- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/09/06(水) 02:31:07
超絶ダサい靴だな!
誰が履いても変でしょ+8
-17
-
502. 匿名 2017/09/06(水) 02:31:30
>>207
いつもジーンズしか履かない旦那(28歳)に、第一歩としてこういうの履かせたいと思ってたんだけど、ダサいからやめたほうがいいの?(´;ω;` )
上は普通にシャツとカーデとかにしようかと……。
+履かせて大丈夫
-やめとくべき+3
-51
-
503. 匿名 2017/09/06(水) 02:32:38
ヘアバンドと眼鏡の組み合わせが苦手です…
ママ友が何人かやってて、家の中で子どもといるときは楽でいいかなーと思うんですけど、私は洗顔中みたいに見えてオシャレだと感じません…+103
-15
-
504. 匿名 2017/09/06(水) 02:36:21
石原さとみの校閲ガール思い出した。
可愛いんだけど、私が着るとダサダサになるの分かるから絶対着ない。
結局、顔とスタイルだよね。+100
-2
-
505. 匿名 2017/09/06(水) 02:36:42
ハーネス+0
-5
-
506. 匿名 2017/09/06(水) 02:42:43
>>1
デッキシューズ自体は可愛いよ+42
-0
-
507. 匿名 2017/09/06(水) 02:42:52
丸いサングラス+52
-13
-
508. 匿名 2017/09/06(水) 02:45:11
クロックスをファッションとして取り入れてコーディネートしてる人いるの?+49
-1
-
509. 匿名 2017/09/06(水) 02:48:22
>>502
ジーパンをアンクル丈とか今流行りのジーパンにするだけでグッとオシャレに見えてくると思うよ+5
-2
-
510. 匿名 2017/09/06(水) 02:51:44
>>486
逆にあなたのセンスを疑う…+27
-2
-
511. 匿名 2017/09/06(水) 03:25:53
おばさんくさいものが支持されて、新しいものにマイナスがついてる
ここ年齢層高すぎじゃね+35
-7
-
512. 匿名 2017/09/06(水) 03:29:08
ハングルの名札
子供の頃駅で言うと2つ先くらいのところに朝鮮学校あったから
少なくとも私はつける気にならない。+92
-2
-
513. 匿名 2017/09/06(水) 03:30:08
男性のとんがった靴+35
-0
-
514. 匿名 2017/09/06(水) 03:32:52
EXILEジャージ+113
-2
-
515. 匿名 2017/09/06(水) 03:38:44
犬が口開けてる絵のジャージ+122
-0
-
516. 匿名 2017/09/06(水) 04:16:23
>>490
レッドウイング合わせた方がかっこいいと思う。
夏らしく着るならビルケンのサンダルかな。スリッポンみたいなデザインで革素材の。+4
-2
-
517. 匿名 2017/09/06(水) 04:17:18
ローラのセンス
ブスなのかな+14
-0
-
518. 匿名 2017/09/06(水) 04:18:24
韓国ファッション
80年代のファッションを敢えてじゃなく本気で取り入れているところがダサい
安っぽく見えるし。+69
-3
-
519. 匿名 2017/09/06(水) 04:45:15
このシリーズはほんとムリ。
いっしょに歩けない。これは。
イオンとか結構お店高確率で入ってるけど売り上げないだろ!!て思ってる。+115
-3
-
520. 匿名 2017/09/06(水) 04:47:24
和柄
どうみても893の彫り物+108
-0
-
521. 匿名 2017/09/06(水) 04:47:37
ヘアバンドに眼鏡はもうダサいからやめたほうがいい。ダサいって流行りを追いかけてるからダサくなるんだよ。
流行りを追いかけなかったら追いついてない現実もなくなるのに。
中途半端な奴は恥ずかしい。+11
-4
-
522. 匿名 2017/09/06(水) 04:57:00
見てて恥ずかしくなる部類+116
-9
-
523. 匿名 2017/09/06(水) 05:04:27
>>330
まだ生きてるのかw+0
-0
-
524. 匿名 2017/09/06(水) 06:13:46
>>1
別に良いんでは?+7
-3
-
525. 匿名 2017/09/06(水) 06:16:40
>>486
あんたの頭の中身に戦慄が走ったわW
+13
-4
-
526. 匿名 2017/09/06(水) 06:18:57
>>20
普通にデッキシューズはクルーザーなんかで履いている方いると思いますが、ダメですかね?+29
-1
-
527. 匿名 2017/09/06(水) 06:40:28
>>131菅田将暉でもださいけどねw+19
-2
-
528. 匿名 2017/09/06(水) 07:11:50
例えばベロア素材のパンツ。GUが流行らそうとしている服のデザインに飽きてきた。+17
-1
-
529. 匿名 2017/09/06(水) 07:21:56
>>286
「蚊帳」+4
-4
-
530. 匿名 2017/09/06(水) 07:44:28
>>213
便所サンダル的な…笑
これでスーパーとか無理
スーパーだとしても無理+14
-12
-
531. 匿名 2017/09/06(水) 07:58:29
>>512
え?これをおしゃれアイテムとしてカバンとかにつけてる人がいるの?!いみがわからーん!
