-
1. 匿名 2017/09/05(火) 12:26:45
厚生労働省では、安易な摂取を控えるよう呼びかけている。+60
-2
-
2. 匿名 2017/09/05(火) 12:27:28
原因は?+10
-2
-
3. 匿名 2017/09/05(火) 12:27:31
馬鹿だね。+48
-5
-
4. 匿名 2017/09/05(火) 12:27:52
糖尿と肝炎患ってるのになんで豊胸したかったん?+113
-14
-
5. 匿名 2017/09/05(火) 12:27:53
こわ!
でもこんなんに頼る人がいるんだね+81
-6
-
6. 匿名 2017/09/05(火) 12:28:28
怖い!+9
-1
-
7. 匿名 2017/09/05(火) 12:28:31
豊胸の食品で月経等のトラブル…女性ホルモンの関係?+129
-1
-
8. 匿名 2017/09/05(火) 12:28:37
>>4
病気関係なくない?
女性なら一生女性っぽくありたいじゃん+14
-21
-
9. 匿名 2017/09/05(火) 12:28:43
もっと早く教えてよ(´;ω;`)+40
-3
-
10. 匿名 2017/09/05(火) 12:28:56
それだけ悩んでる人がいるんだね。
パットでごまかせばいいのに。+86
-6
-
11. 匿名 2017/09/05(火) 12:29:10
経口接種のもの(食品、ドリンク、サプリ)は安易に手を出さないほうがいい+111
-7
-
12. 匿名 2017/09/05(火) 12:29:51
植物成分で胸が大きくなるなら、世の女性は苦労しないよね。間に受けて摂取する人もどうかと思う。+95
-9
-
13. 匿名 2017/09/05(火) 12:30:43
食べるだけでオッパイ大きくなるなら苦労しないわよ…
+105
-3
-
14. 匿名 2017/09/05(火) 12:31:00
>>8
いやいや
病気治療に専念しなよ
深刻やんか+31
-4
-
15. 匿名 2017/09/05(火) 12:31:02
プロの医者、薬剤師ですら時にベストな薬を選べない事もあるのに
得体のしれないサプリを皆ホイホイ飲み過ぎ
厚労省も大変だわ、何でも口に入れる幼児みたいな消費者のせいで仕事が増えて+81
-9
-
16. 匿名 2017/09/05(火) 12:31:55
生理が止まってくれるなら食べたい+2
-14
-
17. 匿名 2017/09/05(火) 12:32:12
因果関係ハッキリしてないなら風評被害じゃない?
胸の大きさ気にして豊胸食品に騙されるような若い子ってもともと月経不順とか一定数いるじゃん。+8
-11
-
18. 匿名 2017/09/05(火) 12:33:19
わたしも小さい胸に悩んで調べたことある(笑)
でも、プエラリアの副作用が怖いって知って即諦めた+79
-2
-
19. 匿名 2017/09/05(火) 12:34:12
胸の大きさって、遺伝、食生活(動物性たんぱく質の摂取)、成長期の睡眠時間確保の3つが大事だって言われてるよね。あとは太った後に適度な筋トレと有酸素運動で痩せると、うまいこといけばバストアップできることもある、程度。
私、母方が巨乳家系(Fカップ以下がいない)なんだけど、中1までぺちゃんこだったのに、中2から一気に大きくなってビビったよ。22時は寝てたのも関係あると思うけど、遺伝の力を感じたわ・・・
+94
-2
-
20. 匿名 2017/09/05(火) 12:34:49
何で胸でかくしたいの?男にモテて自分に自信がつくからって理由かな?+12
-3
-
21. 匿名 2017/09/05(火) 12:34:50
CROOZブロガーの大野詩織がマリアンチュールとかいう豊胸クリームをプロデュースしてたねー。
プエラリア・ミリフィカを限界まで大量に配合しました!って豪語してたの思い出したわ。+31
-4
-
22. 匿名 2017/09/05(火) 12:37:12
最近ブログやインスタで豊胸サプリのステマ多すぎ!
+37
-0
-
23. 匿名 2017/09/05(火) 12:37:18
これで綺麗になれるよ、これで健康に、これで幸せに…とか人の弱みにつけ込んで詐欺する奴らは最低。+77
-0
-
24. 匿名 2017/09/05(火) 12:38:50
豊胸とかダイエットのサプリなんて詐欺+54
-2
-
25. 匿名 2017/09/05(火) 12:38:52
なんも信じられんな。
豊胸と聞くと友美(板野)思い出すわ。+14
-1
-
26. 匿名 2017/09/05(火) 12:39:48
胸の大小よりまず安全かどうかもわからない薬を飲んでしまうおつむをどうにかすべき+8
-7
-
27. 匿名 2017/09/05(火) 12:40:52
以前も言われていたね
皆に効果があって良くなれば医者なんて掛からないよ+4
-0
-
28. 匿名 2017/09/05(火) 12:41:42
そもそも ❝豊胸食品❞ なんてあるわきゃ~ない!
んなものがありゃ~ とっくに導入したわよぉ。+2
-22
-
29. 匿名 2017/09/05(火) 12:41:57
試しにバストアップサプリメント飲んだことあるけど、その月の生理がいつもより量が少なくて、ビビって直ぐに飲むのを辞めた。+15
-1
-
30. 匿名 2017/09/05(火) 12:42:24
小学生、中学生の頃太ってると大人になって痩せても胸大きくない?
こういうの買う人って思春期からガリガリなイメージある
+26
-5
-
31. 匿名 2017/09/05(火) 12:42:29
こんなんで大きくなるなら苦労しないって
貧乳に産んだ親を恨もう+16
-3
-
32. 匿名 2017/09/05(火) 12:44:47
クルーズブロガーがみんなステマしてるよねww
誰が買うんだと思うけど信者はホイホイひっかかっちゃってる+39
-0
-
33. 匿名 2017/09/05(火) 12:46:52
>>30
分かる。だって胸って脂肪だもんね、って思うわ。元々ほっそい人は、そもそも脂肪が少ないんだよね。+43
-0
-
34. 匿名 2017/09/05(火) 12:47:30
>>21
この人がサプリかなんかわかんないけど、胸が大きくなりましたって宣伝してて、信じて買った人たくさんいたけど実はこの人妊娠中だから、大きくなってただけでしたってオチだよね。
デキ婚隠しててみんな妊娠してるなんて知らないからホイホイ釣られちゃうよね+28
-0
-
35. 匿名 2017/09/05(火) 12:48:15
私はプラセンタを3ヶ月飲んだだけで
その倍の6ヶ月間くらい生理不順(月に2、3回くる)になったよ
ナプキンも手放せなくて本当に辛かった
安易に女性ホルモン系はいじっちゃダメだよ
+49
-0
-
36. 匿名 2017/09/05(火) 12:52:02
ほっそい身体のまま胸だけ大きくしたいなんて都合が良すぎるのよ!
10kg単位で太れば、それなりに胸も大きくなる!+30
-0
-
37. 匿名 2017/09/05(火) 12:52:25
>>31
最低+3
-6
-
38. 匿名 2017/09/05(火) 12:52:32
>>34
そうそう!CROOZブロガーしいちゃんって詐欺だよね。毎日アフィリエイトしてるからだいぶ稼いでるらしい。詐欺で稼いだ汚いお金で外食三昧、買い物三昧。
旦那はSNSで全裸発信してるたあはむとかいう気持ち悪い男。+32
-1
-
39. 匿名 2017/09/05(火) 12:52:37
私は胸のサプリじゃなかったけど肌がキレイになるサプリ飲んでた。しばらく飲んでたら不正出血があって婦人科に。なぜ不正出血が起きたかわからなかったけど先生がツヤツヤした私の肌を見て「なんか飲んでる?」
いようにツヤツヤした肌に違和感があったらしい。
たしかにサプリ飲んだらツヤ肌になった。
一旦サプリはやめてみてと言われたから止めたら不正出血も止まった。
過剰に摂取するのもコワイ。
健康じゃなくっちゃ意味ないからね。
+35
-0
-
40. 匿名 2017/09/05(火) 12:53:23
>>36
ごめん私デブなのに貧乳…(´;ω;`)+28
-0
-
41. 匿名 2017/09/05(火) 12:55:21
女性ホルモンはティースプーン一杯分だって。
それを微量だとしても変動させると体調に響くのは当たり前だね。+20
-0
-
42. 匿名 2017/09/05(火) 12:57:03
楽して体型変えよう考え方そろそろ無謀だと気がつこうよ+5
-1
-
43. 匿名 2017/09/05(火) 13:05:52
>>40
筋トレしながら食べて徐々に体重増やすと、お腹は出ずに済むし胸回りは張りが出るんだよ!+5
-0
-
44. 匿名 2017/09/05(火) 13:07:39
でっかいおっぱい+0
-0
-
45. 匿名 2017/09/05(火) 13:09:33
DHCの買って飲んでた時期あった
最悪+8
-0
-
46. 匿名 2017/09/05(火) 13:09:51
>>21
指まで太るので気を付けてください!って言ってたよね。そして本人は妊娠して胸が大きくなってただけという。+8
-0
-
47. 匿名 2017/09/05(火) 13:11:52
>>43
ありがとう頑張るわ!+0
-0
-
48. 匿名 2017/09/05(火) 13:12:06
女性の真剣な悩みを悪用するの最低+21
-0
-
49. 匿名 2017/09/05(火) 13:13:10
これ友達が飲んでたけど効果ないって言ってた。
生理前の胸が張る感じがあるだけだって。+11
-0
-
50. 匿名 2017/09/05(火) 13:35:29
>>46
指が太るならお腹にもつきそうだけどね。この子だけじゃなくアフィブロガー全員、純粋に悩んでる自分より歳下の女の子達騙して贅沢三昧だもんね。
ニキビや胸の大きさとか、自分の努力じゃどうにもできなくて悩んでサプリに頼ってしまう気持ちもわかるから本当に可哀想+11
-0
-
51. 匿名 2017/09/05(火) 13:39:07
プエラリアといえばCROOZのしいちゃんだね!
クリームを塗ったあと手を洗わないと手がカレーパンみたいに膨らむって注意喚起してたよね+15
-0
-
52. 匿名 2017/09/05(火) 13:45:31
>>4
普通なら持病がある人は、気をつけるよね。+2
-0
-
53. 匿名 2017/09/05(火) 13:45:57
これ昔っから警告されてんじゃん。+2
-0
-
54. 匿名 2017/09/05(火) 13:48:09
無知って怖いね+3
-0
-
55. 匿名 2017/09/05(火) 13:49:27
効く人には効くらしいよ。
友人(男)は薄毛にも効くと嘘くさい噂を信じて豊胸サプリを飲んだらしいよ。薄毛には効果がなく(もともと効能にも書いてない)ちょっと胸が膨らんできて怖くて止めたみたい。+4
-0
-
56. 匿名 2017/09/05(火) 13:50:07
医学的根拠のない薬がヤバいこと知らないんだ。+2
-1
-
57. 匿名 2017/09/05(火) 13:51:53
お金払って健康を崩すとかバカみたい+5
-1
-
58. 匿名 2017/09/05(火) 14:11:10
貧乳からの授乳後さらにしぼんで、悩んでます…旦那との営みにも自信が持てません。まな板レーズンってバカにする人のコメントがグサグ刺さります(ーдー)
サプリのホームページ見ると、大きい胸=女性らしさ、逆にいうと貧乳=女性らしさがないって言われてるようで焦るし悲しくなるね…+23
-0
-
59. 匿名 2017/09/05(火) 14:12:02
>>4
はじめに知ってたら誰もやらないよ。+2
-0
-
60. 匿名 2017/09/05(火) 14:12:51
豊胸で、口から摂取する物なんて女性ホルモンや身体に影響するだろうなんて何も思わなかったのかな。
+3
-2
-
61. 匿名 2017/09/05(火) 14:30:41
>>58
気に障ったら申し訳ないんだけど、私は58さんと逆で悩んでる。Gカップあるから何を着てもかなり胸が目立って、男性からぶしつけにジロジロ見られるのは日常茶飯事だし、巨乳をアピールしてるの?って嫌味言われたこともある・・・自分が胸のことで色々あったから、私は胸が小さい人をバカにするようなことは絶対言わないし、そもそも女性らしさが脂肪の塊だけで決まるなんて思ってない。
意地悪言う人のことなんて気にしないようにしよう、お互い。
+25
-0
-
62. 匿名 2017/09/05(火) 14:34:01
いい加減目を覚まして!
遺伝以外に大きくなる方法とか無いから!
身長を変えられないのと一緒。
低い人が5センチ高くなるように
全力で足を引っ張るのと同じだから
健康第一!
+7
-0
-
63. 匿名 2017/09/05(火) 14:37:21
>>61
そうですね、大きい方には大きい方なりの悩みがありますもんね。
無いものねだりで、広告の謳い文句に踊らせれていました^^;
女性らしさは胸の大きさで計れるものじゃないと、そう自分を励ましていきます!少し軽くなりました。ありがとうございます(^^)+21
-0
-
64. 匿名 2017/09/05(火) 14:43:16
思春期にニキビ面に激太りして、苛めにあってからダイエットサプリに手を出しまくった時期あるなぁ…懐かしい…
全く効かないし、摘発された会社もあったよ 笑
今は、栄養サプリや病気の際に飲むサプリ以外は信用してない。
でも、その時は必死だった。+2
-0
-
65. 匿名 2017/09/05(火) 14:45:59
私、中学生のころに親戚のおじさんに胸がぺったんこやな!って言われてから胸が気になって気になって、ハタチのころに胸が大きくなる液体(水に溶かして飲む)を飲んでました…
ワンカップ大きくはなったけど、生理不順になって、飲むのをやめたらまた小さくなりました。
今はもうぺったんこを気にしてないけど、でも何かをきっかけにコンプレックスをもち、そこまでしても大きくしたいって気持ちは分かります。+11
-0
-
66. 匿名 2017/09/05(火) 14:55:39
>>51
怖いー クリームで皮膚が膨らむなんて胸は大丈夫なの?大丈夫だから、販売されてるんだろうけど、
何が入ってるか不安だよ+5
-0
-
67. 匿名 2017/09/05(火) 15:16:49
CROOZのみさっちゃん、しいちゃん、らみみん、姫世、愛咲寛子は豊胸のアフィリエイトばっかしてるな。
しかも自分の下着容を平気でSNSに載せてるし下品だわ+6
-0
-
68. 匿名 2017/09/05(火) 15:22:44
豊胸目的じゃなくイソフラボンと同じ感覚で飲んでましたよ
更年期症状がいろいろ出てきたから
通販で激安のやつで内容量も薄いだろうものを
1日3錠のところ、時々1粒飲むくらい。
ホルモンに影響あるのか私は少し楽になった(個人の感想)
月経不順や出血があるということは
それなりに影響がある(プラセボではない)ので
自己管理は必要だと思う。少しでもおかしく感じたらすぐやめて!+3
-0
-
69. 匿名 2017/09/05(火) 15:26:28
薬飲むくらいなら豊胸のが安全なのかね?
私今、不妊治療でホルモンの薬飲んでて
胸まぁまぁ張ってはいるけどそれよりも乳首が弾け飛びそうなほどパンパンでクソ痛い。
+4
-0
-
70. 匿名 2017/09/05(火) 15:28:25
>>69豊胸すると乳がん検診出来ないよ。+0
-1
-
71. 匿名 2017/09/05(火) 15:38:38
私は太ったら胸も大きくなる。
ダイエットしたら小さくなる。+4
-0
-
72. 匿名 2017/09/05(火) 15:53:48
DHCが先駆けだよね
DHCって前にも問題のある成分を使ってて問題になってたし会社として信用出来ないわ+3
-3
-
73. 匿名 2017/09/05(火) 16:26:14
因果関係は不明だけど、高校生の頃から色んなサプリメントをキチンと毎日飲んでたらアラサーにして自己免疫疾患になったよ。
変な自己抗体が出来てるって言われてまさか…と。肌には効いたけど、やっぱり怖い。+2
-0
-
74. 匿名 2017/09/05(火) 16:57:38
母が胸が小さいと悩む私に、胸を大きくする食品食べたら婦人系の病気になる!と言ってたのはあながち間違いではなかったのか…+3
-0
-
75. 匿名 2017/09/05(火) 17:41:17
昔、ドンキで豊胸クッキー買って食べてた時期ある。まあまあ美味しかったけど続かなかったし効果も無かった。+5
-0
-
76. 匿名 2017/09/05(火) 17:41:23
クルーズで広告してるひとたちバチあたればいい+4
-0
-
77. 匿名 2017/09/05(火) 19:16:49
クルーズブログの人たちがブログに載せてるやつ?+2
-0
-
78. 匿名 2017/09/05(火) 21:02:18
特に何もしないで大きくなりました♡
って言ってるモデルで豊胸してる人知ってるわw+6
-0
-
79. 匿名 2017/09/05(火) 22:08:07
そもそも豊胸目的の売り方する会社が胡散臭いけど、プエラリアミリフィカが体に悪いんじゃなくて
安くて品質の悪いものが流通して、
チェック体制も無くて、
安易に過剰摂取してしまうこと、
が悪いんだよ
注意書きとか読まない人も多いしね
買う側はわからないから
安易に摂取しないようにじゃなくて
正しい情報教えて欲しいし
安易に流通させないようにして欲しい+1
-0
-
80. 匿名 2017/09/06(水) 08:54:10
ブログ見てる子には売りつけて、自分は危ないものには手を出さないで、加工アプリで大きくしたり、細くしたりパッドで盛り盛りにしていかにもサプリが短期間で効果出ましたってしてそう。+0
-0
-
81. 匿名 2017/09/06(水) 12:19:13
あるかもね、私も使った時生理不順になってた。+1
-0
-
82. 匿名 2017/09/06(水) 17:53:46
広く普及している豆乳すら飲み過ぎは良くないって言われてるし、
セサミンみたいな主成分がみんなが知ってるゴマですら、ビタミンEが
女性ホルモンに似た働きをするみたいで、不正出血になる人もいる、
プラエリアとかいう聞いたこともないような植物なんて、どんな副作用が
あるのやら…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
豊胸や美容効果をうたった植物成分「プエラリア・ミリフィカ」を含む健康食品について、厚生労働省は4日、月経不順や不正出血などを引き起こす可能性があるとして、製造販売業者などに、原材料の成分分析や健康被害が出ていることを消費者に周知することなどを求めることを決めた。 これまでに68製品の流通が確認され、今年7月までの5年間に製造販売業者に健康被害の情報が223件寄せられていた。生理不順が67件と最多で、アレルギー症状66件、不正出血42件が続いた。因果関係ははっきりしないが、糖尿病とC型肝炎がある患者が、摂取後に死亡した事例も報告されているという。