-
1502. 匿名 2017/09/10(日) 14:01:44
ネタバレしたくてしたくてたまらないお馬鹿さんが今日もきてるやん。
私知ってる!こうなるんだよ!って言いたくて言いたくてたまならいのね。ぷっ+26
-0
-
1503. 匿名 2017/09/10(日) 14:03:08
ネタバレは行間開けてるから見なければいいでしょ
見たい人もいるんだからさ
しきるやつうざーーい+1
-24
-
1504. 匿名 2017/09/10(日) 14:05:39
ネタバレさんは、2ちゃんのネタバレスレをコピペしてるんだよ。
暇人さんお疲れ様。
+18
-0
-
1505. 匿名 2017/09/10(日) 14:09:13
乙女寮のみんな仲が良くてちょっと違和感だった。
嫌な先輩一人くらいいるのが普通だし、女同士なんてあつれきが生じてすぐグループに分かれちゃうし揉めるし、
新入りが入ってすぐお互い冗談言い合える仲って、理想だけど実際あり得ない。+38
-2
-
1506. 匿名 2017/09/10(日) 14:13:07
ネタバレ書いてる人いるけど、全然違うし(笑)
小説買いましたが、全く違いますよ~+8
-2
-
1507. 匿名 2017/09/10(日) 14:14:04
ネタバレ見たい人は2ちゃんに行くと良いよ
木曜日の人のすばらしいネタバレもあるしね+2
-3
-
1508. 匿名 2017/09/10(日) 14:24:12
>>313
貧乏設定なのに可愛い流行りの服には困らない
確かに。お母ちゃんに作ってもらった赤いチェックのブラウス着倒してほしかったな。島谷とスイカぽかったときの緑と黒のボーダーはこの間出てきたけど。
手間かけて気持ちも込めて作ったブラウスかわいそ。+9
-2
-
1509. 匿名 2017/09/10(日) 14:27:16
私はみね子の着てた赤いコート好きだったんだよね~
あれはちよこにお下がりしたのかな?奥茨城からあかね荘に行った時には茶色のコートになってたけど。
+19
-2
-
1510. 匿名 2017/09/10(日) 14:28:25
本トピには強力な仕切り屋さんがほんの数人いただけなのね。。。
こっちにきてそれがわかった。
だけどあんまり本トピが過疎るとヒマでこっちに来そうで怖い。
ここ来ても 仕切らんといてや
+27
-2
-
1511. 匿名 2017/09/10(日) 14:32:23
こんな言いたい放題のトピでネタバレするなっていう方が無理なんじゃ...?
なんでもありに側からみると思うけど。+9
-12
-
1512. 匿名 2017/09/10(日) 14:37:34
>>1500
あの、アンカー付けて指摘してあげないとの人、自分がどれだけ上から目線に見えてるか気づかないのかね?
この人は実生活の人間関係大丈夫かな?って心配になるくらい傲慢だった+20
-2
-
1513. 匿名 2017/09/10(日) 14:40:01
優子の境遇、いくら夫が優しそうでも「次男」だしっ
あんなに大勢舅から姑~小姑までいる大家族、とても幸せとは思えない。絶対疲れるわ~…。+23
-3
-
1514. 匿名 2017/09/10(日) 14:50:30
>>1513
優子の旦那が次男ってどこ情報?+9
-1
-
1515. 匿名 2017/09/10(日) 14:53:01
>>1503
あなたもウザイ+3
-3
-
1516. 匿名 2017/09/10(日) 14:58:51
漫画家にかこつけて、「中弛み〜」「どこにむかってるかは分からない〜」みたいに言わすのが嫌だな。制作陣(脚本家)が、十分わかっててこの展開なんですっていう言い訳をしてるみたいで。+16
-3
-
1517. 匿名 2017/09/10(日) 15:01:30
>>1483
お前らもう観るなよ
って、あなたがここ来るなよと思う。
本トピとやらで書けないからここに書くんでしょうが+26
-1
-
1518. 匿名 2017/09/10(日) 15:04:24
>>1514
一家そろって豊子のクイズ番組をカラーテレビで見てた時、
明らかに長男夫婦&甥姪とおぼしき子達が騒いでましたよね?
+13
-3
-
1519. 匿名 2017/09/10(日) 15:13:10
>>1503
ネタバレさんはこのトピでも浮くと思うの。
ひよっこネタバレトピ申請しなよ。
なんか可哀想になってきた(´・ω・`)さみちいのね+9
-2
-
1520. 匿名 2017/09/10(日) 15:15:40
優子の旦那さんなかなかワイルドな見た目だった+16
-2
-
1521. 匿名 2017/09/10(日) 15:16:20
小説出てる事今知ったわ+5
-1
-
1522. 匿名 2017/09/10(日) 15:22:30
何故あっちでもこっちでもネタバレが嫌がられるのか。って、求められてることじゃ無いから。
本トピで求めてる会話が「好きで見てる人たちの、欠点にはなるべく触れない肯定的な意見がメイン」だとしたら、こっちは「好きで見てるど、違和感や嫌な点なども忌憚なく話したい人の意見がメイン」なだけで、本トピで書けない事は何でもありってわけじゃないんだよね。
閲覧注意みたいに、タイトルにでも「ネタバレもOK」とか書いてあればまた違うと思うけど、ネタバレってのは一般的には知りたくない人の多い事で、むしろ知りたい人が自主的に調べることなんじゃないのかしら。
+12
-2
-
1523. 匿名 2017/09/10(日) 15:33:15
ノベライズ本、今読み終わったけどネタバレ通りでしたよ。+3
-7
-
1524. 匿名 2017/09/10(日) 15:34:53
>>1519
ネタバレ知りたくない人に、一方的に知らせるのが楽しいんだろうから、そういうトピは興味ないんだろうねぇ。
タチ悪。+15
-1
-
1525. 匿名 2017/09/10(日) 15:35:02
>>1518
だとしたら優子のお義兄さん老け顔過ぎw+1
-3
-
1526. 匿名 2017/09/10(日) 15:36:00
ここも荒れるね、予想通りだけど...+4
-3
-
1527. 匿名 2017/09/10(日) 15:41:08
ネタバレ 私はもうどうでもいい
へそ曲がりと言うか天邪鬼と言うか、するなと言ってもする人はするからね。+3
-2
-
1528. 匿名 2017/09/10(日) 15:44:04
>>1464
もう半分くらい削ってない?昔もっとエラすごかったけど。+5
-12
-
1529. 匿名 2017/09/10(日) 15:44:13
基本ネタばらしさんは、皆が「ネタバレ見たくなかった!最悪」という反応が喜びだと思うから、最近盛り上がってるこのトピには必ず来ると思ってた。+10
-0
-
1530. 匿名 2017/09/10(日) 15:49:34
>>1525
よく見てたねぇ、兄夫婦とか顔覚えてないわぁ。優子の旦那だけ見て意外だったような。+1
-2
-
1531. 匿名 2017/09/10(日) 15:52:18
>>1529
めんどくさいなーw
めんどくさい人ってかわいげある場合もあるけど。全然かわいくないしw+6
-3
-
1532. 匿名 2017/09/10(日) 15:54:14
ネタバレ見ちゃったけど気にしないでドラマ見続けるわ。
どんな風に映像化するのか楽しみ。+9
-0
-
1533. 匿名 2017/09/10(日) 15:55:30
>>1530
いや、誰だ?、このおっさんたち、どっちが優子の義父なの?、って結局分からなかったからw+3
-2
-
1534. 匿名 2017/09/10(日) 15:55:31
ネタバレ野郎は「ガイジ感」にめっちゃ反応してきたから
リアルでもキチ○イ扱いされてると判明した人だよ+12
-4
-
1535. 匿名 2017/09/10(日) 16:05:08
いや~とりあえず本トピで思っていても言えなかった自分の気持ちが言えて
スッキリしました
+10
-2
-
1536. 匿名 2017/09/10(日) 16:11:01
最近特にツッコミどころの多いひよっこだけど
まれみたいにキスシーンがないだけましかなぁと思ってる
朝ドラにキスシーン求めてる人っていないよね?+27
-3
-
1537. 匿名 2017/09/10(日) 16:11:35
ここってひよっこドラマにつっこみ入れるトピだけどほぼ見てないけど、って言う人につっこまれても共感しづらくない?
私は日々働いてるけど録画してまで観てますが、そういう人って少ないのかな?
つっこむことはあっても私は楽しみに観てますよ。+14
-6
-
1538. 匿名 2017/09/10(日) 16:13:46
本トピ住人がここのトピ削除申請しようとしてる..?
+0
-12
-
1539. 匿名 2017/09/10(日) 16:14:39
>>1537
そういうのはスルーしちゃってる
自分も見れないときは録画でみてますよ
あとはツッコミいれつつも楽しくみてます+2
-3
-
1540. 匿名 2017/09/10(日) 16:22:50
>>1538
よく読んで。荒らしのコメント削除要請みたいだよ。+5
-1
-
1541. 匿名 2017/09/10(日) 16:23:06
あたらしく ひよっこのネタバレを楽しみたい人のトピでも作ってほしいな…
あと○○が嫌いとか○○が気持ち悪い
っていうのはツッコミじゃないくてただの悪口だよ~
○○の○○の言い方が気持ち悪くてツッコミ入れたかったとかだったら
いいと思うんだけど…
○○そのものが気持ち悪いとか嫌いっていうのはツッコミじゃないよね?+10
-8
-
1542. 匿名 2017/09/10(日) 16:30:33
容姿叩きとか、すごいね。
有村架純、見たことあるけどすごい可愛かったけどね。
ストレス溜まってる人多すぎ。+19
-13
-
1543. 匿名 2017/09/10(日) 16:32:42
>>1537
ほとんどは「好きで楽しみにしてるのに、あれはなんだ?残念すぎるんだけど!」みたいな不満を言う場も欲しかったんじゃないかと思ってる。
肯定じゃないことは言いづらい窮屈さが無いトピにしましょうってだけだと思う。
そもそもちゃんと見てる人とじゃなきゃ、内容の話できないしねwちゃんと見てるって事は基本好きだからだと思うし。+16
-2
-
1544. 匿名 2017/09/10(日) 16:37:40
私も録画して見てるよ。
リアルタイムで見れないことあるし
+7
-1
-
1545. 匿名 2017/09/10(日) 16:43:09
>>1541 ほしいなら自分で申請してみたらどうだろう?ネタバレ見たい人はわざわざここじゃなくても調べることとできるし嫌がる人が圧倒的多数のここでわざわざネタバレしなくてもよくない?+5
-1
-
1546. 匿名 2017/09/10(日) 16:47:41
和気藹々の乙女寮だったけど、澄子みたいなタイプの子は、女だらけの環境でうまくやっていくのは難しいと思う。+29
-3
-
1547. 匿名 2017/09/10(日) 16:50:26
「うんめえええ〜〜」は「じぇじぇじぇ」みたいに流行らせたかったのかな。
「うんめえええ〜〜」も「出た!ヤギ!」ってリアクションも正直寒かった…+53
-2
-
1548. 匿名 2017/09/10(日) 16:55:15
本トピでの元治の人気に違和感が有ったが 某信濃町系と聞いて成程なと思いました+10
-5
-
1549. 匿名 2017/09/10(日) 17:06:24
今立ててももう遅いかもしれないと思いつつ
ネタバレトピ申請してみたがはじかれたようだ・・・
+0
-2
-
1550. 匿名 2017/09/10(日) 17:11:07
うんめぇぇええ!って澄子発信だったと思うけど違った?
いつの間にか劇中で「うんめぇぇええ=みね子」みたいな流れになってるのがモヤモヤする+17
-1
-
1551. 匿名 2017/09/10(日) 17:15:00
>>1548私も本トピでの元治上げには疑問だった。滑ってるし面白くない。でも某信濃町系って何?悪いの?+8
-3
-
1552. 匿名 2017/09/10(日) 17:18:53
>>1505
そんなあなたには『べっぴんさん』がおすすめだよ。
主人公4人組、娘のさくらの同僚もなかなか朝から嫌な感じだった。+13
-4
-
1553. 匿名 2017/09/10(日) 17:27:04
>>1547
確かじぇじぇじぇは、クドカンが地元の人が言うの聞いて「なんかおもしろいw」ってなって、セリフに盛り込んだのを能年ちゃんが言ったのがかわいかったから、あんなにウケたんだよね。+25
-3
-
1554. 匿名 2017/09/10(日) 17:28:24
>>1548
某宗教系って知った上で
私は元治好きだけど、
そういう感想も当然あるだろうなーと受け入れるわ
感想は自由に行きたいよね
+10
-5
-
1555. 匿名 2017/09/10(日) 17:34:07
>>1551だけど、ググって分かったよ
なるほど。+1
-5
-
1556. 匿名 2017/09/10(日) 17:38:52
>>1541
>○○が嫌いとか○○が気持ち悪い
ツッコミではないね。ただ悪口というよりは感想だと思う。
嫌悪感の有る書き方は、あからさまな容姿のディスりや、
自分の好きな人をアゲるために 比較対象を持ち出してサゲること。これが悪口かな。
+11
-3
-
1557. 匿名 2017/09/10(日) 17:45:09
容姿で誹謗中傷しておいてネタバレは嫌って単純に自分が気にくわないだけだよね
どんだけ自分勝手なの?犯罪の自覚ある?
誹謗中傷は犯罪だしフラームには通報した+4
-18
-
1558. 匿名 2017/09/10(日) 17:49:27
>>1556
悪口や批判よりネタバレの方が健全だね
ここの人の常識が非常識なんだよね
+3
-16
-
1559. 匿名 2017/09/10(日) 17:51:04
ネタバレが平気な人って苦手な人の気持ち分からないのかな
知りたければ自分で調べて心に秘めておくもので、嫌な人がいる場所(ネタバレが許可されていない場所)でベラベラ喋るものではないよ+9
-4
-
1560. 匿名 2017/09/10(日) 17:54:54
ネタバレが嫌ならトピを見なければ良いんだよ+2
-14
-
1561. 匿名 2017/09/10(日) 17:55:00
>>1559
誹謗中傷繰り返してる人たちは人の気持ちがわからないのかな?
