-
1. 匿名 2017/09/04(月) 18:18:20
8月下旬、ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)の「ナイトプール」(入場料5千円)。会社員の女性(24)は「泳ぐより写真。インスタはフォロワーに見せるアルバム」と楽しげ。「投稿は自己満足。でも『いいね!』と共感されるとうれしい」という声もあった。
~~~
インスタ過熱の背景について、「人間の持つ『情報共有欲求』がある」と分析するのは、近畿大総合社会学部の清島秀樹教授(現代文化論)。「人間は楽しい出来事を話したくなり、同じ話を楽しむために同じ行動をとる。50年前の学生がこぞってマルクスを読んだのと同じ」と主張する。
明治大文学部の諸富祥彦(もろとみ・よしひこ)教授(臨床心理学)は「熱中している人にとっては作品。作品のために出かけて、人に見せるのは、俳句などと同じ」とする一方で、「認めてもらいたいという承認欲求を満たそうと、『いいね!』をもらうことに振り回されているケースもある」と指摘する。+17
-144
-
2. 匿名 2017/09/04(月) 18:19:06
現代病+781
-3
-
3. 匿名 2017/09/04(月) 18:19:14
めんどくさい世の中だわ+627
-2
-
4. 匿名 2017/09/04(月) 18:19:37
インスタ蠅という虫みたい+607
-10
-
5. 匿名 2017/09/04(月) 18:20:04
何でもかんでもインスタ映えって
おまえらインスタバエかよ+628
-13
-
6. 匿名 2017/09/04(月) 18:20:05
自分が無いんだろうね+482
-6
-
7. 匿名 2017/09/04(月) 18:20:11
今の子じゃなくてよかった+562
-5
-
8. 匿名 2017/09/04(月) 18:20:22
一般人が一体誰のために発信してるんだか.笑アホみたいに自撮りばっかしてて気持ち悪い。+670
-9
-
9. 匿名 2017/09/04(月) 18:21:03
24歳だけどついていけないわ~。
+354
-10
-
10. 匿名 2017/09/04(月) 18:21:08
+530
-6
-
11. 匿名 2017/09/04(月) 18:21:12
気持ち悪い+298
-4
-
12. 匿名 2017/09/04(月) 18:21:32
今自分が学生だったらしてたのかな?大学は充実しすぎてスマホ触る癖なかったから高校だったら依存してたかも+247
-8
-
13. 匿名 2017/09/04(月) 18:21:46
フォロワーに見せるアルバム?
芸能人でもないくせに、一般人のなんかわざわざ見るかよ笑
+643
-10
-
14. 匿名 2017/09/04(月) 18:21:46
気味悪い色のスイーツ増えたけどあんなの食欲そそられるか!?+353
-6
-
15. 匿名 2017/09/04(月) 18:21:58
どうせそのうち飽きるよ
5年後にはネットに写真上げまくってたこと後悔してる+492
-5
-
16. 匿名 2017/09/04(月) 18:22:04
おばさんたちイライラ(笑)+14
-81
-
17. 匿名 2017/09/04(月) 18:22:06
25歳だけどナイトプールとか高校生の頃よく行ったな。
友達の家が金持ちてプール付だったから。笑
+213
-59
-
18. 匿名 2017/09/04(月) 18:22:12
インスタで自撮り晒し一般人は、
かわいい、綺麗!コメを待ってるの?+325
-4
-
19. 匿名 2017/09/04(月) 18:22:15
インスタね、はいはい。
Facebookより面倒。+204
-5
-
20. 匿名 2017/09/04(月) 18:22:35
>>10
めっっちゃわかるwwwやばいwww+16
-13
-
21. 匿名 2017/09/04(月) 18:22:39
インスタ蝿を描くトピにあった「happy insta fly」には笑ったw+192
-2
-
22. 匿名 2017/09/04(月) 18:22:46
インスタでリア充アピールするひと程、病んでるなって思う。+381
-9
-
23. 匿名 2017/09/04(月) 18:22:47
お年寄りの間ではFacebookなのね。+87
-2
-
24. 匿名 2017/09/04(月) 18:22:51
入場料5000円って+274
-0
-
25. 匿名 2017/09/04(月) 18:22:51
私の周りは誰もやってないw
42歳のババチャンネルよ。+162
-3
-
26. 匿名 2017/09/04(月) 18:22:53
+656
-8
-
27. 匿名 2017/09/04(月) 18:22:58
乞食みたい。+158
-2
-
28. 匿名 2017/09/04(月) 18:23:11
インスタ映えのために友達のフリをしてくれる人達を派遣する会社もあるくらいだから本当に闇深い。+498
-2
-
29. 匿名 2017/09/04(月) 18:23:36
彼とどーのこーの、
だんなとあーだこーだ、
全公開してる人の気持ちは理解不能。+330
-3
-
30. 匿名 2017/09/04(月) 18:23:39
リアルは辛い事も多いしバランスとってんのかも。+153
-3
-
31. 匿名 2017/09/04(月) 18:23:41
とりあえず男受けは悪い+59
-5
-
32. 匿名 2017/09/04(月) 18:23:44
>>10
近い将来人間が機械に支配される世の中が来たら大変だ!って昔の人は言ってたけど、
もう機械に心まで支配すれてるわ。+197
-0
-
33. 匿名 2017/09/04(月) 18:24:09
「普通」ってボタン作ってやれ+567
-3
-
34. 匿名 2017/09/04(月) 18:24:15
憐れんだ目で見ておくわ+114
-1
-
35. 匿名 2017/09/04(月) 18:24:31
わざわざ映えるとこいかないとリア充撮れないなんてどんだけ不幸なん?って思う+214
-4
-
36. 匿名 2017/09/04(月) 18:24:45
ガルちゃん辞められない人も似たようなもんやで
何にハマってるかの違いだわ+69
-27
-
37. 匿名 2017/09/04(月) 18:25:07
ブログで地鶏ばっかしてるブロガーが(チラ見せ系)、子供自慢してないで子供守れみたいなこと言ってたけど
おまゆう+116
-10
-
38. 匿名 2017/09/04(月) 18:25:23
婚約者の妹さんが大学生なんだけど、普段は黒髪で真面目で素直な感じの子なのに
インスタ見たらクラブで足開いて酔っぱらった写真とかウェーイ系の男に囲まれてた写真たくさん上げてて引きました。。
お義母さんもお義父さんも優しくてホンワカした感じなのに、親御さんの気持ち考えたらなんだか複雑になった。
今の若い子って自分のSNSが身内や親戚とかに見られる危険性を考えないのでしょうか…?+373
-11
-
39. 匿名 2017/09/04(月) 18:25:30
クレクレする人を見分けるツール。
イイネクレクレする人はリアルでも色々クレクレする。+142
-1
-
40. 匿名 2017/09/04(月) 18:25:50
今日は1ヶ月ぶりに美容室にカラー行ってきた♡
ハイライトを入れてもらったよ〜♡
髪色いいかんじ♡次はアッシュにしよう♡
〇〇さんカラーありがとうございました♡
#newhair#ハイライト…etc
みたいな投稿イライラする!!!
誰もお前の髪色なんていちいち知りたくねぇよっ!!!!
おまけに、カラーしたあとsnowの動画で自撮りupは痛すぎる。
お前は芸能人か??
+617
-10
-
41. 匿名 2017/09/04(月) 18:25:59
インスタあげるのに血眼になっている人
いいんじゃないの?経済も潤って。+210
-1
-
42. 匿名 2017/09/04(月) 18:26:04
「大丈夫?」ボタンもいりそうだ+538
-2
-
43. 匿名 2017/09/04(月) 18:26:06
大変だね…がんばれー!!+14
-2
-
44. 匿名 2017/09/04(月) 18:26:08
33歳のババアだけど、自分が高校時代にインスタ以前にスマホがなくて本当に良かったと思う。
自分はインスタ映えみたいな依存はなかっただろうけど、周りがそういう人ばかりだと絶対めんどくさいと思う+547
-10
-
45. 匿名 2017/09/04(月) 18:26:46
職場の22歳の子のインスタ見たら職場では暗くてポサーってしてるのに、EXILE系の男とのイチャイチャ写真とドヤ顔キメ顔の自撮り沢山挙げててビックリした。
+287
-7
-
46. 匿名 2017/09/04(月) 18:27:03
インスタの為に電球に入ったジュースやら、デカいわたあめやら…インスタ無くなったら潰れそうな店が増えたね…。+458
-1
-
47. 匿名 2017/09/04(月) 18:28:50
写真撮らずに熱いものは熱いうちに食べてばいいのに、とは思う。+165
-6
-
48. 匿名 2017/09/04(月) 18:29:01
別に「いいね」と思っていいねボタンを押してる訳じゃない。
付き合いでしゃあないからテキトーに押してるだけ。
そんな付き合いやめてまえ!って反論がくるだろうけど、それが女子の付き合い。それが日本人。
めんどくさいけどしゃあない…+142
-28
-
49. 匿名 2017/09/04(月) 18:29:01
私は20代だけど彼氏のお父さんがインターネット系の会社に働いててSNSかなり詳しいから身バレするだろうし、見られるのは絶対嫌だから絶対やらない。+22
-20
-
50. 匿名 2017/09/04(月) 18:30:19
セレブぶる人の意味がわからん
ホテルやデパートのトイレで自撮りしてるひとなんか絶対にセレブじゃないはず(笑)+295
-1
-
51. 匿名 2017/09/04(月) 18:30:32
インスタ蝿、よくないね!+23
-0
-
52. 匿名 2017/09/04(月) 18:30:36
良かった、学生の時にインスタなんてなくて。
26だけどついていけません。
周りはやってるけど正直私まで載せないでくださいって感じ、ブスなんだから+187
-1
-
53. 匿名 2017/09/04(月) 18:31:22
赤ちゃんに会わせて〜〜って言われて
会ったらパシャパシャ
勝手に載せないで!+150
-3
-
54. 匿名 2017/09/04(月) 18:31:38
でもインスタとかのおかげで「あ、この人ちょっと関わらない方がいいかも…」っていうのが分かりやすくなった。+254
-3
-
55. 匿名 2017/09/04(月) 18:32:49
今の子でも一部のバカだけだよ、こんなの。+66
-3
-
56. 匿名 2017/09/04(月) 18:33:23
27歳だけど、友達が結婚した旦那さんのお義母さんに「これ昔の◯◯ちゃんだよね?可愛いね」って言われて
友達が高校生の時にやってたデコログに載せてた元カレとのプリクラ画像を見せられたって聞いて怖くなった。
本名載せてなくても検索すれば出てくるらしいから写真載せるとか絶対無理だし、
昔やってたクルーズブログとかデコログとか更新してない奴は消えるようにしてほしいけど、残ってるんだよね。
うぇ~い系の写真は結婚したら完全に黒歴史になるよ…+154
-1
-
57. 匿名 2017/09/04(月) 18:33:55
かっぺ魂
でしょ
かっぺほど人からどうみられてるかを気にする
インスタ映え
じゃなくて
かっぺ力 (かっぺりょく)
と名づければいい
~ちゃんかっぺ力高いよね~
みたいな
+91
-10
-
58. 匿名 2017/09/04(月) 18:35:03
>>40
#newhair←あるあるw
new hairって、髪がごっそり抜けて生え変わったのかよwww+195
-2
-
59. 匿名 2017/09/04(月) 18:35:12
テレビで一般人の女の子がインスタのいいね!のために生きてるって言ってて引いた。
・一緒に遊ぶ友達はインスタ映えする可愛い子限定
・食べ物は冷めてもおかまいなし←友達はそのあいだひたすら待つ
・ソッコー食べおわえて相手にも早く食べるように指示
で、「いいね!いっぱいで嬉しい」とか言ってたけど70ちょい…笑
えっ?そんなけ?
+246
-4
-
60. 匿名 2017/09/04(月) 18:35:27
インスタと現実が全然違う人いるよね~。
顔じゃなくて中身も。
+78
-1
-
61. 匿名 2017/09/04(月) 18:35:41
ここまできたら逆に闇を感じる+92
-1
-
62. 匿名 2017/09/04(月) 18:36:07
>>26
同意。
人からの「いいね」をいくら貰っても心は満たされないよ。もっともっとと欲求が高まるだけ。+115
-1
-
63. 匿名 2017/09/04(月) 18:36:17
まあ若い内にやりたいだけやればいいと思う
私もmixiで黒歴史作ってきたしw
あの頃は若かった~ってなるよ+60
-0
-
64. 匿名 2017/09/04(月) 18:37:01
+448
-5
-
65. 匿名 2017/09/04(月) 18:38:23
インスタやるのはいいと思うけど、彼氏とのハメ外しすぎの写真とか自撮りキメ顔とか載せるのとか絶対無理。
友達ぐらいならいいけど、親とか親戚とか職場の上司とかに身バレするのが嫌だ。
+58
-1
-
66. 匿名 2017/09/04(月) 18:38:59
>>64
分かり易い(笑)+231
-4
-
67. 匿名 2017/09/04(月) 18:39:09
インスタ映えでググろうとしたら「インスタ映え バカ」ってサジェスト出てきたよw+98
-2
-
68. 匿名 2017/09/04(月) 18:39:17
彼氏との写真乗せてる女の子は別の人と結婚した時に後悔すると思うよ+142
-5
-
69. 匿名 2017/09/04(月) 18:39:30
インスタ映えって言葉聞かない日は無いね
さすがに鬱陶しい
ただ写真撮ってるだけでもインスタ映えとか言われるのも鬱陶しい+76
-2
-
70. 匿名 2017/09/04(月) 18:39:40
インスタ映えって言葉嫌い。
私自身、インスタとか全然興味無くて、他人の写真を見て何が楽しいの?っていつも思う。
またわざわざ写真を見せたいのも理解できない。
写真家が撮った写真ならまだしも一般人でしょ…+75
-6
-
71. 匿名 2017/09/04(月) 18:40:36
女子大生くらいまでの女の子達なら微笑ましいけど25以上30以上の女の人はちょっと子供っぽいよね?+127
-1
-
72. 匿名 2017/09/04(月) 18:41:11
勝手に写真撮られて 映り込んでしまった人への配慮を忘れないで欲しい。
いきなり目の前で自撮りされたら、間違いなく映り込んでるし。
モザイクもかけずにアップしてる人多すぎる
最低。+162
-0
-
73. 匿名 2017/09/04(月) 18:41:25
ガルちゃんも承認欲求満たしてくれるし似たようなもんかと…+9
-16
-
74. 匿名 2017/09/04(月) 18:41:32
友達がお姉さんの子供(姪っ子さん)を間に挟んで彼氏と3ショットあげて「#◯◯Fam#大好き#似てる?」といかにも親子っぽく載せてて引いた、、、闇を感じた。
+151
-0
-
75. 匿名 2017/09/04(月) 18:41:33
インスタ映えもガルちゃんも一緒かぁ。
なんかわかる気がしました。
でも、やめないよー♡+6
-21
-
76. 匿名 2017/09/04(月) 18:42:32
身内というか親戚に見られる危険性とか考えたことなかったな~。盲点だね。+26
-5
-
77. 匿名 2017/09/04(月) 18:42:41
私はやってないけど、やるとしたら
♯今日のケーキ
ケーキの写真ばかりを載せるよ!お菓子の専門学校通ってるので♪+200
-8
-
78. 匿名 2017/09/04(月) 18:43:58
料理とかアクセサリー作ってる人の写真見るのは好き
あと風景とか建築とか植物とか
自分が好きなものをファイリングして客観的に分析するのに役立ってる
でもインスタ映えを狙って売られてるものを皆が撮るのは何が楽しいんだろうって思う
似たような写真ばかりアップされてても見る気なくすし+115
-1
-
79. 匿名 2017/09/04(月) 18:48:06
パパ活とかね
+16
-1
-
80. 匿名 2017/09/04(月) 18:48:28
#ハッシュタグで#文章作るやつ#鬱陶しいから#今すぐやめろ+276
-1
-
81. 匿名 2017/09/04(月) 18:50:10
インスタもがるちゃんの+-ボタンも多分根っこの心理は一緒だと思う+116
-5
-
82. 匿名 2017/09/04(月) 18:50:13
5歳くらいの娘が下着姿で寝てる写真をモザイクもなくアップしてる母親がいて引いた
前も投稿したけどなんで消されたか分からない〜とか言って。
変な趣味の人もいるから…ってやんわり注意するコメントもあったけど
あとから見たら娘を褒めるコメント以外消されてた+127
-0
-
83. 匿名 2017/09/04(月) 18:52:16
人のインスタを見てたら、自分もインスタ映えさせて競わなくてはいけない感じになるのかね?
自分が興味がないから「へ~すごいね」ぐらいにしか思わない
以前のリア充アピールが、今はインスタ映え
経済が回るからいいのかもしれないけど、ナイトプールに5000円は高くない?
まあ、払えるヤツが払えばいいが+89
-0
-
84. 匿名 2017/09/04(月) 18:52:18
>>44
いま20代だけど、20代でもきついです⋯
20代は遊び盛りなので余計に(笑)+15
-3
-
85. 匿名 2017/09/04(月) 18:52:41
>>73
こんなに叩かれて意見否定されて喧嘩売られてボコボコにされるサイトで、どのへんで承認欲求満たされんの?笑+33
-6
-
86. 匿名 2017/09/04(月) 18:53:00
自分のプライベートをバンバン上げまくる自信がないから、凄いとは思う。
でも羨ましいとは思えない。10年後ぐらいに老化を感じはじめたら、恥ずかしくて身悶えると思う。+94
-1
-
87. 匿名 2017/09/04(月) 18:53:55
そして9割が修正したブスという、、+133
-1
-
88. 匿名 2017/09/04(月) 18:55:23
ガルちゃんやってる人も+や反応が欲しくてやってんでしょ
承認欲求は悪いことじゃないよ
同じようなことしてる人たちが叩くのはなんかなー+12
-15
-
89. 匿名 2017/09/04(月) 18:55:31
>>86
10年後は#ママ会#お受験#二人目妊活#家族でハワイ旅行 に変わるだけ。笑
+67
-0
-
90. 匿名 2017/09/04(月) 18:55:43
家族や友達と遠く離れたところに嫁に来たからSNSで生きてます報告の写真あげてたけど、最近どうでもいい人のどうでもいい情報が多くなったので思い切ってやめた。
楽になったけど、個別に生存確認が来るようになってそれもうざい。+8
-2
-
91. 匿名 2017/09/04(月) 18:56:49
でもガルちゃんも一緒よ。プラスもらって、自分の意見に共感されて喜んでる。+36
-9
-
92. 匿名 2017/09/04(月) 18:57:13
自撮りはまだいいとして、
カップル写真や動画撮ってる人
もし別れたらどうするんだろ。
ネットってずっと残るし
もし結婚したとして
相手の人が写真見つけたりしたら
気まずくならないのかな?
後先考えない人苦手。+116
-3
-
93. 匿名 2017/09/04(月) 18:57:59
25歳だけどセレブの友達は自宅にプールがあるからいちいちインスタにあげてないよ。
旅行のさらっと撮った写真がファーストクラスの座席とか今日は外商さんが来てくれました~みたいなのはあるけどねw
+8
-16
-
94. 匿名 2017/09/04(月) 18:58:45
マダマダネボタン作れよ+70
-0
-
95. 匿名 2017/09/04(月) 18:59:47
ただのグルメ特集でも「インスタ映え」しますから!って連呼がうっとおしい
それだけで来てるわけじゃないんだから ひとくくりにしないでもらいたい+107
-1
-
96. 匿名 2017/09/04(月) 19:00:47
>>91
プラス貰えないよ。笑+10
-1
-
97. 匿名 2017/09/04(月) 19:01:26
ブログで地鶏ばっかしてるブロガーが(チラ見せ系)、子供自慢してないで子供守れみたいなこと言ってたけど
おまゆう+5
-3
-
98. 匿名 2017/09/04(月) 19:02:55
ナルシスト在日韓国人の拠り所+19
-6
-
99. 匿名 2017/09/04(月) 19:03:03
私はインスタ見るの好きです。
コスメとか買う前にどんな感じか
見れるから便利だし
お弁当の写真は参考にしてます!
