ガールズちゃんねる

今週の「ひよっこ」【ツイッギーを探せ!】

4277コメント2017/09/11(月) 08:39

  • 501. 匿名 2017/09/02(土) 14:52:14 

    トピ画が月末までにチベスナに変わらないことを祈るだけです…
    世津子、由香を引っ張りすぎてることがつまらない原因の一つかも。

    +76

    -7

  • 502. 匿名 2017/09/02(土) 14:53:23 

    >>495
    なんか飛行機の音がしたらしく飛行機でいったみたい
    飛行機代が2万4千円くらいだったとか誰か調べてくれてたみたいですよ
    あの時代に佐賀に1拍したのかどうなのか分かりませんが
    あれだけのためにすごいお金使ったと思う
    島谷君の様子からアポなしで行ったようにも思えたし
    なんかヒデの役回りがかわいそうにみえた

    +23

    -3

  • 503. 匿名 2017/09/02(土) 14:56:49 

    >>500
    澄子役の子はクランクアップしたみたいですよ。Twitterに写真上がってました。

    +5

    -2

  • 504. 匿名 2017/09/02(土) 14:57:15 

    女の浅知恵でとみさんの事を理解することはできないであろう。
    賢い女が経済力のある魅力的な男に選ばれる。

    +2

    -18

  • 505. 匿名 2017/09/02(土) 15:01:18 

    録画止めて見てたらふと気づいちゃったんだけど
    薬局の棚にあるスポンジの裏に
    当時はなかったバーコードが貼ってあるw
    スタッフさんが若くて気づかなかったんだろうね

    +25

    -4

  • 506. 匿名 2017/09/02(土) 15:02:28 

    富さんの話詳しく知りたかった人多いかな?
    自分はご想像にお任せします~的な表現のほうが
    よかったなぁ…
    愛人か…
    へぇ~
    ふぅ~~ん
    で?

    +31

    -17

  • 507. 匿名 2017/09/02(土) 15:03:26 

    どーしてもどーしても米子が好きになれない。
    頭おかしい人にしかみえない。
    性格悪いなぁーと思ったゆかでさえ
    最近はかわいいと思うのに。
    でも米子はとっても活舌がいいね。
    それは認める。

    +38

    -24

  • 508. 匿名 2017/09/02(土) 15:10:46 

    >>506
    誰もがみんなそれぞれに苦労して生きてきてるっていうのを時代背景とともに表現した話だと思うよ。
    今の時代の愛人とごっちゃにすると、その辺りが見えなくなってしまう。

    +37

    -3

  • 509. 匿名 2017/09/02(土) 15:11:45 

    昔の芸者は小さい時に親に売られるのがほとんどだったからね。

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2017/09/02(土) 15:12:45 

    >>500
    再来週ツイッギーコンテスト4日間やるけどその時に乙女寮全員かけつける

    +1

    -10

  • 511. 匿名 2017/09/02(土) 15:13:05 

    ひよっこ、どうしちゃったの?
    米子VS時子の日は笑って泣けて、あぁひよっこが戻ってきたと感じたのにまたスローペースになっちゃったね。

    +41

    -4

  • 512. 匿名 2017/09/02(土) 15:20:38 

    ここまでみね子のボヨヨーンないとか

    +4

    -2

  • 513. 匿名 2017/09/02(土) 15:20:53 

    島崎遥香がいらない。
    出演者はもうちょっとちゃんと選んでほしい。

    +38

    -14

  • 514. 匿名 2017/09/02(土) 15:21:19 

    今さらこんなこと言っても仕方ないけど
    やっぱりお父ちゃんが大女優に拾われて
    2年半みつからないで女優と暮らしてたというのが
    なんかなぁって思っちゃう
    あれがなければもっとお父ちゃんとか
    奥茨城の話もみせてもらえたんじゃないのかな~なんて
    思ったりして
    記憶のない女優と住んでたお父ちゃんのこと
    かきずらいよね

    +31

    -2

  • 515. 匿名 2017/09/02(土) 15:21:59 

    >>511
    富の回想なんて一番ひよっこらしい
    米屋の話と何が違うの?好き嫌いなだけでしょ

    +9

    -12

  • 516. 匿名 2017/09/02(土) 15:23:36 

    まさか、もうすぐ終わりって時期に
    せつ子さんが出て来るとは思わなかった。
    それも、あかね荘に行くとか。
    何がなんだかって感じ。もう漫画でしょ。
    ツイッギーコンテストで時子がヒロイン
    みたいになってきたし。もう無茶苦茶だよ。

    いっそ時子をヒロインにすれば良かったんじゃないの?
    女優目指してるなら、女優のせつ子さんと接点持つのも
    不自然じゃないと思うもん。
    洋食屋で働いてるウエイトレスの女の子が、どうして
    女優と深く関わる必要があるのか。意味不明。

    +54

    -7

  • 517. 匿名 2017/09/02(土) 15:27:43 

    予告のあかね荘に来ている世津子は
    大女優にはみえなかったんだけど…
    なんか菅野美穂に見えた

    +87

    -0

  • 518. 匿名 2017/09/02(土) 15:33:41 

    不満だらけになってきたね
    島谷くんいた時は平和だったのに
    演技が下手なヒデ、由香、早苗など不要な役者が目立ちはじめたのが原因かな

    +10

    -36

  • 519. 匿名 2017/09/02(土) 15:34:26 

    >>379

    わたしの死んだおじいちゃんとおばあちゃんは、結婚式の日に初めて会ったといってた。
    初めて会ってそのまま結婚。
    すごい時代よね。

    +44

    -0

  • 520. 匿名 2017/09/02(土) 15:35:47 

    >>189
    そう言えば「あさが来た」は中だるみなかったね
    ひよっこは中じゃ無くてもはや終盤だからね
    頑張れ岡田さん、頑張ってNHK

    +38

    -13

  • 521. 匿名 2017/09/02(土) 15:38:35 

    >>516
    私はお父ちゃん記憶喪失あたりから漫画だと思って見てました。
    リアルもあり漫画でもありファンタジーでもありコメディでもあり感動場面もあり、色々あり。
    あと漫画家が出てて、恋のひよっこタイトルの漫画描いてたり
    岡田さんが漫画の脚本もやってるから、最初からなんとなくその視線でも見てたからかな。
    そうじゃないと思って見てた人は頭切り替えるのがしんどいかもしれないけど
    切り替えたほうがわかりやすいし、軽い気持ちで楽しめると思います

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2017/09/02(土) 15:39:41 

    不満が出るのはみね子に物語がないから
    恋愛は島谷くんで描いたし今さらヒデなんて誰も求めてない
    新しいテーマが必要だった

    +17

    -17

  • 523. 匿名 2017/09/02(土) 15:40:11 

    >>501
    最近皆で集まってわちゃわちゃが煩く感じる
    見ている私がチベスナ化してきているよ
    ラストの巻き返し頼みますよ!

    +20

    -3

  • 524. 匿名 2017/09/02(土) 15:41:12 

    >>495
    ヒデは1日休んで次が定休日だから2日で日帰りしてない。
    それに仕事が終わり夜行に飛び乗りそれに丸2日と仕事始まる前の早朝に東京着く手もある

    +22

    -0

  • 525. 匿名 2017/09/02(土) 15:41:15 

    朝来た、だるみあったよ。

    +24

    -6

  • 526. 匿名 2017/09/02(土) 15:44:57 

    「朝が来た」はふゆの恋のゴタゴタは苦手だった
    年始辺りで中弛みより箸休み?

    +31

    -2

  • 527. 匿名 2017/09/02(土) 15:50:52 

    植木等のドラマ始まるけど、ひよっこの時代よね
    1960年代に興味出てきたから見ようと思います

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2017/09/02(土) 15:51:51 

    >>524
    叩くつもりは全くないけど
    やっぱりヒデ君が16~18時間?かけてお金もかけて島谷君に会いにいった気持ちが未だ理解できましぇん…。

    +48

    -9

  • 529. 匿名 2017/09/02(土) 15:53:35 

    ヒデくんの演技が気に入らないのか、脚本が気に入らないのか、私は後者だけど。磯村くんはぶっきらぼうな語りの青年をよく演じていると思う。かたいな!て思うこともあるけど若さ(フレッシュさ)でカバーできる範囲内だと思う。ドラマの内容は月時計会議あたりから別人が描いてるのか?と疑うくらい失速してるな、つまらないなと思うけどとりあえず耐えている。15分の毎日の楽しみだから。

    +60

    -3

  • 530. 匿名 2017/09/02(土) 15:54:27 

    >>509
    それ言ったらもう宮尾登美子さんの世界に突入…。番組変わっちゃいますね;

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2017/09/02(土) 15:56:32 

    気に入って見てたのにな〜
    主人公以外の話が多すぎて気分のらない。
    朝から見ててイライラするから、やめようかな…

    +6

    -10

  • 532. 匿名 2017/09/02(土) 15:56:44 

    >>529
    >とりあえず耐えている。

    言い得て妙 苦笑

    +11

    -1

  • 533. 匿名 2017/09/02(土) 15:58:20 

    みね子とヒデくんが恋人になるなら、そのプロセスを描いてほしい。
    今の所、胸キュンポイントゼロ。
    みね子がヒデくん好きになるのも感じない。

    +35

    -5

  • 534. 匿名 2017/09/02(土) 15:58:38 

    ヒデくんは確かに経験不足で演技も下手かもしれない
    でも暖かく見守るのがひよっこファンでしょ
    それと三男あげ本当にうざいからやめて
    三男がヒデくんの役やっても演じきれないからさ

    +5

    -33

  • 535. 匿名 2017/09/02(土) 15:59:59 

    岡田さん入院してたんだっけ?
    だからなんかとっ散らかってるの?

    +31

    -0

  • 536. 匿名 2017/09/02(土) 16:01:16 

    >>278
    うん。
    島谷くんの「合わせる顔が…」って心情は、きっと、自分が金持ちの息子だからとか関係なしに友達になれたヒデにも、結局嫌われてしまっただろうと思ってたというのもあると思う。幼少期からそうやって友達が離れていったりとかもあったんじゃないかな。
    だから意外だったんだと思う。

    +36

    -0

  • 537. 匿名 2017/09/02(土) 16:02:04 

    世津子に力入れなくていいから、三男、島谷、綿引、をもう少し大切に扱ってほしい。
    島谷は全然幸せそうじゃないし。

    +53

    -3

  • 538. 匿名 2017/09/02(土) 16:02:12 

    岡田さんの悪いとこ出てるよ。
    終盤でのグタグタ。
    おひさまもそうだったよね〜
    何とか盛り返してー

    +47

    -0

  • 539. 匿名 2017/09/02(土) 16:04:43 

    >>415
    もうちょっとキャラ整理してほしい。
    もう出なくていいって人いっぱいいるでしょ。
    愛着あるのはわかるけど、どいつもこいつも出し過ぎて渋滞(笑)してる

    +40

    -0

  • 540. 匿名 2017/09/02(土) 16:07:46 

    つーかあかね荘の女たちの漫画家二人に対する態度が不快だと思わない?あれはいじりとかのレベルを通り越してると思うけど

    +54

    -2

  • 541. 匿名 2017/09/02(土) 16:08:40 

    本当に○○出せってうるさいね
    みね子中心ならそうならなかったのかな
    ここまで不満だらけの朝ドラってなかったよね

    +10

    -16

  • 542. 匿名 2017/09/02(土) 16:10:12 

    それより時子が みね子のとこに居候してるのが どうも…。勝手に来て居座っていて。自立してほしかった。

    +13

    -6

  • 543. 匿名 2017/09/02(土) 16:10:23 

    最近つまらない

    +37

    -2

  • 544. 匿名 2017/09/02(土) 16:11:42 

    もう9月だよ
    この先どうなるのかね〜

    +20

    -0

  • 545. 匿名 2017/09/02(土) 16:13:39 

    まとめると
    ヒデいらない
    由香いらない
    時子いらない
    富いらない
    愛子いらない
    世津子いらない
    三男主演米子ヒロインにしろ

    +14

    -36

  • 546. 匿名 2017/09/02(土) 16:14:39 

    >>530
    遊女、遊郭トピ見てたから富さんは幸せだなと思ったわ

    +15

    -0

  • 547. 匿名 2017/09/02(土) 16:15:00 

    女子トークばかりだな

    +11

    -1

  • 548. 匿名 2017/09/02(土) 16:15:49 

    あの、チベスナって何ですか?

    +10

    -8

  • 549. 匿名 2017/09/02(土) 16:18:11 

    >>531
    イライラしながらみるものでもないし
    やめた方がいいよ

    +7

    -3

  • 550. 匿名 2017/09/02(土) 16:22:12 

    あと一ヶ月の我慢

    +8

    -9

  • 551. 匿名 2017/09/02(土) 16:22:58 

    ○○出せってうるさいので貼っておきます
    24週
    11日(月)時子ツイッギーコンテスト(with乙女寮)
    12日(火)時子ツイッギーコンテスト(with乙女寮)
    13日(水)時子ツイッギーコンテスト(with乙女寮)
    14日(木)時子ツイッギーコンテスト(with乙女寮)
    15日(金)ヒデとみね子、三男と米子
    16日(土)ヒデとみね子、あかね荘月時計会議、松下登場

    25週
    実が美代子に空白の2年を語る
    世津子がみね子に空白の2年を語る
    早苗の謎が明らかになる
    澄子と漫画家の恋

    +10

    -26

  • 552. 匿名 2017/09/02(土) 16:26:16 

    もう豊子と早苗さんだけ見てたい。

    +1

    -14

  • 553. 匿名 2017/09/02(土) 16:27:32 

    なんか由香の発音がどうしても気になる!「なにそれー!」ってよく言ってる気がするんだけど、東京の人の発音に聞こえなくて。
    今日の「嫌だ」だか「嫌よ」もずっと「いややー!」って聞こえたし。

    +13

    -7

  • 554. 匿名 2017/09/02(土) 16:28:19  ID:B6SB6IoaH4 

    大人しい朝ドラだよね何か。。。
    花子とアンがきっかけで朝ドラ観るようになりましたが。
    ドキドキしながら観るというか、
    新聞の隅にある四コマ漫画を何となく眺めてるような感覚です。
    何となく観てて何となくもうすぐ終わる感じ。

    +5

    -21

  • 555. 匿名 2017/09/02(土) 16:28:37 

    >>517
    ほんとだよね

    ただ菅野美穂か遊びに来た感じ

    世津子はもう関わらない方がいいよ
    いらない

    岡田さん本当に菅野美穂が好きなんだね

    +68

    -2

  • 556. 匿名 2017/09/02(土) 16:32:26 

    朝が来ただって番頭さんと友近の恋ばなとか
    どーでもいいって話があったし
    それぞれ食いつく回が違うと思う。
    ちゅらさんも全体的に面白かったけど
    一風館のやりとりが飽きて面倒くさかった。
    今もあかね荘話は辛抱してる。 

    +49

    -1

  • 557. 匿名 2017/09/02(土) 16:32:54 

    >>533
    島谷さんも付き合うときは結構唐突だった気がするから、どうなるんだろうね

    +16

    -0

  • 558. 匿名 2017/09/02(土) 16:35:20 

    >>546
    トピずれですが、遊郭トピなんてあるんですねー!わたし花子とアン繋がりの白蓮つながりで、白蓮のもとに助けを求めた当時の本物の遊女(森光子)の日記を読んだりして、興味があるんです。そっち行ってみます。ひょんなことから情報ありがとうございました

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2017/09/02(土) 16:36:10 

    昨日今日の展開を見て正直、世津子さんの話まだやるのか…と思ってしまった。
    世津子さんのエピソードはお腹いっぱいだよ。それよりみね子の仕送り減らすための奥茨城での挑戦やツィッギーコンテストや由香や早苗さんの話進めて、みね子が将来のことについてどう考えどんな展望を持つのかしっかり描いて欲しいんだけどなあ

    +70

    -2

  • 560. 匿名 2017/09/02(土) 16:37:43 

    澄子と漫画家の恋は楽しみ

    +1

    -25

  • 561. 匿名 2017/09/02(土) 16:38:56 

    >>559
    みね子に展望や夢がないからスピンオフになってる
    今の主役は時子でみね子は友人A

    +22

    -2

  • 562. 匿名 2017/09/02(土) 16:40:26 

    あの人どうなったんだろう?って気になる魅力的な登場人物が多いのは素晴らしいけど、リアルな生活考えたらしょっちゅう以前の職場の人と会ったり実家に帰ったりしないんだからさ、岡田さんは頑張って全キャラを生かそうとし過ぎていると思うわ。

    +53

    -2

  • 563. 匿名 2017/09/02(土) 16:43:07 

    >>468
    まったく同じ意見。
    米子もいい子なんだろうけど
    私も最終的には三男と時子がいい。

    +23

    -7

  • 564. 匿名 2017/09/02(土) 16:43:21 

    >>557
    二人がゆるやかにときめいていく様子は好きだったなあ
    あの速度が好きだったから、時子の介入で強引に恋人になった時は置いてけぼりになったw
    みね子はまだヒデへの恋の種が芽吹きつつあるって段階だけど、残り一ヶ月しかないのにここからどう着地するんだろうね

    +18

    -4

  • 565. 匿名 2017/09/02(土) 16:44:26 

    日焼けした島谷くんも格好いい
    男らしくなったよね
    今週の「ひよっこ」【ツイッギーを探せ!】

    +22

    -29

  • 566. 匿名 2017/09/02(土) 16:48:33 

    元治先輩はヒデくんをからかいつつ焚き付けてる感じも見てて面白い(*´∀`)

    +35

    -0

  • 567. 匿名 2017/09/02(土) 16:48:53 

    普通の子っていうのがこのドラマはよかったんだけどその普通がネックになってる気がする

    +24

    -4

  • 568. 匿名 2017/09/02(土) 16:49:56 

    >>565
    はぁ~(*´ー`*)かっこいい(/。\)

