-
1001. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:20
まだまだ見たかったなー
ちょっと物足りない+31
-1
-
1002. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:21
チョッパーのトコも見たいけど、個人的にはメリー号のところが一番泣く…(´;Д;`)+93
-1
-
1003. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:21
チョッパーまで見たかったよう+28
-0
-
1004. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:27
こんときのワンピース良いなぁ⋯+49
-0
-
1005. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:27
私、掃除担当でいいから仲間になりたい+103
-1
-
1006. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:30
ウィーアー!!+4
-0
-
1007. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:35
サンジの過去へんやっぱ王子時代のはないんのね
+13
-0
-
1008. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:42
仲間この5人だけで良かったな+54
-8
-
1009. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:46
サンジー!サンジー!
結婚してくれーー!
好きだー!+81
-0
-
1010. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:51
ウィーアーは今聞いてもワクワクするなあ+88
-0
-
1011. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:52
ここのシーン。昔はなんで足?って思ってたわ。+15
-0
-
1012. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:56
懐かしいな''ウィーアー''+31
-0
-
1013. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:56
はい、やっぱり五回泣きました泣き虫でさあせん(T . T)皆さんと実況出来て楽しかったです(^^)+39
-0
-
1014. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:58
なんだよこの合唱+54
-1
-
1015. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:03
なにこの大合唱+46
-1
-
1016. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:05
何この大合唱+31
-2
-
1017. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:10
誰が歌ってんのwwww+37
-2
-
1018. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:12
エンディングで出てきたw+9
-0
-
1019. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:14
ルフィが麦わら帽子破かれてナミが編み直してくれたんだよね+73
-0
-
1020. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:18
もうやめて、懐かし過ぎて耐えられん…!!+27
-0
-
1021. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:18
ナミ!お前はオレの仲間だー!
そのまんまで分かりやすいのがいい!(笑)+73
-0
-
1022. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:18
さっきのランキング嘘じゃないね
ワンピースは素敵なキャラクターばっかりだっだよ+67
-0
-
1023. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:21
物足りん!!!
このまま昔のワンピースみよ!+34
-0
-
1024. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:21
スペシャルリミックスだ!!!!+4
-0
-
1025. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:21
え?+0
-0
-
1026. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:23
謎の合唱
またフジがやらかした?+37
-1
-
1027. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:31
>>1008
私の中ではチョッパーとロビンまでが元祖仲間だと思ってる+79
-3
-
1028. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:45
この頃はワクワクが伝わってくるんだけど・・
私は空島あたりから 長いな~と思うようになった
+34
-0
-
1029. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:45
クロコダイル様がチョロっと出た!
ありがとうございます!
ありがとうございます!+36
-1
-
1030. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:47
アナ雪エンディングであんな批判浴びたのに懲りないなー+61
-0
-
1031. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:47
すごい大人数で歌ってますね+12
-0
-
1032. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:47
名曲+2
-1
-
1033. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:48
この歌1番好き!!
ウィーアー!!+9
-0
-
1034. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:48
サボ!!!!!+21
-1
-
1035. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:50
他の4人のエピソードは濃いのに何かゾロだけ薄いw+82
-5
-
1036. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:51
アナ雪から何も学んでない・・・+32
-2
-
1037. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:51
アナ雪の時も熱唱してなかった?+20
-0
-
1038. 匿名 2017/08/26(土) 23:08:52
いきなりのチョッパーにワロタ+6
-1
-
1039. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:00
合宿で、えっ?ってなったww+8
-1
-
1040. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:00
さ、サボォォォォォ!!+14
-0
-
1041. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:01
漫画読んでて
話も知ってるのに
泣けたなぁ…+34
-0
-
1042. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:00
麦わらの一味って、幼い頃の辛い体験大杉だよね
だからみんな優しい。最高+64
-2
-
1043. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:06
フランキーが大好きなのと彼のエピソードは個人的に死ぬほど泣いたんで要らないとか言わないでいただきたい+93
-5
-
1044. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:11
この5人が1番好きだわ。+10
-1
-
1045. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:14
ロビンの話も見たかったなぁ
実は原作しか見た事ないからアニメではどんな感じなのか知らない+28
-1
-
1046. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:15
誰が歌ってたんだ?笑+5
-0
-
1047. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:20
サボ最後に出てきて嬉しい+29
-0
-
1048. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:25
知り合いがこの合唱に参加したって言ってた(笑)+34
-0
-
1049. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:29
ウィーアーは今聞いてもテンション上がる28歳。
現在のワンピースは見てませんが+38
-0
-
1050. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:41
ずっと涙+1
-0
-
1051. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:53
私が1番好きなシーンはロビンが母親にあった時お母さんですか!って所
ロビン編までして欲しいけどそれだと何時間もかかるかww+122
-1
-
1052. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:57
チョッパーのもやって欲しい!+16
-0
-
1053. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:58
なんで合唱してんの?
音痴すぎる+11
-2
-
1054. 匿名 2017/08/26(土) 23:10:00
てかこれ誰が歌っているの?
きただにひろしだけにしてよ。+53
-1
-
1055. 匿名 2017/08/26(土) 23:10:19
チョッパーが仲間に加わるところは、何で見れますか?
映画はあるのでしょうか?+4
-0
-
1056. 匿名 2017/08/26(土) 23:10:23
>>1005
私お裁縫担当なら…!
皆服破けまくりだし
あ、でも消滅してるから縫うもクソもないか+5
-0
-
1057. 匿名 2017/08/26(土) 23:10:23
ワンピース読み返したい+20
-1
-
1058. 匿名 2017/08/26(土) 23:10:24
37歳泣きました。+54
-0
-
1059. 匿名 2017/08/26(土) 23:10:32
うん。旦那のワンピース1巻から読むよ。いつ読み終われるか。+41
-1
-
1060. 匿名 2017/08/26(土) 23:10:33
>>1051
ここやばいですよね
これ見ただけで泣ける+28
-1
-
1061. 匿名 2017/08/26(土) 23:10:42
今本誌だとどの辺まで話進んでるの?
テレビアニメをたまにつけるんだけど全然話進んでないように見える
アニメのほうが伸ばしすぎなのかな+9
-0
-
1062. 匿名 2017/08/26(土) 23:10:47
ドラゴンボールも大好きだけどやっぱりワンピースも最高だわ!
長年続く漫画はやっぱり魅力があるから続くんだね。+71
-1
-
1063. 匿名 2017/08/26(土) 23:10:52
>>1002
分かるー!!今の船ってサニー号だっけ??私の中でメリー号を忘れられなくてなんか辛い。+86
-1
-
1064. 匿名 2017/08/26(土) 23:11:01
録画したから今度ゆっくり見よう。
アラバスタやバロックワークス編が1番好きだったからやって欲しい!+8
-0
-
1065. 匿名 2017/08/26(土) 23:11:01
ウィーアーぐらい本人に歌わせろよ+68
-0
-
1066. 匿名 2017/08/26(土) 23:11:08
1回涙おさまったのにEDの最後にエース出てきてまたウルッとしてしまった+78
-0
-
1067. 匿名 2017/08/26(土) 23:11:08
>>1002
私も!!!+7
-0
-
1068. 匿名 2017/08/26(土) 23:11:15
>>1053
子供達の声っぽく聞こえた+7
-0
-
1069. 匿名 2017/08/26(土) 23:11:28
あかん、青春時代の思い出が蘇ってきた。。泣泣+20
-0
-
1070. 匿名 2017/08/26(土) 23:11:46
シカ『EDって.....』
ロボ『ちょっとまて』
骸骨『スケルトン』
クレオパトラ『この扱いわかってる』+18
-0
-
1071. 匿名 2017/08/26(土) 23:12:21
なんだかんだロビンはこれ+108
-0
-
1072. 匿名 2017/08/26(土) 23:12:23
空島のへんから全然見てない
最近みんな髪型とか色々変わったらしいね
昔で終わってる私+15
-0
-
1073. 匿名 2017/08/26(土) 23:12:30
あー面白かった♡+28
-0
-
1074. 匿名 2017/08/26(土) 23:12:41
エニエスロビーまでは見てた。
そのあとのお化け屋敷みたいなとこで一回脱落してエース救出のとこでまた読み出して
エースのバカみたいな死に方と茶番劇みたいな戦争の終わり方で完全に見限った+9
-14
-
1075. 匿名 2017/08/26(土) 23:12:55
わかる!今までのワンピースの中で一番泣けたのはメリー号!+134
-1
-
1076. 匿名 2017/08/26(土) 23:13:01
空島でリタイアした人多いよねー
まぁ、私も空島でリタイアしましたが。。+59
-3
-
1077. 匿名 2017/08/26(土) 23:13:11
ワンピースちゃんと初めて見たけど泣けた
見逃したのが、サンジの師匠みたいな人の足はどうしたのですか?サンジに食べさせたから無くなったのですか?それとも何かと引き換え?
誰か教えてください+24
-1
-
1078. 匿名 2017/08/26(土) 23:13:18
チョッパーのやつが1番好きだなぁ+2
-2
-
1079. 匿名 2017/08/26(土) 23:13:20
ナミ人気みたいだけど、私はロビン姉さん派!
カッコいいです+10
-2
-
1080. 匿名 2017/08/26(土) 23:13:25
逆に24時間ワンピース祭りやりなよ日テレより数字取れるぞ!+143
-1
-
1081. 匿名 2017/08/26(土) 23:13:39
>>1061
今はやっとフラミンゴ終わってサクサク進むと思ったらサンジ家系&ビックマムが長々続きの話が終盤!+19
-0
-
1082. 匿名 2017/08/26(土) 23:13:46
>>1058
39歳ですが私も泣きました+28
-0
-
1083. 匿名 2017/08/26(土) 23:13:49
ED見て思ったけど、フランキーとブルックってやっぱり違和感あるな…w嫌いでは無いんだけど…+25
-2
-
1084. 匿名 2017/08/26(土) 23:13:56
久々にこのMADが見たくなった
+2
-0
-
1085. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:09
アーロン編のルフィの顔が好きだ+129
-0
-
1086. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:10
サンジ編はやっぱ泣くわー。
クソお世話になりました!!!!!!!がもうヤバイねー。
てか駆け足すぎるのがモヤモヤだけどさー。
+80
-0
-
1087. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:12
+127
-0
-
1088. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:17
>>1075
画像やめて〜(笑)
これ見ただけで泣ける〜+44
-1
-
1089. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:23
こう長期アニメだと定期的におさらいとしてやってほしいよね+44
-0
-
1090. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:35
ロビンの小さい時のエピソード、アニメで見て泣いたな+17
-0
-
1091. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:41
え!やっぱサンジ王子だったのね!?
彼氏に聞いた衝撃の話だった+41
-0
-
1092. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:51
>>1059
面白いからすぐに読み切れる気がする
私も突然ハマって、一巻から人魚姫の巻までソッコーだった(笑)
+15
-0
-
1093. 匿名 2017/08/26(土) 23:14:53
このメンバーが好きだけど、さすがに海賊王目指すのに仲間が5人だけは少ないから、あとは個々のエピソードなしに、どかっとまとめて入って欲しかった。+6
-0
-
1094. 匿名 2017/08/26(土) 23:15:06
ちょっと先だけどアラバスタ編のナミの戦闘シーンが好きだったな。
ビビの痛みを思って、足に受けた攻撃を足の1本や2本屁の河童!!!って啖呵切るところ。
クリマタクトで一人でガッツリ勝っちゃうところもカッコよかったなー。+92
-1
-
1095. 匿名 2017/08/26(土) 23:15:19
きっとマンガ1巻から見る人いるね(笑)
私も今からナミのあとらへんからみたくなった+54
-0
-
1096. 匿名 2017/08/26(土) 23:15:22
ひたすらにカッコイイ!+147
-0
-
1097. 匿名 2017/08/26(土) 23:15:35
ワンピース読むのやめた人多いみたいだけど、やめ時が分からないのと、なんだかんだ言って続きが気になるのとでズルズル読んでる(笑)+79
-0
-
1098. 匿名 2017/08/26(土) 23:15:39
1話から再放送してくれないかな〜+21
-0
-
1099. 匿名 2017/08/26(土) 23:15:46
>>1077
原作では、食料を全部サンジにあげて
ゼフは足を食べながら生きながらえました。
アニメでは海の中で船の木材?に足が押しつぶされていたのですが、鎖でちぎってサンジを助けて浮上しました+52
-0
-
1100. 匿名 2017/08/26(土) 23:15:59
名シーン!
+3
-2
-
1101. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:00
展開が遅すぎてドフラミンゴで読むのやめた
完結したら一気読みするつもり+6
-0
-
1102. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:09
ぶっちゃけアラバスタ編までがピークだった私の中ではね!
今はパラパラと読むだけで熟読はしてない+61
-8
-
1103. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:10
サンジの小さい時の声が光彦と似てる+6
-2
-
1104. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:10
アニメの髪型だから言いにくいのあったけど、ナミちゃんの髪型ショート、昔の方が似合ってる
今のロングは似合わない
両方可愛いんだけどね+110
-2
-
1105. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:14
やっぱ初期の5人はいいわー
そしてチョッパーくらいまでがよかった!
+69
-3
-
1106. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:16
今の麦わらの一味はサーカス団みたいなっちゃったもんね+65
-2
-
1107. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:23
>>1055
映画は何年か前やってた気がする!+4
-0
-
1108. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:36
>>1080
それいーねー!24時間観るわ+59
-0
-
1109. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:42
>>1099
教えて頂きありがとうございます!+3
-0
-
1110. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:49
サンジ奪還に何故ウソップとゾロとロビン連れていかなかったのさぁぁぁ!!
+49
-3
-
1111. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:49
当時中学生
今、30歳
久しぶりに見たら全部のエピソード大号泣
ウィーアも心に染みる
病んでるのかな(笑)
+115
-0
-
1112. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:51
+11
-110
-
1113. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:51
>>1103
チョッパーの声だよね?+46
-1
-
1114. 匿名 2017/08/26(土) 23:16:55
長すぎるし、登場人物多くてワケわからんという意見もある。それもよくわかる。笑
でもやっぱ今でも好き。読み返して特に好きなのは、あまり好評ではない空島編!+86
-0
-
1115. 匿名 2017/08/26(土) 23:17:00
ロビンとチョッパーはともかく
フランキーとあと骨のやついらないよね+5
-21
-
1116. 匿名 2017/08/26(土) 23:17:10
>>1103
似てると言うか本人!
チョッパーですね!+41
-0
-
1117. 匿名 2017/08/26(土) 23:17:16 ID:fp9HqzkEpk
>>1077
食糧はサンジにすべて譲り、ゼフは自分で自分の足を大きい石で切って食べて生き延びたんですよ+55
-1
-
1118. 匿名 2017/08/26(土) 23:17:42
>>143
母親の鼻が長いです+13
-1
-
1119. 匿名 2017/08/26(土) 23:17:44
今、涙腺緩みまくりだから
たった原作の一コマを見ただけで思い出して号泣出来る+22
-0
-
1120. 匿名 2017/08/26(土) 23:17:49
最新刊発売日に買ったけどまだ読んでないんだよね。
なんか最近のは絵がごちゃごちゃし過ぎてて
読むの疲れちゃうからかなり気合い入れなきゃ読めない(笑)
でも今なら勢いで読めるかもしれないから頑張って読もう〜‼︎+34
-0
-
1121. 匿名 2017/08/26(土) 23:18:24
>>1117
教えて頂きありがとうございます!+5
-0
-
1122. 匿名 2017/08/26(土) 23:18:25
チョッパーレンタルして観ようかなぁ
冬に咲く、奇跡の桜っていうサブタイトルもいいよね+64
-0
-
1123. 匿名 2017/08/26(土) 23:18:52
>>1113
>>1103
同じ声優さんでピカチュウの人だよ
先にサンジ役してからチョッパー役になった+20
-1
-
1124. 匿名 2017/08/26(土) 23:18:58
何気にボンちゃん好き
こんなに男らしいオカマはいない+143
-1
-
1125. 匿名 2017/08/26(土) 23:19:00 ID:k6ALcsGec3
コミックス最近絵が崩壊してる
もっと丁寧に描いてほしい
ただでさてごちゃごちゃしてるんだから+33
-1
-
1126. 匿名 2017/08/26(土) 23:19:13
泣きすぎて目が痛い、乾燥してる(笑)+7
-2
-
1127. 匿名 2017/08/26(土) 23:19:16
>>1075
ちょうどその頃個人的に頑張ってた資格の試験だったのでずっと単行本買うの我慢してて、終わった後新幹線のホームでやっと買って「さ〜、読みながら帰るか」って軽い気持ちで読み始めたらもう泣けて泣けて涙が止まらなくて、隣りに座ってたおばさんがびっくりしたような顔でこちらを見ていた 笑+16
-1
-
1128. 匿名 2017/08/26(土) 23:19:20
>>1080
フジのこれ以上ない起死回生案+76
-0
-
1129. 匿名 2017/08/26(土) 23:19:51
>>1120
絵ごちゃごちゃしてるうえに字も多いんだよね!
もう30代の私の目には優しくないわ(笑)初期の頃が絵と文字のバランスが丁度良い感じだった。+54
-0
-
1130. 匿名 2017/08/26(土) 23:19:51
>>1122
ロビンとフランキーいるけどね+6
-0
-
1131. 匿名 2017/08/26(土) 23:20:02
今度チョッパーからの映画あるの?+1
-1
-
1132. 匿名 2017/08/26(土) 23:20:34
エピソードオブシリーズあんま好きじゃない
カットされてるし作画変だし、チョッパーのやつとか、まだ仲間になってないはずのロビンが元々いたはずのビビと入れ替えられたり、パラレルワールドみたいになってるからね+77
-0
-
1133. 匿名 2017/08/26(土) 23:20:50
空島編不評だったけど、一番好きなんだよな~。
ルフィーが鐘鳴らした瞬間泣いた。
鐘の音がクリケットさんに届いて号泣したw+82
-0
-
1134. 匿名 2017/08/26(土) 23:20:58
>>314それは作者が否定してる
ワンピースは実体のあるものらしい+22
-0
-
1135. 匿名 2017/08/26(土) 23:21:07
見なくなった続きから見てみようかな~
でも 幻滅しちゃうかな どうしよう悩む+3
-1
-
1136. 匿名 2017/08/26(土) 23:21:11
アーロンムカつくけどアーロンの過去を知ったらそりゃ人間嫌いになるよなってなる(´・ω・`)
ワンピースは悪役でも悲しい過去とかもってるキャラクターが多いから本気で憎めない…w+80
-3
-
1137. 匿名 2017/08/26(土) 23:21:39
この位までが面白かったなー。
今は、結局メンバーエリートばっかじゃんって思う
+5
-1
-
1138. 匿名 2017/08/26(土) 23:21:41
絵は上手くなったけど最近コマ割りとかゴチャゴチャして見づらくなったよね
上からで申し訳ないけど私は昔のシンプルなのが好きだわ+10
-2
-
1139. 匿名 2017/08/26(土) 23:21:46
ウィーアーの麦わらの一味が歌ってる
バージョン好き
+31
-0
-
1140. 匿名 2017/08/26(土) 23:21:54
>>1131
2008年のやつだよ+2
-0
-
1141. 匿名 2017/08/26(土) 23:22:34
あと3年くらいで終わってくれなきゃ家の床が単行本で抜ける+32
-0
-
1142. 匿名 2017/08/26(土) 23:23:24
尾田っちの何がスゴいって、20年間毎週毎週マンガ描き続けてて、今だにマンガ描くの楽しくて仕方ないってとこ。+79
-1
-
1143. 匿名 2017/08/26(土) 23:23:29
ビビも絶対ルフィに惚れてるよね+79
-1
-
1144. 匿名 2017/08/26(土) 23:23:30
個人的にはフランキーよりボンちゃんに仲間になって欲しかった。ボンちゃんて本当に死んじゃったの?+50
-1
-
1145. 匿名 2017/08/26(土) 23:23:37
ゾロやサンジ、エースが人気だけど
やっぱりルフィに惚れます!!
普段アホっぽいのにいざという時頼りになるし、仲間思いで芯が強い!
これぞ少年漫画の主人公って感じ!!
ナミとくっついてほしいなー。+17
-14
-
1146. 匿名 2017/08/26(土) 23:23:54
>>1139
あったよねー!
今日のも最初それかと思ってたのに、よくよく聞いてたら誰やねんって思ったw+12
-0
-
1147. 匿名 2017/08/26(土) 23:24:49
私なら絶対ゾロに惚れる
あんなの一緒の船にいたらドキドキして眠れない+62
-3
-
1148. 匿名 2017/08/26(土) 23:25:27
ONE PIECEに恋愛の描写いらない+88
-3
-
1149. 匿名 2017/08/26(土) 23:26:32
>>1106
サーカス団ww
普通の人間4人
能力者含む妖怪3人だもんねww
変態海パン野郎1人だもんねw+6
-0
-
1150. 匿名 2017/08/26(土) 23:26:38
敵はみんなこのやろう!と思うんだけど、カクとルッチだけはなぜか好きなままだった
フランキーより好き+37
-5
-
1151. 匿名 2017/08/26(土) 23:26:38
>>1140ありがとう+1
-0
-
1152. 匿名 2017/08/26(土) 23:27:08
ボンちゃんもイワさんも好きなんだけどダダンが一番好きwこんな母ちゃん欲しいw+98
-0
-
1153. 匿名 2017/08/26(土) 23:28:11
>>1077
岩に打ち上げられて2週間くらいだったかな?
あそこで船を待っていて、食料は全てサンジに渡した。
アニメではカットだったけど、ゼフは自分の足を食べて生きていた。+66
-0
-
1154. 匿名 2017/08/26(土) 23:28:22
ゾロとサンジが能力者より強いよね
今は覇気使えるように立ったし実際無敵だよねww+78
-1
-
1155. 匿名 2017/08/26(土) 23:28:23
全員の少年少女感が眩しかったわ…+59
-0
-
1156. 匿名 2017/08/26(土) 23:28:37
>>1143
恋愛要素無し設定なハズだけど
出逢った当初のルフィーに惚れるなってのはキツイわ(笑)
私なら絶対惚れてしまう自信がある!
普段アホみたいに笑ってる笑顔も好きだわ+64
-1
-
1157. 匿名 2017/08/26(土) 23:28:57
中学から20歳くらいまでワンピースにハマってて、アニメイトデビューまでしてしまってた。
私の青春…+11
-0
-
1158. 匿名 2017/08/26(土) 23:29:12
>>1152
ここのシーンめっちゃ好きだったわ。アニメでもっかい見たい+51
-0
-
1159. 匿名 2017/08/26(土) 23:29:40
ここ大好き+92
-2
-
1160. 匿名 2017/08/26(土) 23:29:52
>>1150
分かる
ルッチって篦棒に強いよね実際+7
-0
-
1161. 匿名 2017/08/26(土) 23:30:00
最近の原作、作者の手が震えてるんじゃないかと思うくらい線が歪んでる
なんかの病気なんじゃないの+6
-14
-
1162. 匿名 2017/08/26(土) 23:30:02
チョッパー→青鼻のせいで群れからも人からも拒絶される。優しさからきた間違った知識のせいで恩人を死なせる原因をつくる
ロビン→悪魔の実のせいで虐められ孤独に。唯一受け入れてくれた学者達に混じって勉学に励むが政府に目をつけられ島ごと爆破。やっと再会できた母と親友も死亡。
フランキー→親から捨てられる。自分を拾ってくれた恩人に死刑判決がくだり取り消すように尽力するも自分の作った船を利用されさらに罪を上乗せしてしまう。恩人が連行されるのを阻止しようとして列車に轢かれ半サイボーグに。
ブルック→ある海賊団の音楽家。友達になった鯨の子供を知人に託し帰還の約束をするも数々の困難に見舞われ船団は崩壊。1度は死亡するも能力のせいで蘇生し霧の中を50年も一人で彷徨う。+45
-3
-
1163. 匿名 2017/08/26(土) 23:30:43
>>1161
腱鞘炎じゃね?+11
-0
-
1164. 匿名 2017/08/26(土) 23:31:35
>>1114わかります!私も空島編好きです。
「シャンドラの灯を燈せぇぇ!」で号泣しましたw+73
-1
-
1165. 匿名 2017/08/26(土) 23:31:38
腱鞘炎だと思った
漫画家に多いよね+7
-0
-
1166. 匿名 2017/08/26(土) 23:31:43
>>1153
横だけど
原作は自分の足を食べてたけど、アニメでは衝撃的過ぎるかなんかで大波に襲われた時に海の中で足を挟まれてちぎれちゃったってシーンになってる+64
-1
-
1167. 匿名 2017/08/26(土) 23:33:12
>>1161
少しお休みさせてあげてほしい
ジャンプはワンピースに頼りすぎ+63
-1
-
1168. 匿名 2017/08/26(土) 23:33:24
>>1150
カクって声がママレード・ボーイだからズルいわ+3
-0
-
1169. 匿名 2017/08/26(土) 23:33:49
あっ どこまで見たか思い出した!
大人になったサボが助けに来た? のかな?そのチョイ前から見てない
そのあと 面白いですか? 見た方がいいよ+
+48
-1
-
1170. 匿名 2017/08/26(土) 23:33:58
>>1162
だんだん辛い過去のあるキャラの押し付けになってるよね。
無理に感動させようとしてる。+4
-13
-
1171. 匿名 2017/08/26(土) 23:34:48
>>1144
ボンちゃん生きてるよ。
ジャンプの扉絵でインペルダウンでイワさんのあと継いでる。+38
-0
-
1172. 匿名 2017/08/26(土) 23:35:01
>>1166
アニメだと設定も変えられてるよね。
初期のサンジとゾロは19歳だったのに、アニメだとサンジ20歳。タバコ吸うからって理由で変えられた。+13
-0
-
1173. 匿名 2017/08/26(土) 23:35:19
私、これでいつも号泣なんです
カルー隊長+93
-1
-
1174. 匿名 2017/08/26(土) 23:35:39
やっぱワンピースって面白いよね。
最近は読んで無いけど、最初は夢中で読んでた。
絵も好きだった。+62
-1
-
1175. 匿名 2017/08/26(土) 23:36:13
>>1170
サンジの王子時代とか?+0
-0
-
1176. 匿名 2017/08/26(土) 23:36:37
ルフィーとウソップの喧嘩もめっちゃ泣いた
ウソップ残したままサニー号出向しちゃって
「ごめーーん!!!」からのルフィーの手が伸びて来るとこヤバかったわw
+77
-1
-
1177. 匿名 2017/08/26(土) 23:36:43
>>1150
わかるよ!!!
私未だにルッチが一番好きなキャラだもの!!!
ほんとに!!+2
-2
-
1178. 匿名 2017/08/26(土) 23:37:17
今でも思う。ベルメールさん助けるために、村人が500ベリーでも200ベリーずつでもカンパしてあげたら助かったんやないの…+99
-3
-
1179. 匿名 2017/08/26(土) 23:38:05
女の子に体に冷えは良くない。
ナミがあんまり露出が多いと、なんか心配になる。+28
-3
-
1180. 匿名 2017/08/26(土) 23:38:14
アニメも初期は水曜19時代とか、いい時間帯にやってたよね。そのあと日曜夜→朝かな?
ゴールデンタイムのアニメだいぶ減ったよね。深夜枠ばっかり。+52
-0
-
1181. 匿名 2017/08/26(土) 23:38:56
ゾロ顔もイケメンだけど性格もイケメンだな
女の子がおにぎり作って砂糖が入ってるって知っていて
大佐が踏みつけてしまって泥になってるのに食べて
あの女の子にうまかった。ごちそうさまって伝えてってルフィに伝えた
きっと、ルフィ伝えたらおにぎり作った女の子はすごく笑顔で喜んだだろうなって想像できる+88
-0
-
1182. 匿名 2017/08/26(土) 23:38:59
>>1171
え!ありがとう!!
またボンちゃんに会えるのか!
フランキーと声一緒だけどw
冗談じゃないわよ~♡聞きたいわ+31
-0
-
1183. 匿名 2017/08/26(土) 23:39:10
>>1168
そんなん言うたらルッチの声はスネ夫だ+5
-0
-
1184. 匿名 2017/08/26(土) 23:40:26
アーロン編の表紙が好きだー!+85
-1
-
1185. 匿名 2017/08/26(土) 23:40:29
これから皆さん、どうしますか?
24時間テレビを付けてみたは良いけど
ガヤガヤ煩すぎてテレビ消してしまいました
寝る➕
24時間テレビ観る➖+88
-3
-
1186. 匿名 2017/08/26(土) 23:41:32
>>1172
海外だとサンジのタバコはペロペロキャンディにされてるんだよね確か(笑)+36
-0
-
1187. 匿名 2017/08/26(土) 23:42:46
>>1178
うーん、一度でもそんな金払ったら
ずっとたかられるだけで
いずれ殺されてしまってたんじゃないかと思うよ+16
-0
-
1188. 匿名 2017/08/26(土) 23:42:56
>>1178
今回の上納金だけならカンパでもいいけど、これからずっと続くと思うとカンパ厳しいよ。
それぞれ家族いるわけだし。+69
-0
-
1189. 匿名 2017/08/26(土) 23:44:03
ONE PIECEやっぱいいね
好きなキャラばかりで大好き+25
-0
-
1190. 匿名 2017/08/26(土) 23:45:09
空島編でサンジがノースブルー出身をカミングアウトしてて、今思うとすごい伏線だったと思う+73
-0
-
1191. 匿名 2017/08/26(土) 23:45:46
キャラの誕生日がウケる。
ルフィ→5月5日
ゾロ→11月11日
ナミ→7月3日
ウソップ→4月1日
サンジ→3月2日+63
-2
-
1192. 匿名 2017/08/26(土) 23:46:08
>>1143
ビビはね…
コーザが幼少期に「死ぬ気で守れ!」っていってくれたから。+28
-0
-
1193. 匿名 2017/08/26(土) 23:46:11
>>1166
やっぱりあれは後付だよね。
確か昔原作で自分の足食べてたってのが衝撃で覚えてたはずなんだけど足を挟まれたって事にいつの間にかなってたからモヤモヤしてた。+13
-3
-
1194. 匿名 2017/08/26(土) 23:46:18
フランキーの人気の無さよw人情家で好きなんだけどなあ(T . T)+54
-0
-
1195. 匿名 2017/08/26(土) 23:47:29
>>1181
リカちゃんの初恋はきっとゾロだと思う(笑)
今は海軍の基地?の食堂みたいなとこでおにぎり屋さんやってるよね+92
-0
-
1196. 匿名 2017/08/26(土) 23:47:54
ロビン編は街並みの素敵さ、ロビンの子供時代のお伽話感、CP9のスーツ姿のかっこよさ、メリーとの別れ…ここまで挫折しそうになったりもしたけど読んできて良かったわ〜!って私の中でピーク!+14
-0
-
1197. 匿名 2017/08/26(土) 23:48:06
初期のルフィはかっこいい!
核心に迫るようなこと言うし、昔の方が船長っぽい!!+74
-1
-
1198. 匿名 2017/08/26(土) 23:48:12
フランキーは他人の話に感情移入してすぐ泣いちゃうのがすごく素敵+46
-0
-
1199. 匿名 2017/08/26(土) 23:48:54
>>1170
連載始まる前から登場人物の背景は構想済みだったらしいよ。+9
-0
-
1200. 匿名 2017/08/26(土) 23:49:28
>>1168わかる+0
-0
-
1201. 匿名 2017/08/26(土) 23:49:38
>>1184
やっぱりこの5人だと、こういう表紙も決まるよね。
ウソップがちょっとしたお笑い担当で。
フランキーとか骨の人が入ると、ギャグになってしまう。+93
-3
-
1202. 匿名 2017/08/26(土) 23:50:10
>>1144
たしか、ボンちゃん死んでないよ
扉絵かなんかで現在の姿が出ていたはず
ネタバレなので詳細は書かないけれど
間違ってたらごめん+21
-0
-
1203. 匿名 2017/08/26(土) 23:51:14
>>1143
ビビはコーザだと思うなぁ
二番手でペル
大穴でMr.9+57
-2
-
1204. 匿名 2017/08/26(土) 23:53:53
面白さがわからん+6
-27
-
1205. 匿名 2017/08/26(土) 23:54:26
まさか、両さん超えるとかないすよね尾田先生!そりゃ待てないよー(T . T)+17
-1
-
1206. 匿名 2017/08/26(土) 23:55:51
アラバスタ良かったなあーと思って読み返すとビビの初登場の頃びっくりする
魅惑のメマーイダンスとか乳首からなんか武器出したり+81
-0
-
1207. 匿名 2017/08/26(土) 23:57:32
さっき、サンジのモデルとして、ブシェミの画像貼ってた人いるけど、もっと若い頃「レザボアドッグス」の頃のいめーじだと思うよ+36
-0
-
1208. 匿名 2017/08/26(土) 23:59:01
最近キャラも増えて話もごちゃごちゃしてて、ん〜って感じですだったけど、今日のイーストブルー編観てやっぱりワンピースはいいなと実感しました。+130
-0
-
1209. 匿名 2017/08/27(日) 00:00:27
>>1153
教えて頂きありがとうございます!+1
-1
-
1210. 匿名 2017/08/27(日) 00:00:27
自分が生きてる間にワンピースとコナンは終わって欲しい。+146
-0
-
1211. 匿名 2017/08/27(日) 00:01:08
ジンベエさん好きな私はアーロン編を見るたび色んな意味で苦しくなる
ナミのことだけでも胸が張り裂けそうだったのに尾田っちめ…+42
-0
-
1212. 匿名 2017/08/27(日) 00:01:16
>>1166
教えて頂きありがとうございます!+2
-1
-
1213. 匿名 2017/08/27(日) 00:01:29
グランドライン入る前のクジラがブルックと繋がった時は驚いた。途中から思い付くのか、初めから考えてたのか気になる。+121
-0
-
1214. 匿名 2017/08/27(日) 00:05:39
ジンベエは仲間になるの?+10
-0
-
1215. 匿名 2017/08/27(日) 00:06:19
>>1019
バギーにナイフで破られたときだっけ?
ナミがせっかく縫って直してくれたのにルフィが直ったー!って喜んでブスブスつついてたらまた破けちゃってナミがブチ切れてた気がする(笑)
あとエースにもらったビブルカードを縫い付けてくれたり、あとエニエスロビーのときかな?ルフィが戦闘中に帽子無くしちゃったときに拾ってあげてたり、そういう細かい気遣いとかが何気に女子だなと思う+68
-1
-
1216. 匿名 2017/08/27(日) 00:07:04
チョッパーくらいまでか面白かったと思ってたけど
1巻読み返したら、仲間10人は欲しいとか言ってるねww+110
-0
-
1217. 匿名 2017/08/27(日) 00:08:59
魚人島編が酷評されてるのは知ってる
何が行けなかったのかも理解してるしそのへんは受け入れてる…
でも大好きなんだよお
ホーディの空っぽさと一番現実になりえてしまう敵っぷりがさあ…怖ろしくて怖ろしくて読んだときもうほんと脱帽しちゃって…+13
-2
-
1218. 匿名 2017/08/27(日) 00:13:10
>>1124
わたし以外にボンちゃん好きがいるとは!+48
-0
-
1219. 匿名 2017/08/27(日) 00:14:07
>>1180
先生が怒りっぽくて大嫌いだったピアノの稽古があったけど「今日ワンピースだ!」と思って頑張ってたなぁ、懐かしい。
ピアノは10年やったのに全く身にならなかった(涙)嫌々やってもダメだね。+26
-1
-
1220. 匿名 2017/08/27(日) 00:15:24
フランキーとブルック好きだからこそ思うけど、見た目がギャグ感強すぎるし戦力としてもいまいちなのがな…
あとルフィとの絆が浅い気がしてしまう。これは今日みたいな初期メンバーのエピソードが良過ぎるっていうのもあるけれど。+83
-5
-
1221. 匿名 2017/08/27(日) 00:15:31
アニメ大国とか言いつつ
ゴールデンタイムのアニメ、今はないよね?
もっと子供が気軽に見れるアニメあってもいいのに
子供の時はワンピース水曜の夜?やってたよね、毎週楽しみに見てたわ+102
-0
-
1222. 匿名 2017/08/27(日) 00:19:11
水曜とか日曜とかさ、つまんないバラエティやるならアニメ枠復活してほしい
木曜もあったっけ?セイントテールとかH2見てたわw+114
-0
-
1223. 匿名 2017/08/27(日) 00:19:28
最初にシャンクス出て、
禿げしく興奮。マジでかっこいい。
麦わらの一味では、サンジとブルックが好きw
ONE PIECEキャラの中で
1番(*´□`*)スキ♡なのは、
今も昔も、エースひと筋です。
なので、ずっと喪中…(´Д` )+74
-2
-
1224. 匿名 2017/08/27(日) 00:19:50
アラバスタ編またやって欲しいな。
それぞれ敵と闘うシーンがかっこいい!+34
-0
-
1225. 匿名 2017/08/27(日) 00:21:17
この世には、天竜人みたいなどうしようもないクズがいる反面、アーロンやクロコダイルやベラミーにもちゃんと過去があって何故今そうなのか、何が彼をそうさせたのか、そしてルフィと出会ってどう変わったのかまでちゃんと描こうとしているところに作者の誠実さ優しさを感じます。自分が生み出した全てのキャラクターを愛しているんだろうな。そりゃなかなか終わらないよな…+95
-1
-
1226. 匿名 2017/08/27(日) 00:24:00
シャンクスかっこよかった
あの器の広さ、大人の男って感じ+74
-0
-
1227. 匿名 2017/08/27(日) 00:24:12
水差すようでアレだけど、一回は衝突させるよね、、冗談抜きに毎回ショックで胸を痛めて来た…だからもう嫌なんだけど、
ゾロとも何か起きちゃうのかな、、+61
-0
-
1228. 匿名 2017/08/27(日) 00:34:23
私的ワンピース名言
ここが地獄じゃあるめぇし!+73
-0
-
1229. 匿名 2017/08/27(日) 00:39:08
>>1169です
皆さんの言う通り 見てみる事にします!!ありがとー
+3
-0
-
1230. 匿名 2017/08/27(日) 00:44:04
>>866
ノジコ役の声優さんは名探偵コナンの蘭姉ちゃんこと山崎和佳奈さんですが、
山崎和佳奈さんはナミ役の声優さんの岡村明美さんが産休のときにナミの代役をしてましたね~+45
-1
-
1231. 匿名 2017/08/27(日) 00:55:09
寝れないからもっかいみる!ワンピトピはいつもアンチが湧くから辛いんだ(T . T)皆さん楽しかったまたスペシャル会ったら会いましょう(^^)+56
-0
-
1232. 匿名 2017/08/27(日) 00:57:09
ジャンゴはエアロスミスのスティーブンタイラーだよね+5
-0
-
1233. 匿名 2017/08/27(日) 01:03:02
ワンピース読み返したくなった!明日は休みだから一日中読み漁ろうかな!!( *ˆoˆ*)+14
-0
-
1234. 匿名 2017/08/27(日) 01:08:59
>>1217
私もホーディの空っぽさがすごく怖かったよ
現代でも起こりうることだよね+16
-0
-
1235. 匿名 2017/08/27(日) 01:09:56
ワンピトピっていっつも荒れるよね・・
好きな人語ろう!って言ってても始めからアンチが来るからなかなか盛り上がれない。
でもここのトピは安心〜♫+27
-0
-
1236. 匿名 2017/08/27(日) 01:11:36
ブルックって仲間になるとき軽いノリみたいな感じになってたけど、50年一人ぼっちでいたのを助けてくれたルフィたちには感謝してもしきれないんじゃないかな
ラブーンのことも教えてくれたし+101
-2
-
1237. 匿名 2017/08/27(日) 01:14:59
シャンクスの腕とかサボの事とか
いろいろな矛盾も受け入れて
楽しむのがワンピースだと思ってる+12
-0
-
1238. 匿名 2017/08/27(日) 01:18:10
>>1236
特にルフィへの忠誠心は仲間一だよね
自分よりはるかに年下を尊敬できるってそうそうできることじゃない+70
-0
-
1239. 匿名 2017/08/27(日) 01:18:58
>>279
アラバスタの頃のエンディングって今話題の元スピードのあの人でしたよね・・・CD買った記憶があります・・・+4
-2
-
1240. 匿名 2017/08/27(日) 01:22:54
久々に原点を見直せて良かった……!(T_T)
このトピも何だかホッとします♪+5
-0
-
1241. 匿名 2017/08/27(日) 01:26:01
うちの彼氏はワンピース好きなのに小さいことで怒り過ぎ。+23
-0
-
1242. 匿名 2017/08/27(日) 01:27:45
お前がいたくない居場所は俺がぶっ壊してやる
ナミに助けてと言われて、当たり前だ~!と叫ぶ
結果、アーロン一味を倒したルフィ達
ルフィ、カッコいいわ
私がナミだったら惚れてる
ONE PIECE恋愛ないって尾田先生言ってるけど
ルフィ本当にカッコいい
それで私はルフィのファンになりました
+71
-2
-
1243. 匿名 2017/08/27(日) 01:33:30
ワンピース大好きだけど、この5人+チョッパーとロビンちゃんまでが分かりやすかった。
しばらく見てなかったらいつの間にかキャラが沢山出てて、フランキーとブルックがどうやって仲間になったのか分からない。+28
-5
-
1244. 匿名 2017/08/27(日) 01:34:26
めっちゃカットされてたけど本来のアーロン幹部戦を今作が初見の人向けに簡潔に説明すると
ゾロvsハチ→重傷の体をおして武力の数に頼る相手に覚悟の違いを見せつけゾロ勝利
サンジvsクロオビ→己の信念を侮辱され水中に引きずり込まれるも機転を利かせサンジ勝利
ウソップvsチュウ→1度は力の差に怯え逃げだそうとするも仲間のためにと奮起、地形を利用し辛くもウソップ勝利+34
-1
-
1245. 匿名 2017/08/27(日) 01:41:52
>>1243
フランキー→メリー号の修理のために立ち寄った島で出会う。メリーの寿命を告げられたことを皮切りに色々騒動が起きるけどロビン奪還やサニー号制作に尽力してくれたので仲間に。
ブルック→霧の海の中を航海中に遭遇した難破船にいた。じつは鯨のラブーンと約束した海賊団の船員で七武海の一人が率いてる海賊団に日の下に出られない体にされていたところをなんやかんやあってルフィ達に助けられ仲間に。+17
-1
-
1246. 匿名 2017/08/27(日) 02:02:23
>>1245さん
ありがとうございます!
そうだったんですね(>_<)
毎回何かしらで泣ける話が多いので、きっとその2人の話も見ていたら泣かされたかもしれませんね。
ありがとうございました。+7
-2
-
1247. 匿名 2017/08/27(日) 02:03:14
今のワンピースはつまらないけど
やっぱり昔のはおもしろいなー+15
-7
-
1248. 匿名 2017/08/27(日) 02:04:22
フランキー好きだよ
海列車のシーン自分で引くくらい泣いた
リーゼントに戻ってくれないかなぁ
大人組(ロビン、フランキー、ブルック)がルフィたちのわちゃわちゃを見守ってる感じすごく和む+58
-0
-
1249. 匿名 2017/08/27(日) 02:05:00
海列車のシーンこれね+47
-0
-
1250. 匿名 2017/08/27(日) 02:12:44
+23
-13
-
1251. 匿名 2017/08/27(日) 02:28:26
ウォーターセブンからインペルダウンまでが
1番面白かった
フランキーが仲間になるシーンや
ロビンの幼少のエピソード
インペルダウンのドキドキハラハラ+79
-5
-
1252. 匿名 2017/08/27(日) 02:40:02
緑牛が気になりすぎる。+8
-0
-
1253. 匿名 2017/08/27(日) 02:41:33
エニエスロビーで、そげキングが海軍の旗、燃やすところ、好きだよ
そげキング、かっこいいって超震えた!+115
-0
-
1254. 匿名 2017/08/27(日) 02:49:14
ジェルマ66も最低だけどかっこいいじゃない
変身シーン早くアニメで見たい+20
-3
-
1255. 匿名 2017/08/27(日) 03:18:50
今からワンピ読み始める人が裏山鹿
また最初からあの感動を味わえるなんて嫉妬+13
-10
-
1256. 匿名 2017/08/27(日) 03:24:05
個人的にはロビンとビビのエピソードが好き("⌒∇⌒")
やってくれないかなぁ
+45
-4
-
1257. 匿名 2017/08/27(日) 03:46:53
最近つまらな過ぎて読者離れすごいからリメイクばかりしてるんだって+89
-11
-
1258. 匿名 2017/08/27(日) 03:58:50
ワンピース大好きだったのでずっと読んでたけど最近は読んでないなぁ~
みんなが離れて再び集結する所ぐらいまでは読んでたけど、絵がゴチャゴチャし出して登場人物が増えすぎた頃から見てない
でもこうやって初期を改めて見ると、やっぱりワンピースは最高なんだよね+159
-4
-
1259. 匿名 2017/08/27(日) 05:17:45
ほんと初期か良かった
わりといらないモブキャラとか多いし仲間が分裂してそれぞれ話を作ってるのが定番になって興味なくなった
読むのしんどい
コナン同様ズルズル感がハンパない+70
-5
-
1260. 匿名 2017/08/27(日) 07:31:31
フランキーとブラックがメンバー入りしてから徐々に見なくなった。
ルフィのキャラがお笑い系だからウソップがいたことでバランスが取れてたけど、この2人入れる必要全くなかった。全体的なキャラのバランスが悪くなったし、ゾロ達までもダサく見える。
尾田栄一郎のセンスを疑ったわ。+22
-17
-
1261. 匿名 2017/08/27(日) 07:59:05
原作に寄せてのアニメでしたね
初期のお涙系
私は苦手と言うことを再確認しました
頂上決戦あたりが最高に面白いですけど
やはり人が死ぬのは嫌です+6
-23
-
1262. 匿名 2017/08/27(日) 08:07:17
>>1220
フランキーもブルックも
それぞれに「覚悟」と「ルフィへの信頼」で仲間入りした
薄っぺらではないと思う
+69
-1
-
1263. 匿名 2017/08/27(日) 08:22:18
夏休み取ったから漫喫で久々に読み返してみようかなあ
なんかみんなが再会してから読まなくなっちゃったんだよね
今回のSPは正直駆け足過ぎて当時みたいな号泣して感動みたいなのはなかったけど
なんかワンピースいいなーってのだけは再認識した+12
-2
-
1264. 匿名 2017/08/27(日) 08:26:51
ワンピースの最後を見るまで死ねない+49
-2
-
1265. 匿名 2017/08/27(日) 08:56:13
途中で飽きちゃって断念してたんだけど、この前LINE漫画で60巻無料だったから読んだらやっぱり面白かった!
昨日のアニメも駆け足だけどやっぱり泣けるし面白かったー(´;ω;`)+19
-1
-
1266. 匿名 2017/08/27(日) 09:59:05
サンジかわいそう+22
-1
-
1267. 匿名 2017/08/27(日) 10:05:37
最新のジャンプの展開でナミが最強になりつつあるから萎えてきた。ナミとウソップはそんなに強くしなくていいのになー。+9
-7
-
1268. 匿名 2017/08/27(日) 10:32:31
初期も好きだけど、ドレスローザ編が一番好き!少し長いけど、ローと共闘する場面最高。人物の背景までしっかり考えてるのがすごいとこだよね。
まぁ、全部好きなんだけど笑+15
-2
-
1269. 匿名 2017/08/27(日) 10:45:12
ワンピースは泣いちゃう+28
-0
-
1270. 匿名 2017/08/27(日) 11:35:39
ワンピース見てたら恥ずかしくてゾワゾワ〜ってなるの私だけ?
なんか、熱恥ずかしいというか、、、
ギアセカンド!!とか////なんか恥ずかしい笑+5
-25
-
1271. 匿名 2017/08/27(日) 11:42:34
サンジかっこいいハート+17
-0
-
1272. 匿名 2017/08/27(日) 11:52:47
友達がサンジ好きで,私はゾロが好きで
隣同士に座っていたら顔真っ赤だと話していた
キスされたら倒れそうみたいなの話してキャーなったの思い出した+4
-11
-
1273. 匿名 2017/08/27(日) 11:52:49
途中で飽きて見なくなったけど、初期最高だねやっぱり!
泣いちゃったよね!!+20
-1
-
1274. 匿名 2017/08/27(日) 11:59:58
ナミの過去はいつ見ても泣く+50
-2
-
1275. 匿名 2017/08/27(日) 12:00:48
ビビのところまではすきだったな…。+9
-0
-
1276. 匿名 2017/08/27(日) 12:17:23
インペルタウン面白かった
あと、女王国の
男一人しかルフィいなくて,,でもハンコックと蛇女?二人の背中の傷見られたら石になるから敵なのにルフィそれを守って
「ナゼ隠す?お前は敵だろ」って蛇女が言ったんだけど
ルフィは「俺の戦いとお前らの背中の傷見られたくないのは別物だろ」ってみんなに見せないようにしてくれて
それ以外にも昨日のナミに向けた言葉といい,,ルフィカッコいいです。惚れます!+41
-2
-
1277. 匿名 2017/08/27(日) 12:22:23
彼氏がワンピース大好きで、素晴らしさを力弁して進めてくるのですが…
昨日の放送のくらいのところは、楽しめるんですが長さ過ぎて…笑。単行本全部なんて読む気になれないのよね〜m(_ _)m+5
-7
-
1278. 匿名 2017/08/27(日) 12:23:55
見逃した。
どうにかして見る方法ないですか?+2
-1
-
1279. 匿名 2017/08/27(日) 12:38:23
旦那が酒を片手に飲みながら泣いていた〰^_^
そんなに面白いの⁇+28
-0
-
1280. 匿名 2017/08/27(日) 12:44:47
見逃した。
どうにかして見る方法ないですか?+1
-2
-
1281. 匿名 2017/08/27(日) 12:56:19
初期は本当に好きなエピソードばかりだったから、
昨日は面白かった~
漫画は玩具の王国から読んでないけどまた読んでみようかなって思った
アニメではメリー号と別れるとき一番泣いたな
最初のアニメだったと思うんだけど……総集編?では曲が変わってて残念だった でも泣いたんやけどね(^_^;)+19
-0
-
1282. 匿名 2017/08/27(日) 14:00:24
魚人島が一番よくわかんなかったな
ウォーターセブンとドレスローザとアラバスタが良かった。
ドレスローザ編は悪者キャラもみんな魅力的で好きだった!!シュガーもベビー5もかわいかったー+4
-0
-
1283. 匿名 2017/08/27(日) 14:13:49
ワンピース最初から読み返したいし、アニメも観直したくなった!エピソードオブ空島とかやらないかな?私も空島編好きなんだけどなぁ。
戦いが終わった後、ラキがアイサの髪を切りながら「今日は揃えるだけにしよう。髪伸ばしなさい。女の子なんだから可愛くしなきゃ。あんたたちはもう武器なんて持たなくていいんだから」って言うシーンが一番感動したんだけどわかってくれる人いないかな(笑)+15
-0
-
1284. 匿名 2017/08/27(日) 14:23:08
>>1282
魚人島って意外と必要だったんだよ!
タイヨウの海賊団の話とかポセイドンの事とか天竜人の事とか。
あと、玉手箱ねwww
+7
-0
-
1285. 匿名 2017/08/27(日) 14:31:57
初期のワンピースは良かったな。
グランドラインに入った時に、何が起こるのか本当ドキドキした。ビビのアバラスタ編も好きだったな。
正直、今のワンピースが面白くないのは
キャラが多すぎるからだよ。
昔は、少なかったから、それぞれのキャラが生きてて。
あと、ワンピースって少しギャグが入るんだけどそれが面白かったんだよね。
多分面白さの間みたいのが、キャラが増えすぎて
保てなくなった感じがします。+23
-0
-
1286. 匿名 2017/08/27(日) 14:41:47
ルフィにほれてます+15
-3
-
1287. 匿名 2017/08/27(日) 14:43:51
前の女の子顔作りすぎてこわい+0
-0
-
1288. 匿名 2017/08/27(日) 15:07:56
私もロビンが仲間になるくらいまでは読んでたのよ
いつの間にか、人多いしグダグダだし、よくわからなくなった。
今も単行本買ってるダンナにも聞いてみたけど
ナミが仲間になるくらいまでの方が面白いって。
惰性で買ってんの?と聞いたらそれは違うらしい。笑+7
-0
-
1289. 匿名 2017/08/27(日) 15:23:33
>>1253
ここは震えた
あのビビりのウソッ…じゃなかったそげキングが
ルフィの命令を当然のように遂行したのかっこよかった+36
-0
-
1290. 匿名 2017/08/27(日) 15:47:43
>>1289
絵がまだシンプルで見やすい。面白かったなー。
ごちゃごちゃだけ、対策してくれないかな。+4
-0
-
1291. 匿名 2017/08/27(日) 16:52:52
今は詰め込み過ぎちゃってんだよ。
必要な事とか、延ばし過ぎちゃって急につめつめになっちゃったんだよ、
カイドウのこともそうだし、そんなこと言ったら、革命軍のこと、おざなりになってて、気になってるしねー
ためすぎて、ここにきて、急に色々出してきたから、ごちゃごちゃしてるんだよ。でも、まだ謎だらけ〜
プラトンはナミ~+0
-0
-
1292. 匿名 2017/08/27(日) 16:59:37
昨日観たひと、やっぱりもう読んでないけどまた読みたくなってきたって人多いね。私もそう思った。集合するとこまでは読んでたって人が多くてウケたwあの辺までは楽しかったね。取り直し書き直しだったのかな?声優さんたちも長いストーリーで気持ちが入るしナミのとこは何度も見てるのにまた泣いてしまった。+7
-0
-
1293. 匿名 2017/08/27(日) 17:00:51
振り返ればアーロン編が一番面白かったという結論になる
それ以降も高い水準はクリアしてると思うけれど
親を殺されても健気に生きる女性を騙してコキ使う悪党を倒す展開って
時代劇でよく見るパターンだけどやっぱそういう王道が一番面白い+9
-0
-
1294. 匿名 2017/08/27(日) 17:10:54
録画見ました。
面白かったけどカットしてほしくなかったシーンが2つ!
①ルフィVSクリークの死なねぇよ
②ルフィVSアーロンのお前に勝てる+4
-0
-
1295. 匿名 2017/08/27(日) 17:16:15
アーロンパーク編でクロオビ、チュウ、ハチとの戦闘がまるで簡単に勝ったかのようになってしまっててがっかりした+6
-0
-
1296. 匿名 2017/08/27(日) 17:17:38
9人がもう一回集まるまで、ちゃんと読んでましたー
なんかあそこでより強くなって、カッコよくなったら、良かったなー、って満足してしまいましたw
旦那はずっとジャンプも単行本も発売日に買ってるから読もうと思えば読めるんですがね
昨日のはリマスターして、イイトコつまんだんですかね
絵柄キレイになってて観やすかった
端折るのしょうがないけど、それでも泣けたし、
でもウソップが3人と別れるトコは入れて欲しかったなー
どうしてもおざなりになってしまうウソップw
+2
-0
-
1297. 匿名 2017/08/27(日) 17:47:33
>>1291
ウラヌスではなくて、プラトンなの?+0
-0
-
1298. 匿名 2017/08/27(日) 17:52:22
漫画途中(70巻)で脱落しました
アニメは特に見てなかった
でも昨日のは録画してた
面白かったようで楽しみです
質問なんですが、昨日のはアニメの初期の総集編ですか?
+2
-0
-
1299. 匿名 2017/08/27(日) 17:52:23
>>1285
ごめん、アラバスタね。+2
-0
-
1300. 匿名 2017/08/27(日) 17:58:17
>>1298
大分はしょってたから、物足りないかもよ
だからこそ、みんな読み返したくなるのよwww+1
-0
-
1301. 匿名 2017/08/27(日) 18:00:02
>>1300
映画かと思って一応取ってたけどやっぱり総集編なんですね!
アニメはほぼ見てなかったからはしょってても総集編うれしいです
最初の仲間集めるとこがみたい
ありがとうございました!+5
-0
-
1302. 匿名 2017/08/27(日) 18:01:26
>>1298
まあそんな感じだけどかなりカットされてるので面白いけど物足りない感もあるよ+4
-0
-
1303. 匿名 2017/08/27(日) 18:03:01
>>1251
最後メリーが助けに来て、その後燃やすのをみんなで見送るエピがもう…!
尾田栄のプロット、神がかってたと思う
+9
-0
-
1304. 匿名 2017/08/27(日) 18:08:48
>>1299
同意するけど、ワザワザ言い直されたアーロン編…w
アーロンも当時突き抜けた強さで充分ハラハラしたけどね+2
-0
-
1305. 匿名 2017/08/27(日) 18:17:30
ゾロもサンジもいま、覇気使えるからねー
なんか、、、、ちょっとねwww
強くなりすぎて、こっちも追いつかないよね!
ベン・ベックマン かっこいいなー+14
-0
-
1306. 匿名 2017/08/27(日) 18:24:10
戦闘ならルフィ対クロコダイルが最高だった!
過去編ならチョッパーが最高に泣ける!+17
-0
-
1307. 匿名 2017/08/27(日) 18:42:20
>>1306
無敵だと思ってたルフィがクロコダイルに二回もボロ負けして、どうやって勝つの?砂とか無理じゃん…って子供の頃絶望したの覚えてるわ
今と違ってそこまで懸賞金もインフレおこしてなかったし、七武海ってめちゃくちゃ強いやばいやつって感じだったし+14
-0
-
1308. 匿名 2017/08/27(日) 18:50:06
東海は韓国固有の領海+0
-2
-
1309. 匿名 2017/08/27(日) 18:50:44
フランキーとブルックはキャラデザが損だなあと思う
過去編はチョッパーが1番泣ける
+5
-0
-
1310. 匿名 2017/08/27(日) 18:56:24
尾田っちがエース死後にASバツCEの謎のタトゥー( エースが1番上、サボのS・本当はLだったけど、サボが死んだと思い、Sにバツを付けLをEに変えて、あの、タトゥーになった)だったけど、扉絵で、ちゃんと直ったタトゥーになってて感動した+6
-0
-
1311. 匿名 2017/08/27(日) 18:57:17
ワンピースって50巻くらいでやめればよかったな
昔は面白かったのに今はなんかぐちゃぐちゃ+11
-3
-
1312. 匿名 2017/08/27(日) 18:59:04
ナミ編がすき
アニメなのにアーロンとネズミに腹立って仕方なかった
短い話数であんなに話盛り上げられるのは凄い
当時のアニメのオープニングもFolder5のbelieveで激アツだった+27
-0
-
1313. 匿名 2017/08/27(日) 19:15:28
録画何回も見てしまう
赤髪海賊団カッコ良すぎ(^o^)+4
-0
-
1314. 匿名 2017/08/27(日) 19:20:25
ナミってプラトンとかウラヌスなの!?
もしかしてナミもDだったりして~+5
-0
-
1315. 匿名 2017/08/27(日) 19:36:24
>>1313
いつか、ウソップがヤソップに出会うんだよ?
考えただけで震える!+12
-0
-
1316. 匿名 2017/08/27(日) 19:46:36
>>1315
ねー!ルフィとシャンクスが会うのも楽しみ!
何気にワンピース見つけるとかより赤髪海賊団と会う方が楽しみかも♪+16
-0
-
1317. 匿名 2017/08/27(日) 19:46:58
ドランゴンボールのパクリ
絵も汚いし最悪+0
-15
-
1318. 匿名 2017/08/27(日) 19:56:23
東の海偏を見てると、まだ中学~高校だった頃の思い出が甦って泣ける(T-T)+6
-0
-
1319. 匿名 2017/08/27(日) 21:13:40
ラブーンと出会う話を見てます
とても面白い(^^)+5
-0
-
1320. 匿名 2017/08/27(日) 23:03:15
>>1311
エースが死んだ時点で終了しました+5
-1
-
1321. 匿名 2017/08/28(月) 00:05:23
ルフィは色んな人の事をちゃんと見てて考えてて、打算とか無しに人の為に突っ走れる根性と勇気を持ってて、ぶっきらぼうだけど優しくて、信頼できる器の大きな男ですよね。だからバカなとこもかわいいと思って許せちゃう。
惚れてまうやろーて思う事多々ある!
+3
-2
-
1322. 匿名 2017/08/28(月) 13:13:04
>>155
おにぎりで泣けるのは、このシーンと千と千尋だよね+3
-0
-
1323. 匿名 2017/08/28(月) 18:27:55
マキノの「駄目ね、私は」っていうセリフ聞いて
こんな穏やかで優しい女性になりたいと思ったのは私だけ?+5
-0
-
1324. 匿名 2017/09/01(金) 19:01:44
感動したー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する