-
1. 匿名 2017/09/01(金) 14:57:37
遠距離恋愛の秘訣を教えてください。
9月から関西と関東の遠距離になりました。
交際期間1年の20代半ばのカップルです。
来年中には結婚したいねとは話していますが、彼が異動してすぐなのでバタバタして具体的にいつだとかは決めていません。
遠距離恋愛を成功させる秘訣を教えてください★+21
-9
-
2. 匿名 2017/09/01(金) 14:58:18
+16
-0
-
3. 匿名 2017/09/01(金) 14:58:27
+0
-13
-
4. 匿名 2017/09/01(金) 14:58:31
+13
-1
-
5. 匿名 2017/09/01(金) 14:59:05
みんな画像貼っててアドバイスなんもなしw+56
-0
-
6. 匿名 2017/09/01(金) 14:59:08
+6
-5
-
7. 匿名 2017/09/01(金) 14:59:59
飛行機の距離で、5年付き合って結婚しました。
+38
-3
-
8. 匿名 2017/09/01(金) 15:00:09
+12
-4
-
9. 匿名 2017/09/01(金) 15:00:12
お互い干渉し過ぎない+59
-0
-
10. 匿名 2017/09/01(金) 15:01:50
がんばってー。としか言えない+23
-0
-
11. 匿名 2017/09/01(金) 15:01:59
適度に忘れる
これ本当+117
-2
-
12. 匿名 2017/09/01(金) 15:02:10
連絡はマメに+31
-2
-
13. 匿名 2017/09/01(金) 15:02:17
男が結婚したいと本気で考えてる時は遠かろうがなんだろうが行動起こすから待ってな。
落ち着いてからものらりくらりとしてるような男はさっさと縁を切れ。+93
-2
-
14. 匿名 2017/09/01(金) 15:02:33
遠距離恋愛を経て結婚した者です
お互い干渉しないことですかね
あと思いやりも大切だと思います+48
-1
-
15. 匿名 2017/09/01(金) 15:03:04
>>7
そのアドバイスをしてあげなよ。+19
-0
-
16. 匿名 2017/09/01(金) 15:03:47
近距離から遠距離になるって逆に会った時に新鮮だろうなー+9
-3
-
17. 匿名 2017/09/01(金) 15:04:06
遠距離から結婚しました。
少しでいいから毎日連絡することと、やっぱり二人のゴールを決めておくことじゃないかなとは思う。だらだら遠距離するのは精神的にも肉体的にもしんどい。+69
-0
-
18. 匿名 2017/09/01(金) 15:04:11
毎日連絡とってた
当時はスカイプをつけっぱなしにしてたなぁ
懐かしい+21
-2
-
19. 匿名 2017/09/01(金) 15:05:08
暇がある時に検定や資格を取っておく、結婚して転職しなければならなくなった用に+15
-0
-
20. 匿名 2017/09/01(金) 15:05:11
遠距離恋愛の末結婚したけど、
秘訣というかお互いが本当に好きだったら何があっても続くと思う
+81
-1
-
21. 匿名 2017/09/01(金) 15:05:20
相手を信じる気持ちが大事だと思います。
離れていて不安だけど疑ったらキリがないので。+43
-0
-
22. 匿名 2017/09/01(金) 15:05:32
来年中に結婚の話が出てるなら
別にアドバイスいらなくない?+24
-0
-
23. 匿名 2017/09/01(金) 15:06:41
私も遠距離恋愛でした(*´ω`*)
やっと、明日結婚式を挙げます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+83
-13
-
24. 匿名 2017/09/01(金) 15:07:29
離れて会えないからと言って、過干渉になるのは控えつつ、
メールなどこまめに送ること。
+24
-1
-
25. 匿名 2017/09/01(金) 15:08:00
私遠距離で浮気されたよ
相手の些細な行動も見落とさないようにしてないと、人生と時間を無駄にするよ+27
-2
-
26. 匿名 2017/09/01(金) 15:08:31
付き合って1年4ヶ月、私も飛行機の距離で遠距離恋愛してます。
寂しい・不安という気持ちを、ぶつけすぎないことが大切な気がします。、
相手なりに愛情表現をしてくれているはずなので、求めすぎないで精神的な自立をすることが肝心だと思います!
