-
1. 匿名 2017/09/05(火) 22:43:26
マツモトトモ「インヘルノ」はあと1話で完結する。最終話は2018年2月に電子版にて単話で発売。最終話を収録した完結5巻も同じく2月に刊行される。
斎藤けん「かわいいひと」、唐沢千晶「薫子 イン ワンダーランド」、草川為「とうきょう小鬼らいふ」はLaLaDXに。
+8
-3
-
2. 匿名 2017/09/05(火) 22:43:46
うんむ+3
-0
-
3. 匿名 2017/09/05(火) 22:44:01
おつかれさまでした+22
-0
-
4. 匿名 2017/09/05(火) 22:44:08
大人ガールワロタw
ガルちゃんみたいww+61
-3
-
5. 匿名 2017/09/05(火) 22:44:11
ヒノコ知ってる人いる?
+79
-5
-
6. 匿名 2017/09/05(火) 22:44:36
大人ガール?+6
-0
-
7. 匿名 2017/09/05(火) 22:44:41
代わりに平凡復活して!![白泉社の大人ガール向けマンガ誌・AneLaLa休刊、津田雅美「ヒノコ」は完結]()
+3
-23
-
8. 匿名 2017/09/05(火) 22:45:24
大人ガールてw+11
-0
-
9. 匿名 2017/09/05(火) 22:45:36
津田雅美か。彼氏彼女の事情のアニメを早くブルーレイ化してくれ+89
-2
-
10. 匿名 2017/09/05(火) 22:46:43
インヘルノって近親相姦の漫画だよね+25
-0
-
11. 匿名 2017/09/05(火) 22:47:26
大人ガール
ブス美人みたいな+13
-2
-
12. 匿名 2017/09/05(火) 22:48:26
まさかのヒノコ!
古代日本のファンタジーだよね、文字が力を持つってコンセプトは面白かった
津田さんて柱読んだら少し偉そうな感じ受けるけど、感性は本当豊かな人だなと思う+66
-2
-
13. 匿名 2017/09/05(火) 22:48:36
>>11
Mr.Childrenみたいなね+5
-0
-
14. 匿名 2017/09/05(火) 22:48:50
ウンコ味のカレー、カレー味のうんこみたいなパラドックス+1
-4
-
15. 匿名 2017/09/05(火) 22:49:23
カレカノしか読んでないけど、絵シンプルですね~
カレカノ後半もシンプルだったけど+43
-0
-
16. 匿名 2017/09/05(火) 22:49:48
そうだろうね……+0
-1
-
17. 匿名 2017/09/05(火) 22:50:53
大人ガールって誰のことだよ+1
-0
-
18. 匿名 2017/09/05(火) 22:51:56
カレカノ以降面白くなくてヒノコ読んでないわ+33
-2
-
19. 匿名 2017/09/05(火) 22:52:20
花とゆめ、LaLa、メロディまでで充分ですよ。
別冊とか月刊とか増刊とかザ・とかDXとかSylkyとかAneとかPUTAOとか次々出し過ぎて1冊1冊の内容が薄くなる~!+79
-0
-
20. 匿名 2017/09/05(火) 22:53:08
かわいいひとは電子書籍で読んでる面白い+19
-0
-
21. 匿名 2017/09/05(火) 22:53:54
>>17私達みたいなおばさんの事だよ+7
-0
-
22. 匿名 2017/09/05(火) 22:54:11
カレカノの人なんだ。なんとなく読んでるし面白いんだけど、絵が堅くて動きがない+38
-1
-
23. 匿名 2017/09/05(火) 22:55:55
ヒノコ完結おめでとう。
電子書籍派だから、電子化の時期が重要で、雑誌刊行自体はあまり大事ではないんだよね。
津田雅美は何だかんだ言って、初期からずっと面白いから好き。
絵柄は変わったけど。
数年前に出た短編連作も面白かったし、まだまだ描き続けて欲しい。
+16
-1
-
24. 匿名 2017/09/05(火) 23:00:14
オトナの小林クンはどうなるの!?+11
-0
-
25. 匿名 2017/09/05(火) 23:00:44
マツモトトモはキスだけ全巻持ってる
なんか捨てられないなー+46
-0
-
26. 匿名 2017/09/05(火) 23:02:55
姉LaLaは知らないけど、LaLaは買ってた。懐かしい
ホスト部、メイド様、コルダ、夏目友人帳の時代、、+58
-0
-
28. 匿名 2017/09/05(火) 23:05:57
>>27
トピずれ?+15
-0
-
29. 匿名 2017/09/05(火) 23:07:12
かわいいひと大好き!
