ガールズちゃんねる

「こち亀」を語ろう!

97コメント2017/08/30(水) 12:32

  • 1. 匿名 2017/08/28(月) 14:23:40 

    先日部屋の片付けをしていたらこち亀の単行本が沢山出てきて、何気なく読み返してみたらハマりました!
    あまり人気がない?みたいですが、擬宝珠家の話が好きです♪両さんが擬宝珠家で住み込みのバイトする話とか良かったです(^o^)

    こち亀好きな方、話しましょう~!
    「こち亀」を語ろう!

    +30

    -0

  • 2. 匿名 2017/08/28(月) 14:24:41 

    【漫画家の仕事場】こち亀の作者 秋本治先生の仕事場【画像あり】
    【漫画家の仕事場】こち亀の作者 秋本治先生の仕事場【画像あり】
    【漫画家の仕事場】こち亀の作者 秋本治先生の仕事場【画像あり】jitakukoukai.com

    こち亀こと、こちら葛飾区亀有公園前派出所の作者である秋本治先生の仕事場です。2009年02月22日に情熱大陸にて放映されました。

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2017/08/28(月) 14:25:01 

    たまに男尊女卑な発言するけど、いやな感じしないんだよなー

    +26

    -2

  • 4. 匿名 2017/08/28(月) 14:25:16 

    最初はただの暴力的な人だったけど、終盤は雑学漫画になってた

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/28(月) 14:25:23 

    両津は小町と息が合う。

    仲悪いのに息が合う。

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2017/08/28(月) 14:25:27 

    50巻あたりから80巻位の頃が一番好き。

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2017/08/28(月) 14:25:39 

    檸檬がゲパルト?のためにきんつば作る話が好き。
    結構感動するの多い

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/28(月) 14:26:13 

    商店街の連中とのボーナス争奪戦大好き!

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2017/08/28(月) 14:27:20 

    小学生の頃の美人担任にいじわるしちゃうけど、最後には最高のプレゼントで送り出す話好き

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/28(月) 14:27:21 

    ギャグマンガだとわかっていても大阪の描写が極端過ぎてそこは苦手。
    京都は普通に書いてるのに。

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2017/08/28(月) 14:28:32 

    最終回のジャンプ、売り切れで買えなかったな~。

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2017/08/28(月) 14:29:20 

    こち亀読むと知識が増える

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/28(月) 14:29:24 

    賢い弟の受験迫ってるのに両さんが家で騒いでて、
    弟はそれが嫌で仕方なく、めっちゃ酷いこと言いまくるのに

    当日嵐で受験会場に行けない弟を
    チャリかなんかで死に物狂いで会場まで送り届け
    お守りまで渡して頑張れよ!!って応援する両さん。

    かっこよすぎる

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2017/08/28(月) 14:29:51 

    交通機動隊の本田さん好き!

    白バイ乗ったらワイルドに豹変してカッコいい!

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2017/08/28(月) 14:29:56 

    最初は律儀に年を取っていってたのに、
    いつの間にやら歳は取らない設定に。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/28(月) 14:30:00 

    特殊刑事課のみなさんがすごいよね
    海パン刑事はじめドルフィン刑事などなど(イルカが付属してるのが笑う)

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/28(月) 14:30:19 

    人生送りバント

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/28(月) 14:30:29 

    両さんが古いインスタントコーヒーでアイスコーヒー作って飲むやつがめちゃくちゃ美味しそうだった。

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/28(月) 14:31:38 

    アニメはほとんど観た!

    金運悪すぎて可哀想になるww
    「こち亀」を語ろう!

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/28(月) 14:34:40 

    ゴキブリ並みの生命力

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2017/08/28(月) 14:35:21 

    日暮の回を待ちわびてる。4年に一回。寿司屋が出て来てから作風が変わったね。

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/28(月) 14:36:25 

    「両津のバカはどこだ!!」の展開が好き

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/28(月) 14:39:05 

    中川や麗子って絶対最初は一般人の設定だったよね?
    お金持ちにした方が話が盛り上がるから変えたよね?

    そもそもお金持ちなのに警察官ってのが…。

    +4

    -11

  • 24. 匿名 2017/08/28(月) 14:39:34 

    何気に雑学と名言が多い。

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/28(月) 14:41:20 

    >>22
    部下がちゃんと答えてるのが笑える。

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/28(月) 14:42:33 

    中川って既婚者なの?
    前に「僕の妻です」って不細工な女性紹介してる画像見たこと有るんだけどww

    +1

    -15

  • 27. 匿名 2017/08/28(月) 14:43:59 

    月光刑事とビーナス刑事が大好き♡

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/28(月) 14:45:55 

    ゴルゴのファン

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/28(月) 14:46:37 

    >>23
    中川は最初からアメリカナイズされた男として登場したよ。

    「日本の警察官の制服はダサくて着れない。」
    「銃はアメリカ製に限る」

    とか言いながら、かなりスカしてたよ。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/28(月) 14:47:03 

    >>23
    中川が警官になった理由は合法的に拳銃が撃てるからじゃなかったっけ?

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/28(月) 14:48:06 

    >>27
    どうぞ
    「こち亀」を語ろう!

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/28(月) 14:51:06 

    >>23
    最初から金持ち設定じゃなかったっけ?
    中川は単行本の初期からストライプの制服で、金持ち設定だったよ。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/28(月) 14:51:14 

    >>30
    そうなんだ!(^o^)
    お金持ちで働かなくてもいいけど、社会勉強の為に警官になったって聞いたことがあったよ。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/28(月) 14:52:48 

    両津のおじいちゃんの金に汚いところが好き

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/28(月) 14:53:58 

    この間、カートゥーンでこち亀THE MOVIE(ハワイの宇宙船のやつと弁天小僧のやつ)やってたの観たよ!
    両さんカッコイイし、泣ける話もあって好き。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/28(月) 15:04:40 

    小町と奈緒子はアニメオリジナルキャラクター

    エンディングのキャラソン(になるのかな?)の
    毎日、ノープロブレム好きだったww
    「こち亀」を語ろう!

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/28(月) 15:06:20 

    >>19
    金運悪すぎるというか、
    途中まで天才的に大成功するのに、
    欲を出しすぎて自滅する感じじゃない?

    そんな両さん好きだけどww

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/28(月) 15:19:05 

    麗子が好き。
    超金持ち超美人,中身も伴っている完璧な女性なのに、次々登場するインパクト強い女性キャラに押されあまり目立たなくなり常識人でフォローに回る事が多くなった。
    活躍する話がもっと読みたかったなー

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/28(月) 15:28:13 

    ゴキブリ回思い出しただけで
    めっちゃ笑えるww
    トモダチのくだり最高ww

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/28(月) 15:33:55 

    これいい言葉
    「こち亀」を語ろう!

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/28(月) 15:34:27 

    こち亀のおかげで知識増えた(笑)

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/28(月) 15:35:21 

    檸檬が泣いた日の話が忘れられない。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/28(月) 15:36:24 

    いつだったか、ガルちゃんで拾ったお気に入りのやつw
    「こち亀」を語ろう!

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/28(月) 15:37:18 

    妙に説得力があるww
    「こち亀」を語ろう!

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/28(月) 15:38:44 

    >>22
    私も!!(笑)

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/28(月) 15:39:20 

    両津のアイデア商売で超金持ちになるけどすぐ貧乏に戻るのが
    夢の中で大金を手にして喜ぶが夢から覚め現実の自分がダブり切なくなる
    金は人を選ぶ
    この漫画には人生の教訓が沢山ある

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/28(月) 15:40:37 

    >>26
    これの事かな?
    「こち亀」を語ろう!

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/28(月) 15:41:53 

    出だしの「てってっテ~レビを見~る時はぁ~♪」が地味に好きです笑
    「こち亀」を語ろう!

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/28(月) 15:45:08 

    本田の彼女のナナちゃん?の漫画がアニメ化した話が好きだった!!
    お茶漬けとか大爆笑ww
    「こち亀」を語ろう!

