-
1. 匿名 2017/09/09(土) 13:28:04
「花さかじいさん」の優しいおじいさん
意地悪なおじいさんに愛犬殺されたんだよ、怒ろうよ
その後、ウスまで貸してあげちゃうけど何でだよ、怒ろうよ+184
-5
-
2. 匿名 2017/09/09(土) 13:29:14
浦島太郎
玉手箱開けない方がいいよ+144
-2
-
3. 匿名 2017/09/09(土) 13:29:17
浦島太郎の玉手箱
何で開けるんだよ、開けるなよ、って言われただろ+169
-2
-
4. 匿名 2017/09/09(土) 13:29:18
大きな箱より小さな箱の方が豪華なものが入ってた話ってなんだっけ?+31
-3
-
5. 匿名 2017/09/09(土) 13:29:22
竹を割ったらかぐや姫と言うけれども、何かの寄生虫みたい・・+73
-5
-
6. 匿名 2017/09/09(土) 13:29:23
おむすびころりん。
追いかけたところでもう食べないでしょう+178
-1
-
7. 匿名 2017/09/09(土) 13:29:27
かぐや姫
なぜ月に帰る+116
-2
-
8. 匿名 2017/09/09(土) 13:29:30
昔話にまで文句言いたいなんて…。+14
-31
-
9. 匿名 2017/09/09(土) 13:30:19
アスペ気味の執着心の強い私
銀の斧、金の斧、両方いらないから、使い慣れたのを返して+126
-1
-
10. 匿名 2017/09/09(土) 13:30:46
プリンセスが出て来る物語
※ただし美人に限る
これな、+94
-1
-
11. 匿名 2017/09/09(土) 13:31:13
>>4
こぶとりじいさん?+5
-13
-
12. 匿名 2017/09/09(土) 13:31:14
>>4
舌切りすずめ+56
-3
-
13. 匿名 2017/09/09(土) 13:31:21
見るなと言われただろ+163
-1
-
14. 匿名 2017/09/09(土) 13:31:22
桃太郎
桃から赤ちゃんなんて恐怖でしかない+123
-0
-
15. 匿名 2017/09/09(土) 13:31:24
>>4
したきりすずめじゃなかった?+20
-0
-
16. 匿名 2017/09/09(土) 13:31:28
有名な話だけど、ドンドン服とか着ているものを寄付していく王子の像。ただの露出狂?+41
-6
-
17. 匿名 2017/09/09(土) 13:31:41
白雪姫って童話?知らない人からもらったリンゴは食べないで+81
-0
-
18. 匿名 2017/09/09(土) 13:31:46
シンデレラ
あのガラスの靴に合う女、結構いるだろ!!+149
-1
-
19. 匿名 2017/09/09(土) 13:31:51
シンデレラ
ガラスの靴は靴擦れしないのか
そもそも割れるんじゃないのか+138
-0
-
20. 匿名 2017/09/09(土) 13:31:52
赤ずきんちゃん
赤ずきんちゃんもおばあちゃんも、オオカミに丸呑みされて無事だったとかありえない+126
-0
-
21. 匿名 2017/09/09(土) 13:32:27
ラプンツェル
髪ちゃんと洗えてる?きちんと乾かしてる?+127
-1
-
22. 匿名 2017/09/09(土) 13:32:31
>>4
おじいちゃんが良い人でおばあちゃんが悪い人の舌切りすずめ!+26
-0
-
23. 匿名 2017/09/09(土) 13:32:31
白雪姫
知らない人から食べ物もらって食べるんじゃありません!+69
-0
-
24. 匿名 2017/09/09(土) 13:32:37
ヘンゼルとグレーテル
継母の言うこと聞いて山に捨てた実の親父さんどーなの?
最後、
魔女を無事に殺し、家に戻ると継母は既に死んでおり、実の父と幸せに暮らしましたとさ、
ってまとめ方雑過ぎない?笑+123
-0
-
25. 匿名 2017/09/09(土) 13:32:49
引っ張ってダメならカブの周囲の土を掘ると何故思いつかなかったのか+157
-0
-
26. 匿名 2017/09/09(土) 13:33:08
桃太郎の犬猿雉
きびだんごだけで命かけて鬼退治ってどうよ+113
-0
-
27. 匿名 2017/09/09(土) 13:33:31
>>4
舌きりスズメ+7
-0
-
28. 匿名 2017/09/09(土) 13:33:54
>>17
魔女も魔女だよね。毒リンゴなんて作らないで直接魔法かけて眠らせればいいのに+81
-0
-
29. 匿名 2017/09/09(土) 13:34:09
カチカチやま
ねえ、タヌキさん
どう考えても泥の船って崩れるに決ってるよね?
