-
1. 匿名 2014/05/06(火) 09:08:51
+28
-6
-
2. 匿名 2014/05/06(火) 09:14:20
お相撲さんは階段に弱いのか。+232
-1
-
3. 匿名 2014/05/06(火) 09:14:27
(笑)+47
-1
-
4. 匿名 2014/05/06(火) 09:14:51
膝にきそうだもんね。+250
-2
-
5. 匿名 2014/05/06(火) 09:15:08
タワーマンションってエレベータ止まった時、大変そう
+303
-0
-
6. 匿名 2014/05/06(火) 09:15:08
意外な弱点…
激しい稽古して、体力はあるのに。+129
-6
-
7. 匿名 2014/05/06(火) 09:15:26
29階に暮らしてた頃、ダイエットで階段を使ってた。
登りよりも下りの方が実は辛い。+186
-2
-
8. 匿名 2014/05/06(火) 09:15:37
44階から階段おりるとか私にも無理かも(笑)+313
-0
-
9. 匿名 2014/05/06(火) 09:16:14
引っ越した方がいいんじゃないの?
本当の緊急時、逃げらるの遅くなっちゃうよ?+209
-5
-
10. 匿名 2014/05/06(火) 09:17:38
会社員ならふざけるなって言われそうだけど、スポーツ選手は身体が資本だもんね
44階降りてる間に転んだりしたら大変だし仕方ない+253
-3
-
11. 匿名 2014/05/06(火) 09:17:59
これは災難だ+21
-2
-
12. 匿名 2014/05/06(火) 09:18:14
関節ヤバそうだもんなぁ。
高層マンションに住むお年寄りも同じような問題あると思うよ。+164
-3
-
13. 匿名 2014/05/06(火) 09:18:26
点検日なの忘れてて出かけて帰ってきたら点検中で
エレベーター止まってた時は頑張って10階まで階段で行ったけど
44階とかありえないわ・・・+143
-2
-
14. 匿名 2014/05/06(火) 09:19:32
武井壮なら体力で強引に対応しそう+98
-4
-
15. 匿名 2014/05/06(火) 09:19:34
こんな理由で稽古休むとは不本意だろうと思うけど
避難が必要な災害や火災の時の事を考えるきっかけになったんでは。+111
-1
-
16. 匿名 2014/05/06(火) 09:20:48
地震があると立体駐車場も止まっちゃって車出せなくて困る。
点検が終わるまでエレベーター止められたままだし。
それでタワーマンションから引っ越した。+52
-2
-
17. 匿名 2014/05/06(火) 09:25:20
44階はかなりキツイね
うちも11階で、東日本大震災の時エレベーター止まって、何度か階段往復したけど筋肉痛になった(T_T)+69
-5
-
18. 匿名 2014/05/06(火) 09:25:38
火災が起こった時どうするんだろこういう人たちって
住んでるマンションで火事になったけど
7階から降りるのもなかなか時間かかったよ+28
-3
-
19. 匿名 2014/05/06(火) 09:26:43
いや、白鵬は震災の時にも身動き取れなくなって引っ越したはずじゃ?!?!+32
-1
-
20. 匿名 2014/05/06(火) 09:30:18
もうソース元の記事が削除されちゃってたから、コピペ↓。
一時的に引っ越しただけだったのか…
>白鵬が地震に備えて、都内で引っ越しをしたことを17日、明かした。タワーマンションの44階に住んでいたが、日本に留学中で現在はモンゴルに一時帰国している姉・バトゲレルさんが利用していたマンションの11階にある部屋へ移った。
>震災が発生した翌12日はエレベーターが使えず、階段を使おうにも44階を移動するのは困難で外出できなくなってしまった。「これで下りるのも大丈夫だと思う」と、万が一の事態に備えた形となった。+16
-2
-
21. 匿名 2014/05/06(火) 09:30:37
44階ってどんな揺れ方するんだろう+27
-1
-
22. 匿名 2014/05/06(火) 09:30:58
44階から降りるなんで、まずどんなんだか想像つかない。+56
-0
-
23. 匿名 2014/05/06(火) 09:39:38
膝痛めたら大変だから仕方ない
でも高層マンションって、災害時に大変だなってあらためて実感。+21
-0
-
24. 匿名 2014/05/06(火) 09:44:59
武井壮と自衛隊なら登れるだろうが
44階を階段で登り下りなんて無理だよ!+55
-1
-
25. 匿名 2014/05/06(火) 09:56:15
3キロ太ると、下りの階段でひざに与える負担は10キロ増えるらしい。+31
-0
-
26. 匿名 2014/05/06(火) 09:57:09
白鵬、震災の時の経験を活かしてなかったのか!
賃貸マンションじゃないだろうし、なかなか引っ越せないのかなぁ。+15
-1
-
27. 匿名 2014/05/06(火) 09:58:30
白鵬って私の彼氏に似てるんだよね(。´・д・)+8
-16
-
28. 匿名 2014/05/06(火) 10:00:52
うちは17階で、3.11の時は翌日までエレベーターが動かなかった。
出先で地震にあったけど、家に戻ってエレベーター前で呆然。
3歳児を連れて17階まで階段を上がった!
休憩しながら、1時間半かかりました。
引っ越したい!と本気で思った。+54
-16
-
29. 匿名 2014/05/06(火) 10:00:59
まさかの高層難民。+26
-1
-
30. 匿名 2014/05/06(火) 10:09:33
ニュースになっちゃうんだ(笑)
階段で降りてきたら、痩せちゃうもんねぇ。
これはしょうがない。+3
-10
-
31. 匿名 2014/05/06(火) 10:13:46
やっぱりあれだけ体が大きいと階段降りるのも一苦労なんだね。普通の体型の人でも44階はきついもん。+30
-1
-
32. 匿名 2014/05/06(火) 10:19:38
28
休憩長過ぎ
いくら子供連れても17階で1時間半はかからない+120
-12
-
33. 匿名 2014/05/06(火) 10:26:50
こういう力持ちな人たちには、災害のとき、お年寄りや妊婦さんを助けて水汲みとか大活躍して欲しいのに、自分が家から出てくることもできないなんて駄目じゃん。+20
-8
-
34. 匿名 2014/05/06(火) 10:45:39
33
同意
もう地震は来ないとでも思ったのかね?
+11
-4
-
35. 匿名 2014/05/06(火) 10:47:52
昨日の地震で「たった」震度5。首都直下とか来たら、数時間で復活なんてしないかもよ。餓死するぞ。+24
-1
-
36. 匿名 2014/05/06(火) 11:02:31
これは結構切実な問題では?
自力で降りる事もできるだろうけど
火災とかさ、ノロノロしてられないよ。+18
-1
-
37. 匿名 2014/05/06(火) 11:13:48
登るならあれだけど降りるのは頑張ればできると思う+8
-3
-
38. 匿名 2014/05/06(火) 11:22:43
タワーマンションの弊害か・・・+17
-2
-
39. 匿名 2014/05/06(火) 11:35:29
地震関係なく、お相撲さんは一階にすんだ方が良いと思う。なんとなくだけど。+26
-0
-
40. 匿名 2014/05/06(火) 11:45:17
地震来たら下に降りられない家ってどうなの?よく住めるなぁ
+20
-1
-
41. 匿名 2014/05/06(火) 11:48:46
高層ビルって後先考えないで作られてるのかな
+8
-1
-
42. 匿名 2014/05/06(火) 11:48:55
44階なんて縁起の悪い階だな。ホテルならとばすよね。
モンゴル人には関係ないかな。+22
-1
-
43. 匿名 2014/05/06(火) 12:07:37
地震なんてないよ!+3
-8
-
44. 匿名 2014/05/06(火) 12:20:23
白鵬の義父が児童買春マニアで犯罪者と聞いてから良いイメージがない。
しかも出来婚だったはず。+11
-6
-
45. 匿名 2014/05/06(火) 12:21:57
降りられないのに高層マンションに住むってなんだかなー。+17
-2
-
46. 匿名 2014/05/06(火) 12:30:18
タワマンや沿岸部でまだ震災後も住み続けるひとって、懲りないなーと思う+13
-4
-
47. 匿名 2014/05/06(火) 12:52:43
階段は上がるより下る方が負担が掛かります。
しかも44階段なんて体重が軽い一般人でもきついのに100キロ超のお相撲さんなんて下手したら致命傷の膝の怪我するかもしれない。+22
-0
-
48. 匿名 2014/05/06(火) 13:24:50
横綱でなければ、ただのデブ+5
-11
-
49. 匿名 2014/05/06(火) 13:31:34
子沢山だし一軒家に住んでいると思ってたわー。+13
-0
-
50. 匿名 2014/05/06(火) 13:37:40
32
同意!
2歳の息子とたまに15階まで階段登るけど、長くても20分くらいでいけるよ。+26
-4
-
51. 匿名 2014/05/06(火) 13:58:43
性犯罪の娘と出来婚。
計画性なんてなさそう。+3
-4
-
52. 匿名 2014/05/06(火) 15:33:37
>48
何も知らないんだね。関取はほぼ筋肉だから瞬発力があるんですよ。体脂肪率は一般人より低いですよ。
食べてひたすらトレーニングしてますから。
筋肉だけで何十キロも体重増やすってものすごい動かないと無理ですよ。+4
-0
-
53. 匿名 2014/05/06(火) 15:41:40
考えたくないけど、直下地震でエレベーターが止まって、
更に怪我もしてしまったらどうするつもりなんだろう。+0
-0
-
54. 匿名 2014/05/06(火) 16:27:05
力士は体大きいし、膝悪い人多そう
下手に階段下りたら怪我するんじゃないの?
こんな事ニュースになるんだね。平和だ+2
-2
-
55. 匿名 2014/05/06(火) 17:06:29
タワーマンション、いいなと思ってたけど
何かあった時にすぐに下に降りれないのは怖いね・・。
前に7階に住んでてエレベーターが故障した時に
買い物の袋持っての上り下りが
ものすごーーく大変だったので・・
もし赤ちゃんとかベビーカーとかあったらと思うと
20階とか30階とかありえないなぁ。+7
-3
-
56. 匿名 2014/05/06(火) 19:23:14
うちも2歳の子どもと何度も16階まで上ってるけど20分かからない。
1時間半てw
途中で何かあったの?+8
-2
-
57. 匿名 2014/05/06(火) 20:49:53
44階…雲の上の人だねまさに。さすが横綱+2
-0
-
58. 匿名 2014/05/07(水) 01:34:56
だからタワーマンションって魅力を感じないんだよね。火事とか起きても大変だし……。
計画停電の時も、タワーマンションの人大変だっただろうね。+2
-1
-
59. 匿名 2014/05/07(水) 12:12:27
国技館での場所中に地震が来たら休場するのか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大相撲夏場所(11日初日、両国国技館)で29度目の優勝を狙う横綱・白鵬(29=宮城野部屋)が朝稽古を休んだ。師匠の宮城野親方(元幕内・竹葉山)の元に入った報告によると、5日早朝に関東圏で起きた地震の影響で都内の自宅高層マンションのエレベーターがストップ。この日から東京都墨田区の時津風部屋への出稽古を開始する予定だったが、出発する時間になっても復旧せずに44階に住んでいるため休養を決めたという。