あと写真の撮り方とか
すごくこだわってる人は
単純にすごいなーって思います。
私にはそんなセンスないので。
ただブスの自撮りはうざいw
+127
-5
-
100. 匿名 2017/09/04(月) 19:05:05
自分はイケてる! って必死なのが気持ちわるいよね(-_-;) そう思われてることに気付けないのも、病気だと思う+24
-1
-
101. 匿名 2017/09/04(月) 19:05:24
不景気の今
インスタ映えで
無駄金使ってくれるならば
ありがたいことです
こういう風なお金の無駄遣いしないと
経済上向きません‼︎
みんなも
無駄にお金使うんだ+124
-0
-
102. 匿名 2017/09/04(月) 19:07:06
インスタには載せないけど写真が昔から好きだからインスタ映えする写真は好き
食べ物の写真は要らないけど友達と思い出に残るような写真撮りたい
それで待ち受けとかにしたい+28
-1
-
103. 匿名 2017/09/04(月) 19:07:20
リア充アピール晒したいんだろうけど、自分よりも上を行く投稿するといきなり反応薄くなるよね。
(ビジネスクラス&オーシャンフロントのホテルとか、銀座の高級寿司とか、オホーツクからお取り寄せの活きてる毛蟹日本酒で蒸して自分で捌いたーとか)
色々面倒くさくなってインスタ、ツイッター、フェイスブックなど全てやめたわ。
+85
-6
-
104. 匿名 2017/09/04(月) 19:11:23
マイナス食らうかもしれませんが
事故で集中治療室に入る大怪我をした後、自分もいつ死ぬか分からないって強迫観念に取り憑かれて、リア友限定公開だけど月一で自撮り上げてた。
明日死ぬかもしれないし、自分は恋人もいないし、誰かに憶えていてほしかったんだと思う。
1年くらいしてフッと馬鹿馬鹿しくなり、自撮りやめて過去の写真も消しました。
あの頃の自分はどうかしてた。
限定公開で良かった。
+134
-4
-
105. 匿名 2017/09/04(月) 19:12:41
馴れ合いがうざいから消した。
スッキリ!+8
-2
-
106. 匿名 2017/09/04(月) 19:15:03
>>101
確かに。+4
-0
-
107. 匿名 2017/09/04(月) 19:16:11
一般人の鍵かけてなくて、ウェディングレポやら出産レポやら「連投失礼します」とか今日のコーディネートやら、メイクやらの「お目汚し失礼します」とか心底バカじゃないかと思う(笑)いくら美人でも地位のある職業に就いていようと。
+190
-1
-
108. 匿名 2017/09/04(月) 19:16:13
私のはフォトジェニックだから。
っていう奴。
インスタバエと同じだと気付け!+39
-0
-
109. 匿名 2017/09/04(月) 19:16:48
自分の高校、大学時代にSNS無くて良かったーって心から思います。友達が余暇をどんなに楽しんでるのかなんて気にもしなかった。
例えば、お土産をもらって初めて友達が旅行へ行ってた事を知るし、どこ行ったのー?グアムか良いなー、私はバイト漬けな夏休みだったーお土産ありがとう。ぐらいの会話で終わった。友達の旅行中の自慢インスタを毎日見て、イイネイイネ、コメントしなきゃいけないような面倒くさい事しなくてよかった。+144
-2
-
110. 匿名 2017/09/04(月) 19:17:10
ガルチャンやってるここの皆さん(私も含めて)、人のことだなんて言えないでしょ(笑)
世間的にはここに居る人達の方がヤバいと思う。+14
-20
-
111. 匿名 2017/09/04(月) 19:17:39
芸能人でもない人がネットに顔晒して大丈夫か?とは思う。+73
-2
-
112. 匿名 2017/09/04(月) 19:18:26
>>28
こういうサービスを一度利用すると
また別のイベントやお出かけの時に
同じ人を雇わないといけないよね?
前回と「友達」の顔ぶれが違うって不自然だし。+16
-0
-
113. 匿名 2017/09/04(月) 19:18:26
>>104
限定公開してもらえてた友達きっと嬉しかったと思うよ。
消さなくても良かったと思うけど、馬鹿馬鹿しく思えるくらいに元気になれたってことだね!+146
-1
-
114. 匿名 2017/09/04(月) 19:20:47
SNSはリアルの知り合いと繋がった時に、
義理がSNS上でもあるからめんどくさいんだと思う。
不公平にならないように全員にイイネしなきゃとか、あの人はあれ気にしてるからコメントにあの話題は出したらダメだとか、この話題はダメだと色々気をつかう。
同じSNSでも誰も知らないアカウントだったらストレスないと思う。
匿名掲示板は全員他人だからそういう義理が一切無いのが楽。
義理じゃない意見も聞けるから良い。+58
-0
-
115. 匿名 2017/09/04(月) 19:30:01
インスタで全体公開のまま水着姿とか載せる人はアホなんじゃないかと思う。男どものオカズにされてるよ。
むしろそれ狙いなのか?+93
-1
-
116. 匿名 2017/09/04(月) 19:32:33
ガルちゃんでプラスもらえたら素直に嬉しいから、インスタでいいね欲しがる気持ちがわからなくはない
でも、自分を偽っても楽しくはないだろうから、インスタは無理してる子いそうだなぁと思ってしまう。
顔写真晒したり、リアルの友人関係に見せて後悔しないのかな……+22
-0
-
117. 匿名 2017/09/04(月) 19:37:50
私もガルちゃんで承認欲求だわ。
誰かプラスおしてけれ。+163
-4
-
118. 匿名 2017/09/04(月) 19:40:37
>>46
あの光る電球みたいな下品な飲み物
韓国からきたらしいから…+50
-0
-
119. 匿名 2017/09/04(月) 19:40:36
くだらねーw
もっと他にやること無いのかね?+19
-1
-
120. 匿名 2017/09/04(月) 19:44:06
がるちゃんでプラス貰えたら嬉しい人は、がるちゃん民大多数と同じ意見を持てる人なんだろうね。
私ががるちゃんに書き込むコメントはがるちゃんはで変わってるのか、プラスもマイナスもそんなに付かないから(だいたい放置されてるw)プラマイで嬉しい気持ちがまだわからない。+12
-1
-
121. 匿名 2017/09/04(月) 19:45:17
50代半ばの母親がインスタやfacebookにハマりすぎてて1日何回も更新してる
友達にはなってないから内容は見てないけど正直見てて痛々しい
この世代も個人情報とかに気を付けてなかったりする
SNSのネタのためとはいえ行動的になったのは良いことだとは思うけど+53
-0
-
122. 匿名 2017/09/04(月) 19:46:39
私は若い方の流行りを受け入れられる、そんなおばさんになりたいです。+5
-7
-
123. 匿名 2017/09/04(月) 19:48:40
別に「いいね」と思っていいねボタンを押してる訳じゃない。
付き合いでしゃあないからテキトーに押してるだけ。
そんな付き合いやめてまえ!って反論がくるだろうけど、それが女子の付き合い。それが日本人。
めんどくさいけどしゃあない…+10
-6
-
124. 匿名 2017/09/04(月) 19:50:26
承認欲求で言うなら
ここでのコメントもそうなんじゃない?+15
-3
-
125. 匿名 2017/09/04(月) 19:52:54
友達の妹のインスタがほとんど自分のドヤ顔写真。美人なのだけど、めっちゃ普通のお家の子なのに、セレブ感出してるから
GAPが堪らん。+56
-1
-
126. 匿名 2017/09/04(月) 19:54:24
がるちゃんはトピ立てする人は承認欲求だろうけど、だいたいのコメントが便所の落書きレベルw
リアルでは建て前で生きてる人が、トイレで毒抜きしてる感じ+8
-0
-
127. 匿名 2017/09/04(月) 19:55:34
朝ラッシュの車内でたまに地鶏してる人見かけるけど笑っちゃう。たまに肩越しに写らないかなーと思いながら白眼剥いたりしてるけどあの人達自分の顔面ドアップだからダメみたい。+147
-0
-
128. 匿名 2017/09/04(月) 19:55:38
SNSに載せる為に写真撮ったり
バカみたい。
写真って、
個々の思い出だから、
みんなに見せる為に撮る。
っていう感覚が分からん!
もちろん、
友達と『どこどこ行ったよね』
って楽しむのはいいけど、
バカのひとつ覚えみたいに、
SNSばっかり。
インスタ映えって言葉、大嫌い!
義務?!的に写真撮って、
何が楽しいの??+30
-3
-
129. 匿名 2017/09/04(月) 19:56:30
>>121
今は懐かしいほのりのお母さんみたいな感じですか?
+18
-0
-
130. 匿名 2017/09/04(月) 19:56:55
インスタ映えばかり考えて
行動するのって疲れないのかな。
見栄の張り合いにしか見えないんだけど。+30
-2
-
131. 匿名 2017/09/04(月) 20:00:50
学生バイトの子、ブタちゃんにソックリ(かわいいかんじの、でもブタっぽい)
インスタやツイッターにアプリでかわいくした画像載せまくっていてインスタの中では
本当に美少女。でも現実、こブタちゃん。
自分で鏡見て落ち込まないのかな?
+71
-2
-
132. 匿名 2017/09/04(月) 20:02:56
バスで斜め前に座っていた中年男性のスマホが丸見えで、インスタで若い女の子の写真ばかり見ていた。
気持ち悪かった。
平気で自撮りや水着の写真をアップしている子は どんな人がどんな目的で見てるか考えたほうがいい。+114
-2
-
133. 匿名 2017/09/04(月) 20:05:26
インスタバエ。
ちょっとお洒落な
うんこにしがみつくハエ。+55
-0
-
134. 匿名 2017/09/04(月) 20:08:08
>>132
「そんな人が、そんな目的で見てもかまわない。いや、むしろ見てほしい。」
っていう人じゃないと半裸な画像は載せないんじゃない?+20
-0
-
135. 匿名 2017/09/04(月) 20:08:15
歴が短いから良くわかんないんだけど、
なんでこのサイトって普通は「ガールズ」が好んでやることを忌み嫌うの?
マジでよくわかぱ+5
-15
-
136. 匿名 2017/09/04(月) 20:09:47
匿名性の盾に隠れて自分のコンプレックスとかをぶちまけて、プラマイを気にする方が承認欲求や自己顕示欲に飢えている気がする+5
-3
-
137. 匿名 2017/09/04(月) 20:12:19
自慢する友達もいないからインスタでアピールでは?
痛々しいよ+13
-2
-
138. 匿名 2017/09/04(月) 20:16:53
前に人身事故あった時。(有名スポット新小岩在住です)総武線千葉行きが新小岩到着するか位の時点でパァーンって何度も警笛なって、私は反対の上りホームで電車待ってた時だった。みんな血眼になって、先頭車両目掛けて走って、そうでない残った人もスマホでパシャパシャし始めた!カオスすぎるし、グロ見たくないし、こいつらの脳内どうしちゃったんだよ?って本気で思った。+125
-2
-
139. 匿名 2017/09/04(月) 20:19:17
インスタ映えを気にしてみんながみんな同じような写真。
目立ちたいんでしょ?元も子もなくない?+17
-0
-
140. 匿名 2017/09/04(月) 20:19:25
年賀状も同じ。
家族の顔写真、子供の学校・クラス・習い事、年齢、就職先など、プライベート情報を載せてる人と変らない。過去に、宛先の名前だけ消された年賀状が、ゴミ捨て場で散乱してたの見たことある。
バイトが配達するの面倒になって、年賀状をまとめて捨てた、ってのもあるし。
年賀状でさえ危なっかしいのに、それを世界につながるネットにあげるなんて。
無防備な人、多いんだなーって思った。+24
-0
-
141. 匿名 2017/09/04(月) 20:21:51
本物のリア充はこんなのやらないよ
リアルに充実していて忙しいから。+47
-5
-
142. 匿名 2017/09/04(月) 20:27:55
充実した生活している人はインスタなんてやってないよ
見ても何百枚も自撮りした中の渾身の一枚なんだ…としか思わないし興味沸かない+43
-2
-
143. 匿名 2017/09/04(月) 20:30:56
ハッシュタグってやつ、あれ自分で考えてんの?そこも含めて自分を晒す気にならないんだけど。+11
-1
-
144. 匿名 2017/09/04(月) 20:30:58
知り合いに彼氏との写真インスタによく乗っけてるやつがいるんだけど元彼の写真ものっけてあってばかなの?笑。って感じ
そういうやつほどすぐ別れる。
あと自分のインスタにはsnowや盛れた自撮り。友達の見てみると写りが違いすぎて草。そこまでしていいねが欲しいんだねえ+15
-0
-
145. 匿名 2017/09/04(月) 20:33:26
自分が若い頃にあったら、多分ハマったと思う。古くはアムラーとか浜崎あゆみ真似た子とか、ギャルがみんなギャルメイクしていたのと同じで、やっぱり多くの若者は流行りにのるもんだよ。
だから無くて良かったと思う。+79
-0
-
146. 匿名 2017/09/04(月) 20:34:14
ねほりんぱほりんでみたのはTwitterだったけどインスタに偽装キラキラ女子いっぱいいんるだろうなー+25
-1
-
147. 匿名 2017/09/04(月) 20:35:00
>>52
わかる!自分だけ載せてろよ、と。
いつの間にか撮られてて、勝手にSNSにあげるとか最悪。+19
-0
-
148. 匿名 2017/09/04(月) 20:40:54
土日休めなくて平日の昼間は一緒に行ける人いないからナイトプール行くしかないんだけど、ナイトプールの自撮り野郎に自分の水着晒されたら本当に嫌だ
友達にははっきり載せないでとか写りたくないと言えるけれど、他人の自撮りに移りこんだら何も言えない…+20
-3
-
149. 匿名 2017/09/04(月) 20:42:12
バブル世代のおばさんが散々バカにされてるのと同じで、あと20年もしたら、今の赤ちゃん世代にバカにされてるでしょう。+66
-0
-
150. 匿名 2017/09/04(月) 20:45:53
>>93
本当のセレブはそもそも何も載せないわw+22
-0
-
151. 匿名 2017/09/04(月) 20:46:54
自分の顔のアップばかり載せてる30~40代の方いるよね。もう、笑わずにいられない!
ほとんどが男の人からの綺麗ですね~~!可愛いですね~~♥のコメントで返信もウフフみたいな。
共通してるよね?そのパターン!
他の女からバカにされてるのわからないのかなぁ?+101
-1
-
152. 匿名 2017/09/04(月) 20:48:39
インスタ映えって言葉が嫌い+17
-0
-
153. 匿名 2017/09/04(月) 20:48:59
>>42
大丈夫?ボタンなんてあったら、ここの人たち押しまくりでしょw+27
-0
-
154. 匿名 2017/09/04(月) 20:53:47
インスタ映えですって!?
写真は映えてるもん撮るんじゃないよ!
一見普通のものをいかに映えさせる事ができるかだよ。
アプリ?修正?補正?どうせスマホカメラでオートで撮ってるんでしょうよ。邪道です。+4
-1
-
155. 匿名 2017/09/04(月) 20:54:54
ナイトプールなんて行ってないで、マルクス読め。+8
-3
-
156. 匿名 2017/09/04(月) 20:56:06
ただただ虚しい。気の毒。+10
-1
-
157. 匿名 2017/09/04(月) 20:57:38
よくみればみんな同じような判子写真、
閉鎖的なハッシュタグ、日本人特有だなーって思うけど
インスタは使い方次第では効果絶大だと思う
飲食やってるけど宣伝にはもってこいだし
フォロワーが今度うかがいますっていうのも少なくない
そういう意味ではインスタ映え気にしてる+41
-3
-
158. 匿名 2017/09/04(月) 21:03:15
インスタの為にパパ活する子が増えた気がする+22
-0
-
159. 匿名 2017/09/04(月) 21:03:37
ちょっとトピズレかもだけど
最近ストーリーの更新の方が増えてきた気がする。
知らなかったけど、ストーリーって誰が見たかわかるようになってるんだってね。
通常の投稿なら、インスタをアルバム代わりに使ってる…って人もいるのかもだけど
ストーリーばっかり更新してる人ってめちゃめちゃ承認欲求が強いんじゃ…?って思えてきた今日この頃。
誰が見てるとか逐一チェックしてそう。
通常投稿とストーリー、一体どういう使い分けなんだろ?
まったくやらない自分には理解できない。+53
-2
-
160. 匿名 2017/09/04(月) 21:11:24
SNSのためなんだろうけど蒸し暑い駅のホームで自撮りしてる若い女の子たちいてビックリした+17
-1
-
161. 匿名 2017/09/04(月) 21:39:03
頭の悪い私が思ったこと。ん?マルクス?インスタバエ達は赤軍みたいなもの?って思った。
色々よく考えてみたらたしかに1970年代に共産主義に没頭した若者たちに似てるのかも。そのうち、暴走するんじゃない?私の変な顔載せたとかで、あの人の方がいいね多くてムカつくとかで揉めそう。+6
-5
-
162. 匿名 2017/09/04(月) 22:25:11
今大学生だけどインスタやってる人とか馬鹿だなって思ってる
写真とろうよー!とか言われるのも正直めんどくさい+28
-2
-
163. 匿名 2017/09/04(月) 22:27:15
>>161+12
-2
-
164. 匿名 2017/09/04(月) 22:30:37
この前ディズニー行って、スタージェット待ってるときに新しいエリア建設中の壁の所で女共がポーズ変えて何枚も写真撮ってて面白いからずっと見てたw
そういう女が何人も居るんだよね。ただの壁なのに、たぶんインスタで皆がそこで撮ってるから撮りたいんだろうね。どうせ撮るならもっと良いロケーションあるだろと思った+50
-1
-
165. 匿名 2017/09/04(月) 22:37:51
インスタ映えという言葉を毎日のようにテレビで聞くから嫌い+24
-1
-
166. 匿名 2017/09/04(月) 22:37:59
目の前のことでなく、写真をとること必死なんて本末転倒
完全他人軸で生きてんのね
かわいそうに、、、+34
-0
-
167. 匿名 2017/09/04(月) 22:39:01
リースマンの他人指向型+2
-0
-
168. 匿名 2017/09/04(月) 22:42:26
そのプール絶対誰か小便してるわ+23
-1
-
169. 匿名 2017/09/04(月) 22:51:44
一般人のプライベートになんて微塵も興味ない(笑)
自分も自分の日常に「いいね」なんて要らね。
インスタなんて面倒くさい。+22
-2
-
170. 匿名 2017/09/04(月) 22:52:51
毎日のように子供の写真をアップしてる専業主婦。代わり映えはしないけど、日々の育児って大変だから承認欲求すごいのなんかわかる。
頻繁にアップする人は満たされてないんだなー、かわいそうに、と感じてしまう。
自分はほとんどアップしないけど、いろんな人や情報みて楽しむためにインスタやってる。性格悪くてごめんねー。暇つぶしの娯楽だよー。
一般人なのに結婚や妊娠、出産の報告で「私事ですが」、自分で顔や身体晒しといて「お目汚し」、買い物のこと「お迎え」とか馬鹿みたいな言葉遣い満載で笑える。
+91
-2
-
171. 匿名 2017/09/04(月) 22:54:02
興味ない私は「インスタ映え」って言葉も、インスタバエにもうんざり。
テレビさえ付けるのも嫌。+16
-1
-
172. 匿名 2017/09/04(月) 22:54:47
いちいちこんな取り上げられるといらつく
私が見てるインスタは、凄い綺麗な外国の写真だったり、美味しそうなスイーツだったり、お洒落な街並みだったり非日常を楽しく見てるわけ
インスタ映えの何がそんなに気に入らないのか
好き者同士楽しくやってるんだから、放っておいてくれないかな+23
-5
-
173. 匿名 2017/09/04(月) 22:55:31
アラサーのおばさんにはインスタ映えとか全然理解できない。
若かったら違ったのかなぁ。。。+7
-3
-
174. 匿名 2017/09/04(月) 22:57:44
いいね、っていうか
(どうでも)いいね
って気持ちでいる。押さないけど。+13
-1
-
175. 匿名 2017/09/04(月) 23:04:40
電車に乗ってる時に隣りに座っていた20代前半と思われる女性が、ものすごい勢いで写真も見ずにイイネを押しまくってた
作業なんだね……闇を感じたよ+94
-0
-
176. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:54
インスタとかTwitterとか全然流行ってない時に20代でいたかった。
SNSとか本当に苦手だから、ついていけない。
そういうのやってないと友達でいられない世の中なんて嫌だ。馬鹿みたい。+25
-2
-
177. 匿名 2017/09/04(月) 23:08:41
インスタ見てるとこの世は美男美女ばかりなんだけど
街歩いてるとそうでもないのは美肌アプリのお陰なんだな
シワや凹凸を無くすだけであんなにも別人になれるなんて+41
-1
-
178. 匿名 2017/09/04(月) 23:09:28
猫も杓子もインスタでお腹いっぱい。他人のどうでもいいこと見るのすらうざくなったからかなり前に辞めた。元々ツイッターもやってないし、始めはそわそわしたけど、本当に仲良くしておきたい友達とはメールなりラインなりで連絡取れる。+16
-0
-
179. 匿名 2017/09/04(月) 23:16:52
テレビの街頭インタビューで「18歳になったらやりたいことは?」って質問に「ナイトプールに行きたい〜インスタのために生きてる〜」と答えた女の子のあとに「バイトして自分で稼ぐということを知りたい、自立への一歩だと思う」って答えた男の子が出てきて、同い年でもこんなに差があるのか、親の育て方は大事だなと思ったわ。+93
-0
-
180. 匿名 2017/09/04(月) 23:21:48
>>138
嘘くさい
人身事故で泣き出した人とかパニクってる人はいたけど写真撮ってる人とかいなかったよ+7
-6
-
181. 匿名 2017/09/04(月) 23:21:53
インスタしてなくてよかったー
むしろ必死に写真をインスタにあげてる人と仲良くなれない笑
21だけどもついてけない+44
-1
-
182. 匿名 2017/09/04(月) 23:27:22
やりたい人はやればいい。
一生懸命やってる人をどうこう思わない。
けどテレビでインスタ映えインスタ映えうるさいんだよ。とは思う。+1
-2
-
183. 匿名 2017/09/04(月) 23:39:38
半年前にLINE以外のSNS全部やめた!
やめたからこそ気付いたけど
人の生活に全く興味なんかなくて、
正直どうでもいい。
それまでSNSに普通に写真あげてた自分を思い出すとゾッとする。+53
-4
-
184. 匿名 2017/09/04(月) 23:43:32
コメント返すのめんどくさくて最近はもっぱらストーリーのみ。+5
-4
-
185. 匿名 2017/09/04(月) 23:45:26
小学生の娘が私のインスタのいいね数を気にしてる。笑
いいね目的で上げてるんじゃなくてアルバム代わりだったり、遠くに住んでる仲のいい友達に近況報告代わりにしてるんだよ、と説明してる。
飽きっぽい娘は中学生になる頃は、興味持たなさそう。+10
-7
-
186. 匿名 2017/09/04(月) 23:47:07
でもこれ日本だけじゃなく世界中でそうだと思う。
だって海外旅行してても外人とかも皆ポーズ撮って撮りまくってインスタにあげてる+21
-0
-
187. 匿名 2017/09/04(月) 23:52:00
なんだかなぁと思う。
数ヶ月前、ネモフィラで有名な海浜公園に行ったんだけど、そこでも花を見るよりも何よりも、自撮り棒持って花背景に自分の写真撮りまくってる人がいて、???と思ってた。+26
-0
-
188. 匿名 2017/09/05(火) 00:00:00
つくづく
バカだよね〜+10
-0
-
189. 匿名 2017/09/05(火) 00:00:25
早くインスタブーム終われ+17
-1
-
190. 匿名 2017/09/05(火) 00:00:48
素人の写真見て誰得?+20
-0
-
191. 匿名 2017/09/05(火) 00:01:00
ナルシスト+9
-1
-
192. 匿名 2017/09/05(火) 00:02:22
一般人がプライベート写真を公開する意味がわからない
自己満+27
-0
-
193. 匿名 2017/09/05(火) 00:05:17
必死でリア充、おしゃれに取り繕っててイタイ+13
-0
-
194. 匿名 2017/09/05(火) 00:05:50
結局、ブスはブスよ?
何世間に晒してんの+21
-0
-
195. 匿名 2017/09/05(火) 00:06:45
思い出の写真は加工なしで、仲間内で楽しめば+18
-1
-
196. 匿名 2017/09/05(火) 00:11:13
やっぱり承認欲求満たしたいからでしょ?
充実してる自分大好きアピールにしか見えない。
いいね!が少なかった投稿は後日消す友達もいるし、見栄張ってたいだけに見えちゃう。+26
-0
-
197. 匿名 2017/09/05(火) 00:13:13
>>184
私も。24時間で消えるし楽だよね。
おまけに誰が見てるのかもわかるw+6
-4
-
198. 匿名 2017/09/05(火) 00:17:53
でも無料でここまで遊べるものがあって羨ましい。私の頃はプリクラ全盛期だったけど大抵1回300〜400円はしてた。でもやっぱり可愛く撮れたり落書き楽しくて通ってたな。そう思うと加工の原点てプリクラなのかな?+38
-0
-
199. 匿名 2017/09/05(火) 00:25:16
自分と友達のビキニ写真アップして
#おっぱい
#〇〇まじ巨乳
とかタグ付けてるの理解できん
しかも全体公開
しかもブス+38
-0
-
200. 匿名 2017/09/05(火) 00:25:46
そういう人達ってオカズにされたいのかな?そうとしか思えないんだけど+11
-0
-
201. 匿名 2017/09/05(火) 00:49:36
ブスな子供を毎度載せてる人。
コメントも、可愛いー♡とか絶対思ってないだろっていうのを真に受けて、ありがとー♡とかそのやりとりが笑える。+46
-1
-
202. 匿名 2017/09/05(火) 00:59:27
10年後には次のSNSが台頭して忘れ去られてるよ
こんなもんに時間と金をつぎこんでカッコつけてたことが黒歴史化するね+28
-0
-
203. 匿名 2017/09/05(火) 01:21:55
26歳ですが私の周囲でインスタやってる人って
私生活晒している人と、趣味専用の写真だけあげてる人に分かれます。
趣味アカなら記録用にもいいし、似たようなアカウントフォローして情報収集にも使えるしいいな、と思ってます。+42
-0
-
204. 匿名 2017/09/05(火) 01:22:47
連投失礼します♡
お目汚し失礼します♡
思ってないくせに書くなよ
+29
-0
-
205. 匿名 2017/09/05(火) 01:33:41
勝手に1人でインスタ映えを楽しむのは良いけど、一緒にいる時に何でもどこでも写真撮り始めてスマホ握りしめてばかりの友達とはサヨナラした。
+16
-0
-
206. 匿名 2017/09/05(火) 01:37:01
>>186
バカが世界中にいるのか。+2
-0
-
207. 匿名 2017/09/05(火) 01:37:51
昔からの友達がインスタ映え病なのか、とにかく毎日毎日食べた物やら空やらスッピンやらをインスタに載せて、「インスタ見て〜〜!」とラインが飛んでくる。
昔はこんな人じゃなかったから何か悲しくなる。
+32
-0
-
208. 匿名 2017/09/05(火) 01:44:09
マウンティングし合う現代の心の病気です。+14
-0
-
209. 匿名 2017/09/05(火) 01:45:25
メール
LINE
インスタ
飽き飽き。
手紙書いてた頃が幸せだったんだね+23
-3
-
210. 匿名 2017/09/05(火) 01:51:04
よく載せる気になるよね。
この人でさえ1K以上フォロワーいるよ。
いったいなんの参考にしてるの?+32
-1
-
211. 匿名 2017/09/05(火) 02:12:25
ストーリーやたら更新する人いるいる、毎日毎日、子供の写真付きで!出かける日はきっちりメイクして子供とのツーショットを絶対載せる。他人から見たら全部同じ顔www子供を使って自撮り。可哀想なのが入院してる写真、体調悪そうな写真まで載せて、私看病1人で大変なのとか、やっとこ退院できました❤︎とか!子供が可哀想+25
-1
-
212. 匿名 2017/09/05(火) 02:18:19
>>180
その場にいなかったのに嘘臭いとかやめてもらえませんか?私は見たまま書いただけ。+7
-4
-
213. 匿名 2017/09/05(火) 02:29:54
赤ちゃん寝かせてアートにするやつ?
物扱いで見てられない。+30
-1
-
214. 匿名 2017/09/05(火) 02:45:03
>>17
それナイトプールじゃなくて友達の家のプール+25
-1
-
215. 匿名 2017/09/05(火) 03:15:30
学生時代Facebookやってたけどほどよくやるのは近況をしれて良いんだけど、やり過ぎたり見過ぎると確かに鬱になるし、人と比べちゃって疲れる。
友達限定でしかやった事ないけど、特にインスタとかバカッターとかは何で自分の写真を限定にしないで全世界にオープンにあげられるのか謎。
+8
-0
-
216. 匿名 2017/09/05(火) 03:21:19
30過ぎてスノウでアップや、どうでもいいことを頻繁にあげてくる知人がいるけど、周りがみんなそうだから痛いってことに気づかないんやろな~
みんなこぞって褒めるしね笑+11
-1
-
217. 匿名 2017/09/05(火) 03:26:30
友達が一緒にいてもずっとインスタ見てるか、自分のストーリー更新してる。今、何してるとかこれからどこに行くとか。自分の好きな人に興味を持ってもらいたいみたい。スマホの速度制限かかってるから、店はWiFi入るところがいいとか、、、。
スマホ依存症だと思ってる。+35
-0
-
218. 匿名 2017/09/05(火) 03:30:25
フォロワーは多くいるのに、毎回いいねが少なすぎの人も多いよね。
続けられるメンタルが凄い+25
-1
-
219. 匿名 2017/09/05(火) 03:50:52
実家でペットを飼いだしてから、飼い主バカで可愛い過ぎるし写真フォルダーがたまっていくから、ペットだけをあげるためにインスタアカウントを作った。
飽き性だからそのインスタみたら最後にアップしたのが、2カ月以上前だったけど笑
ペット名義のアカウントだから、フォローしてるのも同じようにペットだけあげるアカウントの人だけ。
外国のアカウントで学生や軽度障害を持ってる人が、盲導犬をワンツーマンで育てるようなプログラムをしてるボランティア団体のアカウントとか、興味深いし勉強になった。外国のアカウント多いから英語の勉強にもなるし、ペットだと見てて癒やされる。
ホームに出てくるのも、ほとんど動物。
だから私の場合は癒やされたい時にインスタ開いてる。
+23
-1
-
220. 匿名 2017/09/05(火) 03:51:47
インスタ非公開でしてたんだけど嫌いだった同級生(男)からリクエストが来てどうしようと思ったけど共通の友達はみんな友達になってるのにスルーしたらアカンかと思って承認した。
ならそいつわたしの投稿してる写真を色んな奴に見せてたらしくて速攻全部消してインスタやめた。スクショとか撮られてたら最悪だけど。
非公開にしてないのに自撮りや私生活丸出し承認欲求丸出しの人ってすごいと思う。+26
-0
-
221. 匿名 2017/09/05(火) 04:05:00
ナイトプール楽しいよ+3
-21
-
222. 匿名 2017/09/05(火) 04:29:54
>>221
いやこうやって撮るのは勝手だけど後ろにいる人に気をつかえよー?って思う。
なんでうちらが避けないといけないのよ怒
写り込んで世に放たれるのも嫌だから避けるけどさ!+24
-0
-
223. 匿名 2017/09/05(火) 04:57:00
普通のスーパーのフードコートで子ども連れの母親二人がイスに座るや否や、子どもそっちのけでツーショット自撮りをパシャパシャしだした。全然〇〇ちゃん笑ってないよーとか、もっと近づけよーとか。お昼ゴハンを食べてる私のすぐ横で、私の側にカメラを向けて撮られてすごく不快だった。私が顔を背けてるのも自分らの必死なキメ顔作りで気づいてないし、そのショットに私のブサイク顔が背景として写ってしまっても笑いながらボカシ入れられたり、まさかそのままSNSにあげられてると思うととっても腹立たしいしと思いました。+19
-0
-
224. 匿名 2017/09/05(火) 05:13:32
その『いいね!』が本心じゃないと反応しないものでいいね!がいっぱいなら嬉しいと思う
きっと皆軽い気持ち・自分もいいね!ほしい・人にいいね!してる余裕ある自分
なだけだよ(笑)+1
-0
-
225. 匿名 2017/09/05(火) 05:16:17
>>64
これすごいわかる!!+8
-0
-
226. 匿名 2017/09/05(火) 05:22:59
出掛けた時に子供の写真撮ったり(特にお出掛けスポットじゃなくてもなんか今無償に可愛い!と思うツボがあるので)
SNS目的じゃなく、美味しくてこういうお店あったよ~と身内に見せるために外食時写真を撮ってたけど、インスタ映えが流行って周りにそう見られるのが嫌で撮らなくなった+12
-0
-
227. 匿名 2017/09/05(火) 05:24:00
>>138
そういうのはインスタじゃなくてTwitter向けなんじゃない?+9
-0
-
228. 匿名 2017/09/05(火) 05:26:04
>>148
ナイトプールは泳ぐところじゃなくて写真を取りに行くところらしいから周りはみんなカメラ持ってるし移り込む確率もかなり高いと思うよ。写真撮らないならわざわざナイトプールなんて行かなくていいと思うけど…+30
-0
-
229. 匿名 2017/09/05(火) 05:28:36
>>170
子供の写真が一番いらないけどなー。まだナイトプールの写真の方がマシ。ブスな他人の知らない子供なんてみても全く面白くないよ+26
-0
-
230. 匿名 2017/09/05(火) 05:35:58
友達の少ない私からしたらナイトプールでウェーイ!なんて少し羨ましいって思っちゃうけどな。私が出来ることはせいぜいジムのプールでキャップにゴーグルをつけた競泳水着姿くらいだわ。載せないけど。+18
-1
-
231. 匿名 2017/09/05(火) 05:41:22
私は友達のみの公開でインスタやってるけど、全くオシャレ感がない(笑) 景色とか歴史的建造物とか、サッカーが好きだからサッカーの写真とか。パッと見おじさんのインスタ?ってかんじ(笑)+17
-3
-
232. 匿名 2017/09/05(火) 06:32:30
食べる気もないくせにインスタ用にカラフルなマカロン買ってた輩がそれだけじゃいいね稼げなくなって2時間並んでパンケーキ食べてナイトプール行くの笑えるわ+15
-0
-
233. 匿名 2017/09/05(火) 06:35:07
>>210
幽霊かよワロタ+9
-1
-
234. 匿名 2017/09/05(火) 06:36:19
子供の頃から友達いない私は、インスタとかSNSやったところで見せる相手がいないから知らない世界。
でも、もし今高校生だったら私のような陰キャラは辛いだろうな。+12
-0
-
235. 匿名 2017/09/05(火) 06:48:06
21歳ですが、Twitterもインスタもしていません。
ただ他の人の生活に興味がないのと、自分の顔に自信がなく「よくこんなブスのせれんな〜」と思われないか……といろいろ不安になってきます(T_T)
友達からは「なんでやらないの?スマホ持つ意味ある?」と言われた時は、さすがになにそれ?(-"-)となりました笑
インスタバえ、インスタバえ〜連呼しすぎて大事なものまで見えなくなる未来も近そうです。
自分のペットが亡くなると「インスタにのせるものがない。新しい子ほしい」と言っていた人に「インスタバえのために命を飼っていたのか?違うだろ」と言ってしまいました……+36
-1
-
236. 匿名 2017/09/05(火) 07:13:05
ここ10年くらいカフェ経営してるけど、最近デカイ・カラフル・見た目がいいものだったら中身は適当でもよく売れる。逆にこだわった昔ながらの料理とか丁寧に作ったケーキとかはあんまり売れないから作るの控えてる。安い材料で適当に作ったものでいいんだからこっちとしては楽だけど。なんか悲しい文化だよね。そしてそんな人達に寄っていかないと稼げない自分も悲しい。+63
-0
-
237. 匿名 2017/09/05(火) 07:32:40
インスタに映える景色、物を探してブンブンせわしなく飛び回っているインスタ蝿。+5
-0
-
238. 匿名 2017/09/05(火) 07:33:32
日本の住宅も安っぽくて粗末
街並みもごちゃごちゃ汚い
日本で普通に過ごしててインスタしたいショット撮り続けるなんて
至難の業だと思われ
反対にどこ撮っても絵になる外国もあるよね?+15
-2
-
239. 匿名 2017/09/05(火) 07:33:56
>>55
その一部のバカっていうのが、
昔に比べて多すぎる+9
-1
-
240. 匿名 2017/09/05(火) 07:38:24
>>180
事件や事故、遺体そのものはともかく撮りたがる人多い。
それをツイッターに上げると報道アカウントからオファーが来る。だからやめない。
しみじみ日本の報道は腐ってるね、自分で現地行け、取材しろと思う。あれじゃまとめサイトと変わらないよ。+17
-0
-
241. 匿名 2017/09/05(火) 07:38:43
SNSと自撮りで、最近の女の子、
リア充、可愛く見られたい。という張り合いがすごいとこまできていると思うのは私だけかな?
ただの承認欲求ならいい、女だからそこに違う感情が混ざる、やりすぎもよくない。うまく言えない。笑+25
-0
-
242. 匿名 2017/09/05(火) 07:53:39
ヘルプでお店の行列の最後尾プラカードもってお客さん誘導してたんだけど
お店のハッシュタグ見てたら、自分が見事に
自撮り女子たちの後ろにに写ってるわ
『気合いで並ぶ!』のコメントつき行列写真に写ってるわ
買い物終わってショッパーとお店写してる写真の端にもいるわ
しかも半目だったり二重顎だったり自分のブス写真のオンパレードで恥ずかしかった。
『プラカの人やばww』みたいなコメントあってなお恥ずかしかった
次から写っちゃうの覚悟で無になってやります。+34
-0
-
243. 匿名 2017/09/05(火) 08:00:58
>>226
私は実家のおじいちゃんおばあちゃんの為に公園とかでとったりしてるけどそうおもわれてるのかな+1
-2
-
244. 匿名 2017/09/05(火) 08:44:18
話がそれるかもしれないけど。
インスタで地震や災害・テロがあった際に#prayfor○○と書いて、さて今日のコーデとかさて今日のごはんはーとか書いてる人たちいるけど、大変な目にあってる人達がいる時にでも自分を見てみてという神経疑う
北朝鮮のミサイル問題が深刻な中で、これから戦争になるかもしれないのに、仮にそんな中でも、#戦争怖い #ミサイル #今日のコーデ #お目汚し失礼します
とかやってるんだろうか。。+14
-0
-
245. 匿名 2017/09/05(火) 09:09:48
図書館で若い子が絵本を読む姿をパシャパシャ。そこは子供用の読書コーナーだしそもそも図書館で撮影は非常識。
絵本どころか本なんて読まなさそう。+15
-0
-
246. 匿名 2017/09/05(火) 09:33:41
アラサーだけど、私外食の記録とるのが好きで写真撮るんだけど、一緒に食事に行った新入社員二人にそれじゃインスタ映えになりませんよーと言われて、少々イラっとした。
かけそば撮ってて、インスタ映えもくそもあるかよ。+20
-0
-
247. 匿名 2017/09/05(火) 09:38:24
バカネ
ダメネ
シネ
カスタムボタンあればいいのに+5
-1
-
248. 匿名 2017/09/05(火) 09:39:42
>>217
ワロタwww+3
-1
-
249. 匿名 2017/09/05(火) 10:09:52
>>9
23歳の私もインスタ映えなんてしょーもなくてついて行きたくもない…
普段から満たされて無い人がするんだろうなって思ってる
+7
-0
-
250. 匿名 2017/09/05(火) 10:13:20
>>241
その自撮りも加工は必須になってるしね
厄介だよほんと+5
-1
-
251. 匿名 2017/09/05(火) 10:20:19
>>230
インスタ用に写真撮るのは雰囲気と自分の顔が良く撮れてるかが重要なんだから薄っぺらい友情だと思うけどね
自撮りに縛られない友達とだけ絡んでるけどほんと楽しいよ
+13
-0
-
252. 匿名 2017/09/05(火) 10:25:58
どうぞどんどん金使ってくれ!!+7
-0
-
253. 匿名 2017/09/05(火) 10:34:27
よく知らない赤の他人にリア充アピールして何が楽しいんだろ
ホントのリア充はまずSNSなんてやってないだろうし
全く興味もないと思う
だって普通の生活が充分に充実してるんだから
インスタとかに必死になってる人って何か哀れ+8
-0
-
254. 匿名 2017/09/05(火) 10:58:12
無職(専業主婦)の頃はSNSやってて承認欲求すごかった…
他の人の生活も比べたりして落ち込んだり嫉妬したりいてた…
自信なかったし人からどう思われるかだけ気にしてた…
でもバイトだけど好きな仕事見つけてから
リアルの人間関係(嫌なこと辛いこともあるけど)や仕事の方が
何百倍も面白く感じて、誰かに見せたり承認してもらわなくても
充実している気がする。今がリア充と言っていい。
自分で自分を褒められるようになった自信がついたからかも。
今、以前に嫉妬してたリア充アピールの人のSNS見たりするが、
羨ましいとかも感じなくなったし、人と比べなくなった。
持論だけど、現状に不満がある人、自信がない人、
何かの不安を抱えている人がリア充アピールやインスタバエ
やってしまうんじゃないかと思う。+27
-3
-
255. 匿名 2017/09/05(火) 10:58:25
>>64
ちょっ、やめ、ww
Twitterばえ見て1人で声だして笑っちゃったよ
恥ずかしいじゃないか+5
-1
-
256. 匿名 2017/09/05(火) 11:01:23
インスタ見てると
普通に水着写真とかケツの写真とか
自分の体に自信あります!みてー❤️
っていうのが多い。
普通に全体公開してるし
誰が見てるかわからないし
下手したら保存されてる可能性だってあるわけでしょ?
これでセクハラだとか
わめくんだもんなー。
自業自得よね。
+27
-0
-
257. 匿名 2017/09/05(火) 11:10:49
>>64分かりやすい~+3
-0
-
258. 匿名 2017/09/05(火) 11:12:25
インスタ嫌なら、見なければいいのに。人の楽しみにどうのこうの言う人がよっぽど病んでるじゃないかな?+3
-9
-
259. 匿名 2017/09/05(火) 11:15:10
>>127あなた何て面白いの!+7
-1
-
260. 匿名 2017/09/05(火) 11:16:56
近所のじいちゃん達がインスタ映えするのーって言ってたよ(笑)+4
-1
-
261. 匿名 2017/09/05(火) 11:25:56
須磨海岸かよ+42
-0
-
262. 匿名 2017/09/05(火) 11:33:24
幸せアピールのつもりが、私生活で満たされてないことが垣間見えるという皮肉
虚栄心にしがみ付いてるとどんどん幸せから遠ざかるのに+24
-0
-
263. 匿名 2017/09/05(火) 11:42:08
この間家族で水族館に行ったら
女子4人組がいて魚見ずに自撮り棒で
写真撮りまくってて本当に邪魔だった。
何しに来てるんだか。+29
-1
-
264. 匿名 2017/09/05(火) 11:45:23
>>212
地元の駅で人身事故あった時
スマホで写真撮ってる人いっぱい居たって
聞きました。
変な人もいますね…+9
-1
-
265. 匿名 2017/09/05(火) 12:00:30
特別を求めても結局皆似たような写真ばっかで無個性になってるような
+12
-0
-
266. 匿名 2017/09/05(火) 12:10:56
そのうち飽きるでしょ+10
-0
-
267. 匿名 2017/09/05(火) 12:11:28
インスタの為に結婚、出産したんじゃない?って人間多すぎw+29
-1
-
268. 匿名 2017/09/05(火) 12:12:22
>>258
楽しみ通り越して、病的なんだよ。+6
-0
-
269. 匿名 2017/09/05(火) 12:25:52
>「インスタ映え」になぜ奔走 共通する「情報共有」、「承認」欲求
+16
-0
-
270. 匿名 2017/09/05(火) 12:34:15
過剰な人は露出狂と大差ない。+4
-0
-
271. 匿名 2017/09/05(火) 12:51:44
SNS世代なのにFacebookもインスタもTwitterも使いこなせないです。。笑+16
-0
-
272. 匿名 2017/09/05(火) 12:57:50
デパートや病院で自撮り棒を持って写真を撮っている人を見るとひく。お前の顔をよく見ろよ。ぶすでおばさんどこに需要があんだよ。ばっかだなって思いながら見てしまう。+10
-1
-
273. 匿名 2017/09/05(火) 13:06:10
ばかみたい
滑稽ww+7
-0
-
274. 匿名 2017/09/05(火) 13:19:52
つい最近、大きなファッションイベントに友人と行ったんだけど、前に並んでる二人のJKが一分間に30枚撮ってるんじゃないかくらい自撮りしまくってて、極め付けに2分くらい動画とりやがる。こっちは写り込まないように顔隠すので精一杯だったわ。そんなにたくさん撮っても顔は同じだよ…と伝えたい。笑+19
-0
-
275. 匿名 2017/09/05(火) 13:25:12
つい最近、娘の七五三の前撮りの時声かけられました。
祖母が母親の七五三の時に作った、クラシカルで大正ロマン風な着物を着ていた娘と写真を撮りたいと。
理由を聞いたら、あまりに可愛かったのでインスタにあげたいと。
有無を言わさずお断りしました。+24
-0
-
276. 匿名 2017/09/05(火) 13:34:56
イベント行った時、何人かのインスタに私が写り込んでたみたいで、いろんな人にバレバレだった。
バレて困ることじゃなかったけど、不愉快ではあるよね。+7
-0
-
277. 匿名 2017/09/05(火) 13:35:19
一般人がこういうのやって何の意味があるんだろう?しかも30過ぎでやってる人+23
-5
-
278. 匿名 2017/09/05(火) 13:49:26
バカ。
人間としての質が低い。+4
-1
-
279. 匿名 2017/09/05(火) 13:51:15
【インスタ蝿】
〔名詞〕
インスタで自分を良く見せようと時間と資源を浪費する愚かな人間の俗称+14
-0
-
280. 匿名 2017/09/05(火) 13:56:46
インスタ映えもあれだかど、それをインスタ蠅と揶揄するやつらも相当うざいです、同類です
+3
-9
-
281. 匿名 2017/09/05(火) 13:58:44
>>275
許可とりにくるだけましだよ
勝手に撮る人多いからね+14
-0
-
282. 匿名 2017/09/05(火) 14:08:00
この女子たちが必死で写真撮ってる中で、
思いっきりバタフライしてやりたい
で、多分ハッシュタグに
#バタフライおばさん出現
とか書かれるんだろうな+8
-2
-
283. 匿名 2017/09/05(火) 14:12:40
私カメラが趣味だから写真載せるだけの為に細々とインスタやってるけどタグ付けして世界中の写真好きの人からいいねくると嬉しい。
それ以外の人達は日常とかセレブ自慢多いよね!まさにインスタ映えに生きてる感じw+5
-0
-
284. 匿名 2017/09/05(火) 14:13:20
どこかに行った、こんなことした、こんなことがあった、こんなもの食べた、こんなもの見たと投稿するのは自然だと思うけど、わざわざインスタに載せたいが為に行動するのはなんか変だなぁ~と思う。
そんなにフォロワー増やしてどうするんだろう?何が楽しいのか全く分からない。
友達増えた気分になるんだろうか…。+7
-0
-
285. 匿名 2017/09/05(火) 14:19:00
>>261
これインスタ映えになるの?
ダサさが強調されてるけど。+7
-0
-
286. 匿名 2017/09/05(火) 14:21:58
>>127さんメンタル強いわ+5
-0
-
287. 匿名 2017/09/05(火) 14:23:10
>>261
真ん中の子がボスだね。+11
-0
-
288. 匿名 2017/09/05(火) 14:29:20
>>261
須磨海岸になんちゃってマーメイド!!
これを撮るために、3人で人魚のヒレを一生懸命履いている姿を想像するとなんだかねぇw
砂浜で下半身砂まみれになって履いたのか、別の場所で履いてピョンピョン飛んできたのか(^^;)+24
-0
-
289. 匿名 2017/09/05(火) 14:42:31
越馬千春氏も承認欲求のカタマリなんだろーね。
あんな別人に加工してさ・・+17
-0
-
290. 匿名 2017/09/05(火) 14:43:16
>>31
え!?
インスタ映えって男受け悪いの?なんで??+1
-3
-
291. 匿名 2017/09/05(火) 14:45:57
フォトジェニックと
ジェネフィックと
ランコムのジェニフィックがこんがらがる。+7
-0
-
292. 匿名 2017/09/05(火) 14:51:25
去年まで躍起になってインスタしてたけど、インスタ映えってかなり疲れる。出先もインスタ映えすかで決めて、更に納得行くまで写真とか旦那に呆れらられ、、我に返りました。無駄な時間でした。ま、見てるのは楽しいけど。先日、小児科で熱かな?苦しんでる娘をひたすら写メ撮ってる方がいて不快だった。+12
-0
-
293. 匿名 2017/09/05(火) 14:57:38
今週土曜に結婚式の奴がいて
そいつが毎日毎日何回もインスタあげる
エステなう美容室なうマツエクなう、、、
あー無理wとか親への手紙書かなきゃwとか
ほんっと毎日うっとおしい。笑
わかったから勝手にやめちまえよ+9
-0
-
294. 匿名 2017/09/05(火) 15:04:18
笑えなくなってきてる。求婚直後に…“インスタ映え”橋から転落死(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp沖縄県宮古島市にある伊良部大橋。4日未明、この橋から男性が誤って海に転落し、死
+12
-0
-
295. 匿名 2017/09/05(火) 15:06:25
インスタやってない、みてないだけで見なよ時代遅れとか言われるのクソすぎだろ死ねよいまの日本みんなおかしいキモいバカ死ね+4
-2
-
296. 匿名 2017/09/05(火) 15:09:45
>>295
落ち着け+10
-0
-
297. 匿名 2017/09/05(火) 15:21:46
私はインスタ見るの好き。
可愛い子の自撮りとか結構勉強になる!笑
化粧とか服とか、なるほど!ってなる。
可愛い子限定ね。
病んでる系のポエムとか誰の事かわからない愚痴書く人より
自慢のがよっぽどマシ!+2
-14
-
298. 匿名 2017/09/05(火) 15:25:54
ウェディングフォトをインスタにあげる奴は
とんでもない量を投稿しだす、、、
『続きはまた明日あげまーす!』とか誰も頼んでないし!
なんの嫌がらせだよってくらいそいつしか出てこなくなる、、、
あげるのはいいけど
何回も何回も投稿すんな+17
-1
-
299. 匿名 2017/09/05(火) 15:26:31
この前ごぶごぶっていう関西の番組でりゅうちぇるが浜ちゃんとインスタ映えするお店回って写真だけ撮っては飲み物や食べ物を残したり、看板だけ撮って去っていったりで本当に幻滅した。
浜ちゃんも途中本気で「食わへんのかい!」とか「飲まへんのかい!」って怒ってたし。
私も旅行先で頼んだものが可愛いと記念に撮ったりすることもあるけど、わざわざインスタにあげようとは思わないし、ましてやインスタのためだけに何かを買う・食べるなんて馬鹿げたことしない。+9
-0
-
300. 匿名 2017/09/05(火) 15:31:12
中身がないから外側ばっかよく見せたがるんだよね
ちゃんと学や芸や技能を学んでる人たちはコツコツ中身を充実させて上にあがって行ってるよ
10年後に取り残された底辺ピエロにならなきゃいいね+7
-0
-
301. 匿名 2017/09/05(火) 15:35:43
>>115
知り合いにそれ狙いのデブスいるよ
めっちゃ巨乳(デブだからかもだけど)でどの写真でも必ず谷間晒してる
ちなみに彼氏はできたことないけど、「いい人がいないから〜」だそうです+7
-2
-
302. 匿名 2017/09/05(火) 15:43:03
楽しいから写真に残しておきたい。まではわかる。それをなぜ他人と共有?他人は興味ないって。
写真のためにランチや旅行に行ってるみたい。
本末転倒ですな。+12
-3
-
303. 匿名 2017/09/05(火) 15:47:24
一生懸命お金かけて撮ったのが丸わかりな写真にイイネ一桁か0のやつ見るとウケるw+8
-4
-
304. 匿名 2017/09/05(火) 15:51:12
趣味は写真です。って言ったから写真部に見学行かないって誘ってみた。 カメラには興味ないって、アイフォンでアップするのだけって、それって写真が趣味って言っていいの?と思った。+13
-0
-
305. 匿名 2017/09/05(火) 15:52:25
大学生になったとたんみんなインスタのために京都行ったりカフェ行ったりナイトプール行ったりほんとに写真のために生きてるって感じ。
頑張って自分もリア充してます的な投稿してきたけどもう疲れた〜+23
-0
-
306. 匿名 2017/09/05(火) 15:53:08
あげるのはいいの、勝手にしてって思う。しかしLINEで、よかったらいいねしてねって来るといらっとくる。私がリア充じゃないからからか?+4
-0
-
307. 匿名 2017/09/05(火) 15:55:31
最近は何食べたいったより、見映えのするランチやカフェばっかりの友だち。テーブルに来たらまず写メ、何枚もアングル変えて。冷めるよーって思って見てる。+6
-0
-
308. 匿名 2017/09/05(火) 15:58:28
プールで遊ぶの好きで色んなところへ行きますがとにかく写真撮ってる人多くてびっくりします。
インスタに載せる写真なのか分からないけど何しに来ているのか。+8
-0
-
309. 匿名 2017/09/05(火) 16:04:18
人気キャラのカフェでバイトしてるけど、お客さんはインスタのために来てるから大体残していく。
ひどい時は一口も食べずにぐちゃぐちゃにかき混ぜたパフェを残して帰っていった人もいる
ほんまにもったいないからインスタのために来るんだったら店先にある食品サンプルだけ写真とって帰れよって思う+28
-2
-
310. 匿名 2017/09/05(火) 16:09:50
今はフォロワーを金で買う時代なんでしょー
意味わからないよね+14
-0
-
311. 匿名 2017/09/05(火) 16:11:41
>>168
昼間のプールの方が子供多いし小便多いだろ+6
-2
-
312. 匿名 2017/09/05(火) 16:12:50
ツイッターは馬鹿やって目立とうとする犯罪者みたいなやつ居るしインスタは人に迷惑かけてまで撮った写真とかをアップしてるし自己中ばっかり+8
-0
-
313. 匿名 2017/09/05(火) 16:13:36
先週末に家族と神宮球場行ったんだ。
一応カープファンらしき(赤いユニフォームを着ている)若い女性が沢山いたんだけど、
試合そっちのけでインスタあげてる子が結構いてびっくりした。
+14
-0
-
314. 匿名 2017/09/05(火) 16:16:49
でもここの人ってインスタに興味ないとかいいながらめちゃ詳しいしやたら叩くよね〜
私ジャニーズとかアイドルとか全く興味ないからトピ立っててもいっさい覗かないし、テレビで目にしても何にも嫌悪感湧かないんだけどw
結局気になってる人多いと思うわ+5
-6
-
315. 匿名 2017/09/05(火) 16:23:30
わたしはインスタ映えする人達よりバカッターの方がよっぽど嫌い+3
-4
-
316. 匿名 2017/09/05(火) 16:34:45
>>294
これはこの男が柵飛び越えたからでしょw
インスタのせいにしすぎ+7
-0
-
317. 匿名 2017/09/05(火) 16:35:21
若い子はみんなやってるってテレビで言うけど、あれってホンの一部のちょっとアレな子だけだよね。
娘の友だちも いいねしてねった連絡来るみたいだけど…
リア充でもない友だち少ない子が必死にやってる感じ。いいねが0ってなんか悲しい。+8
-2
-
318. 匿名 2017/09/05(火) 16:35:28
現代版プリクラみたいなもんだよお・ば・さ・ん+3
-13
-
319. 匿名 2017/09/05(火) 16:36:57
大阪のミナミは自撮り棒だらけですよ。外国人多数。めっちゃ混んでる商店街で立ち止まって自撮り、こっちは出勤なんだからやめてーってなるわ。+4
-0
-
320. 匿名 2017/09/05(火) 16:37:44
インスタ映え命のインスタ蝿は現実映えも少しは考えるべきだと思う
+8
-0
-
321. 匿名 2017/09/05(火) 17:01:45
>>38
承子ビッチ思い出した+0
-0
-
322. 匿名 2017/09/05(火) 17:09:06
インスタは暇な人がハマりやすい+9
-0
-
323. 匿名 2017/09/05(火) 17:16:53
ネットに自分の写真を載せるのは危険だということを知らないのか?+6
-0
-
324. 匿名 2017/09/05(火) 17:33:47
>>323
こういう人は高確率で顔がアレ+3
-1
-
325. 匿名 2017/09/05(火) 17:40:06
なんでもそうだけど、メリットだけ共有してるんだからいいんじゃない?
がるちゃんだって、楽しいところだけ楽しめる人が残ってるようなものでしょ
いっぱいあるよね見苦しいところ+1
-1
-
326. 匿名 2017/09/05(火) 17:44:38
>>313
それは所謂にわかカープ女子ですね。
前に水曜日のダウンタウンでもやっていましたが、にわかは野球が何人でやるスポーツかさえ知らない。+4
-0
-
327. 匿名 2017/09/05(火) 17:47:38
友人とこの間エッグスンシングスに行ったのですが、店内は見た目インスタ女子、みたいなグループが多かったです。例のパンケーキを頼んで、写真撮って、食べたあとはみんな無言でスマホ操作。
さらに、40代と思しき女性2人組はパンケーキと一緒に店員さんに写真撮らせていました。
パンケーキで有名なお店って、どこもこんな風景が当たり前なのでしょうか。+7
-0
-
328. 匿名 2017/09/05(火) 17:51:54
インスタバエには共感できないし擁護する気もないけど写真撮ってないで熱いうちに食べればいいのにっていうのは極端だな。会うたびに食べ物の写真を撮る子いて呆れはするけどさめるかさめないかで言ったら別に一枚撮ったくらいじゃさめないよ(笑)+4
-2
-
329. 匿名 2017/09/05(火) 17:55:11
>>328
早く食べればってコメントよく見かけるよねww+4
-0
-
330. 匿名 2017/09/05(火) 18:00:22
変な人に限ってInstagramとかTwitterとかしてる。まともで素敵な人はしてない。芸能人を除く。+4
-1
-
331. 匿名 2017/09/05(火) 18:04:40
『かたち』と『こころ』で生きている人いるけど
明らかに『かたち』で生きてる人種だな。
ナイトプール行って残るのは盛り盛りの写真だけ。
『こころ』で生きている人は競泳用プールで無で泳いでいるような人。
滑稽だ。
+1
-1
-
332. 匿名 2017/09/05(火) 18:21:58
インスタやってました。
そして、疲れて辞めました。
主婦なので主にインテリアや買ったもの、作ったもの載せてたけれど
一つの物の写真撮るために下に布敷いたり、何かお洒落に見えるアイテムを必死に添えてみたり、
何も無い背景探したり
とにかくインスタ映えばかり気にして無駄な時間費やしてたと思う。
逆に自分がこんな感じだから他人もどんな風にして撮ってるのか大体想像出来て、その透けて見える労力にどんどん冷めていった。
本当そろそろ『インスタ映え気にした写真撮ってるのダサい』って時代が来てもいいと思う。
いいね!・コメントしてるのも結構時間取られるんだよね。
本当無駄な時間だったなぁ〜〜。+4
-2
-
333. 匿名 2017/09/05(火) 18:30:46
子供大きくなってからこれ見たらどう思うんだろう
2017.05.26は忘れられない日に|丹羽萌子オフィシャルブログ「スイーツヒーロー萌子の Sweets工場へようこそ」Powered by Amebaameblo.jp2017.05.26は忘れられない日に|丹羽萌子オフィシャルブログ「スイーツヒーロー萌子の Sweets工場へようこそ」Powered by Ameba 本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)丹羽萌子オフィシャルブログ...
+3
-0
-
334. 匿名 2017/09/05(火) 18:35:03
>>328
あいつらを舐めちゃいけないよ
1枚撮るのにテーブルの上いじりだしたりするんだよ一緒に居る子の頼んだ物も移動させたりして。1枚だけじゃなくていいの撮れるまでやるしね。+5
-0
-
335. 匿名 2017/09/05(火) 18:41:13
趣味写真なんだけどいっとき前はどうせカメラ女子みたいな扱い受けて今はインスタ映えと一緒にされる。
不服だけど、確かに趣味の範囲だし高尚な作風でもないから同じに見えるのだろうけど…
なんかでも納得いかない〜+4
-0
-
336. 匿名 2017/09/05(火) 19:57:03
テレビにも取り上げられてた某読者モデルのKさん、キラキラ女子なんてもてはやされてるけどインスタ写真に対する熱意は本当に凄い。ピクニック写真撮るってなったらオシャレなシートにバスケットいっぱいのフルーツやお花まで用意して、スイーツのお店行ったらおしゃれなメニュー全部頼んでテーブルにずらーっと並べて。+2
-1
-
337. 匿名 2017/09/05(火) 22:03:53
インスタしてます。
見るのも好きです。
ただ、メガネを鼻のあたりに老眼鏡みたいに掛けてキメ顔で撮ってる女の子たち。
メガネの買い替えの参考にしたかったのに、あんな掛け方ではメガネの意味をなしていない。
愚痴でした。+3
-0
-
338. 匿名 2017/09/05(火) 22:09:09
>>333
こむぎちゃん、って名前は可愛いね。
お布団みたいなのも上手。
マメに世界発信されるのはどうだろ。
今の時代、子供にはプライバシーはないんだろか。+2
-1
-
339. 匿名 2017/09/05(火) 22:55:06
インスタにあげたいが為に美術館へ行ったりする人、その写真を得意げにアップして、私の世界観って素敵でしょドヤ‼︎
そしてそいつはインスタの投稿だけでなくストーリーをアップして閲覧者チェックを欠かさない。
いつも貧乏くさくお洒落気取りの友達。
したがりやりたがりの構ってちゃん。
もうすぐ30歳なのに痛いよ。
学生がやるぶんにはまだマシだと思っちゃう。
+5
-0
-
340. 匿名 2017/09/06(水) 04:44:09
インスタ映えする素敵な環境の写真でも肝心の本人のお顔が残念過ぎたり整形だったりすると何とも言えない気持ちになる
+2
-0
-
341. 匿名 2017/09/06(水) 08:36:01
インスタ映えのためにオシャレな離乳食にするのは勝手だけど、
ガラスのお皿とかに盛り付けてるのとか手づかみ食べやらせてあげられないよね??
親の自己満じゃなくて、ちゃんと子供の成長を支えてあげてほしいわ、、、+1
-1
-
342. 匿名 2017/09/06(水) 18:57:50
俺もインスタやりたいわー。でも金もネタも職も無いねん!これ載せたらいいねしてくれる?+0
-2
-
343. 匿名 2017/09/06(水) 22:55:18
子供の卒園式で前の席のお母さんがスマホで動画を撮ってたんだけど、歌やら卒園証書授与の時にインスタにあげてるっぽい感じでびっくりした。(私はインスタは見るだけであげた事はない)
そのお母さんの子供の後ろにはうちの子供も居たから、慌てて家に帰ってインスタチェックしたわ。
幸い限定公開?してるみたいだったけど、「卒園式」で検索したら他の人の投稿も一杯出てくるんだよね。
自分の子供をがっつり顔出ししてるし、他の園児や先生も顔隠してない投稿だらけで、なんかそれいいのか?って思ったのを覚えてる。
あれって写ってたら肖像権で訴える事が出来るのかしら?+1
-0
-
344. 匿名 2017/09/07(木) 08:26:14
元モデル?かじった程度の女の自己啓示欲は凄いよ〜笑
自意識過剰でプライド高い奴はインスタ率高すぎる+4
-0
-
345. 匿名 2017/09/10(日) 19:38:02
ルックスが公開処刑レベルです!
342の画像の人といい勝負です
リアル察して下さい...✨☆♪
ツイッター、インスタその他SNS出来ずに鬼の形相で監視するのみです。
+0
-0
-
346. 匿名 2017/09/18(月) 16:25:25
10代前半~中盤の「女子」がやってるならともかくね・・・
20過ぎて自分を「女子」と呼称してる女共がメインだから
気持ち悪くてしょうがない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「インスタ映え」という言葉をよく耳にする。会員制の写真共有サイト「インスタグラム」に投稿して見栄えするという意味だ。若い女性がインスタ映えする写真を求めて奔走する姿に、「理解できない」といった声も上がる一方で、「若者が特別ではなく、どの世代にも共通する欲求の表れ」という専門家の見方も。現代の「共有」にひそんだ心理とは…。(藤井沙織)