わかるでしょ?+59
-0
-
30. 匿名 2017/09/09(土) 13:34:10
シンデレラ
靴のサイズじゃなく
顔で探せ+117
-0
-
31. 匿名 2017/09/09(土) 13:34:17
>>16
「幸せな王子」?
あれは作者がマジ変態だから+12
-0
-
32. 匿名 2017/09/09(土) 13:35:15
おむすびころりん
あんなに転がったら、追いついたところで
泥だらけで食べられないよ…+43
-0
-
33. 匿名 2017/09/09(土) 13:35:46
ヘンゼルとグレーテル
普通に存在していたらアリがビッシリと来ていそう+55
-0
-
34. 匿名 2017/09/09(土) 13:35:51
シンデレラ
12時に魔法が解けるからねって言ってんのに鐘がなるまで遊び呆けてからに。+106
-0
-
35. 匿名 2017/09/09(土) 13:36:17
シンデレラ。
そもそもガラスの靴履きながら踊るのって足痛くない?靴擦れしない?
走る時はじめから靴脱いで走った方がよくない?+58
-0
-
36. 匿名 2017/09/09(土) 13:36:24
>>8
お遊びでしょ
あなたは真面目なトピに行けばいいじゃん+25
-0
-
37. 匿名 2017/09/09(土) 13:36:35
シンデレラ
大人になって思ったけれども、あれだけ格差があったらハッピーエンドはありえない+79
-1
-
38. 匿名 2017/09/09(土) 13:37:21
おむすびころりん のおじいさん、そこまでおむすびに執着しなくても。+48
-0
-
39. 匿名 2017/09/09(土) 13:37:57
ネズミの穴に入ったおむすびとか絶対に無理+63
-0
-
40. 匿名 2017/09/09(土) 13:38:05
赤い靴。
葬式に赤い靴履いていったくらいで、踊りが止められなくなって、最終的に靴ごと足を斧で切るって、罰が重すぎだろ!
幼稚園の時読んで、夜中にうなされたわ!+93
-2
-
41. 匿名 2017/09/09(土) 13:38:59
マッチ売りの少女
普通に外でなくって「マッチ売ってます」って室内で売れば良くない?+45
-7
-
42. 匿名 2017/09/09(土) 13:39:05
>>35
ええと実はガラスの靴って翻訳ミスらしいのです
ラテン語からの翻訳段階で間違えたとの事+24
-0
-
43. 匿名 2017/09/09(土) 13:39:08
浦島太郎の乙姫は何で開けちゃいけない箱をあげたのか+95
-0
-
44. 匿名 2017/09/09(土) 13:40:18
>>25
これ、おじいさんが足乗せてるから抜けないんだろってツッコミ見て笑っちゃった+125
-0
-
45. 匿名 2017/09/09(土) 13:40:33
桃太郎。
きびだんごあげるから鬼退治に行ってくれるかって?
きびだんご数個と鬼退治って違いすぎ!
動物たちもよくそれで行く気になったな。+51
-0
-
46. 匿名 2017/09/09(土) 13:40:55
鶴の恩返し
鶴鍋?+5
-0
-
47. 匿名 2017/09/09(土) 13:41:08
主です、みなさんありがとうございます
>>8さん、文句じゃなくて軽い気持ちで突っ込んで楽しもうって趣旨なんです、言葉足らずですみません
+51
-0
-
48. 匿名 2017/09/09(土) 13:41:24
何でそんなに白米大盛りなんだ?+15
-0
-
49. 匿名 2017/09/09(土) 13:41:24
>>44
ちょっとチビったwww+11
-0
-
50. 匿名 2017/09/09(土) 13:41:27
ウサギと亀
ウサギさん、なぜ昼寝する?
