-
1. 匿名 2017/09/05(火) 14:10:34
よく動物が懐く人は優しい人だと言われますよね。みなさんもそう思いますか?
またエピソードなどあったら教えてください(^ ^)+103
-14
-
2. 匿名 2017/09/05(火) 14:10:58
そう思わない+299
-68
-
3. 匿名 2017/09/05(火) 14:11:23
思わない
+163
-52
-
4. 匿名 2017/09/05(火) 14:11:41
優しいって言うか、怖がっていないひとだと思う。+396
-11
-
5. 匿名 2017/09/05(火) 14:11:42
+328
-3
-
6. 匿名 2017/09/05(火) 14:11:47
臭いなんじゃない?+21
-52
-
7. 匿名 2017/09/05(火) 14:11:51
動物は殺気はわかると思うわ+389
-6
-
8. 匿名 2017/09/05(火) 14:11:54
前はそう思ってたけど違った+141
-17
-
9. 匿名 2017/09/05(火) 14:11:55
あまり関係ないと思う その人が動物が好きかどうかであって+298
-10
-
10. 匿名 2017/09/05(火) 14:11:57
そうだと思う
実家の猫は私には懐いてるけど、兄のこと怖がってる+85
-29
-
11. 匿名 2017/09/05(火) 14:11:58 ID:erMXkjRVBB
餌としか見られてないんじゃ?+7
-34
-
12. 匿名 2017/09/05(火) 14:11:59
思わない。
動物に好かれるニオイでもするんじゃない?+51
-23
-
13. 匿名 2017/09/05(火) 14:12:12
案外、動物に無関心な人の方に寄っていったりするからなぁ。+322
-11
-
14. 匿名 2017/09/05(火) 14:12:15
うちのマンションに愛犬家の人がいるけど、絶対に誰にも挨拶しないやつがいるから、そうは思わない。+84
-15
-
15. 匿名 2017/09/05(火) 14:12:20
動物は正直だよ。
損得抜きにかわいがってくれ安心感がある人に懐く。+422
-14
-
16. 匿名 2017/09/05(火) 14:12:25
思わない
生理の時に股間に犬が寄ってくる+20
-43
-
17. 匿名 2017/09/05(火) 14:12:26
少なくとも動物には優しくできるから、根っこはいい人だと思う。+302
-14
-
18. 匿名 2017/09/05(火) 14:12:36
危険な雰囲気がないんだろうね+190
-5
-
19. 匿名 2017/09/05(火) 14:12:47
全然思わない。身近に動物にだけ優しい人がいるから+36
-19
-
20. 匿名 2017/09/05(火) 14:13:04
動物が警戒してる人に好印象は持たない+287
-8
-
21. 匿名 2017/09/05(火) 14:13:12
DVモラハラ元カレは犬猫にすごく動物に懐かれてたよ
謎だった+208
-12
-
22. 匿名 2017/09/05(火) 14:13:22
ペットで言えば、優しいっていうか世話してくれる人のことは好きだよね+143
-1
-
23. 匿名 2017/09/05(火) 14:13:31
再ブレイクのムツゴロウさんが「動物虐待」を告発されていた!girlschannel.net再ブレイクのムツゴロウさんが「動物虐待」を告発されていた! 「あるシーンでチャトランに麻酔をして撮りましたが、投与する量を間違えたのか結局、麻酔から覚めずに死んでしまったと聞きました」「映画に使ったチャトランの数は1匹だけではなく、20匹いましたら、...
+2
-19
-
24. 匿名 2017/09/05(火) 14:13:38
うちの母。
友達はひとりもいないが
昔から子供と動物だけに懐かれ好かれる。
悪く言えば馬鹿で欲がない人。+19
-21
-
25. 匿名 2017/09/05(火) 14:13:42
優しいとは別だと思う。
ただ動物の扱いに慣れてるというか。
動物に恐怖感がなくて構えがないのを、動物が察知するんじゃないかな。+155
-1
-
26. 匿名 2017/09/05(火) 14:13:44
犬は自分をコントロールしようとする人間には表面上だけ従う。+35
-3
-
27. 匿名 2017/09/05(火) 14:13:52
>>19
それは優しいんじゃ。動物にとっては。+46
-1
-
28. 匿名 2017/09/05(火) 14:14:17
うちの猫は一番冷たい父に一番懐いている+61
-3
-
29. 匿名 2017/09/05(火) 14:14:40
私動物病院などでよく動物になつかれるけど優しくないよ+21
-0
-
30. 匿名 2017/09/05(火) 14:14:42
誰にも懐かない野良犬がなぜか父にだけはすぐ懐く
事がよくあった。
兄とムツゴロウと呼んでる
ま、優しいと思うよ+68
-1
-
31. 匿名 2017/09/05(火) 14:14:48
実家の猫は臆病で両親と私にしか心を許してないと思っていたのですが、夫のそばには寄って行きます。
冬に行った時は自ら夫の膝に乗り抱っこしてもらってました。
精神的に安定していて自然体、おおらか、優しい人なので伝わるのかなぁと思いました。
+40
-3
-
32. 匿名 2017/09/05(火) 14:14:51
>>23
ライオンに指噛まれてたよね。
懐かれてないw+28
-0
-
33. 匿名 2017/09/05(火) 14:14:59
臭いとなつかれる傾向あり+8
-10
-
34. 匿名 2017/09/05(火) 14:15:02
女の扱いが上手い男はモテるし動物の扱いが上手い人は懐かれる。優しいとは限らない。+26
-1
-
35. 匿名 2017/09/05(火) 14:15:09
ガルちゃん見たら犬猫好きだけど子供を嫌悪してる人もいるから+5
-5
-
36. 匿名 2017/09/05(火) 14:15:14
>>21
本当?
