-
1001. 匿名 2017/09/04(月) 22:49:56
今日糞回だわ+96
-9
-
1002. 匿名 2017/09/04(月) 22:50:04
回を重ねるごとに酷くなっていく
良い所はミスチルの歌を流すタイミングだけ+123
-1
-
1003. 匿名 2017/09/04(月) 22:50:18
シーズン3はつっこみどころの多いドラマになってしまったね〜、残念。+34
-2
-
1004. 匿名 2017/09/04(月) 22:50:19
誰に焦点当ててるのかな?
主役が誰だかわからなくなる。
登場人物が多い?とりあえず、フェローだった藍沢先生達が中堅になったなら、後輩育成と、仕事をしっかり描いてほしい。
いま、FODでシーズン1から見てるけど、話がフラフラしすぎて今回のシリーズはつまらないと思い知る。
テーマが一貫してないんだよ。視聴者の求めるところがわかってないよね。+117
-1
-
1005. 匿名 2017/09/04(月) 22:50:24
今日は重くてリアルタイムでコメントできなかったのですが、振り返っても最悪でした。
灰谷先生が復帰。あの予告はなに?
エボラ感染疑いなのに患者が入れる病室。病室に入れた緋山もおかしい。
他に看護師いねーんかい。
入院中なのに板前は勝手に外出。初デート?ばかじゃねーの。
すみません、名取の泣き顔は…全くかわいそうに思えなかった。
フェローが三人で患者を救った
ガッキーと緋山のシーン
藍沢先生と脳外の先生とのカウンターでの会話はよかった。+153
-9
-
1006. 匿名 2017/09/04(月) 22:50:25
>>956
いや下手だよ
ってかあってない+23
-13
-
1007. 匿名 2017/09/04(月) 22:50:28
>>951
私も、ついにあまりのつまらなさで寝ちゃって夢でも見てんのかなと思った
現実だった+22
-0
-
1008. 匿名 2017/09/04(月) 22:50:35
有岡って人の演技が風間俊介とかぶる。+5
-29
-
1009. 匿名 2017/09/04(月) 22:50:37
>>988
え、そう?
白石のキャラでジェラピケ着てたらイメージ変わるわ
てかやだ。w+49
-1
-
1010. 匿名 2017/09/04(月) 22:50:43
かわいい…笑
普通のパジャマなところが白石先生って感じでとても良い。+118
-4
-
1011. 匿名 2017/09/04(月) 22:50:47
結局灰谷先生が落ちた理由って曖昧?+22
-1
-
1012. 匿名 2017/09/04(月) 22:50:53
最後ガッキーと戸田恵梨香が2人アップになった所で2人の顔マジマジ見て
2人とも肌キレイだなーーーとかそんなこと思ってた。笑+98
-4
-
1013. 匿名 2017/09/04(月) 22:51:03
散らかりすぎ
毎話ごとに今回は名取とか、今回は灰谷とか分けた方がいい
その中心に藍沢先生いないと主人公の意味がない
ただただ、軽い。+119
-4
-
1014. 匿名 2017/09/04(月) 22:51:15
>>980
私もそう思ってた!
ここでリアリティないって言ってる人って、
あくまで想像上のリアリティとの比較で言ってるでしょ?
てか、想像上ってゆうとこで、すでにリアリティではないけど。+5
-29
-
1015. 匿名 2017/09/04(月) 22:51:17
毎回糞回だわ+25
-5
-
1016. 匿名 2017/09/04(月) 22:51:42
脚本家絶対女だわーって思ったらやっぱり女だった。
しかもコッテコテの恋愛専門脚本家じゃん。そして全く面白くない。
このしょぼい脚本家なら山Pとかガッキーとか戸田恵梨香のが格上だよね?口出し出来そうなのに何も思わなかったのかな…+115
-8
-
1017. 匿名 2017/09/04(月) 22:51:45
子供を寝かしつけてそのまんま寝てしまい
観れませんでした(´;ω;`)
再放送やらないかな。。+4
-10
-
1018. 匿名 2017/09/04(月) 22:51:52
>>917
進藤先生がお好きですね?分かります+8
-0
-
1019. 匿名 2017/09/04(月) 22:51:54
綺麗な人は寝相も綺麗なんだね笑+158
-4
-
1020. 匿名 2017/09/04(月) 22:51:54
山P年々斜視が酷くなってる?
1.2の時気にならなかったのに+16
-25
-
1021. 匿名 2017/09/04(月) 22:52:01
>>947
どっかの記事で見ただけだから信憑性はそんなには高くないけど今回のシーズンで完結させるらしいよ
映画とかやりそうな気もするけどそれもいらないな+9
-1
-
1022. 匿名 2017/09/04(月) 22:52:10
医療者目線で突っ込むと、かなりプラスがつくあたり、ガルちゃん看護師多いな!+3
-8
-
1023. 匿名 2017/09/04(月) 22:52:17
心肺蘇生の時に使う人体モデルかなんかだと思ったらガッキーだった+183
-3
-
1024. 匿名 2017/09/04(月) 22:52:18
部屋シーンとかいらないんだよ!その分医療ふやして!+34
-4
-
1025. 匿名 2017/09/04(月) 22:52:22
藤川先生がもっと見たいのに脇役感が悲しい…。+145
-3
-
1026. 匿名 2017/09/04(月) 22:52:36
ガッキー可愛いけど戸田恵梨香とのシーン演技へたっぴだったー
逃げ恥の時思い出した+19
-15
-
1027. 匿名 2017/09/04(月) 22:52:37
久しぶりの安藤政信に、あんなヘンテコな外科医をやらせるな+105
-2
-
1028. 匿名 2017/09/04(月) 22:52:40
もうつっこみどころが満載で
絶対、隔離と恋愛絡めてくると思ったんだよなぁWWWWW
看護師の妊娠流産、薬物、医者のうつとか感染症。。
重い内容ぶっこみすぎ!!なのに軽い軽い
だめだこりゃWwwWWWW
ほんとにだめだ。
+136
-2
-
1029. 匿名 2017/09/04(月) 22:52:51
文句言うなら見なきゃいいのに、
確かに前の方が良かったけど
今回のは今回ので別物として
楽しく見てますよ。+17
-29
-
1030. 匿名 2017/09/04(月) 22:53:03
>>988
ジェラピケってw
アラフォーですよw
・・・アラフォーでもジェラピケ着るもんなの?+3
-29
-
1031. 匿名 2017/09/04(月) 22:53:08
感染症の疑いや隔離病棟にいることを患者に話す名取。
エボラか何かに感染したかもしれないって状況で隔離病棟に行き、感染者と接触して平然と自分の病室に戻る患者。
先生と一緒なら感染してもいいと言ったけど、感染してたら院内感染で多数の死者が出るって危機感のないひやま。+119
-3
-
1032. 匿名 2017/09/04(月) 22:53:12
山Pがカッコイイ。本当今更ハマりそうなアラサー+36
-6
-
1033. 匿名 2017/09/04(月) 22:53:19
灰谷、先回列車事故で新郎が死んだのに
自分で線路に向かったのか?
もしそうだとしたら不謹慎極まりないな+83
-2
-
1034. 匿名 2017/09/04(月) 22:53:31
>>980
医療関係者じゃなくても、感染症罹患の疑いで隔離されてる医師の部屋に一般患者が入り込んで、隔離されてる本人にガウン着せてもらってアハハうふふ喋ってそのまま病室に帰るとかないって分かるわ。
医療現場の関係者しか分からない現状以前の問題でしょ(笑)+128
-3
-
1035. 匿名 2017/09/04(月) 22:53:34
文句言いながらもみてしまう謎。。。
そして、見ると文句を言ってしまう謎w+56
-4
-
1036. 匿名 2017/09/04(月) 22:53:38
コードブルー見たことなかったから、1シーズン2シーズン夜な夜な見たけど、すっごく素晴らしいドラマだと思った。
だけどサードシーズンだけ様子がおかしい。黒田先生や森本先生がいてほしかった。。+81
-2
-
1037. 匿名 2017/09/04(月) 22:53:45
録画見た。
前回の最後に灰谷があまりにも悲惨な状態だったのに、ケロッと戻って来てビックリ。最初はまだ築き酷そうだったのに、男の子のほうがなりやすいってのも見るときにはだいぶよくなってて、次の日にはもう頭のガーゼだけ。
治り早すぎだわ。+38
-5
-
1038. 匿名 2017/09/04(月) 22:53:52
>>1017 さん
関西だったら明日?から夕方コードブルー3の再放送平日毎日ありますよ。+6
-1
-
1039. 匿名 2017/09/04(月) 22:54:13
今回の感想
あっ私、戸田恵梨香とガッキーが好きだな
以上+72
-5
-
1040. 匿名 2017/09/04(月) 22:54:14
いや、キャストだけ見て目の保養にするドラマですよ+56
-2
-
1041. 匿名 2017/09/04(月) 22:54:39
この3rdでコードブルー締めるのか
3rdやる意味なかった+23
-1
-
1042. 匿名 2017/09/04(月) 22:54:46
エボラはニュースでもあれだけやってたのに何でこんな仕上がりになったんだろう?+26
-1
-
1043. 匿名 2017/09/04(月) 22:54:55
今日で絶対有岡くんのファン増えた(´;ω;`)+7
-59
-
1044. 匿名 2017/09/04(月) 22:55:02
今までの世界観とかキャラ設定とかめちゃくちゃだし普通に医療ドラマとしても無理ありすぎて、もう本当にコードブルーじゃない。
シーズン1からずっと大好きだったけど今回でやっと諦めがついた。
+22
-2
-
1045. 匿名 2017/09/04(月) 22:55:10
名取があんな号泣するなんて…
何か変化かあったと思ったらここではヒドイ言われよう。
とにかく誰も死ななくてよかった!!!+17
-17
-
1046. 匿名 2017/09/04(月) 22:55:36
緋山先生板前の話別に入れていいけどヘリもっと飛んで欲しいなあ。1最終回の再放送見たけどHANABIが流れて感動した。今日のは、、ゴタゴタしすぎ。藍沢先生の驚いたの可愛かった^_^+18
-0
-
1047. 匿名 2017/09/04(月) 22:55:48
板前がガウンも着用せず、勝手に隔離部屋に侵入してきてビックリ!
ヒヤマもそれを笑顔で受け入れてるし、、
しかも、板前ゆっくりソファーでくつろいでるし。
リンゴでも剥き始めたらどうしよかって思ったわ。
ここの病院の危機管理どうなってんの?
エボラ感染疑いの隔離対象者を、風邪とおんなじ扱いしてんじゃないよ!
こんな病院、世界中から糾弾されるわ!+103
-3
-
1048. 匿名 2017/09/04(月) 22:55:59
>>1020
山Pそうだよね
気になってたの+2
-6
-
1049. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:03
名取先生ってなんか憎めない。あのキャラ嫌いじゃあない。+26
-21
-
1050. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:08
まぁ脚本は良くも悪くもあるよね。1.2と違って活躍させなきゃいけない登場人物は多いし…。
個人的には恋愛が絡んでくるのはいいと思う。だってみんな医師である前に人間なんだから、恋愛とか結婚とかそりゃああるでしょ。
ただ、医療的な面でのアラが目立つなぁ〜とは思う。これは監修とか医療指導の人がしっかりするべきではないかなぁ。+13
-1
-
1051. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:14
>>1029
コメントに文句あるならここ見ないほうがいいよ
+30
-5
-
1052. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:19
脚本はもちろん酷いけど、これって医療系の監修入ってないの?
流石に突っ込みどころ満載なんだけど+127
-3
-
1053. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:28
何で脚本家変えてまでコードブルーしようと思ったの?
新しい医療ドラマ作ればよかったじゃん。
3rdシーズンでコードブルーは汚されました。
本当にバカ。
コードブルーに恋愛、感情爆発の友情ごっこは要らない。
患者を大事にして、自分の持てる力の全てを出し切って治療して陰ながら同僚を励まし想いあってるって話だと思ってた。
さようならコードブルー。
+157
-6
-
1054. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:26
いつにも増してペラッペラでびっくりした。
灰谷先生を掘り下げたり、あの仮病疑い?の子供を掘り下げたり、いろいろできただろうになんだあれ。+131
-0
-
1055. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:31
>>1017
フジオンデマンドで無料で見れるよ!
一週間だけ!+8
-0
-
1056. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:31
すっかり見忘れてたわ…!+2
-2
-
1057. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:33
もう主要キャスト5人が元気に俳優女優業を頑張ってるのを確認するためだけに見るドラマになってる+115
-2
-
1058. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:34
ピアノの子は強いコネでもあるの?鬱陶しいから来週のスタート直後にナレーションベースで転院しないかな。+141
-2
-
1059. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:37
>>1026
あれだけ可愛けりゃ少しぐらい演技下手でもいいと思う笑+13
-11
-
1060. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:43
>>1037
録画見ながら打ったら誤字多すぎた。。+2
-0
-
1061. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:48
名取が泣いてるのも共感できなかったし
最後のHANABIも薄っぺらく感じた
ミスチルに謝れ+103
-14
-
1062. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:56
まず入り方ポップ過ぎでしょ!前回緊迫した感じで終わってんのに!繋ぎ方下手くそか!+159
-0
-
1063. 匿名 2017/09/04(月) 22:56:59
山Pのシーン少ないと思いませんか?特に前回と今日なんか灰谷先生が主役なんじゃないかと思う程…+95
-3
-
1064. 匿名 2017/09/04(月) 22:57:06
医者って感染症の致死率については知らないもんなの?
ネットで調べてたけど。+77
-1
-
1065. 匿名 2017/09/04(月) 22:57:11
医療ドラマだよね、、、?+75
-0
-
1066. 匿名 2017/09/04(月) 22:57:29
せっかくコードブルーで恋愛描くんだったらさ、藍沢と白石とかで深く描いて欲しかったな
雨の中、白石が病院飛び出し、それを藍沢が追う
そして、「私はここに来るべきじゃなかった!」という白石に対して、そっと肩に手を置く藍沢
のシーンとか名場面過ぎたもん!
だから、次は藍沢が挫折しそれを白石が救い、お互い必要としあい、支え合ってこれまでやってきていたってことに気づくみたいな感じで描いて欲しかったな+203
-3
-
1067. 匿名 2017/09/04(月) 22:57:40
ピアノちゃんも、最終回にケロっとてへぺろな感じで解決しますよ
私我がままだったよね、もう恨まないよテヘペロ☆的に。+114
-0
-
1068. 匿名 2017/09/04(月) 22:57:49
恋愛と女の友情描いてて、コードブルー?なの?+21
-1
-
1069. 匿名 2017/09/04(月) 22:57:52
ヘリ飛ばないの?
+47
-0
-
1070. 匿名 2017/09/04(月) 22:57:56
既出だけど…私も成田が23歳ってマジ?
もっと老けてみえたって言うか老け過ぎじゃない?新木優子と同世代ってことか?