+22
-0
-
532. 匿名 2017/09/06(水) 08:12:43
男の短パンコレクショントピを立てたくてウズウズしてきた+17
-0
-
533. 匿名 2017/09/06(水) 08:17:35
貧ぼっちゃま+125
-5
-
534. 匿名 2017/09/06(水) 08:48:11
>>162
スルーしかけたのに二度見で吹いてスマホに唾とんだ+9
-1
-
535. 匿名 2017/09/06(水) 08:59:17
>>23ババアだけど足に障害があって変形しているのではいてます。4Eがあるので重宝してます。杖ついてるので許して。+24
-2
-
536. 匿名 2017/09/06(水) 09:01:17
流行りの無難なアイテムで身を包んでいる人を見るとダサいなぁ〜と思っている。それからどんな服装の時にもブランド物の大き目なバッグを持っている人。個性がない…自信が無いんだねと。+7
-8
-
537. 匿名 2017/09/06(水) 09:08:27
>>161
>>183
クロックスって登山に使えるの?+16
-1
-
538. 匿名 2017/09/06(水) 09:08:59
>>531
これ(>>512)はおしゃれアイテムではないですよ
ハングルで「バンタンソニョンダン(防弾少年団の韓国表記)」「チョンジョングク(ボーカルの名前)」
のネームです
要は防弾少年団のファンの子ってだけです
そして多分この鞄の持ち主は学生さんかと。
学生さんなら良いんじゃない?
高校生とかKpopのネーム付けてる子見かけますよ
+15
-26
-
539. 匿名 2017/09/06(水) 09:14:53
長袖のポロシャツ。
偏見だけど、田舎の町中でアウアウ言いながら徘徊してる知●遅れの人みたいに見える。+0
-27
-
540. 匿名 2017/09/06(水) 09:17:32
カンナさーん!の渡辺直美の服装は彼女だから良いんであって、モデル体型の人が着たら……ダサい感じになるのでは……と勝手に思ってる。+38
-2
-
541. 匿名 2017/09/06(水) 09:25:09
夏場に見かける、くるぶしから10cmくらい上の丈のデニム。
これにピラピラした薄い素材のチュニックを合わせるとしみったれた感じ。
+7
-17
-
542. 匿名 2017/09/06(水) 09:29:01
サッシュベルト、特に黒は人によってはヤバイ。
この前高校生くらいのややポチャな女の子がつけてるのを見たけど
お相撲さんみたいで二度見してしまったよ。+49
-3
-
543. 匿名 2017/09/06(水) 09:46:21
吉田沙保里や浜口京子がお洒落なもの着ててもダサく感じるように骨格だと思う。華奢な人は何着てもお洒落に見える。+45
-1
-
544. 匿名 2017/09/06(水) 09:54:42
>>213
足臭そう!+4
-2
-
545. 匿名 2017/09/06(水) 09:59:37
クロックス、
アネロ、
シュシュ、
アームカバー、
ガウチョ、
この辺はいくら実用的でもやっぱりダサさが上回ってどうしても手出せない。
今年はムートンブーツくらいは取り入れてみようと思ってるけどまだ半分くらいダサくて無理って気持ちがある…+2
-19
-
546. 匿名 2017/09/06(水) 10:19:53
今よく売ってるでっかいウッドビーズ?のピアスやイヤリングが
どうしても可愛いと思えない
よく売ってるって事は流行なんだろうけど・・・+30
-18
-
547. 匿名 2017/09/06(水) 10:24:16
>>481
これ系ですね。分かります。私は中2病Tシャツと呼んでいます。
大学生でも痛いけど二十歳超えて着てる人いるよね。うちの弟28歳も着てるわ+77
-0
-
548. 匿名 2017/09/06(水) 10:28:49
>>31
私も短すぎる短パンダサいと思うけど、
足が太すぎず細すぎず黒すぎず白すぎずモジャすぎない人が履いてると
格好良いと思うときもあるんだよ。
女の服装もそうだけど、バランスが大事ってことかな。+8
-1
-
549. 匿名 2017/09/06(水) 10:37:05
ストッキングでオープントゥ+18
-1
-
550. 匿名 2017/09/06(水) 10:40:34
>>137
それは夜の女の子がお店で履く靴とドレスですよ〜。さすがに外では着ないでしょうw+14
-0
-
551. 匿名 2017/09/06(水) 10:41:24
流行を追ってる人(10代を除く)
TPOにあってない人
日本人はやりすぎな人多いと思う
え、それ日常着??っていう…+5
-1
-
552. 匿名 2017/09/06(水) 10:42:34
ジーパンに桜の刺繍+18
-1
-
553. 匿名 2017/09/06(水) 10:42:35
何だか何着たら良いかわからなくなる…笑
トピ、開かなければ良かった+18
-0
-
554. 匿名 2017/09/06(水) 10:43:58
>>490
靴自体は別に悪くないんだよ…
着る人と服装によるのかなーこの画像はダサいが+10
-1
-
555. 匿名 2017/09/06(水) 10:44:11
>>542
白い服でつけてたら黒帯に見えそう+9
-0
-
556. 匿名 2017/09/06(水) 10:44:55 ID:TaiNpWmnXv
>>239
キプリング。おばちゃんならいいじゃないですか?私は、いらないけど。+12
-1
-
557. 匿名 2017/09/06(水) 10:45:14
美男美女で背が高くスタイル良い人は何を着ても似合うしオシャレに見えるよ!
ブスでチンチクリンは何を着ても何をしてもダサく見えるよ!+12
-5
-
558. 匿名 2017/09/06(水) 10:45:26
デッキシューズは海外だと夏なんか履いてるおじさま多いですよ
子供のアイテムじゃないと思う
でもトリコロールカラーは難しいのかも、目立つし+11
-2
-
559. 匿名 2017/09/06(水) 10:48:33
サッシュベルトは可愛いと思えないんだよなぁ。
流行に対して、可愛くないなんて言うおばさんにはなりたくないと思ってたんだけど…。
最近のカジュアル?というかゆるっとしたシルエットのもの全体的に好きになれない。
そんな私はエビちゃん全盛期を知る30代。
結局昔好きだった物を引きずってるってことだよね。エビちゃんOLファッションなんて今の子からしたらダサいんだろうし。+37
-2
-
560. 匿名 2017/09/06(水) 10:49:07
これ着てどこ行くねん+108
-0
-
561. 匿名 2017/09/06(水) 10:54:16
私、ニューバランスの良さもあんまり分かんないんだよなぁ〜+22
-13
-
562. 匿名 2017/09/06(水) 10:59:04
ファッションなんて人の自由だと思う
+39
-0
-
563. 匿名 2017/09/06(水) 11:03:10
私もニューバランス全然わからない
おっさんがはいてるイメージだし形が好きじゃない+19
-9
-
564. 匿名 2017/09/06(水) 11:06:17
サングラスダサいって日本の考え方
早くなくなるといいな。。。
ダサいとかの問題じゃなくて紫外線が目に悪いからつけてるのに。。+81
-1
-
565. 匿名 2017/09/06(水) 11:06:30
>>6
お腹に巻いて汗出すやつに見えた+3
-0
-
566. 匿名 2017/09/06(水) 11:06:43
彼氏女物のスキニー履いてるけどダサいと思ったことないけどな〜。足元はベナッシで、カラーサングラスしてるしクロム好きだからガルちゃんではダサい認定なんだろうなwwww+5
-12
-
567. 匿名 2017/09/06(水) 11:07:34
サングラス否定する人って目が丈夫なのかな?羨ましい。
紫外線に弱いのと曇りでも眩しくてサングラス必須。似合ってないかもだけど無いとツライ!白目が焼けて(?)赤くなったりする…+54
-1
-
568. 匿名 2017/09/06(水) 11:09:13
これ+25
-0
-
569. 匿名 2017/09/06(水) 11:10:14
オシャレな人が着ればカッコイイ!てのが+多数でガルちゃんレベルがよく分かる。
けど、オシャレな人はオシャレな人としか仲良くならないから大丈夫か。+4
-1
-
570. 匿名 2017/09/06(水) 11:12:33
>>512
千葉県の柏駅でハングルのバッジ付けてる
高校生大量にいたよ。。。韓流アーティスト
のファンだろうと、集団でいると不気味だよ。
ダサいってか、異様。+30
-2
-
571. 匿名 2017/09/06(水) 11:20:19
好きなもの着ればいい
他人の服装をとやかく言う方がダサい+12
-0
-
572. 匿名 2017/09/06(水) 11:21:24
+47
-2
-
573. 匿名 2017/09/06(水) 11:21:27
え。普通に主さんのアップしてる靴ダサいのになんでマイナスなの(笑)+11
-13
-
574. 匿名 2017/09/06(水) 11:21:50
これは既出ですか?+57
-0
-
575. 匿名 2017/09/06(水) 11:22:00
32歳だけど、今のゆるっとした服の流行り一番着やすくてありがたい!
