-
1. 匿名 2017/09/07(木) 21:37:14
1ヶ月~1ヶ月半(最低でも2ヶ月)が目安だと聞きますが、私はいつも3ヶ月は平気で放置してしまい、髪が伸びてきてプリンが結構目立ってきたら行く様な感じです(^_^;)
皆さんはどのくらいの頻度で美容院に通いますか?+115
-5
-
2. 匿名 2017/09/07(木) 21:37:30
半年に一回+211
-25
-
3. 匿名 2017/09/07(木) 21:37:49
月一+136
-9
-
4. 匿名 2017/09/07(木) 21:38:18
一年以上いってない+133
-18
-
5. 匿名 2017/09/07(木) 21:38:20
まだ子供が2歳だから、半年に1回とか…。
おととい行けたので、次は…年明けや、春になった頃+19
-12
-
6. 匿名 2017/09/07(木) 21:38:38
ショートの時は月一+84
-2
-
7. 匿名 2017/09/07(木) 21:38:40
半年に一度+56
-11
-
8. 匿名 2017/09/07(木) 21:38:42
バッサリ切って腰まで伸ばすから3年。+13
-24
-
9. 匿名 2017/09/07(木) 21:38:44
前は月1回行ってたけど、最近は2ヶ月に1回。+124
-3
-
10. 匿名 2017/09/07(木) 21:38:46
4〜6ヶ月に1回です+124
-9
-
11. 匿名 2017/09/07(木) 21:38:53
私は今日、行ってきましたよ。
2ヶ月ぶりでした。
トリートメントもしてもらって、髪の毛 ツヤ☆キラ。+28
-10
-
12. 匿名 2017/09/07(木) 21:38:57
23年に一度くらいかな+19
-34
-
13. 匿名 2017/09/07(木) 21:39:00
白髪染めのため月に1回+108
-4
-
14. 匿名 2017/09/07(木) 21:39:01
1ヶ月~1ヶ月半に1回かなー。
ショートボブで、ストパーとカラーかけてるから劣化が早い早い。+43
-0
-
15. 匿名 2017/09/07(木) 21:39:13
20代の頃は2ヶ月に1回。
アラフォーの今は5ヶ月に1回。
+44
-6
-
16. 匿名 2017/09/07(木) 21:39:23
プリンになっちゃうので2ヶ月に1回です+65
-2
-
17. 匿名 2017/09/07(木) 21:39:24
面倒なので3~4ヶ月に一回です。美容師さんには「せめて3ヶ月で!」と言われてますが。
セミロングでカラーなしのゆるめパーマです。+91
-3
-
18. 匿名 2017/09/07(木) 21:39:29
一番最後に行ったのは3年程前。
今はセルフカット。
+30
-8
-
19. 匿名 2017/09/07(木) 21:39:31
前髪が邪魔になったら行く+15
-3
-
20. 匿名 2017/09/07(木) 21:39:35
もういかない!って決めた。だって、なんかしんどいもん。伸びたら結べばいいし!前髪は自分で切れるし!+82
-30
-
21. 匿名 2017/09/07(木) 21:39:39
子供夫に見てもらい、2ヶ月に1回カットカラー
妊娠前はアパレル勤務だったのもあり毎月通ってたなあ+14
-4
-
22. 匿名 2017/09/07(木) 21:39:51
2ヶ月に1回+65
-1
-
23. 匿名 2017/09/07(木) 21:39:56
私も染めるのケチってプリンになる3ヶ月…
ホントは2ヶ月弱で行きたくなる+47
-2
-
24. 匿名 2017/09/07(木) 21:40:12
二ヵ月に一回です。
そろそろ、美容師さん決めたい。
いい人に出会いたい!+97
-4
-
25. 匿名 2017/09/07(木) 21:40:29
ロングだと余裕で半年とかあったなあ
ショートなら2ヵ月が限界じゃない?
今ボブなので3ヶ月ぐらいで行ってます
結ぶの嫌なので(職業柄)+12
-4
-
26. 匿名 2017/09/07(木) 21:40:33
ほぼぴったり2ヶ月に一度、カットカラートリートメントにいってます!+10
-1
-
27. 匿名 2017/09/07(木) 21:40:35
2ヶ月に1回かな
切って染めて
美容師のお姉さんとお話しに行く+3
-1
-
28. 匿名 2017/09/07(木) 21:40:45
気持ち的に限界がきたら+24
-1
-
29. 匿名 2017/09/07(木) 21:40:47
1ヶ月半に一回
プリンになりたくない!+12
-5
-
30. 匿名 2017/09/07(木) 21:40:53
月1。ショートだから1ヶ月経ったら形が決まらなくなり、美容院に行きたくなる。+12
-3
-
31. 匿名 2017/09/07(木) 21:41:01
本当は2ヶ月に1回行きたいけどめんどくさくて
結局3ヶ月に1回
まめに行く人尊敬する+75
-3
-
32. 匿名 2017/09/07(木) 21:41:34
月一でカラーとカット
プリン無理、耐えられない+47
-1
-
33. 匿名 2017/09/07(木) 21:41:46
白髪染めで月1行きます。+34
-2
-
34. 匿名 2017/09/07(木) 21:42:17
2ヶ月に一回が自分の中では理想!
だけど3ヶ月に一回ペースになっちゃうなー。
美容院て拘束時間長いからなかなか行く気にならない。+73
-2
-
35. 匿名 2017/09/07(木) 21:42:22
2ヶ月に1回かなあ
毛量がやばくて笑+11
-0
-
36. 匿名 2017/09/07(木) 21:42:59
自分で切ってます
何か問題でも?
+11
-24
-
37. 匿名 2017/09/07(木) 21:43:08
半年に一回。
縮毛矯正。+7
-1
-
38. 匿名 2017/09/07(木) 21:45:26
出産挟んだから、もう一年行けてない+10
-1
-
39. 匿名 2017/09/07(木) 21:45:46
3ヶ月に1回ぐらいのペース+21
-1
-
40. 匿名 2017/09/07(木) 21:46:17
3ヶ月に1度リタッチ。
パーマは半年に1回。+1
-0
-
41. 匿名 2017/09/07(木) 21:46:18
>>8
伸ばすにしても、まったく整えないの?3年間、ボーボー?+8
-0
-
42. 匿名 2017/09/07(木) 21:46:32
私は半年〜一年に一度です。この人!という美容師さんになかなか出会えず美容院ジプシーです。
新規開拓しようと予約して行くのですが終わるとどっと疲れてしまって…
カラーもカットもセルフでやり、もう無理だと思ってから美容院に行きます。+32
-2
-
43. 匿名 2017/09/07(木) 21:46:48
今日4ヶ月ぶりに行った+10
-1
-
44. 匿名 2017/09/07(木) 21:47:07
8月に一年ぶりに行きました。
次に行くときは髪寄付する時かな~。+6
-1
-
45. 匿名 2017/09/07(木) 21:47:21
白髪染めしてるので月1。お金が持たない(泣)+30
-2
-
46. 匿名 2017/09/07(木) 21:47:33
3~4か月に1回、パーマが取れて来たら行きます。
髪は明るい方なので、カラーリングしてません。
それでも、カリスマ美容師さんは1回3万位かかるのでなかなか頻繁には行けないです。
+3
-0
-
47. 匿名 2017/09/07(木) 21:47:49
半年に一回‼️
+5
-1
-
48. 匿名 2017/09/07(木) 21:48:23
ベリショなので月1+5
-1
-
49. 匿名 2017/09/07(木) 21:49:16
白髪のリタッチのために2週間に一度通ってます。
少しでも生え際に白いのが出ると気になっちゃう。
染めてるのを知らない人からは白髪がなくて羨ましいと言われてる。+17
-1
-
50. 匿名 2017/09/07(木) 21:49:43
半年に1回
年末に1回行って、夏が来る前にもう1回行く感じですね。半年に1回しか行かないから、髪は染めません。+9
-0
-
51. 匿名 2017/09/07(木) 21:51:22
独身の頃は2、3か月おきに行ってたけど子供出来てからは1年に1回か2回。美容師さんからもらっためっちゃいいはさみが自宅にあるので、ある程度は自分で整えてます。+2
-0
-
52. 匿名 2017/09/07(木) 21:51:31
基本3ヶ月に1回ペースだけど、パーマが取れてきたり、気分転換で髪型変えたいときはすぐに行く感じ。+2
-2
-
53. 匿名 2017/09/07(木) 21:53:42
本当は白髪が目立つから1ヶ月に1度は行きたいけど実際はお金かかるから2~3ヶ月内に1度になる…+7
-1
-
54. 匿名 2017/09/07(木) 21:53:55
ショート月1かぁ。女子力高いなみんな。
2ヶ月以上は放置してるわ
たしかにその時の髪型の酷さったらない
+14
-0
-
55. 匿名 2017/09/07(木) 21:54:12
自分が耐えられなくなったら+9
-0
-
56. 匿名 2017/09/07(木) 21:55:27
ヘアドネーションを知って寄付することにしたこの3年間、2回しか行ってません。伸ばして32センチ寄付。また2年かけて伸ばして32センチ寄付って感じです。
女として意識高いんだか低いんだか。
でも3回目の寄付の為に、また伸ばします。+28
-3
-
57. 匿名 2017/09/07(木) 21:57:35
ボブにしてから月1
2ヶ月いかないと金太郎みたいになる。髪が多いので+5
-0
-
58. 匿名 2017/09/07(木) 21:58:22
行かなくて済むなら行きたくないけど、剛毛多毛なので2ヶ月に1回は行かないと纏まらない(ノД`)安室ちゃんみたいな髪質に憧れる+4
-0
-
59. 匿名 2017/09/07(木) 22:00:00
>>56 ヘアドネーションってくせ毛でも需要ある?ストレート限定??+10
-0
-
60. 匿名 2017/09/07(木) 22:01:50
マイナス覚悟で真面目にレスしますと…
1年に1度のペースです
昨年は11月中旬でしたが今年はまだ行けてません
ずっと通ってる美容院の方ものこ事は知ってるので伸ばしっぱなしでも大丈夫ようにき切ってもらってます
そろそろ行きたいのですがしたいヘアスタイルが見つからないので中々きりに行けません
+11
-3
-
61. 匿名 2017/09/07(木) 22:03:00
昨日8ヶ月ぶりに行った。
だいたい1年に1、2回。
カット(シャンプー無し)が2000円以下の所に。
とにかくお金がない!+12
-0
-
62. 匿名 2017/09/07(木) 22:04:14
1ヵ月半~2ヶ月くらいかな。カラーのリタッチと前髪調整、気分でトリートメント
伸びてきて楽しいー髪綺麗になったねって言われる+0
-0
-
63. 匿名 2017/09/07(木) 22:05:27
ショートなので月1だった
けど美容院を変えたら2.3ヶ月でも良くなった。ちょっと伸びても変じゃない。なんとなくおさまる。
売り上げとは反比例なのに、腕が良い美容師さん本当にありがたい+17
-0
-
64. 匿名 2017/09/07(木) 22:06:46
>>59
私が行く美容院の美容師さんには「白髪でもクセ毛でもパーマかけててもカラーしてても何でも良い」って言われました。+9
-0
-
65. 匿名 2017/09/07(木) 22:06:56
決まってない1ヶ月半~三ヶ月半の間
ショートだとしても前回の髪型によるね
+0
-0
-
66. 匿名 2017/09/07(木) 22:07:41
>>56
こういうの、私の若い頃にもあったらなーと
思いました。歳取ったら毛が縮れて来ちゃうし…
誰かの役に立つなんて素敵だなと。
+11
-0
-
67. 匿名 2017/09/07(木) 22:09:01
数年に一回ってコメントにけっこうプラス付いてることにびっくり。数年に一回とか、毛先の傷みとかまとまりがなくなるとかならないもんなの?わたし昔脱毛症で部分的に禿げて美容室行けなかったときでも髪が伸びた部分は傷んだり枝毛ばっかりになって全然まとまらなくて辛かった+4
-4
-
68. 匿名 2017/09/07(木) 22:09:52
月イチ。そのたびに服装も前回とかぶらないよう考えて、傷んでると言われないよう(なにか商品を勧められたら困るので)自宅でトリートメントして…もはや本末転倒。+25
-0
-
69. 匿名 2017/09/07(木) 22:10:06
セットしにくくなったらだよ
何ヵ月ペースとか考えたことない+3
-0
-
70. 匿名 2017/09/07(木) 22:12:55
半年行ってない。
すぐ重くなるので
自分で梳いたらなかなか
大丈夫だった。
ついでに石鹸シャンプーにしたら
最初ギシギシだったけど
元に戻った。
髪から合成洗剤が抜けると
サラサラになるようなので
楽しみ。
+2
-0
-
71. 匿名 2017/09/07(木) 22:25:14
子どもを産む前は2ヶ月に1回
産んでからは半年に1回もぅ無理!ってならないと家事育児優先してしまって
のびのびになる+6
-0
-
72. 匿名 2017/09/07(木) 22:32:12
2ヶ月に3回。
カット、カラーリング、トリートメント
6ヶ月に1回。
デジタルパーマ
結構、まめにいっている方だと思う。+6
-0
-
73. 匿名 2017/09/07(木) 22:33:30
子ども産んでからは一年に一回。
元々ストレートだし小さい子ども相手にしてるからそもそも髪は基本結んでる。
毛先だけカールさせときゃそれっぽく見えるよ。+3
-0
-
74. 匿名 2017/09/07(木) 22:34:39
ショートだから1.5ヶ月くらい+4
-0
-
75. 匿名 2017/09/07(木) 22:40:23
3か月に一回くらい+7
-0
-
76. 匿名 2017/09/07(木) 22:40:45
美容院ってさ、お金も時間も費やすよね(>_<)+35
-0
-
77. 匿名 2017/09/07(木) 22:41:19
節約のため年1回
前髪は自分で切る+7
-0
-
78. 匿名 2017/09/07(木) 22:43:29
胸の少し上くらい、黒髪パーマです。
月に1回前髪だけカットしてもらって(500円)、2ヶ月に1回全体カット、半年に1回くらいパーマです。+4
-1
-
79. 匿名 2017/09/07(木) 22:58:50
美容院嫌いだから1年に1回しか行かない+8
-2
-
80. 匿名 2017/09/07(木) 22:59:48
白髪染めのために2週間に1回行ってるけどやり過ぎかな…
毎回良いトリートメントはしてるから髪は綺麗な方だけど、頭皮に悪いかなと最近心配になってきた。+9
-1
-
81. 匿名 2017/09/07(木) 23:01:38
二ヶ月に一回カットとカラーリング。
行く前までは億劫だけど、行くと行って良かった〜って絶対思う。+5
-0
-
82. 匿名 2017/09/07(木) 23:10:25
みんな結構行ってるのね…
私はもう2年行ってない。
ショートがロングになったよ。+15
-4
-
83. 匿名 2017/09/07(木) 23:20:10
4ヶ月に一回です。
ぷりんが目立つか目立たないかのギリギリのところで行きます。+7
-0
-
84. 匿名 2017/09/07(木) 23:20:51
前髪なしのロングだからもう5ヶ月行ってないけど、毛先が傷んできたんでそろそろ行こうかな。+4
-0
-
85. 匿名 2017/09/07(木) 23:23:46
私も気持ち的には1ヶ月ぐらいで行きたい。
白髪が出てきた時点で。
でも、髪が傷むかなとか、あと、お金の問題でガマンして2ヶ月が限界。
前は3ヶ月とかでも平気だったのに今は白髪が出てくるのが早い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾+6
-0
-
86. 匿名 2017/09/07(木) 23:28:11
一ヶ月半くらい
本当は美容院大っ嫌いだから一生行きたくないんだけどうっかりショートにしたら頻繁に行かなきゃいけないことに気づいてすごい凹んでる
カラーもしてるから綺麗な色を保つためには仕方ないんだけどさ
けどやっぱり美容院大っ嫌いなんだよなぁ
どうしたら好きになれるんだろうか+13
-1
-
87. 匿名 2017/09/07(木) 23:34:11
年に1回。
担当美容師がどんどん偉くなって
カット代が上がってく~!勘弁してくれー
+8
-0
-
88. 匿名 2017/09/07(木) 23:36:16
2か月に1度くらいです
明るめの色なのに金欠の時は3か月空くときもある私は
だらしなプリンオバサンです+2
-1
-
89. 匿名 2017/09/07(木) 23:36:27
根元の白髪が目立つので一ヶ月半に一度
年間だと8〜9回位かな
ハンドマッサージと肩のマッサージがセットなのでリラックスできます
+2
-1
-
90. 匿名 2017/09/07(木) 23:39:30
カラーしてるから2ヶ月に1回は行くようにしてます。
明るい髪色が好きなのでそれ以上開けるとプリンは目立つわ色はハゲるわで汚くて汚くて。
+3
-0
-
91. 匿名 2017/09/07(木) 23:47:32
カラーのみの安いとこは白髪染めのために1ヶ月に一回。
カットだけはちゃんとした美容室行ってて、そっちは3ヶ月に一回。+4
-0
-
92. 匿名 2017/09/07(木) 23:54:34
生まれつき髪がキレイな人って本当に羨ましい。うねり系のクセ毛で量も多いから、ロングなら2ヶ月ボブだと1ヶ月半が限界。長さが伸びるってよりボリュームがどんどん増えて収集がつかなくなる。どんな髪型にしてもキマらないし。毎朝髪と格闘してるわ。+6
-0
-
93. 匿名 2017/09/08(金) 00:11:14
月一、勝負時によって追加+4
-1
-
94. 匿名 2017/09/08(金) 00:13:12
経験豊富そうなスタイリストさんに良いアドバイス貰えるのに活かせてなくてつらい+2
-0
-
95. 匿名 2017/09/08(金) 00:27:38
パーマを先月初めてかけました。その時リタッチも。
元々パーマがかかりにくい髪質のため、パーマもかけ直したいし、リタッチだったから髪が割と明るいので全体カラーもしたい…。
とりあえずカラー先にしたいけど、一ヶ月くらいたったからもう行っても大丈夫なのかな…?+1
-0
-
96. 匿名 2017/09/08(金) 00:42:09
私は三ヶ月でこの前行ったよ。
リタッチの料金で予約しようと思ったら、3センチ伸びてたからダメだったよ。
リタッチのが安く染められるから次回は2ヶ月にしようと思ったよ。+2
-0
-
97. 匿名 2017/09/08(金) 00:59:22
毎月1回ヘッドスパとトリートメントしに行きます。
黒髪に近い茶髪であんまりプリンが目立たないからカラーとカットは2ヶ月半に1回のペースです。+1
-1
-
98. 匿名 2017/09/08(金) 01:14:10
半年に1回とか、1年に1回とか多くてびっくり。
引く。+2
-7
-
99. 匿名 2017/09/08(金) 01:19:34
20年に一回
美容院に行くか行かないかで悩んで生涯が終わる。一度本当に嫌な思いしたから。+3
-0
-
100. 匿名 2017/09/08(金) 01:45:55
2、3ヶ月に1回。
本当はもっと早く行きたいと思う時あるけどお金かかるから減らした+1
-0
-
101. 匿名 2017/09/08(金) 02:22:45
45歳。
年々美容室に行くのが億劫になる。。
パーマ、カット、カラーを施術してもらうと4時間はかかるから疲れてしまって。
今は3ヶ月に一度のペースで行ってます。
+4
-0
-
102. 匿名 2017/09/08(金) 02:49:47
月イチ。白髪染めさえなければもう少し間隔あけたいけど、2ヶ月放置すると生活に疲れたおばちゃん感がにじみ出てしまうので頑張って行ってます。+7
-0
-
103. 匿名 2017/09/08(金) 03:17:12
行かなきゃと思いながらも、もう二年近く行ってない、、美容室苦手。+5
-0
-
104. 匿名 2017/09/08(金) 06:29:28
月1。
リタッチしてます。+2
-0
-
105. 匿名 2017/09/08(金) 07:06:34
月一
本当は、3週間で行きたい
白髪染めが、ね。+5
-0
-
106. 匿名 2017/09/08(金) 07:38:29
美容室も美容師も大キライだから、行きたくない。
男だったら、とっくに坊主にしてると思う。
女性で、坊主にしてる人いますか?
前々から坊主にしたかったから、やっちゃおうかな~+4
-0
-
107. 匿名 2017/09/08(金) 07:41:55
AI美容師も、できてほしい。
美容室がロボットなら今よりずっと頻繁に行くと思う。+2
-0
-
108. 匿名 2017/09/08(金) 08:16:04
主婦でお金ないけど半年に一回矯正パーマ、月一回白髪染めカット+1
-1
-
109. 匿名 2017/09/08(金) 08:36:19
皆さんのカラーの頻度お聞きしたいです!
リタッチと全体カラーどんな頻度でやっていますか?+0
-0
-
110. 匿名 2017/09/08(金) 09:15:22
白髪染めしてるので月一で行ってます+4
-0
-
111. 匿名 2017/09/08(金) 10:32:36
カット、カラーは2カ月
パーマは4カ月に一回行っています。+1
-1
-
112. 匿名 2017/09/08(金) 10:34:45
>>109
私はだんだん髪の色が明るく黄色っぽくなるのが嫌で、リタッチではなく毎回全体カラーを2カ月に一回します。+2
-0
-
113. 匿名 2017/09/08(金) 11:25:28
>>107
いいですね、タメ口だったりだるそうな態度で接客する美容院多すぎる!
何で他のお店と同じレベルの接客すらできないんだろう
AI化したら毎月行くわ〜+4
-0
-
114. 匿名 2017/09/08(金) 12:17:33
白髪染と前髪カットで月に2回。
3回にしたいけど、美容院からダメと言われる笑+1
-1
-
115. 匿名 2017/09/08(金) 13:05:23
黒髪だし、持病で発作起こすと美容師さんに迷惑かけるから滅多にいかない。
伸ばしてるから2年行ってない。
前髪は自分で切る。
+2
-0
-
116. 匿名 2017/09/08(金) 15:58:22
ショートだと2,3か月に一回
ロングは放置してしまうので3か月から半年に一回
美容師さんが上手だとある程度伸びても形がおかしくないな~と
思います+1
-0
-
117. 匿名 2017/09/08(金) 17:59:33
毎月 多いし髪+0
-0
-
118. 匿名 2017/09/08(金) 20:56:08
白髪さえなければもっと間を開けたいけれど白髪があるから頑張って2ヶ月に1回。+2
-0
-
119. 匿名 2017/09/08(金) 21:13:19
1ヶ月に一回行く。カットカラートリートメントしてる。+0
-0
-
120. 匿名 2017/09/09(土) 00:37:04
結構な頻度で行かれる方はなぜですか?
色がとれるから?
髪が多くなるから?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する