疲れてるんだったら後日に競争しても良かったよね
+39
-0
-
51. 匿名 2017/09/09(土) 13:41:42
>>43
美しい自分に興味を持たず
飲み食いばかりしやがったから復讐!!+22
-0
-
52. 匿名 2017/09/09(土) 13:42:10
+44
-0
-
53. 匿名 2017/09/09(土) 13:43:15
うさぎとかめ
うさぎ熟睡しすぎ+14
-0
-
54. 匿名 2017/09/09(土) 13:43:46
>>16
服じゃなくて宝石だよ+10
-0
-
55. 匿名 2017/09/09(土) 13:44:21
親指姫。
蝶々やツバメには嫌悪感ないのにモグラやカエルはダメとか『※イケメンに限る』てことかw+53
-0
-
56. 匿名 2017/09/09(土) 13:44:34
うさぎとかめ
うさぎ油断しすぎ。ゴールしてから寝ろ。+25
-0
-
57. 匿名 2017/09/09(土) 13:45:45
浦島太郎は超人かよ!
海中で息もったし気圧にも耐えられた、そもそも竜宮城でどうやって暮らしていたのか謎過ぎる。+39
-0
-
58. 匿名 2017/09/09(土) 13:46:08
全体的に
拾い喰いしすぎ+26
-0
-
59. 匿名 2017/09/09(土) 13:46:38
さるカニ合戦
カニに柿を当てる猿のナイスコントロール+45
-1
-
60. 匿名 2017/09/09(土) 13:47:07
パンを〜踏んだ〜娘〜〜
パンを〜踏んだ〜娘〜〜
パンを〜踏んだ〜罪で〜
地獄にーおーちーたー
その後も鳥にされるし罪が重すぎやしない+23
-0
-
61. 匿名 2017/09/09(土) 13:47:25
金太郎がうけつけない+5
-0
-
62. 匿名 2017/09/09(土) 13:47:42
眠り姫
イケメンだったからともかく、ブサヲタだったら・・+39
-0
-
63. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:22
ガリバーがカツラだったらどうすんの
+47
-0
-
64. 匿名 2017/09/09(土) 13:50:34
>>41
火遊びはやめましょう。+4
-0
-
65. 匿名 2017/09/09(土) 13:50:38
狼が寝てる間に腹を切って石を詰めて縫合したって
普通痛みで目覚めるじゃないか!と思ってた+71
-0
-
66. 匿名 2017/09/09(土) 13:51:03
鬼退治という命をかけた戦いにきび団子って割に合わない。+29
-0
-
67. 匿名 2017/09/09(土) 13:51:25
犬、猿、キジ
きびだんご一個で鬼退治
割に合わないってことに気づいて+37
-0
-
68. 匿名 2017/09/09(土) 13:51:25
猿蟹合戦
殺し合いすぎ+23
-1
-
69. 匿名 2017/09/09(土) 13:51:49
白雪姫
おっさんだらけの家で同居するなんて、危険すぎるわ!!たまたまいい人たちやからよかったものの。+68
-0
-
70. 匿名 2017/09/09(土) 13:52:35
3匹のこぶた
最初っからレンガの家に一緒に入ってろよ+43
-1
-
71. 匿名 2017/09/09(土) 13:52:50
かぐや姫
求婚を求める人らに無理難題いいまくり
どSなの?+47
-1
-
72. 匿名 2017/09/09(土) 13:54:18
白雪姫、世話になってる小人達にリンゴおすそ分けする気無し+27
-0
-
73. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:07
早く病院行って+48
-0
-
74. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:12
>>68
最近の猿蟹合戦は死ぬキャラが出ないらしいね。他の昔話や童話も子供の教育上、死ぬキャラ出ないように「懲らしめました」ってだけのぬるい話に全部改変してるんだって。+34
-0
-
75. 匿名 2017/09/09(土) 13:56:26
人魚姫
私も貴女みたいに泡になって消えたいわ!!+21
-0
-
76. 匿名 2017/09/09(土) 13:57:21
針で鬼に勝てる筈ない
お椀なんか絶対即沈没してるだろうに
と、いつも思いながら読んでた+36
-1
-
77. 匿名 2017/09/09(土) 13:57:32
+15
-1
-
78. 匿名 2017/09/09(土) 13:57:41
金太郎!
どんなお話なの?+6
-0
-
79. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:30
>>75
王子殺せば自分生きられるんでしょ?
何で殺さないの?
て思ってた冷めた幼少期w+24
-0
-
80. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:42
眠り姫の王子に一言
寝てる人にキスしたら犯罪!!+31
-0
-
81. 匿名 2017/09/09(土) 14:00:23
>>72
そもそもこんな怪しい婆さんからもらったリンゴ、それも洗わないで食べるって+64
-0
-
82. 匿名 2017/09/09(土) 14:00:50
>>74
そうなんだ!今時はマイルドなのね〜+8
-0
-
83. 匿名 2017/09/09(土) 14:00:53
+52
-0
-
84. 匿名 2017/09/09(土) 14:02:14
舌を切ったり背中に火をつけたり皮を剥いだり動物に対して残酷すぎ。童謡だけど山寺のおしょうさんも猫を袋に入れて蹴るとか異常だよ。キムタコじゃないんだからさ。+28
-0
-
85. 匿名 2017/09/09(土) 14:02:37
「……アホだろ、どんだけ卑しいねん」+32
-1
-
86. 匿名 2017/09/09(土) 14:03:44
白雪姫の魔女さん
あなたの作ったその薬、白雪姫に飲ませればいいんじゃ?一気に醜くなるよ+20
-0
-
87. 匿名 2017/09/09(土) 14:04:38
白雪姫
そんな雪のイメージない。+21
-0
-
88. 匿名 2017/09/09(土) 14:05:11
白雪姫の王子、シンデレラの王子へ
結局あんたら何もしてないじゃん+39
-0
-
89. 匿名 2017/09/09(土) 14:06:06
わらしべ長者。
藁にハエを結んでミカンと交換
ミカンと反物と交換
反物と馬と交換
馬と家を交換。んなバカな!都合良すぎ!
+39
-0
-
90. 匿名 2017/09/09(土) 14:06:07
>>55
誘拐犯のヒキガエルや、無理やり見合いさせられたモグラのおやじに嫁ぐなんて可哀想だよ〜笑+22
-0
-
91. 匿名 2017/09/09(土) 14:07:46
何気にみんなのツッコミがどれも共感出来て笑えるw
やっぱそうだよね?!(^^;;+25
-0
-
92. 匿名 2017/09/09(土) 14:08:55
白雪姫の魔女「白雪姫を殺した証拠に心臓えぐってもってこい」
その発想がこえーよ
そして代わりに豚の心臓持って来た猟師もこえーよ+46
-2
-
93. 匿名 2017/09/09(土) 14:11:41
垢たろう
いくらなんでも汚な過ぎる・・+18
-0
-
94. 匿名 2017/09/09(土) 14:15:03
モグラやカエルっぽい顔の男いるよな
+5
-0
-
95. 匿名 2017/09/09(土) 14:17:37
>>62
ひえ〜〜〜+6
-0
-
96. 匿名 2017/09/09(土) 14:18:49
>>92
昔ならよくあること
日本でも勲として耳や鼻や持ち歩きやすいもの集めてた+8
-0
-
97. 匿名 2017/09/09(土) 14:20:08
ブレーメンの音楽隊。
「ロバ、部活やめるってよ」+37
-0
-
98. 匿名 2017/09/09(土) 14:20:26
かぐや姫と浦島太郎の乙姫様って地球外知的生命体だよね?
どこの星から来たの?+19
-0
-
99. 匿名 2017/09/09(土) 14:22:54
おばあさんの耳はどうしてそんなに大きいの?
赤ずきんちゃん眼科行こうか?+71
-0
-
100. 匿名 2017/09/09(土) 14:23:55
人魚姫
泡になって消えるくらいならお姉様がいる海に王子突き落としてみんなで話し合ってもいいんじゃ+25
-0
-
101. 匿名 2017/09/09(土) 14:25:52
桃太郎は犬、猿、きじでは頼りないだろう。動物をコントロールできるなら、熊、ライオン、鷹など獰猛なやつを連れていけ。+28
-0
-
102. 匿名 2017/09/09(土) 14:27:13
眠り姫の王子
もし姫が眠りながら歯ぎしりしてお尻かいててもキスした?+19
-0
-
103. 匿名 2017/09/09(土) 14:38:12
浦島太郎
何も悪いことしてない、むしろ亀を助けるという良いことをしたのに最終的に意味不明な罰を食らう。
亀なんて助けなきゃよかったよって後悔の念しか残らない。
+46
-1
-
104. 匿名 2017/09/09(土) 14:41:31
>>42
本当は金の靴だったか銀の靴だったかだよね。+9
-1
-
105. 匿名 2017/09/09(土) 14:42:45
鉢かつぎ姫
ずっと鉢を被ってたら絶対に頭 臭くない?+19
-0
-
106. 匿名 2017/09/09(土) 14:45:22
狼と七匹の子山羊
チョーク食べるとオオカミの声が綺麗になる設定は子供心に何で??どーして???と思ってた。ってか大人の今でも謎のまま。+26
-0
-
107. 匿名 2017/09/09(土) 14:46:44
浦島太郎
恩人に変な手土産よこすな!
もし太郎が開けなかったとしても、開けてはいけない箱なんて使い道なさすぎ+40
-0
-
108. 匿名 2017/09/09(土) 14:51:57
>>107
浦島太郎は海の中では時間が経つから浦島が年を取らないように玉手箱に老いを封印してた。
開けた事で封印が解けた。
古典の御伽草子で読んだ。+22
-1
-
109. 匿名 2017/09/09(土) 14:53:12
>>103 亀がいじめられていても見て見ぬ振りをするの?鬼畜。+1
-2
-
110. 匿名 2017/09/09(土) 14:54:24
>>4
舌切りすずめ
+0
-0
-
111. 匿名 2017/09/09(土) 14:55:57
>>109
亀を助けるために自分の若さを犠牲にしなきゃならないことがわかってたら助けないわな
+18
-1
-
112. 匿名 2017/09/09(土) 14:57:39
>>108
そのことを浦島に何も告げずに、いきなり箱渡されてもね・・絶対開けるに決まってる。
好奇心は身を亡ぼす、約束を破ると罰が当たる的な教訓なのかね?+23
-0
-
113. 匿名 2017/09/09(土) 14:58:05
金の斧銀の斧
女神様、普通に落とした斧を返してあげたらいいのに、なぜに駆け引きなさるのでしょう?+36
-0
-
114. 匿名 2017/09/09(土) 14:59:52
>>107
自分が空けなくても、そんなものずっと持ってたら絶対誰かがいつか開ける。
漫画や映画でよくある封印の縄やお札を第三者が切ってしまったて悪霊が解き放たれるみたいな+14
-0
-
115. 匿名 2017/09/09(土) 15:02:05
玉手箱は今で言うと化粧箱みたいな物で女の人か使う物だそうです
乙姫は浦島太郎が地上に戻ったら絶対に別の女と結婚するだろうから、そしたら玉手箱ももらうであろうその女をお婆さんにするために渡したって説があります。嫉妬ですね+36
-0
-
116. 匿名 2017/09/09(土) 15:03:22
>>115
ほほう。初めて知った。
乙姫は浦島太郎に惚れてたってことか。+29
-1
-
117. 匿名 2017/09/09(土) 15:17:29
浦島太郎は奥が深い話なんだね、事の発端の亀をいじめていた子供たちに戒めはなかったのかな?+23
-0
-
118. 匿名 2017/09/09(土) 15:20:22
人魚姫!!
歩くたびに足にナイフで刺されるような激痛が走るとかどー考えても痛すぎだろ!!+25
-0
-
119. 匿名 2017/09/09(土) 15:33:28
シンデレラ。
庶民の出がいきなり王族のとこ嫁に行ってちゃんとやっていけるもんなの?家柄とか育ちの格差って愛だけでどうにかなると思えないんだけど。+16
-3
-
120. 匿名 2017/09/09(土) 15:34:54
人魚姫
シンデレラみたいにわざと靴置いていくくらいの
勿体ぶった駆け引きをしないと男はすぐ調子にのるよ+20
-0
-
121. 匿名 2017/09/09(土) 15:42:04
シンデレラ、白雪姫、眠り姫…
相手が王子ってだけで結婚して、
相手の性格はどうでもいいのか!?+21
-0
-
122. 匿名 2017/09/09(土) 15:42:24
力太郎知ってますか?おじいさんの垢でてきた子供。
きたねーよ+8
-1
-
123. 匿名 2017/09/09(土) 15:42:54
ハーメルンの笛吹き男
見知らぬ大人について行ってはいけない+19
-0
-
124. 匿名 2017/09/09(土) 15:58:50
>>119
シンデレラって元々は貴族の娘じゃなかったっけ?+21
-0
-
125. 匿名 2017/09/09(土) 16:01:08
>>124
連れ子同士の再婚でシンデレラの実父だけ亡くなったんだよね
そっから継母、義姉のいじめが始まった+15
-0
-
126. 匿名 2017/09/09(土) 16:08:51
かくや姫
どれも好みじやないなら思わせぶりな態度とるなよ+19
-0
-
127. 匿名 2017/09/09(土) 16:28:47
>>124
連れ子同士の再婚でシンデレラの実父だけ亡くなったんだよね
そっから継母、義姉のいじめが始まった+2
-0
-
128. 匿名 2017/09/09(土) 16:46:39
>>16
幸福の王子+1
-0
-
129. 匿名 2017/09/09(土) 16:47:50
舌切り雀
洗濯のり、美味い?+11
-0
-
130. 匿名 2017/09/09(土) 16:50:20
かぐや姫の立場が羨ましかったなー
自分は綺麗だからなんの努力もなしに
金持ちが求婚してくれる
そして無理難題をおしつけ振る
中には死んでしまった人もいる
それで自分はさっさと月に帰る
男に嫌悪感もってるからスッキリするだろうなと
思って。+12
-1
-
131. 匿名 2017/09/09(土) 17:03:59
>>25
>>44
本当だ!25のイラストでも、絶妙におじいさんの足がかぶに乗っかっているねΣ(・□・;)
そうかそれが押さえと言うか、ストッパーになったってのもあるね⁈
「こらー、おじいさん。足どかして〜」って言うか、むしろ自分で気付いてほしいよね( ;∀;)+15
-0
-
132. 匿名 2017/09/09(土) 17:09:42
>>116
乙姫と浦島は海の中で結婚してる
乙姫は実は亀で万年生きる
玉手箱に老いを封印してもし開けたら一気に数百年年を取って浦島が死ぬから死なないように爺さんではなく鶴になる
鶴は千年生きるから死なない
自分は亀で浦島は鶴でお互い二人が夫婦となり夫婦円満の神となりおしまい
これが本来の浦島太郎の結末です
昔話は原文は宗教色が強いかなね
+17
-2
-
133. 匿名 2017/09/09(土) 17:17:01
これまでの辛い思いは関係なくただ美人だったからあなたは報われたんだよシンデレラ
+3
-0
-
134. 匿名 2017/09/09(土) 17:17:35
>>132
ええっ!?鶴?!
この結末は知らなかった!+14
-0
-
135. 匿名 2017/09/09(土) 17:27:49
>>132
鶴千年 亀萬年
どっちにしても乙姫の方が長生きするのね+9
-0
-
136. 匿名 2017/09/09(土) 19:14:10
>>16
王子じゃなくて女の子だと「星の金貨」だっけ
着ているものをどんどん貧しい人にあげる
最期は下着を「もう夜で暗いし裸でも周りには見えないから」という理由であげてしまい
全裸になる
いや、朝は来るだろ・・・+15
-0
-
137. 匿名 2017/09/09(土) 21:45:44
前NHKで童話裁判?とかいうやつやってて面白かった
かちかち山のうさぎが裁判にかけられてた+7
-0
-
138. 匿名 2017/09/09(土) 22:38:49
>>137
で、有罪になったの?傷害罪とか+1
-0
-
139. 匿名 2017/09/10(日) 00:11:36
ごん、お前だったのか+5
-0
-
140. 匿名 2017/09/10(日) 00:52:03
桃太郎のキジ、だんご喉に詰まらせないよう気をつけろよ!+1
-0
-
141. 匿名 2017/09/10(日) 00:57:41
浦島太郎の亀へ
最大何キロまで背中に乗せてくれるの?+2
-0
-
142. 匿名 2017/09/10(日) 05:51:59
眠り姫
姫は100年の眠りから覚め王子と結婚、ってさらっと言ってますがね100年前の人間とそもそも話など合わない、共通の話題すらない
江戸時代の姫や吉原の太夫だの現在に現れてそれがどんなに美人でも何話すの?
姫には「やっぱ政略結婚とかあるんですか?」
太夫には「なんで吉原行く羽目に?飢饉とか、あ、親が毒親とか?」+2
-1
-
143. 匿名 2017/09/10(日) 05:58:41
大人しく掃除してろと言ったのにパーティに出向いたシンデレラ
小人から散々注意されたのに窓開けて継母に殺されかけた白雪姫
大人しく塔の中にいろと言ったのに髪の毛垂らして男引っ張り込んだラプンツェル
結構反骨精神と我が強い+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する