ガールズちゃんねる

大学生のときの思い出

72コメント2014/05/05(月) 15:11

  • 1. 匿名 2014/05/04(日) 13:41:29 

    私は今大学3回生なのですが、バイトもサークルもせず授業が終わったらすぐに家に帰っています。今までに印象に残る思い出がなくて、最近バイトを始めようと思っています。友達にも暇そうなどいろいろ言われて悲しいので、楽しい思い出を作ろうとうと思っています。

    皆さんは大学生のときの思い出はありますか?

    +56

    -2

  • 2. 匿名 2014/05/04(日) 13:43:14 

    大学生のときの思い出

    +71

    -6

  • 3. 匿名 2014/05/04(日) 13:43:30 

    サークルの人たちとの飲み会や旅行は楽しかった

    +105

    -5

  • 4. 匿名 2014/05/04(日) 13:43:48 

    華の1女は本当だったし、嫉妬の2女の噂も本当だな〜って今実感中です 笑
    新歓がようやく終わり、お財布は軽いですが、これからわいわい楽しくなりそうです^ ^

    +44

    -17

  • 5. 匿名 2014/05/04(日) 13:44:13 

    バスケ部のマネージャーしてたんですが、イケメンで大学でも有名な先輩の全裸を部室で見たとき漫画みたいに鼻血出た。めっちゃ恥ずかしかった。1番の思い出。笑

    +152

    -9

  • 6. 匿名 2014/05/04(日) 13:45:10 

    敷地内で花火やった事。今だったら問題になったかも…

    +12

    -5

  • 7. 匿名 2014/05/04(日) 13:45:47 

    金遣いが荒くなった大学生活でした
    何年前だろう?とにかく遊びに遊んだし、今も戻れるなら戻りたいくらい楽しかった!
    大学で会った友達は一生ものだし、今も仲良くさせてもらってます!

    +109

    -5

  • 8. 匿名 2014/05/04(日) 13:46:00 

    バイトばっかしてた
    サークルはしてなかったから友達もゼミ入れなかったら3,4人しかいなかったし、文化祭も参加しなかったなぁ

    +87

    -3

  • 9. 匿名 2014/05/04(日) 13:47:48 

    学内でDVD見れる部屋がいくつかあったから、そこでバイトの時間までDVDばっか見てた(笑)
    サークルとかは全然入ってなかったな

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2014/05/04(日) 13:47:52 

    バイトしまくってました。
    家庭教師と販売のバイト。

    バイトメンバーと仲良くて、彼氏もいて、本当に楽しかったな〜。

    バイト代貯めて、卒業旅行でイタリアも行きました!

    +66

    -5

  • 11. 匿名 2014/05/04(日) 13:48:20 

    朝まで遊んだりして楽しかった!
    今は絶対無理(笑)

    +96

    -5

  • 12. 匿名 2014/05/04(日) 13:49:37 

    サークル仲間で行った合宿という名の旅行かな。海行って遊んで、肝試し、というごくごく普通の旅行でしたが私にとってはいい思い出。

    +31

    -3

  • 13. 匿名 2014/05/04(日) 13:50:06 

    すごくすごく大好きな彼がいた(´・_・`)
    片思いみたいな付き合いだったけど、夜中の呼び出しや訪問もしあわせだったなぁ〜(*_*)
    今はそんな恋できないから、若さで生きていた大学の思い出(*^^*)

    +73

    -4

  • 14. 匿名 2014/05/04(日) 13:50:54 

    イケメンが多い、頭が良いと言われて大学入学。
    しかしチビできもい男、ブス女友達ばっかりwで華の大学生活を送れず。合コンとか他大学の人としてます。
    これだったらフェリスとか同志社女子行っといたほうが良かったなーと後悔してます。

    +27

    -38

  • 15. 匿名 2014/05/04(日) 13:51:47 

    大学生がトピ立てすんなよ
    ガルちゃんは30代以上の神聖な場所だからな(ババちゃん)

    +11

    -73

  • 16. 匿名 2014/05/04(日) 13:51:56 

    サークルは本当に楽しかった。
    飲み会、海、スノボ、BBQ、花火大会、
    授業サボって遊びに行ったり、大勢で鬼ごっこを本気でやったり‥。
    大学時代だからこそできた事がいっぱいある。

    大学はサークルに入っていなかったら、
    味気ないものになっていたと思う。

    +41

    -11

  • 17. 匿名 2014/05/04(日) 13:52:35 

    当時引退する直前の飯島愛が学園祭のゲストできてて私実行委員だったので直接お話できました!綺麗でスタイル良くてサバサバしててものすごく優しい方でした( ´ ▽ ` )「〜ちゃん、単位ちゃんと取れてんの?私の偏差値じゃこんな大学生まれ変わっても行けない!」とか言ってました!大学で一番の思い出です!

    +99

    -3

  • 18. 匿名 2014/05/04(日) 13:52:40 

    5 いいなあ…

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2014/05/04(日) 13:52:52 

    振り返ってみると自由だったね
    もっと時間と若さを有効活用しておけば良かったよ(^v^)

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2014/05/04(日) 13:54:28 

    みんな共学?

    共学のひと→プラス
    女子大のひと→マイナス

    +255

    -114

  • 21. 匿名 2014/05/04(日) 13:57:37 

    短大を卒業して大学三回生に編入学したので、三回生四回生多忙すぎて楽しい思い出がないです。

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2014/05/04(日) 13:59:52 

    教授に 付いて

    勉強をしなをしておくべき

    学生時代を疎かにしてはいけない

    +18

    -9

  • 23. 匿名 2014/05/04(日) 14:04:04 

    カウンター化粧品デビュー。
    髪の色を変えるデビュー。
    パーマデビュー。

    外見のデビューが多かったなあ。

    +69

    -4

  • 24. 匿名 2014/05/04(日) 14:06:55 

    運動系のサークル2つ掛け持ちして、ゼミ入って、資格とるための少人数コース入って、毎年自由参加の発表会に参加してたから、同じ学部に友だちや知り合いいっぱい出来た!
    いろんな人たちと飲み会ばっかりしてたかな。
    でもバイトは派遣で給料優先で選んだから、友だちは一人も出来てない。

    もう一回大学生になれるなら、
    長期休暇で海外旅行に行く!
    居酒屋や飲食店でバイトして、バイト仲間と仲良くなる!

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2014/05/04(日) 14:09:52 

    リハビリの専門学校に通っていたので、ひたすら勉強と実習だった…。自分が選択した道だけど、大学生が羨ましかったヽ(´o`;
    今大学生のみなさん、満喫してください!
    私の妹は、大学4年の夏休みに、一ヶ月間まるまる友達と2人でヨーロッパ旅行に行ってました*\(^o^)/*バイトしてお金貯めて、自分のお金で行ってたのですごいなーと思った!

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2014/05/04(日) 14:11:00 

    このトピは伸びない
    なぜならガルちゃんには高卒がうじゃうじゃ
    大卒はマイノリティーだから

    +45

    -25

  • 27. 匿名 2014/05/04(日) 14:11:46 

    私ももう一回大学生になれるなら海外行きまくる‼
    でも毎日、酒飲んで遊んでバイトして、、
    勉強そっちのけだったけどめちゃめちゃ楽しかったなぁ!

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2014/05/04(日) 14:12:24 

    今大学4年生ですが、今までを振り返るひたすらバイトしてたなあと。でもバイトの人たちと仲良かったので楽しかったです(^o^)

    余計なお世話だったら申し訳ないんですが、主さん、もし来年就活するようでしたら、面接やエントリーシートに書く話のネタがないと結構困るので、今のうちにほんとなにかやっておいたほうがいいですよ!

    +45

    -2

  • 29. 匿名 2014/05/04(日) 14:13:23 

    海外旅行や短期留学に行きまくった!
    高3くらいで作った5年パスポートが大学卒業する頃にはスタンプがたくさん!!
    そのパスポートは大学時代のアルバムみたいなものです。
    スタンプ一つ一つ見ると色々思い出すな〜。

    +17

    -6

  • 30. 匿名 2014/05/04(日) 14:17:58 

    海外旅行いきまくったし、ゼミ合宿で研究課題について語り合ったのは良い思い出。今考えると熱く語ってた割には身のない話だった気もするけど笑

    +9

    -3

  • 31. 匿名 2014/05/04(日) 14:21:17 

    高校から付き合ってた彼氏がいるのに、女慣れした年上の先輩に寝取られて
    アヘ顔ダブルピースした思い出

    +7

    -13

  • 32. 匿名 2014/05/04(日) 14:23:25 

    現役大学生がとおりますよー笑

    +39

    -13

  • 33. 匿名 2014/05/04(日) 14:24:54 

    中学・高校と運動部で、
    制服かジャージかユニフォームしか着ず、
    私服とは無縁だったので、
    入学したての頃、とんでもない格好で学校行ってたwww
    周りの友達に単刀直入に、どこで化粧品や洋服を買っているか聞きまくって
    色々研究してたなぁ。懐かしいです

    その頃の女子力を取り戻したい…

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2014/05/04(日) 14:27:18 

    大学2年生です。
    理系なので毎日朝から夕方まで授業、夜はバイトです。
    こんな日々も思い出になるんですね。

    +46

    -2

  • 35. 匿名 2014/05/04(日) 14:29:46 

    現役高校生です。
    進路について大学進学と専門学校で迷ってるのですが、
    そうだった人で大学選択した人の話聞きたいです!

    +13

    -6

  • 36. 匿名 2014/05/04(日) 14:36:38 

    35
    大学に行ったほうがいいよ
    4年制大学卒業はそれだけで立派な資格
    将来の仕事の幅、視野の広さを手に入れるには大学に行くべき

    +48

    -5

  • 37. 匿名 2014/05/04(日) 14:53:31 

    35さん

    わたしも進路で迷ってました。
    本当に専門で学びたいものがあるなら専門でも問題ない。
    その資格で給料がいくら貰えるのか、仕事内容はどうか、ちゃんと吟味しないといけない。

    わたしは四年制の大学にいったけど、いま大学の専攻とは全然違う仕事をしてる。
    大卒じゃないと就職できない仕事もあるから、そういう意味で可能性は広がる。
    大学行ってよかったなと思うのは、受験勉強でめちゃくちゃがんばったことかな。
    忍耐力もついたし、やればできるんだって自信になった。

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2014/05/04(日) 14:55:41 

    毒親から離れたくて国立大学いきました!
    貧乏だったから、奨学金とバイトで、自分の生活費から学費から出してました。
    成績がいいときは授業料免除だったので良かったですが、一つでも「可」があったら免除されないのでその時は辛かった…。
    バイトに勉強に友達に…有意義な4年間でした。

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2014/05/04(日) 15:51:49 

    大学はまず勉強第一!バイト優先にして課題とか適当にやって後悔したし、単位取れたから必要最低限の授業しか取らないでバイトしてたけど高い学費出して貰ってたんだから少しでも興味ある授業受けれるだけ受ければ良かったと思う!

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2014/05/04(日) 16:19:19 

    1、2年の時は楽しかったけど、卒業近づくにつれ
    友達みんな大学あまり来なくなったし、現実的な事
    (就活とか)も見え始めてきてイマイチつまらなかった

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2014/05/04(日) 16:20:17 

    大学時代って自由な時間も多いから色々チャレンジして夢中になれるものを一つ見つける事をお勧めするな。そういう夢中になれるものがあるとその後の人生の充実感が全く違ってくるよ。

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2014/05/04(日) 16:30:19 

    彼氏と毎日食っちゃ寝ぇして、夕方になってからふらっとスーパーに買い物にでたり、家でご飯を作ったりした長期休暇。

    夏がくると毎年思い出して、あの頃が懐かしいね〜と夫になった彼と話します。

    大学時代に過ごした事は、毎日が想い出に変わりますよ。
    一生の友達にも出会えたし、大学へ行って本当に良かったと思います。

    +35

    -8

  • 43. 匿名 2014/05/04(日) 16:50:17 

    いろんな男とヤリまくった
    十人十色でサイコーだった

    +13

    -23

  • 44. 匿名 2014/05/04(日) 17:11:40 

    1、2年の時は楽しかったけど、卒業近づくにつれ
    友達みんな大学あまり来なくなったし、現実的な事
    (就活とか)も見え始めてきてイマイチつまらなかった

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2014/05/04(日) 17:39:40 

    1回生のGWまでにサークルなり入って人脈を広げてないと、そのまま輪に入れないまま大学生活終わります

    +20

    -4

  • 46. 匿名 2014/05/04(日) 17:45:50 

    ほんとにトピ伸びませんねw

    +13

    -6

  • 47. 匿名 2014/05/04(日) 18:17:12 

    資格のダブルスクール、授業、バイト、サークル、寮運営、友達と遊ぶ、めちゃくちゃ忙しかった思い出。
    今思えば、バイトはほどほどにしてもっと勉強しとけば良かった。
    でも充実してて楽しかったー。

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2014/05/04(日) 19:15:41 

    すげぇみんなリア充じゃんw
    うちも3年だけど、サークル入ってないし、
    授業終わったらソッコー家帰ってる
    人付き合いにストレス感じるタイプだから
    飲みいっても何も楽しくない。
    ひとりで勉強してるときが一番楽しい(笑)

    +53

    -4

  • 49. 匿名 2014/05/04(日) 19:32:27 

    長期休みは全体的に暇だったけど、
    サークル活動や旅行は楽しかった♡
    彼氏が出来てからがもっと楽しかったなー(^_−)−☆

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2014/05/04(日) 19:41:45 

    友達少なかったし、キャピキャピするの苦手だったからひたすら図書館にこもって公務員試験の勉強してた笑
    無事受かって安泰です^_^

    +25

    -3

  • 51. 匿名 2014/05/04(日) 20:40:58 

    大学いきたかったな…弟ふたりいるから、あたしはどんなにお願いしても行かせてもらえなかった…自分でバイトして払うっていってもダメの一点張り。バイトもせず大学に行けてるなんて幸せですね。

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2014/05/04(日) 20:59:01 

    先輩と夜中までDVD観たりご飯食べに行ったり本当に楽しかった!
    今は私は学生、先輩は社会人だけどたまに連絡くれて嬉しいです、
    当時も度々あったタイミングの悪さを今回のGWで発揮されてショックだけどまた必ず会いたいな〜!

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2014/05/04(日) 21:38:59 

    音大だったんだけど、ある女に嫉妬?されていてすっごく嫌がらせをされた。
    ホント陰湿で姑息な手段を取る女だったなぁ。でも、ヘタクソなんだけど根回しだけは上手かった(笑)
    私も周りも相手にはしてなかったけど、今でもその女を見るとイラッとくるけど、笑える。

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2014/05/04(日) 21:41:25 

    意識高い系。(笑)
    だったあの頃。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2014/05/04(日) 21:45:04 

    片道二時間ぐらいかかって通学してました
    バイトのない日は 途中下車して 1人でブラブラお買い物したりお茶したり 友達とも遊んだり…懐かしい~大学生になって1人での行動範囲が急に広がった気がします

    当時付き合った彼氏と結婚して十年経ちました(*´∇`*)

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2014/05/04(日) 21:56:02 

    今大学生です。

    家が金銭的に余裕ないのでずっとバイトばかりしてお金貯めてます。
    実家暮らしなので生活費は親が出してくれてるのでそれは助かってます!

    学費をバイトで賄うのでバイトばかりの大学生活になりそう(´;ω;`)

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2014/05/04(日) 22:08:20 

    音大だったので、練習に勉強とでバイトは週1しか出来ませんでした。
    あとは、夏休み等に出来るバイトがあればしていた程度。
    通学は片道2時間かかっていたからねー
    レッスンでは、先生から言われて悔しくて何度泣いたか分かりません。
    でも、今ではいい思い出になってます。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2014/05/04(日) 22:28:51 

    長期休みとれるから大学生は最高だよ!

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2014/05/04(日) 22:33:37 

    バイトわざわざしなくても良くない?普通は卒業したら嫌でも働くし。

    +4

    -9

  • 60. 匿名 2014/05/04(日) 22:48:29 

    もったいない!単位に問題ないならすぐ出かけよー!!
    戻りたい!!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/04(日) 23:21:30 

    少しでもバイトして、小遣いとしてあればよくない?
    親を助けてあげないと ね、59さん

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2014/05/05(月) 01:40:02 

    今大学二年生です。
    一年生の時入ったサークルに合わず辞めてしまい、その他の生活もあまり思い出に残るようなものではありませんでした。
    なので二年生から学生委員に入りました!ww
    新歓ももうすぐです。二年になって授業数も増えて帰る時間も遅くなりましたが、充実した大学生活になるよう今から頑張ります。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2014/05/05(月) 05:28:17 

    ガルちゃん民の学歴

    「中卒」 7%(高校中退含む)

    「高卒」 60%

    「専門卒」10%
    「短大卒」12%

    「大卒」 8%
    「大学院修了」3%

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2014/05/05(月) 08:25:15 

    自分の事語る系のトピは結構伸びるイメージだけどこのスレほんと伸びないw
    大卒こんなに少ないのか。
    かく言う私も苦学生でバイト漬けの大学生活だったからリア充的な思い出が全然ない。
    女子大でお金持ちの子が多かったから辛かったわー。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2014/05/05(月) 09:00:53 

    ガルちゃんに充実した大学生活を謳歌した人はほぼいない。
    高卒もしくは地味な大学生活を送った人が殆ど。

    という結論でいいでしょうか。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/05(月) 09:16:30 

    トピ主このままじゃ就活苦労するよ〜
    バイトサークル留学ボランティアゼミなにかやってないと絶対後悔する
    理系だったら勉強だけでもいいけど文系だったら終わりだよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2014/05/05(月) 09:22:57 

    大学楽しかったな
    戻りたい

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2014/05/05(月) 09:36:10 

    今、大学一年生です!
    女子大だから男勝りな子や変わった子が多いのかと思っていましたが、全くそんな子は居らず、ディズニー大好き♡♡ みたいな、いかにもな女の子が多くて少しがっかりしました(泣)

    私の高校時代の友達とは、雰囲気がかけ離れていて、うまくやっていけるか不安です

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2014/05/05(月) 09:49:49 

    大学入って60点以下は単位が取れないと分かりおバカ大学だったけどそれでも勉強したな。クーラーきいた図書館で勉強してた思い出があります。

    それにしてもこのトピ勢いないねぇ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2014/05/05(月) 11:19:53 

    現役大学生の方、学生生活満喫して下さい。
    私は卒業してからでしたが、ボランティア活動していた時があって
    色んな人との交流や、世代もさまざまだったから
    昔の話しを聞けたり、その仲間たちと飲み会行った時は
    本当に楽しかったのを覚えています。
    大学生の人もいましたよ。一つ、参考になればと書き込みしました。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/05(月) 13:08:04 


    片道2時間かけて通ったな〜!

    理系で更に教職とってたから
    帰りが早くても20時前後で、

    それでも週2でバイトもしたし、

    サークルだって3つ掛け持ちしたし、

    長期休暇は地方や海外に子ども関係のボランティアにもたくさんいったし、

    友達もいっぱいできて、

    入学後一目惚れした彼に片思いした末、今結婚して子供も産まれるし、

    夢も叶ったし…

    学生時代、欲張りだっていいと思う!!

    お金はあとで稼げるけど、
    時間は戻らないし

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2014/05/05(月) 15:11:36 

    大学時代は私の中では一番楽しかった時代ですね。福祉系の大学だったこともあってか3クラスあったけどみんな普通に顔見知りになれたし、友達もたくさんできた。ボランティアサークルにも入ってたくさんの出会いもあったしサークル活動も先輩後輩と和気あいあいと楽しかった。初めて彼氏ができ、彼が私と正反対に活発な人だったので色々刺激を受けながら楽しく過ごしてました。長期休暇もあるので、海外研修と言う名の旅行にも行けたし。笑 大学時代は私の中では一番時間にゆとりがあってやりたいことに色々挑戦できた。もちろんしっかり勉強も実習も頑張ったうえで☻大学卒業してからは仕事ばっかりで本当に大変だったけど、今は一児の母となり、新たな幸せを噛み締めながら過ごしてます^ - ^大学時代、勉強も大変たけど是非是非有意義に満喫してくださいね☆今だからできることが沢山あると思うので☻

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード