- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/09/10(日) 12:15:01
>>483
本当に男は羨ましい。
子供作ろう作ろうと躍起になってるのは
ただヤりたいだけだから(-_-)
立ち会いも私の苦しむ姿見るの怖くて耐えられないからと外出るし…
こっちは逃げたくても逃げられないのに(涙)!!
もちろん優しく頼りになる旦那さんもいるけどね!+14
-3
-
502. 匿名 2017/09/10(日) 12:15:04
出産の痛みって忘れるらしいですよ。
痛かったのは分かるけど、どんな痛みだったか
忘れるから二人目、三人目が産めるって
ばっちゃが言ってた。+13
-1
-
503. 匿名 2017/09/10(日) 12:15:35
痛いとかの不安より健康な子供を授かれるのかの方が不安で仕方ない。せっかく授かった子供が何か障害を抱えてたらどうしようとか…。
自分自信、これまで30年近く普通に生きていたけど、最近体の色んなところが不調で、よくよく調べてみると特徴が全部一つの障害に繋がってる。一見普通に見えるけど、実は白じゃなくてグレーだったのかもと思うと、遺伝もするみたいだし、不安しかない。旦那の子供は欲しいけど。+23
-2
-
504. 匿名 2017/09/10(日) 12:28:19
悪阻が辛すぎてお腹にいる赤ちゃんにさえ、あなたのせいで私はこんなに辛いと思うようになり、出産の痛みの時もきっと産まれてきても、大変なことがある度に私は子どもに憎しみさえ持ってしまうんだと気付いたので中絶しました。妊娠前に気付けばよかったけど産まなくて本当によかったと思います。+8
-18
-
505. 匿名 2017/09/10(日) 12:33:26
>>1
主さん、「子どもほしいけど悪阻が怖い、出産が怖い〜」んだよね。
今は無痛分娩もあるしトライしてみたらどうかな?
子どもほしいけどそれらの理由でためらってるのなら事前に準備するなり情報収集するなりして少しでも不安要素を減らせるんじゃないかな。
先延ばしにして高齢出産になったら色んなリスクも上がるし、妊娠できない可能性もあるよ。
ちなみに私は「ほしい」と思わなかったので産みませんでした。40歳オバサンより+17
-0
-
506. 匿名 2017/09/10(日) 12:33:45
出産前の 内診 痛かった。産んだ後、胎盤を取るために、手を突っ込まれているかんじ、傷口を縫われている感じ。想像するだけで痛かった。実際も痛かった。出産後は今まで、味わったことのない倦怠感。全身筋肉痛。 あぁ 痛かった。+5
-3
-
507. 匿名 2017/09/10(日) 12:35:43
>>488
完全2人きりで産んだそうです。びっくりしました+1
-0
-
508. 匿名 2017/09/10(日) 12:35:49
>>504
まともに返事していいのかわからないけど、
悪阻は赤ちゃんのせいじゃなくて、妊娠した
あなたの体のせいだよ。
赤ちゃんが直接、黄体ホルモンをだしてるわけじゃない。
あなたに会いに来た赤ちゃんには罪はないよ。+22
-2
-
509. 匿名 2017/09/10(日) 12:36:05
11歳、1歳、そしてお腹に4ヶ月になる赤ちゃん。
ほんと出産の痛みはあっという間です!二回出産経験してますが、1人目10時間、2人目6時間でした。2人目の時は出血から始まってそこから時間がカウントされてますが実際陣痛あったのは3時間弱くらいでした。
私は産後のおっぱいの痛みの方が痛すぎて泣きます(笑)助産師さんのマッサージがほんとキツすぎて…。+6
-0
-
510. 匿名 2017/09/10(日) 12:41:03
母が「産んだら赤ちゃんに会えた喜びで痛みを忘れる」とずっと言ってたけど私は会えた事より苦しみがやっと終わった喜びが大きかったな笑
もちろん愛情はじわじわと湧いてきたけど、お腹にいる時はあまり何とも思っていなかった…
中絶したいとまでは思わなかったけどね!+12
-1
-
511. 匿名 2017/09/10(日) 12:55:36
痛みは麻酔でなんとかなる。
私も怖くて無痛が出来るとこ、探した。
皇室も使われる有名産院で完全無痛ではなかったけど。
生まれてからは夜泣きもなく、病気もほとんどせずだったけど悪阻が酷く一人でやめました+5
-1
-
512. 匿名 2017/09/10(日) 13:02:41
悪阻は食べづわりで軽かったんだけど、陣痛が36時間と超ロングでそれがトラウマで2人目悩んでる。
最後は微弱陣痛で促進剤をマックスにされて、痛みで気絶しそうになったので、産まれた喜びより痛みからの解放が何より嬉しかったです!+8
-0
-
513. 匿名 2017/09/10(日) 13:05:01
分娩台とか写真で見ると怖いんだけど、陣痛始まるともう産むしかないから怖いどころか早く連れて行ってくれってなった。1人目の時。+6
-0
-
514. 匿名 2017/09/10(日) 13:09:38
あの痛みは半端ない。
でも逃げも隠れもできないからもう流れに任せるしかない!