+22
-0
-
27. 匿名 2017/09/01(金) 15:08:56
遠距離が嫌で彼の元に引っ越したけど結局ダメだったなー。うまくいくかどうかは結局、距離の問題では無いのかもしれない。+42
-1
-
28. 匿名 2017/09/01(金) 15:09:37
>>23
自分語りじゃなくアドバイスしてあげなよ+39
-1
-
29. 匿名 2017/09/01(金) 15:10:25
月に一度は会ってから、ぶつかり稽古をする。+14
-0
-
30. 匿名 2017/09/01(金) 15:10:53
現在、遠距離恋愛中(遠距離始まり早9ヶ月)。
毎週末または毎2週末に1度は会います。
彼氏が会いに来たり、こちらが行ったりでだいたい半々。
普段はメールや電話で
天気のことや体調のことを連絡しあう。+6
-5
-
31. 匿名 2017/09/01(金) 15:11:26
可能な限り毎日寝る前に電話してた!
飲み会とかでも帰って来たら電話してくれたり、帰ってきたよってメール入ってたり、お互いが不安にならないように行動してたかな。
約束とか束縛じゃなくお互いが自然とやってました。
あとは喧嘩は長引かせず、なるべく早く解決できるようにしてました。
結婚したいならダラダラしないでしっかり話進めた方がいいよー!+20
-0
-
32. 匿名 2017/09/01(金) 15:15:06
会う時の交通費のこと。
片方ばかり負担しているとモヤモヤが溜まる。
お金の話は言い出しにくいけど大切なことだと思う!+33
-2
-
33. 匿名 2017/09/01(金) 15:16:53
23です。
秘訣は特に何もないです(*´ω`*)
+1
-24
-
34. 匿名 2017/09/01(金) 15:18:35
お互いが 強く同じことを思うって事が、秘訣だと思います。
お互いがそういう性格だと上手く行くと思います。
遠くにいる人より、近くにいる人がいいに決まってます。
なので、温度差があると、意識の低い人の方が新しい恋を見付ける可能性はあると思います。+12
-2
-
35. 匿名 2017/09/01(金) 15:21:22
よその部屋で稽古されたらたまんないからねー+15
-1
-
36. 匿名 2017/09/01(金) 15:23:14
遠距離を経て結婚しました!秘訣はマメに連絡すること、旅行などで会うように時間もお金も作ることです。あとは自分の生活も充実させていて、近距離でお付き合いしていたらこんな事に時間さけれなかっただろうなってよく思い、ちょっとお得な気分もありました。+13
-0
-
37. 匿名 2017/09/01(金) 15:25:42
LINEでもいいから毎日必ず連絡入れる
既読にならなくても簡単な言葉でいいからさ!
うちも遠距離で結婚して仕事でしばらく別居生活も経験したよ
結婚の話が出ているなら頑張って!
+10
-0
-
38. 匿名 2017/09/01(金) 15:32:35
交際5年です!
仕事が全く休みが合わず、3〜4ヶ月に1回会えたらいいという感じです。
寂しい時もありますが、友達見つけて趣味も見つけて自分の時間を思い切り楽しみます!
たまーに会うとき、本当に新鮮で、
綺麗になってようとか、これが出来るようになって驚かせようとか、それがいいですね!
たまに会うと本当に話が止まらなくてやっぱりこの人だなって思います。
遠距離ですが、一応毎日家に着いたという連絡は欠かさずしていて、お互いが疲れていなければ電話したりラインしたりしています。
遠距離の方が私は楽しいです!!
あとお互いの住んでるところに遊びに行って案内してもらったり旅行とか行かなくてもそれが旅行みたいなものなのですごく楽しいです!+33
-1
-
39. 匿名 2017/09/01(金) 15:33:40
私は別れちゃいましたが、、、笑
こうしとけばもっと続いたと思ったことです!笑
・マメに連絡する
・出来るだけ電話はテレビ電話で!
(顔を見て話す)
・月一で会う
・ゴール(結婚)をお互い意識する
・細かな変化に気づくこと(浮気を疑う)ことも大切ですが信じることも大切です!
