ガールズちゃんねる

脈ありか判定してもらうトピ②

622コメント2017/09/26(火) 22:15

  • 501. 匿名 2017/09/08(金) 04:43:04 

    これは脈ありだよ、
    だから「私はあんまり恋愛経験ないから話を繋げるのが得意じゃないかもしれない」
    みたいに素直に下出に出た方が相手が遊び人みたいな異性に慣れてる人なら高感度高いし
    恋愛慣れてない人なら同じだって安心してくれるからどっちからも結婚相手として見てくれるよ
    恋愛経験少ないってのは男にとっては結婚相手として抜群の条件だから
    それが逆に恋愛の武器になると思うよ、頑張って

    +3

    -9

  • 502. 匿名 2017/09/08(金) 04:44:55 

    >>349
    安心しな。男も壮大に自意識過剰だ。1の現実を50くらいに膨らませた壮大な妄想が可能な馬鹿どもそれが我ら男だ

    +17

    -0

  • 503. 匿名 2017/09/08(金) 05:03:56 

    >>501私、恋愛経験無しだけど付き合う彼ができたとしてこれに似たようなこと言ってもいいのかな。
    これ読んで少し安心した。恋愛したことないの凄くコンプだから。

    +4

    -2

  • 504. 匿名 2017/09/08(金) 05:13:04 

    >>1
    それだけじゃさすがにむりがある

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2017/09/08(金) 05:32:16 

    >>503
    501です、それは凄い特権だよ、
    男からしたら恋愛経験ある女性より恋愛経験ない女性は結婚相手として凄い特権になる条件の一つだから、恋愛経験がないことは誇れる一つだよ
    逆に自信もっていいんだよ、それがあなたの魅力の一つだからね

    +3

    -7

  • 506. 匿名 2017/09/08(金) 06:39:01 

    気になる人にこっちから、「LINE教えて!」って言っても大丈夫でしょうか?

    大学が別々なので、その後話せなくなるのがなんか嫌だな‥と思ったので。
    トピずれていてすみません!

    +13

    -1

  • 507. 匿名 2017/09/08(金) 06:47:40 

    主自意識過剰だと思う。
    普通の男性なら好きな人には何とかデートしようと誘うよ。主に興味ないと思う。

    +28

    -0

  • 508. 匿名 2017/09/08(金) 06:48:00 

    LINE使う人は応援できない

    +3

    -9

  • 509. 匿名 2017/09/08(金) 07:01:52 

    職場の上司で
    ほかの皆には明るく楽しそうに話したり話し掛けたりしてるけど、私には向こうから話し掛けて来る事はありません…
    私が話し掛けると声が小さい&素っ気ない感じです。
    この間ぼそっと髪色変えた?と言われましたが
    嫌われているんでしょうか?

    +3

    -2

  • 510. 匿名 2017/09/08(金) 07:05:15 

    スタンプって、むしろ適当に切り上げたい時とか簡素に済ませたい時に使うから、それを良い方に捉える主さんみたいな人も居るんだー!

    +41

    -0

  • 511. 匿名 2017/09/08(金) 07:08:21 

    >>501さんの言ってる内容にはほぼ賛同だけど、だからと言って結婚相手として意識してもらうかは微妙じゃないかな。
    確かに経験少ない方が特別感があって男には好評と思うけど、経験少ないからこそ「男心分かってないなあ…!」って思われる回数も多いと思うし(;_;)

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2017/09/08(金) 07:08:54 

    スタンプって(笑)

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2017/09/08(金) 07:18:06 

    >>511私が男だったらの話だけど
    相手の年齢にもよるのかな?同年代の男なら普通に見えるだろうけど年上の男なら不器用な所さえも可愛いく見えてしまうものだと思うけど。
    違うのかなぁ

    +0

    -2

  • 514. 匿名 2017/09/08(金) 07:56:55 

    >>118
    確信しました。ごめんなさいけど、次にあたりなさい。彼は今仕事の事で頭がいっぱいよ。おそらく付き合えたとしても感情はないわ、発散できれば良いと思ってると思うわ。 
    人生なんてあっという間。色んな人を見てみて!頑張って!