だけど、我が子を見たら全て忘れるよ。
女は強いよ。男は女には敵わないよ。+6
-2
-
515. 匿名 2017/09/10(日) 13:13:38
二人目妊娠中だけど、出産の痛みを思い出して今恐怖に襲われてます…
でも、お腹の子に会えるのも凄い楽しみです(^^)
でも怖い(笑)
+6
-0
-
516. 匿名 2017/09/10(日) 13:15:23
トピズレだけど一人目帝王切開して二人目、三人目生む人凄いな~。
いずれクソババア呼ばわりされて巣だつのに自分の命けずれないわ。
私は悪阻が人生一番の生き地獄だったから本当に尊敬する。+4
-1
-
517. 匿名 2017/09/10(日) 13:20:12
こわい!
子供は好きだし好きな人の子供は産みたいけど子供を育てられる自信がない
親にお金以外で何かしてもらったことがない
親のご飯って美味しいの?
どうやって接すればいいの?
って思うと無理だって思う+0
-0
-
518. 匿名 2017/09/10(日) 13:27:09
いざ出産予定日、となって、普通に産むかと思ってたら帝王切開になった衝撃。
どっちにしても痛いし怖い。帝王切開は30分後には赤ちゃんに会えるけど、次の日に痛過ぎて死にそうだった。だから2人目迷ってるけど、かーわいいんだなぁ。+9
-1
-
519. 匿名 2017/09/10(日) 13:30:13
4月に出産しましたが、正直痛みは忘れました。人生で一番の痛みでしたが、、
悪阻もひどく、出産も大変でしたが、すぐ過去になります!
出産は命がけ。大変だけど、我が子は本当にかわいい。+6
-1
-
520. 匿名 2017/09/10(日) 13:32:03
あと3週間で帝王切開で出産予定です。
一人目の時も帝王切開で麻酔が効かず拷問のような出産の後パニックに陥り、幻覚を見たりしたのでその事を思い出してまい、最近不安と恐怖で眠れません…あー怖いよー!終わってしまえば赤ちゃんの可愛いさに忘れてしまうんですけどね(^^)+5
-1
-
521. 匿名 2017/09/10(日) 13:33:26
後陣痛の方がいたい
特に経産婦は+7
-1
-
522. 匿名 2017/09/10(日) 13:35:24
胎盤や切開の処置してる間に自力でM字開脚していないといけないのが辛い!
脚のガクガク半端ない!!
産後直後にどんなプレイやねん!!!!!!+8
-3
-
523. 匿名 2017/09/10(日) 13:37:16
悪阻が酷くて何ヶ月も寝たきりでした(・_・;
元気だったのは妊娠中、2ヶ月間ぐらいだったかなー?
後期は張りが酷くて安静で、結局帝王切開で産んだ後も痛かったです。
ですが、我が子は本当に可愛い( ^ω^ )+1
-1
-
524. 匿名 2017/09/10(日) 13:37:48
医療が進歩して、昔よりもかなり数は減ったとはいえ、
今でも、癒着胎盤とかによる突然の大量出血で命を落とす人もいますからね・・。
あと、力んだ時に脳内出血とか、
結構レアケースだと、羊水アレルギーの体質で、
出産時にアナフィラキシーショックが起きて、死にかける人とかもいるようですし・・。
なるべく不測の緊急事態にも対応できるような病院を選んで、
早い段階からこまめに通って、リスクを減らすのが安心につながるかも。+1
-2
-
525. 匿名 2017/09/10(日) 13:38:11
私も、恐怖でしかなくて子どもいらないって思ってしまう。
旦那とはまだ新婚だから2人の時間を楽しもうって言ってるけど、そのまま子ども出来ないままやり過ごしたいとか思ってしまう+7
-2
-
526. 匿名 2017/09/10(日) 13:42:30
四人産みました。
私も昔は怖いって思ってたなぁ。でも実際に出産、育児する時はそんな事考える暇もなくて何とかなるもんだよ。確かに辛い時もあるけど、あっという間に時が過ぎていい思い出になります!と言っても、私もまだ絶賛子育て中だけどね。+7
-1
-
527. 匿名 2017/09/10(日) 13:43:51
私も痛いの嫌で本当に何度も何度も妊娠中逃げ出したかった。もぅ嫌だって。
でも産んだ瞬間赤ちゃんが隣に来た瞬間の幸福感、本当に未だ嘗てない感覚だった!
経験して良かったって思えた!+9
-1
-
528. 匿名 2017/09/10(日) 13:48:10
今1歳9カ月の娘がいますが、悪阻も陣痛も辛かったけどもう忘れました!それくらい我が子は可愛いですよ☺️産まれてきてくれたときは今まででいちばん感動しましたよ
子育ての方が大変です+5
-1
-
529. 匿名 2017/09/10(日) 14:04:15
今2人目臨月。痛みはなんとなく忘れたけど、陣痛が痛くて痛くていつ終わるか分からない辛かった恐怖感は覚えてるから、今から怖くてしょうがない。
1人目は楽しみより怖さ、不安さが勝っていたけど、今回は1人目で可愛さが分かってるぶんもうすぐ赤ちゃんに会えるのはすごく楽しみ。+3
-1
-
530. 匿名 2017/09/10(日) 14:06:30
産んだら痛さなんかすぐ忘れるよ!
育てるの大変だけどお腹痛めて産んだ子だから、ちゃんと育てられるよ♡
頑張れ!みんなにできてあなたに出来ないことはないよ+5
-2
-
531. 匿名 2017/09/10(日) 14:08:03
>>19
確かに,私は裂けましたが、麻酔してから縫いましたよ。同じ病院で、同じ頃に産んだ人は,事前に切ったそうです(麻酔したのかは分かりません)
陣痛と,りきみの方が辛くて、それが終わった安堵感で、切れたのも麻酔したのも全然大した事なかったです、笑
不安なら病院に確認してみては?+3
-1
-
532. 匿名 2017/09/10(日) 14:08:24
怖いと思っててもいいと思いますよ。
初産の時は、痛さの想像も出来ず昔から殆どの女性が産んでるのだから自分に耐えられない訳はないだろう。案外そんな痛くないんじゃない?って思ってたよ。
この世の痛みとは思えない痛さでした。陣痛と陣痛の間も痛くてずっと吐いて赤ちゃんなんてどーでもいいからもう死なせてくれと思ったよ。
あまりの痛さに赤ちゃんが出てきた瞬間、何じゃこりゃ!思ってたよりグロ!って思ったし。
感触も人肌とは思えない温かさとヌメリと柔さ。
大変なもん出てきちゃったよと母性ゼロ。あまりの苦痛だった為産んだ次の日も赤ちゃんは預けたまんま。3日目には助産師さんがお世話は手取り足取り教えるからまずは同室に一緒に居てみて!ってなって、自分が産んだのに他人が自分の空間にやってきたみたいなよそよそしい雰囲気。
同室して5分後に赤子が泣いたからあたふたと助産師さんを呼んだ。
まずは抱っこしてあげてと言われ特訓開始。
不思議なものでその日の夜には、私の中でこの世で一番最愛の存在になってました。
恐怖や痛さ、とにかく死ぬ痛さだと思ってたら案外耐えられるじゃん!って思えると思います。
来春2人目出産予定です。勿論無痛一択ですが。
+10
-4
-
533. 匿名 2017/09/10(日) 14:09:06
昔、同じようなトピで、
私 「うわああああああああああああああああああああああああああっ!!」
助産師 「もう産まれてますよ。」
というコメントがあって、自分の出産の時、それを思い出して出産に臨みました。
+16
-1
-
534. 匿名 2017/09/10(日) 14:12:43
ビッグダディの元妻の美奈子にできるんだから大丈夫。自信持って+3
-1
-
535. 匿名 2017/09/10(日) 14:18:09
子育ての方がもっと、つらいよー。+6
-2
-
536. 匿名 2017/09/10(日) 14:25:54
陣痛は痛くて、分娩中は苦しい。
でも産まれた瞬間、にゅるん、ドバッ!っていう感じで、気持ち良かったです
(笑)
「はっ、はっ(吸う)、はぁ~(吐く)」っていう呼吸が良かったです。助産師さんに息を細く長く吐くのを心掛けてと言われたおかげか、下の子の時は裂けずに産めました。
これから出産を控えている皆さん、健闘を祈ります。
+5
-1
-
537. 匿名 2017/09/10(日) 14:31:51
生理痛重いタイプだからか思ってたより出産痛くなかった。
妊娠前は、あれこれ考えてまだ子供先で良いやーって思ってたけどいざ妊娠したら全てぶっ飛んで覚悟決まった。悪阻はしんどかったけど、それより赤ちゃんに早く会いたくてしょうがなかった。
子育て中だけど本当体力勝負だから早く産むにこしたことはないと思った32歳。
母性は元々備わってるから大丈夫!なんとかなる!+3
-1
-
538. 匿名 2017/09/10(日) 14:32:25
そうそう。悪阻より陣痛より出産よりなによりも大変なのは産んでからの子育て。
それでも子供は純粋で無邪気だから愛しい。産んでよかったって思えるよ。+2
-1
-
539. 匿名 2017/09/10(日) 14:33:24
2人産みました。
1人目は破水からの陣痛で、陣痛が始まってから12時間後くらいには産まれていました。
2人目は陣痛から3~4時間後には産まれていて、どちらも超安産です(о´∀`о)
安産でも陣痛や出産の痛みはかなりのものがありましたが、私は自分のテンションが上がるタイプなので、なぜか出産の時はワクワク感が半端なく、楽しくなってきます(笑
赤ちゃんに会える嬉しさもありますが、それより大きな仕事をするワクワクと、産んだ後の達成感で楽しくなる感じです(*´-`)
3人目は今のところ考えていませんが、出産のなんとも言えないワクワク感は、また味わいたくなるくらい好きなので、怖い事ばかりじゃないですよ!+2
-3
-
540. 匿名 2017/09/10(日) 14:33:31
あの人もあの人もみーんな産んでる、私に産めないハズがない!と思いながら挑みました。何とかなるもんだよ!+4
-1
-
541. 匿名 2017/09/10(日) 14:37:17
>>453
大丈夫!母親失格じゃないよ。
あと1、2カ月で赤ちゃん劇的に変わるから。
そしたらすごく可愛いいってなるから大丈夫。+4
-0
-
542. 匿名 2017/09/10(日) 14:41:13
アラフォーで独身。
私自身股関節脱臼で生まれてきた。だから足遅いし、あぐらがかけないし、股関節が硬い。
もし自分の子供が障害をもって生まれてきたら・・・とかいろいろ考えてしまう。
今は別の病気で障害者だから子供なんていらない。自分のことで精一杯。
タラレバだけど、五体満足で生まれてきたらもっと別の人生だったんだろうなと思う。+3
-0
-
543. 匿名 2017/09/10(日) 14:41:35
>>541
劇的には変わらないよ、何がどう劇的に変わるのか教えてくれない?教えてよ!+1
-7
-
544. 匿名 2017/09/10(日) 14:42:11
感動が待ってますよー
痛みなんて忘れます!
そして、母になれば
良くも悪くも
どんどんたくましくなります笑+3
-0
-
545. 匿名 2017/09/10(日) 14:45:38
悪阻や産む時の痛さは別にいい。でもその後のほうが怖いよ。産まれてきた子に障害があったらどうしようとか、健康に産まれてきてもその後病気になったり事故にあったらどうしようとか。大切すぎて心がもたない。+3
-1
-
546. 匿名 2017/09/10(日) 14:52:03
>>543
なんでそんなヒステリック?笑
3ヶ月過ぎたあたりから夜中寝てる時間が長くなって、母乳やミルクを上手に飲めるようにもなるし。泣かないでいい子にしてる時間が増えて、気持ち的に楽になったけど。+12
-0
-
547. 匿名 2017/09/10(日) 14:53:54
>>543
大丈夫か?産後うつっぽい。+12
-0
-
548. 匿名 2017/09/10(日) 14:54:16
本当に煽りでも荒らしでもないんですが
知的障害をもった赤ちゃんでもかわいい、幸せと思えるのでしょうか?もうそれが怖くて赤ちゃん産む勇気がない。ここで「赤ちゃんかわいいよ」とおっしゃっている方は皆さん健常児なのではないか?と+7
-1
-
549. 匿名 2017/09/10(日) 14:54:26
怖い怖いと思ってたほうがいいのかも。
私自身、新しいことや未知のことに恐怖心がすごくあって頭でっかちになるタイプなんだけど実際に経験すると、あれ?こんなはずじゃない!もっと大変かもって思ってるうちに妊娠も出産も終わったよ。
まあでも人間を体から出すなんて怖いよね。
私は妊娠中、出産後、辛くてどうしようもない時は大昔の育児とか世界中の色々な国のお母さんと子供を想像してやり過ごしたよ。
自分と好きな人の子を見たいって好奇心が恐怖心に勝つ時が来るまで待ってもいいんじゃないかな?+4
-0
-
550. 匿名 2017/09/10(日) 14:58:58
産むのは自分なんだから産む自信ないなら産まなくていいんじゃない?+3
-0
-
551. 匿名 2017/09/10(日) 15:05:40
感動が待ってますよー
痛みなんて忘れます!
そして、母になれば
良くも悪くも
どんどんたくましくなります笑+5
-2
-
552. 匿名 2017/09/10(日) 15:05:44
無痛か迷ってるけど、硬膜外麻酔って注射するとき痛くないですか?(>人<;)
うちの病院は、陣痛始まってから麻酔します。+6
-0
-
553. 匿名 2017/09/10(日) 15:06:25
自分個人の経験がそうだからあなたもそうと、なぜ自信たっぷりに言えるんだろう。我が子はかわいいとか、案ずるより産むが易しやすしとか。出産が命がけであることは変わらないし、子どもがかわいいと思えるかどうかも人による。結果うまく行けばいいけど、人ひとり生み出したら最後責任が伴う。心配ならよく考えてきめればいいと思う。+13
-3
-
554. 匿名 2017/09/10(日) 15:07:23
いま臨月
2人目だけど八年前で難産だったからすごく怖いよ
悪阻や妊娠中のマイナートラブルが怖くてこんなに年が離れてしまった、、本当は年子とか欲しかったけど自分には無理でした+10
-1
-
555. 匿名 2017/09/10(日) 15:12:42
悪阻も辛くて入院して毎日泣いてたけど体重激減したおかげで出産するときには体重妊娠前よりプラマイゼロだったから結果よかった笑
出産も怖かったけど陣痛きたら歩きまくってさっさと出てこい!!って感じだったし妊娠、出産して経験値積んで成長できた気がする。
安産だったから言えるんだけどほんとに案ずるより産むが易しだなーと思った。+4
-0
-
556. 匿名 2017/09/10(日) 15:13:33
>>72
わたしは作りました+3
-0
-
557. 匿名 2017/09/10(日) 15:16:04
>>548
綺麗事じゃ済まされないくらい障害児の育児は大変です。
TVでは我が子に会えて良かったとか言っているけど、もう一度選択し直せるなら小梨を選びます。+13
-1
-
558. 匿名 2017/09/10(日) 15:18:02
気持ちわかるよ!
怖いよね。未知の世界だよね。
出産は痛いし。
でも実際子供産んだ時は感動するよ!
自分よりも大事な存在が出来るってほんと不思議な感じです。
今母乳で育てていますが自分の栄養で生きてると思うとそれもまた不思議な気持ちになります。
+9
-2
-
559. 匿名 2017/09/10(日) 15:19:37
正直言って私も怖かった。
だけど、大丈夫だよ。
何だかんだ言っても
みんな何とか育児してる。
大丈夫。
+5
-1
-
560. 匿名 2017/09/10(日) 15:20:44
怖いのはみんな一緒。
その時になったら乗り越えられるし乗り越えなきゃ仕方なくなる。
私も悪阻もまあまあしんどかったし出産は切開だったけど麻酔や術後も辛かったよそれなりに。
おっぱいの張りは一回しか感じたことなかったしその痛さも必ずあるかどうかも人それぞれ。
出産云々よりどんな相手と結婚するかだよ~
+4
-1
-
561. 匿名 2017/09/10(日) 15:24:02
出産は痛いけど、痛みの種類が女性には馴染みある痛みなので
耐えられちゃうんだな、これが。
深い切傷おって形成で洗浄消毒、創部に注射でキシロカインぶっ込んでPDSで中身縫合して皮膚をエチロンで更に縫合とかから比べたら、体力は消耗しても痛みの種類としては平気だと思う。+4
-3
-
562. 匿名 2017/09/10(日) 15:25:20
妊娠中や出産中にトラブルになった人周りにゴロゴロいるよ。よく高齢ばかり言われるけど、みんな普通に若くて死にかけた子も。
私はそれほど若くなかったけど妊娠出産何にもなく健康そのものの子供を子育て中。だだし妊娠中は子供を愛せなかったらどうしようとずっと暗かった。
でもほとんどの人がそれを乗り越えて子供をものすごく大切に育ててるから何とも言えない。
人生って何を選んでも多少の迷いや後悔ってつきものじゃない?死ぬ時に答えが出るらしいよ。+12
-0
-
563. 匿名 2017/09/10(日) 15:26:11
うあああ!今2人目妊娠5ヶ月ですが怖い!