→喧嘩の原因になるので
・喧嘩してもすぐに仲直りする
+18
-0
-
40. 匿名 2017/09/01(金) 15:46:30
浮気の心配をしすぎない
私は信じてるとそれとなく伝え、干渉しすぎない+9
-0
-
41. 匿名 2017/09/01(金) 15:47:10
>>33
たまたま結婚できただけですね、わかります。+21
-0
-
42. 匿名 2017/09/01(金) 16:00:32
3年遠距離して結婚しました。
毎日連絡取り合っててもて定期的に会ってても、男はたまにキャバ行ったり風俗行ったりはするもんだよ。特に若かったら尚更。
それがバレた時に本人の前では絶対許さないっていう姿勢で反省させることと、本人には言わないけど男の生理だから多少は仕方ないって許す心も必要。
バレてだからなに?って彼氏が開き直ったら終わりだからさっさと別れたほうがいいけど。+17
-1
-
43. 匿名 2017/09/01(金) 16:07:03
遠距離を経て結婚しました。
寂しくても干渉しすぎない、お互いを信じる、どれだけ忙しくても月一回は会うのが大事かな。
うちの場合はお互い仕事が忙しくて電話どころかメールの返信すらまともにできない事も多々あったけど、会った時に不安な気持ちとかは正直に話してお互い納得してまた一月過ごすようにしてたよ。+6
-0
-
44. 匿名 2017/09/01(金) 16:08:52
ギリギリ携帯持たない時代で6年遠距離恋愛して結婚しました。
同郷だから続いたのかも。
家に電話、たまに手紙書いてポストに入れてた(笑)
+12
-1
-
45. 匿名 2017/09/01(金) 16:09:28
電話は少しでも必ず毎日してた
2年間で会えたのは合計しても一週間もなかった、ばいばいする時辛くて泣いてた
遠距離終わって近場になったのに私から振った。全て良く見えたのに近場になるとなんか飽きた+8
-0
-
46. 匿名 2017/09/01(金) 16:14:26
マメな連絡を取る事ぐらいかな
あと、会える時は会う!
あと、結婚や同棲する時
お互い妥協する所は妥協する。+5
-1
-
47. 匿名 2017/09/01(金) 16:18:16
遠距離してるけど、寂しくもないし楽だよ〜
会う頻度、交通費の支払いの割合はあらかじめ決めてたほうがいい
あとは片方が会いに行くのではなく、交互に会いに行くほうがいい
+12
-0
-
48. 匿名 2017/09/01(金) 16:19:40
・毎日必ず少しでいいから連絡を取り合う
(私たちは基本メール。電話はほぼ無し。)
・定期的に会う
(頻度は距離によりけり。私たちの場合は必ず月1回だった。関東と関西。)
・すぐじゃなくても良いけど、ある程度過ぎたらリミット(ゴール)を決める
(私たちは1年半くらい経ったあたりで将来どうするか話し合い始めた)
・後はお互い離れてる間は自分のことを精一杯頑張って、会える日を楽しみに過ごす
これで私たちは3年半遠距離したのちに結婚しました。+10
-1
-
49. 匿名 2017/09/01(金) 16:21:56
相手の男がマメで誠実かどうかは大事+13
-1
-
50. 匿名 2017/09/01(金) 16:26:30
昔、遠距離恋愛のドラマあったよね。
ミポリンと大鶴義丹が出てた、ハッピーメリークリスマス~
知ってる人いるかな?+5
-2
-
51. 匿名 2017/09/01(金) 16:32:06
ちょこちょこ連絡は大事!
あと次いつ会えるのか決めること!
ネガティヴ重い女にならない!
男は仕事で疲れている時に癒しを求める。そんな時に遠方の彼女がそんなんだったら近くの女になびくからね。+5
-1
-
52. 匿名 2017/09/01(金) 16:33:21
みんな精神論的なこととか連絡頻度って言うけど、
実際のところ性的な部分を満たさないときついよ!
電話でもテレビ電話でもいいからエッチすること!
その時録画はされちゃダメだけど、恥ずかしがって見せなかったり脱がなかったりは余計にめんどくさがられるから逆効果。
でも絶対に動画とか画像は送らないこと!+2
-17
-
53. 匿名 2017/09/01(金) 16:35:43
遠距離恋愛が続く秘訣は、ブスな女とブサイクな男である事+7
-6
-
54. 匿名 2017/09/01(金) 16:38:44
今となっては黒歴史で結構恥ずかしいんだけどwこういうカップル専用アプリを使っていました。交換日記みたいな感じなのでLINEよりも気楽でしたよ。
主さんも遠距離恋愛頑張って下さい。応援しています!+4
-1
-
55. 匿名 2017/09/01(金) 16:44:36
>>50
これかな?+3
-0
-
56. 匿名 2017/09/01(金) 16:49:02
7です。
言葉足らずですみませんでした。
結婚した人が居れば励みになるかなと思って。
ケースバイケースなので何とも言えませんがうちの場合は、夫が別れる気がさらさらなかった割に結婚に対してのんびりだったので、こちらが主導して動きました。
遠距離だとやっぱり2人一緒に歩調を合わせるのは難しかったりするので、勢いで色々決めなきゃいけないことがありました。
遠距離でダメなら近距離でもいずれ別れる二人だと思います。頑張ってください。+5
-1
-
57. 匿名 2017/09/01(金) 17:20:22
遠距離になる前にある程度大まかなことを決めておくこと
連絡や会う頻度、交通費などの負担、将来的なことをお互いどう考えているかの確認
聞きにくいことばかりだけど、最初に確認しておけばお互いの意見の擦り合わせも出来る
+5
-0
-
58. 匿名 2017/09/01(金) 17:34:57
自分は自分で楽しむことと、彼氏に誤解されるよような行動をしない
でも主さんの場合は彼氏が新しい環境に馴れてきて落ち着いたら結婚の話を詰めればいいだけかと。+9
-0
-
59. 匿名 2017/09/01(金) 17:37:42
遠距離の期間が長いほど別れる。
もしくは浮気する。+6
-1
-
60. 匿名 2017/09/01(金) 17:40:31
3年遠距離で結婚したけど特に秘訣とかなかったな
月1で会うのと電話は週2ぐらい
これを繰り返しただけ
+7
-0
-
61. 匿名 2017/09/01(金) 17:53:51
3年遠距離して結婚したけど
遠距離する上で大事だなーと思ったのは
自分で趣味をしっかり持って、相手がそばに居ない寂しさに飲み込まれないことか
離れてるからこそたまに会うのが幸せ!みたいに朗らかに過ごすのがいいかも
+9
-1
-
62. 匿名 2017/09/01(金) 17:59:07
不安にならず相手を信じることかなぁ。
私も主さんと一緒で関西と関東で遠距離してる。
連絡もマメじゃないので最初は不安でしたがヒステリックにならず、あなたの事を信じてるけど寂しい時もあるんだよと伝えたら連絡少しだけ増えた(笑)
私の仕事に目処がついたら退職して結婚するって、最初に話し合ってお互いの親にも紹介し合ってるから気持ちの面では楽かな。+6
-0
-
63. 匿名 2017/09/01(金) 18:29:45
遠距離でも近距離でも、相手次第だからね。+11
-0
-
64. 匿名 2017/09/01(金) 18:32:21
早めに婚約〈結納〉しておく。遠距離だったし両親や彼との日程合わせるの難しかったから結納後、約1年後に結婚したけど、安心して待てたよ~
ゆっくり準備もできて準備期間も楽しかったし良かったなと思ってるぐらい!
来年結婚予定なら、大丈夫だと思うな。頑張ってね(o^-^o)+4
-1
-
65. 匿名 2017/09/01(金) 18:41:56
海外の人との遠距離恋愛が始まりました。
自信ない。+9
-0
-
66. 匿名 2017/09/01(金) 18:52:14
遠距離恋愛から2年ほど前に結婚しましたが、秘訣はありません。
2人で自分たちに合うやり方を探っていくしかないです。
べったりがうまくいく人もいれば、ある程度距離を保つのがいい人もいるし、なんとも言えないところです。
ただケンカしたら、お互い納得するまでしっかり話し合う方がいいと思います。話す時間なければ長文メールでもなんでもいいから、もやもやは残さない方がいいです。
近くにいるケンカと離れてるケンカはやっぱり違います。些細なことが致命傷になりかねない。
+5
-0
-
67. 匿名 2017/09/01(金) 18:52:58
4年ちょっと付き合って別れました。
他のカップルと比べない事と他人の意見に左右されない事ですかね。
不満と不安はよくなかったなーって反省してます。
2人のペースで楽しんで、相手を信じていれば続くと思いますよ!
結婚しようって言ってくれてるなら私なら安心してしまうなー!うらやましいです!
慣れるまで辛いと思うかもしれないですけど、相手も同じ気持ちと思えば大丈夫と思います!
浮気しない人はしないですから♪+8
-0
-
68. 匿名 2017/09/01(金) 18:58:17
具体的に書いたら引かれるくらい電話・メール・Skype(テレビ電話)しまくって結婚しました。
電話する時はお互い会いたい・寂しい言い合ってました。
こんなんでも結婚できたから、本当人それぞれですね…+5
-0
-
69. 匿名 2017/09/01(金) 19:09:59
現在埼玉と北海道の遠距離中。
年に4回会えたらいいね!って言って、交通費とかデートは割り勘にしてる。
ちょっと前にやったのは、2人とも同じ旅行ガイドブックを買って、見ながら電話して、あれこれ旅行プランたてるやつ!
ガチなやつじゃなくて、ここ行きたい!これ食べたい!っていう感じで+9
-2
-
70. 匿名 2017/09/01(金) 19:20:50
遠距離(日本-海外1年半、国内1年)を経て結婚しました。
私たちの場合は、平日はほとんど連絡とらず、週末にスカイプでテレビ電話してました。
彼が海外にいる時は3ヶ月に一回くらい、日本に帰ってきてからは1ヶ月に一回会ってました。
2人にとっていい距離間を見つけてください。
遠距離はお金も時間もかかるし、不安になることもあるけど彼を好きな気持ちを信じて頑張ってください!応援してます。+6
-0
-
71. 匿名 2017/09/01(金) 20:46:29
>>23
おめでとうございます!!!+0
-0
-
72. 匿名 2017/09/01(金) 21:38:09
素直でいること!
+1
-0
-
73. 匿名 2017/09/02(土) 01:50:23
「距離の問題じゃない!気持ちが離れるから遠く感じるんだ。」と言われて5年の遠距離の後、結婚しました。
遠距離頑張って!+1
-0
-
74. 匿名 2017/09/02(土) 03:42:34
私は中距離なので、彼が二週間に一回は会いに来てくれるんですが、たまに、忙しさや、お金の問題から、3週間に一回しか会えないことがあります。その時は、電話します。
あと、LINEは毎日とか、決まりは決めません。彼も、残業で疲れてて、家にやっとたどり着いてバタンキューとなりたいのに、縛りがあると、次第にストレスになって、上手くいかなくなったら嫌ですし…暇人の私は、毎日、LINEが欲しくても…
あとは、浮気を疑わないことですかね、彼を信じるというか。女の人と会ったり、ご飯を奢ったりするのも、仕事を円滑に進めるためだけだったのに、疑われたら、彼が可哀想で。
ここら辺だけしか気をつけていませんが、一年半くらい中距離でラブラブでやってます。
+1
-0
-
75. 匿名 2017/09/02(土) 04:06:44
>>42
さすがに風俗はないわ…
キャバはまだしも。+3
-0
-
76. 匿名 2017/09/02(土) 04:13:04
>>70
励みになります。
私も今付き合ってる彼氏がイギリスいて、時差も9時間(サマータイムは8時間)ある上になかなか会うことができずに寂しいです。テレビ電話は毎日しますが、向こうの昼休みにくれてこっちは夜の22時とか。だからあまり電話も長時間できないし。。。いつも会社の後はどこ行くの?何するの?って聞いちゃうけど、信じることも大事ですよね。+3
-0
-
77. 匿名 2017/09/02(土) 04:18:06
>>65
どこの国の方ですか?+0
-0
-
78. 匿名 2017/09/02(土) 11:50:06
二度、遠距離の経験ありますが、一度目の人には浮気されてダメになってしまいましたね。
それと交通費のことでも私は不満がありました。
二度目の人(今の旦那)とは、最低でも朝晩にはLINEしてましたし、週に2回は電話してました。
旦那がガラケーからアイフォンにしてからは、2人でそれぞれの居場所が分かるよう、iPhoneを探すというアプリをインストールして、お互いの居場所がわかるようにしてました。
+0
-0
-
79. 匿名 2017/09/03(日) 00:53:16
>>76
70です。
お気持ち分かります。私はアメリカとの遠距離だったので同じく時差辛かったです。
遠距離は勝手に不安が湧いてきて1人でモヤモヤしがちです。自分との闘いだな、と感じています。(会えないのが辛すぎて彼の前で一度大泣きしたことあります笑、今では笑い話です)
どなたか書かれていますが、遠距離恋愛に正解はないと思います。2人で見つけていくしかありません。
彼も異国で孤独と闘っていると思います。寂しい気持ちは同じです。会える時は笑顔で彼を癒してあげてください。応援してます!+0
-0
-
80. 匿名 2017/09/03(日) 05:44:22
遠距離になって2年経ちました。
それぞれの性格もあると思いますが、お互いマメで不安にさせる行動は取らないこと、
会いたい会いたいってならないことも大切なのかなぁと思います。
私がぐうたらなので、毎週末土日どっちもデートだとしんどいので今が自分の時間もあっていいw
勿論彼に会えるなら会いたいんですけどね。。
ゴールを決めて、毎日その日に向かってるんだって思えば自分的には気が楽になります。+0
-0
-
81. 匿名 2017/09/05(火) 00:57:07
他の方も書いてますが、カップルアプリ使ってました。写真もアルバムにして共有できたり、チャットができたりと、2人の思い出を振り返ることができて良かったです。
あとは、私たちの場合ですが、2人で同じアプリゲーム(街を作ったりするアプリ)をしたり、同じDVDを借りて同じ時間に見て感想を言い合ったり、離れてても共有できることをして次会えるまでの期間を楽しんでました。
私がメンドくさがりなので、たまに会うぐらいの方が楽で遠距離は割と向いてたかと思います。
今後どうしていくか、未来のことについては2人で遠距離中も話し合ってました。
遠距離2年→私が彼の近くへ引越し2年で無事結婚しました。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する