うちの犬は歴代の彼氏全員に懐いてたのに、DVする人にだけ懐かずめっちゃ警戒してたから、今では動物の人を見る目には確信を持ってるくらいだよ。+117
-7
-
37. 匿名 2017/09/05(火) 14:15:16
>>21
しかも俺動物にすごい好かれるんだよ〜
動物にはやっぱりわかるんだなぁ!
とか言わない?
人間に好かれないのになぜか動物に好かれてる人いた+4
-4
-
38. 匿名 2017/09/05(火) 14:15:27
お盆に義実家行った時、猫が義母に近付いて来ただけで「汚いんだよ!こっち来んな!シッシッ!」って手や足で払いのけていて引いた…。
勿論、義母は全然優しくないし、良い人じゃないです。+133
-3
-
39. 匿名 2017/09/05(火) 14:16:19
>>38
義母、言葉づかいも悪いね+147
-0
-
40. 匿名 2017/09/05(火) 14:16:32
ボス感だと思ってる。うちの父に会うと大抵の犬がシッポふりふり低姿勢でくるくるまわったり大喜びして寝ころんだりしてくる。ボス感半端ない。+26
-0
-
41. 匿名 2017/09/05(火) 14:17:12
ペットはその家庭のヒエラルキーに敏感だよ+39
-1
-
42. 匿名 2017/09/05(火) 14:17:16
動物は殺気わかってるよ。
ニコニコしてても動物好きを自称して動物に歩み寄っても見抜いてる。+101
-4
-
43. 匿名 2017/09/05(火) 14:17:45
>>34
女は動物程度の知能しかないということですね+2
-8
-
44. 匿名 2017/09/05(火) 14:18:17
>>36
ほんとほんと
動物に優しいの
でも動物にも結局DVしてた
眠りを妨げられたりうるさかったりすると叩いてた
そんでだんだん動物にも嫌われていく
始めだけは人間にも動物にもウケがいい+21
-2
-
45. 匿名 2017/09/05(火) 14:18:22
+48
-0
-
46. 匿名 2017/09/05(火) 14:18:44
優しいもあると思うけど、接し方とか+2
-0
-
47. 匿名 2017/09/05(火) 14:19:00
>>28
男好きのメス猫なんじゃん?+3
-5
-
48. 匿名 2017/09/05(火) 14:19:10
私、子供の頃から犬が寄ってきた。
正直、犬が苦手なのに。
+23
-2
-
49. 匿名 2017/09/05(火) 14:19:53
家のウサギ、ある特定の人にだけ懐かなくて
その人があげたリンゴだけは食べなかったし
その人が抱っこすると途端に硬直して逃げ出す。
それ以来、その人だけは警戒しています。
動物に嫌われる人って、何かあると思うよ。+122
-10
-
50. 匿名 2017/09/05(火) 14:19:59
>>45
意外とキルアよりゴンさんのほうがサイコパスだからなw+14
-0
-
51. 匿名 2017/09/05(火) 14:20:04
動物に慣れていたり、好きな人だと、
怖がって緊張してるより
動物も懐きやすそうだよね。
+3
-1
-
52. 匿名 2017/09/05(火) 14:20:20
犬苦手なんだけど、飼い主が嫉妬するぐらいなつかれる。
猫大好きなのに逃げられる(ノ_・。)なぜ?+9
-0
-
53. 匿名 2017/09/05(火) 14:20:30
>>38
義実家だよね
誰の猫なの?+15
-0
-
54. 匿名 2017/09/05(火) 14:20:37
私によく寄ってくるから違うと思うw+51
-0
-
55. 匿名 2017/09/05(火) 14:21:25
臭いのする人だと思います
+7
-6
-
56. 匿名 2017/09/05(火) 14:21:34
鈴木拓みたいに、ひと目でいろんな動物に敵視されて殺されそうになる人はどういう人なんだろう+60
-1
-
57. 匿名 2017/09/05(火) 14:21:50
私動物苦手で怖い。
犬とか触りたいけど近寄ったら吠えるかな、噛むかな?と思うと触れない。
私は動物に優しい人は人間にも優しいと思う…+2
-8
-
58. 匿名 2017/09/05(火) 14:22:01
モラハラDVの元夫は動物に懐かれてたよ+14
-8
-
59. 匿名 2017/09/05(火) 14:22:50
優しいとか関係ないと思う。
怖がってる人とか動物嫌い人のとこにばっかりいったりするじゃん。+12
-3
-
60. 匿名 2017/09/05(火) 14:23:07
動物好きで動物の気持ちを察する人には動物も寄ってくるよー
いくら動物好きでもグイグイ触ろうとする人には、警戒心の強い動物は寄ってこない
そういう人は人間に優しいかは分からないけど、動物には優しいと思う+16