つわりが地獄の辛さだったせいで陣痛よりつわりのが辛いわ!とか思ってたけど
やっぱり1人目の陣痛思い出したらめっちゃ怖くなってきたーーー
頼むからスルッとでてきておくれ
でも1人目は旦那が立会いしなくて私の辛さを見てなかったから
2人目は立会いする予定なんで、ある程度苦しいところは見せつけてやりたいというこの気持ちw+10
-1
-
564. 匿名 2017/09/10(日) 15:27:38
周りの友人みんな初産でもスーパー安産とかばっかり…
産後も順調で楽々ベビーばっかり…
うちもそうだといいなと思うけど
なんとなくそうじゃない予感がしてしまう恐怖+7
-0
-
565. 匿名 2017/09/10(日) 15:37:36
私も初産で不安があったけど「案ずるより産むが易し」そのものだった。+5
-1
-
566. 匿名 2017/09/10(日) 15:39:38
痛いけど辛いけどどうにかなるレベルだよ。
そうでなきゃ、二人、三人と産む人なんていないでしょ。+7
-0
-
567. 匿名 2017/09/10(日) 15:42:19
わたし尻でかいからみんなに安産だよっていわれまくってて、わたしも安産だろうなっておもってたけど31時間かかった。わたしの尻でか人生かえしてほしい。+24
-0
-
568. 匿名 2017/09/10(日) 15:44:13
10月三人目予定日です。
三人目だから余裕でしょーって言われるけど何人生んでたって怖いものは怖い。。
まんなかと二歳差なんだけど、どうなのかなぁ?+4
-0
-
569. 匿名 2017/09/10(日) 15:46:26
無痛ができる病院が増えて欲しい。
かかりつけの婦人科で無痛で産みたいって言ったら、
健康なんだから無痛はやめろって言われたよ。
こっちはリスクも承知の上で無痛がいいのに。
医者でも普通分娩信者が多すぎて怖い人には産みづらいよね。+13
-0
-
570. 匿名 2017/09/10(日) 15:52:38
>>552
それなりに痛いけど、我慢できる
あと麻酔の針さすのはドクターの技量によることも大きい。うまい人っている。+3
-0
-
571. 匿名 2017/09/10(日) 15:52:43
悪阻はつらかったけど出産は尿管結石より全然痛くなかったから大丈夫でした。
それより子育てが..+2
-0
-
572. 匿名 2017/09/10(日) 15:52:49
悪阻はなかったのですがやっぱり陣痛、出産は想像以上に痛くて辛かったです!のたうち回って分娩台にまともに座れなかったです(笑)
あとずっとあそこに手を入れられてぐちゃぐちゃやってる(破水させたり、手で拡げて出しやすくしてたんだと思います)のがすごく気持ち悪くて産んだ後もその感覚が残って夜眠れなかったです・・・。
切ったのもわかりました!でも出産に比べたらなんてことないですね(^_^;)
しばらくもう子供は無理!と思ってましたがやっぱりまたほしいです♪産院でも初産の人はみんなトラウマになったと言っていましたが、何人か産んだ方たちは「すぐ忘れるから大丈夫~♪」って言ってました!+3
-0
-
573. 匿名 2017/09/10(日) 15:53:40
陣痛は痛い、出産はアドレナリン出すぎていてよく覚えていない、地味に辛いのが子宮口のチェック。
助産師さんや先生が子宮口の開き具合を見る時に容赦なくグリグリ手を突っ込んでくる。
あれは拷問。+6
-0
-
574. 匿名 2017/09/10(日) 15:55:05
男の子3人育ててます
妊娠・出産・育児
痛いことだらけです!!
育児も?と思うかもしれないけど、まずは授乳が痛い
うまく吸えなくて乳首が裂けて取れるかと思った
歯が生えてきてから思いっきり噛まれたこと数回
声も出ないほど痛かった!今でもトラウマ
突然、髪を毟るのも本当に痛い!不意打ちの頭突きも…
その他もう本当に本当に痛いことの連続です
身体の痛みは心も痛ませます
私の場合は毎日毎日修行だと思ってます+6
-0
-
575. 匿名 2017/09/10(日) 15:55:57
>>567
尻でか人生www
笑ったwww
私も下半身ガッチリ体型なのに難産だった…。
安産体型じゃねーのかよ!と叫びたかった。
無駄尻だわ+14
-0
-
576. 匿名 2017/09/10(日) 15:57:02
未婚で出産予定ないけど笑、出産怖い。
陣痛とかはみなさん体験してることだからいいんだけど、
時たま健康体だったのに運悪く母死亡とかありますよね?
もう運だと思うからそれが怖い。+5
-0
-
577. 匿名 2017/09/10(日) 15:58:03
えっ!?
みんな、怖い気持ちより子供欲しい気持ちの方が勝るんだと思ってたよ!!!+9
-2
-
578. 匿名 2017/09/10(日) 16:00:10
怖いなんていう感情より自分の子供が誕生する幸せを手に入れられることのがずっとおおきい。+6
-3
-
579. 匿名 2017/09/10(日) 16:02:04
子供を産んだ時が一生の中で一番感動した瞬間!
赤ちゃんを見た途端に全てが吹き飛ぶ!!+4
-1
-
580. 匿名 2017/09/10(日) 16:07:43
親に妊娠報告!+2
-0
-
581. 匿名 2017/09/10(日) 16:08:34
初めまして。
がるちゃんは見る専門でしたが、こういったトピを見かけるとコメントせずにいられませんでした。
私も昔、トラウマがあり悪阻、出産など痛いのが怖くて子供を産まない前提で結婚しました。
しかし産めない年齢に近づくにつれ、1度は産んでみるかと決心しました(子供自体は好きでしたので)
幸い悪阻はほとんどありませんでした。
出産は無痛分娩にしました。
麻酔も何時間効くのか、麻酔する時も痛くないのか、など色々調べて出産に挑んだので、本当に無痛のまま出産を終えました。
麻酔が長く効いていたので後陣痛もあまり感じずにすみました。
しいて言うなら産後の胸の張りがキツかったです。挫折して途中から完ミにしてしまいましたが。
産めば忘れるから大丈夫とかそれどころじゃなくなるとか言われる方いらっしゃいますが、逆にそこまでなんだと思うと怖いですよね(^_^;)
痛みよりも子供が欲しいと思えるまで無理して産む必要ないですよ。
周りが大丈夫と言っても結局産むのは自分ですから。
私は悪阻もなかったし、無痛で産めましたが、2人目も同じという保証はないので、もう産まないつもりです。
長くなりましたが、これを読んで少しでも気持ちが楽になられる方がおられましたら幸いです。+11
-0
-
582. 匿名 2017/09/10(日) 16:17:13
悪阻や陣痛は終わりがあるから何とかなるけど、育児が怖い。
近所の息子さんで20代までは普通に仕事もして
挨拶もしてたのに、30代半ばで完全な引きこもりになった人がいる。
親は不安しかないと言ってた。
あとは、子供は旦那や親よりも本当に大切な存在になると言うけど、そんな子供にもし先立たれたりしたらそれこそ生きていけないと思う。
自分が80歳とかまで長生きすればする程、子供の方が先に死ぬ可能性が上がってくるもんね。
まぁ色々考え過ぎたらきりがないけど。+5
-3
-
583. 匿名 2017/09/10(日) 16:19:49
>>582
人生の暗い面ばかり考えすぎてる
明るい面だってある+5
-1
-
584. 匿名 2017/09/10(日) 16:21:34
一々マイナス付けてる人いるけど
なに?またまあ不妊様ですか?w+2
-3
-
585. 匿名 2017/09/10(日) 16:31:59
無痛無痛って言ってるけど、自然分娩で産めるかどうかも妊娠してみなければわからない。
前置胎盤や逆子で帝王切開になり、無痛ではない出産になる可能性もある。
大出血で輸血の可能性も。
妊娠したことが無い人は、そんな知識も無いかもしれないけど、もう妊娠してしまえば、産むしかないんです!
どうあがいても、産むしかない。
かなりのビビリの私ですが、産めました。そして、産後鬱っぽくなりましたが、自分で立ち直りました。
今までした事のない経験ばかりで、毎日毎日が充実しています。
独身で毎日酒飲んで遊び回ってた頃と、1日の充実感が違う。生きてる気がします。
生きてる間に一度は経験してみてもいいかもしれません。
痛いのなんてたった1日。そう思って頑張ってみてもいいと思いますよ。+8
-0
-
586. 匿名 2017/09/10(日) 16:44:45
私も陣痛、出産が怖すぎて1人目産む前からビビりすぎて妊娠を後悔しまくったし、なにもかも痛くて辛くてもう絶対産まない!!!って周りに宣言したくらいなにもかもが痛かった。
次もし万が一産むとしても絶対無痛にするから!!って産んですぐ旦那にキレるくらい痛かった!
だけど2人目の時なんだかその痛さとか辛さも癖になるくらい出産が楽しかった!
そうそう!この痛さこの痛さ!ヒューー!!ってニヤニヤしながら陣痛耐えてた!笑
それに赤ちゃんが可愛いすぎて赤ちゃんに会えるなら全然耐えられる!
悪阻、妊娠時のマイナートラブル、陣痛、出産、出産後のマイナートラブル、全部ひっくるめても赤ちゃんの可愛いさに全く匹敵しないぐらい!全然耐えられる!あと5倍痛くても私は産むと思う!
経済的に無理だから3人目は産めないけどお金があるならあと3、4人くらい産みたい!
人生で出産以上に感動的で命を感じられる瞬間ってなかなかないと思う!絶対経験するべき!+7
-6
-
587. 匿名 2017/09/10(日) 17:06:13
正直、陣痛とか出産は痛いは痛いけど想像してたより全然痛くなかった。でも育児は想像してたよりずっとずっと辛いものだった……2歳になって初めて子供が可愛いと思えた。それまでは本当に育児ノイローゼ気味で常に発狂寸前だった。+6
-0
-
588. 匿名 2017/09/10(日) 17:28:57
>>490
そこまでの苦しみがあるなんて恐怖なんですけど+2
-0
-
589. 匿名 2017/09/10(日) 17:39:10
主、まだ妊娠してないのね
妊娠してないのに産むのが怖いって笑
簡単にできない可能性もあるのよ
+1
-7
-
590. 匿名 2017/09/10(日) 17:39:19
陣痛や出産の痛みだけでなく
胸のハリ痛みや切開の傷口の痛み
睡眠時間がない体力ないのに
ひとりの人間を育てるという責任感
なにもかも辛かった+4
-0
-
591. 匿名 2017/09/10(日) 18:37:15
>>551
それより
お腹が膨らんでる時が気持ちワルイ
+1
-1
-
592. 匿名 2017/09/10(日) 18:37:58
ムリー
絶対に産めないと思う+3
-0
-
593. 匿名 2017/09/10(日) 18:38:57
>>554
気持ちワルイ臨月のお腹エイリアン出て来そう+0
-7
-
594. 匿名 2017/09/10(日) 20:28:08
陣痛も産後の寝不足修羅場も耐えられるけど、何よりも辛いのは悪阻。
人生で一番つらい三ヶ月でした。
気持ち悪くて食べられない、喋れない、何も出来ない。健康って大事だなと心から思った。+4
-0
-
595. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:03
一人目のときは前期はつわり、中期は貧血、後期は息苦しさで、出産怖いと思う間もなく臨月に。
臨月はずっと、怖くて、そわそわ、ドキドキ。
結果としては、痛いだろうなと思っていたより、はるかに痛かったです。
痛みの限界を越えた感じでした。
痛みに弱く、痛過ぎると吐き気がくる体質なのですが、分娩台の上で吐きました。
経験がないので、どこが痛みのピークかわからない。
ピークだろうと思ってたのはまだまだ序の口の痛みでした。
後半は意識朦朧として、産声を覚えてないんです。
そして、二人目は、一人目と同じ感じだったものの(分娩台でえづいてました)、一人目の経験からもう少し冷静でした。時計を見る余裕があったぐらい。
でも、痛みに弱くて、どうしても力み過ぎてしまい、何度も「力抜いて」って言われてました。
現在、三人目妊娠中。
あの痛みがもう一度と思うと恐怖でしかないけど、とりあえず臨月までは出産の痛みはあまり考えないようにしようかなと思ってます。
何人産んでも痛いものは痛いし、怖いものは怖い!+4
-0
-
596. 匿名 2017/09/11(月) 05:47:56
子どもが可愛くて可愛くて痛かったことなんかすぐ忘れますよー!とか、案ずるより産むがやすしー!とか、母は強し!!!だとか、母は強いよー!だとか言ってるコメントみると、
あーあ、これじゃあ、無痛分娩なんか普及しないわなー。
無痛分娩なんか要らないって言ってるのも同然だわな。
と、おもうわ。
暗澹たる気持ちになるね。
+6
-1
-
597. 匿名 2017/09/11(月) 06:01:22
>>333
えーー????
麻酔なしで帝王切開?
その医者、狂ってる。バカじゃないの?+6
-0
-
598. 匿名 2017/09/11(月) 09:21:49
>>141
「1人目に障害がない限り」?じゃあ1人目の世話をさせるために二人目作るってこと?
それでどれだけ苦労している子供がいることか、障害を次の子供さんになんか任せないで下さい!+5
-0
-
599. 匿名 2017/09/18(月) 21:52:26
嫌なことは1位ぶっちぎりでつわり(産む2時間前まで吐いた)こればかりはなってみないとわかりません(^_^;)母や義母やまわりも【なんでそんなひどいの?】ていわれるぐらいでした。出産自体は赤ちゃんが無事かどうか心配で…陣痛促進剤で激痛でしたが赤ちゃんのほうに意識がいきます。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する