ガールズちゃんねる

旦那、男上司、父親、男性の更年期障害かも?思われる症状

61コメント2017/09/09(土) 18:40

  • 1. 匿名 2017/09/02(土) 21:33:35  ID:ZBwhazBdMM 

    職場の50代がイライラしていたり、性格悪く感じることがあります。

    更年期だと思えば納得するんですが。

    皆さんの周りの男性で更年期かも?と思われる方、どんな症状ですか?
    旦那、男上司、父親、男性の更年期障害かも?思われる症状

    +59

    -2

  • 2. 匿名 2017/09/02(土) 21:34:19 

    てかほぼ鬱じゃん…

    +54

    -6

  • 3. 匿名 2017/09/02(土) 21:34:52 

    匿名掲示板でやたら女叩きしてる男

    +88

    -2

  • 4. 匿名 2017/09/02(土) 21:34:59 

    無気力に寝てばかり居る
    無言の外出が多くなった(50手前兄)

    +40

    -1

  • 5. 匿名 2017/09/02(土) 21:35:17 

    >>1
    イラストに「イライラしやすい」とか「怒りっぽい」がないのがなんか不思議

    +57

    -2

  • 6. 匿名 2017/09/02(土) 21:35:34 

    男にもあるって聞くけど、
    女のいきものとしての大変さに比べたらどんなもんなのよ?
    と思ってしまう(^^;

    +49

    -9

  • 7. 匿名 2017/09/02(土) 21:35:50 

    原亜夕美と大岩和弘はW不倫

    +4

    -12

  • 8. 匿名 2017/09/02(土) 21:36:03 



    やる気が急落
    どーした?と、思ったら母が
    更年期よ、きっと!と言っていた

    +80

    -3

  • 9. 匿名 2017/09/02(土) 21:36:36 

    >>7
    誰?

    +15

    -3

  • 10. 匿名 2017/09/02(土) 21:36:47 


    あるある
    男にもあるよ。脳がもうイカれてくるんだよ。
    とんでもなく短気で利かん坊になりさがる。

    +106

    -1

  • 11. 匿名 2017/09/02(土) 21:37:06 

    男の更年期はイライラしやすいもあると思う。

    +85

    -2

  • 12. 匿名 2017/09/02(土) 21:38:18 

    まぁ仕方ないよ
    誰にだって訪れるし、本人が一番辛いよね

    ただ、一緒に働いていると周りもキツいのは間違いない
    もともとの性格もあるよね
    キツい人は更にキツくなる…

    毎月の生理は憂鬱だけど、いざあがってしまうのはやっぱり切ないよね

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/02(土) 21:38:38 

    父親
    昔よりせっかちで頑固になった気がする…
    あと車の運転が荒くなった

    +60

    -1

  • 14. 匿名 2017/09/02(土) 21:38:49 

    がるちゃんにもいるじゃん
    古臭い漫画貼付けたり
    古臭いタレント画像貼付けるのが生きがいなキチガイ爺が

    +31

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/02(土) 21:39:09 

    ここまで全部マイナスが1ずつw
    おんなじ人がつけてるね、
    どういう理由よw

    +17

    -4

  • 16. 匿名 2017/09/02(土) 21:39:09 


    だから歩きスマホの
    それも女を狙って
    暴力ふるってるでしょ

    瞬間湯沸かし器


    +64

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/02(土) 21:39:13 

    イライラして物に当たる
    人をやたら罵倒する

    +62

    -2

  • 18. 匿名 2017/09/02(土) 21:39:55 

    本人が気づかないのが一番辛いよね
    更年期だろうなぁって周りが思い込むしかない

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/02(土) 21:40:00 

    更年期と言うより、家で居場所なくてストレスたまってるんじゃないの?
    帰ってこないでほしいとか邪険に扱う鬼嫁いるじゃん。性格のきつい嫁もらうと中年以降イライラしやすくなったり鬱症状が出始めることが多い。

    +8

    -13

  • 20. 匿名 2017/09/02(土) 21:40:08 

    >>16

    姑息に女を狙うあたり、心底ヘドが出そう。気持ち悪い男


    +40

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/02(土) 21:40:37 

    頑固で狭量になるのって更年期なのか老化なのか分からない

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/02(土) 21:40:38 

    男性の更年期は落ち込みとかでしょ。
    婆さんのいわゆるイライラとか八つ当たり的なのとは違うと思う。

    イライラしてるのは部下が無能だからじゃない?