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2017/09/08(金) 08:06:47 

    >>357

    実家の住所ってとこにすごく引っ掛かるんだけど。
    信用してもらうためなのか、一人暮らしの家は教えたくないのか。

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2017/09/08(金) 08:07:36 

    表向きの理由って笑

    裏向きの理由なんてないよ

    そのまんま!どんだけポジティブに考えてんの

    +27

    -0

  • 517. 匿名 2017/09/08(金) 08:17:41 

    私も主みたいな、むしろもっと仲良しの同僚男がいる。同じバスで必ず隣に座るようにしてるけど、通勤時間ほぼ同じだと分かっている以上避けるのもおかしいし何か失礼かなぁと思って。でもまぁ何より同僚男との会話自体は友達と話すようで楽しいからなぁ。

    けど、私には彼氏がいるし、同僚男にもその気がないのが分かる。
    ご飯に誘われないし、私も誘ったことないし互いにそれ以上の関係になりたいという言動がないから。

    ご飯に誘われないなら、まだ脈は微妙だけど絶対嫌われてはいないから、主から誘ってみたら何か関係が進展するかもよ?
    脈は自分で作るものだよ。上手くいかないかもしれないけど、動かないと分からない。何もせず待ってたら、他の子にとられるだけだよー

    +17

    -1

  • 518. 匿名 2017/09/08(金) 08:18:35 

    恋愛経験がないのは、正直プラスの条件にはならないよ男女とも

    それだけ異性と関係を作ることに慣れてないってことだし、相手に対する配慮や気を使うことも出来ないだろうし

    会話にしても同性と異性とでは全く違ってくるよ?
    考え方が男女では違うから

    今からちゃんとお付き合いして経験積んだ方がいいよ 本当に結婚したい人が出来た時にちゃんと捕まえられるように頑張って!

    +14

    -3

  • 519. 匿名 2017/09/08(金) 08:20:45 

    >>468
    私も同じような関係の人いました。
    大好きだったけど、強がったり素直になれなかったり、かと言って自分から告白できるわけでもなく。
    このままの関係が続くならそれで幸せと思ったけど、どっちかがはっきりしないと絶対終わりはくるんだよね…
    なんであのとき(好きオーラを出してくれてたとき)にもっと可愛く応えられなかったんだろうと後悔してる。待ってるだけはだめ。
    だから本当に好きなら勇気出して前に進んだ方が良い!
    少なからずあなたは彼にとって特別な存在だから。

    +3

    -3

  • 520. 匿名 2017/09/08(金) 08:22:52 

    私はバス通勤でしたが、バスのダイヤ改正で出発時間と到着時間が変わってしまったことがありました。
    以前よりもかなり到着時間が早くなるか、間に合うけれどギリギリの時間になりそうかのどちらかでした。
    早めのバスに乗って職場近くのコンビニで時間を潰すようにしていたら、同じ会社の人に「よく会うよね」と言われ、毎日一緒に通勤したくて待っていたんだとなぜか勘違いされたらしいことがあります。

    私の場合は、通勤ルートを変えました。

    +24

    -0

  • 521. 匿名 2017/09/08(金) 08:25:19 

    >>26
    笑った

    +5

    -1

  • 522. 匿名 2017/09/08(金) 08:27:37 

    >>44
    店員さんなの?笑

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2017/09/08(金) 08:29:28 

    >>58
    チャラそうだよね

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2017/09/08(金) 08:48:20 

    lineを知っててやりとりしないのは脈なしなのかな?
    仕事の業務連絡しかしないし、
    いきなりプライベートな会話を今さらするのも気まずい…

    +4

    -4

  • 525. 匿名 2017/09/08(金) 09:18:10 

    みんなさー何だかんだ言ってるけど、
    男は嫌いな相手にはライン教えないし、
    送らないと思うよ。
    だから大丈夫じゃなあーい?

    +2

    -13

  • 526. 匿名 2017/09/08(金) 09:25:43 

    バイト辞めたら後を追うように彼もやめた
    きっと、私がいなくなったからつまんなくてやめたんだと思う。
    ラインなんかしたことないけど、絶対そう。

    +0

    -18

  • 527. 匿名 2017/09/08(金) 09:47:24 

    なんとも言えん

    同僚で一緒に仕事してるとそうなる
    でも慎重に
    皆で食事行かない?と声かけてみたり
    グループで付き合いしながら様子見てごらん

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2017/09/08(金) 10:15:34 

    会社の先輩と後輩の関係です。

    ・私が寝てる時に抱きしめる、腕枕、手を繋ぐ、頭を撫でられる
    ・2人で何回か飲みに行ったり手持ち花火をした
    ・モーニングコールを頻繁に頼まれる
    ・飲み会でこっそり手を繋いでくる
    ・長電話をしたことが数回ある
    ・私に頭を撫でられることを喜ぶ
    ・手作り弁当を作ってほしいと頼まれる
    ・「あーん」を数回される
    ・甘えたい気分の時に私の手を握る、自分の頬に当てる等をする

    これは脈ありでしょうか?
    そうかなと思いつつ、妹か仲のいい女友達感覚に思われてる可能性を捨てきれずにいます。。
    皆さんに判断してほしいです(;_;)

    +3

    -21

  • 529. 匿名 2017/09/08(金) 10:18:46 

    同じ車両に来るのが好意は多少あると思うけどなあ。
    嫌われてはいない。

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2017/09/08(金) 10:19:07 

    >>509
    嫌われてはないけど
    他の人に比べて話すこともないし
    たいして話しても楽しくないし、とかそのレベルじゃない?

    脈あり判定トピで聞くってことは
    好きの裏返しとどこか期待しているの?

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2017/09/08(金) 10:21:20 

    >>528
    付き合ってもないのにキモイね

    +38

    -0

  • 532. 匿名 2017/09/08(金) 10:24:16 

    >>528「そーゆうのズルい」って言ってみたら?

    +12

    -0

  • 533. 匿名 2017/09/08(金) 10:43:40 

    >>528
    都合のいい女でしょうね。そこまでベタベタして本当に好きならつきあってって普通男は言うよ。

    +33

    -1

  • 534. 匿名 2017/09/08(金) 11:02:48 

    >>92
    自分をデブスって自覚ある人はなんで痩せないの?
    ブスはすぐに変わらないとしても痩せようとはしないの?

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2017/09/08(金) 11:18:24 

    >>528
    そこまで積極的に動ける男性なのに告白してこないって事は

    真剣じゃないよ!

    +26

    -0

  • 536. 匿名 2017/09/08(金) 11:20:40 

    入院していた時に手紙をもらった。
    数年前に振られていたのに。
    同情ですよね?

    +0

    -1

  • 537. 匿名 2017/09/08(金) 11:32:41 

    >>1
    これだけじゃわからないよ
    早めたのはいろんな理由が思い浮かぶ

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2017/09/08(金) 11:33:21 

    >>528
    どっちもチャラい。

    +18

    -0

  • 539. 匿名 2017/09/08(金) 11:33:51 

    >>535
    あなたに好かれてるのを楽しんでるんじゃない?

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2017/09/08(金) 11:39:47 

    三年前に別れてしまった彼と車ですれ違ったので…
    「さっき車ですれ違ったよ!久しぶりだね元気?」
    ってLINEしたら
    「元気だよ。この前夢に〇〇が出てきたよ。」
    って送られてきました。
    嫌いになって別れたわけではないので、私には未練があるのですが、私が夢に出てくるという事は、彼も私を気にかけてくれてたのかなと期待してしまいました。

    +1

    -19

  • 541. 匿名 2017/09/08(金) 11:43:10 

    >>528
    自分に自信がないけど、モテたい男がやる手法。

    脈はあるし、付き合ってみていい人の場合もあるから頑張ったら?でも、そんな男、他の女の子にもそうする場合もあるし、言いよられて断れないことあるよ!

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2017/09/08(金) 12:15:04 

    大学時代よく一緒にいたりした同期なんですが、難関の国家試験に1年目に失敗して2年目の今回晴れて合格して希望の官庁に内定したみたいで、応援してたんですが今度二人で会おうって言われました。

    二人とも半年くらい前に同じ時期くらいに恋人と別れてフリーです。二人でまた遊びたいねってあっちからLINEくれます。本当に苦しい中で私がいてくれたから合格できたとかも長文でくれます。

    定期的に連絡とったり二人で会ったりして応援してましたが、この一年本当に辛そうだったので私まで嬉しかったです。今度二人で会いますがそこで告白してくれたら最高だなーって思ってます。大学時代はお互い恋人がいて付き合うまでにいきませんでした。

    好きなのでこの機会に付き合いたいですが、こんなに良いなと思える展開になってる分、もし振られたらと考えるとすごく悲しい気持ちになります。

    そこで、今度二人で会いますが、脈ありかどうかと同時にその運命の日(覚悟の日?)の心構えを教えてください!(背中を押してください)

    +16

    -2

  • 543. 匿名 2017/09/08(金) 12:38:31 

    >>540
    男って実は元カノに一番手を出しやすいと思ってる。気を付けて。

    +12

    -0

  • 544. 匿名 2017/09/08(金) 12:44:50 

    >>542
    長文て男から滅多に来ないと思うから、脈アリな気がするよ(*^_^*)
    もしかしたら向こうもあなたの気持ち探り探りで、告白待ちなーんてパターンもあるかもしれないから、自分から告白するつもりでいかないと!
    最初から意識し過ぎると、いつもの自分じゃいられなくなるから、時機がくるまでは当たり障りなく。

    告白される分には何も構える必要なし。
    素直に喜ぶがよろし。

    +8

    -2

  • 545. 匿名 2017/09/08(金) 12:46:02 

    >>542
    その関係性で相手がもしあなたを好きなら、告白するのが怖いのは相手の方も一緒だと思う。
    告白待ちの姿勢は、男は好きな人には自分からって人も多いのでいいと思うけど
    あまりにも受け身すぎず、告白しやすい空気を作るとか好きアピールが少しあった方が告白しやすいと思います。

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2017/09/08(金) 12:49:07 

    >>528
    きっと相手はあなたの気持ちに気付いてて、嫌なら断るはずの事をしても断らないからやってる。
    都合のいいとはまた違うと思う。
    それだったらとっくに食われてると思うけどな。

    +7

    -1

  • 547. 匿名 2017/09/08(金) 12:53:18 

    >>528です。

    やっぱりそうですよね(;_;)
    私にだけ弱音を吐いてくれるのでついつい優しくしてしまいましたが、
    都合のいい女にはなりたくないのではっきり「そういうのずるい」って言おうと思います!
    これで引くなら次の人に行こうと思います。
    皆さまありがとうございました!

    +16

    -1

  • 548. 匿名 2017/09/08(金) 13:08:37 

    ある男の先生が 生徒である私に 君は女の人だから〜と言ってきたり 男は生理的に無理な人は最初から無理だけど女の人は突然嫌いになるから怖い
    と言ってきます。生徒である私を女として見てる?
    女として見てる プラス
    見てない マイナス

    +0

    -11

  • 549. 匿名 2017/09/08(金) 13:15:15 

    >>528
    そいつはやめとけ

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2017/09/08(金) 13:17:01 

    >>548
    意味が分からん

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2017/09/08(金) 13:19:20 

    >>471
    276です。
    飲食店の店長なので話し上手だったりはします。。
    普段は底抜けに明るくて盛り上げ役なのに、1度わたしに「みんなには言うと心配されちゃうから言ってないんだけど実は、、」とプライベートで大変な状況にいることを教えてもらって、意外と気遣い屋なんだなあと思ったのが惚れてしまったきっかけでした。
    でもわたし自身チャラ男に引っかかることが多くて、今回もやはりチャラいひとに惚れてしまってるとわかったので、教えて下さった皆さんには感謝です!早々に諦めるように頑張ります!

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2017/09/08(金) 13:35:41 

    会社の同僚が毎日夜電話してきてたんだけど全然脈なし。私の顔が実家の柴犬に似てるから電話してくるんだって〜。

    +0

    -10

  • 553. 匿名 2017/09/08(金) 13:37:33 

    私も良いですか!?

    仕事の4つ年下の同僚で、入社時から友達として仲は良かったのですが、最近「年上と付き合いたい」とか「ショートヘアの人が好き」(私ベリーショートです)とか言ってきます。
    でもこちらが何か言ったわけでもないのに「ガル子さんだけは無い」と定期的に言ってくるので、好みは年上のショートヘアだけどあなたでは無いから勘違いすんな!ってことだとは思うのですが、いかがでしょう?

    +17

    -0

  • 554. 匿名 2017/09/08(金) 13:45:39 

    548です。プラマイ押した方、理由も教えてください

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2017/09/08(金) 13:46:43 

    歯科医に、、

    私の転勤先にたまに遊びに来ること。。

    おすすめのお店を教えてくださいと言われました。


    自意識過剰ですか?

    +6

    -1

  • 556. 匿名 2017/09/08(金) 14:07:26 

    どの職場にも一人はガン見してくる奴いるんだよ。あれ、何が狙いなんだろ?
    既婚者のやつとか特に。
    すれ違う度にガン見。
    何気に顔上げるとこっち見てたり。
    他の人に言うと、気のせいじゃない?って言われるのも含めて苦痛。

    +4

    -2

  • 557. 匿名 2017/09/08(金) 14:10:47 

    バイト先で知り合った人なのですが、私がバイト辞めるときに連絡先を交換してもらい、そこから、最初は、毎日LINEや電話をしてました。電話
    はいつもこっちがかけてもあっちからかけ直してくれます。

    大体、私から連絡はしますが、必ず返信はその日には来ます。その人がLINEを使い始めたときには練習として私にLINE電話かけてきたり。

    ご飯いこうとか誘ってくれたりし、二人で出掛けるときは全部、相手持ちで1万~2万とかした時も出してくれてます。もちろん、私も出そうとしてますが、断られます。今度でいいよー!などいってくれて。
    帰りは駅まで一緒に来て、自宅近くまで送ってくれます。
    舞台を見に行きたいといったら、舞台チケットを手配してくれ、8500円するけどそれも相手持ちです。それが2回もありました。

    私の実家が遠くて帰らないといけないときも、家族のお土産だいも出してくれたり。断ったのですが…。

    それが6年続いてますが脈はあるんでしょうか?相手はちなみに草食系っぽいです。
    ただの優しい人なのでしょうか。
    今は、相手が仕事で忙しくて会えないのですが連休にはご飯食べに行く予定です。試験があるなか、大変じゃない?といっても、いいよー、ご飯いこう!と誘ってくれます。

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2017/09/08(金) 14:21:07 

    >>557
    6年! 脈はあると思うけどいまいち相手の意図が読めないね
    今度会う時に勇気を出して「私のことどう思ってる?」って聞いてみたら?

    +13

    -0

  • 559. 匿名 2017/09/08(金) 14:25:17 

    558さん

    557です。
    そうなんです。バイト辞めてからは、私は実家()県外に帰ったのでしばらく会えず…たまに、会うときはクリスマスのイルミネーションとか見にいくのですが…相手の気持ちわかりません(>_<)
    聞くのが怖いですが遠回しに聞ける方法ありませんか?

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2017/09/08(金) 14:36:25 

    >>559
    >>557
    ほんと6年は長いわw
    でも、その彼に遠回しに聞いても、ハッキリ答えてくれなさそう。
    「私たち付き合ってるのかな?」とかyes,noで答えられるようにしたらいいと思いますよ。
    県外なら、もし失恋しちゃっても会わないから大丈夫!頑張れ!!

    +13

    -0

  • 561. 匿名 2017/09/08(金) 14:38:41 

    557さんは恋がみのりそう。

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2017/09/08(金) 14:42:45 

    >>221
    男だったらフルボッコだろうなぁw

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2017/09/08(金) 14:43:10 

    ありがとうございます!!
    頑張って聞いてみます!!

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2017/09/08(金) 14:46:07 

    >>557
    自分のみてくれとかに自信がない人は何らかの形で、自分をよく見せようとする。
    ブサイクな奴がカッコイイ車乗ってたり…
    彼なりの優しさというか、自分アピールが奢りなのかな。
    草食系に出会った事ないから分からないけど、いつものお礼にプレゼント渡して告白!なんつって!

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2017/09/08(金) 14:48:18 

    >>556
    どうしたいとも思ってない
    単なる目の保養
    あなたの美人なんだと思う

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2017/09/08(金) 15:36:12 

    職場の先輩で、あまり人と関わらないタイプの人なんですが、私の仲の良い同僚と話していたときに私が彼氏いるのかを聞いたり、私のことを名前呼びしていたりしたそうです。
    ちなみに普段は私や他の人には苗字呼びです。
    どうでしょう…

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2017/09/08(金) 15:48:00 

    付き合わないうちに脈ありって他人が判断するのは危険。
    って、そしたらこのトピの意味がないかw

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2017/09/08(金) 15:49:50 

    男から顔をジロジロ見られて嫌になる。なんでいちいち見てくるの??

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2017/09/08(金) 15:56:53 

    >>568
    あなたが美人だから

    +1

    -2

  • 570. 匿名 2017/09/08(金) 16:00:49 

    >>566
    彼氏いるのか聞くのは興味あるからだと思う
    これはプラスポイント!

    本人がいないところで名前呼びは意味わかんない…

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2017/09/08(金) 16:05:51 

    このトピや前トピで相談した皆さんの結果がどうなったか知りたい!

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2017/09/08(金) 16:07:16 

    >>566
    もしくは、その先輩と仲の良い同僚があなたを好き とかね

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2017/09/08(金) 16:46:46 

    10歳年下の職場の男性
    普段は職場の飲み会があっても絶対参加しない人なのに、私とタイミング的に2人になると(周りに誰も居ない時)飲みに行きたいな〜とボヤきます。
    他人が居る時はそんな話しないのにです。
    私は既婚ですし、10歳も下の彼ですし
    どう答えて良いのかわからなくて困ります。最初は何人かで行くのかと思って居たので「良いよ〜」と言っていたのですが最近ニュアンス的に2人でと言う感じになり返答に困る。
    私は彼が嫌いではありませんが、飄々としてる人なので冗談なのか?本気なのか?イマイチ掴みきれない人なのです
    職場の仲間として行くなら良いのですが、彼に気持ちがある場合は非常にまずいですよね?

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2017/09/08(金) 16:48:40 

    今年の春くらいから、2ヶ月に1回くらいのペースですが、気になる人からLINEで風景の写真とメッセージが送られてきます。
    最初は「あーどこどこへ行ったんだな」くらいにしか思っていなかったのですが、8月ごろに「○○さん(私)もどこかへ行ったら写真送ってください」と言われました。
    以前に1度押してみたら引かれて(?)、もう諦めていた人だったので嬉しかったです。

    実際に写真を送ると、話は弾みますが、当たり障りのない感じで終わってしまいます。
    どこかに誘われるわけでもなく…。
    何だかよく分かりませんが、自分からいったほうがいいのかな。

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2017/09/08(金) 17:14:35 

    >>475
    ごめんだけど、その時相手ち○こたってる?
    興奮してる感ゼロ?50歳?

    +1

    -1

  • 576. 匿名 2017/09/08(金) 17:35:40  ID:aPGGEngKBf 

    >>343の者です。

    回答していただいた方ありがとうございます!

    勇気をだして「二人がいい! 嫌じゃなかったら」とおくったら「2人でいいか!笑」と来たのですが、この返信の感じだと2人は嫌ってことですよね?涙

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2017/09/08(金) 17:44:50 

    >>573
    あなたにその気がないのなら期待させちゃダメ。
    二人は無理だよー旦那いるしって言えば?

    わたしは同じ状況の時には「子供連れてくけどいい?笑」って言ってやんわりと断ってる。

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2017/09/08(金) 17:47:43 

    >>568
    美人、誰かに似てる、鼻だけ高い、化粧がやたら濃い、
    ほくろが気になる、変な髪型

    つい見てしまう顔はいろいろ。あんま気にすんな。

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2017/09/08(金) 17:49:38 

    >>574
    2ヶ月に1度…


    それは「俺通信」ではないですか?

    メルマガだと思えばいいです。

    +15

    -0

  • 580. 匿名 2017/09/08(金) 17:52:41 

    >>557
    んー、貢がれてるねえ。あなたはその人の事好きなの?好きだとして、よく6年もそのままで耐えられるね…

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2017/09/08(金) 17:54:58 

    >>579さん

    574です。ありがとうございます。
    やはり俺通信ですかね。
    気になる人相手でも、だからどうしたと思ってしまいます。
    変に期待しても疲れるのでまた諦めようかな…。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2017/09/08(金) 17:55:13 

    >>576
    ただの照れ隠しかもしれないから、とりあえず楽しんでおいで!

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2017/09/08(金) 18:03:59 

    580さん
    557です。
    遠距離だから耐えられたのかなと思います(>_<)
    いまは、実家から、出て県外(相手のいる県)に、仕事で引っ越してきました。
    正直、この今の関係が崩れるのが怖くて告白できないのもあります。
    今の関係が続くのも次にいけないからどうかなとも思います(>_<)仕事が出会いがないので…県外に引っ越してきたばかりなので友達もいないですし…

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2017/09/08(金) 18:54:40 

    >>576
    多分、若いでしょ?
    相手が誰かじゃなく、二人きりというシチュエーションに耐えられるかどうか、そういう不安があるんじゃないのかな。
    何人かでいるとワイワイできても、二人きりになるとどうしていいかわからない子もいるよ。
    せっかく遊びに行くのだから、楽しむ方に考えたほうがいいと思う。
    がんばってね。

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2017/09/08(金) 18:58:29 

    男のことを女に相談しても男の意見は返ってこないよ
    ここで相談して返ってくる意見は女の意見でしかない

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2017/09/08(金) 19:05:34 

    >>554

    あなたが性別が女だから女って言ってるだけ

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2017/09/08(金) 19:34:52 

    >>576

    そんなに2人が嫌だったら、相手が誰々も誘おうぜ!とか言うんじゃない??

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2017/09/08(金) 21:56:40 

    >>576
    ネガティブ過ぎるわw

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2017/09/08(金) 22:30:55 

    同じ職場の人です。

    残業すると必ず家まで車で送ってくれます。

    脈ありでしょうか?

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2017/09/08(金) 22:40:33 

    >>589
    危ないからでしょ。
    何かあった時に同じ職場の人なのに何してたんだ!って責められたくないし、普通に優しさでしょ。
    好きでも何でもないし、向こうも他に好きな人いたりした人でもさすがに夜分遅くは皆送ってくれたりしたよ。

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2017/09/08(金) 23:25:33 

    同僚は年上好きっていってたので
    一個年下の私は脈なしかなと思ってあきらめかけてたんですが、よく冗談で姉御的な扱いをしてきます。
    少しは期待してもいいのかなと考えてしまいます。

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2017/09/09(土) 00:17:48 

    >>577
    例えば、私が彼を好きだとしたらなおさらまずいですよね?
    実は私は主人とは卒婚状態です
    年下だし自分は既婚だしと言い聞かせブレーキを掛けている状態です。
    彼の気持ちがどこまでか正直わからないので、今は冗談半分で笑ってられますがいつまでブレーキが効くのか不安です。
    ただ、10歳も年上の女を好きになる物でしょうか?からかわれてるのかな?

    +0

    -5

  • 593. 匿名 2017/09/09(土) 01:51:34 

    >>592
    ごめん、彼が本気だったらどうするつもりなの?旦那と別れてその年下の人と付き合うの?それとも不倫?

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2017/09/09(土) 07:07:12 

    >>592
    卒婚ってレスってことかな?
    あなたも気になるんだったら、飲みに行くくらいいいんじゃない?飲みに行ったら不倫になるわけじゃないし。

    不倫云々の前に単純に人として仲良くなれる相手かもしれないしさ。

    +0

    -1

  • 595. 匿名 2017/09/09(土) 07:09:43 

    >>589
    それだけで期待するのは間違いです。
    他にも何かあれば別だけどね。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2017/09/09(土) 07:25:14 

    >>583
    あなたがいいんなら現状維持もありだけど、私からすると勿体無いな〜って感じちゃう。女の6年は長い。

    ボディタッチとかいちゃいちゃしてみて反応をみる!

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2017/09/09(土) 08:31:45 

    273です。

    その後週末のご飯誘ったら断られがるちゃんでもマイナスくらって諦めてましたが翌日相手から来週ご飯に誘われました。
    まだ返事してないけど、ヤリモクかな。
    脈ナシならプラス押してください。

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2017/09/09(土) 08:48:02 

    >>597

    来週またホテル誘われたらヤリモク!

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2017/09/09(土) 09:04:19 

    >>597
    いやいや、完全にヤリモクでしょ。
    やるだけやって付き合えないって答え最初っから出てんじゃん。
    自分の都合がいいから誘った感じ。

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2017/09/09(土) 09:12:40 

    >>557
    もう読んでないかもしれないけど、草食だからって6年は謎過ぎる。
    年の差があるとか、相手にパートナーがいるとか、何か隠してない?
    好意があっても何かの事情で付き合えないから、その代わりにお金を使うって人もいるんだよね…。

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2017/09/09(土) 12:04:52 

    >>499
    それぐらいの差だと対等に心を開いてたらタメ口で話すよ。
    一緒に遊びに行ったりしたことがないとか共通の趣味がないと、よっぽどフレンドリーじゃないと難しいかも。

    +1

    -1

  • 602. 匿名 2017/09/09(土) 12:06:35 

    >>597
    断ってみれば?

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2017/09/09(土) 12:33:23 

    6年も奢られっぱなしってすごいな、お金いつまでも受け取ってもくれないなら
    自分なら気が咎めてちゃんと相手に意図を聞くわ。

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2017/09/09(土) 15:56:31 

    >>594
    そうです。完全レスもうお互い愛情も無い状態で私は主人と数年後に別れる気で居ます。不倫をするつもりは全く無いです。自分に自信も無ければ、好きになってくれる筈もないだろうし(笑)
    そうですね。呑み友でも十分楽しそう。
    とってもほんわかした性格の彼で掴み所は全く無いんですが主人とは正反対で何だか癒される彼ではあります。
    私からは誘う気もないし、そう言う気持ちのスタンスも全く無いと彼に伝えれば良いんだよね。

    +2

    -2

  • 605. 匿名 2017/09/09(土) 16:10:25 

    7月に好きなバンドのファン仲間の繋がりで出会い、そこから仲良くなり2人きりで海に行ったり花火大会に行った人がいます。隣の県に住んでますが2週間に一回は必ず会っていて毎回手は繋いでます。LINEで毎日連絡も取っていて、ファン仲間数人で飲み会をやると「2人はいつ付き合うの?」まで言われてます。
    来週2人で好きなバンドのライブに行くのに、旅費を節約するためにホテルのツインを予約してしまいました。お泊まりまでに関係を確認したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2017/09/09(土) 16:17:37 

    >>605
    付き合ってもないのに同じ部屋でもいいの?って聞いてみたら??

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2017/09/09(土) 16:42:07 

    >>606
    そういう核心に迫った質問するのが少しこわいんです。。
    部屋の予約は私が取ったんですが、予約取る際に部屋の種類はどうする?って聞いたら「自分はどちらでもいい」と言われ、私が一緒の部屋が良かったのでツインを予約してしまいました。
    恥ずかしながら29歳で彼氏いない歴史=年齢なものでよく分からなくて。

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2017/09/09(土) 19:30:22 

    >>607
    まだ体の関係にはなってない?
    ツインとったからには男もバカじゃないから、体の関係持つと思うよ。
    それなのに核心に迫る質問はー言われたら困るなぁ。
    お互いのキャラが分からないから、どんな感じで聞けばいいかアドバイスしにくいよう(T_T)

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2017/09/09(土) 19:42:09 

    ・紹介で知り合った人
    ・1回飲みに行って話は弾んだ
    ・またぜひ遊ぼうと言ってくれた&LINEくれた
    ・が、遊びに誘っても数日既読無視
    ・初めて会うまではLINEは多め

    という状況ですが、どうでしょうか…!?

    +1

    -10

  • 610. 匿名 2017/09/09(土) 21:07:06 

    >>609
    期待ばっかり膨らんで会ってタイプじゃなかった。

    +5

    -1

  • 611. 匿名 2017/09/09(土) 21:19:51 

    >>610
    >>609です。
    そうですよね、彼の好みに合うから紹介されたってわけでもないので期待外れの場合もありますよね。
    でも食事の途中にも今度○○行こうよ、とか言ってくれてたんですけどね~(T_T)

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2017/09/09(土) 21:40:45 

    >>611
    既出だけど、今度〜は社交辞令。
    脈アリなら向こうから必ずいついつ行こうて具体的なお誘いあるよ。

    +3

    -1

  • 613. 匿名 2017/09/09(土) 21:50:35 

    >>604
    別れる別れないなんてどうでもいいけど、一度飲みに行ってみればいいと思う。
    一人で舞い上がってるだけって感じるかもしれないし、彼の恋心を感じとるかもしれないし。
    人を知るのに飲みに行くのはいいでしょう。

    +2

    -1

  • 614. 匿名 2017/09/10(日) 16:35:44 

    高校生ですが
    1年の時からクラスがずっと一緒の男子が
    いて、今回の席替えで隣になり授業中に
    「教科書見せてー」
    「消ゴムかして」
    など、いってきます
    その男子は、普段忘れ物をするような人じゃないので少し意識してしまいます。
    長文すみません

    +2

    -1

  • 615. 匿名 2017/09/10(日) 20:59:33 

    ●事前に食べられないものや好きな物を聞いてお店を調べて、ご馳走してくれた
    ●怪我してて歩くの遅いかもと謝ったら、危ないからとレンタカー借りてくれた
    ●好きな場所や映画を聞かれて、「次はここに行きましょう」と言われた

    期待してもいいでしょうか?

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2017/09/11(月) 16:08:43 

    もう誰も見てないかもですが>>53です。
    先方から連絡があり、たまたま偶然が重なり時間が合って(会えるよーって誘ってないのに上から目線)土曜にお昼しました。
    サイゼリヤで割り勘!!脈ナシもいいところでした。少し私が年上と言えども。話し内容は普通の知り合い?程度の当たり障りない会話。
    その後も連絡ないし、自分は好かれてるの確信したのか?先方は満足したのでしょう。
    予定があるそうで二時間ぐらいで解散しましたが、ありがとうございました!爽やかな感じで言われて、お互い別々の方向に向かいました。
    恋愛の話も聞きましたが、自分から誘って告ったりもしてるそうです。
    会社で好きな人もいたけど一度ご飯行くの断られて、それっきりとのこと。明るくて誰にでも優しい10歳下だそうですよ。。
    終わりました。沈没。

    +1

    -1

  • 617. 匿名 2017/09/11(月) 22:32:05 

    >>616
    お疲れさん(*^_^*)
    また違う素敵な人に出会えるよ。
    もしくはアタックし続けるか。

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2017/09/11(月) 23:45:59 

    会社の飲み会の後、二人きりで駅まで帰りました。家の方向は逆だから一緒に帰るということはないのだけれども
    飲み会の度に二人で並んで帰ることがつづくと期待してしまいます。

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2017/09/13(水) 23:31:20 

    社内イベント誘う→断られる→じゃあごはん行こうか→パニックでごまかす→後ほどメールでライン教える→夏休みで一週間後聞いてみるとメール見たけど忘れてたと言われる→じゃあご褒美にいいとこ連れってください→今日は無理だからまた連絡する→未だ来ず→冷めて話しかけなくなるが向こうがこっちを見てくる。

    向こうは私をどうしたいのでしょうか。。。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2017/09/20(水) 21:23:17 

    男って恋愛に関しては壮大な勘違いする生き物だよね。

    ちょっと笑顔で挨拶したり、「若く見えますね」とか言うと途端に食事に誘ったり、プレゼントよこしたりするもん。
    彼氏なら「子供かわいい〜」とか言っただけで結婚してくれる!って思うみたいで指輪買って親へ挨拶行きたいとか言ってくる。

    それに比べてここを読むと女性って慎重だよな〜

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2017/09/26(火) 04:56:21 

    >>620
    でも慎重すぎる男は機を逃すし、男女ともに慎重だったら結婚に至らないと思うのだけど。
    違うからいいってことも多い。

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2017/09/26(火) 22:15:40 

    >>604
    これ書いた物ですが
    しばらく2人で話すタイミングがなかったので、あれ?って思ったんだけど
    周りに人が居ないタイミングを見計らい
    また誘われました(笑)
    マジで絶対行こう!自分が仕事が休みの前の日がいいな〜。仕事〇〇に終わるからその後でも良い?と詳細に言われました
    まだ日にちは決まって無いけどサシ飲みで呑んで来ようと思ってる。
    最近、隙をみて凄く近くや隣にわざわざ来て凄く話たがる(笑)そんな彼が可愛いな〜と思ってしまう。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード