10(日) 14:55:33
>>7617
歪曲して解釈してマイナスイメージを伝えれば、そのあたりの歴史が好きな人はよく知ってるから自分が学んだり好きで調べてきたことと全然違えば「は??何言ってんの?なに下げてんの?」ってなると思う。
歴史に興味ない人にはテレビが流すままがインプットされるからね。知ってる人はそういうのを危惧してるんじゃない?+11
-0
-
7635. 匿名 2017/09/10(日) 14:55:49
>>24
いや工作員がいるから上位に来るよ+2
-3
-
7636. 匿名 2017/09/10(日) 14:55:51
>>7633
停電?太陽フレアかな+4
-1
-
7637. 匿名 2017/09/10(日) 14:55:51
録画を流し続けるだけの27時間テレビってやる意味あんの?
生だから楽しいのに!+7
-9
-
7638. 匿名 2017/09/10(日) 14:56:26
アウトランダーだ+2
-0
-
7639. 匿名 2017/09/10(日) 14:56:36
>>7611
観たいなー
飛鳥時代も色っぽいよね+11
-0
-
7640. 匿名 2017/09/10(日) 14:56:56
凄い車の宣伝(笑)
提供か?+6
-1
-
7641. 匿名 2017/09/10(日) 14:57:16
>>7640
スポンサーなんだね+4
-0
-
7642. 匿名 2017/09/10(日) 14:57:28
宣伝やん+3
-0
-
7643. 匿名 2017/09/10(日) 14:57:36
>>7574
やっぱり安定のチョンテレビってことだね
絶対仕込んでくると思ってたもの
チョンが裏で笑ってそう+3
-5
-
7644. 匿名 2017/09/10(日) 14:58:16
明治大正が一番好きなんだけどやるかな+6
-0
-
7645. 匿名 2017/09/10(日) 14:58:25
何県+1
-0
-
7646. 匿名 2017/09/10(日) 14:58:35
こんな番組によくスポンサーつくよね+3
-1
-
7647. 匿名 2017/09/10(日) 14:58:47
飽きてきたから今朝のクロニクル見返したらやっぱり面白かった+6
-0
-
7648. 匿名 2017/09/10(日) 14:58:51
こう見るとあっという間だな・・・・・・+5
-0
-
7649. 匿名 2017/09/10(日) 14:59:27
>>7643
わざわざ日本を下げる為に歴史を勉強するなんて+1
-2
-
7650. 匿名 2017/09/10(日) 14:59:57
>>7636
謎の停電ですね。暇だからがるちゃんに来て今に至りますw+3
-0
-
7651. 匿名 2017/09/10(日) 15:00:52
日本下げ絡めてるの気づかない日本人へ
慰安婦問題みたいに嘘を刷り込もうと狙う27時間テレビ企画+12
-14
-
7652. 匿名 2017/09/10(日) 15:01:10
西郷さんぴったり+22
-0
-
7653. 匿名 2017/09/10(日) 15:01:32
あっ!電気繋がった\(^o^)/+5
-0
-
7654. 匿名 2017/09/10(日) 15:01:37
近代史で清々しく朝鮮ぶち込んできたら大荒れだろうな。+27
-0
-
7655. 匿名 2017/09/10(日) 15:01:48
>>7653
良かった+8
-0
-
7656. 匿名 2017/09/10(日) 15:01:54
麻薬の取引みたいwww+11
-0
-
7657. 匿名 2017/09/10(日) 15:01:58
もう歴史上の人物が車に乗ってしまったよ(笑)+24
-0
-
7658. 匿名 2017/09/10(日) 15:02:06
相変わらずつまらんなー+12
-20
-
7659. 匿名 2017/09/10(日) 15:02:20
奈良飛鳥時代は文献少ないのか、
ドラマもいまいちな印象しかない。
歴史としては面白いんだけど。+7
-0
-
7660. 匿名 2017/09/10(日) 15:02:20
車に乗ると血が騒ぐwww元暴走族ww+20
-1
-
7661. 匿名 2017/09/10(日) 15:02:54
やる事たくさんあるからずっとは見れないから
お茶・食事時に見てるけど面白いね。
最初から録画しておけば良かった。
毎日2時間ずつとかで再放送してくれないかな。
+35
-1
-
7662. 匿名 2017/09/10(日) 15:03:04
>>7625
まあ歴史学では小説は歴史ではないけどね。+9
-0
-
7663. 匿名 2017/09/10(日) 15:03:17
だからいい加減
西郷をこのイメージにするのやめろ
似てないと言われてるんだから+17
-2
-
7664. 匿名 2017/09/10(日) 15:03:18
剛力彩芽のドラマってもう終わりですか?+15
-0
-
7665. 匿名 2017/09/10(日) 15:03:31
こんなの27時間もやるような内容じゃないよね+31
-6
-
7666. 匿名 2017/09/10(日) 15:03:57
覗いてる村上くん可愛いなぁ+16
-5
-
7667. 匿名 2017/09/10(日) 15:03:59
>>7655
ありがとう♪テレビに戻ります+5
-0
-
7668. 匿名 2017/09/10(日) 15:04:04
幕末が好きだから見てるわ
いつもは中居・さんまだけしか見てなかったから、今年は随分まし+31
-0
-
7669. 匿名 2017/09/10(日) 15:04:09
演技すごいのになんで車+16
-0
-
7670. 匿名 2017/09/10(日) 15:04:09
外野の人たちはなんでボードもってみてるの?
何かうつってるの?+2
-1
-
7671. 匿名 2017/09/10(日) 15:04:13
役者さんが色んな場所で再現するのは面白い。
役者の力量が問われて発揮してる。
乗り物で笑ってからの芝居に入るのすごい。
+37
-0
-
7672. 匿名 2017/09/10(日) 15:04:50
>>7654
秀吉の朝鮮出兵で周りが呆れて離れてったとか言ってたけど実際は違うらしいし
確実に日本下げしてる+6
-6
-
7673. 匿名 2017/09/10(日) 15:05:12
>>7623工作員(笑)
何、その決めつけ。+7
-2
-
7674. 匿名 2017/09/10(日) 15:05:15
やはりタイムスクープハンターの新シーズン求む!だな。+11
-0
-
7675. 匿名 2017/09/10(日) 15:05:20
最新型アウトランダーの中での世紀の会談w
マジメ腐った顔で覗いてるMC陣
シュールwww
なんじゃこりゃ、オモロイ+26
-2
-
7676. 匿名 2017/09/10(日) 15:05:32
競馬中継(生放送)も休み?+6
-0
-
7677. 匿名 2017/09/10(日) 15:05:37
来年の27時間テレビは
いっそのこと
「フジテレビ没落の歴史」
でやってみれば?+11
-2
-
7678. 匿名 2017/09/10(日) 15:05:37
筧さんと宇梶さんて、普通にドラマ撮れるな+33
-0
-
7679. 匿名 2017/09/10(日) 15:05:46
昨日の深夜の芸人だけで盛り上がってて視聴者おいてけぼりだったね。しかもたけしも何言ってるかわからないし、笑いの取り方が不祥事をあつかったワンパターンだし、凄く古いスタイルでめちゃすべっるのに芸人たちはさぞ受けたかのように振る舞うし、、、、
+14
-0
-
7680. 匿名 2017/09/10(日) 15:07:08
27時間もあるのに、トピがのびないですね+5
-4
-
7681. 匿名 2017/09/10(日) 15:07:35
過去のお笑い27時間のターゲット層だと土曜夜〜日曜日なんて出かけてる人が多いだろうしね。在宅率の高い高齢層や幼児のいる家族層がながらに視聴するだけでも視聴率は以前より高くなるんじゃない。役者さんもかなり豪華だし!+17
-0
-
7682. 匿名 2017/09/10(日) 15:07:53
日本に外国人が増えすぎた今の時代だからこそ攘夷が必要なのかもしれないな。+9
-0
-
7683. 匿名 2017/09/10(日) 15:08:42
村上ブスすぎて笑う+8
-12
-
7684. 匿名 2017/09/10(日) 15:08:47
歴史に興味ない私にはおもしろさが分からない!
(;´_ゝ`)+1
-13
-
7685. 匿名 2017/09/10(日) 15:09:03
勝海舟長くね?
飽きた+4
-9
-
7686. 匿名 2017/09/10(日) 15:09:09
>>7678
筧さんと宇梶さんの演技力あるなーと改めて思った。ここで力量のある役者を起用したのは良かったね。+21
-0
-
7687. 匿名 2017/09/10(日) 15:10:38
>>7664
終わりましたよ!+5
-0
-
7688. 匿名 2017/09/10(日) 15:11:07
西郷さんて50くらいでなくなったよね
いまの老がい政治家、見習えよ+16
-1
-
7689. 匿名 2017/09/10(日) 15:11:54
歴史苦手のフジ嫌いだけど、ここまで日本の歴史見てたら心が洗われる。ディープな歴史好きには物足りないかも知れないけど。+20
-0
-
7690. 匿名 2017/09/10(日) 15:12:01
勝海舟って剣術が強いけど刀を抜けないように細工してたって聞いたことある+1
-0
-
7691. 匿名 2017/09/10(日) 15:12:02
次の大河は西郷だね+13
-0
-
7692. 匿名 2017/09/10(日) 15:12:19
私が妻でも、うちの夫はこんな人じゃない!と言いたくなるビジュアルw+4
-0
-
7693. 匿名 2017/09/10(日) 15:12:39
お買い物に行きたいのに、面白すぎて出かけられないよ。
朝からご飯抜きはつらい+13
-5
-
7694. 匿名 2017/09/10(日) 15:12:40
うーん、この二人にあまり魅力を感じないんだな。
やっぱり戦国時代は楽しい。みんな魅力的
もしくは邪馬台国とか見たかったんだけど、やったのかな?+7
-0
-
7695. 匿名 2017/09/10(日) 15:13:03
勝海舟ってなかなかの天パ+4
-0
-
7696. 匿名 2017/09/10(日) 15:13:07
西郷さんは悲しい最期だからなぁ。。
大河で取り上げるから少しでも報われたら良いな。+16
-0
-
7697. 匿名 2017/09/10(日) 15:13:39
>>7688
晩年は玉が腫れ上がって歩けなかったとか+2
-0
-
7698. 匿名 2017/09/10(日) 15:13:56
内容で気になる点はあるものの、今年の27時間、コンセプト自体は面白いと思います。少なくとも24時間よりは流し見できるレベル。+23
-0
-
7699. 匿名 2017/09/10(日) 15:14:17
あ、トイレタイムコーナー来ました!+4
-0
-
7700. 匿名 2017/09/10(日) 15:14:24
>>7684
お散歩行って、おいしいアイスを買ってきたらいいと思う!+7
-0
-
7701. 匿名 2017/09/10(日) 15:16:04
これ要らんわー。+4
-2
-
7702. 匿名 2017/09/10(日) 15:16:36
若林豪電池切れwww+19
-1
-
7703. 匿名 2017/09/10(日) 15:16:41
林修はなんでいるの?塾の先生でしょ本業+4
-13
-
7704. 匿名 2017/09/10(日) 15:16:41
私は、いい企画だと思うけどなー。ふざけてたり誇張されたりしてる部分はあるけど27時間歴史について放送するなんて斬新だと思うけどな。
近代が見たいから早く買い物行かなきゃ!
+75
-7
-
7705. 匿名 2017/09/10(日) 15:17:17
私弥生顔かと思ってたらもう江戸時代w+4
-0
-
7706. 匿名 2017/09/10(日) 15:17:27
>>7703
本業はね
ナペプロ所属になったから、スケジュール管理はナペプロがやってる
本業もちゃんとやってる筈だよ
+15
-2
-
7707. 匿名 2017/09/10(日) 15:17:28
富士山噴火で被害受けた、御厨の村人達のために復興に尽力した伊奈さんの話、感動して泣いた。+51
-0
-
7708. 匿名 2017/09/10(日) 15:17:36
ほとんど収録?
生放送ないの?+18
-1
-
7709. 匿名 2017/09/10(日) 15:17:45
昔の人は書が上手い+14
-2
-
7710. 匿名 2017/09/10(日) 15:17:48
>>7651どのあたりが嘘だったの?歴史詳しくなくてすみません+5
-1
-
7711. 匿名 2017/09/10(日) 15:17:50
飛鳥時代とか文献少ないといえども木簡に印してくれといて良かったよね。紙のほうがいいものとされてたけど木簡作った中国文明には今はともかく歴史の保存という意味ですごい。+17
-0
-
7712. 匿名 2017/09/10(日) 15:18:04
今年クソつまんなすぎてヤバイ!と思ってガルちゃんもヤバイんだろなーって見たら、高評価の人多くて超ビックリ!!!!w
え?!あまのじゃく、とかなの?!
村上君がこの結果で悪く言われてもかわいそー!+17
-15
-
7713. 匿名 2017/09/10(日) 15:18:18
レプリカだから素手でよくない?+7
-0
-
7714. 匿名 2017/09/10(日) 15:19:04
不倫は斬首なのね+23
-1
-
7715. 匿名 2017/09/10(日) 15:19:18
不倫は打ち首ってさ。いいな+32
-1
-
7716. 匿名 2017/09/10(日) 15:19:30
ここの辺りのある方ー!
不倫は死刑ですよぉー!+18
-3
-
7717. 匿名 2017/09/10(日) 15:19:35
初めて27時間テレビちゃんとみたわ
毎年、3分も持たずにチャンネル変えるし
歴史好きにはたまらん
+41
-5
-
7718. 匿名 2017/09/10(日) 15:19:56
さっき少し姫路城を見に行きました。天守はのぼれなかったけど。ここに歴史ありと思うとまた感慨深いですね。+20
-2
-
7719. 匿名 2017/09/10(日) 15:20:36
この時代、簡単に死刑にされるからな+20
-3
-
7720. 匿名 2017/09/10(日) 15:21:08
>>7716
ここの辺り 笑+19
-2
-
7721. 匿名 2017/09/10(日) 15:21:16
よく時代劇で不義密通とか聞くよね+9
-0
-
7722. 匿名 2017/09/10(日) 15:21:17
近代史になると気をつけて観ないとね
池上彰方式で、8割の真実の中に2割の嘘を混ぜて来る可能性があるから+24
-2
-
7723. 匿名 2017/09/10(日) 15:22:01
陰茎切www+18
-1
-
7724. 匿名 2017/09/10(日) 15:22:02
10代で切られたらキツイな+24
-0
-
7725. 匿名 2017/09/10(日) 15:22:28
リアルちんこもげてしまえの刑+13
-0
-
7726. 匿名 2017/09/10(日) 15:22:32
>>7712
ジャニーズありきにしてないから観てるよ。宇梶さんや筧さん使うところに本気を感じる。全部は見てないけど、ジャニーズ頼みのどこかとは少なくとも違う。+26
-3
-
7727. 匿名 2017/09/10(日) 15:23:05
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い!!+11
-0
-
7728. 匿名 2017/09/10(日) 15:23:12
今もこのくらいの刑罰がありゃいいのに+16
-1
-
7729. 匿名 2017/09/10(日) 15:23:36
斬首より軽い刑罰は袈裟斬り+8
-0
-
7730. 匿名 2017/09/10(日) 15:23:54
はなそぎ刑って痛そう+23
-0
-
7731. 匿名 2017/09/10(日) 15:23:56
アニメって終わったの?+0
-0
-
7732. 匿名 2017/09/10(日) 15:24:07
>>7501
あなたは兎に角人生がんばれ。興味を持つことが大切。+11
-0
-
7733. 匿名 2017/09/10(日) 15:24:10
日曜の昼間っから重いわ+2
-6
-
7734. 匿名 2017/09/10(日) 15:24:48
麻酔なしだからめちゃくちゃいたそう…しかもその後膿んだりしそうだし…+23
-0
-
7735. 匿名 2017/09/10(日) 15:24:58
地方女子アナ大集合みたいな番組見るといつも思うんだけど、地方アナみんな「全国放送!爪痕!」って舞い上がっちゃってるフガフガ感が強いよね。
こういう場面で自分のペース保てる人がのちのちフリーとかなっても活躍できるんだろうな。+20
-1
-
7736. 匿名 2017/09/10(日) 15:24:59
ウツボカズラ録画されてないと思ったら、これがあったからなかったのか。くそ。+3
-2
-
7737. 匿名 2017/09/10(日) 15:25:09
ただただ収録映像流してるだけでこれが【27時間テレビ】なの?フジテレビ大丈夫か?+8
-2
-
7738. 匿名 2017/09/10(日) 15:25:29
今のワイプのりゅうちぇるイケメンだなぁ+0
-0
-
7739. 匿名 2017/09/10(日) 15:25:42
いや、恐いわぁ…+14
-0
-
7740. 匿名 2017/09/10(日) 15:25:51
江上母いらねー!+4
-0
-
7741. 匿名 2017/09/10(日) 15:25:57
江上さんのお母さん+1
-0
-
7742. 匿名 2017/09/10(日) 15:26:26
若林豪さんの無駄遣いやめたげてよ+9
-1
-
7743. 匿名 2017/09/10(日) 15:26:34
数千年後に脳の具合診られるとか嫌だな+8
-0
-
7744. 匿名 2017/09/10(日) 15:27:04
収録のほうがみんな疲れないからグダグタしなくていい+13
-4
-
7745. 匿名 2017/09/10(日) 15:27:25
このコーナーあんまり面白くないー、早く次ー!+1
-1
-
7746. 匿名 2017/09/10(日) 15:27:43
>>7737
でもこの内容を生でやるのも違うと思う。思わぬアクシデントで回るべきところ飛ばさなきゃいけなくなったりするかもしれないし。+7
-3
-
7747. 匿名 2017/09/10(日) 15:28:20
江上のがつがつ感すごいな+4
-0
-
7748. 匿名 2017/09/10(日) 15:29:15
大河ドラマの西郷さん観ようかな
いつからやるんだろう?+4
-0
-
7749. 匿名 2017/09/10(日) 15:29:24
このコーナーにサンドが出てるんだよ
昨日もう話しちゃったんだけど+3
-0
-
7750. 匿名 2017/09/10(日) 15:29:25
曾孫でもこんな若いんだね+4
-0
-
7751. 匿名 2017/09/10(日) 15:29:36
ひまご???って言った?+8
-2
-
7752. 匿名 2017/09/10(日) 15:29:38
司会?の女の人の目が2人とも偽物っぽくて凄く気になる。+3
-2
-
7753. 匿名 2017/09/10(日) 15:30:22
知らないことだらけで驚く。そして近所の神社いく!日本アゲのテレビは嫌いだけど、やっぱり日本好き。ちゃんと残ってる神社仏閣あざっす。+7
-7
-
7754. 匿名 2017/09/10(日) 15:30:59
興味深いって意味ですごく面白いね+21
-1
-
7755. 匿名 2017/09/10(日) 15:31:29
ずっと歴史って今回の27時間TV糞つまらん+21
-27
-
7756. 匿名 2017/09/10(日) 15:31:38
ここ最近のフジテレビにしては、ちゃんとテレビらしいことしてると思う。内容や長時間やることについては皆さん色々意見はあるとは思うけど、去年までの「面白けりゃいいじゃん(でも面白さは微妙)!」ってノリよりは好感もってみてます。+77
-1
-
7757. 匿名 2017/09/10(日) 15:31:44
西郷さんって写真残ってないのか!!+19
-1
-
7758. 匿名 2017/09/10(日) 15:32:43
>>7723どれぐらい痛いのか想像つかない。だれか鼻からスイカみたいに例えてくれないかなー(´-`)+2
-1
-
7759. 匿名 2017/09/10(日) 15:33:10
おにぎりの化石とかあるんだ!笑+14
-1
-
7760. 匿名 2017/09/10(日) 15:33:26
やっと生…と思ったらケイバかぁ…+16
-2
-
7761. 匿名 2017/09/10(日) 15:33:29
歴史扱うなら生放送はキツいと思う。
ボロが出てバカがバレる+21
-1
-
7762. 匿名 2017/09/10(日) 15:33:34
競馬やるの?+10
-3
-
7763. 匿名 2017/09/10(日) 15:33:42
競馬いらないから歴史やってよ+38
-3
-
7764. 匿名 2017/09/10(日) 15:33:42
競馬かよ!+15
-2
-
7765. 匿名 2017/09/10(日) 15:33:54
>>7602
それが今のところ日本下げじゃなくて驚く。フジテレビ、気づいたのかも。+18
-2
-
7766. 匿名 2017/09/10(日) 15:34:00
競馬いらない+24
-3
-
7767. 匿名 2017/09/10(日) 15:34:02
やるじゃん(笑)フジ安定の競馬中継+6
-1
-
7768. 匿名 2017/09/10(日) 15:34:11
休憩タイム+9
-1
-
7769. 匿名 2017/09/10(日) 15:34:13
佐野アナ、確かに西郷さんぽい(笑)+12
-1
-
7770. 匿名 2017/09/10(日) 15:34:34
今年は歴史がテーマって聞いたから結構みてる。授業では興味なかったからこういう番組は分かりやすくてありがたい。
いつもはみない層がみてるんじゃないかな。+35
-2
-
7771. 匿名 2017/09/10(日) 15:34:43
競馬か…家事するか+14
-2
-
7772. 匿名 2017/09/10(日) 15:35:03
27時間テレビで競馬って…+15
-2
-
7773. 匿名 2017/09/10(日) 15:35:04
離脱タイムだな+16
-2
-
7774. 匿名 2017/09/10(日) 15:35:09
写真でしか見たことないけど鹿児島にとても大きな西郷隆盛像あるよね+4
-1
-
7775. 匿名 2017/09/10(日) 15:35:40
もう競馬の時間か!