ひよりと花園さんまだ見たいから続いて良かった+9
-0
-
30. 匿名 2017/09/05(火) 23:17:16
>>27
五大商社ってどこ?有名なの?
知らんなぁ+4
-1
-
31. 匿名 2017/09/05(火) 23:21:23
>>7
全くかわりにならんw+0
-0
-
32. 匿名 2017/09/05(火) 23:40:57
かわいいひと好き!
田中メカさんの朝まで待てませんはどうなるのかな?+6
-0
-
33. 匿名 2017/09/05(火) 23:54:42
ヒノコまだまだ連載すると思ってたから、急な最終回とAneLaLa休刊にびっくり。作者さんは納得?してるみたいだけど案の定無理やりまとめたような最終回でファンからするとガッカリでした…。
むしろ、インフェルノの方がきれいに終わりそうで意外。ヒノコとインフェルノ以外は見てなかったけど、おまけの小林くんの吹雪たちの特別編は良かった!好きな漫画どんどんなくなってく!さびしいなー+17
-1
-
34. 匿名 2017/09/06(水) 00:42:24
カレカノ大好きだった!
「夢の城」とか短編漫画も面白いよ
懐かしいからちょっと読み返そうかな+6
-1
-
35. 匿名 2017/09/06(水) 01:37:21
「朝まで待てません!」面白いのに…+9
-0
-
36. 匿名 2017/09/06(水) 02:42:40
雑誌が売れない時代なんだね…
エロマンガも売れなくて休刊とか、月間が隔月刊とか、さらに季刊とか…
「廃刊にならないだけマシ」って知り合いが言ってたなあ+8
-0
-
37. 匿名 2017/09/06(水) 03:04:14
休刊・廃刊が多いよね
+7
-0
-
38. 匿名 2017/09/06(水) 03:18:33
AneLaLaってあったんだね。ポジション的にメロディがAneLaLaなんじゃないのって思った。+14
-0
-
39. 匿名 2017/09/06(水) 07:59:40
花ゆめの姉がLaLaって思ってたからアネララなるものがあるのを初めて知った!
漫画好きだけど大人になると漫画雑誌は買わなくなったな…でも廃刊続くと嫌だし、何か買ってみようかなぁ+4
-0
-
40. 匿名 2017/09/06(水) 11:01:52
カレカノの作者のコメントページの発言が結構過激だった記憶
著作権もわかんねえジジイがうんたら〜とか書いてたよね+1
-0
-
41. 匿名 2017/09/06(水) 11:32:36
LaLa懐かしい
各務りなって人の読み切り漫画好きだった
今思えば由貴香織の画風そのまんまで当時パクリと叩かれてそうだったけど+0
-0
-
42. 匿名 2017/09/06(水) 12:11:10
>>33
インヘルノですよー+0
-0
-
43. 匿名 2017/09/06(水) 14:23:38
メロディとコンセプトが変わらないものね+0
-0
-
44. 匿名 2017/09/06(水) 15:06:08
アネララって初めて知った。雑誌業界は厳しいね。+0
-0
-
45. 匿名 2017/09/06(水) 17:28:00
>>19
silkyはだいぶ前に休刊になって電子版だけになってなかった?
ちょっと見てきたら妹雑誌「Love Jossie」新創刊って出ててなんか驚いた
Silky Webwww.hakusensha.co.jpSilky Webcomicslink白泉社寄稿作家陣から被災地の皆様へ震災体験特別寄稿 安孫子三和懸賞の発送につきましてはこちらラブ ジョシィ Vol.23●Love Silkyの妹雑誌創刊!ラブ女子のためのちょっとオトナな少女まんがウェブマガジン!オール新作描き下ろしでトキメキをお...
花とゆめ文系少女も2号で止まってるし迷走してるのかな
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


AneLaLa(白泉社)が、本日9月5日発売の10月号をもって休刊した。 AneLaLaは2013年に、大人のLaLa読者に向けた作品を掲載する増刊として誕生。2014年より隔月刊化され、「恋で、仕事で、熱くなる。キレイになる。」をテーマに刊行されてきた。 最終号の表紙を飾った津田雅美「ヒノコ」は大団円を迎えた。同作は2012年にLaLa(白泉社)でスタートした、文字を巡る古代ファンタジー。最終8巻は今冬に発売される。また津田の新作は2018年初頭にメロディ(白泉社)に登場予定だ。