ガールズちゃんねる

「ミスタードーナツ」鉛筆片が混入か…自主回収へ

94コメント2017/08/30(水) 16:57

  • 1. 匿名 2017/08/29(火) 21:25:36 

    「ミスド」鉛筆片が混入か 自主回収へ|日テレNEWS24
    「ミスド」鉛筆片が混入か 自主回収へ|日テレNEWS24www.news24.jp

     愛知県名古屋市内の「ミスタードーナツ」の店舗で販売されたドーナツに異物が混入していたとして、経営会社は販売済みのドーナツ217個を自主回収することを決めた。  店を経営する「都筑」によると、今月26日に「ミスタードーナツ平針ショップ」で「ポン・デ・リング」を購入した客2人から、「ピンク色の木片が入っていた」などと連絡があった。  その後、店側が調べたところ調理場で使用していた鉛筆1本がなくなっていることが分かり、何らかの理由で鉛筆がミキサーにかけられバラバラになった状態でドーナツの生地に混入した可能性が高いとみられている。  現在までのところ健康被害は確認されていないが、経


    +0

    -60

  • 2. 匿名 2017/08/29(火) 21:26:34 

    最近食べたところ

    +81

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/29(火) 21:26:41 

    どうやったら鉛筆が入るのか

    +280

    -5

  • 4. 匿名 2017/08/29(火) 21:26:51 

    怖い

    +20

    -7

  • 5. 匿名 2017/08/29(火) 21:27:08 

    食べたのauでもらった日だった
    23日

    +80

    -2

  • 6. 匿名 2017/08/29(火) 21:27:15 

    近くのミスドだよー。
    他の店舗と違ってグレーっぽいオシャレなミスドで有名だったのに。。

    +57

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/29(火) 21:27:36 

    鉛筆がミキサーに?!
    何で?

    +143

    -0

  • 8. 匿名 2017/08/29(火) 21:27:37 

    どうやったらミキサーに混ざるのよ?

    +122

    -1

  • 9. 匿名 2017/08/29(火) 21:27:59 

    ミスドってドーナツ小さいよね?
    昔はもう少し大きかった気がする。

    +154

    -8

  • 10. 匿名 2017/08/29(火) 21:28:30 

    ポンデリング食べたくなった

    +45

    -4

  • 11. 匿名 2017/08/29(火) 21:28:34 

    粉々の鉛筆って、、
    おぇっ(@_@)

    +62

    -0

  • 12. 匿名 2017/08/29(火) 21:30:04 

    「ミスタードーナツ」鉛筆片が混入か…自主回収へ

    +90

    -3

  • 13. 匿名 2017/08/29(火) 21:30:39 

    え、鉛筆をミキサーにかけちゃった状況って?

    しかもミキサーなら粉々だし最悪じゃん!

    +121

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/29(火) 21:31:18 

    近所のミスド閉店しちゃった・・・。

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2017/08/29(火) 21:31:30 

    今日ミスド3つ食べちゃったよ(笑)
    大丈夫かな

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/29(火) 21:31:36 

    もう食べちゃってるでしょ…

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/29(火) 21:32:07 

    ポンデリングとかって工場で作られて店では揚げるだけかと思ってたけど、
    お店でミキサー使って作ってるんですね!

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/29(火) 21:32:28 

    自主回収って…
    26日のやつって
    ほとんど食べ終えてるんじゃないの?

    +133

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/29(火) 21:33:05 

    鉛筆をミキサーにかけたら音も凄くない?
    まさか故意じゃないよね?

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/29(火) 21:33:06 

    >>9
    変わってないらしい

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2017/08/29(火) 21:33:14 

    217個

    ほんとにそれだけの回収で大丈夫なの?

    +55

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/29(火) 21:33:16 

    そんなことより、ミスドはトランス脂肪酸の件はどうなったの?