-5
-
61. 匿名 2017/09/05(火) 14:23:36
>>44
そうなんだ。
うちの犬は人懐こいのに、DVの人には初対面からめっちゃ警戒してて懐かず終わった。
そのDVの人は犬の扱いは飼ってない人より断然上手だったのに、犬は警戒してた。
わかる動物は初対面で殺気がわかるみたいだよ。+12
-3
-
62. 匿名 2017/09/05(火) 14:23:43
グイグイ踏み込んで一方的な要求が激しい人間は好かれない
相手がどう受け取るか全く頭に無いから動物、人間関係なく嫌われる+11
-1
-
63. 匿名 2017/09/05(火) 14:23:45
思います。
私は大の犬好きだけど性格的にキツい部分があるせいか、よその犬は私ほど犬好きじゃなくても性格の穏やかな人の方に行く(泣)。+6
-0
-
64. 匿名 2017/09/05(火) 14:23:45
迷信みたいなトピ多いね
ジンクスとか…
ガルちゃん影キャラ多いの?w+4
-14
-
65. 匿名 2017/09/05(火) 14:24:16
動物は上下関係というか信頼関係を一瞬で判断すると思う
自分より下だと思うと舐めて従わなかったり吠えたり無視したり攻撃したり、一回インプットされるとなかなか直らない
動物は第一に警戒心があるから一度怖い目に合うと本能だから二度と近寄らないよね
優しいというか信頼感だと思う
優しいだけだと舐められるからね+22
-2
-
66. 匿名 2017/09/05(火) 14:24:22
他人の所有物に気軽に触らないタチなんだけど、向こうから寄ってきて困る…+1
-1
-
67. 匿名 2017/09/05(火) 14:25:13
猫好きの女性はちょっとおかしな人が多い+5
-21
-
68. 匿名 2017/09/05(火) 14:25:17
>>57
飼い主に触っても大丈夫な子か聞けばいい
フレンドリーな子なら吠えたり噛んだりしない
私の犬は極度の怖がりなので触られると困る+5
-1
-
69. 匿名 2017/09/05(火) 14:25:34
蚊に刺されやすい人は、皮膚に蚊が好きな菌が繁殖している人だと
中学生が解明したけど
動物に好かれる人も、動物の好きな匂いを発してるとか
そんな感じだと思う+26
-3
-
70. 匿名 2017/09/05(火) 14:25:42
動物に好かれないからといって悪い人じゃないよ。動物の気まぐれにもよるし決めつけはよくない。+9
-2
-
71. 匿名 2017/09/05(火) 14:25:45
動物嫌いな人でも懐くのは
その人が優しいけど動物が嫌いな人じゃない?+0
-3
-
72. 匿名 2017/09/05(火) 14:25:59
動物が懐くのは、その動物を好きな人じゃない?
だからって動物好きが全員良い人とは限らないし、動物好きで人嫌いの人もたくさんいる。+7
-3
-
73. 匿名 2017/09/05(火) 14:26:02
懐くってことは動物に対しては優しい人なんだろうけど
その人が人間に対しても優しいかどうかはまた別の話+28
-4
-
74. 匿名 2017/09/05(火) 14:26:10
>>64
影キャラとは?+7
-2
-
75. 匿名 2017/09/05(火) 14:26:33
知り合いの超優しい男性には懐いてた。
社交上手ではなく無口で無愛想な人なのに。わかる動物はわかってる。+21
-1
-
76. 匿名 2017/09/05(火) 14:26:42
思わない。下に見られてるだけ。
お爺ちゃんお婆ちゃんの孫に対して何でも「うん、うん」の人が優しい人というなら、そうかもしれないけど…+5
-6
-
77. 匿名 2017/09/05(火) 14:27:26
横レスだけど
>>61
DVどうこうより
タバコ臭かったんじゃないの?+5
-2
-
78. 匿名 2017/09/05(火) 14:27:41
一概に言えないと思う。
動物も人も個体によりけりじゃない?
+4
-1
-
79. 匿名 2017/09/05(火) 14:27:54
わー!かわいい!おいでおいでー!っていう人より静かに眺めてる人のとこ行ったりしない?動物もウザい人は嫌いなんだと思う+26
-1
-
80. 匿名 2017/09/05(火) 14:27:55
>>77
タバコ吸わない人だよ+5
-0
-
81. 匿名 2017/09/05(火) 14:28:07
支配欲が強い犬好きもいる。
支配できない(言うこときかない)人間には…+8
-1
-
82. 匿名 2017/09/05(火) 14:28:44
どうなんだろうね、、うちの母は昔から犬が苦手で絶対飼わない!と言ってたけど、今では二匹飼ってる。叔母もビックリしてた!
けど、母は怒りっぽい短気だからそれが犬には伝わるみたいでそういう時は犬は怖がってる。。+3
-1
-
83. 匿名 2017/09/05(火) 14:29:35
まぁ、世間的にはこれが広まったら困るよね。
DVする人かどうかペットに会わせて判断出来るようになっちゃうもの。+2
-4
-
84. 匿名 2017/09/05(火) 14:29:51
>>43
読解力ないの?知能が低いんだね可哀想プププ+7
-2
-
85. 匿名 2017/09/05(火) 14:30:16
知人にすごく動物に好かれる女性がいる
猫カフェにいけば、ひとに懐かない猫がまっさきに膝に飛び乗る。初対面の犬が彼女の足元で寝てしまう。
うちの犬も例に漏れず彼女のこと大好き。彼女の姿がチラッとでもみえると目をうるうるさせて、キュンキュン甘えてお腹出す。
その人は、なんというか、人間の悪の部分から距離置いてる感じ。新聞も三面記事は読まないし、暴力傾向のある小説とか映画とか一切見ない。エッセイやラブコメしか見たことないと思う。動物にはそういうのわかるんかねーと感心した記憶。
+48
-3
-
86. 匿名 2017/09/05(火) 14:30:33
なついてるとかなついてないとか人間が都合のいいように勝手に決めてるだけ
+2
-1
-
87. 匿名 2017/09/05(火) 14:34:04
毎日エサをあげてたらなつくんじゃない+7
-2
-
88. 匿名 2017/09/05(火) 14:35:13
大量殺人鬼にだって懐くペットもいるのに
アホらし
迷信染みてて怖いわ+38
-2
-
89. 匿名 2017/09/05(火) 14:35:14
優しくないけど動物には好かれるよ
動物好きだから動物もこの人動物好きだ!ってわかって寄ってくるだけだと思う+8
-2
-
90. 匿名 2017/09/05(火) 14:35:18
夫は動物嫌いだけど、動物からはなぜか好かれる。
結婚の挨拶に来た夜に、酔って寝てる夫の腹の上に飼い猫が寝ててびっくりした。
それでいい人認定された。
+19
-0
-
91. 匿名 2017/09/05(火) 14:35:32
優しいというか、可愛がったら誰にでもなつくよ。その人が性格悪くても+15
-1
-
92. 匿名 2017/09/05(火) 14:36:58
逆に動物きらいで興味ない人の方に行くよ。明るくて、わーかわいいと触りにくる人は苦手だよね。うちの猫は。+7
-0
-
93. 匿名 2017/09/05(火) 14:37:17
犬には懐かれるよ。
でもそれはわたしが犬が好きだから。
嫌いな動物からは懐かれたことないし、懐かれたいとも思わない+2
-0
-
94. 匿名 2017/09/05(火) 14:37:28
動物嫌いのモラハラ野郎には懐かない+1
-0
-
95. 匿名 2017/09/05(火) 14:37:28
私優しくないけど動物と子供に好かれるよ。
よく嫌いそうと言われるけど。笑+3
-2
-
96. 匿名 2017/09/05(火) 14:38:32
猫の来るもの拒んで去る者追うのは習性だってよ。
+4
-2
-
97. 匿名 2017/09/05(火) 14:39:48
私、小さい時犬怖くて避けてたら余計に寄ってきてた
いい人じゃないし特別優しくもないし
関係ないと思う+7
-0
-
98. 匿名 2017/09/05(火) 14:40:02
触り方ひとつとっても動物が好きな人は優しくなでるし、接し方でわかるんじゃないかな?
ガサガサっと触る人には頭だけしかなでさせない犬が、優しくなでてたら、ひっくり返って、おなかもどうぞって触らせてくれたよ。
+5
-2
-
99. 匿名 2017/09/05(火) 14:42:12
餌付けして懐かれるのと、道端で出会った誰もを怖がる野良猫が懐いてくるなとは違うもんね。
前者は優しいとは限らないんじゃないかな。後者は魂のレベルで優しいかも。+3
-1
-
100. 匿名 2017/09/05(火) 14:43:18
動物の気持ち関係なく触ろうとする人は嫌がられるよね。
こっちに来たら触ってあげるとか思いやり大事。+5
-2
-
101. 匿名 2017/09/05(火) 14:43:33
マツジュンに嫌そうにする柴犬思い出したw
殺気だけじゃなく変態も見抜くんじゃない?+24
-1
-
102. 匿名 2017/09/05(火) 14:44:50
動物に対して都合の良い解釈を求めている人間は優しいと思わないな
そもそもペットは気まぐれも気まぐれ
悪人には懐かず善人には懐くだなんて都合の良いリトマス紙じゃないから
大体が習性だよ+15
-1
-
103. 匿名 2017/09/05(火) 14:45:43
犬に吠えられる。
一緒に歩いたときだけ吠えられるから歩きたくないと言われたり、前世が何かしたんじゃないの?と言われます。
損得考えず人には親切にしてるし、困ってる人は放っておけず助けたりしてるし、人に怒りをぶつけたりとかもしていないのに何故。。+5
-1
-
104. 匿名 2017/09/05(火) 14:47:56
人間にも動物にも嫌われるよー+4
-2
-
105. 匿名 2017/09/05(火) 14:49:42
動物には優しい人。人間に優しいかは別。+4
-1
-
106. 匿名 2017/09/05(火) 14:49:52