    +7

    -18

  • 569. 匿名 2017/09/02(土) 17:00:21 

    >>537
    世津子さんはやたら救済に力入れそうなのに
    家や親の事情で思うような人生を生きられない
    三男、綿引さん、島谷さんの幸せは
    ないがしろにされてるよね
    岡田さんの菅野美穂への贔屓か、女尊男卑(?)みたいな考えが透けて見えて、
    そこはすごく不満に思う

    +38

    -1

  • 570. 匿名 2017/09/02(土) 17:02:22 

    池上本門寺が突然出て来て、池上線住みとしてはちょっと嬉しかった。

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2017/09/02(土) 17:05:13 

    >>539
    三男なんて一番役得で何回もクローズアップされてるでしょ
    これから時子絡みでまた何回も出るし

    +3

    -10

  • 572. 匿名 2017/09/02(土) 17:07:28 

    お馴染みのメンバーといつもの場所でグルグル、チマチマやってるだけ。

    もうちょい大きな展開がほしい。

    +40

    -2

  • 573. 匿名 2017/09/02(土) 17:10:56 

    あのシーンはいらないとかこの話は必要かとか、みんなうるさい。
    富ちゃんの話も、ツイッギーコンテストも、豊子と澄子のハワイ話も、これまでの漫画家たちの春夏秋冬も、早苗さんの過去も、ヒデが島谷くんに会いに行ったのも、とにかく全部必要。
    確かにみね子は主人公だけど、みね子絡みの話は重くて真面目な問題が多いんだから、それ中心に半年もやる方が嫌だわ。
    みね子を取り巻く人々の日常も挟みながらの方がいい、というか自然なのに。
    みね子は夢を持っていない普通の女の子っていうのは最初から分かってたことじゃない。
    展望を語ってほしいなんて思ったことない。ただ一生懸命まじめに生きていく、っていう方がみね子らしい。
    大きい問題を片付けつつ、周りの人々も平行に少しずつ追いながら、最終的にみね子に落ち着けばいい。

    +100

    -24

  • 574. 匿名 2017/09/02(土) 17:14:47 

    >>571
    奥茨城時代からずっと一緒で東京にも一緒に出てきた幼なじみなんだから役得という言い方がおかしい。

    +18

    -1

  • 575. 匿名 2017/09/02(土) 17:15:01 

    >>155
    表情の演技は良いのに声の演技が残念っていう俳優女優っているよね。
    ぱるるもそのタイプかなあと思いながら見てる。
    あと、大きな声出す時の演技がまだまだ下手だよね、時子もだけど。
    それに関してはこれからの本人の努力次第かな。

    +22

    -1

  • 576. 匿名 2017/09/02(土) 17:16:13 

    来週の予告
    すごい久しぶりに中華屋さんが出てたな

    +32

    -0

  • 577. 匿名 2017/09/02(土) 17:21:00 

    >>572
    来週の世津子救出作戦が最大の山場になる

    +0

    -8

  • 578. 匿名 2017/09/02(土) 17:23:17 

    ネタバレのひとしつこいよマジで
    同じ人でしょ

    +26

    -2

  • 579. 匿名 2017/09/02(土) 17:27:20 

    世津子さんは、あかね荘の新しい住人。
    愛子さんや、時子とも仲良しになるんだよ。

    +3

    -22

  • 580. 匿名 2017/09/02(土) 17:29:49 

    時子が演技下手って言ってる人は好き嫌いでしょ
    米子の汚い声の一本調子の喋り方の方が下手だと思う
    朝ドラ見てる人って民放ドラマ見た事がないのかな

    +6

    -22

  • 581. 匿名 2017/09/02(土) 17:31:17 

    >>573
    GJ!
    私もまったく同意見です!
    +を百連打したいくらい!

    +27

    -17

  • 582. 匿名 2017/09/02(土) 17:32:02  ID:g9vALFPDmj 

    >>573
    前半のみね子は初めて鈴ふり亭に来て、メニュー制覇する、自分の稼いだお金で一番高いメニューを注文するっていう、些細な展望を語ってたじゃない。
    それも十分夢だと思うし、上京したのだってお父ちゃんを探す、実家に仕送りをするって目的があった。その目的もメニュー制覇の夢も、達成するのは目の前でしょ?
    その後はどうするのか、みね子が何か考えているのかいないのか、知りたいって思うのは自然の事なんじゃないかな。

    +26

    -1

  • 583. 匿名 2017/09/02(土) 17:32:53 

    >>578
    ○○出せの方が何回も何回もしつこくてうざい
    向島電気時代見てない人も多いしなんの思い入れもないんだよね
    竹内くんのファンはそんな事言わないからね

    +4

    -23

  • 584. 匿名 2017/09/02(土) 17:34:56 

    >>582
    ヒデと恋してるそれじゃ不満なの?
    ヒデじゃ物足りないから不満でてるんじゃないの

    +4

    -20

  • 585. 匿名 2017/09/02(土) 17:36:50 

    普通の女の子の話になってない。

    +24

    -0

  • 586. 匿名 2017/09/02(土) 17:38:28 

    >>584
    え、何かすっごい穿った見方されてる?
    ヒデとの恋愛もなかなか進まないし、そもそもヒデと恋愛するのとみね子が自分のこれからについてとう考えてるのかっていうのは別の話じゃない?

    +18

    -1

  • 587. 匿名 2017/09/02(土) 17:38:30 

    私はこのドラマの過剰にドラマティックじゃないところが好きだけどな。

    みね子まわりの話もみんな興味ぶかいよ。
    みんな普通の人、でもみんな自分の物語を生きてるんだよみたいな。

    +61

    -8

  • 588. 匿名 2017/09/02(土) 17:38:44 

    >>580
    私は米子の演技も嫌いじゃない。ていうか放送開始からずっと「このドラマには演技の下手な人がいないから素晴らしい」とか「安心して見られる」なんてコメントが何回も書かれてて、そのたびにプラス数が上がって赤いデカ文字になってたのに、あれは一体何だったんだって感じ。終盤に来て褒めてた内容がガラリと反対になる。

    +38

    -5

  • 589. 匿名 2017/09/02(土) 17:38:52 

    時子はあれでも米子と一緒に出てたレズドラマの頃に比べれば演技マシになった方だけどね。

    +4

    -4

  • 590. 匿名 2017/09/02(土) 17:48:24 

    >>586
    岡田が6月から丁寧にヒデとの恋描いてるの気づいてない時点でね
    島谷くんで恋愛は描ききってるしヒデと付き合ったとしても何も変わらないよ
    何がお望みなの?

    +5

    -15

  • 591. 匿名 2017/09/02(土) 17:50:52 

    恋はゆっくり描かれるから
    23週
    ヒデと一緒に世津子を救出すし頼りがいあるヒデに胸キュン
    24週
    鈴子から出された課題をヒデと一緒に考えデートにも誘われ胸キュン

    +4

    -14

  • 592. 匿名 2017/09/02(土) 17:51:07 

    >>570
    地元民発見w
    私もちょっと嬉しかったです

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2017/09/02(土) 17:52:44 

    今までにない不思議な朝ドラやな、ワイの周りのおっさんは女子目当てにみんな見てるわ

    +2

    -10

  • 594. 匿名 2017/09/02(土) 17:54:40 

    >>590
    あなたがみね子が誰とくっつくか以外、みね子の事はどーでもいいというのはよく分かったよ。

    +1

    -7

  • 595. 匿名 2017/09/02(土) 17:59:18 

    >>588
    脇役にもしっかり焦点を当ててくれる素晴らしい脚本

    脇役をそこまで細かく描く必要ある?いらないわ

    奥手なみね子と島谷さんはのタイプは牛歩すぎて進まないかも
    下手したら恋人成立も難しいかも、時子ナイス!

    強引に周りがくっつけたようで嫌だった

    まったく同じ内容のことを大絶賛してたのに
    最近ドラマへの不満が多くなってきてそれに乗っかって
    過去に褒めちぎって盛り上がってた事にさえ
    否定しだすことに、開いた口が塞がりません。

    +24

    -12

  • 596. 匿名 2017/09/02(土) 18:01:08 

    主演三男、米子ヒロインにすれば不満はでない

    +3

    -17

  • 597. 匿名 2017/09/02(土) 18:01:22 

    >>507
    米子は声でかなり損してるんじゃないかな!
    頑張ってミニスカートはいて歌を歌ってた時、音声入ってなくて米子がスローモーションで映ったとき「あれ?可愛い⁉︎」って思ったから。
    声と喋り方って重要だね!

    +4

    -7

  • 598. 匿名 2017/09/02(土) 18:02:43 

    時子も声がちょい残念。
    割れるような感じが聞きにくい。

    +14

    -5

  • 599. 匿名 2017/09/02(土) 18:03:05 

    >>548
    べっぴんさんの過去トピのトピ画見ればわかるよ(笑)

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2017/09/02(土) 18:09:11 

    すでにスピンオフみたいになってる。

    +19

    -0

  • 601. 匿名 2017/09/02(土) 18:10:19 

    >>595
    中弛みは私も感じてはいるけど、トピが新しくなって上がってるのもあって、いつもとコメントしてる層がちょっと違うように感じる。
    少ししたら落ち着くんじゃないかな?

    +23

    -6

  • 602. 匿名 2017/09/02(土) 18:14:55 

    >>579
    (・・? 世津子は大女優だよ
    あかね荘に住むって…おかしくない??

    +37

    -2

  • 603. 匿名 2017/09/02(土) 18:19:04 

    今週の「ひよっこ」【ツイッギーを探せ!】

    +25

    -52

  • 604. 匿名 2017/09/02(土) 18:20:23 

    時子と米子ってけっこう気が合いそう
    三男の事があって、出会いは良くなかったけど、この先、大人になるにつれて仲良くなれそう

    +60

    -3

  • 605. 匿名 2017/09/02(土) 18:36:40 

    暖かい目で見ている私でも(笑)
    世津子登場はもういいかな。

    最後の方で映画監督と電撃結婚引退、
    とか幸せな結末をみね子が週刊紙かテレビで知る程度でいい。

    世津子さんは本人にそのつもりはなかったけど、
    結果的にみね子や美代子、谷田部家を苦しめてしまった人だからね。

    +73

    -4

  • 606. 匿名 2017/09/02(土) 18:44:46 

    多少うまい下手があるのは、新しい役者が出るんだから仕方ないかなと思ってます。前作みたいにイライラするほどではないし気にはならないです。ひよっこの良さは相手に対する優しさです。

    +54

    -8

  • 607. 匿名 2017/09/02(土) 18:45:54 

    >>117
    うん、長いよ!と思いながらハラハラしながら見てたけど、自分の出身地が話題に出なかったのでそれはそれでちょっとガッカリしちゃったw

    +24

    -0

  • 608. 匿名 2017/09/02(土) 18:52:40 

    >>602
    世津子にスキャンダル発生してマンションからみね子達が助けて、あかね荘に連れて来る。
    そのまま、あかね荘レギュラーになる。

    +2

    -14

  • 609. 匿名 2017/09/02(土) 18:55:04 

    ひよっこ出てる同世代の俳優の中では三男の演技はダントツ
    あの人本当にいい役者だわ。

    +114

    -2

  • 610. 匿名 2017/09/02(土) 18:57:51 

    >>551
    早苗さんの謎って、25週目まで分からないのか。
    大した内容じゃないと思うけど。
    そして、そんな終わり頃に澄子と漫画家の恋ね。
    はいはい。何か岡田脚本のダメな部分が出てるね。
    やっぱり期待しないで見よう。
    朝ドラは時計替わりの存在だ。

    始まった。8時になったかあ。って感じ。

    +24

    -13

  • 611. 匿名 2017/09/02(土) 19:15:41 

    トミさんの話が唐突過ぎて、週の最後にやる話だったかなぁという感じ
    自分が知らない間にフラグ立ってたのかな
    それよりは時子のファッションショー見てた方が個人的には楽しい

    +26

    -4

  • 612. 匿名 2017/09/02(土) 19:23:40 

    あと1ヶ月!というとこにきて、みんながつまらないとか中弛みとか言うのは、ラスト20数回のうちに、ヒロインみね子のドラマティックな展開が見たい気持ちの裏返しだよね。
    ある意味、ひよっこへの期待をまだ捨ててない。

    前作、前々作は、ラスト1ヶ月とにかくはやく終われ!と思ってたもの...




    +56

    -7

  • 613. 匿名 2017/09/02(土) 19:23:52 

    トピが絶賛ばかりだった頃は展開に違和感を覚えてもとても書ける雰囲気じゃなかったからね。
    それにそのときは良かったけれど話が進むにしたがって「あのときのあれは何だったの?」「こうなるならあのときああしてれば良かったのに」という意見が出てくることはそんなにおかしなことじゃない。
    展開が変われば意見も変化する。

    +40

    -2

  • 614. 匿名 2017/09/02(土) 19:24:26 

    世津子さんあかね荘にすむの?一時避難だと思ってたけど

    +24

    -0

  • 615. 匿名 2017/09/02(土) 19:30:27 

    >>613
    脇役の描写なんかもそうだよね。
    敵度に描いてくれたら丁寧って感じるし、多くて長いと増長になる。
    バランスって大事。

    +21

    -0

  • 616. 匿名 2017/09/02(土) 19:39:57 

    感想が変わるなんて他のドラマトピではざらだよ。
    脇役に焦点当てたのが褒められてたのは、
    まだ時間がたっぷりあったから。
    島谷と強引にくっつけたのが褒められてたのは、
    そのまま2人が続くと思ったから。
    今は終盤だし島谷とは破局。
    当時と今では違う感想が出てきて当たり前。

    +24

    -3

  • 617. 匿名 2017/09/02(土) 19:39:58 

    誰かも書いてたけど、時子主役にしても面白かったかもね
    奥茨城で女優目指す時子
    上京する直前に出稼ぎに出てた父親が失踪
    父親探しと女優の夢を叶えるために、東京で働きながら奮闘するヒロイン
    そしたら米子とのバチバチも面白く見れたかもしれないし、女優の世津子さんとのエピソードも自然だったかも

    +38

    -5

  • 618. 匿名 2017/09/02(土) 19:44:11 

    みね子とヒデの恋はどうでもいい。

    +25

    -21

  • 619. 匿名 2017/09/02(土) 19:47:42 

    >>617
    みね子の設定をそれにすればいいだけ
    時子とみね子をテレコにする

    +4

    -1

  • 620. 匿名 2017/09/02(土) 19:48:05 

    ヒデ役の人、若い頃の吉岡秀隆さんって感じ

    +9

    -15

  • 621. 匿名 2017/09/02(土) 19:50:54 

    岡田さんの脚本だから駄作にはなるまいと思って見てた
    向島電気まではひよっとして良作かと思ったけど父親失踪と言う駄作フラグもあった
    記憶喪失確定と同時に駄作フラグは確定、でも今のところ並作だよ
    このままなんとか駄作に落ちずに並作をキープしたまま終ればいいんじゃない
    朝ドラってそんなもんだし岡田さんの年齢や作暦を考えれば頑張っている方だと思う
    と思ってたら菅野ちゃんが戻ってくるのか、なんともはや

    +31

    -3

  • 622. 匿名 2017/09/02(土) 19:53:58 

    大きな夢や目標がなくても、ヒロインの言動に共感できればいいんだけど、よくわからないんだよね。
    優等生過ぎる発言してるかと思えば、年上のひとに「はあ~?」とかいいかえしてみたり。

    ヒデと恋を描くなら、その恋バナに共感できればいいんだけど、ヒデのことをどう思ってるのかよくわからないし。

    +26

    -1

  • 623. 匿名 2017/09/02(土) 19:54:48 

    向島までが駄作で赤坂から記憶喪失までが一番盛り上がったし視聴率もいい

    +5

    -7

  • 624. 匿名 2017/09/02(土) 19:56:01 

    文句言ってるのって向島までの駄作好きな人か
    島谷くんや実発見までがドラマぽくて一般受けしてたのにね

    +2

    -24

  • 625. 匿名 2017/09/02(土) 19:56:14 

    >>603
    来期は忙しくなりそうですね。
    チベスナさんファイトです!!!

    +11

    -7

  • 626. 匿名 2017/09/02(土) 19:59:10 

    登場人物をどんどん増やしても回収出来るなら良いけど、回収出来ずとっちらかるならあまり増やさない方が良い
    それよりかは少ない登場人物でも各々にスポットライト当ててじっくり書いた方が岡田さんは合ってると思うけど、たくさんの登場人物をわいわいさせるの好きだよね

    +18

    -1

  • 627. 匿名 2017/09/02(土) 20:04:25 

    お父さんの記憶が戻るのか、
    みねこは今後どう暮らすのか、
    そこを見たいなー!

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2017/09/02(土) 20:08:31 

    みーんな仲良しって変だわ
    このままじゃ美代子と世津子も友達になりそうな勢い

    +29

    -0

  • 629. 匿名 2017/09/02(土) 20:11:07 

    今週ストーリーは薄かったけど、時子にフラれた時の話を聞きながら堪えてる光男の表情が良かった。
    この前店の前で歌ってるのも可愛いかったし素敵な俳優さんですね!