今日が終わってしまう(´ー`)+10
-1
-
7776. 匿名 2017/09/10(日) 15:35:53
面白くないって文句垂れてた人
競馬だよ 満足?+13
-3
-
7777. 匿名 2017/09/10(日) 15:35:54
面白かったのに競馬かぁ〜
また後で!+18
-4
-
7778. 匿名 2017/09/10(日) 15:35:55
早朝F1ってあった?
前はいつも5時30分くらいから競馬と同じくやってていらないと思った
スポンサーかなんかで入れないと駄目なんだろうね+1
-1
-
7779. 匿名 2017/09/10(日) 15:37:00
競馬か
ちょうどいい休憩や+9
-1
-
7780. 匿名 2017/09/10(日) 15:37:18
ただバラエティ番組並べただけで27時間テレビって気がしない。+8
-1
-
7781. 匿名 2017/09/10(日) 15:37:47
本当に歴史好きも観てるの?
バカリズム脚本のドラマつまらなかったけど。+13
-6
-
7782. 匿名 2017/09/10(日) 15:38:04
皆のところも競馬してるのね。一体感かんじるよ。+9
-1
-
7783. 匿名 2017/09/10(日) 15:38:36
競馬とかふざけてんの?
せっかく楽しんでたのに!+11
-4
-
7784. 匿名 2017/09/10(日) 15:38:50
競馬の間は歴史つながりでBSジャパンの特攻のやつ見ることにする。+2
-1
-
7785. 匿名 2017/09/10(日) 15:39:17
歴史も興味のある部分とそうじゃない部分分かれるけど、全体的には面白いと思う。
時々息を抜く所も必要かと思うけど、ずっと真面目だと疲れるし。
でも、歴史が好きな人は堪らないでしょうね。
来年はどうするんだろう?+12
-2
-
7786. 匿名 2017/09/10(日) 15:39:31
>>7707つい昨日ぐらいにヒストリアで見たばっかりだったからビックリした。めちゃめちゃ感動してしまった。+4
-0
-
7787. 匿名 2017/09/10(日) 15:39:35
今年の27時間テレビは面白く
歴史を紹介してるから
普段、勉強に全く興味のない子どもも
私もずっとみてます♪
いつもの下品というか
内輪で楽しんでるのより全然いいなあ
だけど、こんだけ日本の歴史をやってしまうと
来年のテーマはちゃんとあるのかなと
余計な心配をしてしまいます。。。
+37
-5
-
7788. 匿名 2017/09/10(日) 15:39:56
>>7778
最近地上波でF1自体放送されて無いからなし。
+2
-1
-
7789. 匿名 2017/09/10(日) 15:40:00
今年の27時間面白い
フジ頑張ってると思う
T○Sも見習って欲しいわ+11
-3
-
7790. 匿名 2017/09/10(日) 15:40:19
>>7781
全員がずっと見てるわけじゃないでしょ。苦手な人もこれで歴史好きがふえるかもよ。なんでも決めつけはよくないよ。+15
-3
-
7791. 匿名 2017/09/10(日) 15:41:43
ちょっと早いけど、このタイミングでお風呂入ろ+7
-2
-
7792. 匿名 2017/09/10(日) 15:41:53
>>7780
それがむしろいいんじゃないん?少しフジテレビ見直した。だからって嫌いには変わらないけど。+5
-5
-
7793. 匿名 2017/09/10(日) 15:43:15
紳助の27時間テレビは伝説に残るクソだったよね+10
-1
-
7794. 匿名 2017/09/10(日) 15:43:16
ちょっと買い物行ってくるかな。+4
-1
-
7795. 匿名 2017/09/10(日) 15:43:18
ウツボカズラ録画されてないと思ったら、これがあったからなかったのか。くそ。+4
-4
-
7796. 匿名 2017/09/10(日) 15:43:24
来年はまたマンネリにならずその年々で「そうきたか!」っていう斬新な企画を見せてくれたらいいなって思う。そういうことがしたくてテレビ局入ったんでしょ!プロ魂見せてください。+11
-1
-
7797. 匿名 2017/09/10(日) 15:43:53
タケシが総合司会だから日本下げ出来ないのかな
何言ってるかわからない時あるけど愉快なじいさんだ+19
-2
-
7798. 匿名 2017/09/10(日) 15:44:12
>>7676
やる+1
-1
-
7799. 匿名 2017/09/10(日) 15:44:34
競馬いつ終わる?
それまでに戻ってくる+2
-2
-
7800. 匿名 2017/09/10(日) 15:45:19
早く募金しなきゃ
+1
-2
-
7801. 匿名 2017/09/10(日) 15:45:19
えー、競馬何時まで〜?+9
-1
-
7802. 匿名 2017/09/10(日) 15:45:58
競馬はきっちり入れる謎
サブチャンネルででもやりゃいいのに
+24
-1
-
7803. 匿名 2017/09/10(日) 15:46:00
歴史好きには貯まらんね。
東條英機はどんな風に放送されるんかな?
楽しみー。
吉田茂、池田勇人あたりが観たいわ。
ただあちらの国に気を使って放送しないでくれ。
+13
-2
-
7804. 匿名 2017/09/10(日) 15:46:03
もうすぐ家着くんだけど競馬なの?買い物してから帰ろうかな+4
-1
-
7805. 匿名 2017/09/10(日) 15:46:55
>>7790
決めつけた覚えはないけどね。
質問しただけ。+2
-0
-
7806. 匿名 2017/09/10(日) 15:47:21
フジテレビどうしたんだろ?まさかの日本の歴史?謎だけど、出てる先生有名な人ばかりだし。最後の最後で朝鮮ぶちこんできたら、やっぱりフジテレビやな、って思うよね。+27
-1
-
7807. 匿名 2017/09/10(日) 15:47:21
>>7781バカリの脚本だよ?期待して見ちゃだめでしょ笑+5
-1
-
7808. 匿名 2017/09/10(日) 15:47:48
競馬つまらん
早く終わらないかな+4
-2
-
7809. 匿名 2017/09/10(日) 15:47:59
ごめん。シンプルに面白くない。
+12
-4
-
7810. 匿名 2017/09/10(日) 15:48:30
馬が可哀想
競艇の方がまだマシ+4
-1
-
7811. 匿名 2017/09/10(日) 15:48:51
競馬何時まで?
折角久々テレビが面白いと思って観てたのに+11
-2
-
7812. 匿名 2017/09/10(日) 15:49:15
>>7787来年は世界史やってほしい+15
-0
-
7813. 匿名 2017/09/10(日) 15:49:52
ホント近代をどう描くのか楽しみ+9
-0
-
7814. 匿名 2017/09/10(日) 15:50:07
バルチック艦隊撃破の日本海海戦が見たいな。波高しとか+2
-0
-
7815. 匿名 2017/09/10(日) 15:51:01
日本下げってなに?
否定的な意見が日本下げなら、歴史家の言ってることの半分は日本下げだわ。
冷静な目で歴史を見られない人は、真の日本人じゃないわ。
エセ右翼にしかすぎない。+7
-5
-
7816. 匿名 2017/09/10(日) 15:51:07
ねえねえねえ
いつの時代に生きたかった?+1
-0
-
7817. 匿名 2017/09/10(日) 15:51:41
競馬終わってた+2
-1
-
7818. 匿名 2017/09/10(日) 15:51:42
>>7809
評価が高くて驚いてるんだけど…。
歴史は面白いけど週1くらいの番組にしてもらった方が良い。
27時間テレビでやらなくても良いのにと思う。+9
-3
-
7819. 匿名 2017/09/10(日) 15:52:01
ほんと、ラブメイト10とかどうでもいい上に何が面白いのか全くわかんなかったから今年はいいな+20
-0
-
7820. 匿名 2017/09/10(日) 15:52:01
昨日から席の座り方がケンミンショーみたい+7
-0
-
7821. 匿名 2017/09/10(日) 15:52:39
天気雨+1
-0
-
7822. 匿名 2017/09/10(日) 15:52:47
これはワータがくる予感+2
-0
-
7823. 匿名 2017/09/10(日) 15:52:48
おかえり!+4
-0
-
7824. 匿名 2017/09/10(日) 15:53:07
明治維新あたり良いっすよね(*^-^*)+5
-0
-
7825. 匿名 2017/09/10(日) 15:53:21
>>7816
幕末~明治~大正
+3
-1
-
7826. 匿名 2017/09/10(日) 15:53:32
すごい面白いわけじゃないけどなんとなく観るにはいいかも+13
-0
-
7827. 匿名 2017/09/10(日) 15:54:25
今年は深夜にもゲスい下ネタとか無かった感じ?子供に見せて大丈夫かな+7
-0
-
7828. 匿名 2017/09/10(日) 15:54:40
野口さん!+4
-0
-
7829. 匿名 2017/09/10(日) 15:54:49
明治維新や昭和あたりが好きです。
平成やるんならスマホが進化したとか放送してほしい。
+4
-0
-
7830. 匿名 2017/09/10(日) 15:54:59
メリー!+4
-0
-
7831. 匿名 2017/09/10(日) 15:55:22
途中でえ?ってなるところも何ヵ所かあったけど予想より日本下げがなくて驚いてる+8
-0
-
7832. 匿名 2017/09/10(日) 15:55:31
野口英世すげーバイリン
かっこいい+5
-0
-
7833. 匿名 2017/09/10(日) 15:55:34
帰れまサンデー始まってしまった+0
-0
-
7834. 匿名 2017/09/10(日) 15:55:35
万馬券あたった(≧∇≦)よかったー+5
-1
-
7835. 匿名 2017/09/10(日) 15:55:37
いい手紙+3
-0
-
7836. 匿名 2017/09/10(日) 15:55:51
来年も日本の歴史でいいけどな
+13
-0
-
7837. 匿名 2017/09/10(日) 15:56:11
観終わって30秒で忘れるバラエティより実になる+8
-0
-
7838. 匿名 2017/09/10(日) 15:56:23
地方の女子アナて感じの人だ。+2
-0
-
7839. 匿名 2017/09/10(日) 15:56:27
この成績うらやましいわ+3
-0
-
7840. 匿名 2017/09/10(日) 15:57:14
>>7816
江戸時代かな
朝鮮人が居ないから+2
-0
-
7841. 匿名 2017/09/10(日) 15:57:18
唐突なトイレ事情 カオス+3
-0
-
7842. 匿名 2017/09/10(日) 15:57:22
>>7827
ゲスい宮迫さんがしつこくイジラレてたよ
+3
-0
-
7843. 匿名 2017/09/10(日) 15:58:07
え、これに熊本テレビの急逝したアナウンサー出てるの?+5
-0
-
7844. 匿名 2017/09/10(日) 15:58:17
学生時代より大人になってからのほうが歴史が面白い
強制されると嫌な性格だからかな笑+26
-0
-
7845. 匿名 2017/09/10(日) 15:59:49
また競馬!?+5
-1
-
7846. 匿名 2017/09/10(日) 16:00:15
>>7844
わかる!
やっぱり勉強しなさいって強制されるとだめだね+13
-0
-
7847. 匿名 2017/09/10(日) 16:00:19
>>7844
ホントそれ
法隆寺とか日光東照宮とか原爆資料館とか、またちゃんと見に行きたいもん+13
-0
-
7848. 匿名 2017/09/10(日) 16:00:39
なんなのまた始まった+5
-0
-
7849. 匿名 2017/09/10(日) 16:00:40
27時間テレビ終わったら歴史トピ申請しようかな+8
-0
-
7850. 匿名 2017/09/10(日) 16:00:44
>>7816
戦争とか怖いから今でいい
+6
-0
-
7851. 匿名 2017/09/10(日) 16:00:54
あれ競馬+2
-0
-
7852. 匿名 2017/09/10(日) 16:01:31
向上委員会終わったド深夜はお子さまでも大丈夫な内容だったよ+9
-0
-
7853. 匿名 2017/09/10(日) 16:01:44
おいおいwww+1
-0
-
7854. 匿名 2017/09/10(日) 16:02:30
なんで村上?!+4
-1
-
7855. 匿名 2017/09/10(日) 16:02:37
>>7849
行きますよーー+3
-1
-
7856. 匿名 2017/09/10(日) 16:02:44
村上がなぁ、何か微妙なんだよなぁ+28
-12
-
7857. 匿名 2017/09/10(日) 16:02:45
たけしの面白さが全くわからん
昔面白かったの?+38
-2
-
7858. 匿名 2017/09/10(日) 16:02:52
もひかん+0
-0
-
7859. 匿名 2017/09/10(日) 16:03:19
中韓に媚びるフジかよ。
+6
-4
-
7860. 匿名 2017/09/10(日) 16:03:26
水洗トイレって+3
-0
-
7861. 匿名 2017/09/10(日) 16:03:48
カンカラカラカラ+0
-0
-
7862. 匿名 2017/09/10(日) 16:03:51
ちょwwwwwwww+1
-0
-
7863. 匿名 2017/09/10(日) 16:04:12
くそべらw+4
-0
-
7864. 匿名 2017/09/10(日) 16:04:38
紙はないのか+0
-0
-
7865. 匿名 2017/09/10(日) 16:05:29
うんこの売買か+0
-0
-
7866. 匿名 2017/09/10(日) 16:06:46
フジテレビが日本のれきしなんて珍しいね。
視聴者に媚び売ってるのかな。
歴史好きだから楽しいけどね。
+27
-0
-
7867. 匿名 2017/09/10(日) 16:06:52
>>5372
何このあからさまなSMAPアゲ。
スマヲタ気持ち悪…。+13
-7
-
7868. 匿名 2017/09/10(日) 16:07:04
木で拭くって痛そう+8
-0
-
7869. 匿名 2017/09/10(日) 16:07:41
1300年以上前にこのシステムがあるなんてすごい。中世ヨーロッパとか、なんかひどいんでしょ?+6
-0
-
7870. 匿名 2017/09/10(日) 16:07:44
地味にたけしが話す昔話、「へぇ~!」ってなる
汲み取りのときに野菜もらえたなんて初めて聞いた+24
-2
-
7871. 匿名 2017/09/10(日) 16:08:38
来年は文学史あたり放送してくれないかな。
夏目漱石、シェイクスピア、ドストエフスキー
島崎藤村、太宰治、アンデルセン、ゲーテ、
ダンテあたりが見たい。
現代だと村上春樹もいるし。
+9
-0
-
7872. 匿名 2017/09/10(日) 16:09:11
つまんない→叩く
面白い→媚び売ってる
面倒くさいのいるな+33
-3
-
7873. 匿名 2017/09/10(日) 16:09:17
BSジャパン教えてくれた方ありがとうございます。
今見ています!!!+3
-0
-
7874. 匿名 2017/09/10(日) 16:10:15
だんだん歴史飽きてきたっ+5
-4
-
7875. 匿名 2017/09/10(日) 16:11:05
明治時代の文字好き
ぞくぞくする+8
-0
-
7876. 匿名 2017/09/10(日) 16:12:19
加山雄三ね+2
-0
-
7877. 匿名 2017/09/10(日) 16:12:38
関テレのアナウンサー、キャバ嬢みたい+2
-0
-
7878. 匿名 2017/09/10(日) 16:12:40
たけしの身長205か206のギャグ面白いわ。着縮みするは久しぶりに聞いたわ+4
-0
-
7879. 匿名 2017/09/10(日) 16:12:42
加藤なつきの歯が…
口閉じたときもおかしい(>_<)+14
-1
-
7880. 匿名 2017/09/10(日) 16:13:14
昔のたけしは火薬田ドンさんみたいな感じ
素は照れ屋だから今みたいにそんなにたくさんは喋らなかった+7
-0
-
7881. 匿名 2017/09/10(日) 16:13:17
世界史になると中国だったら秦の始皇帝あたりまでが良いと思う。
三国志だとわけわかんなくなる。
南京とか慰安婦とかそういったのは嘘だらけだし
放送しなくていい!
+6
-0
-
7882. 匿名 2017/09/10(日) 16:13:27
全員フリーメイソンのメンバーじゃん+7
-1
-
7883. 匿名 2017/09/10(日) 16:13:49
加山雄三日本人なのか+0
-0
-
7884. 匿名 2017/09/10(日) 16:14:02
ロン毛のお笑い芸人の相方の人…風貌と目の感じが…大丈夫かな…+0
-0
-
7885. 匿名 2017/09/10(日) 16:14:14
>>7882
フリーメイソンて何のための集団なの?+7
-4
-
7886. 匿名 2017/09/10(日) 16:14:29
キュリー夫人も不倫してたような+6
-0
-
7887. 匿名 2017/09/10(日) 16:14:39
27時間TVってこういうイメージ。
24時間TVとは逆でワイワイ騒いで夏っぽくて凄くいい意味でくだらない感じが好きだった。
やっぱいいとも終了とSMAPの解散でフジテレビは色々とダメになってしまった。。
+31
-12
-
7888. 匿名 2017/09/10(日) 16:14:44
>>7874
やっぱりそうなるよね~。+2
-4
-
7889. 匿名 2017/09/10(日) 16:15:28
>>7887
このノリ飽きた+24
-4
-
7890. 匿名 2017/09/10(日) 16:16:12
松本莉緒久しぶりに見た!変わらないね。+9
-0
-
7891. 匿名 2017/09/10(日) 16:16:26
フジテレビっだけで信用できん。
でも歴史は面白そう。
+3
-0
-
7892. 匿名 2017/09/10(日) 16:16:32
>>7879
鼻もおかしい。
みよ〜んと横に伸びてて、ロバか馬みたい。
肌の色もロバか馬みたい。+2
-1
-
7893. 匿名 2017/09/10(日) 16:17:53
もうあと5時間かぁ・・・
早いなぁ~+9
-1
-
7894. 匿名 2017/09/10(日) 16:18:02
なんかこのコーナー嫌いやわ+3
-1
-
7895. 匿名 2017/09/10(日) 16:18:13
>>7816
近世ヨーロッパがいい
貴族限定で+2
-1
-
7896. 匿名 2017/09/10(日) 16:18:27
>>7887
スマオタお疲れさま+10
-2
-
7897. 匿名 2017/09/10(日) 16:18:35
フジテレビ予算なくてこんなふうな感じになっちゃたん?+6
-1
-
7898. 匿名 2017/09/10(日) 16:18:40
>>7887
お祭りってかんじで楽しかったよね。
内容が真面目なら批判されないからって事なのかな~。+2
-1
-
7899. 匿名 2017/09/10(日) 16:18:43
さっきの戦国時代のが面白かったな+7
-0
-
7900. 匿名 2017/09/10(日) 16:19:09
今夜も寝かせない前には終わってるよ!+2
-0
-
7901. 匿名 2017/09/10(日) 16:20:21
>>7889
あきるほど見たんだww+5
-0
-
7902. 匿名 2017/09/10(日) 16:20:34
いやいや
これ予算ないとできない番組だよ+25
-1
-
7903. 匿名 2017/09/10(日) 16:21:25
>>7901
うん、1時間くらいね。
それでつまらんて思った+1
-5
-
7904. 匿名 2017/09/10(日) 16:21:27
秦の始皇帝や三国志あたりまでは放送しても良いけど私は三国志あんま興味ないからわからない。
中国って国は嫌いだけど中国4000年の歴史を
テレビで放送してほしい。
でも難しいよね。
+6
-3
-
7905. 匿名 2017/09/10(日) 16:21:50
ごめんファンの人には悪いけど
SMAPの気だるい感じの司会好きじゃなかった
企画はいいんだけどさ
+37
-13
-
7906. 匿名 2017/09/10(日) 16:22:24
江戸明治はこれから?
面白いかなーあと5時間くらいなら録画して出かけるか微妙+7
-0
-
7907. 匿名 2017/09/10(日) 16:22:56
ツイッター見てたら
渡辺いっけい(第二形態)とか何事ww
録画したバカリズムのドラマ見るの楽しみだなー+9
-5
-
7908. 匿名 2017/09/10(日) 16:23:16
>>7903
一時間であきるなら
なにでも同じじゃね?+13
-0
-
7909. 匿名 2017/09/10(日) 16:23:22
確かにドラマのセットとかそれなりにお金かかってる気がする
生放送でタレントいっぱい出すのとどっちがお金掛かってるのかな?+10
-0
-
7910. 匿名 2017/09/10(日) 16:24:00
>>7908
それは内容によるよ+1
-1
-
7911. 匿名 2017/09/10(日) 16:24:06
あ~あテレビ切れた。+1
-0
-
7912. 匿名 2017/09/10(日) 16:24:17
ちょっと受けたらもっと受けようとするたけし
痛い+4
-6
-
7913. 匿名 2017/09/10(日) 16:24:25
薩摩の太陽十字
+0
-0
-
7914. 匿名 2017/09/10(日) 16:25:00
>>7907
巨大化してたよ
ごめんネタバレ
日曜朝から
局、間違えたかと、おもしろかった+5
-2
-
7915. 匿名 2017/09/10(日) 16:25:02
>>7870
そこ見逃した!
詳しく教えてほしいー+0
-0
-
7916. 匿名 2017/09/10(日) 16:25:17
この池田って侍たまに歴史のトピで見る+1
-0
-
7917. 匿名 2017/09/10(日) 16:25:19
昨日から見てたんだけど剛力彩芽とかの幕末ドラマがつまらなくて一回リタイアした。+4
-3
-
7918. 匿名 2017/09/10(日) 16:25:24
日本史こそ素晴らしい。
+11
-1
-
7919. 匿名 2017/09/10(日) 16:25:37
今日はちびまるこちゃんやるの?+8
-0
-
7920. 匿名 2017/09/10(日) 16:26:12
アホみたいな幻想抱いてるからな特に女は
+1
-4
-
7921. 匿名 2017/09/10(日) 16:26:38
>>7919
休み+1
-1
-
7922. 匿名 2017/09/10(日) 16:26:50
もう最後レキシでも呼んで歌歌ってもらえばいいよ+17
-3
-
7923. 匿名 2017/09/10(日) 16:27:01
>>7919
無いよ+0
-0
-
7924. 匿名 2017/09/10(日) 16:27:14
何となくNHK とかテレ朝っぽい構成だと思う。
フジテレビ、めちゃイケやとんねるずで炎上することがあるから
この頃は無難なクイズ番組とかも増えてると思う。+9
-0
-
7925. 匿名 2017/09/10(日) 16:27:19
教育と発育ね…
深いわ+5
-0
-
7926. 匿名 2017/09/10(日) 16:27:23
>>7908
なんでそんなにあの感じを無理して長時間見て、面白いって思わなきゃいけないのかわからないよね+1
-4
-
7927. 匿名 2017/09/10(日) 16:27:54
最後の生じゃないの?村上福岡だしね+1
-0
-
7928. 匿名 2017/09/10(日) 16:27:57
お札に描かれてる人はもれなくフリーメイソンメンバーだね+1
-3
-
7929. 匿名 2017/09/10(日) 16:28:39
>>7906
江戸はだいたい終わってるよ
明治大正はスカッとジャパンでやるらしいw
戦後は池上さん
ご参考までにー
+10
-0
-
7930. 匿名 2017/09/10(日) 16:29:02
>>7926
かまってちゃん+2
-1
-
7931. 匿名 2017/09/10(日) 16:29:09
松本莉緒まだやってたの?
13歳位がたまんなかったな+2
-1
-
7932. 匿名 2017/09/10(日) 16:29:13
親戚とかかと思ったら地元かよw+3
-0
-
7933. 匿名 2017/09/10(日) 16:29:42
ビートきよし出てたのか+1
-1
-
7934. 匿名 2017/09/10(日) 16:30:07
どの時代がおもしろかった?+1
-0
-
7935. 匿名 2017/09/10(日) 16:30:30
中韓絡んできたら即効テレビ消す。+7
-1
-
7936. 匿名 2017/09/10(日) 16:30:34
白鳥と一緒に居るアナウンサー、名前まで名乗るから末裔か何かかと思いきやただ同じ出身地てw+4
-1
-
7937. 匿名 2017/09/10(日) 16:31:04
山崎アナウンサー?
一番、生で頑張ってる
ある意味、ひとり27時間じゃん+4
-2
-
7938. 匿名 2017/09/10(日) 16:31:15
やっぱり昔の日本人は顔が濃い
朝鮮が入りこんで来る前までは+12
-2
-
7939. 匿名 2017/09/10(日) 16:31:47
あ、亡くなったアナだ!+10
-0
-
7940. 匿名 2017/09/10(日) 16:31:52
>>7931おやじ+0
-0
-
7941. 匿名 2017/09/10(日) 16:31:53
大久保さん昨日の反省会での
ヤリマンだろ!?がよかった+0
-0
-
7942. 匿名 2017/09/10(日) 16:32:24
このスザンヌの横のアナウンサー亡くなったんだよね+10
-0
-
7943. 匿名 2017/09/10(日) 16:32:38
熊本テレビの荒木アナこの前亡くなられたので収録でも元気なお姿みれるのは嬉しいやら切ないやら。+18
-0
-
7944. 匿名 2017/09/10(日) 16:32:47
メーテル+3
-0
-
7945. 匿名 2017/09/10(日) 16:33:05
NHKが良いわ。+0
-1
-
7946. 匿名 2017/09/10(日) 16:33:09
おにぎりの化石を待っているのだが…。+5
-0
-
7947. 匿名 2017/09/10(日) 16:33:27
東国原のフォローすごいw+2
-0
-
7948. 匿名 2017/09/10(日) 16:34:01
おじいさんがシーボルトとか凄+4
-0
-
7949. 匿名 2017/09/10(日) 16:34:03
ガルちゃんの歴史上の美男美女トピで見た写真があるね!!+9
-0
-
7950. 匿名 2017/09/10(日) 16:34:22
>>7885
世界支配+2
-0
-
7951. 匿名 2017/09/10(日) 16:34:31
松本零士はこの人がおばあさんだとか嘘言ってたよ+6
-1
-
7952. 匿名 2017/09/10(日) 16:34:49
なんとなく健全なやりすぎコージーみたい+10
-0
-
7953. 匿名 2017/09/10(日) 16:34:50
美人だなあ+9
-0
-
7954. 匿名 2017/09/10(日) 16:35:11
亡くなられたんだ…+8
-0
-
7955. 匿名 2017/09/10(日) 16:35:15
グダグダ+9
-0
-
7956. 匿名 2017/09/10(日) 16:35:22
三国志?そういうのは三国志オタ向けに幾らでもあるやん。
私は始皇帝の時代だけが観たい。
始皇帝の時代以外の中国は興味ない。
+6
-2
-
7957. 匿名 2017/09/10(日) 16:35:33
明治維新はこれから?+6
-0
-
7958. 匿名 2017/09/10(日) 16:35:49
ガルちゃんでお馴染みの彼だな。+23
-0
-
7959. 匿名 2017/09/10(日) 16:35:49
27時間である必要性がない+28
-0
-
7960. 匿名 2017/09/10(日) 16:35:54
お馴染みの彼ね。+19
-0
-
7961. 匿名 2017/09/10(日) 16:36:02
>>7943
え? ご病気とかでですか?+5
-0
-
7962. 匿名 2017/09/10(日) 16:36:31
仙台放送は飯田アナよりもっとプレゼンうまいアナ連れてったらよかったのに。仙台住みだけどなぜこの人がすごく推されてるのかわからない+8
-0
-
7963. 匿名 2017/09/10(日) 16:36:59
スザンヌの横にいる地方アナはもうこの世にいないって…
なんかせつないね+31
-0
-
7964. 匿名 2017/09/10(日) 16:37:12
>>7961
動脈解離?だったと思う+11
-0
-
7965. 匿名 2017/09/10(日) 16:37:13
24時間テレビより27時間テレビの方が面白いという奇跡+31
-5
-
7966. 匿名 2017/09/10(日) 16:37:35
歯医者さんピンときた。がるちゃんで得た知識が生かせた+32
-0
-
7967. 匿名 2017/09/10(日) 16:37:55
>>7950
今ってそれ成功してるの?普通に生きてるつもりの私たちって何かの支配下におかれてるの?名前は聞いたことあるんだけど詳しいことしらなくて。+8
-0
-
7968. 匿名 2017/09/10(日) 16:37:57
めっちゃおもんない。失敗だな、こりゃ。見るきしない。+26
-11
-
7969. 匿名 2017/09/10(日) 16:38:19
なんだか、変だ
ボケを拾いながらきっちり進行してる村上が格好良く見えてきたよ
お昼すぎたくらいからトキメキが止まらない
+16
-12
-
7970. 匿名 2017/09/10(日) 16:38:29
>>7956
始皇帝って日本でメジャーなのキングダムくらいだもんね。私も始皇帝に関する本読むの好き。映画も。+6
-0
-
7971. 匿名 2017/09/10(日) 16:38:41
無造作ヘア+12
-0
-
7972. 匿名 2017/09/10(日) 16:38:45
この人有名よね+20
-1
-
7973. 匿名 2017/09/10(日) 16:38:46
この画像まとめでめっちゃ見たわ+17
-0
-
7974. 匿名 2017/09/10(日) 16:38:55
織田さんはおしゃれだよね+20
-0
-
7975. 匿名 2017/09/10(日) 16:39:09
大久保きもちわりぃーな
アホかよババアが+8
-2
-
7976. 匿名 2017/09/10(日) 16:39:19
織田さん今の時代でもモテそう+23
-0
-
7977. 匿名 2017/09/10(日) 16:39:33
大久保さんに振らないでいい。+9
-0
-
7978. 匿名 2017/09/10(日) 16:39:45
ボケをスルー+3
-0
-
7979. 匿名 2017/09/10(日) 16:40:16
正直、27時間テレビじゃなくて普通の2時間ぐらいの特番で歴史されても見てないだろうな。
27時間テレビだから見てみようって気になった+33
-1
-
7980. 匿名 2017/09/10(日) 16:40:23
今更だけど、ナイナイとか出てないあたり、イメージ刷新を意識したんだなと思った+21
-0
-
7981. 匿名 2017/09/10(日) 16:40:39
塾講師の奴 芸能人気取りでウザイ+6
-14
-
7982. 匿名 2017/09/10(日) 16:40:46
27時間テレビ収録後に急死したテレビ熊本・荒木恒竹アナ、笑顔で出演girlschannel.net27時間テレビ収録後に急死したテレビ熊本・荒木恒竹アナ、笑顔で出演 午後8時10分までの同コーナー前編では、特にテロップなどは出なかった。 27時間テレビ収録後に急死したテレビ熊本・荒木アナ、笑顔で出演 : スポーツ報知テレビ熊本の荒木恒竹アナが9...
+6
-0
-
7983. 匿名 2017/09/10(日) 16:40:47
>>7929
戦後は散々学習してるからこそ、池上さんやフジのやり方興味ある。
録画して出かけますありがとう!+10
-0
-
7984. 匿名 2017/09/10(日) 16:41:01
>>7973
どこで見れますか?+0
-0
-
7985. 匿名 2017/09/10(日) 16:41:17
レルヒさん小太りじゃん+3
-0
-
7986. 匿名 2017/09/10(日) 16:41:23
ナイナイ岡村さん、前見たとき悲壮感漂ってて気の毒だった+6
-0
-
7987. 匿名 2017/09/10(日) 16:41:27
笹団子マシーンが出てレキシが出ないと言う+5
-1
-
7988. 匿名 2017/09/10(日) 16:41:37
>>7969
そう?私は逆に村上の司会というか張ってる声がウザくなってきたよ。クドイw+15
-7
-
7989. 匿名 2017/09/10(日) 16:41:42
何て言うか
SMAPのときはSMAPよいしょよいしょだけど
関ジャニだっけ村上
マツコやタケシだけでなく出演者幅広く
さばいてるから良いね
+16
-7
-
7990. 匿名 2017/09/10(日) 16:41:54
>>7914
いっけいさん家康役のはずだよね?
巨大化…カオス展開だったんだw+5
-0
-
7991. 匿名 2017/09/10(日) 16:42:24
フジほんとに変わるつもりなのかな
今後観るかわからないけどちょっと期待してる+5
-1
-
7992. 匿名 2017/09/10(日) 16:42:32
福井といえば恐竜だよね+6
-0
-
7993. 匿名 2017/09/10(日) 16:43:50
お菓子無くなっちゃった+2
-0
-
7994. 匿名 2017/09/10(日) 16:43:59
きれいになってるじゃん+1
-1
-
7995. 匿名 2017/09/10(日) 16:44:12
ちりとてちんみたい+2
-0
-
7996. 匿名 2017/09/10(日) 16:44:31
声が若い人だね。+0
-0
-
7997. 匿名 2017/09/10(日) 16:45:04
美人だね+4
-1
-
7998. 匿名 2017/09/10(日) 16:45:09
素敵な大人に+4
-1
-
7999. 匿名 2017/09/10(日) 16:45:17
恐竜女子高生髪の毛めっちゃサラツヤ
羨ましい+6
-1
-
8000. 匿名 2017/09/10(日) 16:45:20
こんなのよりニコ生の24時間ママチャリのほうがすごい
みんなもう20時間くらい寝ないで日本橋からママちゃりこいでて福島を越えて仙台まで到達しそう
300km近くこぎつづけてる
すごい
40歳越えたニート生主たちの熱い戦い、すごい
+7
-17
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する