25歳以上かと思ってた+19
-0
-
1071. 匿名 2017/09/04(月) 22:58:08
>>939
ヘラーで吹いた+4
-7
-
1072. 匿名 2017/09/04(月) 22:58:14
>>1059
えっ+20
-36
-
1073. 匿名 2017/09/04(月) 22:58:16
藤川先生も出番少ない( ´_ゝ`)+84
-0
-
1074. 匿名 2017/09/04(月) 22:58:16
今の緋山先生見てたら過去の藍沢先生とかまじてゾッコンになるんじゃない?って思考になるわぁ
板前の何が魅力的だったの?好きになる要素あった?まじてそこが謎+59
-2
-
1075. 匿名 2017/09/04(月) 22:58:35
やっぱり前の脚本家の方がよかった
今の脚本は正直コードブルーの良さをダメにしてるけど、もう別物として見てる
山P、ガッキー、戸田恵梨香、比嘉愛未が出てるから見てるようなもん+117
-3
-
1076. 匿名 2017/09/04(月) 22:58:42
今日ガルちゃん全然繋がらなくてやっと今見れた!
今日の回、なんか全体的に演出が寒かったぁ~
コードブルーどこいった?+44
-0
-
1077. 匿名 2017/09/04(月) 22:58:42
椎名桔平とにかく最高にイケメン過ぎた
あれは惚れますわ…+99
-7
-
1078. 匿名 2017/09/04(月) 22:58:47
がるちゃんに参加できないからやっぱ来週は観るわ+4
-1
-
1079. 匿名 2017/09/04(月) 22:58:56
この脚本家戸田恵梨香が好きだよね
シーズン3は緋山先生の出番多い+95
-0
-
1080. 匿名 2017/09/04(月) 22:58:58
あの、板前さん、前回転院するとか言ってなかった?まだいるの?灰谷先生があんな重症から回復するくらいの時間たってるのに、まだいる。(笑)+114
-4
-
1081. 匿名 2017/09/04(月) 22:59:01
戸田ちゃんの演技力とガッキーの可愛さでなんとかなった回でしたね+70
-5
-
1082. 匿名 2017/09/04(月) 22:59:04
もう酷過ぎて…
最終回までは見るけどね
ってかどこまで酷いドラマにするのか
見届けるよ!+25
-3
-
1083. 匿名 2017/09/04(月) 22:59:10
それにしても、灰谷の自殺?しようとしたのも謎だし、別に前回自分のせいで人が死んだわけじゃなくない?助けられない状況だったし、灰谷先生じゃなくて上の先生がきてても大動脈断裂は穴場では無理っしょ?+45
-1
-
1084. 匿名 2017/09/04(月) 22:59:16
病院が舞台の恋愛ドラマ+14
-3
-
1085. 匿名 2017/09/04(月) 22:59:26
話に入れ込めなくて、灰谷先生が死ぬくらい追い詰められた理由ってなんだっけ?ってしばらく考えてしまった。
今回は本気でカスだった。+75
-0
-
1086. 匿名 2017/09/04(月) 22:59:27
なんか他のドラマのことは書きたくないけど、救命病棟とか医龍とかドクターXとか同じ続き物だったけど恋愛要素入れずに視聴率取れてるんだからコードブルーも頑張ればよかったのに。
+72
-0
-
1087. 匿名 2017/09/04(月) 22:59:28
文句言うなら見るなって、ここは感想書くとこなんだから自由じゃない?+55
-2
-
1088. 匿名 2017/09/04(月) 22:59:42
>>1080
転院じゃなくて
病棟移動だよ+15
-1
-
1089. 匿名 2017/09/04(月) 22:59:47
顔の変化が気になって+22
-40
-
1090. 匿名 2017/09/04(月) 23:00:32
コードブルーは重いから良かったのにな
3rd作るにあたって、わざわざ軽めにって言われてたって脚本家いってたよね?
インタビューかなんかで+37
-0
-
1091. 匿名 2017/09/04(月) 23:00:39
藍沢先生がフェロー褒めたシーン良かった!!!+79
-0
-
1092. 匿名 2017/09/04(月) 23:00:57
散らかりすぎて…次もう9話だし!最後には綺麗に全部終わらせてくれよ(-.-)+34
-0
-
1093. 匿名 2017/09/04(月) 23:00:58
医者になって始めて知ったことは奇跡なんて存在しないってことだ
こんなシビアな世界でもがきながら成長していくコードブルーが好きだったのにな+46
-0
-
1094. 匿名 2017/09/04(月) 23:01:08
>>1072
誰にだって写りの悪い写真はあるよ?てか整形だったら今頃顔崩れてるでしょ。ガッキーはずっと可愛いじゃん+23
-10
-
1095. 匿名 2017/09/04(月) 23:01:16
そんなみんな批判する?
私泣けたけど+15
-34
-
1096. 匿名 2017/09/04(月) 23:01:30
>>1034さん
980の者です。
私も、隔離病棟の場面で板前の人が入って来たときに、「えっ!いいの?」って思ったんですよ。でも、脚本家ないしドラマ制作のみなさんが、なんの根拠もなしに、なんの調べもなしに、その場面を描くと思えますか?ってことなんです。このドラマは当然医療現場の方の監修が入っています。
私たち(医療従事者ではない)の認識とリアルとは違うところがあるって思うのが、妥当じゃないですか?
+2
-45
-
1097. 匿名 2017/09/04(月) 23:01:32
どうして脚本変わっちゃったの?+27
-0
-
1098. 匿名 2017/09/04(月) 23:02:06
>>1063
山Pは院内パトロールがお仕事だから+18
-4
-
1099. 匿名 2017/09/04(月) 23:02:18
ヘリの扱いがめちゃくちゃ軽いね。大規模災害とか1刻1秒を争うからヘリが出動するはずなのに、それ普通に救急車でいいでしょってのばっかり。しかも殆どヘリシーンないし。ヘリドクターとしての医療活動じゃなく、殆ど地上の処置室や病棟で終始してる。+70
-0
-
1100. 匿名 2017/09/04(月) 23:02:32
二重明らかに違うよなw+25
-17
-
1101. 匿名 2017/09/04(月) 23:02:48
ドラゴン桜のガッキー可愛かったよねPも皆若かった今はいい感じに歳重ねてる+45
-3
-
1102. 匿名 2017/09/04(月) 23:02:53
ガッキーと戸田ちゃんかわいすぎた!でも医療ドラマとしては最悪な回でした!+143
-3
-
1103. 匿名 2017/09/04(月) 23:03:12
ってか板前は離婚したんだっけ?
まだ離婚協議中?+21
-2
-
1104. 匿名 2017/09/04(月) 23:03:18
このシーズンでもし幕を閉じるなら残念だな。
面白いからまた続けて欲しい、位の賞賛があるドラマであって欲しかった。+26
-2
-
1105. 匿名 2017/09/04(月) 23:03:27
コードブルーの5人が再集結したベタベタの恋愛ドラマ!とかにしたほうが良かったね。あの5人が集まるならコードブルーじゃなくても観るって人はたくさんいたんじゃないかな+97
-0
-
1106. 匿名 2017/09/04(月) 23:03:34
毎回がるちゃん悪口しかないけど
つまんないなら見なけりゃいいじゃんww
私はなんだかんだ楽しみでみてるよww+46
-36
-
1107. 匿名 2017/09/04(月) 23:03:35
今の脚本家より私の方がよっぽどいいドラマ作る自信あんねんけど!
+15
-15
-
1108. 匿名 2017/09/04(月) 23:03:41
医者や看護師負傷多すぎ+81
-1
-
1109. 匿名 2017/09/04(月) 23:04:01
ガッキーと戸田ちゃん可愛かったなー
管理人がさーのいいかたとか+45
-2
-
1110. 匿名 2017/09/04(月) 23:04:07
有岡wwwwwwwwwwの演技wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww全国放送恥すぎるwwwwwwwwwwほんと寒かった夏も終わりだなー+87
-37
-
1111. 匿名 2017/09/04(月) 23:04:18
藍沢先生と白石先生が今までじっくり仲を深めているのに…
板前と緋山の薄っぺらい事
病室での会話寒かった+57
-3
-
1112. 匿名 2017/09/04(月) 23:04:27
コードブルーやめて、山P、ガッキー、戸田恵梨香で恋愛ドラマやろう!
そっちの方が面白そう!+69
-4
-
1113. 匿名 2017/09/04(月) 23:04:36
医療関係者うざい
ドラマなんだから細かいリアリティとかどうでもいいの
医療の雰囲気だけでいい
こんな美男美女の病院なんて現実にあるわけないでしょ+10
-34
-
1114. 匿名 2017/09/04(月) 23:04:37
並行二重になってんの
明らかに+32
-48
-
1115. 匿名 2017/09/04(月) 23:04:39
毎回、過去シーズンを見てないって人がいるので書きますね。
シーズン1、2は心揺さぶられる医療ドラマです。
見て後悔しない面白さがあります。
シーズン3とは別物です。
ぜひ見てみて下さい。
むしろ今やっているシーズン3は全くの別物なので、見なくても支障ありません。+122
-4
-
1116. 匿名 2017/09/04(月) 23:04:56
有岡の泣くシーン別撮りバレバレ、、+19
-18
-
1117. 匿名 2017/09/04(月) 23:05:01
緋山先生が死なないでよかったっ…ウグッ……(´;ω;`)+24
-3
-
1118. 匿名 2017/09/04(月) 23:05:06
名取号泣してたけどあの感情に至るまでの名取の気持ちとか思い詰めた感じとか全く描かれてないからあのシーン見てもああ、なんだかすごく泣いてるくらいにしか思えない
緋山の言葉はすごくかっこいいなと思ったのに+148
-1
-
1119. 匿名 2017/09/04(月) 23:05:39
灰谷あんなにすぐ復帰できるような感じじゃなかったよね?知らない間に何ヵ月も経ってた設定?
奏ちゃん、そんなに重要?
いきなりフェローしっかりしだしたの何で?特に名取、そんな医療行為してるようなとこなくて、主に精神論みたいなことばっかでダメダメだったのに、指導医から何かあったわけでもなく、いきなりあんなんになるし。
描きたいことが多すぎて、ひとつひとつを適当にながしすぎ。+95
-3
-
1120. 匿名 2017/09/04(月) 23:05:54
今期のコードブルーはナースのお仕事寄りだね。
シーズン1、2のような緊張感は微塵も感じられない。+88
-0
-
1121. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:06
今回で泣けたなら1、2 見たらぼろ泣きするよ+65
-3
-
1122. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:06
灰谷の自殺騒動は、自分がヘリの着陸を急かしたせいで不時着した&ヘリが使えないためにすぐに病院に搬送出来なくて自分のせいで患者が亡くなったって思い込んでたのと
しかもヘリ部隊は謹慎処分になったのに自分はお咎め無しで思い詰めたんでしょ+28
-1
-
1123. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:08
>>1079
微妙じゃない?出番は多いが異動させられ元の科に居場所がなくなる、謎の不倫設定(離婚直前だったなら嫁いらんだろって感じだし)、感染疑惑…幸せな役ではない+14
-0
-
1124. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:11
安っぽいただの恋愛ドラマをコードブルーでやらないで必死に懇願したい+28
-1
-
1125. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:13
>>1027
この人って、昔の超イケメンのイメージとあまり表に出てこないイメージがあるから何となく期待値上がってるけど、演技はそんなうまくない+25
-2
-
1126. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:14
ガッキーが整形かどうかはここではトピズレ+56
-3
-
1127. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:18
アンチってドラマトピにまで来るんだ…笑+17
-0
-
1128. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:18
前の脚本家は断ったの?+29
-0
-
1129. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:37
フォルクローレだっけか?
なんか南米ちっくな音楽はなに?おふざけ?
もう吐き気してきた。+14
-0
-
1130. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:37
あの男の子入院させるためだけに灰谷先生に大怪我させたのかな?+18
-4
-
1131. 匿名 2017/09/04(月) 23:07:17
ドラマなんだから全部ほんとにリアルじゃなくて全然いいけど、このドラマの場合リアルにしてないところが逆に面白さを妨げてるんだよ。「何故あえてそこを嘘にすんの?」ってなる。+39
-0
-
1132. 匿名 2017/09/04(月) 23:07:44
>>1115
その通りだ〜〜。 by黒田先生+63
-0
-
1133. 匿名 2017/09/04(月) 23:07:45
1シーズン2シーズンは、純粋な医療ドラマだった。真剣に生命に向き合っている姿、苦悩している姿に涙した。
今は同じドラマだとは思えない。コメディタッチな部分とかはあってもいい。でも、1話1話の中のテーマが見えない。今日は特にひどかった。何が伝えたかったんだろう…。+86
-0
-
1134. 匿名 2017/09/04(月) 23:07:52
板前が無断で病室に入る医療設備ってなんなのよw+101
-0
-
1135. 匿名 2017/09/04(月) 23:08:05
恋愛シーンで1や2でも使ってたぐっとくるBGM使わないでほしい違和感がすごい+22
-0
-
1136. 匿名 2017/09/04(月) 23:08:21
びっくりするほどつまらなかった…。+75
-4
-
1137. 匿名 2017/09/04(月) 23:08:23
自分のミスで死ぬかもしれなかった緋山先生が無事だった、極度の緊張からの安堵感でむせび泣くシーンは私は違和感なかった
大げさに泣いてくださいって演技指導があったかもしれないし、直前に子供の話してたから名取の素の部分を表現したかったのかもしれない+31
-14
-
1138. 匿名 2017/09/04(月) 23:08:30
せめて緋山先生の相手役のひと、もう少しイケメンというか魅力的な人にしてほしかったな+42
-8
-
1139. 匿名 2017/09/04(月) 23:08:42
>>1066
私的には、電車で泣く白石をさりげなく隠す藍沢好きだったな〜
本当にせっかく恋愛描くなら、今までの流れから考えて、どう考えても白石と藍沢でしょ
この脚本家はシーズン1と2見てるのかな?って思えてきた+159
-0
-
1140. 匿名 2017/09/04(月) 23:08:46
今回ので泣けた人1と2みたら吐くね+63
-1
-
1141. 匿名 2017/09/04(月) 23:08:50
+12
-2
-
1142. 匿名 2017/09/04(月) 23:08:51
>>1096
フジテレビが調べるわけないwww
ニュースでどれだけ謝罪してんだよw+13
-0
-
1143. 匿名 2017/09/04(月) 23:08:58
隔離部屋で板前に後ろから緋山先生抱きつくかと思ったw
恋愛絡ませたいなら抱きつかせろやwどこもかしこも中途半端+12
-0
-
1144. 匿名 2017/09/04(月) 23:08:58
白石先生ってもっとキリッとしてたよね?
+75
-1
-
1145. 匿名 2017/09/04(月) 23:09:08
白石&藍沢はまだわかるけど、緋山と板前はやだわ。
なんか薄っぺら。
惹かれる理由が分からない。+85
-0
-
1146. 匿名 2017/09/04(月) 23:09:11
私医療関係者じゃないけど、今日の回は本当にあり得ないと思ったから公式にメッセージ送っちゃった。こんなのコードブルーじゃないよ!+66
-2
-
1147. 匿名 2017/09/04(月) 23:09:21
いやいや
エボラの疑いで患者死亡、医療従事者感染の疑いで隔離なんて
普通に全国ニュースのレベルですよ+112
-0
-
1148. 匿名 2017/09/04(月) 23:09:25
エボラは空気感染しないし針刺ししてすぐ症状でないし最初にガッキーが症状出なきゃ自宅待機でもいいみたいなこと言ってたし危機管理とか言うけど板前や緋山がした行動は問題じゃないんじゃない?
+10
-12
-
1149. 匿名 2017/09/04(月) 23:09:55
久しぶりにこのドラマ観て実況トピ覗いたけど。
見事に批判ばっかりだね…。
でも、皆の意見に同意するわ。
シリーズ最低の出来だね。
キャスト、設定、ミスチルの歌、
これだけの良い素材をこうも最悪にいじってしまうとは、、脚本演出の酷さに脱帽!
さすがのフジTV!+80
-1
-
1150. 匿名 2017/09/04(月) 23:09:56
名取先生ちょっと泣くタイミング早かったな
役者目指したいなら鼻水垂れるの
気にするなよ+14
-7
-
1151. 匿名 2017/09/04(月) 23:09:57
板前が出て来ると引っ込め!って思うようになってきた。
あの俳優さんは何も悪くないのに申し訳ない。+154
-7
-
1152. 匿名 2017/09/04(月) 23:10:10
最終回でもあの面白い音楽流れるのかな…あの変な曲が流れると緊迫したシーンでも笑いそうになる+7
-3
-
1153. 匿名 2017/09/04(月) 23:10:12
>>1140
今日ので面白い!なんて泣いてたら過去作は嗚咽半端ないよねw
顔面崩壊するでしょうw+27
-2
-
1154. 匿名 2017/09/04(月) 23:10:36
「ドクターヘリ、エンジンスタート」+195
-2
-
1155. 匿名 2017/09/04(月) 23:10:59
1、2シーズンと違って、ちょっとガッカリな3シーズンだけれど
山Pが出ているから見ている。藍沢が他の人だったら見ない。+121
-5
-
1156. 匿名 2017/09/04(月) 23:11:09
ピアノの子はいっそ、例えば脚本家の娘です、とか言われた方が受け入れられるくらい、謎のゴリ押しがうざい+175
-1
-
1157. 匿名 2017/09/04(月) 23:11:16
幸福の科学の顔まわりにある髪の毛をピンで留めたくなる。+120
-5
-
1158. 匿名 2017/09/04(月) 23:11:24
>>1139
あぁぁー
そんなシーンもあったねーー
再放送録画して観たら良かった。
めっちゃ見直したいわ。
こういうさり気ない優しさが良いんだよね
+29
-1
-
1159. 匿名 2017/09/04(月) 23:11:29
>>1140
祖父が涙腺弱くて毎回泣いてます…1・2見たら大変かも+15
-0
-
1160. 匿名 2017/09/04(月) 23:11:38
感染症かもしれないから隔離されてる病室に入ること自体は?って感じだけどそのあとマスクから手袋までなにもかも汚染されたものを身につけ外に出るなんて想像するだけで血の気引く
そのあとそれらはどこで処理したのかな(笑)
これこそ安全管理委員会だろ、こっぴどく責められろ(笑)+106
-2
-
1161. 匿名 2017/09/04(月) 23:11:55
ICONIQ、大したセリフないのに演技下手くそでワロタ。+129
-2
-
1162. 匿名 2017/09/04(月) 23:12:01
>>980
隔離のときのルールなんてわからないけどさ、普通に考えて医者でも看護師でもないただの患者である板前が、検査結果の出てない緋山の病室に入るっておかしいと思わなかった?(笑)
何のための隔離だよってならない?
あれじゃ普通のお見舞いだよ+178
-1
-
1163. 匿名 2017/09/04(月) 23:12:13
>>1066
このシーン、藍沢が手を置くのは距離感的にやりすぎかどうかとか
当時フェローのみんなに聞いたりしてみんなで色々考えてやってたんだって+17
-1
-
1164. 匿名 2017/09/04(月) 23:12:13
手術シーンも手元映さないから緊張感ないね
ドキドキもハラハラもない
生と死を強く感じる事もない
恋愛ドラマとしても微妙
感情移入出来ない+46
-2
-
1165. 匿名 2017/09/04(月) 23:12:27
つまらないとか文句いってる人見なきゃいいのに+12
-30
-
1166. 匿名 2017/09/04(月) 23:12:29
医師と患者の色恋なんて現実でもかなりの失笑モノなのに
わざわざドラマでやらんでも‥
その辺がやっぱフジやっぱ月9だわ+52
-1
-
1167. 匿名 2017/09/04(月) 23:12:38
>>1159
それこそヘリ出動する自体になるかもしれないからほんと気をつけて!おじいちゃん!!+6
-2
-
1168. 匿名 2017/09/04(月) 23:13:01
ICONIQのアゴやばくない?
何か入ってる。+48
-0
-
1169. 匿名 2017/09/04(月) 23:13:22
今さらだけど、フェローたちのいらなかったと思う
彼らがいるせいでキャストも増えてごちゃごちゃしてる
育成にフォーカス置きすぎて、肝心のドクターヘリの救命を全く描けてない
主要キャスト5人にだけフォーカス置いたドラマにすべきだった+72
-9
-
1170. 匿名 2017/09/04(月) 23:13:27
今のメンバーの分岐点じゃなくてもう少し前であろう脳外、周産期の道に進むって決めた時期の分岐点を見たかったー+76
-2
-
1171. 匿名 2017/09/04(月) 23:13:46
>>37
ぺっちゃんこ+4
-5
-
1172. 匿名 2017/09/04(月) 23:13:46
いつもの名取とは違う一面を見せるためにきれいに涙流すんじゃなくて、あのなきじゃくる感じにしたんだろうね
今日のコードブルーおもんなさすぎてびっくりした
処置シーンなさすぎませんか?病院でのシーンばかりで現場でのシーンは??
+95
-2
-
1173. 匿名 2017/09/04(月) 23:13:55
こっから柳葉さんと勝村さんと遊井さんと藍沢先生のおばあちゃん全員出してくれたら少しは気が晴れる。+106
-2
-
1174. 匿名 2017/09/04(月) 23:14:15
ピアノの子、いつまでもグチグチ相沢先生に文句言っててそろそろ鬱陶しい。+226
-0
-
1175. 匿名 2017/09/04(月) 23:14:23
入院中のイワナと無断で外出したのがばれ、離婚届に緋山がサインできないまま受理されてなかったことに気付き、妻に多額の慰謝料とかない?+6
-3
-
1176. 匿名 2017/09/04(月) 23:14:31
>>1144
そうだよね!!
なんか白石先生っていうか、ガッキーだよね?
こんなふにゃふにゃした人だったかなぁ。+79
-0
-
1177. 匿名 2017/09/04(月) 23:14:41
>>445
違う。
誰も望んでいない、緋山と料理人の愛の軌跡を描くため。+7
-1
-
1178. 匿名 2017/09/04(月) 23:14:43
>>1160
感染してるかもしれない緋山に着せてもらうのはありなのかな?
自分で着られなかったのに脱ぐときは自分でできたのかな?
あり得ないこと盛りだくさんで色々気になってしまった+60
-0
-
1179. 匿名 2017/09/04(月) 23:14:47
いつも思うけど戸田恵梨香細すぎじゃない?
細すぎてちょっと老けて見える、もっと太った方がいいよ、私の贅肉分けてあげたいw+100
-1
-
1180. 匿名 2017/09/04(月) 23:15:00
>>1171
何が?胸?+3
-0
-
1181. 匿名 2017/09/04(月) 23:15:17
黒田先生風に
脚本家ー、ヘリとばせー。+110
-2
-
1182. 匿名 2017/09/04(月) 23:15:28
有岡のこと割と好きなんだけどさすがに笑っちゃった
ゴメンね有岡+114
-13
-
1183. 匿名 2017/09/04(月) 23:15:47
藍沢先生が少しためてフェロー達に「よくやった」と言ったシーンは良かった。
藍沢先生も黒田先生の「よくやった」は嬉しかったもんね!+126
-1
-
1184. 匿名 2017/09/04(月) 23:15:48
>>1174
そろそろどころかだいぶ前から鬱陶しいよー
早く退場してよー+72
-0
-
1185. 匿名 2017/09/04(月) 23:15:50
シーズン1で雨のなか白石がわたしはここに来るんじゃなかったって泣くシーン…
藍沢は白石の肩に手を置くんだけど
それがコードブルーなんだよ
あくまでも同期
今回の脚本家がそのシーンやった場合
藍沢先生が白石先生抱きしめそうで怖いわ
+134
-2
-
1186. 匿名 2017/09/04(月) 23:15:55
医療関係まったく詳しくない私でもわかる知識のなさ
こんなに知らないのによく引き受けたなー脚本家
私ならたとえどんなに文才あっても怖くて引き受けられないわ
逆にそのメンタル尊敬する
知らないならせめて突っ込まれない程度には調べてから書いて欲しい
レポート提出前の大学生の方がよっぽどちゃんと調べるよ・・・+50
-0
-
1187. 匿名 2017/09/04(月) 23:16:17
最終回の大規模災害(事故)って地下鉄崩落ってことでいいのかな?視聴者はもっと緊迫した医療シーンを期待してるのにこの調子じゃあっさり片付けられて板前、ピアノに持っていかれるんだろうな。+38
-0
-
1188. 匿名 2017/09/04(月) 23:16:41
成田凌、個人的にチャラくて苦手なんだけど、灰谷の役はすごい上手いと思う。
灰谷の今後が見てみたい。+114
-5
-
1189. 匿名 2017/09/04(月) 23:16:41
だって出血熱ってエボラだけじゃないし、亜種なんかで空気感染するウィルスに変化することだってあるわけだよね
日本ではレベルの差はわからないけど必ず隔離して、入国時からの接触者強制検査&隔離てニュースだよね
+28
-0
-
1190. 匿名 2017/09/04(月) 23:16:53
とにかく今日は板前と有岡が気持ち悪かった
+33
-12
-
1191. 匿名 2017/09/04(月) 23:17:05
学園祭のしょーもない劇の脚本しか書いたことないけど、今日のよりマシな話書ける自信ある!笑+21
-1
-
1192. 匿名 2017/09/04(月) 23:17:28
1、2は現場やヘリの中で治療したりしてるシーンでドキドキしながら見てたから森本先生と藤川が喋ってるシーンでホッとしてたけど、今回は患者急変したりヘリ要請くるとホッとするわ+68
-0
-
1193. 匿名 2017/09/04(月) 23:17:42
コメント少なかったから、リタイアした人が多いのかと思いました。重かったんですね!
録画を見ての感想は、、、板前とピアノはもういいよ。って感じですね。+33
-0
-
1194. 匿名 2017/09/04(月) 23:18:01
肝心な話すら掘り下げることしないんだね
一つ一つの話が全く印象に残らない
回収しないまま他の話題になり、そのまま終わってしまう
詰め込めばいいってもんじゃない
予告詐欺すぎるw+34
-1
-
1195. 匿名 2017/09/04(月) 23:18:07
ナレーションの内容も薄っぺらすぎて何も感じない+37
-0
-
1196. 匿名 2017/09/04(月) 23:18:40
セカンドシーズンでオカマの店で、ガッキーと山Pがベロベロに酔って何話したか2人とも覚えてないって言ってたのに、お互いちゃんと覚えてたってやつ凄く良かった!+66
-0
-
1197. 匿名 2017/09/04(月) 23:19:02
藍沢先生、
「患者の個人的な情報は教えられない」
って言ってたけど
ピアノちゃんに自殺しようとした医者のこと話してたよね。
緋山先生なんて守秘義務崩壊してるし。
今更そのセリフどうしたんて思ったw
白石先生のハグかわいかった。
抱きしめられたい……+50
-6
-
1198. 匿名 2017/09/04(月) 23:19:10
>>1156
それなんて山村紅葉wwww+10
-1
-
1199. 匿名 2017/09/04(月) 23:19:18
視聴率ってどうやって測ってるんだろ?
つけなきゃいいのかな?
下げて思い知らせてやりたいから私は見てないのだけど意味なしなのかな。+12
-7
-
1200. 匿名 2017/09/04(月) 23:19:30
前回までのコードブルー
の良さがなくなって月9独特の微妙な恋愛ドラマがプラスされた
コードブルーの必要があるのか+28
-0
-
1201. 匿名 2017/09/04(月) 23:20:05
灰谷が白石先生のID使って処方箋出したのはお咎めなし?
大問題だと思うんだけど、あれをスルーする病院っておかしくない?+215
-1
-
1202. 匿名 2017/09/04(月) 23:20:31
ピアノの子が最終回の終盤までいたらぶちギレる自信がある。+121
-2
-
1203. 匿名 2017/09/04(月) 23:20:48
有岡って子演技上手いよね+26
-56
-
1204. 匿名 2017/09/04(月) 23:21:03
ピアノ少女の手術、結果までを拡大版の1話で完結させて、最終回あたりで、リハビリ頑張ってるシーンだけで良かったと思う。
ピアノ少女を毎回ブッ込んでダラダラ引っ張ったり、恋愛要素からめるシーンを省けば、今日の男の子のようなケースとか色んなケース、医療現場に携わる人達の真剣なシーンに充てられるのに。
ワンクールめいっぱい枠を使えるのに、内容が残念過ぎてすごくもったいない。
+111
-1
-
1205. 匿名 2017/09/04(月) 23:21:34
>>1199
測定機を家に設置してなきゃ意味ないよ。+21
-1
-
1206. 匿名 2017/09/04(月) 23:21:53
ほとんどの回が見終わったあと、医療ドラマ見てたのか、医者の恋愛ドラマ見てたのか、わからなくなる+91
-1
-
1207. 匿名 2017/09/04(月) 23:22:02
もう終わった事だからあれなんだけど、黒田先生って再婚した設定なのかな??
何気なくコードブルーのユウチュウブ見てたらちょこちょこ出て来るシーズン2では結婚指輪してるんだよね
シーズン1とSPではもちろんしてない
まさかギバちゃんのリアル指輪じゃないだろうし
指輪はめてるって事はそういうことなのかな
黒田先生は腕切断したり壮絶な人生だから幸せになってほしいなと…今更ながら思います。+15
-9
-
1208. 匿名 2017/09/04(月) 23:22:16
シーズン1が再放送しててすっごくハマったから
FODでシーズン2も見たら全部の話で泣ける!
冴島さんの話は号泣でした。+52
-1
-
1209. 匿名 2017/09/04(月) 23:22:48
私「ガッキーと戸田恵梨香どっちが可愛いと思う?」
弟「どっちも」
私「どっちかって言ったら?」
弟「どっちも可愛いから選べない」
納得です。男でもやっぱりそうなのね〜+57
-7
-
1210. 匿名 2017/09/04(月) 23:23:06
有岡くんは安田成美の息子役してた時はなかなかいい演技してたんだけどなぁ…+22
-8
-
1211. 匿名 2017/09/04(月) 23:23:09
ピアノはお偉いさんの娘か何かなの?二世?
最終回1つ前で退院か転院しますように。+68
-2
-
1212. 匿名 2017/09/04(月) 23:23:19
緋山が有岡に、子供のケガがどうの人の痛みがどうの話してたけど、回りくどくてよくわからなかった
藍沢や白石や緋山がナレーションで語ってるけど、この脚本家の言葉って全然響かないんだよね
+125
-2
-
1213. 匿名 2017/09/04(月) 23:24:00
俳優女優の無駄遣いドラマ+45
-0
-
1214. 匿名 2017/09/04(月) 23:24:04
なんか繋がらなかった。
しかし感染症対策ゆるくない?
料理人入れるのも非常識と思いつつまあ作り物と見てたけど、ガウン着たまま出て行ったのはいくらなんでもダメだろ。
ガウンテクニック的にそこまでヤバい感染症かもって考えならありえなくない?
なんかこのまま見てていいのかと思い始めてきた。
+74
-0
-
1215. 匿名 2017/09/04(月) 23:24:10
>>1174
そろそろも何も、大分前から鬱陶しい。
命助けて貰った先生に恨み言ばっか。
じゃあさっさと退院してピアノ弾きながらお逝きくださいませませ!+94
-1
-
1216. 匿名 2017/09/04(月) 23:24:14
名取の泣きの演技けっこう良かったけどなぁ〜つられて泣いちゃったし
途中からおもしろくなってきて笑っちゃったけど+46
-19
-
1217. 匿名 2017/09/04(月) 23:24:20
脚本家よ、コードブルーのシーズン1・2を10周して出直してこい!+120
-0
-
1218. 匿名 2017/09/04(月) 23:24:44
>>1185置きそうで置かないんですよ。置けない、のかな。泣いてるとこ見られないように前に立つくらいでいいんですよね。それで十分
今日のは何?これ本当にコードブルー?ってなった。板前とゴリ押しピアニストがでてきたらため息出るw+24
-0
-
1219. 匿名 2017/09/04(月) 23:25:46
ピアノ女、次消えなきゃコネだと確信する。
+90
-1
-
1220. 匿名 2017/09/04(月) 23:25:55
黒田先生、森本先生なんかは最後の方でまた出て来たりしないのかな?
シーズン2で田所部長が手術前に何かあったらお願いします、と黒田先生に言ってたから出て来そうなんだけどなぁ。
田所部長の奥さんも優しそうで良いキャラしてましたよねー。+37
-0
-
1221. 匿名 2017/09/04(月) 23:26:23
サードシーズンの前にスペシャルでやってほしかった!ちょっとこれじゃ納得いかない。+25
-0
-
1222. 匿名 2017/09/04(月) 23:26:27
どれくらいの時間が経ったの!?って分からなくなるぐらい灰谷が元気になってて驚いた+99
-0
-
1223. 匿名 2017/09/04(月) 23:26:41
来週は地下鉄の事故でコードブルー感がでると思うと期待したい
今日は同期の絆を描きたかったんじゃ?
藍沢たちの絆
フェローたちの絆
同期の存在はけっこうでかい+29
-0
-
1224. 匿名 2017/09/04(月) 23:26:42
病室どころか隔離病棟に入れる事に驚き。
隔離病棟ってその前に立派な扉あって「立ち入り禁止」ってバーン!ってなってるものじゃないの?
私が入院したところはそうだったんだけど。
うん…まあドラマだし…。
と思えないくらい隔離の意味が軽い。+99
-2
-
1225. 匿名 2017/09/04(月) 23:26:59
>>1216
あれ、カメラアングルも良くなかったよね
緋山→名取→緋山→名取じゃなくて最終的に名取にアングル移して一瞬泣かせりゃ良かったのに。
+3
-1
-
1226. 匿名 2017/09/04(月) 23:27:00
あの冴島が流産する回は何だったんだろう。。+157
-1
-
1227. 匿名 2017/09/04(月) 23:27:10
医療従事者です。
感染症疑いの場合、できれば陰圧室(中の空気が外に出ないようになってる部屋)に入院してもらい、出入りの際には手袋、マスク、エプロンを着用し、必要な際にはヘアキャップ、ゴーグルやシューズカバーもします。
部屋の中にゴミ箱を置いて、退出時にはそのゴミ箱に全ての装着品を捨てて出ます。
このくらいは医療現場では当たり前なので、制作側は本当に何も勉強してないんだなって呆れちゃいました。。+153
-0
-
1228. 匿名 2017/09/04(月) 23:27:31
がっきーの昔の画像とか出す人何が言いたいの?
容姿とかどうでもいいよ!!
内容よーーー!!
3シーズン初めから見なければよかったと後悔させないでくれよ!+8
-1
-
1229. 匿名 2017/09/04(月) 23:27:43
いつまでもシーズン1.2と比べててもしょうがないし、せめて良かった所を見つけよう…
言わなきゃダメかな、ダメだよね、うん、よし、言うぞっ、て感じでよくやったって言う藍沢が可愛かった
フェローたちの反応が薄くて不安になりちょっと褒め言葉を付け加える藍沢が可愛かった
緋山の感染なしの結果を見て口元緩める藍沢が可愛かった
白石が寝ているところに遭遇して少しぴょんってなってビックリする藍沢が可愛かった
あれ?藍沢の可愛いとこしか覚えてないわ+139
-1
-
1230. 匿名 2017/09/04(月) 23:28:13
もう収集つかないくらいめちゃくちゃですね。
俳優さんたちもおかしいと思ってやってんだろうなぁ。+44
-0
-
1231. 匿名 2017/09/04(月) 23:28:13
ピアノ娘誰繋がり?お偉いと寝てるのかな…?
不自然でしょ。あんなに…。
+55
-2
-
1232. 匿名 2017/09/04(月) 23:28:22
引っ張る要員は橘先生の息子がいるからピアノはいりません+117
-0
-
1233. 匿名 2017/09/04(月) 23:28:40
有岡は風間俊介と相葉雅紀を足して2で割った感じ+9
-7
-
1234. 匿名 2017/09/04(月) 23:28:42
ピアノ女子ダレトクだよ+64
-0
-
1235. 匿名 2017/09/04(月) 23:28:53
灰谷が何かそれほんとは下に付けるんだよみたいに言われてたのって何?
大胸筋サポーターみたいなやつ?+8
-0
-
1236. 匿名 2017/09/04(月) 23:29:01
ほんと、処方箋の件はなかなかの問題だよね。
それをスルーって。
なのに来週掘り出したりしたら「なぜ先週やらんのだ??」になる(笑)。+90
-0
-
1237. 匿名 2017/09/04(月) 23:29:30
なにもかも薄っぺらい。+23
-0
-
1238. 匿名 2017/09/04(月) 23:30:09
医療ドラマなのに恋愛フラグばっかり+27
-1
-
1239. 匿名 2017/09/04(月) 23:30:13
恋愛ものでよくある扉の向うで話すの嫌だな~って思ってたらまさか中に入ってくるなんてw+26
-0
-
1240. 匿名 2017/09/04(月) 23:30:14
この脚本家って、緋山以上に散らかすね
こんな散らかったドラマ書いてて自分で恥ずかしくないのかな+59
-0
-
1241. 匿名 2017/09/04(月) 23:30:16
救命の看護師です。うざくてすみません。
フィクションとはいえ、今回は今までで1番リアリティーがなく、酷かったです。医療現場を舐めてます!
コードブルーを見たのがキッカケで、救命のを目指したので、シーズン3は、とても残念です。
看護学生の時に見ていたシーズン1、2は、学校の先生が、「あのシーンは、こういう症例で、このような処置をしたんだよ」と授業で取り上げて詳しく説明してくれたり…勉強になるシーンが多かったです。
それくらい、医療処置のシーンにリアリティーがあったんだと思います!+142
-2
-
1242. 匿名 2017/09/04(月) 23:30:19
「小児科医が言ってた。子どもは怪我を繰り返すことで、どうしたら怪我しないかを学んでくって。今のあんたは子供と同じ。今回のことは気にするんじゃなく、今後の戒めにすればいい」
くらいにさらっとまとめてくれれば分かりやすかったのに、怪我が針刺した怪我のことか名取のミスのことかなんかよくわかんないまま聞いちゃったよ。+64
-0
-
1243. 匿名 2017/09/04(月) 23:30:21
コードブルー好きだからこそいいます。いやな言葉でごめんなさい。
「ピアノ少女と板前今からでも遅くない。もう死にましょう。それで出演シーン0にして」+60
-8
-
1244. 匿名 2017/09/04(月) 23:30:54
フェロー3人が処置するとこ『こんなに成長しましたよ』って感じにしたのはわかるけどさ
無駄な設定が多過ぎて話数足りなくなったから無理矢理突っ込んだ感じが否めない+30
-0
-
1245. 匿名 2017/09/04(月) 23:30:58
ガッキーって家にいる感じがいいよね
パジャマ姿とか可愛い
逃げ恥でガッキーがいつも可愛く見えて理由がわかった気がする+74
-6
-
1246. 匿名 2017/09/04(月) 23:31:08
18日、最終回30分スペシャルらしい!+19
-0
-
1247. 匿名 2017/09/04(月) 23:31:19
>>1233
若干増田も入ってる+3
-4
-
1248. 匿名 2017/09/04(月) 23:31:29
ピアノちゃん、セブンティーンモデルなんだね。
目下ゴリ押し予定なのかな??
+31
-0
-
1249. 匿名 2017/09/04(月) 23:32:00
関係者さーーーん!!!!
ピアノ女は誰の娘なの??
芸能人?お偉いさん?プロデューサーの愛人??
なんだかな…+31
-2
-
1250. 匿名 2017/09/04(月) 23:32:09
>>1235
ブラじゃないよ!
(古くてごめんなさい。なつかしくて、つい。)+5
-0
-
1251. 匿名 2017/09/04(月) 23:32:31
藍沢がピアノのことあそこまで気にかける理由って何?そういう細かいところを丁寧にやってくれてたらまだ受け入れられるかもしれないのに。+102
-0
-
1252. 匿名 2017/09/04(月) 23:32:40
>>1227
素人が観ても突っ込みどころ満載なのに
医療従事者の方が観たら大変なことになりそうwww+75
-0
-
1253. 匿名 2017/09/04(月) 23:33:17
+141
-5
-
1254. 匿名 2017/09/04(月) 23:33:18
藍沢先生のセリフだいぶ聞き取れるようになったんだけど、切迫した手術場面で先輩にあの感じで指示出されたらめっちゃ焦りそう
えっ何ですか?とか聞きにくいしw+116
-3
-
1255. 匿名 2017/09/04(月) 23:33:26
そういえば先週の終わりにわざわざ白石先生の名前で灰谷先生に睡眠薬が処方されてるってシーンの意味は?+109
-1
-
1256. 匿名 2017/09/04(月) 23:33:38
なにこれ??
全然ハマらない。
ただただ、山P目的だけで見続けている。
こんなサードシーズンなら要らなかったのに。+71
-2
-
1257. 匿名 2017/09/04(月) 23:33:42
まだ何の感染症か分からない、感染経路も確定してない時点であんなにオープンエアな隔離(その場にいた医師看護師若しかしたらみんなやばいかもしれないのに)ってどうしたのよ。
むしろあの患者がエボラ確定してるならまだしも…+43
-0
-
1258. 匿名 2017/09/04(月) 23:33:42
>>1174
思ったわ!
今日の「私の職業はピアニスト」とか言うセリフも嫌味かよって思ったし。+165
-1
-
1259. 匿名 2017/09/04(月) 23:33:52
ナレーションが多すぎて…。
ダラダラと長いし。
正直、まだ喋るのかよ~とさえ思う。
あってもいいけど、もっと簡潔に語る事できないのかね。+61
-2
-
1260. 匿名 2017/09/04(月) 23:34:46
>>1201
忘れてた!
つっこみどころが多すぎる。笑+21
-0
-
1261. 匿名 2017/09/04(月) 23:35:43
ピアノの子が今日のみんなのニュースに出てて、コードブルーが「初めてのレギュラードラマ」って言ってたから、ずっと出るんじゃない?+68
-1
-
1262. 匿名 2017/09/04(月) 23:36:05
人の命の関わらない普通の会社の新人育成ドラマだとして見たら、それなりに面白い
お局と顧客の格差恋愛話しも悪くないかも
でもコードブルーじゃないんだよなあ
死にかけ新人、現場復帰早い+23
-0
-
1263. 匿名 2017/09/04(月) 23:36:07
林宏司さん……
観てますか……
貴方が作ってきたコードブルーが大変なことになってますよ………+172
-1
-
1264. 匿名 2017/09/04(月) 23:36:11
いろいろ不満もあるけどここのシーンは藍沢先生が可愛くて好き。+142
-1
-
1265. 匿名 2017/09/04(月) 23:37:20
コードブルーって冠を名乗るからには1、2とキャラとかストーリー展開とか同じにしないと、そりゃ文句も出るよね。+76
-0
-
1266. 匿名 2017/09/04(月) 23:37:21
今日コメント少ないね+7
-1
-
1267. 匿名 2017/09/04(月) 23:37:25
ピアノの手術はもう終わったんだしあとはリハビリの先生に任せていいんじゃない?人手が足りない救命にいるドクターがあんなしょっちゅう1人の患者のとこ通う?+121
-0
-
1268. 匿名 2017/09/04(月) 23:37:26
ピアノが藍沢と約束してたことを言ってたけど、小さい子供じゃないんだからウザイ。患者はピアノ1人じゃないのに。+82
-1
-
1269. 匿名 2017/09/04(月) 23:37:39
ハグシーン可愛すぎ!
久々に、逃げ恥のハグの日思い出した♡+95
-5
-
1270. 匿名 2017/09/04(月) 23:37:41
ツイッターでは白石と緋山に萌えてる人いるね。白緋とか言って。
私なら緋山みたいな同居人いくら寂しくても嫌だけど!せっかく畳んだ洗濯物蹴散らかすし、片付けたら落ち着かないだの。+59
-6
-
1271. 匿名 2017/09/04(月) 23:37:49
成田凌と男の子のくだりをもっと丁寧にしてほしかった。
チームだ、っていうのもいいけど自信なくした成田凌を山Pの一言だけじゃなく男の子との絆とともに描いてほしかったな。
前作ならそうしてたんだろうなぁとか想像してしまう。+123
-3
-
1272. 匿名 2017/09/04(月) 23:37:47
いやー、病室で板前といちゃつき始めてからテレビ消したわー。
全シリーズみてきて、途中で消したの初めてだわー。
今作も今まではどうにかもしかしたらいいシーンがあるかもと最後までみてたのに、今日のは耐えられなかった。
ラブコメ求めてないんだよ。。
一応録画してあるけど、見るのかしら、、
+67
-3
-
1273. 匿名 2017/09/04(月) 23:37:55
>>1201
医療従事者ですが、うちの周りでは日常茶飯事で見かけます。
上級医が勝手にID使って自分の薬出してるとかよくあるみたいです
ある程度なら自分で診察できるでしょうし、いちいち診察受ける時間がないのだとは思いますが。。
他の病院もそんなもんだろうと思ってたのですが、そうでもないのかな+5
-25
-
1274. 匿名 2017/09/04(月) 23:39:14
ピアノの子のwikiとブログ見てきたが、普通の女の子やった。
芦田愛菜プロならまた見方も変わっただろうな。
なんで脳手術したのに綺麗なロングヘア。
バッサバサのマスカラまつげ。
下手くそな演技。。+128
-1
-
1275. 匿名 2017/09/04(月) 23:39:22
>>1148
エボラは潜伏期間が数日~3週間と幅広い。
かつ、突発的に発症する。
そして非常に感染力が強い。
ほんの数個ウイルスが体内に入っただけで感染する事も。
ウイルスは進化する性質がある事も念頭におかないと。エボラウイルスは空気感染しないといわれてるけど、空気感染が疑われる事例も発生してる。
血液が体内に入った緋山が感染しなかったのはかなりの幸運。
板前がいた時に発症し、対処法を知らない彼が不用意に近づき唾液などに触れ、その自覚ないままにあちこち触りまくる、
ガウンテクニックも使わずにガウンマスクを脱ぎそこらのゴミ箱にすてる、
又は着用したまま病棟内を走り回る、、
等をしたら、彼の行動した範囲は汚染されたとの前提で対処しないといけなくなる。
そりゃ、大変な事態になるよ。
ウイルスには未知の部分がある。
侮っちゃいけないよ。
人間を滅ぼすのはウイルスだって説もあるくらいだからね。+77
-4
-
1276. 匿名 2017/09/04(月) 23:39:52
>>1227
医療従事者だからなに?
自慢にも何にもならないよ
一般人の視聴者はそんな細かいことどうでもいいの
そうやって粗探しをしながらドラマ見て楽しい?+3
-52
-
1277. 匿名 2017/09/04(月) 23:40:12
>>1266
ドラマの最中は何故かガルちゃん開かなかったからねo(`ω´ )o+24
-0
-
1278. 匿名 2017/09/04(月) 23:40:27
>>1241
お腹に銀色のハサミみたいの入れてカチカチするのってどういう意味があるか教えてほしいです+3
-1
-
1279. 匿名 2017/09/04(月) 23:40:30
フジは林さんに土下座して欲しい+80
-1
-
1280. 匿名 2017/09/04(月) 23:40:46
普通の会社でも報連相は大事って言われるのに、何で命に関わる仕事してる人たちが全然出来てないの?+24
-0
-
1281. 匿名 2017/09/04(月) 23:41:27
なんだか今回のストーリーは本編とは別の同人誌のストーリーを見させられているような気分だ+37
-0
-
1282. 匿名 2017/09/04(月) 23:41:52
灰谷先生の自殺未遂設定いるの?自信なくて心配性で、でもその心配性な所が患者を救ったってわかればいいじゃん。先週の横峯先生が「自分の為じゃなくて患者さんの為に医者になったっていう人に診てもらいたい」の一言で奮起するで良かったのに。
自分の命さえ大切にできないやつに医者になって欲しくないよね。実際あんな研修医いたら研修中止させられると思うよ。+101
-1
-
1283. 匿名 2017/09/04(月) 23:42:16
>>1227
このくらいは勉強してない一般人でもわかるのにね(笑)
制作側はまず「隔離」の言葉の意味を調べたら?って言いたくなった
世界中で起きたエボラ騒動知らないの?ってくらい軽かった
緋山と板前の距離を縮めるためのエボラかと思っちゃったよ
背中で離婚届に署名させるような脚本家だし、そういうことしても不思議じゃない+71
-1
-
1284. 匿名 2017/09/04(月) 23:42:19
藍沢先生は、こんなピアノの子に振り回されるような子じゃなかった
白石先生は、こんなヘラヘラしてないし、もっと頭が良く仕事もできた
緋山先生は、確かに患者に感情移入しやすかったけど、公私混同するような人じゃなかった
シーズン2からキャラクターがずれてるとこ多いよ+109
-0
-
1285. 匿名 2017/09/04(月) 23:42:59
>>1279
あと出演者にも+6
-0
-
1286. 匿名 2017/09/04(月) 23:43:01
>>1273
視聴者がみんな医療従事者ではないんだから、ドラマの台詞でわざわざ名指しなら伏線かと思っちゃいそうだけど+1
-1
-
1287. 匿名 2017/09/04(月) 23:43:35
あんなに先週の終わり重たくしといて最初これ?
コミカルなのが好きなら、脚本家はザ夏ドラマでも書けばいい。コードブルー汚さないで!+52
-1
-
1288. 匿名 2017/09/04(月) 23:44:11
>>1278
あれで血管挟んで止血してるのかと勝手に思ってた+27
-0
-
1289. 匿名 2017/09/04(月) 23:44:15
ピアノの子は家族がほとんど出てこないから、相沢との2人演技におかしさが増してる。すごい大事な手術した割に全然家族来ないじゃん。+78
-1
-
1290. 匿名 2017/09/04(月) 23:44:30
シーズン3はしない方が良かったね。シーズン1、2は録画したやつとってるけど3は一回見たら消してる…
緋山先生が好きだったからシーズン3の緋山はなんかショックだわ
患者に入れ込みすぎる所あるけど患者と恋愛関係にはならないと思ってた、そこは一線おいてると。まじで板前いらない
後、藍沢先生のおばあちゃんこのままスルー?
1、2とまたいでおばあちゃんとの事描いてたのに+26
-0
-
1291. 匿名 2017/09/04(月) 23:45:18
で、ドラマの最中ガルちゃんが重かった理由は何!?+13
-1
-
1292. 匿名 2017/09/04(月) 23:45:21
Twitterでコードブルー検索したら、白石と緋山のコンビを白緋って言ってる人達たくさんいたんだけど、そのノリ?テンション?が何て言えばいいのか分からないけど、何か気持ち悪かった…。白緋って呼ばれてるの今まで知らなかった+35
-0
-
1293. 匿名 2017/09/04(月) 23:46:12
>>1227
自分は病院勤務の事務員です。直接治療や診療に関わることはありませんが、病院職員の常識として、>>1227さんのおっしゃるような感染対策をイヤというほど勉強させられます。しかも毎年。
マスクの付け方、外し方、ガウンの着脱、手指衛生…
手洗い1つにもWHOで決められた?順番があると教えられました。
いくらドラマとはいえ、この病院、あんなずさんな感染対策で大丈夫なんだろうかと心配になります。
本当、制作側のリサーチが足りませんよね。+72
-1
-
1294. 匿名 2017/09/04(月) 23:46:38
録画みてる。
板前さんのところが一番嫌だなぁ、丸山さん嫌いじゃないのにまだあるんだよねー。
今回もあの少年のところだけがコードブルーぽかった。ほんと毎度とっ散らかってるわ。+36
-0
-
1295. 匿名 2017/09/04(月) 23:46:46
患者が簡単に隔離病室に行けるってありえん。そしてエボラかも?って病室に簡単にはいれるなんて…いくらドラマでもアホか
脚本家とフジ上層部は何考えてるんだ?
もうコードブルーって名前使うのととHANABIやめてくれ
失礼だわ+75
-0
-
1296. 匿名 2017/09/04(月) 23:47:26
この脚本書くにあたって、いろんな医療ドラマ見たんですね、よーくわかります。+7
-0
-
1297. 匿名 2017/09/04(月) 23:47:37
>>1210
顔も名前も違うけど、本人なの?+2
-0
-
1298. 匿名 2017/09/04(月) 23:47:47
この脚本家さ、大事件起こすわりには理由がなさすぎ
冴島の流産とかヘリの着陸失敗とか、その後の伏線にでもなるのかと思いきや
特にないし謎すぎ
私だったら、ヘリの着陸失敗で全国のドクターヘリの運営自体に影響及ぼしちゃって、また白石が責任を感じちゃって、藍沢が救うみたいな感じで描くけどな+43
-1
-
1299. 匿名 2017/09/04(月) 23:48:27
>>1292
白緋って何て読めばいいんですか?白石と緋山でしらひ?+8
-0
-
1300. 匿名 2017/09/04(月) 23:48:49
灰谷先生の恋愛もありそうだね。
楽しみ。+3
-10
-
1301. 匿名 2017/09/04(月) 23:49:18
みんな、落ち着いて。これはスピンオフだよ!そうスピンオフなんだよ、、スピンオフ路線に変えたんだよ、脚本家がサードシーズン受けたものの結局うまくいかなくてさ!だってチームだからさ、、、山Pゆってたじゃん、チームだからってさ、、、+50
-1
-
1302. 匿名 2017/09/04(月) 23:49:47
針刺しちゃったの、救命とかぶるな〜
松雪泰子が隔離されてたのを思い出しました。+32
-0
-
1303. 匿名 2017/09/04(月) 23:50:13
いくら医療ドラマ書いたことなくて知識がないとしても引き受けた仕事なんだからしっかりしてほしい。人気ドラマの続編で主役級の役者がたくさん出てくれて注目されてるってわかっただろうに。+84
-1
-
1304. 匿名 2017/09/04(月) 23:50:14
>>1255
主人が医療従事者ですが、灰原先生がしたことは医師免許剥奪だって言ってましたよ。+82
-8
-
1305. 匿名 2017/09/04(月) 23:50:41
今日ヘリ飛んだ?+20
-0
-
1306. 匿名 2017/09/04(月) 23:50:44
前作おさらいしてから今回のコードブルー見始めたんだけど、毛色違いすぎでしょw
言わずもがな だけど脚本ってほんと大事なんだなぁ。+34
-0
-
1307. 匿名 2017/09/04(月) 23:50:53
料理人が出てきた最初の回では「料理人嫌いじゃない」にプラス付きまくってたのに、そのキャラですら、ぶっ潰すこの脚本家は相当のクラッシャー+54
-1
-
1308. 匿名 2017/09/04(月) 23:51:13
名取先生の泣き方が、気持ち悪かった
いつまでも、ぐーを顔の前におかんで
よろしーやろ
引き泣きで、女か+93
-20
-
1309. 匿名 2017/09/04(月) 23:51:18
>>1297
有働貴之は役名+2
-0
-
1310. 匿名 2017/09/04(月) 23:51:36
緋山が手を切った時に黙って過ごしてたのが理解できないわ。何に感染してるかわからないのに黙って院内ウロウロして。+119
-1
-
1311. 匿名 2017/09/04(月) 23:52:03
>>1305
とんだよー
藍沢先生と女フェローが乗ってた+5
-1
-
1312. 匿名 2017/09/04(月) 23:52:28
・ストレッチャーで寝る(やたら倉庫?で何かしてるの多いけど仮眠室とかないの?)
・白石先生と緋山先生の同居
・院内恋愛
・最初と最後のモノローグ?語り?
他にもモロモロ・・・
グレイズアナトミーのパクリなんですかね。ってシーンがあるんだけど(それにしたって、内容薄すぎて足元にも及ばない)
救命なのに暇そうにしてるし。
医療シーンはほぼないし、メリハリもない。
医療に興味ないなら、どうして脚本やるって受け入れたんだよー。
林さんが無理だったとしても、他にちゃんと書ける人いたでしょ?
ところどころ設定年齢はブレてる表現あるし。
頼りなさげなフェロー。やる気もなさそう。
こんな病院に行きたいですか?医療関係者バカにしてませんか?
脚本家さんよ!+67
-1
-
1313. 匿名 2017/09/04(月) 23:52:29
名取の泣き方、私は好きだった!
緋山先生が子供に例えた話した後に、
緋山先生が死ななくてよかった
。゚+(。ノдヽ。)゚+。ぐすん
って泣きじゃくるのが、子供かよwwwwwって、ナマイキなクソガキの素直で可愛いところが見えた感じで、泣いてしまったw
つい笑っちゃうような感情爆発してる泣き顔よかったよ〜。フフッてなったけど+56
-35
-
1314. 匿名 2017/09/04(月) 23:52:40
エボラかもしれないという時、日本なのに?みたいな演出あったけど
どこでも安心できないことなのに軽く扱っていた。
ありえない。
人気のあるドラマを使って国力落そうとしている?と思われても
仕方ないよ!
なんでも韓国絡めるなと言うかもしれないけど酷いよこれは。
+4
-19
-
1315. 匿名 2017/09/04(月) 23:53:03
緋山先生は外出届けも出さずに入院中の患者と外出するような人じゃないと思うしなんか1.2のキャラクターのいいところを全て汚された気分+102
-1
-
1316. 匿名 2017/09/04(月) 23:53:51
>>1250
やだ!懐かしすぎてゴールデンエッグス見始めるわ!+6
-1
-
1317. 匿名 2017/09/04(月) 23:54:29
この脚本家なにも医療知識ないんだなっての丸わかり
医療ミスばっかだし、エボラとか誰でも知ってる病気出して来るし、救命シーンほぼ無いし、題材が全体的に雑
これじゃあ、出演者怒んないのかなって思う+20
-3
-
1318. 匿名 2017/09/04(月) 23:54:29
イライラするからもう来週から観ないことにした。みんなありがとうさよなら。+40
-3
-
1319. 匿名 2017/09/04(月) 23:55:27
医療ドラマとしてはありえないことばかりでイライラするしもう8話でこれなら内容は諦めた。
最後まで目の保養に見るとは思うけど。+22
-1
-
1320. 匿名 2017/09/04(月) 23:55:39
私は平成ジャンプの子の演技がどうのこうの思わないほどストーリーが飲み込めなかった
あんなシーンで泣かされるなら、骨盤骨折見逃したレスキューの人の回で泣きのシーン入れた方が名取先生のキャラクターは良くなったよ+108
-3
-
1321. 匿名 2017/09/04(月) 23:55:49
このまま藍沢先生が白石に一緒にトロントへ行かないかとか言って、白石が私は救命に残るって言って2年後ぐらいに藍沢先生が帰ってきて田舎で開業医開くとかになりそうで怖い+58
-0
-
1322. 匿名 2017/09/04(月) 23:56:03
>>1304
えっ!?そんな重要なことをスルーしたってこと?スルーするなら白石先生の名前出す必要ない気がするんだけど。+13
-0
-
1323. 匿名 2017/09/04(月) 23:56:23
私は、バカだからかもしれないけど
凄く面白いよ
前作、前々作もすきだけど
この流れも結構好き
私も頑張ろうと思う
でも、どうしてもピアノの子は好きになれない+22
-19
-
1324. 匿名 2017/09/04(月) 23:56:27
>>1242
あーそういうことだったのね
脚本家回りくどすぎ
セリフもエピソードももっとまとめてすっきりさせてほしい
いらないエピソード多すぎ
もっと一つのエピソードを深く掘り下げて丁寧に作ってほしい
あ、板前とピアノは掘り下げなくていいから!+21
-0
-
1325. 匿名 2017/09/04(月) 23:56:40
>>1201
単純に、白石に灰谷が眠剤飲んでることを教えるためだけにそんな設定にしたのでは?
+8
-2
-
1326. 匿名 2017/09/04(月) 23:57:13
とりあえずガッキーと戸田ちゃんの絡みが可愛いしすっぴん風のガッキーにあたしもハグされたいわ!癒されて疲れが飛びそうな。+32
-4
-
1327. 匿名 2017/09/04(月) 23:57:24
灰谷先生怪我させる意味…
結局週明けたら復帰して謎に明るいし意味不明。
欠勤続いて心配になった白石先生が訪問して話すとかで良かったじゃん。+74
-1
-
1328. 匿名 2017/09/04(月) 23:57:32
すいませんが、俳優や女優の名前でお願いしたい、役名だと頭が回りましぇん+0
-26
-
1329. 匿名 2017/09/04(月) 23:57:36
エボラはちょっと前にニュースで散々騒いでたし、それをふと思い出してたいして調べもせず書いてみちゃったんじゃない?毎回思いつきで書いてるのかと思うくらい散らかってるし。+42
-1
-
1330. 匿名 2017/09/04(月) 23:57:41
今日は途中で見るのやめちゃった。
脱力しながら見てたら、旦那が馬鹿にしたように
「全員身内で恋愛しないと死ぬドラマ?w」とか言うし。+56
-3
-
1331. 匿名 2017/09/04(月) 23:58:11
>>523
ワロタww確かにwww+35
-0
-
1332. 匿名 2017/09/04(月) 23:58:18
>>1323
私もー全く同じ感想w
ピアノの子以外は毎週普通に楽しんでる!+14
-6
-
1333. 匿名 2017/09/04(月) 23:58:23
1.2シーズンは知らない病気とか症状で現場で切断とか開胸とかあってすごくドキドキハラハラしたし見ていてうわって思うシーンもあって、でも時々出てくるランチタイムとかオネエのバーとかのシーンで和んでたのに今回はエボラにヘリ汚染に墜落とか誰でもわかるようなことばかりで本当に知識がないんだと思った+36
-1
-
1334. 匿名 2017/09/04(月) 23:58:31
灰谷先生は先週から「ホームに転落」と言うことで搬送されてきましたよね。「侵入してきた列車と接触」したわけではないので軽傷で済んだのかと思います。
海外ドラマでこういう脚本とか演出多いですよね。ストーリーの最後に大事件ぽいエピをクリフハンガーしておいて、実は大したこと無かった。
でも、後から「実はこうだったんです…」みたいな告白シーンとか描写が入ってくるの。
注意深く観てないと、えーっ、あの事件、どうなった?って訳わからなくなりますよね。
+23
-1
-
1335. 匿名 2017/09/04(月) 23:58:34
板前役の人今後役者としてマイナスだと思う。あ~あのしつこい人って思われそう
+11
-2
-
1336. 匿名 2017/09/04(月) 23:58:40
突っ込みどころは満載だけど感動はしない+8
-1
-
1337. 匿名 2017/09/04(月) 23:58:59
ガッキーと戸田恵梨香のハグシーン「歴史に残る可愛さ」だって笑笑「コード・ブルー」白石(新垣結衣)&緋山(戸田恵梨香)の絆に号泣 仲直りハグにファン歓喜「歴史に残る可愛さ」<第8話> - モデルプレスmdpr.jp【コード・ブルー/モデルプレス=9月4日】フジテレビ系月9ドラマ『コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON』(毎週月曜よる9:00~)の第8話が4日、放送された。白石恵(新垣結衣)と緋山美帆子(戸田恵梨香)のやりとりに反響が集まっている。<※...
+4
-16
-
1338. 匿名 2017/09/04(月) 23:59:28
どうしても医療ドラマを書いてみたいのー
って恋愛しか書けない脚本家がワガママぶっこいてコードブルーを当てがったんじゃ⁉︎
って勘ぐるくらい駄作。
せっかく今迄のスタッフやキャストが集まってコードブルーのタイトルまで使ってるのにこんなに酷くできるってある意味才能だわ+25
-3
-
1339. 匿名 2017/09/04(月) 23:59:54
今回は微笑む藍沢先生とみくりな白石先生に萌えた!以上!+14
-3
-
1340. 匿名 2017/09/05(火) 00:00:06
灰谷先生のシーンはもっと掘り下げるべきでしょ
事故だったのか、怪我の具合とか気持ちとか
いくらドラマでもあの感染性対策は
素人からみてもありえない
医療のドタバタが見たいんだよ!こっちは!
+48
-1
-
1341. 匿名 2017/09/05(火) 00:00:28
>>1320
成長している、ということではないのかな
緋山が怒らないで、あの子を育ててる中で
今回緋山の気持ちが分かって泣いた
続ければ患者の気持ちもわかるようになる
元々患者に感情移入し過ぎないのは、いいことだ、と緋山は言ってた
だけど、それだけじゃダメな事を徐々に学習してるってことかな、と思ったけどな+13
-3
-
1342. 匿名 2017/09/05(火) 00:00:28
>>665
私も斜視持ちだけど、疲れてたりするとより出ちゃうんだよね〜〜
やまぴーは軽い斜視だからミステリアスになって色気あるよね!!+32
-3
-
1343. 匿名 2017/09/05(火) 00:01:10
今回人いすぎ!だから話も散らばるし1個1個が内容薄い
フェローを育てる側のメインキャストを書きたいのはわかるけどそれならピアノや板前の行を削って処置シーンにしてほしい+18
-0
-
1344. 匿名 2017/09/05(火) 00:01:30
橘先生のムスコはどうするつもりなの?
拡大は話しがとっ散らかってて回収するのに時間がかかるからでしょ〜+26
-0
-
1345. 匿名 2017/09/05(火) 00:01:31
ピアノもうどうでもいいー
何をそんな気にしてるの?
オペには入れなかったのしょうがないし、医療ミスでもないんだし、踏ん切りつけろよ
藍沢はそんなことでクヨクヨするやつじゃないだろ+65
-0
-
1346. 匿名 2017/09/05(火) 00:01:36
ガッキーが足いつまでも引きずっていたのは別に何の意味もなかったのね。+47
-1
-
1347. 匿名 2017/09/05(火) 00:01:44
コード・ブルーseason3が始まるとニュースで知った時は本当に嬉しくて、主題歌もまたHANABIに決まって、やったー!!!と喜んだのに、
今のこのガッカリ感…+72
-0
-
1348. 匿名 2017/09/05(火) 00:02:31
とりあえずヘリ飛ばせ〜+21
-0
-
1349. 匿名 2017/09/05(火) 00:02:41
今日の放送見たあとに、夕方関西で再放送してた1stの最終回の録画見たけど。。。
本当に同じドラマ?
+26
-2
-
1350. 匿名 2017/09/05(火) 00:03:00
>>1315
確かにあれだと外出届けなしになりますね
入院患者さんが一定時間いないだけでも大騒ぎなのに、医師が連れ出してるなんて大問題
板前さんある程度日常生活行えてそうだけど、退院はまだなのかな+22
-0
-
1351. 匿名 2017/09/05(火) 00:03:28
元板前はまだ患者なのに外食に連れ出すって意味がわからん。
病院の食事をちゃんと取れよ。
脚本家、初デートは退院してからだろ。
無駄なシーン増やすな+142
-3
-
1352. 匿名 2017/09/05(火) 00:04:28
>>1332
よかった
同じような人がいて
今までは自分に投影することなく見てたけど
今回のシーズンは、私は勿論医者でもないけど
自分のことも重ねて考えて
もっと仕事頑張ろう!って思って見てる
+6
-4
-
1353. 匿名 2017/09/05(火) 00:04:39
トピ内で誰かも言ってたけど、どうしても恋愛要素入れたいなら藍沢と白石の恋愛に絞るべきだったよね。そこに新海を絡ませてさ。緋山・藤川・冴島・メリージェーン洋子は2人をいじる。ピアノの子はやきもちを妬く。フェロー達も、へぇ~先生達そういう仲なんですか!?ってCS室で藤川の話に興味津々。みたいな。その程度で十分。風呂敷広げすぎ。+108
-3
-
1354. 匿名 2017/09/05(火) 00:04:39
>>1318
来週も待ってるよー
実況しようねー+9
-3
-
1355. 匿名 2017/09/05(火) 00:04:40
恋愛は月9だから入れたの?
すごく嫌だ。
こんな豪華な面々を揃えたのに。
もったいない。
コードブルーらしい脚本だったら視聴率18%くらいはいったんじゃないかな?+106
-1
-
1356. 匿名 2017/09/05(火) 00:04:49
もう色々おかし過ぎて悲しいやら悔しいやらだけど、これはこれでコードブルーの帰ってきたスペシャルドラマとして別物で考えることにした(°▽°)
サテンスキー!!カチカチカチっ!
がないとコードブルーじゃない!+69
-0
-
1357. 匿名 2017/09/05(火) 00:05:06
ピアノ長過ぎるよ、、
一回でスッキリさせた方がよかった+100
-0
-
1358. 匿名 2017/09/05(火) 00:05:06
人足りてない設定どこいったー!
予告からすると藍沢と緋山と藤川?冴島?次の進路考えてるよね
そんな余裕あるんすか+80
-2
-
1359. 匿名 2017/09/05(火) 00:05:21
来週も益々ネタぶっ混んで散らかりそう。
トロント打診悩むやまぴー
産婦人科打診悩む緋山
ドクターヘリいつまで乗るのと問い詰める冴島
クライマックスに向けてどんだけ救命の人材離れてくエピソードぶち込むんだろう。そして冴島さんのドクターヘリいつまで乗るの?っておかしくねーか。あんたが言うんかい。+93
-2
-
1360. 匿名 2017/09/05(火) 00:05:51
〉〉1273
医療従事者です。さすがに黙って使うことはないと思いますが。今まで色々病院みてきましたが最近は病棟内で処方箋も出せなくなってきているところが多いです。
前回のあのシーンからここまで話が飛んでしまうのはあれ?見逃したのかな?って思うくらいでしたね( ´△`)
+11
-3
-
1361. 匿名 2017/09/05(火) 00:05:58
藤川先生、冴島さんは全然いい。
藍沢先生はまぁ…まぁいいとする。
緋山先生は、こんなことする医者だっけな〜?
白石先生は、え、別人?
って感じ。+57
-2
-
1362. 匿名 2017/09/05(火) 00:05:59
藍沢先生って患者に深入りしないし仕事だって割り切れるからできる医者だったんでしょ?
だから現場で若い人の腕だって平気で切れたし
なのにピアノの子にあんなに構うのが意味わからない
しかも藍沢先生のミスでもないしただ単に他の仕事を優先しだだけ。なのに妙に責任感じてるしピアノの子だって軽い後遺症ですんだんだからいつまでもぐちぐち言ってないでリハビリ頑張りなよw今日のもすごく嫌味みたいだったし。それなら板前ぐらい開き直ってほしいわ+111
-0
-
1363. 匿名 2017/09/05(火) 00:06:04
HANABIの無駄使い+57
-1
-
1364. 匿名 2017/09/05(火) 00:06:32
リアリティが無さすぎた
エボラ疑惑とか大きな事件の内容にするならもう少し調べたりしてくれてもいいのに
1、2を見てなかったら何も思わなかったのかもな
オンタイムで見てだけど、ちょっと苦手な部類の恋愛モノっぽいしヘリはほとんど飛ばないし、録画で倍速で見ている+36
-0
-
1365. 匿名 2017/09/05(火) 00:06:35
しばしば鮫島さんのセリフがリョウ役の医師に聞こえる+6
-2
-
1366. 匿名 2017/09/05(火) 00:06:48
7年ぶりにコード・ブルーの続編が見られると分かった時は凄くドキドキワクワクしたのに、始まったら何これ…。
これまで色んな経験して構築されてきたキャラも、ドラマ内の時間軸もご都合主義で浅いところでいじくり倒されて、こんな浅いストーリーになるなんて。残念。がっかり。+67
-0
-
1367. 匿名 2017/09/05(火) 00:07:38
みんなあんまり深読みしてもこのクソ脚本に裏切られるだけだからやめた方がいいよ!+25
-0
-
1368. 匿名 2017/09/05(火) 00:07:54
色々詰め込みすぎ!
一つ一つを掘り下げないでちょっとやって次、ちょっとやって次、内容ペラッペラ!
毎週見てるはずなのに「あれ、あの話どうなった?」みたいなことが起きる。+48
-1
-
1369. 匿名 2017/09/05(火) 00:08:44
内容薄過ぎて何話で何があったか覚えてない…
緊迫したシーン少な過ぎじゃない??
話がまとまってないんだよ…+24
-1
-
1370. 匿名 2017/09/05(火) 00:08:46
成田空港のシーンさ、患者倒れてたのどう見ても出発ロビー
帰国したら、そのまま検疫のとこまでひたすら通路だよ
そして検疫のとこで感染症の疑いある人は体温とかで検知されて、疑いある場合はそのまま検査ですよ+74
-0
-
1371. 匿名 2017/09/05(火) 00:09:03
そんなにリアリティ求めてないから、
友情とかチームとか師弟関係で
ウルッときたりカッコいいなーと思えるだけで
十分楽しめてます。1-3全部好き。+6
-18
-
1372. 匿名 2017/09/05(火) 00:09:10
>>1359ほんとそれ!お前が一番フライトナース歴長いだろってw+19
-0
-
1373. 匿名 2017/09/05(火) 00:09:51
今回一番ひどかった。
灰谷先生どーなったのかと思ったらもう回復してるし、白石先生の処方の話は?!
エボラは松雪泰子の救命思い出したわ。
毎回、大事件起こすわりに回収適当すぎる脚本、、、。
なんで脚本家変わったの?
+84
-0
-
1374. 匿名 2017/09/05(火) 00:10:02
私、2話か3話目を見逃してしまったんだけど、緋山先生と板前は何でいい感じなの?
板前、結婚してたよね。見逃した回で離婚でもしたの…?+15
-1
-
1375. 匿名 2017/09/05(火) 00:10:16
やっぱし、緋山先生と板前の恋愛シーン要らない!
隔離病棟なのに、こっそり忍び込んでるし、しかもデート以外にプロポーズ匂わせるし。
緋山先生ならば、毅然と断るよね?+48
-1
-
1376. 匿名 2017/09/05(火) 00:10:26
>>612
ドラマのロケはひとつの場所で撮り貯めして後で繋ぐんじゃなかった?
天候の良い日に離陸、飛行、着陸を何回分も撮っておけば済みそうだけど。
+9
-3
-
1377. 匿名 2017/09/05(火) 00:10:30
この脚本家のおかげで、脚本通りに演じてるだけのに、なんでお前らまた出るんだーみたくなってる板前やピアニストの役者さんも既存メンバー含めて気の毒。+74
-2
-
1378. 匿名 2017/09/05(火) 00:10:47
>>1301
もうスピンオフというよりパラレルワールドだよ。人格変わり過ぎ。+72
-3
-
1379. 匿名 2017/09/05(火) 00:11:30
前々回か、ふぇろーの成長が見られてよかったとか
あったけど、どこが?今シーズンなに?
成長してる??どこ!?
灰谷さんに関しては転職レベルでしょう。
ありえん。
医者だよ?+14
-3
-
1380. 匿名 2017/09/05(火) 00:12:04
HANABIをこんなに聴き流したのはじめて
+30
-0
-
1381. 匿名 2017/09/05(火) 00:12:13
藍沢先生と白石先生の恋愛事情にすれば良かったのにってちょこちょこ見るけど、藍沢先生が救命に戻る時に「それに、救命にはお前がいる」とか言ってたよね?
最終的にそこもくっつくのかなw+8
-0
-
1382. 匿名 2017/09/05(火) 00:12:25
色んな要素詰め込みすぎて、理解するのが追いつかなかったけど、所詮ドラマだし。+0
-0
-
1383. 匿名 2017/09/05(火) 00:12:39
まぁ脚本家が違うからテイストが変わるのはしょうがないと思う。
でも『雑』なのは本当にやめてほしい。今日の感染症のところも全体的に雑だし、緋山先生が元板前に惚れてる理由とか、ピアノと藍沢の関係とかちゃんと描かれてないから雑すぎるんだよ。+40
-4
-
1384. 匿名 2017/09/05(火) 00:13:32
板前はそんなに元気なら退院しろって本気で思ったよ+44
-1
-
1385. 匿名 2017/09/05(火) 00:13:37
>>1276
私、一般人の視聴者だけど細かいこと気になるよ
別に重箱の隅をつついたりしてるんじゃなくて、医療の知識もない一般人の私でも、いやいやそれおかしいだろってことが多すぎて気になる
このドラマ脚本と演出は「まあ、ドラマだから」じゃ済まないくらい雑すぎる+44
-2
-
1386. 匿名 2017/09/05(火) 00:15:59
ねぇ緋山先生ほんとにいいの?
相手は職失くした離婚ホヤホヤのバツイチだよ?
しかもあなたたちは医者と患者の関係だよ?+33
-2
-
1387. 匿名 2017/09/05(火) 00:16:25
なんかガルちゃん開かなくて 実況できなかった+9
-0
-
1388. 匿名 2017/09/05(火) 00:16:39
緋山先生みたいなタイプが患者と恋愛ってなんかガッカリ。今からでも破局に持っていってほしい。+18
-0
-
1389. 匿名 2017/09/05(火) 00:16:39
今はまたなんかおかしい展開来ないかな?ってちょっと期待してる自分がいます。笑+9
-1
-
1390. 匿名 2017/09/05(火) 00:16:41
>>1371
そういう楽しみ方もあると思うけど、1.2が好きだった視聴者には、裏切り行為なくらい酷い!
それだったら、コードブルーって名前を使わないでほしい。別の医療ドラマとしてなら、まだ楽しめたかもしれない。+23
-0
-
1391. 匿名 2017/09/05(火) 00:16:55
前回のあの終わり方で、今日のあの始まり方はないわー。
灰谷先生どうしたの!?って思ってるところに、元気な灰谷先生あらわる。
始まった瞬間、はぁ?ってなったわ。+54
-0
-
1392. 匿名 2017/09/05(火) 00:17:00
>>1374
結婚してたと言ってもケガしたときにはすでに離婚するつもりだった
んで緋山に離婚届の証人頼んで、自分の背中で離婚届に署名させるという意味不明なことしてた
てか料理人の既婚者設定必要だった?+57
-0
-
1393. 匿名 2017/09/05(火) 00:17:04
>>1374
離婚しました。
しかも離婚届の承認は緋山先生。+3
-0
-
1394. 匿名 2017/09/05(火) 00:17:24
名取先生SKEの松村香織に似てる…!+15
-12
-
1395. 匿名 2017/09/05(火) 00:18:03
脚本家は何?フジテレビのお偉いさんかなんかと寝たんか?+18
-0
-
1396. 匿名 2017/09/05(火) 00:18:17
藍沢先生のお着替えシーンもないよね+7
-0
-
1397. 匿名 2017/09/05(火) 00:18:24
今日コンビニで見た女性セブンには、出演者はもう大人なので恋愛がないのは不自然だから恋愛要素を混ぜたまたいなことを書いてたよ+2
-5
-
1398. 匿名 2017/09/05(火) 00:18:34
白石・緋山は可愛い。
が、お部屋での仲良し女子設定とか
もう違うドラマだわ。
これコードブルーよね?
ヘリ飛ばしてくれ!+78
-1
-
1399. 匿名 2017/09/05(火) 00:19:10
まさかこのシーズン捨て回で次のシーズンから脚本家の林さんを引っ張り出す為だけの物なんじゃ、、?ほらほらあなたのゴードブルーがこんな汚されてますよ〜!?いいんですか〜!?的な感じで、、フジならやりかねん気がするのは私だけ、、?+7
-0
-
1400. 匿名 2017/09/05(火) 00:19:25
今のところ白石はフライトリーダーとして素質もイマイチだし、みんなが逃げたからやってるだけということになってるけど…
これもうちょいフォローしてあげて欲しいわ
藍沢無理に出てこないで、白石に手術やらせてあげて+6
-0
-
1401. 匿名 2017/09/05(火) 00:19:42
この恋愛脚本家、ガッキーを絶対逃げ恥寄りにしてるだろ。緋山先生の変わりようが酷いけど、白石も違う。+113
-1
-
1402. 匿名 2017/09/05(火) 00:19:59
ドラマだから、作り話だから
色々端折るのも、リアリティが薄く
なるのも仕方ないけど。
一番大事な、コードブルーの
背骨を、折るのは
ヤメテ!!+57
-0
-
1403. 匿名 2017/09/05(火) 00:20:39
>>1370
確かに!!
もう色々雑!
+24
-0
-
1404. 匿名 2017/09/05(火) 00:20:49
このキャストとキャラをこんなに持て余すなんて、、、。宝の持ち腐れってこのことかと。
キャラの良さが全然ないじゃん。脚本酷すぎるよ。思い題材をこんなに軽くする?コードブルーは胸をえぐるようなリアリティを与えるドラマだったのに。全然医療ドラマじゃない。+47
-5
-
1405. 匿名 2017/09/05(火) 00:20:52
もう素人が書いたコードブルーの二次創作レベルですよ。やっすい言葉に、ありきたりな展開。「キャラ同士の恋愛書きたーい!でも、医療のことは難しいからぼやかしまーす」と前置きしているかのようなストーリの数々。
すみませんが、そういうの個人サイトかどこかでやっててもらってもいいですかね?て言いたい。
今回本当につまらなかったわ。
このもやもやどうにかして欲しい!くそ、恋愛や内々の人間模様がみたいんじゃなくて、ヘリ飛んで外での緊急手術とか見たいんだよ!
もういっそこのキャストで別の恋愛作品でとやればよかったじゃん。コードブルーにする必要性まったくないじゃん。ばーか!(語彙力)+90
-3
-
1406. 匿名 2017/09/05(火) 00:21:04
恋愛要素入れるなら藍沢・白石のみ。
古くてごめんだけど、踊るの青島とすみれさんみたいな感じで、視聴者がこのふたり惹かれあってるなと想像出来る描写のみにして欲しかった。
こんなになるなら、コードブルーメンバーがコードブルースタッフでお送りする恋愛月9ドラマ!にすればよかったのに…。
本当に残念。+91
-3
-
1407. 匿名 2017/09/05(火) 00:22:01
流し見してたからちゃんと見てないけど
藤川先生が「さっきの患者気持ち悪いよな」って言ったのは本当?
+69
-0
-
1408. 匿名 2017/09/05(火) 00:22:22
えーっと…始まった瞬間灰谷先生が復活してる…
私、先週見逃したかな?って必死に録画チェックした。あの騒ぎはなんだったの!飛びすぎ!+101
-0
-
1409. 匿名 2017/09/05(火) 00:23:20
え、まじでコードブルーどうした?話とびとびだし安っぽくなり過ぎて違うドラマ見てるみたい+59
-0
-
1410. 匿名 2017/09/05(火) 00:23:23
とっちらかりすぎてて集中できない…
1週ごとにとっちらかり度が増してる気がする
ラブいらない、エボラもいらない!+48
-0
-
1411. 匿名 2017/09/05(火) 00:23:27
>>1394
こんなのがアイドルやってんの!?
世も末だわ。+2
-4
-
1412. 匿名 2017/09/05(火) 00:23:28
>>1397
かと言って同じ病院内でくっつきまくるのも不自然だよ、、、+14
-1
-
1413. 匿名 2017/09/05(火) 00:23:33
緋山先生が白石先生を救命のリーダーに押したんじゃなく、周産期センターに行くから押し付けたと言ってたのは照れ隠しもあるよね+73
-2
-
1414. 匿名 2017/09/05(火) 00:27:52
昔緋山先生も卵巣嚢腫で捻転した患者さんに急変してくれたら手術ができるのに、手術したいみたいなことを言ってたことがあったっけ+9
-1
-
1415. 匿名 2017/09/05(火) 00:27:53
>>1392
ほんとそれだわ
藍沢先生の患者に感情移入しないっていう長所がなくなってる+30
-1
-
1416. 匿名 2017/09/05(火) 00:28:58
灰谷先生も飛び降りするくらい病んでたのにカルッ。12歳の子供が助かったところも助かった後の話とかないの?全てがかるい。
今期は、患者とのやりとりなさすぎ薄すぎ。昔はもっと患者とのやりとりとか好きなエピソードあったのに、ピアノと板前しかないやん。
助けられなかった患者の名前を覚えておくとか、患者じゃなくて、全部身内ごとじゃん。
薄すぎる!!!!!!!なんだこの脚本。+67
-0
-
1417. 匿名 2017/09/05(火) 00:29:00
今回全くないけど意外にロッカーのシーンとかも好きだったのに+50
-0
-
1418. 匿名 2017/09/05(火) 00:29:13
>>1415
ごめん
>>1362
の間違い+4
-0
-
1419. 匿名 2017/09/05(火) 00:30:47
>>1394
有岡くんが似てるのは市原悦子さんだよ。+22
-4
-
1420. 匿名 2017/09/05(火) 00:31:21
もうこうなったら、
コードブルー
-救命医の恋愛事情-
に題改め、恋愛に突っ走れば+40
-0
-
1421. 匿名 2017/09/05(火) 00:31:34
えー…何かコードブルーにこんな恋愛要らない…デートって…!!!しかも患者となんてほぼあり得ないよ!
もっとこう…緊張感のある医療をやってほしいなー
+52
-0
-
1422. 匿名 2017/09/05(火) 00:32:20
>>1406
でもこの脚本家が書く白石と藍沢の恋愛は見たくない。絶対ベッタベタになる。失恋ショコラティエの脚本家だもん。+21
-0
-
1423. 匿名 2017/09/05(火) 00:32:39
何言っとんねん+100
-11
-
1424. 匿名 2017/09/05(火) 00:32:45
関西だいぶ前にseason2再放送してて昨日までseason1再放送してたんやけど明日からseason3の再放送始まる…もう一回season2再放送してほしい+38
-2
-
1425. 匿名 2017/09/05(火) 00:32:57
コレじゃない感がすごい。あと全盛期を知ってるぶん戸田を見るのがつらい+5
-4
-
1426. 匿名 2017/09/05(火) 00:33:02
この脚本家の人は、なぜ、コードブルーが
皆に指示されたのか、理解しているのかな?
今、進行中のストーリーとは、真逆だからなのに
もし、それを解っていて、無理やり
ねじ曲げているのなら
悪意としか、思えない。
男と女がイチャイチャしなくても
成立するドラマなんだよね
コードブルーは。+57
-0
-
1427. 匿名 2017/09/05(火) 00:33:09
>>1363
「一体どんな理想を描いたらいい?どんな希望を抱き進んだらいい?」
私のドラマに対する感情になって来た。+18
-1
-
1428. 匿名 2017/09/05(火) 00:33:37
ん~
……新海先生いる?
本当ピアノの子の話もいらないし、新海先生もすごく影が薄い…。+75
-1
-
1429. 匿名 2017/09/05(火) 00:34:10
1.2では白石はいつも医療本や論文を読んでる医療オタクという設定だったはず。知識だけは秀でてる白石。
そして藍沢は白石にだけはいつも優しかった。
処置室で白石か挿管をうまくできない時にさっと変わったり、お互い悩みを相談し合う仲だった。
緋山は上昇志向が強く、オペが大好き。今回もジャ二フェローから緋山先生はオペが好きなのに書類仕事をして、みたいなセリフで言わせるのではなく、実際オペが好き、って描写もない。
今回のコードブルーは、なぜこんなに違和感があるんだろう、と思うけど、説明セリフが多いから?
なんでもモノローグで言わせたり、セリフで言わせるからキャラが変になってる。
こういうところが脚本家の力量なのね。
+77
-1
-
1430. 匿名 2017/09/05(火) 00:34:42
ガッキーってここではあまり演技評価されないけどそんなに下手かな?
1から見てみたけど普通にうまかったけどなぁ。戸田恵梨香が頭抜けて上手いだけで
長澤や綾瀬も似たようなもんだよ
+43
-7
-
1431. 匿名 2017/09/05(火) 00:35:07
なんかエンディングで流れるHANABIの音がこもってって聞きづらい・・・
もっと高音質で流してほしい
ドラマ自体はつまらない+3
-0
-
1432. 匿名 2017/09/05(火) 00:35:15
>>1416
サラリとしすぎて亡くなった堀内さんの名前覚えてなさそうだよね。+12
-1
-
1433. 匿名 2017/09/05(火) 00:35:34
これまでのシーズンみたいに予算無くて費用かけられない、そんな状況で同じストーリー展開でなぞっても明らかに見劣りするのは製作陣も分かってたと思う。いっそのこと全く新しい風をってことで、恋愛要素や新人を入れて路線変更したんだろうけど、需要と供給が上手くハマらなかったね。皆、手に汗握る医療ドラマが見たかったんだもん。+11
-1
-
1434. 匿名 2017/09/05(火) 00:36:02
緋山がこんなになっちゃったから、最終回あたり「俺はお前に支えられて、医者を続けられてたみたいだ」的なキザなセリフを藍沢が白石に言いバックハグとか決めそうで怖い+77
-2
-
1435. 匿名 2017/09/05(火) 00:36:20
昔は、お医者さんてこんなに過酷で、こんなにも頭の上がらない、尊敬に値する職業なんだと感じさせるような医療現場に色んな感情を抱くことが出来るようなリスペクトが感じられるドラマだったからこそ、凄く魅入られてたのに。そのうえで、キャラが凄く映えてて、全話涙するような神ドラマだったのに。
なんだこれ。原作レイプくらったような感覚。ドラマとしての格が下がった。昔のままのキャラ設定での成長が見たかったし、そのキャラの恋愛だったなら見たかった。まるで別人別ドラマ。なんだこれ。+46
-1
-
1436. 匿名 2017/09/05(火) 00:36:20
録画を飛ばし飛ばし見てたからちょっと分かんないんだけど、ピアノの子の手術は失敗したの?
藍澤が抜けてミスったの?
毎回出てきて、後ろめたそうにしてるし、女の子は「なんでこうなるの?」みたいな感じだし
そうなるかもしれないけど、ほっとくと死ぬから切ったんじゃなかったっけ?と納得いかないw
だから飛ばしちゃう、ピアノのリハビリ+14
-0
-
1437. 匿名 2017/09/05(火) 00:37:02
昔は流行った語彙力も文才もないケータイ小説に毛が生えたレベルの脚本だな。
ドナーになった男の子の話以外。+27
-0
-
1438. 匿名 2017/09/05(火) 00:38:16
ドラマだから何でもありと言ってしまうのは勝手だけど、その下手くそな何でもありのせいで「このドラマつまんね」って沢山の人が思ってるって事実からは目を背けない方がいいと思う、制作サイドは。+23
-0
-
1439. 匿名 2017/09/05(火) 00:38:43
今シーズンで一番ひどかった
夢かと思った、あまりにもチグハグすぎて+62
-0
-
1440. 匿名 2017/09/05(火) 00:39:44
1話見逃した?と焦った始まりだったけど、やっぱり私はコードブルーが大好き!最終回が近づいてきて寂しいわ。+1
-3
-
1441. 匿名 2017/09/05(火) 00:39:46
これ、サイトが重くなければ10000コメぐらいは行ってたと思う+21
-0
-
1442. 匿名 2017/09/05(火) 00:40:33
橘先生の息子はどうなったの?
りょうはもう出ないの??+40
-0
-
1443. 匿名 2017/09/05(火) 00:40:57
新海先生の人身掌握がうまい設定どこいった
ただの小物になってんぞ+13
-0
-
1444. 匿名 2017/09/05(火) 00:41:17
白石の良さゼロだよね。
なんかふわっふわしてる。こんな、タダノイイヒトみたいなキャラじゃない!ガッキーの魅力も全く活かせてない。しかも藤川とか空気じゃん。藤川というキャラのコードブルーでの重要さ全然分かってない。全体的にシリアスさの欠片もない。このドラマ作ってる人たちここみろや!!!!!!+76
-2
-
1445. 匿名 2017/09/05(火) 00:42:45
一番しんどいのはキャストかもね
視聴者以上に違和感あるだろうに+37
-0
-
1446. 匿名 2017/09/05(火) 00:42:48
>>1272
うるせー黙れ。
+2
-19
-
1447. 匿名 2017/09/05(火) 00:43:50
>>1440 コードブルーが好きなのは、私もです。それはシーズン1とシーズン2があったから。
こんなクソ脚本でも見続けられるのは、出てる方々のおかげです。
だから余計に残念すぎる、、+27
-0
-
1448. 匿名 2017/09/05(火) 00:44:04
ガッキーと戸田恵梨香のぎゅーのシーン、これ見せとけば喜ぶだろってのが見え見え…
確かにあのガッキーはかわいいけどさ、白石はそういうのやるタイプじゃないわ。+69
-0
-
1449. 匿名 2017/09/05(火) 00:44:32
12歳の子が入院してるのにそばに居ない母とは?仕事してるにしても休むでしょ?+18
-2
-
1450. 匿名 2017/09/05(火) 00:44:43
このままだとヘリチームで白石宅に集まって鍋やるシーンが入りかねないな。。。
緋山と白石のベタベタした友情シーズンもいらん+22
-0
-
1451. 匿名 2017/09/05(火) 00:44:56
こんなに薄い内容のドラマだっっけ?+65
-0
-
1452. 匿名 2017/09/05(火) 00:45:02
ピアノちゃん、同じように手に職でやって来たのにそれを失った板前とリハビリ室で出会う。
境遇似てる二人は徐々にリハビリしながら話すようになり、板前の大切なもの失っても命はある、みたいなポジティブさに励まされ、ピアノちゃんも前を向いて歩き出す。
もうそれでピアノちゃんと板前は、とりあえず終わりでよくない?藍沢の救命シーン削ってまでやる意味ないじゃん。コードブルーなのに、いつまでも脳外の患者にとらわれてんなよ。
もっとヘリ飛ばせー。+164
-0
-
1453. 匿名 2017/09/05(火) 00:45:40
ガッキーまとめサイト見るの好きだから
ガルちゃんみてそう+7
-5
-
1454. 匿名 2017/09/05(火) 00:46:58
人が足りない設定だったのに、さらに人手不足にしようとする予告。
毎回、テーマがわからない上に着地点不明なまま終わる。
エンディング流れて「いったいどんな理想を描いたらいい」って歌詞を聞くたびに、迷走中の脚本家のテーマ曲に聞こえてくる。+108
-2
-
1455. 匿名 2017/09/05(火) 00:48:05
見てるとストレスたまるから、
放送後は過去のシーズンをみかえす習慣がついた+17
-2
-
1456. 匿名 2017/09/05(火) 00:50:06
旧作は鬼コーチと5人の若者の成長を描いた医療版、スポ根物。逆境や不幸にめげず愛と勇気と友情をうたって少年漫画のテーストやセオリーでできていた。新作は一挙に少女漫画くさくなったね。恋愛や不倫、三角関係に百合展開と。人気シリーズの宿命で出したいひとややりたいエピソードは満載だけど収集できる優秀な脚本家も予算もない。4thもあれば脚本家も予算もけちらないで投入してほしい。折角のキャストがもったいないし可哀そう。フジで唯一視聴率が期待できる企画なんだからお願いします。+26
-5
-
1457. 匿名 2017/09/05(火) 00:50:21
今回は、どんな患者さんがいたっけ?ってかんじで全然思い出せない。
1と2のときは思い出すだけで苦しくなるような患者さんの話がたくさんあった。トリアージしてる時のチョイ役の患者さんにも、丁寧な描写で印象深く残ってるのあるのに。
医療ドラマだよね?これ+96
-0
-
1458. 匿名 2017/09/05(火) 00:51:43
緋山先生もキャラ変わってるけど、戸田恵梨香の演技力でなんとか軌道修正されてる感あるよね。
でも1番キャラ変わったのは白石先生!
1、2の方がもっとしっかりしてた。白石先生がポンコツに描かれている脚本も悪いし、ガッキーもちょっと逃げ恥が抜けてないような…+136
-4
-
1459. 匿名 2017/09/05(火) 00:52:01
前の脚本家が丁寧に積み上げてきた人物像を見事に踏みにじってるよね。
視聴者でさえこう感じるんだから、役に思い入れがある俳優さんたちはもっと複雑な気持ちだろうね。+80
-1
-
1460. 匿名 2017/09/05(火) 00:52:03
意識不明までなった冴島とか、大怪我した灰谷が復帰して普通に働いてるくらいの時間が流れてるはずなのに、ピアノの子はいつまでぐだくだやるのよ。
+131
-1
-
1461. 匿名 2017/09/05(火) 00:52:10
灰谷の強迫神経症的部分は、個人的に共感できた。+34
-2
-
1462. 匿名 2017/09/05(火) 00:52:20
>>1397
混ぜたどころじゃなく、そっちがメインになってるじゃん
大人になって恋愛がないのは不自然だからとわざわざ入れた恋愛要素が、緋山がおにぎり一つでウキウキする話?(笑)
緋山ああ見えてアラフォーだぞ(笑)
何でもかんでも救命病棟と比べるのもあれだけど、恋愛要素入れるにしても菜々子は石黒ともっと大人の恋愛だったよ
この脚本家って恋愛ドラマの脚本家としてもセンスないのね+59
-0
-
1463. 匿名 2017/09/05(火) 00:53:01
メイン5人、台本見てるときたぶんこんな顔+117
-4
-
1464. 匿名 2017/09/05(火) 00:53:15
どうでもいいことごめんね
広告の神の子の乳母にってやつキモすぎて書き込むときにうえってなる+62
-2
-
1465. 匿名 2017/09/05(火) 00:53:18
ガッキーほのぼのしすぎ。+24
-1
-
1466. 匿名 2017/09/05(火) 00:55:55
ピアノ女は再手術を山Pがやって成功って流れでは?だからまだ引っ張ってる?+6
-2
-
1467. 匿名 2017/09/05(火) 00:56:11
>>1423
ん~
無し岡で~w+22
-4
-
1468. 匿名 2017/09/05(火) 00:56:40
山Pガッキー戸田ちゃん比嘉さん浅利さんの無駄遣い。
せっかく豪華なメンバーを集められたのに+104
-1
-
1469. 匿名 2017/09/05(火) 00:56:56
新海先生いる?
藍沢先生と白石先生の恋愛事情をかくなら新海先生と白石先生、ピアノの子と藍沢先生って絡ませたらおもしろかったかもだけどただの影薄い手術横取りしたもじゃげじゃん+45
-4
-
1470. 匿名 2017/09/05(火) 00:58:48
私は今回良かったな!
フェロー達の連携プレー(いつそんなに出来るようになったの?)
緋山先生の恋愛(病室には入れちゃダメなんじゃ…)
藍沢先生と白石先生(どこで寝てたの?そこどこ?)
確かにもっと緊迫した医療シーン見たいんだけど、season3は絆がテーマなのかな?と思ったら今日は楽しかったです!+8
-32
-
1471. 匿名 2017/09/05(火) 00:58:52
なぜ今回は脚本家さん違うの?
シーズン1&2を一気に見て面白くて、今回観るようになったんだけど、緊張感とかハラハラ度皆無で面白くない。+50
-2
-
1472. 匿名 2017/09/05(火) 00:59:01
>>1429
ナレーションみたいに語るのは
海外ドラマの真似かな?と思ったよ
デスパレードな妻たちも最後こんな感じで語ってた
他にも色々あるよね
戸田恵梨香の演技と顔が
中森明菜の若い頃に似てる+11
-3
-
1473. 匿名 2017/09/05(火) 00:59:53
なぜ藤川先生が医療シーンにあたって空気なんだ
冴島さんとの恋愛事情じゃなくて医療シーンで奮闘する藤川先生が見たいよ!脚本家はコードブルーの藤川先生の大切さがわかってない!
ヘリに乗れないほどダメダメだった藤川先生だからこそフェローの気持ちもわかるしフェローの指導とかエピソードに絡めるべき+153
-3
-
1474. 匿名 2017/09/05(火) 01:00:36
こんな不評じゃスペシャルはしないのかな+5
-1
-
1475. 匿名 2017/09/05(火) 01:01:44
>>1460
あと板前も長いよね
もうさ、リハビリで板前とピアノが一緒になる→暗いピアノを板前が元気付ける→板前「どっちが早く退院できるか勝負だ!」→二人ともリハビリ頑張る→同時に退院→二人ともさよなら~チャンチャン
でよくない?+75
-0
-
1476. 匿名 2017/09/05(火) 01:02:08
救命病棟の松雪さんの脚本パクリ。
隔離で料理人が言ったセリフも微妙にパクリ。
針を刺した原因不明で死んだ患者に気持ち悪いて
言ったのもパクリ。松雪さんが隔離された時、黒い服着てた。
ワンピだったけど。
脚本家は恥を知れ。+79
-2
-
1477. 匿名 2017/09/05(火) 01:03:11
ドクターヘリ緊急救命。
ドクターヘリは飛ばないし
緊急救命とは思えないのんびり救命。
頼むから緊張感あるシーン撮っていただきたい。
+61
-0
-
1478. 匿名 2017/09/05(火) 01:04:08
脚本家が変わるってことは、ストーリーの根本的なところも変わるってことがなぜ予測できなかったのだろうか…
同じぐらいのものを他人が書けるわけないよ
それなら無理にでも頼み込むかそれでも無理ならしない方が良かったんじゃないの?って思う+47
-1
-
1479. 匿名 2017/09/05(火) 01:05:24
ていうかガッキーが一番今回のドラマどう演じればいいのかわからないとおもう。
どんな性格かが全然描かれてないから、俳優さんが演じる時に良く言う、「このキャラだったらこの場面でこうするだろうと思って演じる」みたいなものがないから出来ないよねw
だって、今回の白石ってどんな医者よ?気持ち入んないでしょ。かわいそうに+83
-0
-
1480. 匿名 2017/09/05(火) 01:06:12
>>1470
全然いいって思ってないじゃん!+5
-0
-
1481. 匿名 2017/09/05(火) 01:06:19
緋山の名前美帆子なんだ。かわいい名前だね。+8
-1
-
1482. 匿名 2017/09/05(火) 01:06:43
ていうか今回の脚本家は、1.2にもっと敬意を払えよ。お前のドラマじゃねーんだよ+77
-1
-
1483. 匿名 2017/09/05(火) 01:07:09
新海先生やピアノの子、板前のシーンや人件費を削って黒田先生や藍沢先生のおばあちゃん、オペレーターを出して欲しかったし寺島進さんの出番も多くしてほしい+43
-2
-
1484. 匿名 2017/09/05(火) 01:07:26
>>1251
いっそ、生き別れになった妹とかなら良かったのに+5
-4
-
1485. 匿名 2017/09/05(火) 01:08:50
出演者がこのメンバーじゃなかったら2桁なんて夢のまた夢だろうなと思えるレベル+72
-0
-
1486. 匿名 2017/09/05(火) 01:09:52
更衣室のシーンがないのが心底不快+4
-6
-
1487. 匿名 2017/09/05(火) 01:10:11
なんか、命と向き合うドラマだったのに、院内の友情と恋愛ドラマになったなぁ。+81
-0
-
1488. 匿名 2017/09/05(火) 01:11:28
全然関係ないことだけど、Pは石原さとみじゃなくてガッキーが戸田恵梨香が良かったなー。+10
-12
-
1489. 匿名 2017/09/05(火) 01:16:59
ドクターヘリ エンジンスタートしようよ+64
-2
-
1490. 匿名 2017/09/05(火) 01:17:52
不評なコメントばっかりだけど、私は好きだなぁー
個人一人一人の医者としての生き様見てるようでいい!
すみません、できませんって言った檜山先生、いつもドジばっかしてた藤川先生なんかも今は普通にオペしてて……全シーズンで見るならいい感じ!+4
-26
-
1491. 匿名 2017/09/05(火) 01:18:23
>>1488
付き合ってないって本人が否定してるのに毎回関係無い人の名前出す人ってわざとだよね
みんな飽きてるけどねー+7
-5
-
1492. 匿名 2017/09/05(火) 01:21:31
キモいとかただの悪口じゃん。+8
-6
-
1493. 匿名 2017/09/05(火) 01:22:10
フジテレビ社員に頼まれて一生懸命フォローしてるようにしか見えない、ごめん。
そのくらい酷いよ。過去にないくらい酷い。
ストレス解消のために批判してるんじゃない。
このトピ、一文一文読み返した方がいい。
好みの問題じゃない。
丁寧に命の尊さとチームの絆を描いた作品をこんなふうにめちゃくちゃにされるのは不愉快だ。+54
-1
-
1494. 匿名 2017/09/05(火) 01:25:37
グダグダ文句ばっかり書くなら、見なきゃいいんだよ!
結局なんだかんだ言って見てるなら
黙って見てれば?文句言ってる人、何気取り?
嫌味な感想しか言えん?見てて笑えるわ!+2
-39
-
1495. 匿名 2017/09/05(火) 01:27:00
フジテレビの視聴率さえ取れたらいいという浅はかな考えが見え見えだわ。コードブルーファンをバカにしすぎ!
こんな酷い内容でも、コードブルーってタイトルだけで、そこそこ視聴率取れてるのが悔しい!
視聴率が急降下すればいいのに…そうすれば、制作サイドも少しは反省するかも?+27
-1
-
1497. 匿名 2017/09/05(火) 01:27:22
運命は残酷だ!
進撃の巨人のミカサかと思った+14
-0
-
1498. 匿名 2017/09/05(火) 01:27:52
緋山先生が隔離されてる病室のシーン。
「やめて」からの2人のやりとりアドリブなんだってね!
明日、見返すの楽しみだー+24
-1
-
1499. 匿名 2017/09/05(火) 01:30:00
>>842 お前性格悪いな。+6
-3
-
1500. 匿名 2017/09/05(火) 01:31:14
まあ地味ーに視聴率下がってるのも納得できる+17
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する