    +36

    -0

  • 630. 匿名 2017/09/02(土) 20:11:33 

    >>565
    え、気持ち悪いです。焼けすぎでしょ、スーツ似合ってないし
    一瞬東南アジア系の人かと思ったわ

    +23

    -7

  • 631. 匿名 2017/09/02(土) 20:13:51 

    世津子はもういいよ。

    +21

    -2

  • 632. 匿名 2017/09/02(土) 20:16:41 

    前に鈴子さんが腰痛くなってたからそれを伏線として、
    腰痛再発→今日は昼だけでも休んだほうがいいよ→でも人手が足りないよ→ゆかにヘルプで良かったんじゃない?
    富さんの話は無理やりな感じがした。

    +12

    -2

  • 633. 匿名 2017/09/02(土) 20:18:46 

    昨日の月時計女子会に続き今日も正直つまらなかったな。そりゃ富さんのエピソードがあっても良いと思うし、富さん役の人が悪いわけではないが...特に心に残らなかった。今日だけでなく最近は本当に何も心に残ってない。三男が失恋して涙を堪えようとするシーン以外。
    前は心に残るシーンが結構沢山あったのに。

    +16

    -3

  • 634. 匿名 2017/09/02(土) 20:20:52 

    最近は録画を何度も見ようという気持ちにならない。

    +27

    -0

  • 635. 匿名 2017/09/02(土) 20:24:44 

    乙女寮のときは、洋服が買いたくても買えなくて…そんなときにお母さんから洋服が届いて(;_;)ってみね子を応援したくなったけど
    最近のみね子は「腹立つ!」しか言ってないよね。笑
    東京で何したいのかな?その辺の描写をもっとください!!

    +33

    -1

  • 636. 匿名 2017/09/02(土) 20:24:56 

    >>621
    岡田脚本、そんなにいいですか?
    確かに『ちゅらさん』はよかったけど、『最後から2番目の恋』で、パクったことがなんだかなぁ。
    それも『SATC』ですよ。
    小泉今日子がキャリーと全く同じこと台詞を言い出した時は耳を疑いました。
    トピズレごめんなさい。

    +8

    -9

  • 637. 匿名 2017/09/02(土) 20:25:22 

    ヒデとの恋も、ヒデから求愛される棚ぼた式じゃないでしょうね?

    +4

    -1

  • 638. 匿名 2017/09/02(土) 20:25:55 

    早苗さんの「そうなのぉ……?」も
    「あー早苗さんも掘り下げるんだ」
    としか思えなかった。
    前だったら気になったけど。

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2017/09/02(土) 20:27:16 

    三男のつまらない話より富の演出ありの話の方がよかった  

    +1

    -16

  • 640. 匿名 2017/09/02(土) 20:27:27 

    島谷君がみね子との関係を富さんから問い詰められた時の会話
    島谷「今の時代に身分なんて…」
    富さん「そんなもの100年経ってもなくならないわ」
    を思い出した。
    富さん、みね子に昔の自分を重ねて見てたのかもな。

    +48

    -0

  • 641. 匿名 2017/09/02(土) 20:29:22 

    多分、島谷再登場は元々予定されていたんじゃなくて「島谷ロス」に応えるべく急きょ組み込まれたんだろうね。だから、脚本家が書きたかった小さいエピソード1つやめたんじゃないかな、と。それでその分、中だるみになったんじゃないかなー。

    +9

    -8

  • 642. 匿名 2017/09/02(土) 20:31:06 

    >>636
    もう一度読み直してください

    +0

    -1

  • 643. 匿名 2017/09/02(土) 20:32:16 

    >>641
    いらない話だらけで関係ないでしょ
    三男とかみね子に関係ない話はだれて最低だった

    +5

    -4

  • 644. 匿名 2017/09/02(土) 20:32:41 

    チベスナさんを探しにべっぴんさんの過去トピ開いて見てたら、2にクソドラマってすぐ書かれててわろたw

    +10

    -3

  • 645. 匿名 2017/09/02(土) 20:33:15 

    由香を帰ってこさせるために告別式についていくってのも強引な気がする
    いい歳(ていうか婆さん)なのに付き添いいるか?

    +9

    -15

  • 646. 匿名 2017/09/02(土) 20:33:44 

    お父ちゃん帰還の所で視聴率上がりすぎて、
    元々の製作チーム外からテコ入れが入ったのではないかな。
    なんか流れが帰還前と後で全く違う感じがするもの。
    でも登場人物皆魅力的だから私はひよっこ好きだけどね。

    +16

    -1

  • 647. 匿名 2017/09/02(土) 20:34:18 

    >>362 そう思うよね!!私もそう思う!
    時子の居候のこと疑問に思うこと書いたら全力でマイナスついた
    親友とはいえ6畳一間にいつまでも居られたら顔も見たくないって思うかも

    +32

    -3

  • 648. 匿名 2017/09/02(土) 20:36:02 

    別に脚本とかに何の不満も無く毎日楽しく観てますよ(*^_^*)
    世津子さんも好きだけどな。
    米子は米子で別にああいうキャラの人いても面白いと思うし。
    普通の日常を生きている人達だから毎日毎日ドラマチックではないんじゃない?
    相変わらず毎日の楽しみ♡ひよっこ♡

    +16

    -10

  • 649. 匿名 2017/09/02(土) 20:36:33 

    ゆかになれてきた頃にパルルの叩きトピがたてられてパルルは好きでも嫌いでもない(AKBに興味ない)から酷いトピ立てられたもんだ。

    +15

    -0

  • 650. 匿名 2017/09/02(土) 20:41:31 

    昨日から、なんか夏ばっぱの演技がわざとらしく感じる。
    富さんに「若い子たちにも言ったら?」なんて、でしゃばって言う必要もないし、そこから外でみんなで背筋を伸ばして話を聞く展開も、うっとおしすぎる。

    +33

    -5

  • 651. 匿名 2017/09/02(土) 20:42:46 

    不満が出てきたのはツイッギーの同じ映像が毎日出てくるからだ。満腹感でゲップ。ビートルズ週も然り
    もうそういうことにしとこう

    +11

    -9

  • 652. 匿名 2017/09/02(土) 20:44:45 

    世津子、愛子、みね子の三人だけにした方が絶対に面白くなる

    +2

    -24

  • 653. 匿名 2017/09/02(土) 20:44:46 

    みね子と時子は月時計で早苗さんの過去について聞いたあとに富さんの過去について聞いたってことだよね?

    +5

    -2

  • 654. 匿名 2017/09/02(土) 20:45:21 

    それこそ誰も書いてないけど田神先生お元気かしらねぇ…

    +59

    -0

  • 655. 匿名 2017/09/02(土) 20:46:05 

    >>636
    あれはSATCの超有名エピソードなのでパクリではなくオマージュですよ

    +4

    -4

  • 656. 匿名 2017/09/02(土) 20:47:29 

    愛子さんとシェフがどうなるのか楽しみです。

    +9

    -7

  • 657. 匿名 2017/09/02(土) 20:49:47 

    中味のない内容…飽きた。だらだらとクダラン内容。
    チッタましな脚本家いないのか?

    +16

    -16

  • 658. 匿名 2017/09/02(土) 20:50:09 

    中だるみとか、あの話しはいらないとか言っている人達はどんなストーリーを描けるの⁉︎

    +23

    -17

  • 659. 匿名 2017/09/02(土) 20:51:17 

    三男と米子だけが楽しみ。後は、いらん。

    +6

    -18

  • 660. 匿名 2017/09/02(土) 20:52:09 

    >>573
    うるさい、って言い方は感じ悪いよ。
    それぞれ、面白くないよねって部分を書いてるだけ。
    ドラマの感想なんだからいろいろあって当然だよ。
    どんな展開でも納得しろよってか?
    ひよっこに間違いは無いって?
    そういう考えの押し付けの方がうるさいよ。

    +20

    -11

  • 661. 匿名 2017/09/02(土) 20:52:39 

    好きだけど、ヒデとゆかは演技もう少し頑張ってほしいな!
    特にゆか。表情やテンポ、間の取り方、抑揚などが常に同じ。三男から学んでくれ!笑

    +21

    -14

  • 662. 匿名 2017/09/02(土) 20:54:39 

    脇役もそれぞれ魅力的なのがこのドラマの良さだったし私も好きだったんだけど、それを広げ過ぎたのが興ざめの要因なのかな。

    私の中では愛子さんの魅力のピークは乙女寮でみね子に茨城行きの切符渡すところ。
    早苗さんの魅力のピークふお父ちゃん発見で傷ついたみね子に黙ってハグしたところ。

    なのに、あかね荘に引っ越しての愛子さん劇場やら月時計でやたら語ったり自分でクールと言っちゃう早苗さんで、一気に魅力がなくなっちゃった。

    +60

    -3

  • 663. 匿名 2017/09/02(土) 20:55:41 

    私はちゅらさんのアパートにいい人ばかりが大集合してるのが嫌いだったので、似てきてイヤだなと思っている

    +20

    -0

  • 664. 匿名 2017/09/02(土) 20:56:01 


    後1ヶ月で終わりですが、世津子さんが再出て来る事はもうないと思うなぁ。
    みね子が主役やから、自分の事(恋と結婚)・谷田部家の事を放送するべきと思うけどな。
    見ている人もそうーと思っていると思うよなぁ。


    +10

    -10

  • 665. 匿名 2017/09/02(土) 20:56:01 

    邦子さん可愛い^ ^

    +3

    -1

  • 666. 匿名 2017/09/02(土) 20:56:40 

    岡田さんって女子会好きなの?
    奥茨城の奥様方の女子会
    乙女寮
    月時計の女子会

    結構お腹いっぱい

    +41

    -0

  • 667. 匿名 2017/09/02(土) 20:57:04 

    トピ参加って7月からだったからな。
    最初の頃の雰囲気が分からない。
    まあ、7月の時点ではまだ面白かったから
    不満も無かったけどね。
    それでも、内容肯定じゃないと凄い勢いで
    マイナスは食らってたね。笑
    今は、つまらない部分はつまらないって
    書けるんだから。健全なトピだと思うよ。
    変な荒らしは出没するけど、全然問題無いわ。

    +31

    -1

  • 668. 匿名 2017/09/02(土) 20:57:19 

    >>653
    重い1日だね。

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2017/09/02(土) 20:58:41 

    予告のこのシーンで愛子が省吾の隣にきて意識させるとか演出できないあたり演出班や脚本だめ
    今週の「ひよっこ」【ツイッギーを探せ!】

    +7

    -17

  • 670. 匿名 2017/09/02(土) 20:58:42 

    赤坂の話もいいんだけれど
    もう少しお父ちゃんが帰った後の奥茨城の家族の生活を見せてほしい
    美代子さんの明るい顔とじいちゃんが実さんの鍬の使い方を見て納得しているような表情もいいけど
    記憶のない息子、夫、お父ちゃんがいて家族にはそれぞれ葛藤があるはず
    無邪気な進だって一緒に生活すればあれ?って悲しい思いもしていると思うし
    千代子だって事情が解っているだけに切なく感じることもありそう
    もうすぐ終わりなのに何でいまさら世津子さんのスキャンダル?って思っちゃったよ

    +51

    -1

  • 671. 匿名 2017/09/02(土) 20:59:27 

    以前は微笑ましかった女性陣のキャッキャウフフも内容が伴わないならもういいかな……
    脚本家はそういうの大好きみたいだけど

    +19

    -0

  • 672. 匿名 2017/09/02(土) 21:00:07 

    >>650
    わかる!!そう!そのさー、何でもいろんな人を巻き込むのがイライラしてくるの。別に言わなくて良くない?3人だけで共有しておけばいいじゃんって思っちゃうんだよね。たまに同級生とかでも何でもかんでも話したがりな奴いてイライラしたけど、その時の感覚。

    +30

    -1

  • 673. 匿名 2017/09/02(土) 21:03:35 

    せつ子さん、好きなキャラだったよ。
    幸せになって欲しいなと、心から思った。
    だからって再登場をして欲しかった分けではない。
    再登場なら、人気女優らしく大スターや映画監督
    と結婚しました。というニュースで出て来て欲しかった。
    大きな婚約指輪でも嵌めて、金屏風後ろに記者会見
    でもしてるシーンで再登場なら大歓迎だったよ。
    スキャンダルで、逃げて、あかね荘に住む。
    それは違う。間違った使い方だよ。

    +59

    -1

  • 674. 匿名 2017/09/02(土) 21:04:08 

    >>672
    あんな、必ず人が通る場所で泣いてるのもねえ
    漫画家さんたちにも聞こえるよね
    外で話すのも迷惑だし、あれっていったい何時なの
    時子は美容の為に睡眠とらなきゃないだろうに。
    早苗さんは興味なさそうに見えたし。

    +12

    -2

  • 675. 匿名 2017/09/02(土) 21:05:29 

    最近面白くないなあ

    +27

    -6

  • 676. 匿名 2017/09/02(土) 21:05:35 

    文句たらたら書いてる人は誰が視聴率持ってるかわかってないよね
    視聴率あげたのは世津子と島谷くん
    視聴率持ってる世津子を出すのは当たり前でしょ
    乙女寮や米屋の話なんて一部マニアにしか需要ないよ

    +2

    -34

  • 677. 匿名 2017/09/02(土) 21:06:55 

    富さんの話聞いてると、無くなった愛する人の奥さんの心情の方を考えてしまう自分…
    ひよっこで初めて違和感持った

    +13

    -4

  • 678. 匿名 2017/09/02(土) 21:08:00 

    ワクワクドキドキ
    ハラハラドキドキ
    しない
    微笑ましくもない
    感情移入もしない
    残念だなあ

    +10

    -4

  • 679. 匿名 2017/09/02(土) 21:08:16 

    >>674
    白石さんの見せ場はまあいいかなと思う、大御所だし
    今までの月時計女子会は全カットでも支障ないかな

    +26

    -2

  • 680. 匿名 2017/09/02(土) 21:08:51 

    >>660
    感じ悪いとか注意(笑)しといて自分も人にうるさいって言うって何事?筋通ってなくて意味不明。

    +1

    -13

  • 681. 匿名 2017/09/02(土) 21:10:12 

    >>667
    あの全肯定な雰囲気何だったんだろうね?
    今日の回はもやもやしたって書いたら、若い女の子が主役なんだからそりゃもやもやするでしょ、って即書き込まれたよ。
    別に私は自分の意見が絶対とは思ってなくて、ただ自分はこう思ったって書いただけなのに。
    個人の自由な感想を認めず、みんな同じ感想じゃなきゃいけない場だったね。

    +23

    -5

  • 682. 匿名 2017/09/02(土) 21:12:26 

    あかね荘もすずふり亭も皆の人生は共有しなければいけないのですよ。
    早苗さんもホントは早く話したくてウズウズしてるはず。

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2017/09/02(土) 21:13:19 

    >>617
    えー!私はヒロインが時子は嫌だな。

    朝ドラって、今のBS再放送のこころとか時子みたいな、はっきりしすぎのヒロインばかりだったから、逆にみね子が新鮮だって、
    今までこのトピでみんな言ってたのに〜!

    +39

    -7

  • 684. 匿名 2017/09/02(土) 21:13:32 

    いらない回はこれかな
    月時計会議
    時子、三男、米屋
    漫画家のくだり

    +4

    -18

  • 685. 匿名 2017/09/02(土) 21:14:21 

    >>663
    私はちゅらさんで男性陣が牛乳飲んでるシーンが好きだったなあ
    でもひよっこの集まってるシーンが苦痛なのはとてもわかる。
    時間かけて聞くような内容の身の上話じゃないよね。

    +20

    -0

  • 686. 匿名 2017/09/02(土) 21:14:26 

    文句が8割のドラマwww
    終わってるな

    +6

    -16

  • 687. 匿名 2017/09/02(土) 21:15:00 

    事情を全員で共有
    隠し事はできない
    サザエさんの世界みたいw

    +23

    -0

  • 688. 匿名 2017/09/02(土) 21:15:52 

    >>647
    6畳も無いよ。確か四畳半だったはず。
    四畳半に二人だよ。
    生活リズムとか全然違うのに、キツイわ。

    +29

    -0

  • 689. 匿名 2017/09/02(土) 21:16:30 

    竹内くんと綿引退場でまともな男優が実しかいなくなり停滞してる感じ
    女を増やすよりイケメン増やすべきだったよね

    +6

    -21

  • 690. 匿名 2017/09/02(土) 21:17:32 

    >>684
    米屋も三男の決意がなんとなくカッコいいのと元子役の演技が光ってただけでひどい話なんだよね
    三男も米粉も相手への想いが重すぎるし時子も横暴だわ
    全員独りよがり

    +14

    -1

  • 691. 匿名 2017/09/02(土) 21:17:34 

    由香や米屋のくだらない脇の話なんていらなあから実、省吾の視聴率持ってる人を前に出した方がいい

    +3

    -12

  • 692. 匿名 2017/09/02(土) 21:18:06 

    >>679
    シェーカーの練習していた白石美帆さんの気持ち・・・。

    +11

    -1

  • 693. 匿名 2017/09/02(土) 21:18:14 

    >>650
    目をシパシパさせてウロウロうろたえている演技じゃないですか?
    ちょっとやりすぎというかわざとらしいかも。

    +6

    -2

  • 694. 匿名 2017/09/02(土) 21:18:35 

    >>630

    わたしはなんかAV男優に見えた...
    黒さとか体型とか。。

    +10

    -6

  • 695. 匿名 2017/09/02(土) 21:18:39 

    富さんの話や若いときの回想なんとなく相手が独身のときに出会って恋仲だったけど御曹司だから結婚できなかったって気がしちゃうけど、富さん本人が愛人と言ってるから出会ったときから既婚者だったのかな?
    出会ったときは独身で途中から愛人になってしまった、とかだったらいいなぁなんとなく。
    お妾さんがいても不思議じゃない時代ならなんで途中でさよならになっちゃったんだろう。

    富さんの話長いよ~と思ったけど上記のこといろいろ想像したら、切なくなってしまった。

    +7

    -2

  • 696. 匿名 2017/09/02(土) 21:18:40 

    >>647
    私も書いたよ。時子がいつまでも居候状態は不自然だもん。

    岡田さんは男だから、
    あの狭い部屋に女子2人いたら、いくら親友でも
    関係悪くなるとか分からないのかな?