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/29(火) 21:33:34 

    ドーナツ自体じゃなく箱に入ってたちょっと気になる部位の毛。
    若い女の子の店員だったけどサラサラのおかっぱだった。
    どこで誰の毛が?
    「ミスタードーナツ」鉛筆片が混入か…自主回収へ

    +7

    -96

  • 24. 匿名 2017/08/29(火) 21:33:53 

    え、いまさっき食べた‥どうやったら混入するんだろう

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/29(火) 21:34:13 

    >>12
    函館出身です!地元を出てからミスドの値段にびっくりして食べてない笑 100円でも高いと思ってしまう笑

    +58

    -4

  • 26. 匿名 2017/08/29(火) 21:34:19 

    食べないようにしよう

    +4

    -10

  • 27. 匿名 2017/08/29(火) 21:34:25 

    回収個数は少ないけど、信頼は大きく失った

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/29(火) 21:34:44 

    またバカッターの自作自演かと思ったらガチみたいだね
    でも鉛筆ミキサーにかけたらもの凄い音して気づきそうなもんだけどね

    +52

    -4

  • 29. 匿名 2017/08/29(火) 21:35:18 

    >>23

    店長の脇毛?

    +9

    -6

  • 30. 匿名 2017/08/29(火) 21:35:18 

    過去にも景品のスリッパに針が混入してたり、スープに虫が入ってたり、混入事件何度かあったけどなんだかんだしれっと持ち直してるよね

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2017/08/29(火) 21:35:24 

    >>23
    箱組み立てる時じゃないの?
    今関係ないよね…
    きたない画像貼らないで欲しかった

    +121

    -7

  • 32. 匿名 2017/08/29(火) 21:36:33 

    >>17
    友達がミスドでバイトしてたけど
    全部作ってるって言ってた
    レシピ覚えるのが大変だったって

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/29(火) 21:37:24 

    >>23

    自分のとかじゃなくて?

    +65

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/29(火) 21:38:02 

    >>17
    ほとんどお店で作ってるよー
    パイとか、チュロ、カレーパンなどは冷凍だけど。
    ポンデリング、オールドファッション、フレンチクルーラーなどは店舗でつくる。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/29(火) 21:38:11 

    飲食店勤務だけど、時々あるこの手の遺物混入や酒やジュースが入ってた入れ物に洗剤入れてて間違えて提供する事件が不思議でならない。
    飲食従事者にとって手を洗うのと同じくらい調理エリアへの食品以外の持ち込みや管理って基礎基本なのに担当者は勿論だけど責任者は何をやってるのよ。

    +62

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/29(火) 21:38:24 

    日曜日にたくさん買って親戚と食べたよ
    最悪

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2017/08/29(火) 21:38:50 

    >>34
    全部お店で調理と思っていたからちょっとショック。

    +0

    -13

  • 38. 匿名 2017/08/29(火) 21:39:02 

    忙しくてミキサーかけたままほかの仕事してて気が付かなかったとか?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/29(火) 21:39:38 

    >>32
    全部ではない
    冷凍生地もいくつかある。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/29(火) 21:40:15 

    エンゼルフレンチって検索したら
    「ヒカル エンゼルフレンチ」って検索されてるみたいで最悪。

    エンゼルフレンチ食べられなくなる…
    「ミスタードーナツ」鉛筆片が混入か…自主回収へ

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2017/08/29(火) 21:40:53 

    ミキサーかけた人、きっと鉛筆を耳に挟んで仕事するタイプの人だったんじゃないの?

    +30

    -5

  • 42. 匿名 2017/08/29(火) 21:41:09 

    >>35
    その通りなんだけど
    責任者はいちいち一人ひとりをチェックできてないんだろうね。
    接客してたり事務作業してたりするのかも。

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2017/08/29(火) 21:41:34 

    ここの店だけの話でしょ。
    今日食べたけど大丈夫かな?とかいい加減なこと言うなよ。この店で買ったのかよ?

    +101

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/29(火) 21:41:37 

    >>40
    どゆこと?

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/29(火) 21:41:45 

    美味しい笑顔〜
    ミスドナルド〜

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/29(火) 21:41:57 

    ピンク色の何かが入っても子供だと知らずに食べそうだね。

    鉛筆がミキサーに入ってしまった何らかの理由を明確にしてほしい。




    +22

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/29(火) 21:42:04 

    故意でやった可能性もあるの?
    ちゃんと調べて欲しい。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/29(火) 21:42:35 

    うちの県だし!

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/29(火) 21:43:27 

    食べても気がつかないかもなぁ。
    ゆっくり食べないからー〜〜

    こうして公表して、その日に買いに来た人に返金くらいだろうな。

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2017/08/29(火) 21:44:19 

    鉛ってこと?
    色鉛筆は鉛ではない?
    食べたらどうなるの?
    わかる人おしえてー

    +0

    -4

  • 51. 匿名 2017/08/29(火) 21:45:18 

    今日、5年ぶりくらいに食べたけど不味かった
    悲しくなった

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2017/08/29(火) 21:46:39 

    >>37
    発酵させて揚げてトッピング?はお店でしてるよ
    生地自体ができたやつのがいくつかあるってだけで。
    ごめんねーー(><)

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/29(火) 21:50:25 

    トピズレだけど、昔、所さんがやっていたミスドのCM楽しくて好きだった。

    コーヒーのお代わりは出来ても、人生にお代わりは出来ないんだぞ、とか。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/29(火) 21:56:05 

    なんで函館ってそんなに安いの?そんなねだん見たことない。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/29(火) 21:57:22 

    >>21
    大丈夫だよ。
    1回分の生地から作れるドーナツの個数は限りがある。217個というのはおそらくその日作ったポンデリング全体の数。
    ミキサーやドーナツを揚げるための機械の器具は洗ってから次のドーナツを作るから他のドーナツに混入はしない。

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/29(火) 22:00:59 

    オールドファッションまずくなったよね?

    +2

    -6

  • 57. 匿名 2017/08/29(火) 22:03:28 

    ここのお店よく行くから、今後行くか悩むところ、、。
    他のミスドよりオシャレで、ドリンクバーもあるから居心地はいいけど、こういうことがあると行きたくなくなる。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/29(火) 22:05:34 

    >>55
    解説ありがとう。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/29(火) 22:07:11 

    >>58
    ミキシングの機械は毎回洗わないところもあると思う
    きれいにとってそのまま次の生地いれたりする。
    その店舗はもしかしたら毎回洗ってたのかもしれないけど。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/29(火) 22:10:58 

    これって平針店のみの話だよね?同じ天白区内でここ2日間買ったからびっくりした

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/29(火) 22:14:04 

    今日食べた…
    関西だけど不安になる

    +2

    -10

  • 62. 匿名 2017/08/29(火) 22:17:21 

    >>12
    安さにビックリした

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/29(火) 22:19:34 

    他店で買って不安になってる人いるけど、店ごとに作ってるから大丈夫。
    もう少し頭使って賢い消費者になろう。

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/29(火) 22:24:01 

    この店いつも学生が勉強のために居座っていて困る。座れないから買わずに帰るわ。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/29(火) 22:29:33 

    >>63
    そうなんだけど、ひとこと余計ですね

    +1

    -11

  • 66. 匿名 2017/08/29(火) 22:34:45 

    ベジポップ食べたい

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/29(火) 22:39:35 

    スーパーで惣菜作ってるけど
    鉛筆とかシャープペンは使用禁止だよ。
    芯は異物混入になるって
    認識ないのかな、ミスド。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/29(火) 22:47:42 

    >>44
    なんかネット上で少し有名らしい男がいるんだけど、その男の髪のカラーがエンゼルフレンチに激似で、そのせいでエンゼルフレンチとの合成写真が作られたりしてるみたいでさ。さらにその男色々と最悪で気持ち悪いやつみたいだからエンゼルフレンチと一緒にしないで!って感じなんだよね(笑)

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/29(火) 22:51:23 

    あらま
    買っちゃった人はびっくりしたね
    涼しくなってきたから久しぶりにミスド食べたくなったわ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/29(火) 22:56:38 

    ミスドってダスキンの系列なのに衛生管理いまいち…

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/29(火) 23:01:41 

    今日食べたんだが笑

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/29(火) 23:09:28 

    まあ…鉛筆くらい食べてもいいけど…

    +0

    -8

  • 73. 匿名 2017/08/29(火) 23:20:05 

    鉛筆をミキサーにかけて粉砕しても、異変を察知して自動で回転が止まったり、プロペラ(?)部分が歪んだりしないんだね。業務用だから頑丈なのかな。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/29(火) 23:23:13 

    でも鉛筆一本足りないって、調理場に何本あったか管理されていたんですね。

    混ざってしまったのは悪いけど、その辺はしっかりしてるのか。
    食品関係だと当たり前ですかね?

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/29(火) 23:24:20 

    え、31日までの無料引換券があるから
    明日行こうと思ってたのに。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/29(火) 23:37:06 

    平針のミスドかぁ~めっちゃ地元だ。
    こういう事で地元の名前が出るの嫌だなぁ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/29(火) 23:37:23 

    不満があるバイトが、入れた。

    としか考えられない。
    鉛筆落ちたら気づくでしょ。

    +5

    -4

  • 78. 匿名 2017/08/29(火) 23:55:01 

    ドーナツが小さくなったってみんな言うけど、自分が成長して大きくなったからドーナツが小さく見えるんだよ。

    +13

    -6

  • 79. 匿名 2017/08/30(水) 00:17:35 

    こんな事で買え控しちゃダメだよ。
    すぐに株買われて乗っ取られるよ。
    この2月に韓国から撤退したばかりだからね。

    バイトで雇った在日が異物を混入する手口、何件目?いつも同じ手を使うよね。

    自分で入れといて難癖つけて安く買い占めて売り飛ばす…チンピラの手口にそっくり

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/30(水) 00:54:11  ID:p6kX8DzNvV 

    いや、私はポンデリングを食べる!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/30(水) 01:06:35 

    5年前ぐらいまでミスドのキッチンで働いてたけど、
    以前にも同じ事があって鉛筆は禁止のはず。
    ミキサーは生地だけでも音が大きいので
    鉛筆入ったぐらいの音では気付かないと思う。
    その時の生地キレイに取ったらボールなど洗わずにオールドファッションとかなら作るかもね。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/30(水) 01:07:25 

    あぶない。もういかない

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2017/08/30(水) 02:15:18 

    陳列して買われて袋詰めするまでにするまでに何度も目にしてると思うけど気づかないものなんだね。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/30(水) 04:35:43 

    調理の頑張りでは、鉛筆は使わないのが基本なのに。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/30(水) 04:49:31 

    平針店かー。実家に住んでた時によく通ってた。最近も家族が買いに行ってたよ。
    今回のことを反省し衛生管理を徹底的に見直してくれれば良い。
    当然お客の目も厳しくなるけど信頼を回復するには必要なことだからね。頑張って欲しい。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/30(水) 07:54:47 

    自主回収てもう食べてレシートも捨ててるでしょう。
    回収しても返金ドーナツ代だけでしょ?
    こういうのって謝罪が難しいよね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/30(水) 08:26:56 

    >>6

    私も近所でここよく行きます。
    オシャレなミスドですよね〜!
    昨日も行きましたが普通に営業されてました。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/30(水) 11:44:13 

    別に粉々になった鉛筆食べたところで死にゃしないから大丈夫だよ、みんな神経質だね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/30(水) 11:49:18 

    >>78
    そうかなぁ?
    私が高校生の時はもっと大きかったと思うよ!
    高校の時と今も身体の大きさなんか全く変わってないけど、手に持った時に凄く小さくなったって感じる。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/30(水) 12:44:08 

    近所でびっくり。運転試験場帰りに寄る人も多そう。学生も多いよ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/30(水) 12:51:03 

    私も昔ミスドでドーナツ作っていました。
    何時に何個作ったなど、その都度日報に書いていたので、憶測ですがその鉛筆が誤ってミキサーに混ざったのではないかなと思います。今はキッチンに鉛筆持ち込み禁止かもしれませんが。

    そしてミキサーした後、生地をすくってドーナツを油に落とす機械に入れるので、鉛筆が粉々になっていたとしても、混ざっていたら目視で分かりそうですけどね(>_<)

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/30(水) 13:20:25 

    今日買おうと思ってた‼︎
    けどちょっとしばらくやめとこ(;o;)

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2017/08/30(水) 14:55:09 

    買うのやめとこっていってるやつ在日?バカっぽいね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/30(水) 16:57:33 

    >>23
    自分の毛やろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。