>>104
生きろ
そなたはうつくしい+9
-5
-
107. 匿名 2017/09/05(火) 14:50:33
私の父がそう
ものすごく凶暴な犬にも懐かれるカラスにも懐かれていた
確かに優しい+10
-3
-
108. 匿名 2017/09/05(火) 14:50:34
子供の頃に追いかけられて以来ワンコが苦手なんだけど、知人宅のラブラドールレトリーバーさんに、めっちゃお尻のにおい嗅がれてあげく手首をぱくっとくわえられた。食する気だったのかしら。オチはないんだけど、ただ怖かった。+8
-0
-
109. 匿名 2017/09/05(火) 14:51:21
犬の場合は、高い声の人の方に行くことが多い。「キャー、キャー」が好き。もちろん全ての犬というわけじゃないけど。+7
-1
-
110. 匿名 2017/09/05(火) 14:51:45
たぶん外国の話だけど、狼飼ってて学校に講演?に呼ばれて狼を連れて行く人がいるらしいんだけど、狼はイジメられてるボッチの子に寄っていって懐くらしい
群れの本能・野生の母性本能で、弱弱しくて保護が必要な子を察知して寄り添うらしい
それでボッチの子は「大勢の生徒の中で僕だけが勇敢な狼に選ばれた」という自信がついて性格が明るくなったりするらしい
優しいのは人じゃなくて動物+50
-1
-
111. 匿名 2017/09/05(火) 14:52:59
動物にだけ優しい人とかいるから何とも。
+6
-1
-
112. 匿名 2017/09/05(火) 14:53:00
動物に好かれることが多いけど、優しくないし腹黒人間だよ
何が基準で好かれてるのか分からない+7
-0
-
113. 匿名 2017/09/05(火) 14:53:03
3人に1人がDV被害に遭う日本でどうやってDVする男を見分けたらいいのかというトピがあったけど、
これから付き合う前には
・猫カフェに行く、
・ペットに会わせてみる、
が広まってしまったらDV男達はさぞかし困るだろうなぁ。
+5
-6
-
114. 匿名 2017/09/05(火) 14:53:17
>>110
動物って純粋・無垢だもんね。人間と違ってさ。+9
-0
-
115. 匿名 2017/09/05(火) 14:55:43
+21
-3
-
116. 匿名 2017/09/05(火) 14:56:54
>>115
お見事!+30
-0
-
117. 匿名 2017/09/05(火) 15:03:58
動物に優しい人だと思う
人に優しいかは人による+6
-2
-
118. 匿名 2017/09/05(火) 15:04:17
動物ってうるさい人が嫌いでしょ。若い女の子とか子供とか。
でも別に騒がしい人=性格悪いとかじゃないから
単に自分に害を与えない相手に寄っていくだけだよ。+12
-0
-
119. 匿名 2017/09/05(火) 15:05:37
>>113
私感だけど、DVするのは精神的に幼稚な人間だから、なついてくる動物、絶対的な支配下に置ける動物には優しいと思う+3
-2
-
120. 匿名 2017/09/05(火) 15:07:47
>>113DVモラハラの実父
DVギャンブル借金の元夫が大の犬好きで、公園を歩けば犬が寄ってくる、猫カフェでは猫まみれになるくらい懐かれてましたよ。
私には飼い犬は家の中で強い方に付いてるだけに見えました。+7
-3
-
121. 匿名 2017/09/05(火) 15:09:52
>>119
どんなに優しくしても動物は殺気がある人には懐かないから、猫カフェやペットに会わせたりした時に動物側が懐いてるかそこを見極めたらいいんだよ。
動物は人間みたいに会話しないから、殺気を見抜けなかったら命取りだから鋭いよ。+5
-6
-
122. 匿名 2017/09/05(火) 15:16:03
>>212殺気が何処に向いてるかが重要なんじゃん。
猫殺しが趣味の人サイコならともかく、DV野郎は外面がいいってのはよくある話で、ターゲット以外の更に犬猫にまで無差別に殺気放つか?
それに、自分以外に対しても殺気を出してたら近づかないなら、狩りが上手い動物は群れで孤立する。
通常はむしろ逆で、狩りが上手いやつが群れのリーダーになってる。
+10
-2
-
123. 匿名 2017/09/05(火) 15:16:39
>>122は
>>121へ。+1
-1
-
124. 匿名 2017/09/05(火) 15:17:17
未来アンカー+2
-0
-
125. 匿名 2017/09/05(火) 15:20:01
>>122
なんか、さっきから必死ですね...。
感じ方は人それぞれなので、それでいいと思いますよ。
DVする男性を見分けたい人には有効かなと思ったので書きました。+1
-5
-
126. 匿名 2017/09/05(火) 15:20:28
DVはDVのトピでお願いします。+7
-0
-
127. 匿名 2017/09/05(火) 15:20:39
シリアルキラーに付いて調べると犬猫好きでボランティアもやってる輩も珍しくないよ。
盲信よくない。
+25
-0
-
128. 匿名 2017/09/05(火) 15:21:56
ダメンズうぉーかーでは
犬好き男がDV男だった
+5
-0
-
129. 匿名 2017/09/05(火) 15:22:26
>>125私は>>122だけですよ?