    +27

    -1

  • 697. 匿名 2017/09/02(土) 21:19:21 

    >>676

    視聴率上がってキャストスタッフの意気ががあがるのはうれしいけど、私自身は視聴率気にしてない。視聴率よりも内容。視聴率が伸び悩んだ初期から中期にかけてのひとつひとつのシーンが胸に残ってるし、楽しかったよ。

    +15

    -1

  • 698. 匿名 2017/09/02(土) 21:20:07 

    >>690
    米屋の話は単純につまらないよ
    三男と米子じゃ引きが弱すぎて深夜ドラマでもやらない
    世津子がでるとドラマぽくなる

    +2

    -18

  • 699. 匿名 2017/09/02(土) 21:20:11 

    確かに富さんのことは大人3人でしんみりしていた方が良かったかも。

    +37

    -0

  • 700. 匿名 2017/09/02(土) 21:20:18 

    >>653
    早苗さんは結局、自分の過去をまだ話してないはずだよ。

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2017/09/02(土) 21:20:36 

    澄子役の女の子、CMに出てますね
    志田未来ちゃんのドラマにも出てたし、頑張ってますね

    +8

    -2

  • 702. 匿名 2017/09/02(土) 21:21:00 

    yahoo!ニュースの記事では殆ど面白い感想が殆ど。皆が楽しみにしてるんだなぁと思う。
    ここは荒れだすと、面白がって書き込むひとが多いのかな。誰が書いたかもわからないから、書きたい放題ですよね。

    ひよっこ、面白いですよ。最後まで楽しみです。

    +42

    -15

  • 703. 匿名 2017/09/02(土) 21:21:31 

    視聴率は年配の人が持っているからベテラン出すほど上げる
    イケメンは出すなら30代俳優次作のあの人くらいがジャストミートだろうね

    +4

    -1

  • 704. 匿名 2017/09/02(土) 21:21:37 

    今日の富さん劇場は、完全に舞台の芝居だよね。
    舞台で見たらいいなあと思うけど、テレビだと浮くね。

    +15

    -9

  • 705. 匿名 2017/09/02(土) 21:21:38 

    >>565
    なぜ製薬会社の仕事で日焼けするの?

    +20

    -2

  • 706. 匿名 2017/09/02(土) 21:22:08 

    >>697  
    バカだな
    視聴率が上がってるって事は需要があるんだよ
    あんた一人の意見なんてどうでもいいの

    +4

    -13

  • 707. 匿名 2017/09/02(土) 21:23:14 

    >>705

    麦野役で焼けたまんまなんだろーね。。

    +17

    -2

  • 708. 匿名 2017/09/02(土) 21:23:31 

    >>701 
    澄子は朝ドラヒロイン候補で今回の女性陣の中でも唯一ゴールデンタイムのドラマで通じる
    一人だけ透明感があって別格

    +1

    -25

  • 709. 匿名 2017/09/02(土) 21:24:30 

    >>704
    浮くも何もそれが狙いでしょ
    あんなわかりやすい演出の意図もわからず見てたの?

    +8

    -8

  • 710. 匿名 2017/09/02(土) 21:28:33 

    何気に二人のハワイ旅行がどうなったのか気になる

    +13

    -8

  • 711. 匿名 2017/09/02(土) 21:28:46 

    このまま若いままで終わるんだろうね〜
    いつもの朝ドラみたいに結婚したり子供産んだりおばあちゃんになる所まで放送してほしかったな
    お父さんが見つかってからテンポが悪くて話の趣旨が分からなくなってきてる

    +22

    -13

  • 712. 匿名 2017/09/02(土) 21:31:10 

    いよ、赤坂小町!
    この掛け声も、舞台かよって感じ。
    これは富さん接待回だったって事ね。

    +12

    -4

  • 713. 匿名 2017/09/02(土) 21:31:24 

    澄子は一番売れそうだね 
    目がキラキラしてるし見た目がいいって武器だよね

    +0

    -24

  • 714. 匿名 2017/09/02(土) 21:32:21 

    >>707
    へー、ファンデーションで黒くしたのかと思ったけど、そっちのドラマの関係か?!

    +7

    -3

  • 715. 匿名 2017/09/02(土) 21:33:19 

    >>711
    おばあちゃんまでやるのはダメだよ〜。
    べ、思い出してみて! 笑っ

    +16

    -2

  • 716. 匿名 2017/09/02(土) 21:33:53 

    カホコで竹内くんそんな焼けてないけどね
    外回り頑張ってるとたくましく見せるための演出だよ

    +10

    -8

  • 717. 匿名 2017/09/02(土) 21:35:53 

    他の掲示板じゃ褒めてるとか、Twitterじゃどうのこうの
    って書いてる人は、そっちにずっと居たらどうだろう。
    私は他の掲示板も見てないし、Twitterもやってないから
    そんなの知らんわって思うけど。
    褒めてるのだけが見たい人は、自分が居心地いい所へ
    行けばいいんじゃないかな。
    ここは文句ばっかり~とか文句ばっかり言うくらいなら。

    +16

    -9

  • 718. 匿名 2017/09/02(土) 21:36:23 

    みなさんどうしたの?
    いつからこのトピは荒れだしたの?

    1週間分のひよっこ見て、このトピに来てみんなでワイワイ感想言うのが週末の楽しみだったのになんだか最近文句ばっかりでなんか嫌な気持ちになる。肯定的な感想を他の人が書いても上げ足ばっかりとられるし。そんなに弛んでるかな?散りばめた伏線はちゃんと回収してるし、笑いあり涙ありでよくできた脚本だと思うけど。

    +55

    -20

  • 719. 匿名 2017/09/02(土) 21:38:22 

    >>673
    国際映画祭でレッドカーペット歩いてニュースで流れた、とかでも良かったな
    女優として確実にステップアップしてる姿は時子の良い目標にもなるし

    +10

    -0

  • 720. 匿名 2017/09/02(土) 21:38:36 

    ドラマの見方にまでいちゃもん付けて絡んで
    くる人が表れた。笑

    +24

    -0

  • 721. 匿名 2017/09/02(土) 21:39:50 

    ヒデはいつも私服はモノトーンなのに予告でみんなで集まってるときは水色のシャツだったのがなんか新鮮だった(2日目のダイジェストと同じ服)。

    +15

    -1

  • 722. 匿名 2017/09/02(土) 21:40:07 

    >>716

    社長がそんな焼けるほど外回りする?建設会社じゃあるまいし。
    車で移動でしょ、社長は。

    +13

    -4

  • 723. 匿名 2017/09/02(土) 21:41:27 

    >>715
    おばあちゃんまでやっても面白いのもあるよ。
    あさが来たとかは面白かった。
    結局は脚本とか演出とかの問題じゃないかな。

    +16

    -2

  • 724. 匿名 2017/09/02(土) 21:41:59 

    >>722
    まだ社長じゃないと思うけど

    +10

    -0

  • 725. 匿名 2017/09/02(土) 21:42:26 

    >>717

    どこの掲示板に行っても何箇所も行ってても、その人の自由だと思うよ。
    大人げないからやめましょう。、

    +6

    -6

  • 726. 匿名 2017/09/02(土) 21:43:45 

    >>722
    日焼けは、民放ドラマの影響でしょうね。

    +11

    -0

  • 727. 匿名 2017/09/02(土) 21:44:07 

    >>717
    同じく
    がるちゃんって2ch以下の便所の落書きなんだから気にせず自分の思う事を書けばいいと思う
    便所が臭いと思うなら出ていけばいいのにね

    +14

    -6

  • 728. 匿名 2017/09/02(土) 21:44:35 

    人が書いた脚本が自分の理想と会うわけではないから仕方ない。
    ヒロインの一挙手一投足描けるわけではないので描かれていないところは思い思いで想像すればいい。

    +10

    -3

  • 729. 匿名 2017/09/02(土) 21:46:06 

    >>505
    バーコード発見!朝ドラスタッフ痛恨のミスだね。笑

    +14

    -0

  • 730. 匿名 2017/09/02(土) 21:47:01 

    荒れているわけではなく、実際つまらなくなったと感じてる人が増えた

    今週は米屋回だけテンポ良くて面白かったけど
    あとは時間調整のようなどうでもいいシーンが目立ったわ

    +48

    -3

  • 731. 匿名 2017/09/02(土) 21:47:33 

    お父ちゃんが見つかってから、みね子の性格がキツくなった。
    「はあ?」「なにそれムカつく!」などのキツイ言動。ゆかに対する接し方も毎度毎度嫌みっぽい。
    今のみね子が好きじゃないので見ていてしんどい。
    加えて展開が座って話してるシーンばかりでつまらない。
    お父ちゃんが見つかるまでは毎日楽しみにしていたんだけど…。

    +54

    -5

  • 732. 匿名 2017/09/02(土) 21:48:42 

    おばあちゃんまでやって面白いものといえば「おしん」だな
    比べてはいけない別格作品だが

    +7

    -3

  • 733. 匿名 2017/09/02(土) 21:49:02 

    >>727
    2ちゃんにも、ひよっこのスレッドとかあるのか?
    最近は2ちゃんから、がるちゃんに流れてきてる人が
    多いみたいだけど。

    +5

    -3

  • 734. 匿名 2017/09/02(土) 21:49:35 

    あさが来たは、はるが年の割に大人っぽかったから老け役もそんなに違和感なかったけど、
    とともべも、さいごのほうは酷かったよね〜。若い子に無理やり年寄り役やらせることないと思う。

    ととの最終回、お婆さんなはずのヒロインが「直接お会いして謝らなくちゃダメよ!」とかなんとか言ってなぜか走ってくシーンの俯瞰終わって驚愕だった笑




    +20

    -2

  • 735. 匿名 2017/09/02(土) 21:50:15 

    >>15

    やついさんが一緒だったら緊張も少しは解れたかもね(笑)

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2017/09/02(土) 21:51:18 

    白石加代子さんの芝居はさすがだったけど、何の捻りもないありがちなエピソードで話がつまらなかった。勿体ない。

    +20

    -1

  • 737. 匿名 2017/09/02(土) 21:51:25 

    >>733
    あるよ
    ネタバレはそこから引用してる

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2017/09/02(土) 21:52:09 

    車での外回りだって日焼けはしますよ・・・

    +11

    -3

  • 739. 匿名 2017/09/02(土) 21:52:32 

    このドラマ登場人物がみんな口軽すぎでしょ。

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2017/09/02(土) 21:52:35 

    裏天広場、あかね荘、月時計...どこもかしこも座ったままの会話劇はっかり。
    もう少し動きが欲しいね。

    奥茨城のシーン増やして欲しいな。

    +26

    -0

  • 741. 匿名 2017/09/02(土) 21:52:56 

    >>731
    みね子のセリフに、はあ?が増えたよね。
    最近はその言葉の多用が目立つ。
    岡田さんの脚本が雑になってきた感じ。

    +49

    -2

  • 742. 匿名 2017/09/02(土) 21:52:59 

    >>727
    ひどい言い方だな。
    ここでひよっこについて語る事を楽しみにしている人もいるんだから、もう少し、言葉を選んだらって思うよ。
    あなた、自分の意見がトイレの落書きって言われて平気なの?
    最近こそ荒れてるかなって思うけど、でも、このトピの殆ど皆さんのコメントを、私は、トイレの落書きだとは思わないけどね。

    +17

    -9

  • 743. 匿名 2017/09/02(土) 21:53:25 

    >>730
    米屋つまらなかった
    朝からブスは見たくないし三男も画が弱すぎて興味がない

    +3

    -25

  • 744. 匿名 2017/09/02(土) 21:55:11 

    >>737
    そうなんだ。2ちゃんは見ないから。
    あっちの方が容赦ない感じがするけど。

    +4

    -4

  • 745. 匿名 2017/09/02(土) 21:55:39 

    >>742
    所詮匿名掲示板でしょ
    私は何を言われてもマイナス押されようが何も思わないよ
    自由に発言する場所なんだから誰か嫌いとかいらないと発言するのもその人の感想で自由
    嫌なら見るなです

    +10

    -2

  • 746. 匿名 2017/09/02(土) 21:55:47 

    >>704
    私はそんなに違和感なかったなぁ
    富さんて最初からあんな感じだしそういう人物像と思えばこれで合ってる気がするー

    +10

    -3

  • 747. 匿名 2017/09/02(土) 21:56:56 

    >>744
    2chの方が全然まともだよ
    こっちの方が酷い

    +5

    -8

  • 748. 匿名 2017/09/02(土) 21:57:53 

    >>718
    何だろうねぇ
    嫌いにはなってないけど、
    今泣けるツボがない。
    かといってそんなに面白い話もなくて
    伏線回収はしてくれてるけど
    琴線にふれるところが無いんです。
    前半は全く経験していないみね子の生活で、なんでこんなに感情移入できるんかって思って観てたから。

    +26

    -0

  • 749. 匿名 2017/09/02(土) 21:58:44 

    >>739
    うーん、全てが筒抜けだもんね。
    近所の人の事は全部知ってるよ!って感じ。

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2017/09/02(土) 22:01:39 

    私も最近は泣けない。以前は結構泣いてたけど。
    やっぱりこのドラマの山場は過ぎた感じがする。
    今月で終わりなのに、変な方向に行ってるし。

    +21

    -1

  • 751. 匿名 2017/09/02(土) 22:03:50 

    >>747
    じゃあ、まともだと思う2ちゃんに帰ったらどうでしょう。
    こっちの方が酷いんでしょ?私は2ちゃんなんて見る気しない。

    +6

    -7

  • 752. 匿名 2017/09/02(土) 22:04:14 

    今週はツイッギーを探せってタイトルだったから時子メインの回だと思って楽しみにしてたのにあちこちに話が飛んでしまって残念…

    +46

    -0

  • 753. 匿名 2017/09/02(土) 22:04:54 

    予告のせつこさん
    ビールとかマヨマヨの
    CMっぽかった!

    +8

    -0

  • 754. 匿名 2017/09/02(土) 22:05:09 

    >>701
    色んなドラマに出てるよ。顔に特徴はないけど鼻がデカくて気づく。

    +4

    -1

  • 755. 匿名 2017/09/02(土) 22:06:09 

    富さん天涯孤独そうだし
    後継を
    元舎監の愛子さんに
    託しそうな気がする…

    +44

    -1

  • 756. 匿名 2017/09/02(土) 22:06:23 

    不満が多い=つまらなくなったから

    単純にそれだけでしょ。それ以外に何かあるの?

    +26

    -3

  • 757. 匿名 2017/09/02(土) 22:07:27 

    澄子はブレイクしそうだよね
    まずは深夜ドラマ主演してNHKの土曜か金曜ドラマ主演してゴールデンヒロインからの主演かな

    +4

    -15

  • 758. 匿名 2017/09/02(土) 22:08:01 

    >>750
    ひよっこは泣くところもあるの忘れてた
    自然と涙出てくる回いっぱいあったんだけどな~来週もないだろうな
    美代子がみね子に服を送ってきたシーン思い出しました

    +22

    -2

  • 759. 匿名 2017/09/02(土) 22:08:55 

    >>755
    愛子さんが大家さんねえ…ちょっとそのアパート
    心配になるね。舎監の頃はそんなに酷い天然
    には見えなかったんだけどね。

    +9

    -3

  • 760. 匿名 2017/09/02(土) 22:11:03 

    そういえばツイッギー探してないな

    +24

    -0

  • 761. 匿名 2017/09/02(土) 22:12:27 

    乙女寮で役名もない女の子たちがボロボロ泣きながら最後の合唱をしていた回がピークだった

    +14

    -12

  • 762. 匿名 2017/09/02(土) 22:13:02 

    イケメンいないから単純に画が汚いよね
    実か省吾ださないとヒデや元治じゃ画がもたない

    +4

    -33

  • 763. 匿名 2017/09/02(土) 22:14:28 

    >>761
    あれ不評だったよ
    歌う必要もないし間延びしてた
    おっさんは2chへ帰りな

    +12

    -17

  • 764. 匿名 2017/09/02(土) 22:17:22 

    面白くないわ

    +6

    -2

  • 765. 匿名 2017/09/02(土) 22:19:01 

    >>755

    愛子さんはシェフと一緒にすずふり亭を切り盛りじゃないかなぁ?由佳も帰ってきて。

    ヒデとみねこは暖簾分けで独立かなぁ〜。

    +17

    -6

  • 766. 匿名 2017/09/02(土) 22:21:07 

    普通の女の子を主役にしたがネタが尽き
    脇役を動かして繋いでる。
    という事態になってるんじゃないの。
    もうネタ尽きたんだろう。
    後は、岡田ファミリー贔屓って事だ。

    +13

    -6

  • 767. 匿名 2017/09/02(土) 22:27:12 

    最近はあまり面白くないけど、やっぱりひよっこ観てて良かったよ。
    豊子と三男の存在を知ることが出来たし、奥茨城編向島編ではいつも元気貰ったよ。 すずふり&あかね荘編も前半は良かったよ。あのすずふり編がスタートした日の喜劇っぽさとかツッコミどころは少しあったけど笑笑

    最終回までにちゃんと話まとまるのかな?汗
    せっかく好きになって毎日見たドラマだから最後につまらなくなるのは悲しい!
    とにかく「観て良かった!」と思えるようなEND. であって欲しい。

    +49

    -1

  • 768. 匿名 2017/09/02(土) 22:28:44 

    世津子は早苗さんが出てる直美主役の次のクドカン脚本のドラマで忙しくなるんでしょ?もういいよ。それより奥茨城の人達や綿引さんが見たいな…

    +9

    -0

  • 769. 匿名 2017/09/02(土) 22:31:33 

    みね子失恋からお父ちゃん奥茨城に帰るくらいまでがピークだったのかな〜

    +26

    -1

  • 770. 匿名 2017/09/02(土) 22:33:47 

    綿引綿引うっせーな
    ファンなら役者スケジュール把握しておけよ
    竜星の舞台や映画のスケジュールで勝手に退場しただけでしょ

    +3

    -24

  • 771. 匿名 2017/09/02(土) 22:34:10 

    そうだ、
    ちゅらさんも沖縄関係なくてゆんたくとか「似ている」ばっかになってくると
    急につまらなくなったんだった

    来週は話の展開が早いといいなぁ

    +14

    -0

  • 772. 匿名 2017/09/02(土) 22:37:23 

    来週の予告の世津子さん、そのまんま菅野美穂にしか見えなかったwww

    +45

    -0

  • 773. 匿名 2017/09/02(土) 22:43:01 

    スケジュール余裕ありそうだったヒデですら映画の撮影に入っているからね
    終わるのかな、このドラマ

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2017/09/02(土) 22:45:29 

    あれ?いつもひよっこトピ立ててくれる人、画像付きだったけど今回は画像ナシだね。別の人に変わったのか画像貼るのめんどくさくなったのかな?地味に気になる。

    +7

    -0

  • 775. 匿名 2017/09/02(土) 22:59:13 

    最終回までに澄子が毒親と縁が切れますように

    +3

    -1

  • 776. 匿名 2017/09/02(土) 22:59:31 

    由香が出てくるとつまんなくなる。
    本当いらない。

    +14

    -14

  • 777. 匿名 2017/09/02(土) 23:00:47 

    >>622
    基本が優等生だからこそ、時々出る「はあ~?」がいいのに。
    同じ年上でも砕けて話せない相手と話しやすい相手がいる。
    例えば富さんや鈴子さんには、はあ~なんて言ってないし
    元治さんや漫画家さんには優等生じゃないみね子でもいいと思う。

    +10

    -11

  • 778. 匿名 2017/09/02(土) 23:02:16 

    >>758
    あれ良かったなあ
    みね子が欲しかった服を買っていった女の子がまた綺麗で
    切なさが際立った
    そのあとのあのお母ちゃんの手作り服ですよ

    +23

    -1

  • 779. 匿名 2017/09/02(土) 23:03:15 

    >>616
    島谷さんとみね子が続くと思ったから褒めた?なにそれw

    +9

    -8

  • 780. 匿名 2017/09/02(土) 23:03:33 

    富さんの語りが長くて
    感動の押し売り感だった
    舞台女優だから?