なんで誹謗中傷はスルーしてるの?そっちの方が悪でしょうよ+0
-6
-
1562. 匿名 2017/09/10(日) 17:57:34
>>1557
容姿で誹謗中傷してる人イコールネタバレは嫌がってる人なの?なんだそれ(みね子風)+6
-2
-
1563. 匿名 2017/09/10(日) 17:58:20
トピたってすぐに悪質な画像を貼るやつ。プラスするやつ
どれだけ腐ってるんだよ
まだネタバレの方が健全でいい+8
-3
-
1564. 匿名 2017/09/10(日) 18:00:27
ネタバレ含めて、今後の展開を話したい人達もいるんだよ。
ここネタバレ禁止ってトピ主さん書いてないから自由なんじゃないかな。
非難中傷はダメだよね。+7
-7
-
1565. 匿名 2017/09/10(日) 18:00:28
>>1562
6つめの画像見てこいよ。プラスおすやつらの方が腐ってる
誹謗中傷スルーしてるのにネタバレは必死にやめてって頭おかしいでしょ
ネタバレもスルーできないの?どれだけわがままなのよ+3
-4
-
1566. 匿名 2017/09/10(日) 18:01:04
>>1560
ネタバレのトピならそうだね。でもこれは違うんだな。+3
-4
-
1567. 匿名 2017/09/10(日) 18:01:04
ネタバレも面白ければもしかしてありかもしれないけど、今んとこここでネタバレされてる内容ってクソつまんないじゃん、ガセでない保証もないし、付き合えないな、ネタバレトピ頑張って申請し続けておくれ+1
-4
-
1568. 匿名 2017/09/10(日) 18:06:59
ネタバレ嫌いな人
ネタバレ歓迎な人
どっちもどっち
自分の好みを主張しているだけ+8
-4
-
1569. 匿名 2017/09/10(日) 18:19:30
実さんはせつこさんの事今はどう思ってるんだろうね。一緒に暮らしてて、恩人なのに。
自分の家族のために考えないようにしてるのかな。
なかった事みたいに家族と楽しく過ごしているのがモヤモヤする…
+11
-4
-
1570. 匿名 2017/09/10(日) 18:20:54
誹謗中傷誹謗中傷うるさいな。最初からコメント読んでみなよ。中には誹謗中傷にあたるものもあるかもしれないけど、ちゃんとドラマみてでもちょっとツッコミっていうコメントの方が大多数だよ。+12
-5
-
1571. 匿名 2017/09/10(日) 18:23:00
>>1550
いつの間にか茨城の美代子さんまで言ってて驚いたよ+8
-4
-
1572. 匿名 2017/09/10(日) 18:25:56
時子がよくいう「この子(みね子)は私が守ります」。
行くとこなくなったからしばらく泊まるわ、と仕送りで苦しい生活してるみね子の元に、手紙の一つもよこさなかったのに平然と身を寄せたり、
オーディションについて来させたりした時子が言っても、何の説得力もないよ。
そして、みね子が時子を助けてる場面しか見てないよ今の所。+38
-4
-
1573. 匿名 2017/09/10(日) 18:29:46
>>1572
うん、今のところ「私が守ります」って口で言ってるだけ。
抱きしめたり言うだけなら誰でもできるw+27
-4
-
1574. 匿名 2017/09/10(日) 18:32:43
勝手に夫の好きなアーティストのレコードを誰かに渡すなんて、、酷いな。また新しく買おうとしても、田舎だからお店まで遠いかもしれないし。
私がもし宗男さんの立場だったら、腹が立ってみね子みたいに怒るよ。はぁ?って+9
-7
-
1575. 匿名 2017/09/10(日) 18:41:18
木村佳乃さんってたしか癒し系女優だったはず
いつの間にあんなに明るいぶっちゃけキャラになってたんだろう。
変わり目が何時頃なのか思い出せない…。+6
-10
-
1576. 匿名 2017/09/10(日) 18:45:55
うわっ
ツッコめない代わりにマイナス押す人居ついてるw性格わる~い
気分悪いから出直そうっと
+10
-11
-
1577. 匿名 2017/09/10(日) 18:47:24
ネタバレって、私は自分から見に行ったりもするからあまり気にしない方だけど、どのドラマでも、現在進行形のやつの感想を語る場では歓迎されないと思うよ。想像する楽しみがなくなっちゃうからね。
だから、感想系の掲示板に書き込んじゃう行為は場違いだと思うし、やっぱりちょっとした悪意を感じる。
知りたい人は、そういう情報探してサイトなり本なり見つけて、もっとがっつりと見ると思うし。+10
-3
-
1578. 匿名 2017/09/10(日) 18:51:49
ここでもネタバレする人出てきて不快
そういうトピじゃないじゃん
+12
-2
-
1579. 匿名 2017/09/10(日) 18:56:27
>>1576
いやむしろマイナス魔約3人が来なければいい
本トピから来たんでしょ?+11
-6
-
1580. 匿名 2017/09/10(日) 18:58:14
本トピでもここでも揉めさせてるの、
同じ人のような気がするね。
何か作為的なものなのか、
ただの空気読めない人なのか、
めんどくさいね。+26
-0
-
1581. 匿名 2017/09/10(日) 18:58:35
ネタバレが嫌でも、正しくない行為でも、いくら止めても文句言ってもネタバレする人は必ずします。
もういい加減そのネタバレネタ自体をやめてもらえませんか。+13
-0
-
1582. 匿名 2017/09/10(日) 19:03:55
開闢たった一日で汚されてしまうってどんだけ毒なのw+7
-0
-
1583. 匿名 2017/09/10(日) 19:09:24
>>1581
そうですね+6
-0
-
1584. 匿名 2017/09/10(日) 19:12:34
つまんないトピになったね+11
-1
-
1585. 匿名 2017/09/10(日) 19:12:45
優子が体が弱いって設定いらんわ!+13
-1
-
1586. 匿名 2017/09/10(日) 19:14:32
ネタバレ嫌なら、ネタバレ禁止トピ立てれば良いんだよ+6
-2
-
1587. 匿名 2017/09/10(日) 19:14:42
まー明日の放送後は、盛り上がるかも。
突っ込みどころがなきゃ、面白かったってことなんだからそれはまた楽しいしねw+9
-2
-
1588. 匿名 2017/09/10(日) 19:16:40
本トピが良い感じに戻りつつあるね
ここはつまらん+8
-7
-
1589. 匿名 2017/09/10(日) 19:17:19
真田丸ネタの雑さよ
あさが来たとマッサンも大河ネタ入れてたけど、あれは史実と無関係ではなかったし本家の役者まで使ってしっかりやったから見ごたえあった
ただ台詞拝借するだけとか経験浅い演出家のやりそうな事だわ+6
-4
-
1590. 匿名 2017/09/10(日) 19:19:29
土曜は毎週観てないけど明日から平日はまだ観ます。
またモヤモヤするんだろうけども。+3
-0
-
1591. 匿名 2017/09/10(日) 19:20:41
何でみんなで集まる必要があんの?
すずふり亭の人達だけとか、あかね荘の人達だけにすればいいのに。
前作もそうだったけど、何でみんなの前で何かを発表する必要があんの?+33
-3
-
1592. 匿名 2017/09/10(日) 19:22:30
>>1588
いくら良い感じになろうと宗教には関わりたくない笑+7
-4
-
1593. 匿名 2017/09/10(日) 19:25:07
>>1591
それ朝ドラあるあるだからね。
朝ドラは皆んな集まるの多いみたいよ。私も最初疑問でさ、母親に言ってたら朝ドラ30年くらい見てる母親に言われたわ。
朝ドラはそういうもんよって。+13
-1
-
1594. 匿名 2017/09/10(日) 19:25:21
>>1588
どうぞ本トピにお引き取り下さい+20
-0
-
1595. 匿名 2017/09/10(日) 19:29:29
>>1593
ツッコミを入れるトピだから当然あるあるもツッコミ対象なんだよ+6
-3
-
1596. 匿名 2017/09/10(日) 19:37:21
>>1008あれを見るたびに、時子が酷い扱いを受けたらいいのにとか思う。
時子はヤスハルにあんな態度を取っておいて、しれっとしてるわ大切に扱われるわでムカつく!
しれっとして餃子食ってる時の顔もブッサイクでムカついたし!
時子は首輪でも付けられて鎖で繋がれて「ブーブー」と鳴いてる姿がお似合いだわ。
あと、高校生偏の時から思ってたけど、時子が村一番の美人って設定がわからなかった。全然美人じゃないだろ。過大評価にも程があるわ!+3
-16
-
1597. 匿名 2017/09/10(日) 19:38:49
また岡田さんの趣味か
予告のジャイアント馬場の十六文キックとか…いらねーわ
んなもん、女の子はほとんど興味ない。+31
-2
-
1598. 匿名 2017/09/10(日) 19:40:05
自由な意見が書けるのかと思ったら、やっぱり仕切り屋さんがいるのね
朝ドラあるあるも指摘しちゃいけないんじゃ気楽に話せないね+27
-2
-
1599. 匿名 2017/09/10(日) 19:40:52
ツッコミどころは多々あるけど私はひよっこ好きだよ。+17
-3
-
1600. 匿名 2017/09/10(日) 19:44:34
澄子がいまいち「可愛い妹」と思えなかったのは、ちょっとズレた不思議ちゃんで食いしん坊キャラという美味しい役どころなのに、どこかで(私ほんとはきれいキャラやりたかったのに)みたいな振り切れてなさが出ちゃったのかなと思う。+18
-2
-
1601. 匿名 2017/09/10(日) 19:50:26
ガルちゃんにアンチトピたったって2chで晒されてたからいろいろと変な人が来てない?+12
-1
-
1602. 匿名 2017/09/10(日) 19:51:12
>>1597
プロレス自体私は興味ないから、愛子さんのプロレス好きもいまいち理解出来てないままだったw
まーでもこれはさすがに個人的なことだねw+16
-1
-
1603. 匿名 2017/09/10(日) 19:52:56
>>1598
あるあるだよって教えてあげただけに思えるけど。
そんなに仕切り屋とか攻撃しなくても...+3
-1
-
1604. 匿名 2017/09/10(日) 19:53:13
>>1601
>2chで晒されてた
もーめんどくさーいw+16
-2
-
1605. 匿名 2017/09/10(日) 19:56:08
これってアンチトピなの?知らなかったwww
というかただツッコむためのトピなんだけどね。
アンチじゃないし、ひよっこ好きだし。+53
-1
-
1606. 匿名 2017/09/10(日) 19:59:07
>>1097ごめん。かなり笑ってしまった。
びわこみたいだわ。
私が滋賀県に住んでるからそう見えるんだろうけど。+3
-0
-
1607. 匿名 2017/09/10(日) 20:00:51
ネタばれの人が2chのネタをこっちに張ると同時にここもあっちに張っているのよ+9
-2
-
1608. 匿名 2017/09/10(日) 20:00:59
ひよっこ好きなんだけどなぁ
全部肯定しなきゃアンチになるのか…+43
-3
-
1609. 匿名 2017/09/10(日) 20:04:43
>>1608
そんなことないよ。
半年も放送してるんだもん、突っ込みたいとこあっていいと思う。
+31
-1
-
1610. 匿名 2017/09/10(日) 20:04:44
別に好きなこと書いたらいいやん
本トピに遠慮してこのトピがたったのに
なぜここにまで出張してきて荒らすのか…+42
-0
-
1611. 匿名 2017/09/10(日) 20:05:12
ここは宗教化したトピからの避難場所であり安息の場所でもある、ただそれだけ
アンチトピなんてとんでもない+32
-3
-
1612. 匿名 2017/09/10(日) 20:06:52
>>1605
私も知らなかったw
+3
-1
-
1613. 匿名 2017/09/10(日) 20:09:49
好きなドラマでも「ん?ここは」ってのがあるよね
私が思うのはドラマの中でももっとみね子に厳しく突っ込む人が欲しかったってこと
優しく抱きしめてくれる人か、突っ込んでもみね子が威嚇すると「すんません」とすぐ引っ込むような人しかいない
で、ニコニコしながら「みんな優しいです」って・・・そりゃ優しいんじゃなくて気を遣わせてるんだよ+55
-2
-
1614. 匿名 2017/09/10(日) 20:09:58
乙女寮の食堂のおじさん、チョイ役でもいいから再登場してほしい。もちろんアコーディオン付きで。+18
-0
-
1615. 匿名 2017/09/10(日) 20:11:05
>>1611
宗教化したトピwww
あっちはコワイ教祖と幹部が常駐。戒律が厳しくて息苦しかったな。。。+20
-6
-
1616. 匿名 2017/09/10(日) 20:18:36
>>1609
ありがとうございます+4
-1
-
1617. 匿名 2017/09/10(日) 20:20:40
仕切り屋さんの持ってる技を知りたい、多少のプラマイ操作なんてわけなく出来そうじゃないかw+4
-0
-
1618. 匿名 2017/09/10(日) 20:22:25
ああ、漫画家さんの中の人が「奇跡の人」の浅香航大だったら
「いいですか?みね子さんの勤めているレストランはマスコミ関係者が多数来店する。
もちろん、川本さんのマンションの前に立っている芸能記者も含めて。
そんな中でわざわざすずふり亭の制服を着て突撃するバカがいますか?
“私はすずふり亭の従業員で、川本世津子さんの知り合いです”と芸能マスコミに公言しているようなものじゃないですか。
ジャンヌダルク気取りする前に、ちゃんとそういうことを考えろと言っているんです」
って厳しく突っ込むのにw+23
-4
-
1619. 匿名 2017/09/10(日) 20:30:16
>>1255乙女寮に入ってから太ったって自分で言ってたけど。+6
-0
-
1620. 匿名 2017/09/10(日) 20:33:00
>>1282よかった。
意味がわからなかったのは私だけじゃなかった。+16
-1
-
1621. 匿名 2017/09/10(日) 20:35:18
押し寄せたマスコミの目の前で謎の中年女に連れ出され行方不明になった少し前までの大女優
普通大騒ぎにならないかな、写真まで撮られてるのに
世間の声に押されて警察も重い腰を、ってこれは期待薄、だいたい岡田ドラマでは警察は役に立たない+21
-0
-
1622. 匿名 2017/09/10(日) 20:39:03
突っ込みどころはあるけれど、明日の放送も楽しみに待ってる私がいるw
ひよっこも架純ちゃんも好きだから見てるのよ私は。
ただ、いくら好きでも「えっ?w」「これは残念!」てことがあるのは普通なんだよね。+36
-1
-
1623. 匿名 2017/09/10(日) 20:43:14
え?ここアンチじゃないの?+3
-24
-
1624. 匿名 2017/09/10(日) 20:45:16
みね子に厳しくする人っていないよね。
普通、そういう役は両親だったり年長者だったりするんだろうけど…
+42
-1
-
1625. 匿名 2017/09/10(日) 20:53:47
ひよっこアンチって見ない人のことじゃないのか
そう言う意味ではここにアンチはいないw
たまに現れるアリムラガーの人はアンチかもしれないがw+7
-4
-
1626. 匿名 2017/09/10(日) 20:56:54
みね子の「~なんですけどぉ↑」の上がる言い方が、あざとく感じる。+20
-9
-
1627. 匿名 2017/09/10(日) 21:10:09
最近のみね子は自分の意見をはっきり言って行動にうつす人になったんだろうけど
相手の気持ちをもう少し考えたほうがいいよな…と思ってみています
+29
-4
-
1628. 匿名 2017/09/10(日) 21:25:14
気が強いという設定は時子のはずだったのに
最近みね子もすごく気が強くてもしかして
時子以上に気が強いのでは?と思っている+40
-3
-
1629. 匿名 2017/09/10(日) 21:41:45
みね子は島谷から貰った有田焼ペンダントどうしたかな?質屋に流したかw+32
-0
-
1630. 匿名 2017/09/10(日) 21:42:16
芯が強いと気が強いは似て非なるもの…と、最近のみね子見てて思う。+27
-3
-
1631. 匿名 2017/09/10(日) 21:46:04
>>1628
うん、
もはや怖いもの無しだよね?みね子。
周りもみね子大好きで、
みね子のやること、全部うまくいってる。+19
-4
-
1632. 匿名 2017/09/10(日) 21:48:15
だからつまらない+16
-8
-
1633. 匿名 2017/09/10(日) 21:49:10
あのペンダントデカくて重そうだった+23
-0
-
1634. 匿名 2017/09/10(日) 21:53:19
>>1596
時子に親でも殺されたのかwww+14
-4
-
1635. 匿名 2017/09/10(日) 21:53:34
>>1626
私も語尾が上がるのなんかやだわ
+12
-5
-
1636. 匿名 2017/09/10(日) 22:03:13
伏線が沢山あるはずなのに無駄に尺を取るよね。歌とかで。だから伏線回収してもあっさりと済んでしまう。
昨日のユカの家族問題とか、結構引きずったわりにはあっさりと解決?した。歌う場面よりも、もっと内容を深くやってほしかった。+35
-3
-
1637. 匿名 2017/09/10(日) 22:03:53
>>1618
奇跡の人の
フクシくんで再生された(笑)
+1
-0
-
1638. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:30
>>1597
ああいうのの「うんめ~」みたいなシリーズ化はカンベンしてほしいw
まぁ残された期間的には無理とは思うけど。+23
-2
-
1639. 匿名 2017/09/10(日) 22:07:09
とりあえず由香が突然自分はいい子と言い出したり
鈴子さんと買い物行きたいとかお父さんと映画に行きたい
といいだしたことに自分は驚いたんだけど…
由香に何があったのか毎日みてたけどよく分からなかった
画家の結婚相手はどこで何してるんだろう…+36
-3
-
1640. 匿名 2017/09/10(日) 22:07:38
>>1636
ぱるるのことはAKBとかの先入観がなかったおかげも功を奏して、由香キャラは嫌いじゃないのでもっとじっくりやっても良いと思ってたのに(私はね)、先週で片ついちゃった感じだったね。+10
-1
-
1641. 匿名 2017/09/10(日) 22:09:09
>>1634
だねーw
私も「時子それはちょっとひどいぞ」とかは思ったけど、そこまでは思いもしないよw+4
-5
-
1642. 匿名 2017/09/10(日) 22:17:56
菅野美穂好きだし、世津子さんにはしあわせになってほしいけど
世津子さんに関する一連の設定は無理があるなぁと思う。
あかね荘に住んで来週も登場するみたいだし。
でも、心の琴線に触れるセリフ、シーンが出てくるからひよっこって視聴をやめられないのよねー+19
-1
-
1643. 匿名 2017/09/10(日) 22:29:01
本トピでずっと前にみね子が先輩であるヒデに「ご苦労様でした」って変だよね、お疲れさまでしただよねって書いたらマイナス押されたわ。
そしたらすずふり亭全員の場面で「ご苦労様でした」の言い合いで、え、ええ~この世界ではこうなのかと。脚本家はベテランなのになんでだろうって思ってた。+19
-10
-
1644. 匿名 2017/09/10(日) 22:34:32
>>85
わかる、わかる。
前作もだったけど、どうして最近の朝ドラは最後失速気味なてんかになっちゃうのかな?
奥茨城や乙女寮、すずふり亭初期あたりまでは良かったのにな。
岡田さんの菅野美穂推し感がちょっとドラマをつまらなくしている。+33
-3
-
1645. 匿名 2017/09/10(日) 22:34:47
突っ込みではないけど ドラマなんだからここはこうした方が良かったというシーンなんていくらでもあったよね。
それを本トピで書いたら、えらいマイナスの嵐だった。それ以来本トピでは書きづらくなっていたけど
ここのトピではいい意味でネガティブな意見も書けそう。+9
-3
-
1646. 匿名 2017/09/10(日) 22:40:04
>>1643
江戸から昭和までは、目上、目下関係なくご苦労様が一般的だったそう。
ここで書いたらマイナスの嵐かな。
調べてわかることは調べてつっこんだほうごいいと思うよ。+14
-0
-
1647. 匿名 2017/09/10(日) 22:40:47
>>1645
無い方が不思議。
演者さんとかでも終った作品にそういう部分あるらしいのにw
私もDVDまで買ったやつでさえ、ここは要らないみたいなのあるし。
+2
-0
-
1648. 匿名 2017/09/10(日) 22:41:28
>>1646
なるほどー(私も知らなかったw)ありがとう。+17
-0
-
1649. 匿名 2017/09/10(日) 23:30:31
菅野美穂がやたら出るなーと思ってた。
芸能界は横の繋がりなんかも多いんだとは思うけど、ここ見てたら、菅野美穂、峯田和伸、やついさん?ヒデ役の子と、かなり岡田さんのお気に入りというか親交の深い人が出ているんだね。
なんかそれを知って見るとなんだかなと思ってしまう。+19
-3
-
1650. 匿名 2017/09/10(日) 23:51:10
私は、ヒデさんの「みね子」より「みね子ちゃん。」のが好きだったな。+32
-0
-
1651. 匿名 2017/09/11(月) 00:12:28
今更だけど、歌番組でみね子より澄子の時の方が盛り上がっててイラッとしてたって話は個人的には観客も気を遣おうよとは思ったかな。そりゃ態度に出すのは良くないけど、誰だって人と自分であからさまに差を付けられたらいい気持ちはしないと思うな。同じくらい盛り上げてあげれば良かったのにね。+11
-1
-
1652. 匿名 2017/09/11(月) 00:17:57
みね子が急遽番組のCMに出ることになったやつ、リハでガチガチ完全にあれは出しちゃいけない人選なのに、なぜかそのまま本番やってたのはえー(笑)と思った。カメアシさん?みたいな女の子のスタッフ散々いるんだからわざわざあんなガチガチみね子使わなくてもいいのにー!+42
-2
-
1653. 匿名 2017/09/11(月) 00:23:20
そーいえば奥茨城のバスの案内係みたいな人、仕事決まったかな。昔はあんな人がいたんだね。そういえばとなりのトトロでも、メイとさつきがお父さんの乗ったバス待つシーンで女の案内係みたいな人乗ってたなぁ。発車オーライ!ていうひと。
+22
-3
-
1654. 匿名 2017/09/11(月) 00:40:21
一週間分の録画見終わったよ。
みんな書いてるだろうけどセツコ救出劇、どう突っ込んでいいのやら…、
誰にも追跡されず無事アパート到着、からの停電、からのみんな揃って食事会、そして雑魚寝。
かき氷のくだりから観ていて恥ずかしいくらい適当な脚本だったな。
ほんとにプロが書いたの?+46
-3
-
1655. 匿名 2017/09/11(月) 00:40:25
漫画家2人が描いてる漫画。
漫画の中では「ねね子」なのに、一部「みね子」って描いてる箇所があった(笑)+23
-0
-
1656. 匿名 2017/09/11(月) 00:48:18
>>1643
その時代は「お疲れ様です」より「ご苦労様です」って使うのが普通だったみたいだよ。
今の時代は、目上の人にご苦労様なんて絶対言わないけどね。+29
-0
-
1657. 匿名 2017/09/11(月) 01:31:48
良くも悪くも岡田色が出すぎたなー。最後に来て失速感。+19
-2
-
1658. 匿名 2017/09/11(月) 01:37:30
私は本トピ苦手派だけど、ここがアンチトピと言われても仕方ないかもと思った。
本トピを叩いたり役者さんの容姿を叩くコメントも少なくないよね?
ひよっこ観てるけどツッコミたい人のためのトピじゃなかったの?
トピ主さんは、どう思いますか?+29
-3
-
1659. 匿名 2017/09/11(月) 01:40:21
みね子の性格いやみね子そのもの、回を追う毎に陰湿化してイヤな女になっていく・・。だけじゃない時子もツイッギーネタしつこい!!!、どんだけ執着してるんだ!!!今ツイッギー本人がひよっこ見たらNHKに直訴するかも・・・。【ここからはマイナス覚悟】ツイッギー「私のイメージこんなんじゃない!!!酷く描かれてて、NHK酷い! 近年は北朝鮮に固執し過ぎてるしすっかり日本のテレビ局じゃなくなったわね、売国奴!、日本が嫌いになっていく・・・。」 真夜中長々とスミマセン。
おまけに愛子も回を追う毎にいい年したオバハンなのにブリッコしててイタイ!!+8
-20
-
1660. 匿名 2017/09/11(月) 01:47:57
>>1654
確かにプロが書いていなさそうだね、バイトでも雇ってゴーストライターとして書かせたんじゃない?
不自然。+12
-6
-
1661. 匿名 2017/09/11(月) 02:06:44
>>1659
ツィッギーのイメージ悪くしてるのはお前だろう+9
-1
-
1662. 匿名 2017/09/11(月) 05:40:04
>>1628
うん。
現実にもそういう人いるけどね。
人の背後に引っ込んでて、一見大人しそうな人で気が強い人。
有村さん本人がそうなのかなぁ?+6
-8
-
1663. 匿名 2017/09/11(月) 05:47:03
なんか私は、
このドラマのテーマが分からなくなってきた。
一少女の成長か?て思ったけど、最近あまりにも内容がない。色々なエピソード盛りだくさんで、盛れば盛るほど、なぜか白けてくる。
最終回に向けて、周りの人全てハッピーエンドにさせたがってるけど、肝心のみね子自身の成長があまり見えない。みね子、ただ図太くなってる感じ。歳とるとおばちゃん化するのは、普通のこと。+36
-3
-
1664. 匿名 2017/09/11(月) 06:31:16
歌番組でみね子より澄子の時の方が盛り上がっててイラッとしてたって話
録画見直してみたら、ぜんぜん。イラッとした感じがなかった。
+30
-1
-
1665. 匿名 2017/09/11(月) 06:41:37
とみさんが苦手。顔が怖いわ+9
-12
-
1666. 匿名 2017/09/11(月) 06:44:02
>>1658
主さんじゃないけど、私もひよっこファンが突っ込みいれて楽しむトピだと認識しているよ。
ディスるのと突っ込みは、似て非なるものだと思ってるから。+24
-1
-
1667. 匿名 2017/09/11(月) 06:49:07
>>1658
トピ主ではないけど、アンチが居るかは別として好きなドラマだからこそ逆に突っ込みを入れたくなるってのはあるよね。
本トピでは、アンチじゃなくてもそういう意見すら書きづらい空気が蔓延していたからね。
何でもアゲアゲしないとダメ!みたいな感じで。
要するに、本トピでは書きづらい意見を異見として書きやすくするためにトピ主が立てたんじゃないのかと思うんだけどね。
と、私の勝手な見解で書いてみました。
+19
-0
-
1668. 匿名 2017/09/11(月) 06:49:18
>>1655
気がつかなかった!
そうなんだ笑
この件に限らず、ここ読んでてへぇそうなんだって初めて気がつくこと多くて、へぇボタンが欲しい今日この頃+5
-1
-
1669. 匿名 2017/09/11(月) 07:00:31
>>1655
漫画指導の海老原優さんが
「最初は本名で書いていて、あとから名前を変更するようNHK側から言われたので
番組に漫画が登場し始めた時に描いたものはみね子、島谷になっていたりします」
とTwitterで言っていた+10
-0
-
1670. 匿名 2017/09/11(月) 07:01:22
富さん、あんなにみんなの輪に入らずに得体の知れない感じのままがよかった。愛子さんなんて富ちゃん呼びするし…。+50
-4
-
1671. 匿名 2017/09/11(月) 07:14:37
私は和久井さんも菅野さんも好きなので、岡田さんもお気に入りとの事なので、出てくるのが楽しいし、ちょっと「?」と思う部分も「今後これが活きてくるんだわ。きっと」と思っていたんだけど、キャラ崩壊は否めない部分もあって、ちょっと残念な時はある。もちろんやっぱりいい女優さんだなと思うシーンもあるんだけどね。
というところに、時々悶々としますw+10
-2
-
1672. 匿名 2017/09/11(月) 07:28:50
私も世津子の以前はあんなにクールで冷淡なキャラだったのに、みね子とヒデに救出されて以来急にはしゃぐ様になったから、あれ?急にどうしちゃったの?と突っ込みたくなったよ。+53
-1
-
1673. 匿名 2017/09/11(月) 07:37:54
世津子さんは場の雰囲気とか読む人じゃないのかな?と思ってしまった。
キャラ変かもしれないしもしかしたらずっと女優として生きてきたからその場の雰囲気に合わせるように演じてるのかもしれない
+5
-0
-
1674. 匿名 2017/09/11(月) 07:45:49
今日は早ひよした。
みね子の物語がぜんぜん進まないね。+22
-0
-
1675. 匿名 2017/09/11(月) 07:48:14
>>1653
あれは車掌さんだよ。
昔は車内で切符を売ってましたよ。今は車内放送になっている事もすべて車掌さんの仕事。あと扉の開け閉めもね。
子供の頃は憧れでした(笑)+9
-0
-
1676. 匿名 2017/09/11(月) 07:48:47
愛子と世津子の技の掛け合いとか誰がみて喜ぶんだろう
脚本家の方のご趣味なの?
+62
-1
-
1677. 匿名 2017/09/11(月) 07:50:33
1番最初に世津子がすずふり亭を訪れた時は、もっと綺麗で凛としてたよね。
今はただのあかね荘の住民って感じ。+57
-1
-
1678. 匿名 2017/09/11(月) 07:56:53
みね子が仕切り屋みたいになってきているのがとても残念
+37
-2
-
1679. 匿名 2017/09/11(月) 07:57:34
>>1628
一家を支えるために上京したのに、工場が倒産したりと苦労するうちに強い女に成長する姿を描きたかったんじゃない?
田舎の女の子が都会に出ると、都会に染まるみたいな皮肉も加えたかったのかも。
でも、みね子にはあんまり変わってほしくなかったね。朝ドラだし、嫌な女にはなってほしくない。+21
-1
-
1680. 匿名 2017/09/11(月) 07:58:41
また岡田さんが陥りがちな
女の座談会シーンばかりだった…+36
-1
-
1681. 匿名 2017/09/11(月) 08:00:24
夜中のプロレスごっこうるさいよーー。もう夜中なのでは?二人とももういい歳なんだからもう少しお静かに~~。仲良しなのはいいけれど+44
-0
-
1682. 匿名 2017/09/11(月) 08:02:29
なんとなくこっちにきちゃった+10
-2
-
1683. 匿名 2017/09/11(月) 08:08:24
唐突に出てくるシェフの写真はどうやって手にいれたの?+28
-0
-
1684. 匿名 2017/09/11(月) 08:09:00
セツ子1ヶ月も隠れてるの?そんで、きゃあきゃあプロレス観戦?
呑気だなオイ+54
-0
-
1685. 匿名 2017/09/11(月) 08:09:20
うーんなんだかやっぱり路線が変わったよね
漫画家ふたりがヒデのところに行って
なんかお願いしてたけどヒデからしたら意味不明だし
多分見てる側は笑うシーンなのかもしれないけど
笑えなかったな…+40
-0
-
1686. 匿名 2017/09/11(月) 08:09:49
制服のデザイン任されるとかどんな寵愛だよ〜
ウェイトレスがすることじゃないよ〜
漫画家への態度もキレ態度も気になるし
節子と愛子のじゃれ合い、いらない…+47
-0
-
1687. 匿名 2017/09/11(月) 08:10:15
乙女寮もアパートもそうだけど、皆仲良いよね
職場の昼休みですら苦痛なのに自分だったらこんな暮らし息が詰まるわ+40
-0
-
1688. 匿名 2017/09/11(月) 08:12:42
一体何時の設定なのか+32
-0
-
1689. 匿名 2017/09/11(月) 08:13:34
プロレスのせつこ、菅野美穂感強すぎ。+38
-0
-
1690. 匿名 2017/09/11(月) 08:15:12
オバサン二人のプロレスに素で「馬鹿みたい」と声が出た+53
-2
-
1691. 匿名 2017/09/11(月) 08:15:58
ツィッギーコンテスト早く終わらないかな・・・
もうええでーー+35
-0
-
1692. 匿名 2017/09/11(月) 08:16:15
ちょっとまじでおもしろくなくなってきた。いつまで時子のツイッギーやるの?+45
-0
-
1693. 匿名 2017/09/11(月) 08:16:22
さすがにプロレスごっこは寒すぎw
主人公がやることないならさっさと最終回やったほうがいい気がする。
今後のみね子は結婚しかなさそうだし。+36
-0
-
1694. 匿名 2017/09/11(月) 08:16:23
せつこさんの孤独感、その上での凛とした所はどこにいっちゃったんだYO!
こんな簡単に明るくなれるなら、怪しい記憶喪失の中年男性を連れ込む必要なかったんじゃないの?+56
-0
-
1695. 匿名 2017/09/11(月) 08:17:47
話がつまんなくなったから気が付けば俳優の演技力ばかりをチェックしてるワタシ
今日も菅野美穂がワースト1だわ+39
-1
-
1696. 匿名 2017/09/11(月) 08:17:54
はぁ、、、ここへ来て最後まで見続けられない気がしてきた+20
-1
-
1697. 匿名 2017/09/11(月) 08:18:25
菅野美穂が主役になってる
岡田さん寵愛しすぎでしょ+39
-0
-
1698. 匿名 2017/09/11(月) 08:19:15
菅野美穂さん、嫌いじゃないけど
今の世津子さんは、砂の塔の役にしか見えない笑+20
-0
-
1699. 匿名 2017/09/11(月) 08:19:45
終盤にかけて役者さんたち、これ何の話だっけ?って思いながら演じてそう。
父ちゃん出すの早すぎだったんじゃない?+33
-0
-
1700. 匿名 2017/09/11(月) 08:19:59
30代と40代女性のプロレスなんて誰が見て喜ぶの?
見ててこっちが痛々しくなる+43
-1
-
1701. 匿名 2017/09/11(月) 08:20:07
この頃のマスコミはせつ子の隠れ家を見つけられないのか+29
-1
-
1702. 匿名 2017/09/11(月) 08:20:51
菅野美穂がふざけて「ウメ~ッシュ!」って言いそうで見てらんないw+37
-0
-
1703. 匿名 2017/09/11(月) 08:21:33
プロレスとかツイッギーとか・・・
サブキャラの話で漠然と時間が過ぎていくね
もう時間がないのに+37
-0
-
1704. 匿名 2017/09/11(月) 08:21:35
夜中に響くオバサン二人の金切り声はきついよ+43
-0
-
1705. 匿名 2017/09/11(月) 08:22:11
菅野美穂が出てからおかしくなった+59
-1
-
1706. 匿名 2017/09/11(月) 08:23:03
>>1704
以前の早苗さんならすごい勢いで文句言いにいくよね
早苗さんも脚本の都合のいいようにキャラ変しちゃったね+75
-0
-
1707. 匿名 2017/09/11(月) 08:23:11
>>1702
爆笑した!+7
-0
-
1708. 匿名 2017/09/11(月) 08:23:58
結局。ひよっことは何を言いたかったドラマなんですか?+32
-1
-
1709. 匿名 2017/09/11(月) 08:24:01
漫画家さんの欠点は想像、創造力が乏しいことだと思う。
自分たちで物語を組み立てて勝手に書けばいいのに…
+37
-0
-
1710. 匿名 2017/09/11(月) 08:24:07
プロレスくだらなすぎて早苗さんにさっさとキレられろ!と思ってしまった+53
-0
-
1711. 匿名 2017/09/11(月) 08:24:49
富さん着物のほうが良かったな+41
-1
-
1712. 匿名 2017/09/11(月) 08:24:51
あの漫画家コンビが本気で売れたいなら、みね子じゃなく川本セツコを描くべき。+33
-0
-
1713. 匿名 2017/09/11(月) 08:25:12
ヒデちゃんに「早く新しい展開作ってくれ〜〜」みたいなことを言う漫画家....
なんか、、島谷さんの時みたいに、みねことヒデの気持ち後回しで周りが2人を動かす感じになっちゃうのかな。
ナレーションの「いい感じですね〜」も含め、恋愛もの下手すぎない?こんなでドキドキしないよ(;_;)+39
-1
-
1714. 匿名 2017/09/11(月) 08:25:53
>>1706
本当だね
廊下で立ち話してるだけで嫌がってたのに+36
-0
-
1715. 匿名 2017/09/11(月) 08:25:56
今朝の回は全く面白いと思えるところがなかったので、こっちのトピに来ました!(^o^)+18
-9
-
1716. 匿名 2017/09/11(月) 08:26:54
プロレスもヒデくんと漫画家のからみもいらない
時間稼ぎでやってるのかと思う+37
-1
-
1717. 匿名 2017/09/11(月) 08:29:18
キャラがブレてきた人が気のどく+38
-0
-
1718. 匿名 2017/09/11(月) 08:29:20
プロレスは脚本家の趣味かな。
別のドラマの話になるけど高橋一生とか出てた「民王」も脚本家が大のプロレス好きで頻繁にプロレス出てきたけど、プロレス興味ない人からすれば全く面白くないわ。チラッと出すぐらいなら良いけど、こういう脚本家の趣味をストーリーに関係ないのに出すドラマ苦手。+28
-2
-
1719. 匿名 2017/09/11(月) 08:30:09
ツイッギーはまだ、脇役とはいえ主人公の親友の最初からの夢に関連してなくも無いからまぁ良いかと思える部分はあるけど、プロレスごっこは、1カットくらいなら「仲良くなった感」出すのによかったけど、あんなにいらない。
歌も好みじゃないのだと退屈だから「多すぎるよ!w」って思ったけど、プロレスって好き嫌い分かれるから、あんなに多いとさすがに鬱陶しいw女優の無駄遣いかも。+45
-0
-
1720. 匿名 2017/09/11(月) 08:30:23
今週は時子のオーディション話メインか、
あと3週間、お父ちゃんの記憶はどうやって戻すんだ?もう全体のストーリーより最後の脚本が気になる。
まさかこのまま?
+3
-3
-
1721. 匿名 2017/09/11(月) 08:32:31
いかにも脚本が書けてないことがバレバレの回
ヒデのメニュー作りには特に意味はなかったんだ…。ただの尺稼ぎ
みね子の制服作りもね…。
漫画家があんなに前面に出てきて
ヒデを引っ張り出してまで、餌ではなく「ネタ」をねだるなんて。なんじゃこりゃ~
そんなキャラじゃなかっただろうがっ
以前だったら絶対食べ物の匂いに誘われていっただろうがっ
今は食べ物より、ネタが一番なんだな?
(やっぱり漫画家は脚本家の分身だったのねぇ。。。)
汚れちまった悲しみに~
※今後はストーリーだけでなく各キャラが変わっていくだろうと予想されますw
着地点も、もう無いも等しいw+19
-4
-
1722. 匿名 2017/09/11(月) 08:32:49
さんざん既出だけど、
川本世津子は、お父ちゃんとの別れで出番終わってほしかったよ
もういいよ
菅野美穂の棒演技が見てられない+55
-0
-
1723. 匿名 2017/09/11(月) 08:33:54
ホント消化試合みたいだよね
みね子とヒデがくっ付いて、谷田部家が重箱を取りに来て、ビーフシュー食べたら終わり??
+41
-2
-
1724. 匿名 2017/09/11(月) 08:34:04
>>1720脚本家は実るさんの件はもう解決したと思ってるのかな? 視聴者からすればまだ完全に解決してないよね。なんかモヤモヤする。来週か再来週に何かあるのかな?もう遅くない?+26
-0
-
1725. 匿名 2017/09/11(月) 08:34:16
>>600
えっ!
そうだったんだ!
面影あるー。大きくなったね。+3
-0
-
1726. 匿名 2017/09/11(月) 08:34:50
おばさん2人のプロレスごっこは本当に気持ち悪いだけだと思うんだけど…
あの年でわざのかけ合いしないよね?っていうかするのは小学生男子くらいじゃないの?+49
-0
-
1727. 匿名 2017/09/11(月) 08:34:57
中弛み感ハンパねえ+21
-2
-
1728. 匿名 2017/09/11(月) 08:35:42
役者さんはその役を演じる為に色々準備したりセリフの言い方や解釈の仕方とかすごく努力していくものだと思ってるんだけど積み上げてきたものが急に違ってくるのってどう思ってるんだろう。それを「成長」って言葉で誤魔化されてるような気がする。
+13
-0
-
1729. 匿名 2017/09/11(月) 08:35:52
菅野美穂と和久井映見の4の字固めって岡田さんがみたいだけじゃないの?
趣味丸出しで気持ち悪かった+52
-1
-
1730. 匿名 2017/09/11(月) 08:36:18
>>1710
そうそう!
うるさい!ってキレないと早苗さんまで台無しだよ+28
-0
-
1731. 匿名 2017/09/11(月) 08:37:00
菅野美穂も大女優からあかね荘の住人
しかもプロレスごっこ…って演じるの大変そう+30
-0
-
1732. 匿名 2017/09/11(月) 08:37:03
>>1715
今朝の回は面白いと思えるところが全くなかったので、裏トピで楽しく話してきま~す(^o^)
本スレでこんなこと言う必要ある?
わざわざ煽りに行くなんて荒らしと一緒じゃん。+27
-3
-
1733. 匿名 2017/09/11(月) 08:38:39
そういえば、以前ならウルサイ#とキレてたはずの早苗さんがキレてない。
この方もいつの間にかキャラ変したのね…。+19
-0
-
1734. 匿名 2017/09/11(月) 08:40:02
増田さん、完走しましょうって。
私もずっと楽しんできたからそうしたいし、増田さんの語りも好きだったんだけど、とりあえず、
どうしてこんな感じになってしまったの?
と言いたいw
出演者もみんな好きなのに、なぜこうなった?と思ってます。+25
-1
-
1735. 匿名 2017/09/11(月) 08:40:37
>>1732
>>わざわざ煽りに行くなんて荒らしと一緒じゃん。
このスレでこんなこと言う必要ある?
わざわざ本スレの状況書きにくるなんてあなたの方こそ荒らしと一緒じゃん(笑)+6
-9
-
1736. 匿名 2017/09/11(月) 08:43:20
>>1735
本スレの言論統制はたしかにウザイけど、煽ってるやつも同じくらいウザいから言ったんだよ。+15
-2
-
1737. 匿名 2017/09/11(月) 08:43:24
愛子と世津子の小学生ノリに朝から引いた+33
-0
-
1738. 匿名 2017/09/11(月) 08:44:03
残念。あの時代に普通の名もない女の子が苦労しながら成長していく話だと思って感情移入しながら見てたのに
全然違う話になったね。やっぱり大女優が出てきたあたりからおかしくなったと思う。+34
-1
-
1739. 匿名 2017/09/11(月) 08:48:11
>>1730
そのうちキレてくれないかな。
「いい加減うるさいですよ」って。+25
-0
-
1740. 匿名 2017/09/11(月) 08:48:42
普通ならサブキャラの話はスピンオフにやるよね。
まさかスピンオフで父ちゃんの記憶よみがえりネタやるんじゃないかとさえ思える。+17
-0
-
1741. 匿名 2017/09/11(月) 08:50:55
もうこのひよっこに関してはスピンオフいらないよ
お父さん見つかってからずっとスピンオフみたいなもんじゃん
主軸は誰かわからんし登場人物キャラ変してるし
プライバシーがほしい人はあかね荘には住めないね!私なんていくら気を許した人でも一人の時間確保しないと発狂してしまいそうになる
+39
-0
-
1742. 匿名 2017/09/11(月) 08:52:41
>>1735
ごめん。私も1732さんと同じ事思ったw+8
-1
-
1743. 匿名 2017/09/11(月) 08:58:52
みね子ってもっと家族思いの優しい子だと思ってたんだけど
もう奥茨城の千代子や進の事なんかすっかり忘れちゃったみたいだね
ひよっこは
都会の絵の具に染まって、関わった人みんなをくっつけて仕切りだす、強い大人になりました
なのかな?+32
-1
-
1744. 匿名 2017/09/11(月) 08:59:33
ナレうざい
みんなキャラ変わりすぎ
時子は今まで何を頑張ってきたの?
劇団に入ったり、いろいろ努力してきたんじゃないの?
成長が少しも見えない
コンテストじゃなく、大きな役のオーディションならよかったのに
それなら世津子に相談というのもわかるけど…
+42
-0
-
1745. 匿名 2017/09/11(月) 09:01:18
はいはい、マンガマンガ(^o^)+12
-0
-
1746. 匿名 2017/09/11(月) 09:01:49
もっと三男が観たい!!+27
-0
-
1747. 匿名 2017/09/11(月) 09:01:52
マンガコンビ、そんなにネタが欲しいなら工事現場じゃなくて男女がいる場でバイトでもしてこいよ・・・+24
-0
-
1748. 匿名 2017/09/11(月) 09:03:08
ちよ子や進にはお手紙書いてるのか?+15
-0
-
1749. 匿名 2017/09/11(月) 09:03:29
和久井映見と菅野美穂の頑張って無理やりはしゃいでいる感が、見てるこっちも辛いよ…。+41
-0
-
1750. 匿名 2017/09/11(月) 09:04:40
プロレスをやりきる和久井映見と菅野美穂はある意味、プロだと思った。普通嫌でしょ…+28
-0
-
1751. 匿名 2017/09/11(月) 09:06:55
確かに、いい年したあの二人のプロレスごっこは引いたワ!
ってかさ、当の和久井映見や菅野美穂も本当はあんな事やりたくなかったと思うよね。+59
-0
-
1752. 匿名 2017/09/11(月) 09:06:55
なんかいい話だったはずなのに
今日はなんかイヤなシーンが多かったな…
おばさんのプロレス
漫画家のネタのおねだり
増田さんのナレーションの一緒に完走しましょう
時子の背中をくねらせた座り方
(時子のことは嫌いではなくどちらかといえば好き)
みね子のどや感 世津子さんが嫌な顔しなかったら~の時
世津子の自慢話的な流れ
+39
-1
-
1753. 匿名 2017/09/11(月) 09:07:23
愛子さんの再登場も世津子さんの再登場も要らなかったよ
フェイドアウトしていく人たち間違ってない?
澄子と豊子ももううんざりだし
もっと谷田部家を中心に掘り下げてほしかったよ!付け足しみたいに谷田部家が出てくるのっておかしくない?みね子は東京ライフ絶賛満喫中みたいな感じで家族思いに全然思えない+52
-2
-
1754. 匿名 2017/09/11(月) 09:07:32
みねこは「変わった」と言わせていたし、本人も変わりたかったんだろうと思うことにして、あのキャラ変は受け入れるとしても、他の役のキャラもなんかイメージ違ったりしてきたんだけど、演じた人たちも「あれー?なんかイメージしてたキャラと違うセリフとか行動だなー」とか思ってたかもね。+20
-1
-
1755. 匿名 2017/09/11(月) 09:10:10
>>1752
今日の演出は、出演者全員が好きな私をもってしても受け入れがたかった。
好きな俳優さんたちになんて事してくれるんだと思ってたw+30
-0
-
1756. 匿名 2017/09/11(月) 09:12:00
でもみね子は実家の為にこれ以上何をしてあげればいいの?とも思う。
仕送りしながらだし、そんな中で東京の生活を満喫できるのは良い事なんじゃないかなぁ。+26
-5
-
1757. 匿名 2017/09/11(月) 09:12:11
世津子さんから、焦りや苦悩が伝わってこないよね
リンとした世津子は無理してたってことなのかな
ただの、能天気キャラになっちゃった+45
-0
-
1758. 匿名 2017/09/11(月) 09:12:55
今日はぜんぜん楽しくなーい
なにが起こっても、楽しいなら我慢もするけど、楽しくないのは我慢ならないw
+41
-0
-
1759. 匿名 2017/09/11(月) 09:13:04
富さんは着物を着てドンと構えてて妖怪っぽいままで良かったし、早苗さんもクールで皆んなとは一線引いている感じで良かったし、みね子は優しくて控え目な感じのままで良かったのでは?
世津子さんを再度出してしまったのは逆に世津子さんの安売りになってしまった感じ。
何故そこまで皆んなキャラが変わって仲良しにならなきゃならないのかな?
それぞれがひよっこから殻を破って新しい自分になるっていうことを見せたいのかな?
大したことないことを大々的にドラマチックに演出してるだけのような…
+55
-0
-
1760. 匿名 2017/09/11(月) 09:13:56
わかる!なんかキャリアがある二人の女優に気の毒な脚本だなーって思ったよ
特に和久井映見さんとか最近はあんなシーンしかなくてどう思ってるんだろう+47
-0
-
1761. 匿名 2017/09/11(月) 09:14:33
月時計で
ヒロインのっとられ問題
登場人物キャラ変しすぎ問題
について話し合ってほしい
+24
-0
-
1762. 匿名 2017/09/11(月) 09:16:05
みね子の漫画家を見るあの細目、嫌悪感しかなかったわ みね子なんであんな性格になっちゃったの?+42
-3
-
1763. 匿名 2017/09/11(月) 09:17:09
新しいメニューはロールキャベツよりメンチカツがいい!
ロールキャベツってなにげにオカズにならないんだよねw+13
-1
-
1764. 匿名 2017/09/11(月) 09:18:01
なんか、菅野美穂安っぽい。
昭和の大女優の設定じゃないの?
プロレスWW+36
-0
-
1765. 匿名 2017/09/11(月) 09:19:01
野菜や米を見て田舎を思い出すことも
もうないのかな、みね子は…+38
-0
-
1766. 匿名 2017/09/11(月) 09:20:02
みね子はもっと家族思いだったと思っていた
ホント、それ!お父ちゃんの記憶喪失にしたって記憶を取り戻すためにお父ちゃんの好きだった場所に連れて行くとか
もう少し寄り添ってあげても良かったんじゃないかな
見つかったらそれでお終いじゃないよね、自分の東京生活の方が大事なのかと思うよ、違うよね?+34
-2
-
1767. 匿名 2017/09/11(月) 09:21:47
テレビ見ながらバカ笑いするせつ子。
スター女優も素に戻れば普通の女性と言いたいのかな?しかもせつ子1ヶ月もあかねそうに居候。女優の仕事は?マネージャーは?+43
-1
-
1768. 匿名 2017/09/11(月) 09:23:05
みね子の漫画家さんを見る目は分からなくもない。島谷くんとのことのほとんどを漫画にされ(セリフもほとんどそのままだしみね子は見てなかったけどお父さんも出てきてるし。)それを富さん以外の人は見てたし、編集者さんも見てるんだよ。
また「のんき」とか言われたら私ならまた私のこと漫画にしようとしてる?て思うよ
+26
-0
-
1769. 匿名 2017/09/11(月) 09:23:28
おばさん二人のプロレスなんて見たくないよ。
そんなんいいから、さっさと時子のコンテストの話し合い入れたら今日で終わったんじゃないの?また明日この話し合いの続きから始まるなんて時間のムダ。外で漫画家とヒデがわちゃわちゃしてるのみね子が出て行ったらよかったのに。+29
-0
-
1770. 匿名 2017/09/11(月) 09:23:50
女の笑い声はいいものねのセリフもしつこいしあまりに都合よくお気楽すぎて前より響かなくなってしまった+41
-0
-
1771. 匿名 2017/09/11(月) 09:26:16
ここで笑え!ここで泣け!ここ共感しろ!
押しつけてくるようなナレーション本当に嫌い
どう受け止めるかは視聴者に委ねろ+38
-1
-
1772. 匿名 2017/09/11(月) 09:26:44
私はだんだんナレーションが苦痛になりだした。最近まであのナレーション好きだったのに、少し前から、くどい、テンション高すぎ、調子のりすぎに思えてきた
胃もたれするわ+51
-2
-
1773. 匿名 2017/09/11(月) 09:27:07
みねこが美代子さん連れて世津子邸に行った時のピュアさの中の大人っぽさと、その後の家族への接し方とか世津子さんへの思いやりのあたりは「みねこ成長したな」と素直に思えたけど、救出のあたりからの斜め上の強気ぶりとか、なんかもうみねこ、いや、世津子さんも早苗さんもヒデもかわいかった漫画家君たちさえも、みんな変w
どうしちゃったの?レベルだよw+44
-0
-
1774. 匿名 2017/09/11(月) 09:28:25
コンテストの話し合いなんている?せつこ上から目線だったし自慢ったらしい。
ツイッギー話長いわ。+15
-3
-
1775. 匿名 2017/09/11(月) 09:30:48
せつこの自宅空き巣入ってないのかな。鍵も閉めないで1ヶ月も。せつこの養子先のお母さんとお父さん勝手に入るんじゃない?+19
-1
-
1776. 匿名 2017/09/11(月) 09:32:39
ミニスカートのコンテストとか新しい制服とか見た目ばっかり、なんか脚本が薄っぺらくなってない?もう最終回までわずかななのに+30
-1
-
1777. 匿名 2017/09/11(月) 09:34:43
私は世津子さんの「嫌味」は、人気女優があっさりと「庶民に成り果てた感」に違和感あった中で、まだトップをとった女優のプライドとかを感じさせる高飛車っぽさがむしろ良かったと思ったけど、プロレスはほんとにやめて欲しかったw+29
-0
-
1778. 匿名 2017/09/11(月) 09:44:37
>>1618
えっ!
奇跡の人の福祉くんが、漫画家ずのメガネ君なの⁈
知らなかったー!
てか別人だー
+5
-0
-
1779. 匿名 2017/09/11(月) 09:45:42
「女の人たちが笑ってる(歌ってる)のはいいねぇ」これ何回出てくるの?飽きたよ、岡田さんw+41
-0
-
1780. 匿名 2017/09/11(月) 09:46:25
もはや素の菅野美穂でしかないw+41
-0
-
1781. 匿名 2017/09/11(月) 09:49:23
大女優の鎧を脱いだ素のせつ子さんの演技をすべきだろうに、菅野ちゃん…。+27
-0
-
1782. 匿名 2017/09/11(月) 09:51:28
脚本家の方はどんだけミニスカートが好きなんですか?+20
-0
-
1783. 匿名 2017/09/11(月) 09:54:08
>>1669
NHKのミスなんだね、ミスをミスのまま放置、朝ドラあるあるかな、映画とかだとまずないしあったら責任者引責ものだけどね+6
-1
-
1784. 匿名 2017/09/11(月) 09:55:09
向島編からすずふり亭編に移った回のあの新喜劇みたいなワチャワチャ回とみね子がビートルズチケットの為に歯磨き粉を押し売り?する回以外はすごい好意的に観てたし、ドラマ中スマホは全くみず画面に集中できたのに、3週間ぐらい前からつまらない....と感じることが増え、こないだの富さんの愛人話で完全に私の中の「ひよっこ」は終わったわ。+37
-0
-
1785. 匿名 2017/09/11(月) 09:59:02
漫画家のおねだり やりすぎじゃない?
漫画家の登場シーンって個人的には癒しだったのに、やめてほしいー+20
-0
-
1786. 匿名 2017/09/11(月) 10:04:23
>>1724
おひさまの記憶喪失者は最終回の3回前くらいに下らないこときっかけで記憶を取り戻したらしい、誰かの書き込みだから正確なところは知らない、この脚本家さん引き出し少なすぎだから覚悟しといた方が良いかも+15
-0
-
1787. 匿名 2017/09/11(月) 10:09:50
こんなこと言ったら元も子もないんだろうけど、そもそも朝ドラって半年ってのが長すぎるんだと思う。だから大概のドラマに中だるみとか生まれるし、脚本も遅れたりするのかな、と。
4か月×3作とかで丁度いいんじゃないだろうか。+27
-0
-
1788. 匿名 2017/09/11(月) 10:11:04
時子役の女優さんは事務所のゴリ押しなんだなぁって事はよく伝わってくる+12
-4
-
1789. 匿名 2017/09/11(月) 10:12:47
これ最初の予定通りに28歳までのみね子のほうが
おもしろかったんじゃないのかな?
結婚してこども産んで里帰りしたりして
それにしてもツイッギーが長編すぎてもうあきた+41
-0
-
1790. 匿名 2017/09/11(月) 10:14:39
う~ん。
あと3週間なんだからもっとテンポよく進めないと。10日後の時子のコンテストに時間割きすぎ!2日くらいで終われる話だろ。+33
-0
-
1791. 匿名 2017/09/11(月) 10:18:30
ツイッギーにこれだけ尺を使っているということは…
優勝するのかなぁ…時子のこと茨城のころからかわいいなぁと
思ってみてるんだけど
最近はなんか魅力が半減してる気がするんだよ
なんでだろう+15
-0
-
1792. 匿名 2017/09/11(月) 10:24:11
>>1789
なんでやめたんだろうね。
20年後とかなら無理があるにしても、ヒロイン周辺は20代半ばなんだし、髪型とかメイクで違和感無くアラサーもやれたと思うんだけど。って問題じゃないのかなw
子供まではいないかもだけど、結婚はしてそれこそ飲食店やるとかの目標ももってがんばってて、時子もドラマに出てて世津子さんと共演してて、漫画も売れて、由香が鈴子さん支えてて・・みたいなのを期待してた人多いんじゃないのかね。+14
-0
-
1793. 匿名 2017/09/11(月) 10:27:16
>>1787
私は、向島電気の時が良すぎたのか、鈴ふり亭になってからテンションが下がったよ。
だからどうせなら、いずれ工場は閉鎖されるにしろ乙女寮の面々がそれぞれ成長して、新たな道へ旅立って行く、という所で終わりにしてほしかったな。
そうすればひよっこロスになったかも知れない。
そういう意味では4ヶ月ってのも有りなのかな?とふと思ったよ。
+20
-1
-
1794. 匿名 2017/09/11(月) 10:29:26
世津子さんが一緒に暮らしてたら、普通なら省吾さん彼女を好きになっちゃいそう。愛子さん勝ち目ないよね。+15
-0
-
1795. 匿名 2017/09/11(月) 10:31:06
みね子、なんだか本当に気が強くなったよね…
今日は自分から漫画家に突っかかってたよね。
今までは傍観者だったけど、流石に良くない方向に変わったなぁと思ったよ。+42
-1
-
1796. 匿名 2017/09/11(月) 10:32:19
ヒデとも、付き合うことになるならもっとみねこ側の気持ちの変化もほしい
あと1ヶ月もないのに雑にまとめそうな気がしてならない
島谷さんもそうだったけど何でみねこが好きになったのかわからなかったし。
だからあんまりドキドキしないんだな
+18
-0
-
1797. 匿名 2017/09/11(月) 10:35:34
無理な笑いもおふざけもいらない。寒いししらけるから、
なぜ最初と最後でこんなに脚本が違うのかな?
たまに良いセリフ言ってると思う時もあるのに、全部台無しだよ。+17
-0
-
1798. 匿名 2017/09/11(月) 10:36:59
>>1778
気づくの遅いゾォ+2
-1
-
1799. 匿名 2017/09/11(月) 10:38:47
>>1796
そう。そろそろ、これに関してはもうこうなったらベタベタの演出でもいいから、「どきっ」からの「きゅーん」なシーンが欲しいw
普段は恋愛要素が多いとうんざりする私でさえ、そう思うようになってきたw
だってもう、ヒデと結ばれる結末とか公式なんかでも匂わせちゃってるんだからね。+18
-0
-
1800. 匿名 2017/09/11(月) 10:41:43
みね子、早苗に変わったと言われてたけど、気が強いほうに変わったんだと思った。まあ、そういう意味じゃないと思うけど。+7
-1
-
1801. 匿名 2017/09/11(月) 10:43:22
時子のコンテストそんなに重要かな。もうドラマも佳境なのに
お父ちゃんの記憶の件とか三男とかヒデの恋とかまとめなきゃいけないことが多すぎてカオス状態になってる+37
-0
-
1802. 匿名 2017/09/11(月) 10:43:39
コンテストはまあ頑張るとして、そこはさらっと終れよ、時子の目標は女優なんだしお芝居が楽しくなってきてからずいぶん経って、もうお芝居はどうでも良くなったのかな、世津子に教えを請う事があるとしたらまずそこだろ、なにみんなでズレてるんだよww+28
-0
-
1803. 匿名 2017/09/11(月) 10:44:23
>>1795
最初の頃は鈴子さんがみね子を導いたり諫めたりするのかと思ってたけど
良い人過ぎてそういうキャラじゃないんだなと思い、
早苗が出てきたときに嫌味だけどズバっとみね子を追い込むかと思えばそうじゃなく、
由香はアバズレだけど意外と正論でみね子を成長させるかと思えば…
う~~~んなんだろうこの欲求不満感+30
-1
-
1804. 匿名 2017/09/11(月) 10:47:39
>>1784
全くの同感。
中だるみ?と思い、しばらく待ってたけど、このまま終わりそうな気がしてがっかり。
たしか8月中旬くらいまでは、ひよっこロスになる心配していたり、今までで一番好きな朝ドラは?って聞かれたら、ひよっこって迷わず答えるんだろうなあと自分で思っていたけど、ひよっこはもちろん面白かった…けど、最後のほうはよく分からなくなったなあという感想になってしまった。+30
-0
-
1805. 匿名 2017/09/11(月) 10:50:12
台本のト書きみたいなナレーションが本当に耳障り。
いちいち説明しないでよ!
見てる側に掻き立てさせてよ!!!+32
-1
-
1806. 匿名 2017/09/11(月) 10:52:14
何か起きるとみんなで集まって会議だなんて私には無理だなーといつも思ってた
1人が好きな人は住めないな+28
-0
-
1807. 匿名 2017/09/11(月) 10:53:39
せつ子さんってラストはどんな風になるんだろ?女優にもどる?+9
-1
-
1808. 匿名 2017/09/11(月) 10:55:22
結局今日の15分で話が何も進んでない…+56
-0
-
1809. 匿名 2017/09/11(月) 10:59:20
いらないことはがんがん教えてくるナレ、なのに気になっていることは全然教えてくれない、世津子さんの今の仕事とか今後の予定とか世津子さんのマンションがどうなったのかとか、ついでに愛子さんの仕事とか時子の仕事とか、これまで女優の卵としてどの程度の成果を積み重ねてきたのかとか(初めてドラマでちょい役を貰ったっての実さんが見つかる直前だぞ)、全部スルー、どーなってんの+25
-0
-
1810. 匿名 2017/09/11(月) 11:01:34
楽しくツッコミしようとしたら、アンチトピって感じなんですね。+3
-25
-
1811. 匿名 2017/09/11(月) 11:04:03
恋愛パートのナレーションは個人的にはいらない。
教えられると興醒めしてしまう…
みね子の気持ちとかもっと表情や会話や声のトーンとか態度とかで描いてほしいよ( ;∀;)+23
-0
-
1812. 匿名 2017/09/11(月) 11:05:18
菅野美穂って夫婦揃って同じ演技しか出来ない大根。+21
-4
-
1813. 匿名 2017/09/11(月) 11:05:47
>>1810
来てみると意外と殺伐としてるね、ここ。+6
-21
-
1814. 匿名 2017/09/11(月) 11:06:05
時子のツイッギーコンテストは木曜日まで引っ張るみたい。
女優にアドバイスもらって、コンテスト出るとか都合良すぎ。
せつ子さんにアドバイス貰おうとするのも図々しいと思った。+16
-0
-
1815. 匿名 2017/09/11(月) 11:07:23
みねこ:柔軟に物事を受け入れるし思いやりあって芯の強さと可愛げのバランスの取れたところが好感持てる子。でもそれほど目立つ子でもない。
こんなキャラだったのは、私の思い込みのまぼろしなんだろうか。
あんなありきたりの「ドラマのヒロインによくいるタイプ」の、気性がはげしそうなはりきり娘じゃなかったはず。+23
-0
-
1816. 匿名 2017/09/11(月) 11:08:13
>>1813
本スレから偵察ですか?+21
-1
-
1817. 匿名 2017/09/11(月) 11:08:54
早苗さんと富さんのキャラ変わり過ぎ。
富さんは着物の方が良かった。
早苗さんは、騒ぐ声にうるさい!って
キャラで良かったのに。
みんな、個性死んでるじゃん。
つまらないわ。+42
-0
-
1818. 匿名 2017/09/11(月) 11:10:14
>>1810
楽しくつっ込みましょうよ。+14
-0
-
1819. 匿名 2017/09/11(月) 11:10:40
プロレスごっこしてはしゃいでるのも、アパート来て2、3日なら分かるよ
1ヶ月もいるなら静かにしろ
みね子と時子も怒れ
つか管理人が言え+40
-0
-
1820. 匿名 2017/09/11(月) 11:11:59
>>1809
以前は「痒いところに手が届く」的だったのにね。
もう色々、なぜこうなった?の日々w+19
-0
-
1821. 匿名 2017/09/11(月) 11:13:01
>>1658
気持ちはわかるけど、どんなトピもどんなトピ主でも、きっちり統制するのは不可能だよ。色んな人がいすぎる。
行き過ぎた誹謗中傷や容姿のことを言うのは私も嫌いだけど、もうスルーするしかないよ。
トピ主が出て来て「トピの内容にそぐわないのでやめてください」と言ったってやめるわけないもん。
そういうの一色に染まった、とかでない限りはやっぱり私はこのトピを見るし、共感できる感想や突っ込みにはプラスを押す。
少数の常識はずれのコメントや釣りに心底反応しちゃうタイプなら、ネット向かないかも?+9
-1
-
1822. 匿名 2017/09/11(月) 11:14:12
豊子がクイズ番組に出た週から、何か面白く
ないなあ、と思い始めた。
次の週のヤスハル推しがしつこくて意味が
分からず。ツイッギーコンテストとか
由香の家族関係修復とか、サラっとやれば
いいのに、時間かけすぎだよ。
最後まで見るけど、もう面白くなりそうに無い。+40
-1
-
1823. 匿名 2017/09/11(月) 11:16:13
>>1810
本トピへどうぞ+10
-0
-
1824. 匿名 2017/09/11(月) 11:16:23
プロレスの2人が見てて痛い+31
-0
-
1825. 匿名 2017/09/11(月) 11:17:04
早苗さんの恋愛と中華屋夫婦の伏線
もうさっさと回収して。
大した内容じゃないでしょ。
終盤で、どうでもいい部分に時間割き過ぎ。+33
-0
-
1826. 匿名 2017/09/11(月) 11:20:33
周りの人はどうでもいいわ
みね子の成長が見たいんだよ〜+11
-1
-
1827. 匿名 2017/09/11(月) 11:21:51
お父ちゃんいつ頃記憶戻るの
+15
-2
-
1828. 匿名 2017/09/11(月) 11:22:10
せつ子さん、一ヶ月間生活費とかどうしてるの?
大きなマンションで暮らしてたのに、あかね荘の
暮らしに馴染み過ぎじゃない?
都合いい脚本。
ずっと気になっていたけど、せつ子さんの家の
戸締まりってどうなってる?
鍵もかけずに、みね子と飛び出したんだよね?+33
-0
-
1829. 匿名 2017/09/11(月) 11:22:37
ナレーションがやたら親切すぎるのはジジババも見てる朝ドラだからしょうがないと思ってたけど、完走しましょうまで言われると…
ここんとこ共感できないことばかりなのに、押しつけにウンザリ+34
-2
-
1830. 匿名 2017/09/11(月) 11:24:07
>>1822
クイズも好評だったけど、私はいまひとつだった。
「乙女ちゃん」たちの倒産その後は、とりあえず着地したと思ってたし、それよりも、自分の実家も経済問題あるんだしとか、時子の事とか(その時はツイッギーをこんなにやると思わなかったしw)すずふり家族の問題をもう少し掘り下げてみてはどうなのか?と思ってた。+9
-2
-
1831. 匿名 2017/09/11(月) 11:25:07
>>1817
最初、富さんってがめついオババだったよね。
なんか今はいい人っぽくなってるけど。
品物(食べ物)貰う代わりに親に勝手に電話で近況報告したり、みね子に手紙は来るけど物は送ってこないみたいな事を言ってた事もあったようなw+34
-3
-
1832. 匿名 2017/09/11(月) 11:27:09
みね子の成長って、思ってる事言って
遠慮せずにやりたい事やるって事か?
単なる図々しくて自分勝手な人間にしか見えない。
おせっかいも度が過ぎる。
せつ子さんを家から連れ出して、あかね荘に
居候させるとか、いくらなんでも無しでしょ。+36
-1
-
1833. 匿名 2017/09/11(月) 11:31:00
愛子さんは、和久井映見
せつ子さんは、菅野美穂
にしか見えなくなってきた。
もう、誰にも感情移入出来ないよ。+35
-1
-
1834. 匿名 2017/09/11(月) 11:35:12
岡田さんって最後まで面白く書けない脚本家なんだな。
掴みはOKって感じだけど、後半どうしても
ストーリーが崩壊して、ぐだぐだになりがち。
今も、どうでもいい内容を見せられてる。
全員、いい人。全員、仲良し。都合いいな。+46
-0
-
1835. 匿名 2017/09/11(月) 11:35:50
漫画家がみね子をネタにするのは才能なくて自分たちでネタ作れないからという設定だと思う
だから、最終回近くなってみね子ネタ漫画でデビューとかしたら許さない+10
-1
-
1836. 匿名 2017/09/11(月) 11:39:40
ここは冷静に見ている人が冷静にツッコミしてていいね。
実況トピじゃ、ひよっこ信者が怖くて何も書けないもの。
全部肯定しなきゃ、集中砲火浴びるからね。+25
-3
-
1837. 匿名 2017/09/11(月) 11:40:51
製作者側も中弛みに勘付いてるぽいよね。
それをわざわざ
「どこに向かってるのか分からないけど面白ければいいっちゃね」と漫画家に言わせたり、
「完走しましょう」とかナレーション入れてるのがなんかズルくて嫌。視聴者が言うなら分かるけど。
まぁいいじゃんって怠惰が透けて見えるし、逆撫で行為だよ+46
-0
-
1838. 匿名 2017/09/11(月) 11:43:23
視聴率が安定して良くなってからの手抜き感が半端ない。
安心して、いろいろと手抜きか?雑になってきたよね。+22
-0
-
1839. 匿名 2017/09/11(月) 11:43:26
あんなにどの人物もじっくり育てて「愛されキャラ」にしてきたのに、なぜ今、クライマックスに向けて、うざキャラにしちゃったのかな?w+25
-1
-
1840. 匿名 2017/09/11(月) 11:44:04
>>1837
ちょっとふざけすぎだよね。
初めは丁寧だったのに、段々内輪で盛り上がってきて不満に感じてる視聴者をたしなめてる感じが増えてきた。
+24
-1
-
1841. 匿名 2017/09/11(月) 11:50:39
いやまじで、中盤(お父ちゃん帰還くらい)までの脚本+演出チームと今とは別なのかな?と思うほどカラーや空気が変わった気がする。
実際は変わってないのかもだし、世津子さんを放っておけないって部分には私も共感できる方なので、絡めてくることには異論は無かったんだけど、それにしても絡め方がなぜああなのかなとは思うw+22
-1
-
1842. 匿名 2017/09/11(月) 11:55:30
ひよっこに、もう全然期待してない。
きっと肩透かしなラストだと思ってる。
すべてが丸く収まり、全員ハッピー!
こんな感じかな。+24
-1
-
1843. 匿名 2017/09/11(月) 11:59:04
ツイッギーの映像、もう見飽きた。
ツイッギーに興味無い。
ツイッギーに食いついてる視聴者って
どのくらい居るの?誰得なんだ。+31
-3
-
1844. 匿名 2017/09/11(月) 12:01:00
本家ですらプロレスは不評のようで+14
-0
-
1845. 匿名 2017/09/11(月) 12:04:05
>>1817
そういえばプロレスでギャーギャー騒いでるのに
顔ひとつ出さなかったな+15
-0
-
1846. 匿名 2017/09/11(月) 12:07:23
今の早苗ならアパートに住めるのになヒデw
元治さんが部屋で騒いでもこれなら大丈夫でしょ+22
-0
-
1847. 匿名 2017/09/11(月) 12:10:50
>>1762
あれは漫画家のほうが悪い
むしろみね子はもっとキレてもいい
みね子もヒデも彼らの人生のために生きてるわけではない+11
-2
-
1848. 匿名 2017/09/11(月) 12:11:57
べっぴんのような不快感はないけどストーリー薄っぺらすぎる。
ほとんど意味ない女子会で一話潰れるとか尺足りないの見えすぎ
ていうか、尺とるべきところ他にいっぱいあるよね
序盤は面白そう!って思ったんだけど。
+29
-2
-
1849. 匿名 2017/09/11(月) 12:16:47
>>1844
プロレス好きな人って、製作側が思ってるほど多く無いと思うんだよね。冷静に。
ハマる人はすごく大好きみたいだし、団塊の先輩方あたりは結構「流行った」のか?、好きな人多いみたいだけど、身近にも、最初ジャーマンスープレックスとか何かの料理かと思ったって人いたし、興味ない人にはぜんぜん通じない話題だと思うw+14
-0
-
1850. 匿名 2017/09/11(月) 12:21:06
菅野美穂のニコッが逆にワザとらしくてなんか女の怖さを感じた。
あと自慢しなくても「オーディションとか受けた事無かったから」で終わればいいのに。
何で急に終盤で女性用マウンティング入れてきたんだろう+23
-1
-
1851. 匿名 2017/09/11(月) 12:26:26
あの人また出して欲しい!
またからみが見たい!寂しい!
って思わせたまま終わる
もしくはチラ見せくらいが一番いいのかな
一旦話が終わったキャラが
実際に希望どおり出まくると、ちょっと違うとなってしまうね+34
-2
-
1852. 匿名 2017/09/11(月) 12:29:20
脚本の岡田さんは、女が集まってしゃべってるシーンが好きなんだろうな
おひさまのときも最後の方は幼なじみの女子3人で喋ってるシーンばっかりだったって、昔がるちゃんで批判されてたの覚えてる
ほんと井戸端会議みたいなシーンばかり(笑)+50
-0
-
1853. 匿名 2017/09/11(月) 12:31:41
>>1771
こんなんじゃかったよね。
最初「ひよっこにはそういうのが無いのが好き」って思ってたから、脱力中。+27
-0
-
1854. 匿名 2017/09/11(月) 12:37:43
>>1622
私は昨夜このコメントをしましたが、
今日のをみて、本音を語り合えるこのトピをたててくれてありがとうと思いました。
たくさん突っ込みたすぎるもんw
でもやっぱり好きだから、希望は捨てずにいたいけどね。+8
-2
-
1855. 匿名 2017/09/11(月) 12:37:55
朝ドラで女子会ばかりはキッツい
一回5分としてドラマの3分の1がそれで埋まるというのは見てて疲れる
一時間×10回くらいのドラマで5分くらい女子会やるのはいいけど+26
-0
-
1856. 匿名 2017/09/11(月) 12:39:54
今日、コンテスト作戦会議の時のあかね荘の炊事場に、まだビートルズのときの歯みがき粉山積みしてたよ。
劣化しるんじゃない?
ビートルズから何年経過した?+12
-2
-
1857. 匿名 2017/09/11(月) 12:40:40
最初のころみね子が東京に集団就職することを決めたってお母ちゃんに話した時、本当に切なくて自然に涙が出た。
みね子が初めてのお給料でビーコロ食べた時の笑顔でなんか嬉しくて自分も笑顔になれた。
自然に心動かされる場面が多かったよね
+32
-2
-
1858. 匿名 2017/09/11(月) 12:40:44
半年もいらなかった。ここ3作私的にはハズレ。+23
-1
-
1859. 匿名 2017/09/11(月) 12:41:46
木綿のハンカチーフの女の子版みたい。
恋人よ 君をわすれて~ 変わってく 僕を許して~
毎日愉快に 過ごす街角~ 僕は 僕は帰れない~
だけど誰でも年齢と共に変わっていくもの。
みね子だけ変わらないでというのは酷だと思う。
若い時ははっちゃけても、基本的な性格は変わらないから、いつかまた昔の自分を思い出すかもしれなし。
+8
-1
-
1860. 匿名 2017/09/11(月) 12:41:49
そういえば、ちゅらさんも途中まですごく面白かったのに、最後はグダグダだったな
ひよっこは大丈夫かな、不安一杯だよ!+20
-2
-
1861. 匿名 2017/09/11(月) 12:43:36
>>1856
ビートルズから…1年半ぐらいじゃないかな?まだそこまでじゃない?+13
-0
-
1862. 匿名 2017/09/11(月) 12:49:14
愛子、部屋にシェフの単独の写真飾って怖い。しかもそのシェフの写真をせつこがいじわるして今朝愛子さんに見せてたよね。
あかね荘に住んでて、すずふりにいるシェフには頻繁に会えるのに、あんな単独の写真飾るとか若い女性ならまだしもアラフィフ?くらいの愛子さんがさあ。。
シェフとふたりで中庭で写真写してもらったりして、それを飾ったらいいのに
ところで、シェフ、鈴子さんはあの敷地には住んでないの??
+20
-2
-
1863. 匿名 2017/09/11(月) 12:50:03
>>1810
さすがに今日は、本トピでもツッコミ多数だったから、楽しくツッコミたいなら、向こうがいいよ+17
-2
-
1864. 匿名 2017/09/11(月) 12:50:26
>>1813
最初はみんな好きなことをただ呟けた雰囲気だったのに、またマイナス隊が増えた
+5
-7
-
1865. 匿名 2017/09/11(月) 12:50:48
確かにビートルズコンサートチケット応募の歯みがき粉、今朝見たら全然減ってなかった。あれだけたくさん人がいるからみんなで使わないのかな。+9
-0
-
1866. 匿名 2017/09/11(月) 12:51:58
愛子さんのジャイアント馬場へのツッコみが「いけー!ババア!」に聞こえる(笑)+9
-1
-
1867. 匿名 2017/09/11(月) 12:52:20
>>1862
好きな人の写真飾るの変かなぁ
二人で撮るほうが緊張するな。+4
-9
-
1868. 匿名 2017/09/11(月) 12:52:53
せつ子さん、銭湯に行ってるって事だよね。
一応、人気女優でしょ。無理が有る。+34
-0
-
1869. 匿名 2017/09/11(月) 12:52:58
>>1861
ビートルズから1年半!?
最近話がうだうだで、何年間経過してるのかすらわけわからなくなってました。
横入り失礼しました。
+5
-0
-
1870. 匿名 2017/09/11(月) 12:53:52
なにしてんの?プロレスしてバカみたい+27
-1
-
1871. 匿名 2017/09/11(月) 12:54:42
私も愛子さんの部屋の写真恐かった。私ならみんなで撮す。+10
-4
-
1872. 匿名 2017/09/11(月) 12:54:44
こんな写真いつ撮ってんのよ?+19
-2
-
1873. 匿名 2017/09/11(月) 12:54:59
私も最初の方は自然と涙あふれてきて
良いドラマだったのに。
+18
-1
-
1874. 匿名 2017/09/11(月) 12:55:25
漫画家コンビ。
自分達で、ストーリー脚色しなよ。
展開をオリジナルで考えるとか。
癒しキャラだったのに、最近は
イライラするよ。+24
-3
-
1875. 匿名 2017/09/11(月) 12:55:30
時子はほんとスタイルいいなぁ~スタイルだけは。+12
-1
-
1876. 匿名 2017/09/11(月) 12:56:47
セツ子普通になじんでるやん!うぜぇ+25
-2
-
1877. 匿名 2017/09/11(月) 12:56:51
乙女寮の女子たちのキャピキャピは可愛かったけど、愛子さんやせつこさんには求めてない!
愛子さんが好きだったけど、最近は存在価値が見出せない。
戦死した恋人を胸に、ぬけてるけど、頑張る愛子さんがよかったな。+35
-0
-
1878. 匿名 2017/09/11(月) 12:59:01
岡田~・・・!+16
-2
-
1879. 匿名 2017/09/11(月) 12:59:03
本当に本当に衝撃的につまらなくなった…
お父さん発見以降がひどすぎる。+50
-2
-
1880. 匿名 2017/09/11(月) 12:59:52
最初は人気女優としてのオーラがきちんとあった
せつ子さん。今は全然オーラ無い。残念。+22
-0
-
1881. 匿名 2017/09/11(月) 13:00:23
>>1875
今日の服装似合ってたよね+8
-0
-
1882. 匿名 2017/09/11(月) 13:01:12
確かにひよっこ以上の世代はプロレスが娯楽として大きい存在だったのは知ってる
大人しそうなおばあちゃんでもテレビ前で熱くなってたw
でもオバサンが技掛けたりは無いなぁ
進や三男なら分かる!
プロレスごっこは男子の専売特許だよ+25
-0
-
1883. 匿名 2017/09/11(月) 13:02:19
時子、ツイッギーコンテストで優勝か?
ここまで引っ張るって事は可能性ありそう。
都合いい展開だわ。+18
-0
-
1884. 匿名 2017/09/11(月) 13:05:42
コックコンビが新しいメニュー考えるのはワクワクする。
でも、みね子の新しい制服とかワクワクしない。
みね子の制服が変わる事も新しい風が吹くって事?
意味分からず。何でも新しい風で済ませるご都合主義。+23
-0
-
1885. 匿名 2017/09/11(月) 13:06:47
人との距離感だとか話すノリが現代なんだよなぁ。
今日だとミニスカの制服ならこんな感じだよって「『お待たせしていたしました』みたいな?」とか。
そついう一人つっこみとかね。
世津子もすっかり凡人だし。
台詞で昭和演出出来ないからビートルズだツイッギーだ、その時代ネタ無理にぶっ込んでるように思う。
職場の目上の人小馬鹿にしたら殴られてもおかしくない時代だよね。+31
-1
-
1886. 匿名 2017/09/11(月) 13:06:56
ツイッギーコンテストの為にここまで皆集めて分析とか対策するなら、やっぱり途中にオーデション受けまくってるとか入れて背水の陣的な感じにすればよかったのに。それにしもツイッギーと女優は違うような気もするけど。+19
-1
-
1887. 匿名 2017/09/11(月) 13:09:10
>>1858
うーん、べっぴんさんよりかはマシだと思うけど
べっぴんさんの事も悪く言えないくらいの
この終盤のやっつけ感。手抜き感。
どーでもいい感。つまらないよね。+31
-2
-
1888. 匿名 2017/09/11(月) 13:10:47
訳アリで影のあった人達がみね子とかかわるとみんな薄っぺらいハッピー♪な人に変わった感じ+30
-0
-
1889. 匿名 2017/09/11(月) 13:13:18
本当にテンポ悪いなぁw
時子のコンテスト先週引っ張って引っ張って今日かな?と思ったらまだって!!!
おばさんのプロレス何分やった?!ってくらいいらないシーンばかり~。+29
-0
-
1890. 匿名 2017/09/11(月) 13:16:24
せつ子さんからアドバイス貰うって設定なら
演技に関するオーディションの方が良かったよ。
この時代なら映画のヒロインとかさ。
ツイッギーコンテストのアドバイスを女優がする
って、何かピンとこないな。
しかも、オーディションもやった事ない子役からの
人気女優のアドバイスとか。違和感。+29
-0
-
1891. 匿名 2017/09/11(月) 13:17:11
普通に考えて、世津子さんがいたらシェフは愛子さんより世津子さんに恋心抱いちゃうと思うんだけど。あんな気さくな女優設定なら尚更。+26
-1
-
1892. 匿名 2017/09/11(月) 13:20:18
あんなカメラ目線の、省吾シェフの写真って
どうやって手に入れたの?
恋人でもないのに勝手に写真飾られるとか
自分だったら、怖くて勘弁して欲しいよ。
マジでストーカー並だよ。+23
-2
-
1893. 匿名 2017/09/11(月) 13:20:47
愛子さん、世津子さんに小学生男子かみたいなシーンやらすとかw
それなら、永遠の小学生男子の元治と宗男にやらせた方がまだキャラに合う。
どっちにしても終盤に持ってくるシーンではない。+20
-0
-
1894. 匿名 2017/09/11(月) 13:25:44
お母ちゃんが警察署で
谷田部実という人を探して欲しいとお願いしてるんです!
ってシーンで泣いたのに。あの涙返して欲しい。
今の茶番劇を見てると、同じドラマとは思えない。+46
-0
-
1895. 匿名 2017/09/11(月) 13:26:51
私的にはお母ちゃんが警察で必死に訴えたシーンがピークだったなぁ←遠い目
ずっとこの調子だと思っていたのに(´ヘ`;)+29
-0
-
1896. 匿名 2017/09/11(月) 13:28:59
今日の愛子さんとはしゃいでる場面、世津子さんがただの菅野美穂さんにしか見えなかった。+22
-0
-
1897. 匿名 2017/09/11(月) 13:29:21
>>1894
1895です
同時に同じこと考えてたんですね
+14
-0
-
1898. 匿名 2017/09/11(月) 13:29:45
なんか、「惜しいドラマを失くしました」みたいなコメント多いよね。
序盤が良かっただけに、なんかもったいない。最後までには復活して欲しい。+27
-1
-
1899. 匿名 2017/09/11(月) 13:31:28
>>1867
10代の少女ならまだしも、アラフィフのおばさんがやってたら怖いよ+14
-3
-
1900. 匿名 2017/09/11(月) 13:33:00
私のピークはみね子が欲しいブラウス我慢して進とちよこにちょっとしたものを送って、そしたらお母ちゃんから素敵なブラウスが届いてみね子が思わず涙。乙女寮の子はよかったねとほほえましく見守る。澄子とかは少しうらやましそう…の時かな。+31
-0
-
1901. 匿名 2017/09/11(月) 13:33:47
早苗さん
誘われないと二週間くらい、機嫌が悪いかな。
はあ、面倒くさい。お見合い何回してもダメな
理由はこういう部分で十分かるよ。
いくら綺麗でも、こんな面倒くさい性格じゃ
嫌がられるでしょ。恋話とかいらないよ。+14
-8
-
1902. 匿名 2017/09/11(月) 13:35:15
ひよっこ大好きだけど、
お父さん見つかってからは何だか
消化試合感が否めない。。。+44
-1
-
1903. 匿名 2017/09/11(月) 13:35:18
ねぇみんな!シシドカフカのドラムスティックの続きやってないよ!もう間に合わなくない?ああいう無駄な伏線、キャストの無駄遣いいらないよー+33
-3
-
1904. 匿名 2017/09/11(月) 13:36:05
制服を変えるってそんな大きいことかね?
んでデザインを好きに考えていいってそんなに嬉しい?+22
-5
-
1905. 匿名 2017/09/11(月) 13:38:34
>>1904
以前経験してるけど、うれしかったよー。
だけどこのドラマ尺とりすぎ!!それいらないよぉ。+9
-4
-
1906. 匿名 2017/09/11(月) 13:39:27
やっぱりツイッギーコンテストが意味不明
当時も売れっ子俳優の相手役募集オーディションとかあったじゃん
そんなに新しい風にこだわらんでもいいのに+32
-0
-
1907. 匿名 2017/09/11(月) 13:40:09
今は、お母ちゃんが手作りの洋服を送る事も無いのかな。+15
-0
-
1908. 匿名 2017/09/11(月) 13:41:00
今日のインスタより
このトピも基本ひよっこ好きな人が愛ある突っ込みするトピだから貼ってもいいよね+33
-7
-
1909. 匿名 2017/09/11(月) 13:41:44
>>1885
思った!
「〜みたいな」って現代語だよね。
先週、みね子が世津子連れて来たときの話をあかね荘で再現してる時もその言葉使ってて、凄い違和感あった。+26
-1
-
1910. 匿名 2017/09/11(月) 13:44:02
ミニスカート=解放
という解釈が分からない。
そこから、何か変な方向へ行った感じ。
何でも解放、解放。新しい風とか。
無理矢理、解放して新しい風を吹かせなくてもいい。+37
-0
-
1911. 匿名 2017/09/11(月) 13:47:36
>>1904
働く身としては、自分にそんな大きな仕事任されたら嬉しいんじゃない?
認められた感じ?
自分が働いてる時はそうだった。+11
-3
-
1912. 匿名 2017/09/11(月) 13:48:13
停電になった。
広場に集まる。
そして、宴会が始まる。
停電中にやる事でも無いよね。
誰も懐中電灯持って無かったし。
岡田さんって、一カ所に集めるの好きだよね。+40
-0
-
1913. 匿名 2017/09/11(月) 13:51:02
>>1905
うちも一回あったけど、カタログの中から選ぶ感じで女子社員が休憩でワイワイ盛り上がったのを覚えてる。
1人だと少し盛り上がりに欠けるような気もする。しかもデザイン考えるって大変。+21
-0
-
1914. 匿名 2017/09/11(月) 13:52:01
>>1908
時子、パンツスタイルがすごく似合う+22
-1
-
1915. 匿名 2017/09/11(月) 13:54:46
すずふり亭の新メニュー考案は見習いの二人からしたら大きな仕事任されたと思うけど、制服考案まで大プロジェクトみたいに言うのはなんか違うと思うんだ…+24
-2
-
1916. 匿名 2017/09/11(月) 13:57:31
ヒデくんロールキャベツ作ってたけど美味しそうだった(*´∀`)♪
元治先輩いなかったけど休みの日に来てたのかな?+11
-9
-
1917. 匿名 2017/09/11(月) 14:07:01
今までと違う、女が憧れるような女を選ぶのがツイッギーコンテストなら、時子がやりたかったことと違う気がする
セツコに言われて簡単にその路線にチェンジできるなら、ずいぶん軽い考えだし、優勝したりしたらコンテスト自体がショボい+14
-1
-
1918. 匿名 2017/09/11(月) 14:17:44
今日の回はしらけたわ。
久しぶりにこれでした。+44
-8
-
1919. 匿名 2017/09/11(月) 14:20:14
今までは脇役にスポットが当たってもお父ちゃんを探すという大きなテーマというか軸があったから良かったんだけどね。
お父ちゃんが見つかった今、話があっちこっちフラフラしていて何を見ているのかわからないw
今日も女子会きゃっきゃしてただけだよね。+28
-0
-
1920. 匿名 2017/09/11(月) 14:21:25
みね子が「世津子さんが幸せじゃないとお父ちゃんのことがなしになんないんです」
みたいなこと言ってたけどそれって自分の都合だよね
そういうことは思っていも世津子にだけは言ったらダメじゃない?
世津子それを言われてどう思うの?
例えば月時計で飲んでる時に世津子さんが幸せでいてくれないと…って愚痴るんだったら
なんか分かるんだけどさ…
+31
-0
-
1921. 匿名 2017/09/11(月) 14:23:42
岡田さんは菅野美穂と和久井映見が好きなんだね。+48
-0
-
1922. 匿名 2017/09/11(月) 14:23:44
みね子やることないから制服のデザインまかされてるのかな
と思ってしまうくらいみね子のエピソードがないよね+41
-0
-
1923. 匿名 2017/09/11(月) 14:32:21
今、遅い昼食食べながらひよっこ見ていますが
愛子とせつ子がプロレスしています
チベスナが頭に浮かんだよ…
なんじゃ‼このドラマ(怒)+40
-1
-
1924. 匿名 2017/09/11(月) 14:34:12
>>1921
今回は出てないけど麻生久美子も好き
架純ちゃんもその枠に入りそう+13
-0
-
1925. 匿名 2017/09/11(月) 14:34:17
>>1920
そこはせめて、「世津子さんも不幸はなってほしくない」くらいじゃなきゃ、世津子的には存在自体を否定された感じさえする気がしたんだけど、なぜあんなセリフにしたんだろうね。
+19
-1
-
1926. 匿名 2017/09/11(月) 14:35:03
岡田は直前まで台本書きなおしてたみたい。だからこないだまで撮影してたんでしょ?普通なら9月まで食い込まないらしいよ。書き換えれば書き換えるほどにつまらなくなる。役者もいい迷惑だよね。+30
-1
-
1927. 匿名 2017/09/11(月) 14:35:09
>>1921
好きなのか?
愛子さんも大女優もキャラ完全崩壊してるじゃん?
ドジだけど優しい寮母の愛子さん、ミステリアスで綺麗な大女優のせつ子さんのままでいて欲しかったな…⤵+24
-0
-
1928. 匿名 2017/09/11(月) 14:38:24
奇跡の人のアパート中庭と、このすずふり亭裏の広場がもうおなじやん。すずこさん、富さん、中華屋のおじさん、漫画家のメガネ、宗男ってみんないるやんけー。+22
-0
-
1929. 匿名 2017/09/11(月) 14:45:33
世津子さん幸せであろうがなかろうが起こった事実は無しにできないよね?あれ意味分からない
2年半警察に届けずに囲ってたのは確かにアレだけどそれを望んだのは父だしあの場で保護されなかったらどうなってたかもわからない
なんであんなに偉そうなの?少しは感謝しろって思うけどね
あかね荘にきてからの世津子さんがまたキャラ変わりすぎてイヤ
一人で豪華な暮らししてたのにいきなり狭い部屋に2人で暮らしはじめて馴染めるもんなの?しかも大騒ぎ+34
-0
-
1930. 匿名 2017/09/11(月) 14:47:49
>>1908
こんなに楽しそうなのに終盤にかけて話がとっちらかっちゃって残念だ
マラソンでいったらあと残り2キロちょっとなんだよね
なんとか巻き返してほしい!+16
-1
-
1931. 匿名 2017/09/11(月) 14:50:15
+35
-1
-
1932. 匿名 2017/09/11(月) 14:51:24
>>1910
序盤が「古き良き」な部分の良さが出ていただけに、ギャップがはげしいw+20
-0
-
1933. 匿名 2017/09/11(月) 14:53:12
奇跡の人はオリジナルがおすすめ、わざわざ岡田脚本見る気にならない+2
-0
-
1934. 匿名 2017/09/11(月) 14:53:37
>>1928
奇跡の人は本当に良かったんだけどなぁ
私朝ドラみる習慣ないんだけど奇跡の人がすんごい良かったからひよっこ観てるんだよね
最近ホント残念だわ、、、+3
-2
-
1935. 匿名 2017/09/11(月) 15:00:05
もうさんざん既出だけど、どーしても言いたい!
今日のプロレスは本当にいらなかった!寒過ぎてドン引きしたっ‼︎
あと菅野美穂に大女優役は無理っ‼︎
+51
-2
-
1936. 匿名 2017/09/11(月) 15:00:28
綿引さんをもっと出してほしいと思ってたけど、この様子じゃ出て来なくて正解だったかなと思うw+25
-1
-
1937. 匿名 2017/09/11(月) 15:01:43
菅野美穂はどう考えても庶民派でしかないよね。+37
-0
-
1938. 匿名 2017/09/11(月) 15:13:48
今日もながら見していたら終わった。
あれ内容なんだっけと思ったけど、録画見返さず
まっいいかで消した。
ひよっこあるある+12
-1
-
1939. 匿名 2017/09/11(月) 15:16:07
1ヶ月も既に住んでる設定で世津子さん銭湯行くの?
よくいろいろバレないよね不思議+24
-0
-
1940. 匿名 2017/09/11(月) 15:19:10
何だかんだ和久井映見はずーっと出てる。シェフに恋してまでは良かったんだけど。
菅野美穂も最後まで出るんかな…
なんだかな…+27
-1
-
1941. 匿名 2017/09/11(月) 15:20:20
>>189
愛子さんとくっつくぐらいなら
省吾シェフには世津子さんとくっついてほしい+5
-6
-
1942. 匿名 2017/09/11(月) 15:21:02
>>1931
唇が同じだからね+7
-0
-
1943. 匿名 2017/09/11(月) 15:25:49
シェフは亡くなった奥さんのことずっと想ってて欲しいな。
別に愛子さんと上手くいく必要はないような気がするけど
+26
-1
-
1944. 匿名 2017/09/11(月) 15:26:18
あかね荘に来てからの世津子が豹変し過ぎ!
プロレス技掛けシーンは修学旅行ではしゃいでいる子供のようで
凜とした大女優川本世津子にこのシーンは頂けないですね
演出家の遊び過ぎじゃないかと思う・・+30
-0
-
1945. 匿名 2017/09/11(月) 15:26:44
>>1936
私も綿引さんの再登場を期待する気持ちと
ここまで作りが雑になってしまったひよっこに綿引さんが出てほしくない気持ちで板挟みになってる(笑)+14
-1
-
1946. 匿名 2017/09/11(月) 15:36:46
ビートルズの週でみんなで集まってみね子は「好きですか?」しかセリフなかった
主人公なのにセリフの意図がわからなかった+9
-0
-
1947. 匿名 2017/09/11(月) 15:39:38
>>1944
あれ見て菅野美穂って所帯じみた女優だなあ思った ドラマの中じゃ一般人にしか見えない
ファンも出てこないし+18
-0
-
1948. 匿名 2017/09/11(月) 15:45:35
昨日今日会ったばかりの一般人にプロレスする女優がいるか?
せつこはもう女優引退しろ+13
-2
-
1949. 匿名 2017/09/11(月) 15:47:13
時子の声が変+6
-0
-
1950. 匿名 2017/09/11(月) 15:53:35
プロレスで早苗が怒らないのがおかしい。最初の設定は神経質で怖い人だったのに+18
-0
-
1951. 匿名 2017/09/11(月) 15:54:26
菅野美穂さんに申し訳ないけど、何か寒い。+29
-0
-
1952. 匿名 2017/09/11(月) 15:54:51
>>1732
そうそう、こういう1715みたいな奴が仕切ってんだよ。
うっとうしいよね。二度と来るな。+2
-5
-
1953. 匿名 2017/09/11(月) 16:02:11
いやー、完走はするつもりだけどさー、お前に言われたからじゃないからな!!
初めてナレに切れてしまった、はしたない自分orz+22
-0
-
1954. 匿名 2017/09/11(月) 16:03:06
トピ違いですが、あさが来た始まる前のメイキングでキレイな着物見て朝から気分良くなってほしいとか言ってたけど、
途中から地味衣装を着たおしてたな 。みね子もユニフォームばかりでnhkって衣装代ケチってるの?+4
-9
-
1955. 匿名 2017/09/11(月) 16:03:47
みね子が由香に月時計で「親にされるのを期待して待ってるんじゃなくて自分が親のことを考える」「親を許すのが大人だと思う」みたいなことを言っていたけどお父ちゃんもお母ちゃんもそんなみね子に許されなきゃならないぐらいひどいことはしてないと思えてたけど、もしかしたらみね子はよっぽど東京に出たくなかったのかな?と。
お母ちゃんに「行かなくていいよ」って言ってほしかったのかな?と思ったりする。
+16
-2
-
1956. 匿名 2017/09/11(月) 16:04:33
ひよっこ初回からずっと観てきたけど、後半で本当にチベスナドラマになってしまったなあ。今日の誰得プロレスで特に思った。残念。+29
-1
-
1957. 匿名 2017/09/11(月) 16:07:27
プロレスも、女子集めてツイッギー会議も要らないよ…
誰のための朝ドラなんだろう+37
-1
-
1958. 匿名 2017/09/11(月) 16:08:51
みね子の、漫画家2人への態度悪い。
今日なんかも、ただの性格悪い人にしか見えない。+35
-3
-
1959. 匿名 2017/09/11(月) 16:09:51
>>1795
こういう女が将来嫌われお局ババァになるんだろうなー+0
-13
-
1960. 匿名 2017/09/11(月) 16:12:26
ナレーションうざいなぁと思って見ててそういえばマッサンのナレーションもうざかったなぁと思った
あれも感情押しつけ型だった気がする+7
-1
-
1961. 匿名 2017/09/11(月) 16:13:34
>>1929
そこは、事実を受け入れたいから、一緒に幸せになろうと思うみたいな方向性だろうと思ってたから、えっ?!という感じだった+5
-1
-
1962. 匿名 2017/09/11(月) 16:15:39
本当にみね子って性格悪い… 漫画家に対してもういじめっ子にしか見えない
いつもハアッて言ってるし+35
-3
-
1963. 匿名 2017/09/11(月) 16:16:52
「せつこさんの救出劇、お見事でしたね!」って、ナレーションで自画自賛?全然お見事とは思えなかったよ。
仕事とは言え、押し付けがましいナレーションの連続で増田明美さんも気の毒。+35
-0
-
1964. 匿名 2017/09/11(月) 16:18:29
素朴な疑問
世津子さん、雨男さんの前でもこんなにぶっちゃけてたんだろうか…?ないよね?
で、今の姿は解放されたというより壊れてるように見えるんだが。
岡田さんも壊れてるんだろうな。苦笑
+33
-0
-
1965. 匿名 2017/09/11(月) 16:19:45
世津子、すっぴん風メイクにパジャマでプロレスとか、めちゃくちゃ…。
ギャップが楽しい展開って訳でもないし、誰得なんだ。+27
-0
-
1966. 匿名 2017/09/11(月) 16:22:53
わざとらしいナレーションと言えば、自分の中では純と愛がダントツだったけど、ひよっこもなかなかのレベル+12
-2
-
1967. 匿名 2017/09/11(月) 16:23:14
>>1940
出てもいいけど、もっと良い出しかたをしてほしい。お気に入り女優さんならなおさら。+25
-0
-
1968. 匿名 2017/09/11(月) 16:27:34
今思えば、ごちそうさんやカーネーションは最後まで安定して楽しめた感がある
ひよっこは前半が良かった分、ここまで崩れると残念でならない+34
-1
-
1969. 匿名 2017/09/11(月) 16:30:22
プロレスしてはっちゃけてもどこか品のある女優にして欲しいわ。
+22
-0
-
1970. 匿名 2017/09/11(月) 16:30:37
ツイッギーさっさと決着つけてくれ〜+17
-0
-
1971. 匿名 2017/09/11(月) 16:30:57
世津子さんのガウン、あれはおかしいだろ
女優感を出したつもりか知らないけど
遠目に見るとプロレスラーのガウンに見えるんだがw+24
-0
-
1972. 匿名 2017/09/11(月) 16:31:36
シェフの亡くなった奥さんもせつ子だったなとどうでもいい事思った+11
-0
-
1973. 匿名 2017/09/11(月) 16:35:08
世津子さんは早く元の世界に戻りなよ
としか思わない15分だった
大女優だったはずなのに…さすがにおかしいよ+39
-0
-
1974. 匿名 2017/09/11(月) 16:38:10
シェフが見てるーキャー!とかって
アラフォーおばさんの痛いノリ勘弁してほしかった
朝から何を見せられてるんだ…+36
-0
-
1975. 匿名 2017/09/11(月) 16:39:33
・・・という、「長い夢」を見てたことにしたい(笑)+20
-0
-
1976. 匿名 2017/09/11(月) 16:40:40
ずっと巻き込まれてたアク禁溶けたから
本トピに勇んで正直なコメント書いたら
怒られた!
怖いけどまた書いちゃおう+18
-4
-
1977. 匿名 2017/09/11(月) 16:42:17
>>1976
おつされさま!+8
-2
-
1978. 匿名 2017/09/11(月) 16:44:47
>>1977
ありがとうございます
ここが出来てたの知らなくて~
あっちは北朝鮮みたいでした
突っ込みながらあーだこーだ言うのが楽しいのにね+15
-6
-
1979. 匿名 2017/09/11(月) 16:47:45
>>1978
北www
統制がきびしいからね~+20
-2
-
1980. 匿名 2017/09/11(月) 16:50:49
ほんと世津子さん安っぽいね。昭和の女優はトイレすら行かないと思われていたのに
一間のアパートできゃあきゃあプロレスごっこに興じるとは…
実父ちゃんを取り返しに来たお母ちゃんを気後れさせた、あの品格はどこいったんだよ。+37
-0
-
1981. 匿名 2017/09/11(月) 16:53:06
かわいそうな三男、コンテストに落ちて傷心の時子でも、時子がコンテストで成功して残った米子でも、どちらと結ばれてもなんか残念+27
-0
-
1982. 匿名 2017/09/11(月) 16:54:58
増田さん
マラソンで言うと40キロ地点って、ドラマで言うとどの辺り?!
マラソンのこと知らないから、そんなこと言われてもわからないよ
(ぐだぐだな下り坂のことですかー)+6
-3
-
1983. 匿名 2017/09/11(月) 16:57:07
「泣くな、はらちゃん」の時に良い脚本家さんだと思って、今回も楽しみにしてたんだけどな。+7
-0
-
1984. 匿名 2017/09/11(月) 16:57:18
>>1975
こわいんだよな〜
最終回の脚本がびっくりするとかいう情報があったから。
まさかの漫画オチってないよね。
最後の方とっ散らかってるのはそのせいとかで。+15
-0
-
1985. 匿名 2017/09/11(月) 16:59:17
>>1954
えー。結構、華やかだったけどなぁ。
小道具とか見てて楽しかった
まあ、別に面白ければ衣装はオマケみたいにもんでケチもつかないんだけど
話が退屈だと細かいとこに気が散るね
+12
-0
-
1986. 匿名 2017/09/11(月) 16:59:25
今日はNHKの電話が鳴りっぱなし!+0
-4
-
1987. 匿名 2017/09/11(月) 17:01:14
世津子さんのマネージャーと運転手はどうした?
失業か?
世津子以上に落ち込むよね+19
-0
-
1988. 匿名 2017/09/11(月) 17:01:18
わろてんかに気合いとお金かける気満々
+9
-4
-
1989. 匿名 2017/09/11(月) 17:03:13
ひよっこ大好きだったけど、せつこさんの再登場に個人的にはがっかりしちゃった。
大物俳優かどこかのお金持ちと幸せな結婚するのをテレビで知って、あぁ別世界の人だなぁ、あの人と自分の人生が一瞬交わったのが信じられないなぁ くらいの遠い存在でいてほしかった+38
-0
-
1990. 匿名 2017/09/11(月) 17:04:59
世津子が、菅野美穂の旅番組とかの素のままだったわ+25
-1
-
1991. 匿名 2017/09/11(月) 17:05:58
私にとってプロレスはいい記憶がない
兄貴に四の地固めかけられたり、プロレス始まると男どもが野獣みたいに騒いで
私はプロレスが大きらいなんだよ!
って女性、一定数いると思う。(好きな人もいると思うけどね)
視聴者のほとんどが女性の朝ドラにこれは…スベリもいいところだと思う
+21
-0
-
1992. 匿名 2017/09/11(月) 17:09:33
川本世津子の所属事務所と芸能界は不祥事で1ヶ月以上の空白を作って失踪した世津子をそう簡単には許さないだろう、そんな例いっぱい見てきたしね、数年は芸能界引退しかないかな+7
-0
-
1993. 匿名 2017/09/11(月) 17:10:09
もう期待しません
流し見しま〜〜す+17
-2
-
1994. 匿名 2017/09/11(月) 17:10:20
お父ちゃんやたかこさんとか三男とかその後が気になるキャラほど端折られまくってる
菅野美穂も時子もそんな興味ない
全体のストーリーよりもお気に入りの役者さんに華持たせたい脚本家さんなんかな
+23
-0
-
1995. 匿名 2017/09/11(月) 17:12:00
きっと岡田恵和はドSなんだ!
こんなに視聴者を苦しめるなんて!このぉ~+4
-1
-
1996. 匿名 2017/09/11(月) 17:13:38
世津子さんは叔父夫婦が雑誌にスキャンダルをうって話題になった後、事務所を辞めてたはず。(そんな説明があったような?)+10
-0
-
1997. 匿名 2017/09/11(月) 17:14:41
>>1988
わろてんかも最初だけだよ、後半はワンセット、ツーセット回しになる+9
-0
-
1998. 匿名 2017/09/11(月) 17:14:51
父親と確実にやってたと思われる女の人とあんな和気あいあいと出来るもんかな+17
-1
-
1999. 匿名 2017/09/11(月) 17:16:20
すっぴん、まんま菅野美穂+15
-0
-
2000. 匿名 2017/09/11(月) 17:19:16
時子が偉そうで嫌い+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する