ガールズちゃんねる

コープ(co-op)(生協)のおすすめの商品

613コメント2017/09/06(水) 23:18

  • 501. 匿名 2017/08/30(水) 12:12:56 

    >>462
    なんと言ういいがかり
    中国共産党と同じ思想で医療業務に携わってるなんて思われたくない

    ウチの子供はこれが大好きで、リピートしてます!
    コープ(co-op)(生協)のおすすめの商品

    +28

    -4

  • 502. 匿名 2017/08/30(水) 12:14:38 

    沼澤製作所のビューラー
    資生堂のビューラーだとあまり上がらなかったまつげが、このビューラーだとすんなり上がった

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2017/08/30(水) 12:29:38 

    >>1
    以前、その中に黒い毛玉のような物が入ってたことがあるから気を付けて!子供にあげるのにちぎってたから気付いたけど、普段にかじりついてたら食べてたかも。。返金対応してもらえたけど、何だったのかは謎。。

    +3

    -7

  • 504. 匿名 2017/08/30(水) 12:32:06 

    生協の洗顔フォームは今まで使ってきた洗顔の中で一番良い!値段も安くて最高です。
    コープ(co-op)(生協)のおすすめの商品

    +11

    -5

  • 505. 匿名 2017/08/30(水) 12:36:36 

    コープ自然派の、よつ葉 シュレッドチーズ(^_^)
    少々お高いですが、セルロース不使用で市販の溶けるチーズより断然おいしい!オススメです。

    +25

    -1

  • 506. 匿名 2017/08/30(水) 12:39:10 

    中国産、福島産多いからまず買わない!
    昔から餃子になんか入っていたり、信用無し。

    +4

    -22

  • 507. 匿名 2017/08/30(水) 12:46:24 

    >>504
    これ製造元がロゼットなんだよね。
    私はいつも使ってる洗顔料がなくなった時用のストックとして買ってる。
    ただ結構売り切れてる時がある。

    +8

    -1

  • 508. 匿名 2017/08/30(水) 13:00:02 

    うちはチチヤスのたくさん入ってるヨーグルト(10個だったかな?)と、8個入りのクロワッサンを毎回買ってます。

    冷凍ひき肉もかなりお世話になってます。
    この前買ったオムライスも美味しかったです。
    たくさん入ってるシューマイも美味しいです。



    コープ便利ですよね!

    頼んでから1週間かかるのがネックですが(何買ったか忘れちゃう)すごく助かっています!

    +45

    -2

  • 509. 匿名 2017/08/30(水) 13:02:19 

    地域によって違いはあると思うけど、私の都道府県では、警察家族は生協禁止されてる。正式な決まりとして定めてる訳ではないから、人によっては知らずに契約しちゃって、後で上司にバレて叱られるという事もあるみたい。
    警察がする団体で買い物するのも嫌だなと思って、うちは使っていない。
    商品に罪はないと思うけどね…

    +10

    -13

  • 510. 匿名 2017/08/30(水) 13:04:20 

    あの、生活クラブさんとコープは別物ですか??
    いまいち、パルやら生活クラブやらコープやらわからなくて、、

    +1

    -3

  • 511. 匿名 2017/08/30(水) 13:08:58 

    >>503
    そういうのたまにあるかも。先日チューペットを注文したらカビが混入したとかで販売出来なくなったとお知らせがきたよ

    +1

    -1

  • 512. 匿名 2017/08/30(水) 13:10:57 

    >>506
    何でそんな事言うの?中国産は避ける人多いだろうけど福島の人に失礼だよ

    +34

    -7

  • 513. 匿名 2017/08/30(水) 13:14:14 

    家は子供が赤ちゃんの時に
    始めて
    コールセンターに
    赤ちゃんがいるから
    ピンポン押さないでください
    って電話したよ。

    それ以来、置いといてくれる。
    箱が邪魔だけど…。

    +28

    -0

  • 514. 匿名 2017/08/30(水) 13:14:32 

    全国展開してるかな?

    広島県瀬戸田町産のレモンを使用したレモネード
    コープ(co-op)(生協)のおすすめの商品

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2017/08/30(水) 13:14:37 

    五目汁なし担々麺とバターチキンカレーのレトルトにはまっております!

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2017/08/30(水) 13:15:16 

    主です。
    荒れてしまってますが、こんなにたくさんおすすめ商品書いていただき嬉しいです(*^^*)
    みなさんありがとうございます✨
    明日が注文日なのですが皆さんのおすすめさっそく頼んでみようと思います♪

    +35

    -0

  • 517. 匿名 2017/08/30(水) 13:16:17 

    ぶっちゃけ生協福島産少ないよ

    +25

    -0

  • 518. 匿名 2017/08/30(水) 13:20:11 

    >>430
    私は真夏でも大丈夫ですよ。
    11:00到着、南向き玄関にドーンと積んでおいてくれますが、
    帰宅して荷解きが19時近くてもドライアイスが山盛りしっかり残ってます。

    +16

    -0

  • 519. 匿名 2017/08/30(水) 13:22:46 

    コープを利用するか迷っています、、
    実際コープはスーパーに比べると割高ですか?

    +18

    -1

  • 520. 匿名 2017/08/30(水) 13:24:06 

    >>163
    トマトになりたい!

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2017/08/30(水) 13:28:43 

    >268
    ただの炭酸水美味しいですよね( ^o^)
    動物パッケージは期間限定って書いてましたよ~
    まさしくその可愛さにやられて注文してしまいました(笑)

    +16

    -0

  • 522. 匿名 2017/08/30(水) 13:28:56 

    >>506
    お店の店員がチョンだから買わないよー

    +0

    -14

  • 523. 匿名 2017/08/30(水) 13:30:03 

    冷凍のサバ味噌シリーズは
    一番塩分濃度が低い醤油煮を買ってる

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2017/08/30(水) 13:30:28 

    >>509
    生協の中身が訳ありだからじゃない?
    警察官が食べて身体壊したら怖いじゃん。

    +0

    -16

  • 525. 匿名 2017/08/30(水) 13:31:26 

    >>522
    と、チャンケが言ってます

    +1

    -10

  • 526. 匿名 2017/08/30(水) 13:33:51 

    >>525
    と、チョッパリが言ってます

    +0

    -12

  • 527. 匿名 2017/08/30(水) 13:46:33 

    島原そうめん
    揖保乃糸みたいな繊細さはないんだけど、その細過ぎない感じが自分の好みに合う
    何より安いのでたくさん食べられるw

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2017/08/30(水) 13:48:05 

    今日から息子新学期。いきなりお弁当で生協の冷凍食品が活躍しております。
    ただの炭酸水の夏限定デザイン可愛かったですね。
    もう普通のボトルに戻ってしまって夏休みも終わったんだと実感しました。なんか寂しいです。
    重いものを玄関まで持って来てくれるので、大助かりですよね。

    +19

    -0

  • 529. 匿名 2017/08/30(水) 13:48:59 

    昔の生協はもっとガチガチで、
    お菓子は野菜チップスとか芋けんぴとか超健全なものしかなかった
    カムゾーガム好きだったw

    +20

    -0

  • 530. 匿名 2017/08/30(水) 13:52:23 

    しょう油
    高級な味とは違うんだけど、
    濃過ぎないのでお刺身につけたりするのに丁度いい

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2017/08/30(水) 13:53:55 

    シャウエッセンの沢山入ってるのは重宝します。ちょっと小さめなのでスープに入れたりお弁当の隙間埋めに便利。

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2017/08/30(水) 13:57:54 

    焼いておいしいソーセージ
    サイコロに切って野菜と炒めるとすごい美味しい
    パンに合う

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2017/08/30(水) 14:05:03 

    ハッシュドポテトはいつも買うわ
    朝、時間ない時はこれをトースターで焼いて食べてる
    美味しいよー
    コープ(co-op)(生協)のおすすめの商品

    +14

    -0

  • 534. 匿名 2017/08/30(水) 14:08:40 

    うちはコープは1万に抑えて
    パルは2万くらいかな

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2017/08/30(水) 14:22:41 

    うちは最近おさえめで、1回5000円くらい。スーパーの裏に住んでるのに、なんで?と聞かれるけど、子供が小さいうちは、やっぱり便利。スーパーに無い物もあるしね。高めだけど、冷凍の「焼肉ライスバーガー」が美味しいし、野菜も味が濃い。警察官の友達は職業上、パルシステム、生協はNGと言っていたけど、黙ってれば分からないんじゃん?と思うよね。。。

    +8

    -1

  • 536. 匿名 2017/08/30(水) 14:24:32 

    >>510
    コープ○○や生活クラブやパルシステムなどは全部生活協同組合。それぞれ方針が違うから好きなのを選べばいい

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2017/08/30(水) 14:24:56 

    コープ共産党って最近知った!
    チチヤスのヨーグルト買いたいから続けてるけど…

    +3

    -7

  • 538. 匿名 2017/08/30(水) 14:30:12 

    協同組合って社会主義と親和性ある
    ちゃんと歴史の勉強をすれば出てくるはずだけど

    +4

    -2

  • 539. 匿名 2017/08/30(水) 14:33:10 

    >>23
    1人目の時里帰りしなかったので利用しました。
    ボリュームも味も美味しかった!今2人目妊娠中ですが、頼もうかと思います。
    まいさい?弁当だったかな?頼みましたよ!
    お弁当勝手に置いておいてくれるし、軽く流すだけでいいし、おすすめです。

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2017/08/30(水) 14:36:59 

    COOPの冷凍のねぎ焼が好きです。

    小さめなので、お昼にチンして食べるのにちょうどいい。

    2枚入りで450円ぐらいで、私にとっては、ちょっと高いので、安くなっている時は、必ず買うようにしています。

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2017/08/30(水) 14:40:38 

    とろまろヨーグルト、スーパに売られてるバニラヨーグルトの味に似てる感じがします美味しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2017/08/30(水) 14:45:17 

    コープは無添加商品が多くて
    助かっています!

    +9

    -1

  • 543. 匿名 2017/08/30(水) 14:50:49 

    冷凍無塩しらす。カルシウムとタンパクがとれ柔らかいので、離乳食に最適!近所のスーパーをはしごしても無塩しらすは見かけないのでリピしてます。

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2017/08/30(水) 15:01:05 

    味付き調理済みレバー。確か黒胡椒味とかそういう味付きの柔らかいレバーが真空パックになっていて、パックのままお湯で温めるだけ。レバーはパサついてるのや、噛み切れない物が苦手だが、コープデリのこのレバーは柔らかくて臭みがなくて食べやすいので鉄分補給を兼ねてたまに買います。ご飯が進むほど美味しい。

    +3

    -1

  • 545. 匿名 2017/08/30(水) 15:04:47 

    >>402

    私もその写真の冷凍さつまいもスティックよく買います(*´∇`*)大学芋も簡単に作れます!

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2017/08/30(水) 15:07:14 

    無塩せきのあらびきポークウインナーとスライスハム

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2017/08/30(水) 15:07:47 

    コープを頼もうか悩み中です!
    今1歳の子とお腹に赤ちゃんがいます!
    幼児食や離乳食で使えるものって結構豊富にありますか?パルシステムとどっちがいいんだろう…。お値段的にはコープの方が安いですよね?!

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2017/08/30(水) 15:16:12 

    ごまひじきだんご、冷凍ほうれん草、ポテトチップス(うす塩)が好きです。今は宅配やめてスーパーで買ってますが、冷凍食品が3割引きの日にまとめて買ってます。
    2歳までは宅配料が半額なんですが、無料のとこもあるんですね!イイなぁー。

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2017/08/30(水) 15:18:05 

    バターブレットがおいしいよー!
    ウォーカーのフィンガービスケットみたいな味。

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2017/08/30(水) 15:18:31 

    うちは旦那がコープ写真だよ
    冷凍のシナモンロールが美味しいよ

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2017/08/30(水) 15:20:00 

    >>549
    バターブレッド何箱か貰ったよ
    美味しいよね
    朝食にも良いね

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2017/08/30(水) 15:20:45 

    >>537
    チチヤスのヨーグルトって一般のスーパーで売ってないの?
    広島ではどこのスーパーでも買えるよ

    +5

    -2

  • 553. 匿名 2017/08/30(水) 15:20:56 

    これ美味しくて好きです。材料がシンプルで安心だし。
    コープ(co-op)(生協)のおすすめの商品

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2017/08/30(水) 15:40:23 

    >>547

    うちはパルもコープも頼んでるけど、

    国産、無添加、無農薬にこだわるならパルシステムがおすすめ。
    他の品質の高い宅配(Oisixや大地の会とか)に比べるとコスパもいいよ。

    そこまでこだわりがなければ、
    当たりハズレはあっても色んな商品を網羅してるコープがいいかな。

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2017/08/30(水) 15:44:09 

    共働きなので、具材がカットされてて炒めるだけでできあがり!ってやつよく買う。帰ってきて30分でご飯食べれる。

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2017/08/30(水) 15:47:25 

    無洗米が10キロ、3000円以下のお値段なのでよく買います!
    美味しいですよ

    +12

    -0

  • 557. 匿名 2017/08/30(水) 15:49:48 

    子供が小さい時は
    冷凍のちいさいうどん?だっけ食べきりサイズで助かったなぁ

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2017/08/30(水) 15:53:28 

    にんにく無しの冷凍餃子!
    普通においしいし接客業だけどにんにく入ってないから気にせずバクバク食べれる笑

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2017/08/30(水) 15:54:12 

    このトピ勉強になります♪
    入会した時にサービス価格?で買ったフレッシュパックの豚肉おいしかったです!1度も冷凍してないってやつ。
    あとオリジナルの野菜ドレッシングと、外国のトリュフチョコみたいのがおいしいです!
    幼児食の、いわしorあじのハンバーグはどちらも子どもが喜んで食べます!

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2017/08/30(水) 15:57:08 

    >>547
    乳幼児向けのカタログが毎回届くから楽しいですよ。商品とレシピも書いてあるし離乳食のときは助けられました。
    離乳食初期って本当に少量だから人参すりおろしとかさつまいもペーストとか色々あり重宝しました。
    最近はお粥やお魚のペーストみたいなものも出たみたい。
    私はオムツ、お米、お茶など重いものに加えて良く使う野菜類と豆腐、きのこ類を毎週頼んでしまってます。
    子ども連れてスーパーも行きますが足りないものやお肉などを少し買えばいいので楽です。
    パルシステムとの違いは私も知りたい。

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2017/08/30(水) 16:03:25 

    揚げるだけの秋鮭フライ
    北海道産だし10切入ってるから家族3人で丁度良い量です。タルタル作る時間ない時はソースとマヨだけでも美味しいですよ

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2017/08/30(水) 16:04:08 

    15年ぐらいCOOPの個配を使っています。おすすめの商品は、上にたくさん載っているので、省略します…。

    いいところは、たまに、メーカーの不備とかで、健康に影響があるほどじゃないけど、商品の回収になった時に、購入の履歴があるから、COOP側から通知してくれて、すでに食べていても、きちんと返金してくれるところ。

    スーパーで買ってたら、いちいち、そんなことやってられないので。レシートも、ずっと置いてないし…。

    あと、年末、混んでるスーパーに買い出しに行かず、計画的に買い物ができるところも気に入っています。何かと便利ですよ。

    +23

    -0

  • 563. 匿名 2017/08/30(水) 16:05:28 

    >>560


    パルシステムでもキューブの離乳食や骨がとってあるお魚とかあってすごく便利。
    あと、オリジナルの食パンは小麦粉、砂糖、塩、ホシノ酵母しか使ってないから、
    うちはよくパン粥にしていて本当に楽だった。

    あと、オムツおしり拭きも色々取り揃えてるし、
    ベビーにも使えるオリジナルの日焼け止めやスキンケア製品も物が良くて割とリーズナブルで助かったよ。

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2017/08/30(水) 16:08:31 

    ちらしの黄色文字は底値なのでお買い得!

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2017/08/30(水) 16:09:08 

    コレみんな好きだと思うけど本当にお気に入りです。
    たまに増量するところがまた憎い。
    おにぎらずみたいにしてランチによく持って行ってました。
    美味しくてつい食べちゃうから最近買わないようにしてるw
    サンドイッチでも美味しいよー!
    コープ(co-op)(生協)のおすすめの商品

    +32

    -0

  • 566. 匿名 2017/08/30(水) 16:10:12 

    パラパラミンチは必ず頼む!
    いつも行ってるスーパーの挽肉は国産とカナダ産混じっているので使いたくなくてコープで買ってます!

    +9

    -1

  • 567. 匿名 2017/08/30(水) 16:11:26 

    この砂糖を使わないクッキー美味しいよ!
    しっとりしててドライフルーツの食感もいい。
    コープ(co-op)(生協)のおすすめの商品

    +10

    -0

  • 568. 匿名 2017/08/30(水) 16:14:14 

    パルムのロイヤルミルクティー味食べたことある方いますか?スーパーでは見かけなくてカタログではたまに見るけどまだ注文まで至ってなくて。美味しいのかな

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2017/08/30(水) 16:15:23 

    冷凍野菜はかなりお世話になってます。
    豚汁大好きだからささがきゴボウがあると気軽に作れる。
    炊き込みご飯にもパラパラ入れちゃう。
    冷凍かぼちゃもお味噌汁に入れるとほっこり美味しいよ。
    冷凍のむき枝豆も常備してます。
    塩昆布と枝豆でおにぎり作ると美味しいです。
    コープ(co-op)(生協)のおすすめの商品

    +16

    -0

  • 570. 匿名 2017/08/30(水) 16:17:59 

    >>144
    美味しいんだ!
    今回初めて頼んでみたんだよね。
    届くの楽しみ(*'▽'*)
    私のおすすめはこのヨーグルトです。
    味がおいしくてR-1から乗りかえました!
    あと、他の方も書かれてたさかなっつハイ!
    産後なのですが、ちょこちょこつまめて助かります。
    コープ(co-op)(生協)のおすすめの商品

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2017/08/30(水) 16:19:53 

    おばあちゃんがとってる。
    サバの味噌煮がめっちゃ美味しかった笑

    +2

    -1

  • 572. 匿名 2017/08/30(水) 16:28:40 

    コープデリとパルシステムの違いは?

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2017/08/30(水) 16:32:23 

    組合員になるのって簡単ですか?
    コープ近くに引っ越してきたんですか
    組合員になるのとかがよくわからなくて
    わずらわしいような
    難しいような、、
    先輩達教えてくださいー。

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2017/08/30(水) 16:33:18 

    冷凍で二食入りの坦々麺!
    レンジでできるのに本格的な味がした。
    具も入ってるし、麺も美味しい。

    +2

    -1

  • 575. 匿名 2017/08/30(水) 16:41:23 

    >>573
    特に難しいことはない
    注文以外にお金を積み立てる必要があるけど500円〜だよ。退会時には帰ってくる

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2017/08/30(水) 16:41:47 

    2人目が産まれるので今日登録しました!
    さっそく鯖の味噌煮は買おうと思います!

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2017/08/30(水) 16:53:21 

    逆に共産党と繋がりがあるから何なんだって話だよね。
    私は韓流ドラマ好きだし中国人の同僚もいるから、彼らを差別するような価値観に反対してる共産党に好感持ってる。
    ちゃんとそこまで納得した上で利用してるよ。
    人種差別大好きなウヨク人間なんて、コープ側から願い下げでしょ。

    +16

    -7

  • 578. 匿名 2017/08/30(水) 16:58:10 

    あんまりでてこないけど私はサーモン丼好きだな~暑くて寄るとこがあるとスーパーでお刺身買えないし‥でも刺身系が食べたい一人ランチの時に役立つ!

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2017/08/30(水) 16:58:33 

    >>515
    バターチキンカレー美味しいですよね(*'▽'*)
    最近カタログで見掛けません…。
    見逃してるんでしょうか。

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2017/08/30(水) 17:03:31 

    >>568
    私が想像していたより甘くなかったです。
    ミルクティーの味はちゃんとしていました。
    ガムシロ少な目のミルクティーというかんじでした。

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2017/08/30(水) 17:04:38 

    おうちコープ
    日本製のフライパンや包丁、その他数点の商品が掲載されてるページに日本地図の絵。
    何故か?沖縄は書かれていない。

    生協さーん!沖縄も日本ですよ
    そんな事をするから嫌われるんだよね。

    早く普通のスーパー出来ないかな



    +8

    -0

  • 582. 匿名 2017/08/30(水) 17:14:22 

    >>470
    ペットの餌や日用品・保険も入れてなら安いくらいじゃないですか。
    うちも夫婦に息子・犬一匹で普通にスーパーで買い物しても、食費だけで四万いく月もある。

    食費だけだと○○円だよ。総合金額だけ見て高いって言うなんておかしいよ。むしろ他の家庭より節約出来てます。ストレスになるからやめてほしい。って伝えてみては?
    共済保険じゃなく一般の保険に入ったら今より○○円高くなるよ、何で理解出来ないの?って言いたい。

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2017/08/30(水) 17:17:01 

    >>577しつこいんだよスルーしてよ

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2017/08/30(水) 17:18:53 

    うちも生後3カ月の子がいるからそろそろ頼もうかなと考えてます。
    オイシックスは東北の物だらけで、、。

    パルシステム良さそうですね。
    コープとは別物ですか?

    +1

    -5

  • 585. 匿名 2017/08/30(水) 17:20:22 

    私は地味にお取り寄せグルメを活用しまくってます!今日こないだ頼んだ六花亭のビスケットが届きました٩( ᐛ )و
    子どもが寝てる間に食べてしまおう!(笑)

    送料かからないし、とってもお得にお取り寄せグルメが楽しめます!

    +12

    -0

  • 586. 匿名 2017/08/30(水) 17:21:37  ID:rd5TIAThec 

    トピずれかもだけど、
    毎月の明細表っていつも確認していますか?
    私は日々忙しく確認ほとんどしません。
    金額間違ってるとかあるのかな…

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2017/08/30(水) 17:23:58 

    ずっと注文してなかったけど久々にしてみます!
    ほぺたんクイズって何ですか?

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2017/08/30(水) 17:25:16 

    >>470
    おむつや日用品も入れて4万円?
    むしろどうやりくりしたらその金額に抑えられるの?我が家は子供乳幼児なのに食費だけで4万はこえる。さらに医療保険に月4500円、日用品やおむつ代に1万円くらいかかる^^;
    参考に470さんの明細が見たいくらいです。

    というか、そのくらいの金額でネチネチ言うなんて、養ってやってるんだって上から思ってそう。
    養っていくんだ!って男前な考え方にシフトしないと、子供いたらやってけないよ。そうじゃないとモラハラ夫として家族にストレスを与えるよ。

    +10

    -0

  • 589. 匿名 2017/08/30(水) 17:31:48 

    鍋物のセット、毎年本当に助かってます。
    特に点心鍋と海鮮鍋。
    スープ付きだしお得ですよね!

    ほうれん草餃子と柚子胡椒がお気に入りであると買ってしまってます。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2017/08/30(水) 18:00:48 

    >>580
    ありがとうございます。今週のカタログに入ってたら注文してみます。ここでオススメのささがきごぼうと生乳で作ったヨーグルトも!

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2017/08/30(水) 19:18:32 

    加入者の多さで云ったらコープ系。ある一定の条件をクリアしたらカタログに載るから、商品数も多い。市販の商品も取り扱ってる。使いやすさで言ったらダントツ。
    パルシステムや生活クラブは農薬やら放射性物質やら基準がコープより厳しい。自社製品がメイン。
    あとは注文の仕方とか手数料も違うし出資金も違うし資料でも取り寄せてみればいい

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2017/08/30(水) 20:39:17 

    >>515
    めいきん生協利用ですが最近(一月以内)あったと思います

    バターチキンカレーはレトルトカレー好きのうるさい旦那も美味しいって言ってました!

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2017/08/30(水) 20:43:39 

    皆さんのめっちゃ参考になります。。
    私は1歳児いるので、スーパーで重い物が
    持てないので
    ビール、アイスコーヒーやジューストイレットペーパー等紙のもの、おむつやお尻拭き、洗剤のアラウベビー、
    お米などは必ず生協。

    野菜や肉魚卵は必ず余らしてしまい
    計画的に使えず、頼むのは辞めました、、
    皆さん献立考えて頼みますか??


    がるちゃんでパラパラの冷凍挽肉が
    幼児食に便利と聞いて、必ず頼んでます!
    いつも使いたい量だけ、昼ごはんの
    うどんや炒飯に入れれて良いです!


    あと、お取り寄せグルメのページは必ずチェックしてしまいます!百貨店の北海道展などの催事に
    行きたいのですが中々行けないので
    このページで解消してます笑

    六花亭のお菓子や、最近は吉野の葛餅がおいしかった。なだ万の焼き鯖寿司は冷凍なのに
    驚くほどおいしくて、たまに晩御飯に添えてます!

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2017/08/30(水) 20:59:22 

    >>140
    ウッザ!
    トピあげたらいいやん。
    見なかったらいいやん。
    オススメの商品ないなら来ないで

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2017/08/30(水) 21:00:44 

    >>145
    もうそういうのいらない

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2017/08/30(水) 21:02:52 

    >>587
    私も知らなくてググってんだけど、カタログに「ほぺたん」ってキャラが潜んでいて、キャラと一緒に注文番号と同じような数字の羅列も載っているので、その番号がクイズの答え って感じらしい。
    その番号を応募フォームにのせて応募するみたい。

    ざっとカタログ見てみたけど見つけられなかった…
    というかカタログって数冊あるけど、どのカタログに潜んでいるか決まってないのかな?全部の種類のカタログの端から端まで調べるの大変そう!

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2017/08/30(水) 21:03:58 

    >>161
    じゃあ来ないで

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2017/08/30(水) 21:15:34 

    >>462
    な、なんかすごい偏った考え方だね〜?日常生活に支障ありませんか?

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2017/08/30(水) 21:30:41 

    >>596
    普通のメインのカタログだよ

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2017/08/30(水) 21:35:20 

    るんるんスティックゼリー
    わいわいスティックゼリー

    子どもが大好きで頼んでます(´ ˘ `∗)

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2017/08/30(水) 22:33:33 

    >>575
    積立金は一部解約とか出来るみたいですよ。
    私も家計がピンチだった時に退会せずに5万円だけ払い戻ししてもらって助かりました。
    引っ越しの時に退会したら、お金が返ってくるまで二週間ぐらい掛かるので注意してくださいって言われました。
    でも引っ越し先の生協では積立金自体がなくて入会の時の1000円だけで驚きました。
    所属生協によって違うみたいなので確認してみてください(〃'▽'〃)

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2017/08/30(水) 23:56:39 

    パルシステムに入ろうか悩んでる方ちょっと待った!
    ホームパーティって、パルシステム使ってる人が使ってない友達集めて、パルの人がご飯作ってくれる企画があるんだけど、それを経て入会したら数千円クーポン付で入会できるよ!
    ただの紹介だと野菜セットとかくれるんだけど、好きな物買えるお金がわりの方がぶっちゃけありがたい。
    紹介してくれた人も同じサービス受けられるから、周りに既にパルやってる友達居たらやってもらった方がお得。
    ただ大々的に宣伝してないから、もしかしたら期間限定とかかもしれないので入る前に聞いてみてね!

    +0

    -1

  • 603. 匿名 2017/08/31(木) 02:41:39  ID:EZRsuVQUzQ 

    最近、新発売になったデカフェ!
    授乳中なので色々試したけど、私の中ではコープのデカフェが一番美味しかった。

    酸味がきちんとあってデカフェっぽくない。
    ドリップするタイプなので気分が上がる。
    お手頃価格。

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2017/08/31(木) 12:06:16 

    がるちゃんで気になって資料請求してみました!
    前の方も書いてますが組合員?会員になってお金払わないといけないんですね( ; ; )
    登録したら利用できるのかと思ってました!

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2017/08/31(木) 12:21:46 

    >>604
    地域によって違うかもしれないけど私の住む地域は入会時に千円支払って退会時に戻ってくるよ。それ以外はかからない

    +10

    -0

  • 606. 匿名 2017/08/31(木) 12:37:36 

    >>604 coop=生協=生活協同組合で、みんなで出資して支えましょうという仕組みです。
    出資金は退会時に戻ってきます。

    +8

    -0

  • 607. 匿名 2017/08/31(木) 12:38:14 

    >>605
    ありがとうございます!
    今度お話しとスマイルボックス?ってゆうもの届けに来るらしいので詳しく聞いてみます(*゚∀゚*)

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2017/08/31(木) 16:23:32 

    野菜たっぷりサラダドレッシング ハーフ 500mlの値段わかる人いますか?

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2017/09/01(金) 09:17:06 

    >>608 なぜここで値段を聞く??
    いまオンラインで見たら税抜き408円でした。
    ネット便利ですよ、商品番号だけでなく商品名から検索できるし、紙の申し込み期限の2日後まで申し込めます。

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2017/09/02(土) 02:10:50 

    コープのも宅配弁当の配達の説明会行ったら、一件100円足らずで自分の車でガソリン代も何も出ないし、酷すぎるわ

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2017/09/03(日) 13:39:22 

    ファミリーチョコレートが好きで、常備してます(o^^o)

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2017/09/03(日) 14:20:25 

    私もコープ、共産党って聞いた

    ちょっとビックリした

    +0

    -3

  • 613. 匿名 2017/09/06(水) 23:18:11 

    レモンヨーグルト
    懐かしい味がしておいしいです
    コープ(co-op)(生協)のおすすめの商品

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。