    +7

    -4

  • 781. 匿名 2017/09/02(土) 23:05:33 

    ヒデが映画撮影インしてるなら役者のスケジュールが合わなくなって遅くなってるだけだね
    もう撮影残ってるのみね子、ヒデくらいしかいないし

    +3

    -7

  • 782. 匿名 2017/09/02(土) 23:06:18 

    漫画家2人、何も悪いことしてないのに
    なんでいつもひどい扱いなの。最近
    みね子の態度がたまにイラっとする。

    +42

    -4

  • 783. 匿名 2017/09/02(土) 23:06:56 

    富の事絶賛してたのにいがメイン回作られると文句言う人いるね
    演技まで文句言うとは思わなかった

    +12

    -6

  • 784. 匿名 2017/09/02(土) 23:08:40 

    お母ちゃんが作ってくれたあの服は
    つぼ田つぼ助が扉絵に起用してたね
    GJ!

    +11

    -0

  • 785. 匿名 2017/09/02(土) 23:09:32 

    三男の気持ちを解放するために気持ちを伝えたのはコンテストで優勝してからでは良かったのでは。茨城編の時子は好きだったんだがあかね荘に居候してからなんだかな。ヤスハルへの態度も嫌でした。

    +14

    -3

  • 786. 匿名 2017/09/02(土) 23:10:10 

    イチコさんの首の具合が気になるw

    +14

    -0

  • 787. 匿名 2017/09/02(土) 23:10:50 

    >>647
    あなたはね。
    みね子と時子は思ってないみたいだから別にいいんじゃない?

    +7

    -5

  • 788. 匿名 2017/09/02(土) 23:11:38 

    お父ちゃん見つかったのがピークだったな。月時計会議の会話にムズムズしちゃって苦手。

    +25

    -0

  • 789. 匿名 2017/09/02(土) 23:12:50 

    最後までみるけど皆幸せになってほしい。

    +10

    -0

  • 790. 匿名 2017/09/02(土) 23:13:42 

    澄子にカホコの役やらせてみたい
    目がクリクリしてて天然系演じられる澄子ならできると思うんだ

    +0

    -20

  • 791. 匿名 2017/09/02(土) 23:14:02 

    解放というのなら澄子は実家からの解放!
    そこまでやってくれないかな

    +4

    -4

  • 792. 匿名 2017/09/02(土) 23:14:10 

    私は美代子母ちゃんが好きだから、出前で偶然再会はまだしも、これ以上 世津子と関わるのは見ていて辛いわ。

    +21

    -0

  • 793. 匿名 2017/09/02(土) 23:17:13 

    >>783
    絶賛してる人ばかりじゃ無いでしょ
    演技についても意見があっても良いと思うけど

    +12

    -3

  • 794. 匿名 2017/09/02(土) 23:19:07 

    >>782
    自分に無断で漫画にされてたら普通に嫌だと思うけど。

    +12

    -2

  • 795. 匿名 2017/09/02(土) 23:19:55 

    ちなみに私は昔親友と6畳ワンルームでルームシェアしてた
    こたつを間に挟み両脇で適当に布団を敷き寝るというつぼ田つぼ助状態でした
    部屋は漫画の本だらけ、照明は無頓着で裸電球というとこまで一致しててなんか笑ってしまったw

    +9

    -1

  • 796. 匿名 2017/09/02(土) 23:20:19 

    >>793
    富の演技を批判してる人いなかったよ
    急に富や鈴子の演技がわざとらしいと批判する人がでてきた

    +6

    -7

  • 797. 匿名 2017/09/02(土) 23:22:06 

    >>696
    私は狭い部屋で同級生の子とルームメイトしてました。
    仲悪くなんてならなかったし、とっても楽しかったし
    今思い返してもいい思い出です。
    あなたは仲悪くなるかもですが私は違ったし
    性格によるんじゃないかと・・・

    +12

    -8

  • 798. 匿名 2017/09/02(土) 23:24:01 

    漫画家の扱いが酷いのは最後にアゲ要素があるからなんだろうなとは思う
    だからといってイジメのような事をしていいとは思わないけど
    周りの登場人物がきついんだからせめてナレは味方にしてあげて欲しかったな

    +15

    -0

  • 799. 匿名 2017/09/02(土) 23:25:51 

    漫画家が扱いが悪くても登場シーンが多いのは、最後は登場人物のその後の人生を漫画で紹介なラストの気がする

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2017/09/02(土) 23:26:07 

    何人か集まると常に誰か一人はいじられキャラにされるよね

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2017/09/02(土) 23:30:17 

    あかね荘のもとからの住人(早苗さんや富さん)が漫画家をいじるのはわかるんだけどみね子や時子愛子さん達が冷たくするとかわいそうになる。

    +41

    -2

  • 802. 匿名 2017/09/02(土) 23:31:30 

    最終回で半年間面白かった!で終わりたい。

    +27

    -2

  • 803. 匿名 2017/09/02(土) 23:33:29 

    前までひよっこトピは時代背景を説明しあったり、気づかないとこを見てる人がいたり、中の人の解説してくれる人がいたりで和やかだったのに、なんだか8月くらいから雰囲気かわっちゃったね。
    ドラマも雰囲気が変わったからかな。

    +33

    -1

  • 804. 匿名 2017/09/02(土) 23:33:49 

    奥茨城の実の下りをひよっこ特別バージョンで作ってほしい。

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2017/09/02(土) 23:35:24 

    いろんな人が見てるから色んな意見が出るのは仕方ないけど・・ラストまで温かく見守りましょう。批判はあってもたくさん元気も希望もときめきも貰ったドラマ久しぶりです。私の個人的な意見ですが・・。ギャーギャー言っても何も内容は変わらないしね。人の人生のドラマだし思い通りにいかないこともありますよね。

    +25

    -11

  • 806. 匿名 2017/09/02(土) 23:38:18 

    「豊子は感動してますか?泣いてますか?」「起きたい・・・」
    のあとのまさかの取っ組み合いが好きだ

    +13

    -0

  • 807. 匿名 2017/09/02(土) 23:38:34 

    なんとなくのイメージだけど、最近の流れや富ちゃんの話がつまらなく感じている人は若い人のような気もしてきた。
    私は40半ばで姉も両親もひよっこを見てて、会えばひよっこの話をするし、前ほど感動したり泣いたりは少なくなったけど、うちの家族は今でも普通に楽しんでる。富ちゃんのストーリーや、若かりし頃の彼女の舞う姿とかも味があっていいなと思ったけどなぁ。タイトルはひよっこだけど、若い人の話だけに焦点を当てるっていうのも面白くないというか、鈴子さんや富ちゃんで深みが増すというか。

    +25

    -16

  • 808. 匿名 2017/09/02(土) 23:38:37 

    澄子押し方がいるんですね。ちょっと怖いレベル

    身内かな。熱烈なファンかな~こわいー

    +31

    -5

  • 809. 匿名 2017/09/02(土) 23:43:11 

    そういえばドラマの各場所にそれぞれ一人(あるいは一組)ずついじられキャラを配置しているような
    奥茨城、高校→三男
    すずふり亭→元治
    あかね荘→漫画家
    月時計→由香
    由香ちゃんいじられキャラの紅一点ですね

    +23

    -4

  • 810. 匿名 2017/09/02(土) 23:45:19 

    >>385
    >思い出だけに支えられて生きてきたんだね。

    うん、富さんなんだか幸せそうだった。もちろん悲恋でもあるのはわかるんだけどね。
    ちょっと話が逸れてしまうけど、
    振り返った時にいい思い出・美しい思い出がある人は幸せな人だなと思った。
    で、ひよっこが終わったあと、振り返ったとき、たぶんだけど(ひよっこはいいドラマだったなあ)と思うと思うんだ。今の時点でなんだかとっても満足してる自分がいます。それほど前半で感動するシーンやいい場面があったドラマなんだと思います。宗男さん言ったように 後半は「お釣り」として気楽に笑って、富さんのようによき時代の思い出を振り返りつつ「余韻」として見るのもいいかなと思う。

    +31

    -5

  • 811. 匿名 2017/09/02(土) 23:45:49 

    >>808
    え?三男やヒデのファンに比べたら全然でしょ
    この二人のファンは常軌を逸してる

    +4

    -20

  • 812. 匿名 2017/09/02(土) 23:48:22 

    >>809
    戦隊作れるなw

    +4

    -1

  • 813. 匿名 2017/09/02(土) 23:49:22 

    菅野美穂、和久井映見、佐々木蔵之介、三宅裕司、島崎遥香、、、
    脇役に有名人入れすぎでエピソードが消化不良
    父ちゃんの話も消化不良

    有名な人出しすぎ、無駄遣い
    有村架純以外は無名でいい

    +5

    -26

  • 814. 匿名 2017/09/02(土) 23:49:36 

    穏やかなドラマひよっこなのに‥トピがこんなに荒れていて驚きました。確かに今週は思っていた感じと違ったし‥秀とみねこはいつくっつくのか。世津子さんは、また再登場する理由があるのか。そもそもあと1ヶ月でどこまで話を進めるのか気になるところです!無理無理詰め込むのは嫌だけど、ダラダラ進めるのもいやだな。素敵な最終回で終わって欲しいと願います。

    +34

    -2

  • 815. 匿名 2017/09/02(土) 23:50:38 

    >>807
    みんな誰でもひよっこだった、みたいなね。
    あと、世代間での違いみたいなものや、変わらないものを伝えていくみたいな事でもあるかな、と思う。
    でも、つまらないって思っている人が若い人だけだとは思わないよ。
    私はアラフィフで、ひよっこがつまらないとは思わないけど、ちょっと手を広げ過ぎたなって思う事はある。
    物語の根幹を成すものを忘れずに描いていってくれたら、それでいいわって思いながら観てるんたけどね。

    +11

    -3

  • 816. 匿名 2017/09/02(土) 23:50:44 

    早苗さんの「わ」を「ば」に変えて歌ってみなっていじり、際どいなあと思って見てた。
    本人たち楽しく歌ってたけどw
    漫画家たち何気にメンタル強いよね。

    +27

    -2

  • 817. 匿名 2017/09/02(土) 23:52:29 

    三男は本当に演技が上手いね‼
    時子への切ない恋心には泣かされた。
    時子の為に時子をあきらめるのかな?
    昔から好きだった人をあきらめる辛さを見事に演じてたと思う。
    これからも活躍が楽しみな俳優さん。

    +47

    -2

  • 818. 匿名 2017/09/02(土) 23:54:25 

    ドラマの感想を言うトピなんだから批判もあっていいと思う。絶賛の感想以外にはマイナスになるけど。ひよっこ信者こわいとすら最近思う。

    +25

    -3

  • 819. 匿名 2017/09/02(土) 23:55:42 

    >>811
    そうなのですか?秀君は、仮面ライダーもしてたので知名度も人気高いと思ってました。澄子役の朝ドラで初めて知りました。売れるといいですよね!

    +3

    -4

  • 820. 匿名 2017/09/02(土) 23:56:28 

    最後までみるつもり!つっこみどころはあるけどドラマなんだから(笑)

    +19

    -0

  • 821. 匿名 2017/09/02(土) 23:56:53 

    >>803
    人が増えたんだよ。
    コメント数も増えたしね。
    私も前の雰囲気が好きだけど、こればかりはどうしようもないもんね。
    スルースキルをアップさせるしかないかな。
    どっちしても、あと1ヶ月ないんだし、なるったけ和やかにいきたいよね。

    +11

    -10

  • 822. 匿名 2017/09/02(土) 23:58:49 

    みねこが変にスレた女になってしまって悲しい…。純粋に応援できなくなってしまった。所々まだおもしろいと感じる部分はあるけれど、前のように翌日が待ち遠しい感が減ってしまいました。

    +32

    -2

  • 823. 匿名 2017/09/03(日) 00:02:45 

    >>816
    あの替え歌は、あの頃流行ってたみたいですよ。
    子どももわをばに替えて歌ってたそうな。

    +7

    -1

  • 824. 匿名 2017/09/03(日) 00:03:15 

    なんだろう、島谷くんが居たときは、みねこには、ひでがお似合いで付き合って欲しい!と思ったけれど‥実際そうなりそうだと「ふーん」って感じになってしまう。ピタリと来る時期がズレてしまったんだな。盛り上がってる時に話が進むと嬉しかったな。ワガママな意見だけど!

    +29

    -3

  • 825. 匿名 2017/09/03(日) 00:04:05 

    なんでも深読み女の私は
    啓輔の「物語がおりてきとんがに!」に反応して
    次週からドラマチック展開が待ってると信じてます

    +6

    -1

  • 826. 匿名 2017/09/03(日) 00:04:23 

    前作トピで、次の脚本の岡田さんってどうなんですか、って言う質問に
    会話は面白い人けどストーリーはそうでもない人
    彼女たちもちゅらさんも最後から2番目もストーリーはあってないような作品だったと答えた者です
    しかし会話まで駄目になったっぽくて、特にひよっこは会話が必ず1回は脱線する
    後から取って付けたような話も多くて、例えば由香、谷田部家の家計、時子と三男、
    誰かのネタバレを信じるなら世津子と実もそうなるみたいだし、ヒデとみね子と島谷もそう
    前作トピでの書き込みを後悔したくなくてしたくなくて震える、今日この頃

    +9

    -3

  • 827. 匿名 2017/09/03(日) 00:05:29 

    >>819
    澄子はこの2ヶ月で4本くらいドラマ出てる売れっ子

    +1

    -11

  • 828. 匿名 2017/09/03(日) 00:07:21 

    みね子の最後のさぁこっちおいではアドリブだね

    +7

    -1

  • 829. 匿名 2017/09/03(日) 00:08:01 

    三男なんで時子そんなに好きなんかな

    +14

    -2

  • 830. 匿名 2017/09/03(日) 00:13:49 

    ヒデを動かすタイミングがなんかことごとく変な気がしてならない
    島谷が去り、今更なタイミングで急にみね子呼び宣言
    父親が見つかり肩の荷がおり仕送り額も減り今が一番身軽なみね子、で、俺が守る
    ときめく前に違和感のが強い

    +21

    -7

  • 831. 匿名 2017/09/03(日) 00:16:06 

    >>826
    ムラがあるよね
    個人的にはこの脚本家自体が好き!って人よりも
    作品ごとにファンがことなるタイプの脚本家だと思う

    朝ドラ比でも、ちゅらさん・おひさま・ひよっこ、では
    またファン層が違うと感じる

    +3

    -1

  • 832. 匿名 2017/09/03(日) 00:16:13 

    早苗さん前髪あったほうが似合う

    +9

    -1

  • 833. 匿名 2017/09/03(日) 00:17:19 

    最後から二番目の恋は面白かった

    +4

    -5

  • 834. 匿名 2017/09/03(日) 00:17:39 

    >>830
    タイミングが変な感じはする
    というか、逆にヒデのキャラが勿体ないと思う
    最近は不自然にガツガツしてるように見えてしまう

    +22

    -2

  • 835. 匿名 2017/09/03(日) 00:20:56 

    >>830
    純粋で狙ってるようなタイプのキャラではないと思うんだけど
    タイミングがことごとく、まるでヒデが策士キャラみたいに思えるw
    今がチャンス!みたいなタイミング過ぎるよね
    なんとなく岡田さん的には話の展開のスケジュールが先にあって
    そのスケジュールにあわせてキャラが動いてるような書き方を
    ひよっこではしてるのかなと感じる
    (○週に、××と△△は良い感じになる、みたいな感じでスケジュールを決めてて
    過程がとんでるような恋愛模様になる感じというか。)

    +14

    -1

  • 836. 匿名 2017/09/03(日) 00:21:47 

    >>807
    年齢に限らず
    ストーリーの好みのタイプってだけじゃないの

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2017/09/03(日) 00:24:31 

    >>807
    つまらないというか、
    (なんでいきなりそんなの入れたの?)
    (後、一ヶ月のこのタイミングでその話??)
    みたいなのば当然わいてくる疑問だと思うよ
    そこには年代とか関係なく、
    今までそんなそぶりもなかったのに
    いきなり富ちゃんの話をぶちこまれて困惑みたいな感じが強いと思う

    +20

    -2

  • 838. 匿名 2017/09/03(日) 00:24:47 

    岡田さんの作品では「彼女たちの時代」「銭ゲバ」「泣くな、はらちゃん」「ど根性ガエル」が好きだな
    彼女たちの時代もそういえば動かないヒロイン、
    義兄と親友の不倫一歩手前の関係を知り
    姉の側に立つのか友達のほうに立つのかどうかの狭間に立たされるヒロインなど
    ちょっとひよっこに共通するものが・・・

    +1

    -1

  • 839. 匿名 2017/09/03(日) 00:25:49 

    >>837
    身分違いの恋の話として
    みね子が失恋した直後に入れればよかったのにねと思った
    ホントになんでこのタイミングで…??と思った
    ぶっちゃけそのエピソードもう今いれても処理できないでしょうと…

    +21

    -1

  • 840. 匿名 2017/09/03(日) 00:27:14 

    >>816 この時のマンガ家二人がヤスハルと楽しそうに歌って踊ったりの回、凄い好きでした(*^^*)あの歌、しばらく耳から離れなかったくらい!
    たこ焼き買ってみんな喜ぶだろうなぁ!という優しさがひよっこらしくて好きです。

    +7

    -1

  • 841. 匿名 2017/09/03(日) 00:28:11 

    >>807
    多分そこに年代は関係ないかと。
    多彩なキャラクタ-がいる中で
    残り話数が少ない時期に
    取捨選択してどのキャラクターのどんな話をするかってことで
    そこに今この話なのかなぁというのはあると思う。

    +7

    -3

  • 842. 匿名 2017/09/03(日) 00:28:12 

    >>829
    蓼食う虫も好き好き

    時子は三男に好かれてた時代が黄金期。
    現実はあまりいい男には好かれないし好きにならない不幸になりやすいタイプの女の子。

    +3

    -2

  • 843. 匿名 2017/09/03(日) 00:28:25 

    >>829
    面食いなんじゃない?大して美人だと思わないけど。

    +3

    -1

  • 844. 匿名 2017/09/03(日) 00:29:29 

    >>829 理屈じゃないんだよ、人を好きになるということは

    +7

    -2

  • 845. 匿名 2017/09/03(日) 00:30:30 

    >>837
    早苗さんにもなにやら動きがありそうだけど
    今になってなのかと思ってしまう

    でも早苗さんのパーソナルなことはもっと知りたいとは思うジレンマ

    +2

    -1

  • 846. 匿名 2017/09/03(日) 00:30:33 

    岡田さんはストーリーは苦手なんだと思う
    このトピで定説になりつつある恋愛ものが苦手ってのはその典型
    朝ドラはだいたいあらすじが素人、まるでNHK朝ドラ製作班が会議で決めてるんじゃないかと思うくらいw
    伏線は回収する、たぶん回収すると思う、するんじゃないかな、まちょと覚悟はしておけ
    さだまさしになってしまったw

    +7

    -2

  • 847. 匿名 2017/09/03(日) 00:34:38 

    富さん、愛人って言ってたけど、同じ意味でもお妾さんや2号さんって言葉の方がしっくりくるなぁと思った。
    若い人たちにも分かりやすい言葉にしたんだろうけど。

    +10

    -1

  • 848. 匿名 2017/09/03(日) 00:37:05 

    >>829
    時子はガーッという時は思い切り言ったり
    親しくない他人に対しても少し世話焼きな面があるし、
    みね子への友人思いな面も視聴者は見てる、
    三男も当然それを見てるわけでああいう部分で好きになったんじゃないかな

    三男だって言う時は言うけど、
    どちらかというと彼は時子とは反対に凄く気を使うタイプだし
    ガーッという時子を見てると頼もしく思ったりあるんじゃないかな
    それと同時に時子は実は繊細な面もあるってのを知ってるからそこでグッときちゃう、
    守りたいとか支えたいとかも思うんじゃないかなと。
    (大前提としてバスの中で見ほれるほど外見も好みなのだとは思うけど。)

    +6

    -2

  • 849. 匿名 2017/09/03(日) 00:41:20 

    最後から二番目の恋の恋愛は面白かったしひよっこは本当におかしい
    菅野の役はキョンキョンで見たかったし合ってる気がする

    +2

    -10

  • 850. 匿名 2017/09/03(日) 00:41:39 

    今日こそは、今日こそは!と思いながらみてます。
    以前のような、人と人との心の触れ合いが伝わってくるようなドラマが見たいです。岡田さん、急に何かあったのでしょうか?

    +11

    -1

  • 851. 匿名 2017/09/03(日) 00:42:45 

    幼馴染のしっかりものの美人さんだからな、時子
    同性だけど例えばみね子&時子の関係性を見ていても
    みね子から見た時子は、普段は気が強くビシッと言う彼女だけど、
    どこか、自分がついててやらなきゃなと思わせるような部分がある
    ああいうのを長い友人付き合いの中で見てきて
    あぁ好きだなぁと思うんじゃないかな
    嫁にしたい!恋人にしたい!の思いの手前に
    大切な友人・大事な友達ってのもあると思うし。

    +4

    -4

  • 852. 匿名 2017/09/03(日) 00:43:01 

    >>808
    わたしは澄子の鼻が苦手だからあんまり顔好きじゃない

    +25

    -6

  • 853. 匿名 2017/09/03(日) 00:43:15 

    本人のバラしている澄子の恋がスピンオフであってほしい
    本編はこれ以上いらないわ

    +10

    -7

  • 854. 匿名 2017/09/03(日) 00:43:55 

    富のエピは由香をすずふり亭で働かせるためのものでしょ。
    でも告別式に鈴子を付き合わせるって無理やりなストーリー展開。

    +11

    -6

  • 855. 匿名 2017/09/03(日) 00:44:36 

    こんな時間もう寝っぺ

    宗男

    +7

    -1

  • 856. 匿名 2017/09/03(日) 00:45:13 

    銭ゲバは着地点がアレ過ぎたけど
    途中までは意外と王道だったと思う。
    (ただ現代風アレンジにしても
    金持ちの菓子=マカロンはどうかと思ったけどw)

    ひよっこも、ベースは結構、見やすい王道な話だと思う。
    …ただ他の人も書いてるけどキャラクターが多過ぎて
    どの話をどの程度描きたいのかというのが整理できてない気はする。

    +6

    -1

  • 857. 匿名 2017/09/03(日) 00:45:54 

    澄子の恋まで描くの?また無理やりで強引なストーリー展開。

    +22

    -1

  • 858. 匿名 2017/09/03(日) 00:50:35 

    大女優世津子のスキャンダル報道って茨城の面々にも知られるよね?お父ちゃんたちどう思うんだろか。世津子問題には茨城の人々のはからまないのかな

    +9

    -0

  • 859. 匿名 2017/09/03(日) 00:50:50 

    >>782
    みね子はいじられキャラ認定した人には
    奥茨城時代から結構ツッコミとか容赦ない感じあると思う
    すずふり亭でもまだ勤めて間もないころから
    元治さんへ容赦なかったw

    +7

    -3

  • 860. 匿名 2017/09/03(日) 00:51:34 

    最終回には良かったと思えるように見続けます!

    +9

    -1

  • 861. 匿名 2017/09/03(日) 00:52:16 

    >>829
    まるで時子にまったく魅力がないように聞こえる…

    +2

    -3

  • 862. 匿名 2017/09/03(日) 00:52:44 

    >>847
    私もそう思いました。
    NHKでは、妾や2号って言葉は今や自主規制してるのかな。

    +17

    -1

  • 863. 匿名 2017/09/03(日) 00:53:37 

    嫌いじゃないけど
    なんかこう回り道をするような感じが
    「ひよっこ」にはあると思う。

    最近だと、すずふり亭の親子の問題とか、
    そもそも実お父ちゃんの発見とかも
    雨の中で大女優に拾われる、じゃなくて
    割とストレートに綿引の情報で発見とかで良いのでは?と感じたり。

    +18

    -1

  • 864. 匿名 2017/09/03(日) 00:53:44 

    キョンキョンはあまちゃんでみね子役、鈴子の娘役、スーパーサラリーマンで由香の母親役
    あれ?そのまんま鈴子の娘役の節子でいいじゃん

    +3

    -9

  • 865. 匿名 2017/09/03(日) 00:54:49 

    澄子と漫画家なら面白くなるでしょ

    +0

    -17

  • 866. 匿名 2017/09/03(日) 00:54:55 

    >>855
    今日はバケーションだっぺ

    +2

    -1

  • 867. 匿名 2017/09/03(日) 00:55:09 

    >>853
    スピンオフで好きな人たちだけが見られるという形で
    正座して見たい

    +6

    -1

  • 868. 匿名 2017/09/03(日) 00:55:32 

    >>854
    フィクションなんてみんな無理やりだし、そうでもしないと由香がすずふり亭に足を踏み入れられる理由がないからじゃない?

    +3

    -10

  • 869. 匿名 2017/09/03(日) 00:58:51 

    みね子&ヒデに関しては
    台詞で変わったという趣旨の台詞があるから
    明確に前とは言動が変わった風に書かれているのだと思う

    どちらも自分を抑えずに、遠慮せずに
    前へ前へ自分からグイグイいくようになったのかなぁと感じる
    (まぁ、それが良く感じるか悪く感じるかはまた
    視聴者それぞれの目線が違うけど)

    +9

    -3

  • 870. 匿名 2017/09/03(日) 00:59:16 

    お父ちゃんの話で一気に期待値上げすぎちゃったよね。あれで視聴率の貯金もできたけど。
    めちゃくちゃ面白かったけどさ、あれを超える展開を書くってのはもう難しいと思う

    +9

    -0

  • 871. 匿名 2017/09/03(日) 00:59:59 

    真面目な質問。
    私ひよっこが2回目の朝ドラで1回目はてるてる家族でずいぶん昔だから最近の作品がわからないんだけど、半年間ずっと文句なしに面白かったドラマって実際にあったの?

    +10

    -4

  • 872. 匿名 2017/09/03(日) 01:00:47 

    鈴子が調子を崩したとかで
    由香が心配して見に行っちゃってバッタリとか
    そんな風でよくね?
    間に富さんを挟むとややこしい気が

    +9

    -2

  • 873. 匿名 2017/09/03(日) 01:00:58 

    ネタ切れなのかな?
    乙女寮とかアパートの住人のエピソードに尺使いすぎ
    元AKBとか隣の息子もどうでもいいし
    だったら茨城の家族とかみね子の恋愛話を広げて欲しいわ
    今日はあまりに興味なさすぎて管理人が話してるところ全部早送りしたらすぐおわっちゃったよ

    +10

    -8

  • 874. 匿名 2017/09/03(日) 01:01:23 

    ひよっこファンブックのコラムで
    「実が過ごした日雇い労働者の町は『銭ゲバ』のような世界が広がっていたのでは」
    と書いていた人がいたけどその考察面白かった
    お父ちゃんを殴った人からも「銭ゲバ」世界の人の香りがしたなそういえば
    たまたまカメラが映してなかっただけでいろんな岡田世界がこの「ひよっこ」にはある
    ならば「恋の初心者(ひよっこ)」のねね子たちは今頃原稿用紙の中で不満ブーブー漏らしてるだろうな
    『最近、同じようなことばかりしゃべらされているような気がします』とかw

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2017/09/03(日) 01:01:43 

    ♪何度目かの落胆の準備、ヤア!ヤア!ヤア!

    +2

    -3

  • 876. 匿名 2017/09/03(日) 01:02:00 

    >>871
    あさが来た

    +4

    -6

  • 877. 匿名 2017/09/03(日) 01:02:16 

    由香の親子問題に関しては
    同じ年頃の女子トークで仲良くなった面子が
    会いたい時にいつでも親が無事でいるわけじゃないとかなんとか
    こう説得みたいなのしてって流れあたりでくるかと思ってた

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2017/09/03(日) 01:03:17 

    漫画家はずっと2人で勝手にわちゃわちゃしててほしい

    +18

    -0

  • 879. 匿名 2017/09/03(日) 01:03:32 

    >>851
    時子はしっかり者じゃないよ。気が強いだけ。

    +15

    -1

  • 880. 匿名 2017/09/03(日) 01:03:59 

    最終回まで批判も感動もあるだろうが最後まで視聴頑張っべ!

    +13

    -1

  • 881. 匿名 2017/09/03(日) 01:04:19 

    世津子さんは嫌いじゃないけど
    まだこれ以上そのエピやる必要なくね?と思ってしまう。
    関われば関わるほど情が湧き、世津子のほうも辛いだろうとか考えてしまう。
    さっぱり忘れたほうが…と思ってしまう。

    +26

    -1

  • 882. 匿名 2017/09/03(日) 01:06:25 

    白石さんもっと上手いと思ってたので肩透かしだった。やっぱ演劇は演出家次第だと思った。

    +3

    -11

  • 883. 匿名 2017/09/03(日) 01:09:08 

    >>882
    富の演技は変わってないよ
    何を見てたの?メイン回作られて気にくわないだけでしょ

    +11

    -8

  • 884. 匿名 2017/09/03(日) 01:09:30 

    >>873
    恋愛は別にもういいよと思う

    +9

    -3

  • 885. 匿名 2017/09/03(日) 01:10:10 

    >>873
    島谷くん越える恋愛にはならないし恋愛が一番見たくない

    +1

    -20

  • 886. 匿名 2017/09/03(日) 01:11:06 

    由香は多分みね子とはツイのキャラなんだろうと
    余計な要素をそぎ落としてみると
    みね子が関わるキャラの中で
    親子の対比で書かれてるのが分かる
    でも問題はその親子の話の周辺に、
    回り道をし過ぎてるとこにあると思うけども。

    +6

    -3

  • 887. 匿名 2017/09/03(日) 01:11:14 

    >>876
    それひとつしかないの?そうか…やっぱり半年ずっと面白いもの作るのは難しいんだね。ありがとう。

    +1

    -7

  • 888. 匿名 2017/09/03(日) 01:14:14 

    さぁ!これから恋が始まりますよ!のゴリおし感がヘタクソだと思う
    ナレーションに頼るのもうやめてほしい…
    第三者がグイグイお前ら好き同士なんだろ?とくるよりは
    普通に自然発生的に過程を書いたほうが良いと思う

    ヒデの、別に毎日過ごしてるうちに意識して…というのは
    なにも言動でグイグイなのを視聴者に見せなくても普通に感じとれるし
    視聴者も馬鹿じゃないから1から10まで言わないと分からないなんてことはない
    最近のはガツガツしてみえてヒデのキャラの株がやや下がる

    +23

    -2

  • 889. 匿名 2017/09/03(日) 01:15:40 

    前世紀だと澪つくしとふたりっ子
    展開がえぐかったから今の時代とは合わないだろうけど

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2017/09/03(日) 01:18:02 

    >>770
    撮影かぶってる作品ないよ
    舞台も稽古期間そんなないし
    調べたら小規模の事務所舞台みたいよ
    そもそも岡田さんのインタ読むに役者の都合で退場はない
    (どのキャラも。)

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2017/09/03(日) 01:19:32 

    今日はいつもよりいいと思ったらナレーションなかったからだ
    ナレーションある時って物語がつぎはぎで脚本も雑な時なんだよね

    +9

    -2

  • 892. 匿名 2017/09/03(日) 01:20:18 

    澄子はどうしたら家から解放されるんだろう
    まぁ、心を鬼にして家なんか知らない!
    最低限しか仕送りしない!…と心に決められたら良いのだろうけど
    彼女はそこまでするキャラではないだろうし
    仕送りを増やせ!の件を入れてみたり岡田さんは彼女をどうしたいんだろうかと思う

    +7

    -2

  • 893. 匿名 2017/09/03(日) 01:20:56 

    >>890
    よく言われる島谷もスケは別に被ってないんだよね

    +0

    -2

  • 894. 匿名 2017/09/03(日) 01:21:15 

    岡田さん女の子の胸キュン描くのがヘタだと思ってたら、
    いきなり富さんの胸キュンエピソードで驚いた。富さんと愛子さんと米子が乙女代表みたいなw 
    みね子もそうだけど他の子たちも乙女っぷりが少ないね。

    +3

    -2

  • 895. 匿名 2017/09/03(日) 01:22:31 

    >>888
    なんかもう岡田さんの神話的、ファンタジー的な領域なんじゃないの
    ひよっこの女性類型、男性類型からして、女は強くて男は見守るだけ
    ライバルは父親の問題で脱落
    母子家庭女姉妹で父親縛りがなく女より料理が上手なヒデが唯一男らしさの象徴みたいな、、、
    でももう見守り男しかいない世界になれてしまったから浮いて見える

    +10

    -1

  • 896. 匿名 2017/09/03(日) 01:23:32 

    再登場で顔見せ出演があったキャラには近況報告を語らせてほしいな
    綿引さんは今なにをしているの?はSNSでもよく見るけど
    最近の島谷さんも、今こんな感じなんだって言うのを
    せっかくだからキャラ本人の口から語ってほしかったな
    ヒデとの会話でなにか近況を言わせてくれたら嬉しかったな

    +4

    -1

  • 897. 匿名 2017/09/03(日) 01:25:09 

    >>896
    島谷は指輪のカットで察してね!って感じだったけど
    察するにしても彼が今どんなメンタルなのか分からないもんね

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2017/09/03(日) 01:26:14 

    >>890
    研音の有料ページで竜星君のマネージャーさんが8月はずっと撮影だった言ってましたよ
    ネット情報では旬の女優さんとの映画みたいだけど

    +2

    -1

  • 899. 匿名 2017/09/03(日) 01:27:07 

    >>888
    ナレーションでやるとかえって逆フラグな感じ
    一応始まるんだけど作中で終わるのかな、みたいな

    +6

    -0

  • 900. 匿名 2017/09/03(日) 01:27:38 

    ヒデは前に島谷とは別にそんなに仲が良いってわけじゃないけどって
    みね子がアパートに越してきたあたりで言ってた記憶があるんだけど
    まぁ口ではそうは言っても友達だと思ってたっていう感じなのかな。
    賛否両論あったけど、私は島谷さんに会いに行って
    みね子を守る宣言とかなくても良かったと思うほうだな。

    +12

    -2

  • 901. 匿名 2017/09/03(日) 01:29:15 

    >>898
    そもそも8月はひよっこの撮影もしとるからな

    +2

    -1

  • 902. 匿名 2017/09/03(日) 01:31:31 

    >>897
    口で語るよりも表情に秘めたような余韻があって良かったけどね
    リアルでも政略結婚したけど思いのほか相手は美人で幸せですとか、まだみね子に未練ありますとかぶっちゃけた話するかな

    +13

    -2

  • 903. 匿名 2017/09/03(日) 01:34:44 

    ヒデとの会話で思ったんだけど
    島谷さんはアパートの皆にはさようならをしたんだっけ?

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2017/09/03(日) 01:36:44 

    >>902
    まさかそこまでぶっちゃける必要はないよ
    極論過ぎ

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2017/09/03(日) 01:39:14 

    >>894
    愛子さんの場合は独りよがりで謎な恋愛観だと思う
    いざ省吾のほうが少し出て来て愛想振ろうものなら
    いやいやそこまでは望んでませんって押し付ける
    胸キュンではないような…
    愛子さんという独特のキャラクターを表してて面白いけども
    (過去の話は愛子さんの思いで話としてステキではある)

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2017/09/03(日) 01:40:02 

    恋愛はヤスハルんとこはちょっと王道な気がする
    幼馴染のツンデレ感
    ただし始まる前にフラれてる感じw

    +8

    -0

  • 907. 匿名 2017/09/03(日) 01:41:04 

    幸子&雄大のところは
    なんか幸せそうだなぁと思うよ>恋愛
    愚痴言えるのも惚気られるのも喧嘩できるのも良いと思う

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2017/09/03(日) 01:41:53 

    >>902
    うん。島谷君のしぼんだ感じや目の演技はわたしも良かったと思う。

    ちなみにリアルで、略奪結婚した人で「奥さんブスだけど若いから幸せ、でもまだ前の妻にも未練あります」と言ってた人はいましたよ。相当なおバカさんは平気で言うんだよねw その点島谷君は何も言わないところが逆に良かったと思う。

    +8

    -8

  • 909. 匿名 2017/09/03(日) 01:42:25 

    世津子はそっとしておいてあげてと数週前のみね子に思った。
    お互いに忘れたほうが良い相手のような気もする。

    +34

    -0

  • 910. 匿名 2017/09/03(日) 01:43:39 

    みね子は今はそこまでわだかまりはないと思うんだけれど
    美代子のほうはあの別れ方、世津子の家からの出て行き方を考えても
    やっぱりあんまり良い気持ちしない状態で今もいるんじゃないかなとかたまに思う
    TVで見る度に複雑だと思う

    +10

    -0

  • 911. 匿名 2017/09/03(日) 01:44:30 

    >>908
    リアルでとかどうでもいいよ

    +3

    -2

  • 912. 匿名 2017/09/03(日) 01:44:38 

    ツイッギーだか、ツイッターだか知らんがもういいから。
    正式名称は、ツイッギーそっくりさんコンテストだったけ?
    時子が目指してたのはそっくりさんだったの?

    +7

    -9

  • 913. 匿名 2017/09/03(日) 01:45:23 

    ひよっこファンが望んでたのは花より男子の展開で島谷くんが婚約するが最後にはみね子の元に戻り自力で会社を建て直す
    最後は海辺で赤ちゃんできたのでコケコッコーで終わり

    +2

    -24

  • 914. 匿名 2017/09/03(日) 01:45:58 

    >>908
    島谷さんは略奪結婚なんてしてないよ
    しかも島谷さんは前に婚約者の話としては
    良い人とかそういうニュアンスで昔から知ってはいるって言ってたし
    なにもそんな未練がーとかそんな話を聞きたいっていうのを
    上の人も書いてるわけでもないと思う

    +8

    -1

  • 915. 匿名 2017/09/03(日) 01:49:15 

    >>912
    時子の現状は劇団で頑張っていたり
    本当にドラマ出演の話があったりするレベルなので
    誰でも応募できるツイッギーを探せ!のコンテストは
    今のタイミングじゃなくて
    もう少し時子の見通しが甘い時期にやってそうなイベントに思える

    でも現状どうにも上手くいっていないので
    コンテスト入賞でさらなる飛躍を!という考えはあっても
    おかしくはないと思う

    +8

    -1

  • 916. 匿名 2017/09/03(日) 01:49:47 

    なんか、ひよっこがおもしろくなくなったなあと思って2週間。月時計やあかね荘で、机を囲んでの座談会はホントつまんない。
    実と、千代子や進との関わりを見たいな。
    実、子ども達に、いろいろ教えてほしいと言ってたからさ。

    +33

    -4

  • 917. 匿名 2017/09/03(日) 01:50:36 

    >>908
    友人同士ならぶっちゃけこうなのよって言ってきても
    そんな、おバカなwwwとか
    草生やしてこんなとこで相手を馬鹿にして喜々として書き込むものじゃないと思う

    +0

    -2

  • 918. 匿名 2017/09/03(日) 01:50:52 

    >>883
    富の演技は長くくどい印象だった。くどいと言うか個性的なのは白石さんの特徴だが、も少し技を見せてくれるのかと期待してたのですよ。
    何を見てたのかと言われましても芝居を見てました。

    +11

    -8

  • 919. 匿名 2017/09/03(日) 01:53:37 

    >>892
    あそこの家族はホントにムカつく
    やっと手紙よこしたと思ったら内容が…だし
    ハワイでハッピーの友情には凄く泣かされたけど
    根本的な問題解決にはならないからね
    でもホントにハワイ旅行一緒に行くよってところは泣いた

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2017/09/03(日) 01:55:37 

    私の名前は「ゆか」だけど、子どもたちに「ゆかゆか」とおもしろがって言わられるようになったΣ(゚д゚lll)

    +4

    -4

  • 921. 匿名 2017/09/03(日) 01:56:32 

    島谷さん、何にも告げず、あの別れの晩から帰らずに佐賀へ行ってしまったんだよね?部屋の荷物は、御曹司だし、親が引越し屋を手配したんじゃないかな。

    あまり描かれなかったけど、かなり辛い大失恋だったんじゃないかな。島谷さんにとって。

    視聴者からすると、働いたこともないのに親や学歴捨てるといいだしたり、指輪も親のお金で用意していたりというのが、世間知らずなおぼっちゃまの甘々にみえたけど、、

    彼にしたら、窮地にいる家族を捨て、今まで情熱かけて勉強を積み重ねてきた卒論も無にする覚悟で、
    みねこと一生をともにする気で、みねこにプロポーズして、振られてしまったわけで、、、

    かなりの打撃だったんじゃないかなあ。

    「素敵な人を好きになれて良かった。ありがとう」が彼の精一杯の気持ちだったのかも。

    卒論提出済みだったから、卒業はできたろうし、
    東京で描いた夢の全てに目をつむり、離れ、佐賀で待ち受ける人生を一生懸命生きていたのかも。

    +27

    -2

  • 922. 匿名 2017/09/03(日) 02:02:26 

    澄子の家族は家族の意識が変わらない限りは無理かなぁと思う
    綿引さんとこはお父さんの怪我はもう治らないと思うし
    このへんはキャラ本人の気持ちの問題にしかならないかな
    まぁ視聴者からしたら少し後味悪い部分はあるけどね
    本人が前向きに生きていくしかない

    +5

    -4

  • 923. 匿名 2017/09/03(日) 02:05:39 

    時子はスタイルの良さが仇となり
    結果として不幸にもドラマ出演の話が流れてしまったけど
    ガチで端役ででもドラマ出演の話が決まる程度なわけだから
    意外と夢への道は今のところのスタートは順調な気がする

    +4

    -1

  • 924. 匿名 2017/09/03(日) 02:07:27 

    島谷さん、何にも告げず、あの別れの晩から帰らずに佐賀へ行ってしまったんだよね?部屋の荷物は、御曹司だし、親が引越し屋を手配したんじゃないかな。

    あまり描かれなかったけど、かなり辛い大失恋だったんじゃないかな。島谷さんにとって。

    視聴者からすると、働いたこともないのに親や学歴捨てるといいだしたり、指輪も親のお金で用意していたりというのが、世間知らずなおぼっちゃまの甘々にみえたけど、、

    彼にしたら、窮地にいる家族を捨て、今まで情熱かけて勉強を積み重ねてきた卒論も無にする覚悟で、
    みねこと一生をともにする気で、みねこにプロポーズして、振られてしまったわけで、、、

    かなりの打撃だったんじゃないかなあ。

    「素敵な人を好きになれて良かった。ありがとう」が彼の精一杯の気持ちだったのかも。

    卒論提出済みだったから、卒業はできたろうし、
    東京で描いた夢の全てに目をつむり、離れ、佐賀で待ち受ける人生を一生懸命生きていたのかも。

    +4

    -4

  • 925. 匿名 2017/09/03(日) 02:09:33 

    確かに、時子の夢って奥茨城の時は途方もないものに感じられたけど
    意外と段階踏んで下積みしてるよね。
    いつのまにかTVドラマに出れるかも!ってところまで来てる。
    …ただし、ここからがまた大変なんだよね、きっと。
    だから今のタイミングで三男と話をしたのは良かったと思う。
    具体的にいつまで、どのぐらいまでいったら三男は安心なのか、
    は気になってたしね。

    +8

    -2

  • 926. 匿名 2017/09/03(日) 02:19:40 

    時子も、みつおも自分の夢に対して一途だよね。
    田舎からでてきて大女優になろう!って夢は、心が弱かったらすぐくじけてしまうと思うんだけど、オーディション落ちても、劇団で端役でも、時子はあきらめない。みつおも、何度振られても、例え片思いでも、時子が大すきだから、時子のエネルギーになり続ける覚悟でずっと時子を思っていて。
    強い2人だと思う。
    みねこは、素敵な親友がいて幸せだなと思う。

    +14

    -1

  • 927. 匿名 2017/09/03(日) 02:28:47 

    明日はひよっこやらないんだった!
    という、ガッカリ感はなくなったなあ。

    +12

    -6

  • 928. 匿名 2017/09/03(日) 02:43:13 

    ・富さんのアップつらかったです〜
    ・みね子の謙虚でひたむきに頑張る姿が最近見られない。目玉を大きくして、はぁ〜?だし。
    奥茨城は全然映らないし、全く心に残らない話ばかり。

    +19

    -7

  • 929. 匿名 2017/09/03(日) 02:46:31 

    三男の異常な片思い。

    +3

    -7

  • 930. 匿名 2017/09/03(日) 02:49:36 

    >>645
    >いい歳なのに付き添いいるか?

    鈴子さんが付き添うのはそういう意味じゃないでしょ。
    妙に明るかったことやお焼香をあげないのはケジメだと捉えて良からぬ心配が頭をよぎったから。

    +29

    -2

  • 931. 匿名 2017/09/03(日) 02:53:42 

    問題ってほどでもないけど
    米屋の二人はどうするんだろう
    現状維持(米子→三男、三男は困りつつ対応)
    みたいなのが続くのかな

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2017/09/03(日) 02:54:51 

    世津子に対するみね子の態度が酷いと思った。
    「入っても良いですか?」本番前。遠慮しろよ。
    「聞きたいですか聞きたくないですか。」何でそんなに上から目線?
    「手伝いましょうか。」何様?
    本番前の女優にべらべらとどうでも良いことを話続けるのも疑問。
    世津子は実のことで負い目があるだろうし、みね子にどんなに失礼な態度をとられても反論することができない。それを逆手にとったみね子は嫌な奴だと思った。みね子の言動に疑問を持ち始めたのはここからだった。そりゃ「変わったね」とも言われるわ。
    みね子の変化を描きたいんだろうけど、私はそれ以前の素朴で優しいみね子が好きだった。今みたいに毎日毎日「はあ?」「腹立つ」を連発して自己主張ばかりするみね子は嫌いだ。

    +23

    -16

  • 933. 匿名 2017/09/03(日) 02:58:16 

    みねこのキャラが変わったの、成長したからかな?「ひよっこ」から抜け出そうとしてるのかな?と思ったけど
    「はぁ?」「腹立つ!」「復讐してみました!」等とキツイ口調で言ったり、漫画家に対して酷い態度を取ることって「成長した」と言えるのかな?
    なんか違うよね。「成長」じゃないよね。

    +31

    -3

  • 934. 匿名 2017/09/03(日) 03:03:44 

    ツイッギーのコンテストも、
    まわり道というか
    別に君子さんが応募してくれてたんだぁ!はいらないと思った

    +7

    -5

  • 935. 匿名 2017/09/03(日) 03:07:48 

    >>915
    応募は誰でも出来るけど、誰もが書類審査を通るわけじゃないと思う。ドラマ内で時子と由香 2人ともが一次を通ったから誰でもパス出来る印象なんだろうけど、実際に2人は細いしミニスカートも似合う。それこそ太ってたりスタイルが悪くてツイッギーに似ても似つかない人なら書類選考で落ちるだろうし。だから誰にとっても簡単なコンテストじゃないんだったら、ちょい役ながらもテレビの仕事が入る時子が優勝を意識できるぐらいの今のタイミングでもおかしくないと感じる。

    +5

    -3

  • 936. 匿名 2017/09/03(日) 03:08:07 

    >>933
    性格的な面に関しては、解放、じゃないかなぁと思う。
    ヒデの言葉をうけて少しばかり自分本位に生きようと思ったのではないかな。
    その第一歩がまず世津子の楽屋でのあの感じ。

    成長は性格面に表れる以上に、
    きちんと朝起きられるようになり、ミスなく働き…っていう部分で偉いし
    みね子は確実に大人びて成長していると思う。

    でもここ最近のみね子の言動の変化についてならば
    それは成長ではなくて単に本人の意識が変わったということじゃないかなと思う

    +9

    -5

  • 937. 匿名 2017/09/03(日) 03:10:38 

    親がなぁ…って考えは家族思いの各キャラに失礼だけど
    やっぱり島谷にしろ綿引にしろ
    親がなぁ…って不幸なほうに考えちゃう部分はあるね
    この先、幸せになってほしい

    +9

    -1

  • 938. 匿名 2017/09/03(日) 03:10:46 

    時子、富ちゃんが自慢話?したりする時に必ず 「うわ...」ってドン引き顔してるよね。
    あれ、なんか嫌な気分になる。裏で富ちゃんの悪口とか言いそうな感じ。
    ひよっこは優しくて心温まる世界だと思うけど所々酷い所がある。あかね荘住民の漫画家への扱い、すごい酷くない?
    こないだ愛子さんが流れ星を見ながら皆の幸せ願ったけど漫画家のことは思い浮かばなかった...っていうの 完全にイジメじゃん...。私もそういう扱い受けたことあるからこれ見てすごい辛かった。
    いじられキャラも程々にしないとイジメになるよ。

    +9

    -19

  • 939. 匿名 2017/09/03(日) 03:13:58 

    >>932
    世津子さんの件に関しては同意するけど
    はあ?腹立つ!みたいな言い回しについては
    わりと奥茨城時代からそんな感じだったと思う
    関係性が親しくなったので遠慮しなくなったのだと考えて
    三男~!あんたねぇ~!みたいなノリをスライドして考えたら
    ひょっとしたら親しみの表れなのかもしれない

    +19

    -4

  • 940. 匿名 2017/09/03(日) 03:15:59 

    >>938
    漫画家に関しては
    コソコソみね子と島谷を観察して
    漫画にしてる時点で漫画家のほうがヤバい
    考えてみなよ、四六時中、隙あらば観察されるんだよ?
    そして漫画にして回し読み…
    みね子に口きいてもらえてるほうが凄いよ

    +20

    -2

  • 941. 匿名 2017/09/03(日) 03:18:31 

    >>938
    乙女荘での愛子さんちょい面倒くさいなぁの感じもだけど
    富さんに関してのリアクションも
    そこは割と自然な気がする
    というか、裏でなにか言うタイプなら
    まず目の前でリアクションしないでしょw
    目の前で直でリアクションするほうが良いと思うし
    富さん自体もリアクションにリアクションで返してるし
    登場人物全体的に、ちゃんと相手を見て態度を変えてると思うよ

    +9

    -1

  • 942. 匿名 2017/09/03(日) 03:20:24 

    正直、世津子さんに時間を割くのなら
    奥茨城での実と家族の風景に時間を割いてほしい

    +20

    -4

  • 943. 匿名 2017/09/03(日) 03:22:34 

    これはドラマですよ。マジになりすぎ。現実に照らし合わせすぎなんじゃ。私たちのリアルな日常が作品にならないのと同じように、フィクションでは多少誇張されたストーリーや流れじゃないとドラマにならないと思います。

    +14

    -6

  • 944. 匿名 2017/09/03(日) 03:25:39 

    どんなに信者からフォローが入っても視聴してて不愉快だったり嫌だなーと思う感覚は止められないよ。少なくとも実が見つかるまではこんなに不評じゃなかった。愚痴っている人も別に批判したいわけじゃないし、今まで楽しみに見ていたからこそ今の展開がしんどいんだと思う。

    +20

    -1

  • 945. 匿名 2017/09/03(日) 03:26:42 

    時子は前進してる感じするよね
    一方、雄大先生の夢はちょっと厳しそう…w
    でもなんか綿引さんとの会話とか好きだった
    人の良い警官がいても良いじゃないかとか
    別れ際には、綿引さんも、音楽頑張れよ!って

    +9

    -1

  • 946. 匿名 2017/09/03(日) 03:28:06 

    >>943
    フィクションとして見てて
    そのフィクションの部分の話をしてるんだと思うよ
    別にドラマを見てドラマの感想を書いてるぐらいで
    マジにならないの!ってのはよく分からない

    +3

    -2

  • 947. 匿名 2017/09/03(日) 03:28:55 

    >>938
    私も最初は時子の顔がドン引き顔に見えたけど、何回か見てるうちにあれは引いてるんじゃなくて、状況から言ってどちらかというと何とも言えない顔して(苦笑)ってことなんだと思った。時子の苦笑顔がこれなんだなって。

    +9

    -2

  • 948. 匿名 2017/09/03(日) 03:30:02 

    はいはい、皆さん落ち着いて

    +8

    -3

  • 949. 匿名 2017/09/03(日) 03:32:32 

    まだ不安もあるだろうけどお父ちゃんは見つかり
    仕送り額もみね子が負担する分は少し減った
    今が一番絶好調な時期
    とりあえず肩の荷が下りた状態
    みね子は色んなものから解放されたとも見える

    +9

    -1

  • 950. 匿名 2017/09/03(日) 03:34:09 

    みね子は今が好調なのだから
    今頃になって俺が守るよ!とか言われても
    ステキ☆となれない
    タイミングがズレ過ぎている
    岡田さん、恋愛苦手かよ

    +17

    -6

  • 951. 匿名 2017/09/03(日) 03:35:14 

    ごめん>>941だけど
    「乙女荘」って書いちゃった
    混ざっちゃってた
    「乙女寮」ね

    +3

    -2

  • 952. 匿名 2017/09/03(日) 03:38:31 

    >>946
    そのフォクションの中に現実的な描写や流れを追い求めすぎるのはなんか違うなと思ったんです。例えコミカルなシーンでもイジメだとおっしゃる方もいるもんですから。真面目なコミカルじゃないとダメなのかな・・・
    あと私「!」は付けていません。細かいですけどまるで怒鳴っているような印象になるので足さないでもらえれば嬉しいです・・・

    +3

    -9

  • 953. 匿名 2017/09/03(日) 03:39:03 

    解放される=人を傷つける言動をする、怒ってばかりになる、嫌みばかり言う
    なんだろうか?だとしたら元々みね子という女の子は嫌な女の子だったけど、色んなものに縛られることで良い子に見えてたんだろうな。どっちが良かったんだか。少なくとも自分はもうみね子を応援していない。

    +18

    -14

  • 954. 匿名 2017/09/03(日) 03:40:43 

    漫画家はキャラに騙されてるけど
    言動を考えると
    あかね荘の皆は
    彼らに甘すぎるぐらいだと思う

    +13

    -6

  • 955. 匿名 2017/09/03(日) 03:46:32 

    >>953
    人を傷つける言動をする、怒ってばかりになる、嫌みばかり言う
    …たまたまそういうシーンが続いただけじゃないかな
    そもそも、みね子は、歯磨き粉の時でも分かる通り
    たくましい性格は元々だと思う
    口には出さないけど向島工場でライン作業の時とか
    本当は毒づきたい気持ちがあるってのあったし

    +23

    -7

  • 956. 匿名 2017/09/03(日) 03:48:01 

    >>945
    雄大先生は未だに音楽のどの道が目標だったのかが謎だ
    指揮者か、作曲家や演出家方面か…

    ホントにミュージカル劇とかで一発当ててたらおもしろいw

    +10

    -1

  • 957. 匿名 2017/09/03(日) 03:56:38 

    >>954
    甘すぎるまでは思わないけど
    何気にいつも結構失礼なことを言ってるな
    と思う

    +13

    -2

  • 958. 匿名 2017/09/03(日) 03:57:53 

    >>785
    優勝できるとは限らないからね
    コンテストに応募するも落選で落ち込む可能性もある
    軌道に乗ってきたかなとはいえないけれど
    一応はTV出演できる(流れたけど。)のこのタイミングが
    ベストだと考えたんじゃないかな

    そもそもは、どれ三男のところに顔を出そうかなって
    友達のところについでに寄ろうって気持ちが先で
    そこで偶然にも米子とのやり取りを聴いてしまったから
    それがきっかけだと思うけどね

    +18

    -0

  • 959. 匿名 2017/09/03(日) 04:00:15 

    みね子に関してだけならば漫画家よりも
    勤め始めて間もないころから元治へのタメ口ツッコミのがヤバくないか
    元治の不真面目さが先にあるからあれだけど
    勤め先のだいぶ先輩に対してだからね
    (でもちっとも気にならないのはやっぱエレキのやついの、
    受け手のうまさもあると思うけども。コントで慣れてる感じの。)

    +13

    -2

  • 960. 匿名 2017/09/03(日) 04:01:16 

    あと、色んなキャラクターのセリフや態度に
    酷い酷いと言っている皆さんが、漫画家たち酷くない!?
    と誰も言わないのは矛盾してるなとも少し思う

    +4

    -7

  • 961. 匿名 2017/09/03(日) 04:03:51 

    >>959
    突っ込みはきつかったけどみね子タメ口だったかな
    タメ口だった印象はあまりないような…

    +23

    -2

  • 962. 匿名 2017/09/03(日) 04:46:47 

    有村架純可愛い!

    +17

    -9

  • 963. 匿名 2017/09/03(日) 04:53:56 

    中だるみしてきたね。
    あとは、ゆかが家族と仲直りできて
    米子と三男がうまくいって
    みねことヒデが付き合ったら終わりかな

    +21

    -9

  • 964. 匿名 2017/09/03(日) 04:56:05 

    三男はインスタやってる

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2017/09/03(日) 05:24:30 

    >>824
    分かる。
    私も、いざヒデがみね子に恋心を抱き始め、
    語り始めたら、、、冷めた、、、。

    +14

    -11

  • 966. 匿名 2017/09/03(日) 05:26:59 

    最近、セリフだけで進むシーンが多くない?
    それもみんなで集まって。

    なんか、べ、の、レリビィみたい。

    +12

    -4

  • 967. 匿名 2017/09/03(日) 05:36:50 

    増田さんプラスみね子の心の声、テロップなどそもそもこのドラマ「説明」が多すぎる。
    脚本で、見ていくうちに自然にそうとわかる話の流れにできないのかな?

    +9

    -3

  • 968. 匿名 2017/09/03(日) 05:37:15 

    >>716
    富山の薬売りみたいに歩いて?
    もうクルマの時代だよね〜?
    あ、まだかな?昭和40年代初期は。

    +3

    -4

  • 969. 匿名 2017/09/03(日) 05:44:27 

    >>785
    うーんそうだよね。
    顔見知り程度なのに上から物言って、特にお腹殴るのはギャグでも嫌だった。
    ヤスハルの、何すんだよっ!の言い方に少しハラハラした。あのままマジギレされてもおかしくないレベル。 控えめにお腹ポンッくらいなら安心して観れたのに。

    +12

    -4

  • 970. 匿名 2017/09/03(日) 05:57:26 

    朝ドラあるあるだね (^^)

    +0

    -1

  • 971. 匿名 2017/09/03(日) 06:09:16 

    >>805
    うん前半の意見はよくわかるんだけど、人の人生のドラマだから思い通りにいかないってさ皆言ってるのはそういうとこじゃないと思うんだけど。

    +7

    -1

  • 972. 匿名 2017/09/03(日) 06:13:04 

    >>810
    余韻かぁ。だから今が既にスピンオフみたいと言われちゃうのね。

    +12

    -0

  • 973. 匿名 2017/09/03(日) 06:57:17 

    >>818
    私もそう思うけどさ、ひよっこ信者呼ばわりされるほどの人、最近いる?
    そういう人は中弛みとかあれ?と展開に思うことがあっても結局見守ってると思うし、同じ意見ならプラス押すし自分はそう思わないって感じればマイナス押すだろうしそれだけのことじゃん。

    +9

    -3

  • 974. 匿名 2017/09/03(日) 06:59:20 

    >955
    自分は歯磨きエピソードも不愉快だった。周囲の人に甘えすぎ。

    あなたがひよっこ好きなように私は今のひよっこの展開は嫌いなんだよ。感じ方は人それぞれ。

    人の意見にいちいちいちいち反論するよりひよっこのよさを語った方が建設的だと思うよ。

    +15

    -6

  • 975. 匿名 2017/09/03(日) 07:08:06 

    >955
    あと、たまたまそういうシーンが続いたっていうけど、ドラマにおいてはシーンの中の言動の集合が性格を形作るんじゃないのかな。面白い言動が続けば、お、この人は面白いキャラクターだなと思うように。
    嫌な言動が続けば嫌な子に見えるのは当然で、嫌な子に見える視聴者を「違う」と言うのは作り手の驕りでしかないよ。

    自分に気に入らない感想だからと言って人の感性や感じ方を責めるのは筋違いだと思う。

    つまらないという人は面白いという人を責めてないのに、面白いという人は面白くないという人を責めるのは何故なんだろう。宗教かな?

    +5

    -8

  • 976. 匿名 2017/09/03(日) 07:12:12 

    >>829
    言われてみればそうだね。
    幼い頃の恋した瞬間とか気付けば目で追ってたみたいな回想があったら三男のあの涙目の表情をもっともっと生かせかも。
    三男のあの演技は本当に心打たれたな。
    最後にいつもみたいに時子に言おうとして、
    みね子に遮られたとき悲しくなった~。
    みね子が諭すように三男っ。と言ってくれたのはわかるけどー言われなくても三男は自分でやめといただろうよ~と思うくらい同情してしまいました。

    +7

    -1

  • 977. 匿名 2017/09/03(日) 07:25:50 

    もう今はわろてんかまでの繋ぎとして見てる
    朝ドラ終盤はいつもそうなるけど

    +5

    -13

  • 978. 匿名 2017/09/03(日) 07:27:51 

    >>854
    いやいや前半は同意だけど、鈴子さんと富さんの間柄と鈴子さんの人柄なら付いていってやりたいって自然に思うでしょうよ。
    若い頃の二人を見てたし富さんも高齢だし心配で側にいてやりたいって気持ちよくわかる。

    +22

    -2

  • 979. 匿名 2017/09/03(日) 07:33:19 

    米子と三男が付き合うのはいやだな~。三男に他にいい人できないかな。、

    +8

    -2

  • 980. 匿名 2017/09/03(日) 07:49:03 

    >>870
    そうだよねぇ。あの雨男さんの週は早く帰ってひよっこ観るのが待ち遠しかったしトピもすごい勢いだったもんね。
    それぞれの演技と心情、雨男さんと世津子さんの関係とか。

    誰かが菅野美穂さんのインタビューの記事載せてくれてたけど沢村さんは実と世津子は男女の関係ではないと思うって言ってたってね。
    あのとき出演者も実際そこのところは知らなかったのか。

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2017/09/03(日) 07:53:46 

    >>875
    ヤア!ヤア!ヤア!
    ‥‥不覚にも笑ってしまったよ。

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2017/09/03(日) 07:59:44 

    やっと今週分見ました。三男には毎回泣かされる。

    +13

    -0

  • 983. 匿名 2017/09/03(日) 08:07:55 

    >>888
    ガツガツと言われればそう見えちゃうよね。
    いきなりやって来て強い口調でみね子のこと大好きだ!俺が守るから!友達だからだよ!って、なんかおっかないよね~
    今は立ち直ってたとしても島谷さんだってみね子のこと大好きで泣く泣く諦めたのにね。

    島谷さんの指輪見て、島谷さんの心情を思って敢えてあんな風に安心しろ!って強気で言ってくれたのかもしれないけどね。

    +15

    -1

  • 984. 匿名 2017/09/03(日) 08:15:10 

    >>975

    偉そうにケンカ売るような口調でコメするならアンカーの付け方ぐらい覚えてね

    +11

    -1

  • 985. 匿名 2017/09/03(日) 08:17:09 

    >>983
    マスコミの煽りからのあのシーンで岡田さんの悪意を感じたよ
    脚本上必要ないけど、諸々の「島谷ロス」に対する岡田さんの返答のような気がする

    +5

    -5

  • 986. 匿名 2017/09/03(日) 08:25:45 

    >>905
    まあね、好き好き言うくせにそうくるか!って感じはあるけど実際そういう乙女心みたいなのはあるよね?
    余裕綽々みたいな様子でそこまではまだ望んでない今を楽しみたいのって感じだから自分勝手に見えちゃうのかもね。

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2017/09/03(日) 08:29:21 

    >>913
    見事にマイナス喰らってるけど投げやりな最後の一文で吹き出したわ笑

    +4

    -3

  • 988. 匿名 2017/09/03(日) 08:39:57 

    ミニスカートも当時は女性解放的な意味が強かったんだろうけど、ロングガウチョが流行っている昨今オヤジのスケベ心を満足させるアイテムとしか思えないからな
    お盆週は中休みだったとしても、先々週から来週の世津子はさんで、終盤の1か月を引っ張るような話じゃないよね

    +4

    -2

  • 989. 匿名 2017/09/03(日) 09:00:28 

    ひよっこ1週間も三男の所ぐらいしか振り返るのない

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2017/09/03(日) 09:03:46 

    がるちゃんって、同じ人が何十回も何百回も書き込んでいるんだね。
    有害外来種を連想させる繁殖力。

    感想を静かに語り合いたいのに。

    +13

    -8

  • 991. 匿名 2017/09/03(日) 09:10:01 

    脚本変えたの?
    いろんな意味で変えなくて良かったのに
    『ひよっこ』高視聴率の立役者 竹内涼真の“評判” (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    『ひよっこ』高視聴率の立役者 竹内涼真の“評判” (文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     NHK朝ドラから新たなシンデレラボーイが誕生した。放送記者が話す。「『ひよっこ』

    +8

    -7

  • 992. 匿名 2017/09/03(日) 09:16:28 

    >>941
    そうだよね、そこまで深読みすることないと思う。
    流れ星もね、愛子さんにとって真っ先にかわいい乙女達や富さんのこと願って当然だし男子二人を忘れちゃってもおかしくはない。

    あかね荘住民の漫画家に対する扱いが酷いって意見もわかるけどひよっこの世界観として見れば苛めとかじゃなく情あってのいじりと捉えたほうが自然なのかも。ドラマだし
    私は漫画家二人のキャラや喋り見ててイラつくし好きじゃないけどみね子たちは純粋に愛すべきおバカなキャラとして接してるもんね。

    +3

    -2

  • 993. 匿名 2017/09/03(日) 09:34:01 

    >>991
    どうでもいいけど、記者ひよっこ見てないね

    +11

    -0

  • 994. 匿名 2017/09/03(日) 09:35:13 

    素朴な疑問なんだけど、
    ネタバレしてる人って、どこで情報ゲットしてるの?

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2017/09/03(日) 09:35:19 

    >>990
    そんなこと言ってても仕方ないじゃん。
    日曜だし時間帯もあるし、ひよっこについて語るトピなんだから皆の意見読みながらコメントできるときにそれぞれするでしょうよ。
    静かに語りたいなら自分でそうすればいいでしょ。

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2017/09/03(日) 09:42:45 

    時子がコンテストで優勝してもしなくても、三男と結ばれることはないでしょ。今までの展開からして。
    時子は三男を親友として見てても、男として見てないのは明らか。
    いい加減、時子を諦めて、他の子を見つければいいのに。
    三男はいい奴だから時子よりいい女(容姿がではなく)が見つかると思う。
    米子は根はいい子なんだろうけど、言動が極端すぎて怖い。

    そうすれば、米子も三男あきらめて他の男をさがすだろうし。
    まあ三男と米子がくっついてもいいし。

    三男と米子の飼い殺し状態のままで、イライラする。


    +11

    -2

  • 997. 匿名 2017/09/03(日) 09:47:15 

    >>916
    しかし来週の予告でまたみんなでテーブル囲んでなかったか
    今度はご近所も巻き込んで人数多いから月時計よりはマシかも

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2017/09/03(日) 09:48:58 

    >>705
    ゴルフ焼け?
    しかも結婚指輪してる左手は白かった(手袋する方は日焼けしない)

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2017/09/03(日) 09:49:55 

    大好きなひよっこ
    結構批判的な意見が続いてるし、私も実際、世津子さんはもういいかなぁとか奥茨城をもっと追っかけて欲しいなぁとか、ご多聞にもれず思ったりしますが、こういう状況でどう終着点を迎えるのか、ある意味楽しみです

    お手並み拝見まで言うとエライ上からで申し訳ないのですが、実際そんな心境だったりしてます
    関係者の皆様ごめんなさい

    +11

    -0

  • 1000. 匿名 2017/09/03(日) 09:52:03 

    >>990
    だから時間帯とタイミングで雰囲気変わるよね。
    空気悪い時は…そういう人が何度も書いてる時だって、わたしは退散して出直すことにしてる。

    +6

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード