-
1. 匿名 2017/09/09(土) 12:50:30
羽生二冠は、永世称号の制度がある七つのタイトル戦のうち、竜王を除く六つで永世称号の資格を持つ。10月に始まる竜王戦七番勝負は史上初の「永世七冠」をかけた戦いとなる。
出典:lpt.c.yimg.jp
羽生二冠、史上初「永世七冠」へ挑戦権 将棋・竜王戦 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp将棋の第30期竜王戦七番勝負(読売新聞社主催)の挑戦者決定三番勝負第3局が8日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、羽生善治二冠(46)が松尾歩八段(37)に勝ち、対戦成績2勝1敗で挑戦権を獲得した。永世称号は、通算5期や通算7期などタイトルごとに定めた獲得回数に達すれば得られる。原則として引退後に名乗ることになる。 羽生二冠は王位、王座、棋王、王将、棋聖の永世称号に続き、2008年に永世名人の資格を得た。竜王は通算6期で、永世竜王の資格(通算7期)まであと1期と迫っている。唯一の永世竜王資格者である渡辺明竜王(33)との七番勝負は10月20日に開幕する。
+75
-2
-
2. 匿名 2017/09/09(土) 12:50:53
すき。
+117
-2
-
3. 匿名 2017/09/09(土) 12:51:23
羽生さんが意外とセクシーに見えてしまうのは私だけだろうか+186
-3
-
4. 匿名 2017/09/09(土) 12:52:05
凄い!奥さんのアヒルちゃんのも可愛いよね+33
-3
-
5. 匿名 2017/09/09(土) 12:52:33
漫画の羽生さん素敵でしたよね!(*´∀`)実物も素敵!
+24
-1
-
6. 匿名 2017/09/09(土) 12:52:51
がんばーれ、がんばーれ!+54
-1
-
7. 匿名 2017/09/09(土) 12:52:58
将棋のことはまったくわからないけど、この人いつも何かすごいことで話題になってるようですごいと思う
+134
-2
-
8. 匿名 2017/09/09(土) 12:53:17
頑張って下さい!+52
-1
-
9. 匿名 2017/09/09(土) 12:53:23
将棋界盛り上がってるね~(*^^*)+32
-2
-
10. 匿名 2017/09/09(土) 12:53:43
顔もイケメン+128
-3
-
11. 匿名 2017/09/09(土) 12:53:45
羽生、すごい!+45
-1
-
12. 匿名 2017/09/09(土) 12:53:57
羽生にらみにやられたぁ~。+20
-1
-
13. 匿名 2017/09/09(土) 12:53:59
絶対取ってほしいですね+94
-1
-
14. 匿名 2017/09/09(土) 12:54:01
こんなだったけ?
大分フケたね50過ぎに見える。+2
-34
-
15. 匿名 2017/09/09(土) 12:54:15
ベテランも負けいられないもんね、頑張れ~!!
+31
-1
-
16. 匿名 2017/09/09(土) 12:54:47
昨日囲碁専門チャンネルで将棋よくわからんけど見てた。羽生セクシーだよね。私もそう思いながら見てた。+56
-1
-
17. 匿名 2017/09/09(土) 12:56:44
和服も似合う+141
-1
-
18. 匿名 2017/09/09(土) 12:56:45
ファンです♡
超好み♡
がんばってください♡+64
-1
-
19. 匿名 2017/09/09(土) 13:03:11
凄すぎるな。
将棋界盛り上がってるね!!
ヒカルの碁、三月のライオンファンとしては、ミーハー心で1人で内心盛り上がってる!!
〇〇名人とか、
竜王とか、名前につくのかっこいいよね!!
羽生さんには竜王も取ってほしいけど、
渡辺竜王にも負けないでほしいな+26
-7
-
20. 匿名 2017/09/09(土) 13:05:16
+93
-2
-
21. 匿名 2017/09/09(土) 13:10:02
三冠からひとつタイトルを失って二冠になってしまったけど、竜王戦に全精力を傾けて戦って欲しいと思います
まだNHK杯も勝ち残ってるから、竜王戦だけに集中するのは難しいかな
誰も成し得ない偉業だと思うので、是非とも達成していただきたいです+83
-1
-
22. 匿名 2017/09/09(土) 13:11:33
藤井くんとどっちが強いん?+4
-22
-
23. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:38
永世七冠って凄過ぎる。
羽生さん将棋だけじゃなくてチェスも凄いらしいね+71
-0
-
24. 匿名 2017/09/09(土) 13:16:00
よっ、現代の諸葛亮孔明!+25
-0
-
25. 匿名 2017/09/09(土) 13:18:16
羽生さんて私生活がミステリアス
奧さんは結婚を機に引退してるしね+29
-1
-
26. 匿名 2017/09/09(土) 13:20:35
将棋のことは詳しくないけど
7番勝負ってものすごく体力使うんだろうな。
そりゃあ老けても見えるだろう。+6
-0
-
27. 匿名 2017/09/09(土) 13:23:05
>>25
よくわかんないけど棋士の奥さんてすごい大変なイメージ。
羽生さんという天才の妻になると、なおのこと大変なイメージ。+28
-0
-
28. 匿名 2017/09/09(土) 13:24:23
>>3
分かる
山中伸弥教授とか羽生さんみたいな聡明で穏やかそうな人超好き‼︎
才能がズバ抜けているが故に纏った独特な雰囲気がセクシーに感じるんだよね。+83
-1
-
29. 匿名 2017/09/09(土) 13:29:37
王座戦の第一局が酷い負け方だったから心配したけど
挑決は勝ってくれてすごく嬉しい
年齢的にラストチャンスかもしれないから是非今回で永世竜王になって欲しい
+9
-0
-
30. 匿名 2017/09/09(土) 13:31:17
私の中の将棋界の天才は藤井四段でもひふみんでもなく羽生名人だな+78
-1
-
31. 匿名 2017/09/09(土) 13:31:20
眼鏡男子で穏やかそう、誠実そう、頭良さそう
すべて好みドンピシャで昔から好きです。
寝癖も可愛くてツボです。+45
-1
-
32. 匿名 2017/09/09(土) 13:33:40
理想は王座防衛して99期
永世竜王でタイトル100期同時達成!
羽生さん頑張って下さい!+28
-0
-
33. 匿名 2017/09/09(土) 13:35:46
羽生さんはスパコン並み!
頭の中を見てみたいよね。
自分の勝ち負けを早くにわかるんだってね。将棋する人はみんな。
時々対局をテレビで見るけど、いつ終わったのかよくわからない。
どんだけ先の手を読むんだろう。+44
-0
-
34. 匿名 2017/09/09(土) 13:39:10
>>30
残念ながら羽生さんは今名人ではなく王座・棋聖の二冠だよー+12
-0
-
35. 匿名 2017/09/09(土) 13:42:46
>>25
奥さんが色々ツイッターでバラしてるけどね笑+10
-0
-
36. 匿名 2017/09/09(土) 13:45:12
史上初の七冠とった羽生さんが史上初の永世七冠に挑むとか現実はフィクションより凄いな。+39
-0
-
37. 匿名 2017/09/09(土) 13:46:38
娘さんの宿題?の数独の問題がどうしても解けなくて、妻の理恵さんが羽生さんに電話して聞いたんだって
「解いたらまたかけ直すからちょっと待ってて」と言われ、3分で電話来たって理恵さんのツイートであった
羽生さん学生の頃から将棋に専念してたから学業ほとんど力入れてきてないのになんで解けるんだよ天才かよ
+73
-0
-
38. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:50
>>22
藤井くんはこれからどんどん伸びていく盛りの人で
羽生さんは衰えてきてるけど現時点ではまだまだ羽生さんでしょう
藤井くんはまずはタイトル挑戦できるレベルまでならないと+60
-0
-
39. 匿名 2017/09/09(土) 13:53:14
正直ピークは過ぎてる、直近でも急成長してきてる若手に負けてる
でも永世とってほしい
羽生さんは強いだけでなく人柄もいいからファンがやっぱり多いよ
+42
-3
-
40. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:17
永世竜王、ぜひ達成してほしいです。「永世七冠」期待しています。+30
-0
-
41. 匿名 2017/09/09(土) 13:57:24
もう今年は竜王戦だけに集中して欲しい
永世竜王さえ取ってくれれば後はいいから!頼む!+36
-0
-
42. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:13
なんか急に別の世界いっちゃうらしいよ
話してたりしても突然ぶつぶつ言い出して将棋の事考えたら意識がこちらに戻ってこないって
普通の人とはやっぱり何か違うみたい+42
-0
-
43. 匿名 2017/09/09(土) 14:00:19
永世七冠なんて凄すぎる
羽生さんが取れなかったら今後誰も取れないかも+62
-0
-
44. 匿名 2017/09/09(土) 14:00:23
>>42
なんか深く考えてると扉があって、その扉を開けちゃうと
精神が戻ってこられなくなるってわかるから開けないんだってね
将棋ってすごい先まで手を考えるから脳の究極までいっちゃうんだろうなー+34
-0
-
45. 匿名 2017/09/09(土) 14:04:00
羽生さんの研究会の後の行きつけのお店はバーミヤン
レタス炒飯をいつも頼むらしい
+30
-1
-
46. 匿名 2017/09/09(土) 14:09:23
昨日嬉しくて何度も動画見直しちゃった
7年ぶりの挑戦だよー
+25
-0
-
47. 匿名 2017/09/09(土) 14:11:52
>>21
それでも二冠ってすごいことだよね。
しかもタイトル100期も見えてきているという。とんでもないお話+36
-0
-
48. 匿名 2017/09/09(土) 14:13:04
羽生永世七冠って呼びたい+41
-0
-
49. 匿名 2017/09/09(土) 14:14:46
検索したら
初めて取ったタイトルが竜王で、最後に取る称号が永世竜王になるかもしれないそうで。
かっこええー!!+33
-0
-
50. 匿名 2017/09/09(土) 14:17:00
永世六冠でもじゅうぶん凄いけどねw+24
-0
-
51. 匿名 2017/09/09(土) 14:18:42
>>44
なにそのハガレン+5
-1
-
52. 匿名 2017/09/09(土) 14:21:45
現竜王の渡辺明は、竜王戦挑戦者の三浦九段をおとしめた張本人。
その為 三浦九段は竜王戦に挑戦出来なくなり、無実が確定しても再戦さえしていない。
そしておざなりに誠意のない反省と謝りをしただけで、未だに竜王に居座っている。
谷川九段は この件で会長を引責辞任している。
羽生さんは、このような厚顔無恥な卑劣な男をコテンパンに負かして欲しい。
↓冤罪被害者の三浦九段
+35
-3
-
53. 匿名 2017/09/09(土) 14:24:49
ぜひとっていただきたい!+6
-0
-
54. 匿名 2017/09/09(土) 14:26:03
>>49
それに>>32さんの言う
王座防衛で99期、永世竜王達成でタイトル100期!!
「持ってる人」ってこういう巡り合わせになるんかなーと思う。映画のようだ。+22
-0
-
55. 匿名 2017/09/09(土) 14:30:22
羽生さんがオンラインでチェスで遊んでるうちに英語とフランス語を自動的に習得してしまったエピソードは本当なんだろうか?
賢さの次元が違うとそういうこともありうるのかな?異次元すぎるw+19
-0
-
56. 匿名 2017/09/09(土) 14:33:27
羽生さんと戦った若手棋士がこちらになります。+27
-2
-
57. 匿名 2017/09/09(土) 14:50:20
>>22
マスコミが変に煽ったから勘違いしてる人いるけど
藤井四段は現時点で最強なわけじゃないからね
あくまで「将来最強になる可能性を持った期待の新人」だから
藤井四段より強い棋士は沢山いるよ+44
-0
-
58. 匿名 2017/09/09(土) 14:54:02
+54
-0
-
59. 匿名 2017/09/09(土) 14:56:22
かわいい+56
-0
-
60. 匿名 2017/09/09(土) 14:59:32
史上初なら、是非羽生さんに取って欲しい!+23
-0
-
61. 匿名 2017/09/09(土) 15:29:45
>>44
羽生さんって伝説の〜動画がたくさんあるけど、禁断の扉が見える時ってそういう時なんだろうか。
解説が羽生さんの負けって言ってるのに、とんでもない手を繰り出して逆転勝ちするやつ。
羽生さんの頭の中はどこまで読むことが出来るんだろうかと。+26
-0
-
62. 匿名 2017/09/09(土) 15:50:37
>>58
昨日ニコ生解説で飯島先生が羽生さんは
優勢な時も苦しそうにしてるから顔じゃ形勢判断出来ないみたいなこと言ってたわ
これまさにそんな感じねw+27
-0
-
63. 匿名 2017/09/09(土) 15:56:42
永世七冠、タイトル100期同時に獲得して、国民栄誉賞を!!
+17
-0
-
64. 匿名 2017/09/09(土) 16:20:45
+4
-0
-
65. 匿名 2017/09/09(土) 16:25:50
>>59
将棋の息抜きにチェスやるってのが凄いよね
頭休めなくていいのかって思っちゃうw+19
-0
-
66. 匿名 2017/09/09(土) 16:27:09
+39
-0
-
67. 匿名 2017/09/09(土) 16:56:28
渡辺を倒してくれ!
顔からして渡辺はヘンタイだ+20
-2
-
68. 匿名 2017/09/09(土) 17:10:32
羽生さんが永世竜王とったら免状申請がすごいことになりそう+13
-0
-
69. 匿名 2017/09/09(土) 17:21:29
>>65
25歳くらいの頃から趣味で始めて国内トップクラスにってすごすぎだよね。+18
-0
-
70. 匿名 2017/09/09(土) 17:53:18
この画像好き
扇子の角度とか完璧に絵になってる+29
-0
-
71. 匿名 2017/09/09(土) 18:02:11
東出くんが羽生さんを演じてから羽生さんのイケメンがバレてしまったようでちょっと悔しい、こっそり好きな顔〜って思ってたから。
棋士のみなさんの勝負してる時の顔の写真集があるらしいので密かにゲットしたい。
羽生さん応援してます。+17
-0
-
72. 匿名 2017/09/09(土) 18:43:08
やっと戻ってきたよぉぉ!!!しばらく竜王戦の挑戦権取れなかったから心配したけどやっと戻ってきたぁぁ!!
前回の時は羽生さんも渡辺も永世竜王がかかってて結局渡辺が永世になったけど本当に悔しかったわ。もうコテンパンに渡辺を叩きのめして永世竜王になってほしい。みうみうの件は一生忘れないわ、クソ魔太郎。+18
-1
-
73. 匿名 2017/09/09(土) 23:39:23
羽生さんトピがあったなんて今、気付いたわ!
絶対竜王になってー!
あきらも強いけどさ。+4
-0
-
74. 匿名 2017/09/09(土) 23:40:36
松尾さんも無念だったろうけどね…+4
-0
-
75. 匿名 2017/09/09(土) 23:42:30
同じ40代だから頑張ってほしい~!+2
-0
-
76. 匿名 2017/09/09(土) 23:43:30
二冠になってしまってさすがに衰えたのでは…なんて思っていたけど
結局強いんだね!嬉しい(〃´ω`〃)+6
-0
-
77. 匿名 2017/09/09(土) 23:45:08
>>52
そういえば、そんな騒ぎもあったっけね
すっかり忘れてた
よくわからない騒ぎだったなぁ
火の無いところに煙はたたないっていうし+2
-3
-
78. 匿名 2017/09/09(土) 23:46:59
テレビで見たけど英語がペラペラだったからたまげた。
しょっちゅう外国に行くのにいちいち通訳してもらうの面倒だから英語覚えたとか
凄すぎる+17
-0
-
79. 匿名 2017/09/10(日) 12:59:40
羽生さん好き!昔から好きよ!☆羽生さんに釣られて公文を習ってた。+3
-0
-
80. 匿名 2017/09/10(日) 21:38:08
+1
-0
-
81. 匿名 2017/09/12(火) 20:58:08
>>77
最低なコメントですね。
今回、 大失態を犯した将棋連盟の初動対応の底流にあった「ジメジメとしたおどろおどしいイジメ体質」が垣間見えます。
あの無口な丸山九段が竜王戦挑戦者決定戦で三浦九段に敗れた事について、聞かれもしないのに三浦九段におかしな行動は何も無かったと強調している。
丸山九段としてみても、陰湿に竜王位を保持しようと画策する渡辺に対して、腹に据えかねるものがあったのでしょう。
今度の竜王戦は色々な意味で、今まで以上に羽生さんを応援します。+4
-0
-
82. 匿名 2017/09/13(水) 15:08:32
>>55
それはガセですね
かなーり昔のインタビューで英会話を習っていると言っていた気がします+0
-0
-
83. 匿名 2017/09/25(月) 21:34:52
>>81
でも、一般の人の見方って、残念ながらそんなもんだと思うよ
だからこそ、れっきとした証拠もないのにみうみうの人生に汚点をつけた連盟とナベとあの記者は許せないよ
丸山さんは、あの時点でのあの発言は本当にすごいよね
なんか、丸山さんらしいなって思ったよ
+0
-0
-
84. 匿名 2017/09/27(水) 06:42:49
>>80
これはやばい
胸キュンしたので保存した
今日は羽生先生のお誕生日ですよ~
おめでとうございます~
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する