スカートもフレアで長めだし、トップスインすればスッキリ見えるし
タイトスカートなんて流行ったら生きて行けない+45
-6
-
576. 匿名 2017/09/06(水) 11:28:39
益若つばさ+67
-2
-
577. 匿名 2017/09/06(水) 11:31:34
>>122
妖怪を目指してるんだよね+11
-0
-
578. 匿名 2017/09/06(水) 11:33:38
私はヤンキーファッション?一択だな。
他の流行り物とかは量産型コーデになるとイマイチかと思うけど合わせ方によっては個性的だと思う。
主の靴も合わせ方でおしゃれに見えそう。
自分が絶対着たくない、一緒にいたくないのはヤンキーファッション!+26
-0
-
579. 匿名 2017/09/06(水) 11:37:17
アクシーズファムの服着てる奴全員嫌い。
きもちわるい+54
-25
-
580. 匿名 2017/09/06(水) 11:37:42
今まで出たアイテム
職場の人全員がほぼ所有している・・・
休日出勤の会議の時の着用率、高い・・・+9
-3
-
581. 匿名 2017/09/06(水) 11:38:13
>>347
うそぉ〜ん。
我が家は貧乏弱小農家だけど、クボタもMITSUBISHIもJAもいっぱいあるよ。+18
-0
-
582. 匿名 2017/09/06(水) 11:57:05
男子のハーパン&短パン。
膝上だろうが膝下だろうが
くるぶし丈だろうがダサいものはダサい。+0
-11
-
583. 匿名 2017/09/06(水) 12:02:20
この前信号待ちしてら向こうから股間がクッキリ浮き出てる若者が来て 何秒かフリーズしてから見てると思われたら嫌なので視線逸らしたら 同じく信号待ちしてた兄ちゃんがガン見してた。
トップスでもサイズ感違いすぎだろって人や 極端なスリム・ワイドパンツは間違えるとかなりダサいよね。
+26
-0
-
584. 匿名 2017/09/06(水) 12:02:36
>>579
可愛い子が着たら似合うよ+70
-13
-
585. 匿名 2017/09/06(水) 12:07:40
>>573
私も思う。
デッキシューズとかドライビングモカシン流行り始めたころは、
よくこんなトリコロールのやつネット通販で売られてたけど、
普通にダサイし安っぽいってか、現に安い店でしかあまり売ってなかったよね。
オシャレな男性はデッキでも当時ネイビーとかブラウンの単色ものが多かったイメージ。
それですら5~7年前が隆盛期だったし。
合わせ方によってはトム・ブラウン風とか書いてるコメあったけど、
スクールとかトラディショナルからくるカラーリングイメージだけだよね。
写真ですらこうもチープ感満点の靴をトム・ブラウン風はないわ。
このトピ30代後半~が多そうな感じ。
+9
-6
-
586. 匿名 2017/09/06(水) 12:17:14
これ+88
-2
-
587. 匿名 2017/09/06(水) 12:18:19
>>150
これGUCCIなんだ?!
GUにそっくりなのあったよ。私の中でマスタードに近い黄色がブームでこれにそっくりな黄色があったから欲しくなったけどやっぱりファーがクソ邪魔でいらん。ファー、取り外し可能かと引っ張ってみたりしたけど接着されてたから諦めた。+10
-5
-
588. 匿名 2017/09/06(水) 12:20:54
主さんの靴、春夏のマリン意識した服には合うでしょ?マリンテイストに流行り廃りはナイ+20
-2
-
589. 匿名 2017/09/06(水) 12:25:13
>>579
ここの服はブサイクで足が太くてウエストが無い女の子が好んで店で物色してる印象
ここの服って生地がペラペラで安っぽ過ぎるしダサいデザイン
ここの買うならまだがるちゃん民御用達のしまむらで可愛いの探した方が断然いい
ここまで生地が安っぽくない+20
-2
-
590. 匿名 2017/09/06(水) 12:30:17
+32
-3
-
591. 匿名 2017/09/06(水) 12:31:21
>>131映画に出てくる取立て屋みたい+8
-0
-
592. 匿名 2017/09/06(水) 12:35:39
スリッパにファー付いてるやつ!!
流行だからって、見た目を気にせず取り入れる人の訳が分からない。+12
-5
-
593. 匿名 2017/09/06(水) 12:36:07
Tシャツの襟ぐりに、メガネの絵がプリントされているもの+52
-4
-
594. 匿名 2017/09/06(水) 12:42:24
勘違い豚ヤロー+23
-0
-
595. 匿名 2017/09/06(水) 12:42:29
そういや、夕方の地元のワイドショーのなかでパジャマファッションが流行ると紹介してたわ
お店に中継出ていて 店員が紹介してたけど結構な値段するのにパジャマにしか見えなくて、、、ほんとにそんなの買う人いるのか?と疑問だった
中国人ってパジャマで町中歩き回る文化あるらしく、オリンピックの時に諸外国に笑われるからやめろと国が警告してたのを思い出した、、、日本でそんなもの流行らせようなんて無理な話だわ+14
-0
-
596. 匿名 2017/09/06(水) 12:43:00
アクシーズファムの服にプラスが付いてるあたり、流石ガルちゃん民+5
-8
-
597. 匿名 2017/09/06(水) 12:45:11
>>1
FILAに似たようなシューズがある。
女性ならいけるのでは?+5
-1
-
598. 匿名 2017/09/06(水) 12:45:11
バリバリ!!っていうカバン
マンハッタンポーテージ+7
-7
-
599. 匿名 2017/09/06(水) 12:47:14
>>518
また韓国批判?+5
-3
-
600. 匿名 2017/09/06(水) 12:50:19
>>489
みやぞんがしてる+5
-0
-
601. 匿名 2017/09/06(水) 12:51:28
新庄+21
-1
-
602. 匿名 2017/09/06(水) 12:53:50
>>597
え〜、私これ履けって言われたら困るな。
何と合わせるのさ?
まだファーサンダルの方がいいや。+8
-6
-
603. 匿名 2017/09/06(水) 12:54:19
>>592
スリッパって…若者もおばちゃんに流行り物理解して貰いたいと思ってないでしょ+3
-0
-
604. 匿名 2017/09/06(水) 12:55:38
聞いてもいいですか?
おばちゃんですが、最近 うちの夫は仕事ができないに出演中の松岡茉優のファッションが可愛いなと思い あんな格好をしたいと思ってます
もちろん、色や柄はあそこまで真似るつもりはないです
落ち着いた色の無地であんなフォルムの服ならおばちゃんが着ても大丈夫でしょうか?
痛いと思われたくないのですが 今の歳で可愛いと思える服を着ておかないとこの先はほんとに無理だと思いまして。人生最後に可愛い服を着ておきたいです
髪型可愛い感じだと痛くなるからショートにして甘さを軽減しようかな?とか考えてますがどう思いますか?+8
-5
-
605. 匿名 2017/09/06(水) 13:00:02
クロックス全般!
近所ウロつくだけならまだしも食事に出かけたりするときに履くような靴じゃない。
久々に会った友達がつい最近有楽町でご飯をするときにクロックスのちょっとおしゃれ使用的な靴を履いていてあり得ないと思った。
ちなみにアラフォー。
なしだろ。+23
-2
-
606. 匿名 2017/09/06(水) 13:02:30
親子の双子コーデ
だっせ+64
-30
-
607. 匿名 2017/09/06(水) 13:05:14
マンハッタンポーテージは安物感丸出しで私も無し+6
-6
-
608. 匿名 2017/09/06(水) 13:07:44
スタジャンが無理+25
-9
-
609. 匿名 2017/09/06(水) 13:09:05
>>490
スクロールしててもっと脚が続くかと思わせといて
すぐ靴だった。
脚短い。+5
-0
-
610. 匿名 2017/09/06(水) 13:18:01
>>121
それはナンパとか狙ってるんじゃない?
ヤリ〇ンだと思ってバンバン声かかるみたいだしw+5
-3
-
611. 匿名 2017/09/06(水) 13:19:12
>>606
さらに父親も混ぜた親子コーデでディズニーとか行くの流行ってるみたいだけど恥ずかしくないかな?親になるとそういうもの?+24
-6
-
612. 匿名 2017/09/06(水) 13:22:24
みんなほとんどプラスだけどみんななに着てるの?
あ、ユニクロか+6
-0
-
613. 匿名 2017/09/06(水) 13:22:27
>>585
んーでもそこまで昔から消えずに存在してるなら定番じゃない?リーガルのローファーとかコンバースとかナイキのエアーだってまだあるよね?
真冬はともかく春夏とかに履いてたら別にクソダサいとは思わないけどな。+14
-0
-
614. 匿名 2017/09/06(水) 13:24:04
プラダのカパナはまだ持っていて大丈夫かな?
最近大きくプラダって書いてあるのが
少し恥ずかしくなってきた+4
-1
-
615. 匿名 2017/09/06(水) 13:24:17
>>522
ブーツが絶望的!!
ブーツじゃなきゃゆるくて楽そうで良い+14
-1
-
616. 匿名 2017/09/06(水) 13:24:35
>>606
こう言うのってアピールされるからイラつくんでしょ?
うちの近所で親子で同じシャツとか着てる人みるけどダッセーとは思ったことない。+17
-5
-
617. 匿名 2017/09/06(水) 13:25:43
>>605
クロックスは良いと思うけど場所はわきまえて欲しいね+16
-1
-
618. 匿名 2017/09/06(水) 13:26:29
>>616
イラつきはしないけど、だっさいしさっぶいなーって思うw+10
-7
-
619. 匿名 2017/09/06(水) 13:27:26
>>584
ほんそれ。
確かに縫製は気になるけど価格に見合ってるし、探せばきちんとしてるものもあるし、可愛い子が着ると可愛いよ。
ピンクハウスと一緒でスタッフとお客さんにスタイルが良くて可愛い子が少ないのが残念。
ボディコンシャスな服が苦手なスタイルの良い可愛い子に着て欲しい。+9
-1
-
620. 匿名 2017/09/06(水) 13:29:24
>>574
外出です。+2
-2
-
621. 匿名 2017/09/06(水) 13:31:05
>>606
まず子供が窮屈そうで悲しそう
こういう動きやすい服を着せてやれ+21
-6
-
622. 匿名 2017/09/06(水) 13:31:45
>>614
カパナはさすがに恥ずかしすぎるw
カナパだったらまぁ人それぞれ+1
-2
-
623. 匿名 2017/09/06(水) 13:31:46
Rady
お姉ちゃんがそこのブランドのショップ店員してたから服を大量に貰うんだけどダサすぎて着れない。ビジューとか花柄とか昔のリップサービスのようなデザインで本当にダサい。メルカリで売ったらポンポン売れるから好きな人がいる事に驚き。+23
-1
-
624. 匿名 2017/09/06(水) 13:31:56
外出…?+5
-0
-
625. 匿名 2017/09/06(水) 13:32:40
>>547
お兄系ファッションとでも言うのかな?
ウチの旦那もイイトシしてこんな感じの着るからなー。。。
でも髪型とか体型的には合ってるので黙認。+2
-8
-
626. 匿名 2017/09/06(水) 13:36:06
>>397
抜き衿→追い剥ぎ
盛り袖(ファー)→マタギ+5
-1
-
627. 匿名 2017/09/06(水) 13:37:03
>>598
わかる
マジックテープでしょ
恥ずかしいよね+7
-3
-
628. 匿名 2017/09/06(水) 13:38:41
キプリング。
がるちゃんで知ってダサさに驚いた。+35
-2
-
629. 匿名 2017/09/06(水) 13:39:19
>>606
子供は可愛いけど母親のバランスが悪くて似合ってないからイラつくんでしょ+5
-3
-
630. 匿名 2017/09/06(水) 13:39:37
>>481しまむらで激安で売ってそう(笑)それは小学生が着てもダサいかも。+17
-0
-
631. 匿名 2017/09/06(水) 13:44:46
先日父、母、姉、弟4人家族全員で
藍染めシャツ着てるの見かけて
びっくりした。+26
-4
-
632. 匿名 2017/09/06(水) 13:47:22
>>24
笑笑 これしてる人いる?+2
-0
-
633. 匿名 2017/09/06(水) 13:48:00
紐のながいキャップ+18
-1
-
634. 匿名 2017/09/06(水) 13:48:35
無駄に長いガチャベルト
なんでも長くすりゃいいってもんじゃない。
ダサすぎる。+22
-0
-
635. 匿名 2017/09/06(水) 13:50:26
服のサイズ合ってないとすごくダサい。
私は身体高いのでそうなりがちで悲しい…+2
-0
-
636. 匿名 2017/09/06(水) 13:51:48
>>604
絶対好きな格好した方がいいよ〜
自分で見て似合わないなと思ったらやめればいいんだし+5
-0
-
637. 匿名 2017/09/06(水) 13:54:13
>>568
カーペット含まれてる?+3
-0
-
638. 匿名 2017/09/06(水) 13:54:36
>>1
おしゃれで可愛いと思うけど+0
-1
-
639. 匿名 2017/09/06(水) 13:55:27
>>59
これ確かオノヨーコデザインだっけ。ジョンレノンって嫁にどんな変態行為を強いられたか心配になるわw+5
-0
-
640. 匿名 2017/09/06(水) 13:55:36
ダサくても、素人のブログからの画像とかはダメでしょ+7
-1
-
641. 匿名 2017/09/06(水) 13:55:56
レンズの入ってない伊達眼鏡w
なんかまぬけ+8
-0
-
642. 匿名 2017/09/06(水) 13:56:37
>>625
これが合うような髪型や体型なんて嫌だわw+5
-0
-
643. 匿名 2017/09/06(水) 14:00:08
>>57コーデ選ぶとは思うけど>>1の靴はトラディショナル、まともなアイテムだよ。
+2
-1
-
644. 匿名 2017/09/06(水) 14:04:08
>>590
ぬいぐるみとおーいお茶のコラボw+8
-0
-
645. 匿名 2017/09/06(水) 14:07:02
安っちい合皮のバッグ
薬品のにおいがひどいし、作りもほとんど雑+3
-3
-
646. 匿名 2017/09/06(水) 14:08:58
>>640
素人のブログ誰が見るのw
検索だと思うよ+7
-0
-
647. 匿名 2017/09/06(水) 14:10:51
>>490これは綺麗なコーデ
アラサーからはシンプルなアイテムほどお金かけないとね。
+1
-0
-
648. 匿名 2017/09/06(水) 14:13:26
>>497この人ファッションだろうけど
ADHDの人は紛失防止にチェーンなど多用するとよい。ソースはがるちゃん、最近のトピ。+1
-0
-
649. 匿名 2017/09/06(水) 14:15:04
>>606
服はあんまり何とも思わないんだけど、うちの中でサンダル履いて子どもに似合わない帽子かぶせて、並んで写真撮るってのがね〜苦手。+8
-0
-
650. 匿名 2017/09/06(水) 14:15:10
>>357海辺の靴かと思ってました!+0
-1
-
651. 匿名 2017/09/06(水) 14:20:16
>>309私も履かない
スポーツミックスや遠足wにはアディダス。+4
-0
-
652. 匿名 2017/09/06(水) 14:20:37
マスタード色の服
流行ってるんだろうけど着てる人が多すぎて上下の組み合わせまで被ってる人を見かける。+7
-8
-
653. 匿名 2017/09/06(水) 14:35:22
シャツにカーディガンにスカート
王道のアイテムだからこそシルエットやサイズ感の綺麗なものを選ばないとオタサーの姫みたいになると思う
そもそも体型も大事だけど、それ言い出したらキリなくなっちゃうか笑+4
-0
-
654. 匿名 2017/09/06(水) 14:58:47
>>25
この黒いレース、ダサい?コーデ次第では良い?
流行ってるものだと思って買ってしまった!+2
-4
-
655. 匿名 2017/09/06(水) 15:12:41
コルセット。
佐々木希が付けてたけど、佐々木希でさえ変だった。+9
-3
-
656. 匿名 2017/09/06(水) 15:36:35
>>42
カジュアルな服もあるよ〜。
その柄はレディの中でも特に派手な方でシンプルなものも多いよ。
キャップはダサい。+1
-3
-
657. 匿名 2017/09/06(水) 15:56:36
マジックテープ系はアウト+6
-0
-
658. 匿名 2017/09/06(水) 16:13:07
>>143
なんかもう全てがダサい
ネックレスもバッグもズボンも靴も
どうなってんだこれ+8
-1
-
659. 匿名 2017/09/06(水) 16:18:04
>>606
子どものこのパンツ、おむつの時は良いけど、このくらいの男の子は用をたすのが難しいだろうね。+9
-0
-
660. 匿名 2017/09/06(水) 18:40:31
>>381
社会に出たら圧倒的に上の世代が多いから、積極的に意見を取り入れるべし。+0
-1
-
661. 匿名 2017/09/06(水) 18:42:44
>>652
流行りにとらわれて丸かぶりだとダサいよね
+5
-0
-
662. 匿名 2017/09/06(水) 18:50:05
>>434
背が低い人は、わざわざ履くべきではない。+6
-0
-
663. 匿名 2017/09/06(水) 18:54:34
>>660
いや、おばさんにゴマすってもなんの利益もないから若者は若者の流行りを取り入れたらいいと思うよ。
だいたい自分の世代の常識を下の世代にゴリ押しする人って大して出世しないし地位もないから。+3
-0
-
664. 匿名 2017/09/06(水) 19:01:07
なんでもかんでも流行だから乗る人ってダサい。
自分がないし、なんでそれ着てるのかの理由説明できなそう。+7
-2
-
665. 匿名 2017/09/06(水) 20:00:55
これ彼氏や旦那さんに着させたら浮気できなくなるんじゃない?(笑)+2
-0
-
666. 匿名 2017/09/06(水) 22:12:55
>>381
思った!
あと、お洒落に疎い人が書いてる率高い気がする。+7
-0
-
667. 匿名 2017/09/06(水) 22:46:08
>>481
近所の高校生のぱぱさん来てました(°Д°)年齢不明。+1
-1
-
668. 匿名 2017/09/07(木) 06:45:48
パクりだらけの益若つばさブランド+14
-1
-
669. 匿名 2017/09/07(木) 11:32:01
+9
-1
-
670. 匿名 2017/09/08(金) 11:51:35
流行りモノってほとんどのものがダサいんだよ。
ダサいダサい言ってるアラサー、アラフォー、アラフィフの皆さん、自分の若い頃の流行ってた服装思い出してごらん!
CSとかで昔のドラマとか見てみるとよく分かるよ。
70年代以降にさかのぼると逆にオシャレに見えるんだけどね。+5
-1
-
671. 匿名 2017/09/08(金) 14:07:03
>>668
益若っていつも何か古臭い。昔の小悪魔agehaに載ってそうな。いつまでも自分の全盛期に流行ったメイク服装してると余計ババくさくなるってガルちゃん民が教えてくれた(笑)
若い子の服装を全部取り入れるのは痛々しいけどある程度流行は大事だね。+5
-1
-
672. 匿名 2017/09/08(金) 14:08:21
>>669
この人が着てるからおしゃれに見えるよw
私が着たら目も当てられないけど+2
-0
-
673. 匿名 2017/09/08(金) 14:12:54
おばさんでも流行おさえてて高そうな服だと全然痛々しくない。むしろ憧れ。大人になったらあんな服買えるんだなと思ったよ。だいたいちぐはぐな格好してるおばさんって一昔前の安いギャルブランド着てたりするからおかしい。+5
-0
-
674. 匿名 2017/09/08(金) 21:23:24
自分が好きなもの着てればいいじゃん+2
-0
-
675. 匿名 2017/09/09(土) 00:16:36
盛り上がってるね!おそばせながら入りまーす+0
-0
-
676. 匿名 2017/09/09(土) 01:53:09
そもそもクロックスを履く人はおしゃれをしようとは思ってないはず。
機能性で選んでるんだろうから。
でも定番のクロックスに靴下履いてる男を電車で見たときは驚愕した。
なにそれダサい。
+4
-0
-
677. 匿名 2017/09/09(土) 11:27:00
これでしょ!+6
-0
-
678. 匿名 2017/09/09(土) 14:02:34
おしゃれを意識しすぎているように見えるハット。+1
-0
-
679. 匿名 2017/09/11(月) 09:17:53
>>126
この手のハイソックスのこと
昔、ドリフソックスて
言ってたわ
+1
-1
-
680. 匿名 2017/10/04(水) 14:37:15
>>659
ショートカットの女の子?
って思ったけど、
女の子でもこれはトイレ大変そう。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する