    +3

    -19

  • 23. 匿名 2017/09/02(土) 21:40:55 

    ガル男は更年期童貞ジジイ

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2017/09/02(土) 21:41:28 

    父親もそれかなー

    元々乱暴者だけど、最近益々酷い。
    警察呼びたくなる…

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/02(土) 21:43:10 

    女性は更年期の期間が概ね決まっているから、まだ症状としてはいいそうだけど、
    男の更年期は一度あらわれると長くて治らないとテレビでドクターが話していた。

    女性の更年期も症状が色々あるけど、男性だと自殺願望とかかなり酷いと家族が大変。
    ほぼ女性も男性も変わらないと思った。

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2017/09/02(土) 21:43:41 

    >>22
    じゃあ、あの頭が固くなる症状は単なる老化なの?

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/02(土) 21:45:39 

    なんでもかんでも女の方が大変って言うの、どうかと思う
    男の更年期もツライよ、専門医がいるくらい

    +12

    -12

  • 28. 匿名 2017/09/02(土) 21:46:27 

    男の更年期は女性化に傾くから
    意気消沈系だよ

    狂暴化は軽度痴呆に近くなってる

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2017/09/02(土) 21:48:03 

    >>27
    何でもかんでも女の方が大変なんて誰も言ってないのでは

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2017/09/02(土) 21:51:18 

    やたらめったら怒りっぽくなった
    子供たちが顔色伺うようになっちゃってかわいそうなくらいだったよ
    その時のことが尾を引いて息子は(もう旦那の更年期終わって穏やかになってるけど)あまり近づかない

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2017/09/02(土) 21:51:30 

    エロ爺ほどジジイになり立たなくなって落ち込むらしい
    だーれもお前とやりたがる女性はいないし
    やりたいのは自分だけのくせにね

    +42

    -3

  • 32. 匿名 2017/09/02(土) 21:54:06 

    父親が怒りっぽくて直ぐ大喧嘩になる。
    で、さっき言った事と真逆の事言ってきてワケわからん。

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/02(土) 21:54:29 

    旦那は昔穏やかだったけど最近短気になってきた。

    逆に私は昔短気だったけど穏やかになった。

    なんでだろ?ホルモンかな?

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2017/09/02(土) 21:55:07 

    40前半の夫がモラハラか、更年期なのかわからないけどとにかくきれやすいし暴言が半端ない。
    テメーだのクソだの言うし、食事の盛りつけ方に文句言ったりため息つきながら嫌々食べたりそんな日常。こちらも精神的に参る。
    しかし、更年期であって欲しいと願ってる。なぜならまだ子供が小さいから別れられない。モラハラって治らないよね?更年期だとすれば適切な治療や、時期がくれば緩和されるんだよね?

    +28

    -4

  • 35. 匿名 2017/09/02(土) 21:55:16 

    6才児と60才の前頭葉の理性のタガは同じぐらいだそうです
    年取ると堪え性がなくなるのは
    理性のタガが壊れかけてるから。

    6才児のそれは、これから培われる途中なので未熟だから。

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2017/09/02(土) 22:01:05 

    融通がきかなくなる。

    自分の考えを押し通そうとする

    古い考えからますます抜け出さなくなる

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/02(土) 22:03:15 

    夫の男性更年期は夜眠れないから始まった。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2017/09/02(土) 22:03:18 

    男性 更年期 症状で検索したら沢山あったよ。
    ガルチャンより自分で確認した方がいいよ。

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2017/09/02(土) 22:11:20 

    ミルドエイジクライシスとは全く違うの?
    40後半にさしかかってくると、男としてこのまま終わりたくないと
    急に会社やめたくなったり不倫にどっぷりはまるらしい

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/02(土) 22:12:25 

    >>12
    女の話してない?

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/02(土) 22:13:19 

    >>34
    結婚してからそうなのか、ここ最近で急に人が変わったかで違うのでは?
    前者なら本性出ただけ、後者は精神疾患の可能性がある。
    前者じゃ性格だからそうそう治らないだろうね

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/02(土) 22:16:13 

    いるよ~ 前の職場にも
    さっきまで笑ってたと思ったら
    イキナリ声荒げて沸騰するキチガイジジィいた

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/02(土) 22:24:44 

    駅員さんにイチャモンつけて怒鳴ってる中高年見るとどこかおかしいのかなと思う

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/02(土) 22:26:32 

    自分より立場の弱い、力の弱い人間に限定してキレてるおじさんいるよね

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/02(土) 22:45:49 

    男女別のホルモンバランスの表を見て男の更年期はただの老化だと思った。急激にホルモンの量が変わるから更年期って言のに

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/02(土) 22:54:12 

    夜眠れずに何度も起きてしまう。
    ED気味で性欲が落ちる。
    ウチの夫

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/02(土) 22:57:27 

    ちょっと前までそんなことで怒らなかったやろという出来事で怒ったりイライラしたりしている。
    すっごい汗かきにもなってる。
    通勤時とか自分一人だけ汗ビチョビチョになってる気がするって言ってた。

    これって更年期になるのかどうかわからない…。
    女の人は火照るとか聞くけど、男の人もなるのかな。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/02(土) 23:01:04 

    >>14
    そういうジジイも大概だけど、あなたのレスから漂ってくるネガティブなオーラも相当なものだってことに気づいてる?

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2017/09/02(土) 23:29:12 

    直ぐぶちギレる。常にイライラしている。頭の中で大したこと無い事なのに消化出来ない見たいでいつまでも考えてる・・自分だけが大変だと空回りしていてうざい。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/02(土) 23:30:23 

    少しでも気に入らないことがあると怒鳴り散らす。顔色を窺いながら暮らすのに疲れてきた。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/03(日) 00:00:05 

    更年期と前頭葉の萎縮は違うよ
    もちろんどっちもな人もいる

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/03(日) 00:17:17 

    寝起きの口臭強し

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/03(日) 01:05:49 

    うちの上司もこれかな?
    隣の部署の女性をいじめて鬱に追い込み、その後対象を私に移し、私も病んだ。
    性格なのか更年期なのか、、、

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/03(日) 03:19:05 

    50代ぐらいって若い時からイライラした性格悪い世代だよ。
    ツッパリ世代、段階のすぐ下世代だな。
    年齢的に権力を持ってさらに性格がゴミになってるだかじゃないかな。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/03(日) 08:07:08 

    年の差夫婦はどちらかがホルモンバランスが崩れる40代に入るとズレが出るよね。
    一緒に年取っていける方がいいんだろうな。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/03(日) 08:16:06 

    >>34
    適切な治療って言うけどそんな切れやすい旦那さんをしっかり病院につれてけるの?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/03(日) 11:16:31 

    職場の四十代半ばの男性社員、突然キレるガチヤバ系。仕事が出来ない人なのにえばり散らすので扱いにくいし、ほんとに男性に更年期があるんだと思わせてくれた人。関わりたくない

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/03(日) 19:24:37 

    >>57

    長い付き合いの同僚、45過ぎたあたりから、気分のムラが激しい。メールの文からして、上から目線の時と私を妙に褒めたり、仕事頑張るっていう時と、もうダメだっていう時とがジェットコースター並。メールを残しているからわかる。

    口調も穏やかな時と激しい時の差が激しい。30代はそんなことなかったのに。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/09(土) 01:11:52 

    >>35
    同居してる舅だ。
    下らないことでよくキレて怒鳴ってくる。
    警察呼びたいぐらい。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/09(土) 01:13:16 

    >>53
    それはパーソナリティー障害なのでは?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/09(土) 18:40:35 

    会社のおっさんがまさにこれ。
    波があって、怒りっぽくて、キレやすい。
    イライラしてるときはいちいち生活音も大きくなるし、周りにつっかかりまくる。
    いつか犯罪おこすんじゃないかと思う。
    本当に迷惑!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。