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/28(月) 15:48:38 

    淑女の夢は万華鏡が好きでした♪♪

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/28(月) 15:55:39 

    名言が多い
    「こち亀」を語ろう!

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/28(月) 15:57:35 

    大好きで毎週見てた!両さんのハチャメチャな話ばかりだけどたまに深い話や感動系があるんだよね。
    両さんの上司が殉職した話印象的だった。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/28(月) 16:01:39 

    アニメのオープニング曲が好き♪
    「こち亀」を語ろう!

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/28(月) 16:07:23 

    纏と檸檬って歳離れすぎじゃないか?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/28(月) 16:11:02 

    麗「見て‼両ちゃんよ‼」
    中「せ・先輩だ・・・」
    部「ぶわっかもーん、また、両津の奴か・・・」
    ゲ「あたしゃ、やると思ったよ。」
    署「大原くん、これは一体どういうことだね?」
    部「しょ・・・署長・・・あっ・・・あのこれはですね・・・」

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/28(月) 16:11:28 

    まさかのコラボ(笑)
    「こち亀」を語ろう!

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/28(月) 16:12:57 

    「こち亀」を語ろう!

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/28(月) 16:18:06 

    このシーンが
    「こち亀」を語ろう!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/28(月) 16:18:35 

    一番好きです。
    「こち亀」を語ろう!

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/28(月) 16:37:48 

    すごく面白い話とすごくつまらない話の
    差が激しい

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/28(月) 16:45:07 

    (笑)
    「こち亀」を語ろう!

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/28(月) 16:46:35 

    大阪だけはどうしても受け入れられない
    飛ばして読む

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/28(月) 16:53:51 

    左近寺がどきメモのさおりにハマる回が好き!ww

    ちなみに声は本家でストーカー…いや館林見晴役の菊池志穂さんだったね確か

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/28(月) 17:03:23 

    こち亀キャラでスーパー金持ちのお坊ちゃま白鳥麗次の声優は堺雅人だった。
    リーガルハイの古美門研介の原点ここにありという感じだった。

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/28(月) 17:08:31 

    >>31
    ありがとう!懐かしい!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/28(月) 17:12:13 

    >>47
    それです!ありがとうございます!
    中川ってブス専なんですねww

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/28(月) 17:16:17 

    >>50
    私はノープロブレム?が好きです!
    小町とナオコのedのやつ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/28(月) 17:43:58 

    >>64
    知らなかった!そうなんだ!

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/28(月) 17:44:23 

    >>62
    私もあまり好きじゃない
    ロボットのダメ太郎は好きだったんけどな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/28(月) 17:45:19 

    こち亀でGIジョーやお化け煙突を知った

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/28(月) 17:47:36 

    アニメは3段階くらいタッチが変わったよね?

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/28(月) 18:38:24 

    こち亀全巻揃ってます。
    なんていうかりょうさんのハチャメチャぶりとハチャメチャ借金とどでかおっぱいに、以外に石鹸の作り方や酒の作り方、雑学が覚えれるのがいいですね。警官としても強いしめんどう見いいし、こち亀は何回も読める家族で読んでる

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/28(月) 18:50:32 

    両さんの生年月日が昭和初期で子供の頃の遊びがメンコやベーコマだったはずがいつの間に昭和50年代頃生まれに変わり子供の頃の遊びがファミコン、ミニ四駆に変わったときは軽くショックを受けた。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/28(月) 18:53:51 

    アニメのテーマソングの両さんの何でだろう
    中川は両さんにお金を貸さないくせに戦闘機を貸すのは何でだろうが笑った

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/28(月) 19:43:56 

    檸檬が食パン嫌いを克復する回が面白かった。
    食パンを食べるまで細かーいコマでキョロキョロしながら食べるのw


    檸檬って最初は、気が強そうで幼稚園生にしては生意気ぽいなって思ってたけど、だんだん幼稚園児らしくなってく(・ω・)

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/28(月) 21:18:01 

    前半の20年は流行とか、ミーハーな文化に対して一歩引いた内容

    後半の20年はそれをふんだんに取り入れたよね

    ITやオタク文化の発展も追い風になった感じ

    常に皮肉った視点から描いてくれてたから面白かった

    個人的には30巻代~80巻代くらいが一番好き

    キャラ達の描写は40巻あたりを超えてからキレイになったかな 

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/28(月) 21:36:10 

    麗子と中川がとてつもないお金持ちだけど、本当に嫌味がなくて大好きです

    個人的には、超神田寿司がらみの花が好きです

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/28(月) 21:36:47 

    >>9
    おばけ煙突からたれ幕下ろすやつですね!
    命綱もせずに登って

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/28(月) 21:38:07 

    >>13
    しかも途中で弟が受験票を川に落としてしまって、それを川に飛び込んで取ってくるんですよね、最高です。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/28(月) 21:38:51 

    >>14
    ポパイですね。彼女はオリーブ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/28(月) 21:39:49 

    >>23
    最初からお金持ちの設定でしたよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/28(月) 22:02:18 

    だいぶ昔の話だけど両さんが下町の食事を紹介する話が好きだった。
    コロッケを平べったくつぶしてソースをいっぱいかけるとそれだけでご飯○杯食べられる!とかいうやつ。
    もう一度読みたくても単行本が多すぎて探せないのはこち亀あるあるだよねー。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/28(月) 22:11:53 

    中川が幹事やる話めっちゃ笑った!
    「こち亀」を語ろう!

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/28(月) 22:38:20 

    ジャンプイベントで初めてアニメ化された時は両さんの声がラオウで中川の声がケンシロウだった。それからしばらくたって最後のアニメスペシャルで犯人のリーダー格を神谷明さんが演じ奇跡の新旧中川共演が実現した。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/28(月) 22:43:05 

    大原部長の人生に影響を与えた岩田部長、出番は一度だけだったけど本当に警察官の鏡のような人だと思う。まさに理想の上司。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/28(月) 22:46:12 

    連載中だった頃は作者に不測の事態が起きた時の為に原稿のストックは常にあったという。たまに時期に関係ない話が出てくるのはその為。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/28(月) 22:47:16 

    中川に浮かぶ夕陽をめがけて~を聞いたら必ず泣く。
    なんて切ないラプソディなんだ・・・・・
    赤い夕焼けが情景に浮かぶぞ・・・・・

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/28(月) 23:01:06 

    >>64
    よく貧乏になる白鳥が好き!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/28(月) 23:03:46 

    こち亀全巻一気読みしてると夢に両さんが出て来る。最近のはバスごと中川に飛び込んだ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/29(火) 00:23:05 

    大阪住みの私ですが、葛飾の下町がとてもリアルに感じて大好き。
    まるで自分がそこに住んでいるかのような錯覚に陥ってしまう。
    秋本先生の庶民愛、下町愛を感じる漫画だと思います。
    それにしても中川財閥の面々がすごすぎる…!
    庶民と大富豪の落差もこの漫画をおもしろくしてますよね。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/29(火) 01:04:37 

    ボルボ西郷のさらっと言う話が凄い
    両さん「ボルボはバンジージャンプしたことあるか?」
    ボルボ「バンジージャンプは無いが100メートルの絶壁から海へ飛び込んだことがある」

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/29(火) 01:51:11 

    もうこんな漫画は、少なくとも私が生きている間は出てこないだろうなぁ。
    本当に名作だと思う。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/29(火) 11:59:37 

    よく貼られるやつ
    これ好き
    「こち亀」を語ろう!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/29(火) 23:46:11 

    秋本先生「両さんに有給休暇を与える」
    いや両さんに有給休暇が残ってないから。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/30(水) 08:37:40 

    こち亀昔から好きすぎて亀有行って銅像全部めぐったり両さんの着ぐるみと写真とったりしてた。
    アニメばっかり見てて漫画は数巻しか家にないけどとっても面白くて日曜日の夜が楽しみだった!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/30(水) 08:43:53 

    てってっテレビをみるときは〜♪
    へやをあっかるっくしってはっなれって見ってね♪

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/30(水) 12:32:07 

    リカちゃんを事細かく解説した回が好き
    枠外にまで説明文が入ってるんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード