-
1. 匿名 2014/05/04(日) 14:26:22
出典:www.lifehacker.jp
「前歯でかじりつく料理」が食事中の子どもを暴れん坊にする可能性あり:研究結果 : ライフハッカー[日本版]www.lifehacker.jpかじりつくことと口の中で噛むことには方程式があるようです。研究者にとって、一口サイズに切ってあって子どもたちが口の中で噛んで食べる料理は子どもたちを攻撃的にさせにくく、子どもたちが前歯でかじりついて食べる料理は子どもたちをお行儀悪くさせるというこ...
+13
-2
-
2. 匿名 2014/05/04(日) 14:26:55
何か分かるw
+76
-1
-
3. 匿名 2014/05/04(日) 14:27:05
和食は大丈夫ってことね
+82
-1
-
4. 匿名 2014/05/04(日) 14:27:18
肉料理か
+16
-2
-
5. 匿名 2014/05/04(日) 14:27:28
理由は説明できないけど何となく分かる気するww
+52
-1
-
6. 匿名 2014/05/04(日) 14:27:39
日本だとあんまり機会なさそうだけど…
+28
-2
-
7. 匿名 2014/05/04(日) 14:27:54
リンゴ、生で食べるとこの食べ方になりそう
+31
-2
-
8. 匿名 2014/05/04(日) 14:28:09
実際前歯でかじりつく程大きな肉って滅多に食べなくない?
+69
-3
-
9. 匿名 2014/05/04(日) 14:28:19
だからアメリカは…
+29
-5
-
10. 匿名 2014/05/04(日) 14:28:33
気をつけよう+12
-1
-
11. 匿名 2014/05/04(日) 14:28:41
ギャードルズの肉か+28
-3
-
12. 匿名 2014/05/04(日) 14:28:43
それよりも健康に悪いだろw
+7
-1
-
13. 匿名 2014/05/04(日) 14:28:53
ベジータみたいな食べ方ね
+22
-8
-
14. 匿名 2014/05/04(日) 14:29:05
まず太る
+1
-3
-
15. 匿名 2014/05/04(日) 14:29:21
箸使えば大丈夫かも+12
-0
-
16. 匿名 2014/05/04(日) 14:29:22
は?+0
-5
-
17. 匿名 2014/05/04(日) 14:29:35
まぁ、肉食になりそうだしね
+1
-1
-
18. 匿名 2014/05/04(日) 14:30:04
スイカはどう食べれば・・・w
+65
-2
-
19. 匿名 2014/05/04(日) 14:30:43
結局性格でしょ。
そこまで関係ないんじゃない?+31
-2
-
20. 匿名 2014/05/04(日) 14:31:41
うそん
とんかつとかおせんべいとかも前歯使うよね?うちの子が暴れん坊なのはそのせい?
全部一口大にしてから出すなんて難しいよー(°ω°)
+30
-3
-
21. 匿名 2014/05/04(日) 14:32:03
13
ベジータ何食べてるの!?+56
-1
-
23. 匿名 2014/05/04(日) 14:35:11
ハンバーガーサンドイッチ
おにぎりとか?
日本人もけっこう食べてる!+43
-0
-
24. 匿名 2014/05/04(日) 14:36:42
ガリガリ君か+6
-0
-
25. 匿名 2014/05/04(日) 14:37:15
18
スイカはスプーンで食べてますよ。+14
-7
-
26. 匿名 2014/05/04(日) 14:37:18
吉宗の歯を調査するのよ+5
-1
-
28. 匿名 2014/05/04(日) 14:41:13
ハンバーガーとか?
なんかわかる気がする。
和食より、ポテトとかファーストフード食べるときなんかイライラというか、せかせか食べてしまうから。+11
-3
-
29. 匿名 2014/05/04(日) 14:51:02
アメリカの教授の話でしょ
たまにフライドチキンやスペアリブをおいしそうにかじりつく子供の姿は良いと思うけどな
毎日じゃないんだから行儀につながるとかは考えなくていいと思うわ+10
-1
-
30. 匿名 2014/05/04(日) 14:54:14
食文化批判・階級差別な感じがする。エスキモーや先住民はかじる食材を見つけて暮らしに取り入れた。ナイフ・フォークなんてずっとあと。なんだかな…+9
-0
-
31. 匿名 2014/05/04(日) 14:56:19
22
食べ物の話でなんだ?その例えは。育ち悪すぎ。+1
-1
-
32. 匿名 2014/05/04(日) 15:00:44
夏になるとトウモロコシをよく食べる。
でもあれは噛り付くから美味しいんだよな。+17
-0
-
33. 匿名 2014/05/04(日) 15:09:13
キュウリも前歯で食べそう…
+1
-3
-
34. 匿名 2014/05/04(日) 15:17:17
こじつけ酷いね+4
-0
-
35. 匿名 2014/05/04(日) 15:23:59
でも子供って棒を持ってかじりつくの好きだよね
ウズラのフライ
焼き鳥
フランクフルト
とか
ペコちゃんのアメ
アンパンマンのチョコレート
とかも
同じ食べ方より、変化があったほうが喜ぶよね
+5
-1
-
36. 匿名 2014/05/04(日) 15:34:41
棒アイス系全部アウトになるじゃんwこじつけすぎるw
+7
-0
-
37. 匿名 2014/05/04(日) 16:22:39
ハンバーガーとかチキンとか、フランクフルトとか肉まんとか…
ファーストフードとかコンビニね〜…
なんとなくそんな気がするー+8
-1
-
38. 匿名 2014/05/04(日) 16:28:54
子供が1歳半の検診で、前歯で噛む食べ物も重要って指導を受けたよ。お肉とかおせんべいとか、前歯も使わせてくださいって。上顎下顎の発達にかかわってくるらしいです。+11
-1
-
39. 匿名 2014/05/04(日) 20:12:47
子供がどういう物を食べようが要は親のしつけ。
食べ物の責任にするのはどうかと思う。+5
-1
-
40. 匿名 2014/05/04(日) 21:49:55
おにぎりは?+1
-0
-
41. 匿名 2014/05/04(日) 22:55:02
そして日本人は固いものを食べなくなり顎が小さくなってゆくのか?+1
-2
-
42. 匿名 2014/05/04(日) 22:58:10
私大人だけど現在歯の矯正中で前歯で噛み千切るということは極力していません、
一口サイズにする。
これが一年近く続くと退化しちゃいそうで怖いです。
大げさですがねw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する