-
1. 匿名 2017/08/31(木) 14:03:59
漫画の中で自分と似ていて共感できる、感情移入してしまうキャラクターいませんか?
私はご近所物語のツトムに感情移入してしまいます。人並みに何でもできるけど、飛び抜けて何かができるわけでもなくやりたいことがあるわけでもない。夢を持ってる恋人を見て好きだけど悲しくなる。
昔の自分と重なって学祭前後のシーンを読むと辛くなります(笑)+50
-3
-
2. 匿名 2017/08/31(木) 14:04:30
+81
-11
-
3. 匿名 2017/08/31(木) 14:05:22
のび太
運動オンチで気が弱いところ+91
-3
-
4. 匿名 2017/08/31(木) 14:05:49
諦めたらそこで試合終了ですよ。+7
-9
-
5. 匿名 2017/08/31(木) 14:06:07
犬夜叉の邪険
容姿がそっくり+25
-1
-
6. 匿名 2017/08/31(木) 14:06:09
のだめ
部屋がゴミ屋敷状態でも割と平気なところ+100
-1
-
7. 匿名 2017/08/31(木) 14:07:25
+104
-2
-
8. 匿名 2017/08/31(木) 14:07:28
>>5
え...あんなに小さいの?邪見て亀みたいなやつよ?びっくりww+15
-15
-
9. 匿名 2017/08/31(木) 14:08:22
湯婆婆
歳いったら見た目ああなる予定+30
-0
-
10. 匿名 2017/08/31(木) 14:09:26
わたしは慎吾
子ども時代は二度ともどらない+38
-3
-
11. 匿名 2017/08/31(木) 14:12:25
マサオくん
泣き虫で気が弱いところ
その上いじめられっ子だから、春日部防衛隊の中で一番先行きが暗いのは間違いなくマサオくんだと思う+69
-1
-
12. 匿名 2017/08/31(木) 14:12:48
+45
-11
-
13. 匿名 2017/08/31(木) 14:12:50
天使なんかじゃないのしのちゃん。
すごくいい女で自分が持ってないものを持っている女の先輩が、自分の好きな人のカバンにバレンタインにチョコ詰めてるのを見たら絶対に勝てないから、こっそり捨てたくなっちゃう。
まあ現実にあったとしても行動には移さないけどね+16
-4
-
14. 匿名 2017/08/31(木) 14:14:11
+66
-4
-
15. 匿名 2017/08/31(木) 14:15:46
当時はなんとも思わなかったけど+175
-2
-
16. 匿名 2017/08/31(木) 14:18:00
+8
-101
-
17. 匿名 2017/08/31(木) 14:18:24
>>15
ドラありがとう
今から勉強するよ+85
-1
-
18. 匿名 2017/08/31(木) 14:18:45
俺様ティーチャーの小鞠
イケメンを見て、いい身体しいてんのう、ケツがたまらんとか下衆なこと考えてるところに共感した+7
-1
-
19. 匿名 2017/08/31(木) 14:21:25
ドラえもんは大人になった今よく染みる+217
-0
-
20. 匿名 2017/08/31(木) 14:21:28
+284
-2
-
21. 匿名 2017/08/31(木) 14:25:06
>>11
私も似てる
一番人望無いし見下されてうざがられる所も+12
-0
-
22. 匿名 2017/08/31(木) 14:26:08
ワンピースの海賊は海賊してないって言うアホよく見るけど、作中では絶対悪として描かれてるんだよなあ+25
-34
-
23. 匿名 2017/08/31(木) 14:26:48
SLAM DUNKからは学ぶこといっぱいあったなぁ+187
-4
-
24. 匿名 2017/08/31(木) 14:29:25
>>22
トピタイに何か関係が?+13
-6
-
25. 匿名 2017/08/31(木) 14:34:50
+9
-22
-
26. 匿名 2017/08/31(木) 14:39:50
>>11
マサオ君ちゃっかりしてる所あるし長い物に巻かれ流タイプだから結構しぶとく世渡りしていきそうだよ。+83
-1
-
27. 匿名 2017/08/31(木) 14:40:50
(*^^*)
+53
-10
-
28. 匿名 2017/08/31(木) 14:44:13
似てるわけじゃないけど、カツオくん
小学生なのに長男として家を守っていこうとしてたりお姉さんに理不尽に怒られたりしても耐えて頑張ってるな、偉いなと思うと感情移入してしまう+57
-2
-
29. 匿名 2017/08/31(木) 14:49:28
+7
-16
-
30. 匿名 2017/08/31(木) 14:50:37
よく貼られてる世間はブスとバカに厳しいからね
っていうの毎回共感してる+28
-1
-
31. 匿名 2017/08/31(木) 14:52:36
宇宙を駆けるよだかのブスと可愛い子が入れ替わるとこ
私もブスだから気持ちが痛いほどわかる
面白い漫画なので興味がある方は読んで見てください+35
-18
-
32. 匿名 2017/08/31(木) 14:53:19
+91
-15
-
33. 匿名 2017/08/31(木) 14:54:03
+31
-0
-
34. 匿名 2017/08/31(木) 14:55:11
怨み屋本舗の未成年犯罪回はかなりイラっとくる!
犯罪犯した未成年はなんとも思ってないと思う!
少年法は糞だ!+65
-3
-
35. 匿名 2017/08/31(木) 14:55:55
+6
-53
-
36. 匿名 2017/08/31(木) 14:57:06
>>35男目線
>>32女目線+90
-2
-
37. 匿名 2017/08/31(木) 15:03:46
+9
-1
-
38. 匿名 2017/08/31(木) 15:09:56
>>34
今は18歳なら罪状によっては成人同様に裁判受けて死刑もあり得るけどね。
未成年のメリットは名前が出ないだけ
+24
-4
-
39. 匿名 2017/08/31(木) 15:12:32
>>20
何のマンガですか?
どこかで見たことある気がするけど思い出せない+4
-0
-
40. 匿名 2017/08/31(木) 15:15:22
+19
-5
-
41. 匿名 2017/08/31(木) 15:19:36
+51
-8
-
42. 匿名 2017/08/31(木) 15:19:39
主人公らしくはないけど
まあ、そうだよね+81
-1
-
43. 匿名 2017/08/31(木) 15:26:06
+120
-4
-
44. 匿名 2017/08/31(木) 15:31:08
+75
-12
-
45. 匿名 2017/08/31(木) 15:33:10
>>44+100
-2
-
46. 匿名 2017/08/31(木) 15:35:13
+49
-1
-
47. 匿名 2017/08/31(木) 15:39:14
>>5
いやそんな奴いない+2
-0
-
48. 匿名 2017/08/31(木) 15:48:09
+127
-0
-
49. 匿名 2017/08/31(木) 15:58:15
午前3時の無法地帯のももこ。
同じようなデザイン事務所に勤めてた。
すっっっごい共感できる。
辞めたくて辞めたくて仕方ないくらいブラックなのに、みんなと仲良くなって居心地良くなってしまい、ずるずると居続けてしまった。
+33
-1
-
50. 匿名 2017/08/31(木) 15:59:56
「 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 」のもこっち
あそこまで悲惨じゃないけど共感できるところもあって悲しくなる+20
-0
-
51. 匿名 2017/08/31(木) 16:02:52
+12
-30
-
52. 匿名 2017/08/31(木) 16:03:24
金田一少年の事件簿 オペラ座館殺人事件の犯人+71
-4
-
53. 匿名 2017/08/31(木) 16:06:01
>>52
恋人の顔に硫酸かけられて自殺したのならここまでする意味はあるのかもしれない。+38
-0
-
54. 匿名 2017/08/31(木) 16:09:46
>>11
それでいてマサオって小狡いとこがあって、小物感すごいけど親近感のあるキャラクターだよね(笑)+14
-0
-
55. 匿名 2017/08/31(木) 16:10:57
>>51
わかるけど、
女を馬鹿にして満足感を得たい男のかいた漫画って感じだね+51
-2
-
56. 匿名 2017/08/31(木) 16:11:30
>>39
これは知らんが、新井理恵のペケはこんな感じ。20年以上前の漫画だけどまじで色褪せてない。+22
-0
-
57. 匿名 2017/08/31(木) 16:13:11
+87
-5
-
58. 匿名 2017/08/31(木) 16:14:51
+86
-2
-
59. 匿名 2017/08/31(木) 16:18:03
私はポーカーフェイスができません+49
-1
-
60. 匿名 2017/08/31(木) 16:22:07
>>51
女性の心理を描いてるけど全くずれまくりの感性。こんな旦那と結婚した奥様をお察し致します。+49
-6
-
61. 匿名 2017/08/31(木) 16:22:45
私もスラムダンクは好きだな。
バスケの監督の先生がすき。
【諦めたらそこで試合終了ですよ】って言うやつ。
何をやるにしてもその通りだなって思った。
ダイエットの事も途中で諦めたらそこで試合終了となりそうだから頑張ってる。+9
-2
-
62. 匿名 2017/08/31(木) 16:25:33
ゴリには申し訳ないんだけどこれ
このダメ部員の意見もすごいわかる+86
-0
-
63. 匿名 2017/08/31(木) 16:37:09
+23
-0
-
64. 匿名 2017/08/31(木) 16:43:58
>>11
私はネネちゃんの方が不安。
女の子のグループでああだったらハブられてもおかしくない。
ひと昔前なら女王様となって引っ張れるけど
今の子は強いのでそれは無理だと思う。
あと束縛酷そうだからすぐ振られそう。+23
-0
-
65. 匿名 2017/08/31(木) 16:50:23
+90
-0
-
66. 匿名 2017/08/31(木) 17:23:12
+97
-0
-
67. 匿名 2017/08/31(木) 17:27:48
>>66
なんかグサッときた(T_T)(笑)+23
-0
-
68. 匿名 2017/08/31(木) 17:46:10
+64
-0
-
69. 匿名 2017/08/31(木) 17:48:53
+77
-2
-
70. 匿名 2017/08/31(木) 17:57:02
+23
-0
-
71. 匿名 2017/08/31(木) 17:58:06
+77
-3
-
72. 匿名 2017/08/31(木) 18:08:08
>>15
藤子不二雄先生は時間(締め切り)で苦労した経験があるからね。
締め切りが守れなくて、
それが知れ渡って一年間仕事が来ないと言う羽目に。
+11
-0
-
73. 匿名 2017/08/31(木) 18:09:21
+19
-0
-
74. 匿名 2017/08/31(木) 18:19:44
+11
-1
-
75. 匿名 2017/08/31(木) 18:24:46
>>66
なんかグサッときた(T_T)(笑)+8
-0
-
76. 匿名 2017/08/31(木) 18:56:08
+50
-1
-
77. 匿名 2017/08/31(木) 18:57:16
+58
-5
-
78. 匿名 2017/08/31(木) 19:00:31
日出処の天子の厩戸皇子
来目(弟)と喧嘩して一方的に母親に怒られて、当てつけで更に弟に怪我させちゃって、母親に「恐ろしい子!」って言われるところ
母親の態度からして、弟ばかり可愛がってた徴候が既にあって、私も長女で弟がいるから悲しい気持がよく分かる+14
-0
-
79. 匿名 2017/08/31(木) 19:06:02
+60
-0
-
80. 匿名 2017/08/31(木) 19:07:11
ドラえもん+26
-1
-
81. 匿名 2017/08/31(木) 19:34:11
>>51
むしろ若い男こそチヤホヤされてることに気づいてない
学生時代、男子生徒を贔屓して女子には厳しい女の先生がいて
女子から嫌われてたけど男友達は、え?なんのこと?って反応だったし
会社にいる若い男性社員もおばちゃんにチヤホヤされてるけど
何も分かってないっぽい+38
-5
-
82. 匿名 2017/08/31(木) 21:08:08
両さんには共感できる+56
-0
-
83. 匿名 2017/08/31(木) 21:08:37
+43
-1
-
84. 匿名 2017/08/31(木) 21:15:09
+50
-0
-
85. 匿名 2017/08/31(木) 21:26:11
+41
-0
-
86. 匿名 2017/08/31(木) 22:17:14
>>37
え、冷やし中華嫌いなの?+7
-0
-
87. 匿名 2017/08/31(木) 23:21:22
>>16
これるろ剣??
どういう意味?+1
-0
-
88. 匿名 2017/08/31(木) 23:34:55
>>86
冷やし中華は中華料理ではない、ってことを言いたいの。+4
-0
-
89. 匿名 2017/09/01(金) 00:51:35
両さんはよくも悪くも『男』だなあ~+18
-0
-
90. 匿名 2017/09/01(金) 02:47:41
>>44
両さんが結婚できない理由がここにある気がする
(今、こんな奥さんいたらフルボッコだわ)+3
-1
-
91. 匿名 2017/09/01(金) 13:47:44
>>1
一番感情移入できないキャラだわ。+0
-3
-
92. 匿名 2017/09/01(金) 15:12:08
>>30
これかな
すえのぶけいこのリミット
この後、学校遠足のバスが事故にあってスクールカーストが逆転しちゃう
美しさや頭の良さよりもサバイバル知識の方が大事だと教えてくれる漫画+2
-0
-
93. 匿名 2017/09/01(金) 15:14:05
ハッピーマニア+8
-0
-
94. 匿名 2017/09/01(金) 17:43:22
貧乏神が!の5巻の1シーン+0
-0
-
95. 匿名 2017/09/01(金) 17:46:55
貧乏神が!の5巻の撫子、今の自分に似ている
特に石蕗を陰から見ていたとこなんか自分にそっくりだった
詳しくは貧乏神が!5巻を見て下さい
+0
-0
-
96. 匿名 2017/09/04(月) 17:18:07
両津勘吉とかいうカウンセラーw+0
-0
-
97. 匿名 2017/09/05(火) 13:10:32
>>49
マウンティング?(笑)+0
-0
-
98. 匿名 2017/09/23(土) 12:45:45
>>58
心理学の漫画だから本当に心に刺さる。
ホームページだと補足のコメントついててさらに勉強になる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する