DVDVって同じ事を何回も書いてるのはあなたでしょ?+3
-2
-
130. 匿名 2017/09/05(火) 15:23:23
動物にしか懐かれないっていうパターンもあるよ+6
-0
-
131. 匿名 2017/09/05(火) 15:23:28
意地悪な書き方やな+4
-0
-
132. 匿名 2017/09/05(火) 15:24:07
>>113
ペットを過信するなかれ
思い込み激しすぎて恐いわ+10
-1
-
133. 匿名 2017/09/05(火) 15:26:37
>>36それ、自分が怖がってるのが犬に伝わってるだけだと思うよ。
普段懐かれてても怒ってる人には近づかなかったりするし。+2
-1
-
134. 匿名 2017/09/05(火) 15:28:26
最近アンカーされるとムキになって反論する人多いね
どのトピでもみかける+1
-0
-
135. 匿名 2017/09/05(火) 15:32:15
何をもって優しいとするかだなー
シーシェパード的な奴らも動物には優しくて好かれるんだろうけどさ。
+6
-0
-
136. 匿名 2017/09/05(火) 15:32:50
動物“には”優しい人だと思う。+7
-0
-
137. 匿名 2017/09/05(火) 15:38:42
思わない。
猫が大嫌いだけど義母が飼っている猫が
何故か他の人には懐かないのに私には
ピッタリとくっついてくる。
義母からの好感度は上がってるけど
正直、猫を撫でながら心では
気持ち悪ーと思ってる。
私が義母に逆らえないのをわかっていて
寄ってくるのだと思うから余計にかわいくない!!
+6
-3
-
138. 匿名 2017/09/05(火) 15:40:11
猫は声の小さな人、動作がゆっくりな人が好きなんだよ
犬も同じかな?+4
-1
-
139. 匿名 2017/09/05(火) 15:43:03
世話してくれる人じゃない?
人間の赤ちゃんも+2
-1
-
140. 匿名 2017/09/05(火) 15:53:30
自分より格下だと見なし無害そうだと安心感から懐くよ+7
-1
-
141. 匿名 2017/09/05(火) 16:00:30
犬は、ゆっくりな動作や普通じゃない動作を警戒します。老人が苦手な犬は多い。年配の方、ごめんなさい。+0
-2
-
142. 匿名 2017/09/05(火) 16:07:23
>>141
そうなの?
犬飼ってる老夫婦たくさんいるけど+4
-0
-
143. 匿名 2017/09/05(火) 16:09:33
犬に好かれる+1
-0
-
144. 匿名 2017/09/05(火) 16:09:37
飼い主と同じような雰囲気や声のトーンの人に、なつくらしい。+2
-0
-
145. 匿名 2017/09/05(火) 16:11:16
私、動物にかなり懐かれるし子供も寄ってくるが子供大嫌いだし性格悪すぎだよ。+9
-0
-
146. 匿名 2017/09/05(火) 16:14:40
飼い主さんには、懐くと思いますよ。いつもスローペースというか、日常なので。
もちろん、セラピー犬や誰にでもフレンドリーな犬もいますよ。
誤解を招く書き方だったかも…見慣れてない動きです。+0
-3
-
147. 匿名 2017/09/05(火) 16:32:25
私の友達、犬も子供も嫌いで素っ気ない対応なのに何故か懐かれてる。毎回困惑してる友人を見るのがちょっと面白いw+4
-0
-
148. 匿名 2017/09/05(火) 16:33:50
餌くれる人だろw+5
-0
-
149. 匿名 2017/09/05(火) 16:44:48
動物には好かれる方だけど、私は人間嫌いだからちっとも優しくない+2
-0
-
150. 匿名 2017/09/05(火) 16:47:52
犬に懐かれても性格クソなのごまんと居るよ 車の運転がH上手いのと一緒 全く関係なし+4
-1
-
151. 匿名 2017/09/05(火) 16:49:05
実家が躾が難しいと言われる日本犬の里親になって誰にでも威嚇するし唸り声を出す犬だったが、家族は人間不信になってしまった可愛そうな犬だから心を開いてくれるようになるまで愛情を注ごうと思っていた所、姉が帰省してきた時に姉に噛み付いた。姉が咄嗟に噛みつき返してグウの音も出ないほどやり合って犬も姉も血だらけだったが、それ以来姉に一番懐いてる。動物好きとかいう問題じゃないんだと思った。+14
-1
-
152. 匿名 2017/09/05(火) 17:08:58
>>140
そうなのか!
前日、撫でさせて貰ったワンちゃんに、ものすごく顔を舐められ手とお尻の匂いを嗅がれて、急にシュタッとお座り→お手→お代わり→握手→ゴロンと一芸を披露され、お腹だしていた犬だった。しっぽブンブンしながらフガフガして、お腹撫でるのやめようとしたら袖口をアマガミして引き留められ前足ぱたぱたしていた。
ラブラドールなんだけど、人懐っこい犬で可愛いなぁって思ってたんだけど、私は下に見られていたのか…。
あ、でも本当に可愛かったからまぁいいか。いつか犬を迎えたいなぁ。お金貯めよう。
+5
-0
-
153. 匿名 2017/09/05(火) 17:17:25
>>13
子供もそう
わーーーかわいい!!
って寄ってくと無表情になるww
構ってくれない人に
興味しめしたりするよね+5
-0
-
154. 匿名 2017/09/05(火) 17:23:04
>>88
ぶっちゃけ餌をくれればなつくよねww
どんな悪人だろうと
動物を神格化しすぎかな+2
-3
-
155. 匿名 2017/09/05(火) 17:33:17
小さな頃から犬を飼っていて扱い方がわかってる友達の前ではデレデレになるうちのコーギー♂
犬を飼ったことないうちの旦那には距離を置きつつじっと見てる。興味はあるみたい。
家族にはワガママな末っ子状態。人をみて態度をかえてる。+5
-0
-
156. 匿名 2017/09/05(火) 17:35:16
動物が嫌いじゃなくて苦手なんだけど、必ず私にどの、わんちゃん猫ちゃんも真っ先になついてくる。ちなみに、赤ちゃんも。
普段警戒心が強い動物も、初対面なのに真っ先になつくから飼い主さんに驚かれることもしばしば。
自分で言うのもなんだけど、邪悪な心を持っておらず、どちらかというと清らかな心があるほうだと思っている笑
でも、ここまでなつかれると、バカにしているのでは……なんて思うときも…+3
-0
-
157. 匿名 2017/09/05(火) 17:40:32
獣医もそうだよね。私のかかりつけの先生はそれほど嫌われてはないけど、ある時、他の病院から転移してきた人がたまたまいて、前の病院では絶対こんな事させなかったです!て会話を聞いて色々なんだなーと思った。
かかりつけの先生は温和で声を荒げた所なんて見たことない、校長先生みたいな雰囲気です。+3
-0
-
158. 匿名 2017/09/05(火) 17:42:38
動物が懐くというよりも、優しい人は懐かせるのが上手い
喜ぶポイントを良く分かってる+1
-0
-
159. 匿名 2017/09/05(火) 17:54:09
動物がなつく=優しい ではないけど
動物が嫌う≒ヤバい人 の確率は高い気がする+17
-1
-
160. 匿名 2017/09/05(火) 17:57:48
うちの犬は犬好きそうな中年のおっさんにだけ好意をもつ。ゴロンしたり舐めたりする。とりあえず加齢臭が好きらしい。それはさておき犬好きなひとは優しげなトーンで話しかけてはくるから、なきにしもあらずかな。+1
-0
-
161. 匿名 2017/09/05(火) 18:35:05
近所の家に深夜2時に怒鳴り込んだり、待ち伏せして言いがかりつけるおじさんがテレビで出てたけど、そのおじさんの家のインコがめっちゃ懐いてた。家でも感情的な人かと思ってたから、インコが懐くなんて意外。動物には優しい人なのかもしれないので、動物に好かれる=性格はまた別物かも。+6
-0
-
162. 匿名 2017/09/05(火) 18:54:37
散歩中の犬とかすごい寄ってくる。猫が後ろを一定の感覚をあけてずっと家までついてくるとかも
でも私動物好きではないしむしろ苦手、優しいってわけでも無い。家族にもすごいねwと言われるけど…なにか出てるのかな。においとか?関係あるかわからないけど、未就学児もよく寄ってくる。
+3
-0
-
163. 匿名 2017/09/05(火) 18:58:14
犬は特に、怖がってたらそれを見抜いて格下に認定→吠えたりかみつくよね。
好意を示して堂々としてたら懐くよ。
+1
-0
-
164. 匿名 2017/09/05(火) 19:20:08
うちのおばーちゃんが近所でなつかないと有名な犬、人嫌いの猫、スズメやカラスも手懐ける獣使い。本人はうさぎ以外は動物嫌いと良いはるから謎。+5
-0
-
165. 匿名 2017/09/05(火) 20:56:06
>>56
ビビり過ぎとか?
動物って態度で判断するからビビってたら警戒されてると思われるよ
あと、凶暴だから人間を噛んだり引っ掻いたりするんじゃなくて、意外と人間を怖いと思ってたりするから、威嚇は怖く見えるけど身を守ってるつもりなんだよ+1
-1
-
166. 匿名 2017/09/05(火) 20:58:12
+6
-0
-
167. 匿名 2017/09/05(火) 20:58:55
>>151
お姉さんワロタ
昨日の敵は今日の友みたいなやつかな
わんちゃんめっちゃ従ってそうw+10
-0
-
168. 匿名 2017/09/05(火) 20:59:12
躾の度合いでも変わる気がする
ちゃんと躾けられてない動物はいきなり飛び掛ったりするだろうし+3
-0
-
169. 匿名 2017/09/05(火) 21:05:31
友達の家のなつかない半野生の猫や、知人の家の無愛想な猫が膝に乗ってきてた事があって、それを両方見ていた友人が私に「弱い人に寄ってくるんじゃない?」って言った事が不快で印象に残っている。どういう事なのか猫に聞きたい。+6
-2
-
170. 匿名 2017/09/05(火) 22:05:36
動物に好かれる人は確かに優しい一面を持ってる人だとは思う。
だけど、それは対動物に対して優しいのであって、その人が同時に人間嫌いの人だったら人間に対しては警戒心丸出しで優しくないかも知れないよ。
かつてイジメを受けてたり騙されたりした過去があって人間嫌いになった人は、動物の裏表のない素直な感情表現に対しては素直に心を開けたりするのですよ。
ん?誰の話かって?・・・・・私の話だよっ!+10
-1
-
171. 匿名 2017/09/05(火) 22:29:12
エサをくれる人には懐く+3
-0
-
172. 匿名 2017/09/05(火) 22:45:01
聞かれてもないのに自分から、「動物と子供に懐かれるんだよねー♪」とか言ってくる人は地雷率高い。+8
-1
-
173. 匿名 2017/09/05(火) 22:54:14
うちの毒母、犬猫大好きで犬猫からも好かれて他人のペットもすぐ寄ってきて懐いてたけど、家ではわたしを虐待してた。ろくでもない親だったが動物には優しかった。人間なんて上っ面じゃわからない。+13
-0
-
174. 匿名 2017/09/05(火) 23:00:52
動物に攻撃しない人なんじゃないかな?
私一人を好む飼い猫にべったべたにつきまとってたけど、攻撃的な行動してなかったからほぼ放置に母親にほど懐かなかったけど夜たまにベッドには来てた。+1
-2
-
175. 匿名 2017/09/06(水) 00:08:36
実姉が性格最悪で妬み嫉みが酷い上に、根暗でコミュ障。
だけど昔から動物大好き。
動物は可愛がってくれる人がわかるんだと思う。+0
-3
-
176. 匿名 2017/09/06(水) 00:11:43
>>151
群れのリーダーか、こいつには敵わない認定されたのかと。+3
-0
-
177. 匿名 2017/09/06(水) 01:12:33
>>69
なにそれ恐い+3
-0
-
178. 匿名 2017/09/06(水) 04:46:56
動物は直感で感じるからね。+2
-0
-
179. 匿名 2017/09/06(水) 06:31:22
野性的な人なんだと思う。猫に好かれても犬に嫌われてたり動物にも色々好みがありそう+1
-0
-
180. 匿名 2017/09/06(水) 07:54:10
動物好きが良い人とか動物に懐かれると良い人とかいう風潮はやめてほしい+6
-0
-
181. 匿名 2017/09/06(水) 08:50:59
思わない
同類なだけでしょ?
職場にいる自称動物好きは人には冷たいですよ。+2
-0
-
182. 匿名 2017/09/06(水) 08:55:09
動物好きが優しい人とは限らない。
偏屈で人間嫌いで嫌味っぽい猫好きだってけっこういる。+3
-1
-
183. 匿名 2017/09/06(水) 09:48:10
>>31
間違えてマイナス押しちゃったすいません!
その猫かわいいですね〜^._.^+2
-0
-
184. 匿名 2017/09/06(水) 10:47:05
あたしが嫌いなのかうちのうさぎ追いかけると逃げる。
だから母と挟み撃ちして捕まえたり離したりして必死に逃げる様子みてたら
なんか笑える。+0
-8
-
185. 匿名 2017/09/06(水) 11:21:29
犬(不特定多数)に必ず吠えられたり、噛まれたりする元彼は犯罪者だった…
もしかしたら、犬は犯罪臭を嗅げるのかもしれない。
+3
-1
-
186. 匿名 2017/09/06(水) 12:03:00
職場に猫好きで、猫に懐かれる人いるけど、猫には優しいと思うけど、人間に対しては性格悪くキツイ人が複数いる!!+4
-0
-
187. 匿名 2017/09/06(水) 12:08:39
子供苦手なのになぜか子供に好かれる人もいるので、これもあまり関係ないと思う+4
-0
-
188. 匿名 2017/09/06(水) 12:38:46
私ものすごい性悪で、日々つけてる日記には人の悪口しか書いてないような人間嫌いだけど
犬猫にはめっちゃ懐かれる。あと就学前の子供にも。
実際人のことは大嫌いなのに犬猫のことは可愛すぎて泣けるほど大好き。人の子は別に...
+3
-0
-
189. 匿名 2017/09/06(水) 12:44:28
私は子供や犬猫にとにかく好かれるけど腹のなか真っ黒です+3
-0
-
190. 匿名 2017/09/06(水) 12:47:15
うちの母が、動物に好かれるみたい。
飼い主さん曰く動物が好きな人って犬(だけなのかな?)には分かるらしい。
だから私の娘にはめちゃくちゃ吠えるけど、母にはしっぽ振ってよっていきやがる…+0
-0
-
191. 匿名 2017/09/06(水) 12:48:19
優しいか優しくないかではなくて、動物が好きか嫌いか・怖くないか、怖いかの差じゃない?
動物はビビってたりすると一瞬でナメてかかってくるし、嫌いな人は分かるから近寄らないよ。
嫌いな人にも寄っていく犬は、よっぽど懐っこい子だよ。+3
-0
-
192. 匿名 2017/09/06(水) 13:30:04
動物は寄ってきても人は寄ってこない+1
-0
-
193. 匿名 2017/09/06(水) 15:24:03
私も優しい人かどうかは人によると思う。
ただ言えるのは、動物は人をちゃんと見てると思う。
喋れないから実際にどう思ってるかはわからないけど
ただのゴハン要員なのか、時々けんかする兄弟みたいなのかとか
動物自身が決めてるのかな?って思ってる。
+0
-0
-
194. 匿名 2017/09/07(木) 09:51:39
父、猫に好かれまくり。飼い猫、野良構わず。本人も可愛がる。
超破綻者で、家族には暴力&不倫で離婚して出てったよ…
こういう決めつけって意味不明だよね。+0
-0
-
195. 匿名 2017/09/07(木) 10:46:11
昨日生き物にサンキューで
全然懐かずシャーッと威嚇してた猫が一緒に過ごす内に甘えるようになった
そりゃあ、見慣れない異分子には警戒するよね。人間も同じだよ。
懐くから良い人
懐かないから悪人
なんて決め付けは乱暴すぎるわ+0
-0
-
196. 匿名 2017/09/07(木) 17:12:33
>>64影じゃなくて陰(イン)だよw+1
-0
-
197. 匿名 2017/09/09(土) 10:23:55
姉達は動物に興味が無いから猫は全く姉達に興味を示さない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する