-
1. 匿名 2017/08/26(土) 18:19:12
ある芸能プロ関係者は「紅白っていうと嫌がるアーティストも、『スーパーライブ』っていうと喜んで出たがるんですよ。なんでかなって思ってたんですが、タモリさんの存在みたいなんです」という。
なぜタモリなのかというと「アーティストの扱いがうまいというか、うまく引き出してくれるというか、アーティスト側もタモリさんに会うことで何か得られる感覚があるそうなんです。タモリさんがいろいろな知識を持っていて博学ですし、話してても楽しいそうです。それに音楽面だけでなく、いろんな面で影響を受けるみたいですよ」と同関係者は言う。
+272
-15
-
2. 匿名 2017/08/26(土) 18:20:33
へー+78
-2
-
3. 匿名 2017/08/26(土) 18:20:48
タモさん大好き!+435
-15
-
4. 匿名 2017/08/26(土) 18:20:49
めんどくさそうな大御所ゲストもいないしね。+464
-2
-
5. 匿名 2017/08/26(土) 18:20:56
髪切った?+121
-2
-
6. 匿名 2017/08/26(土) 18:21:26
やる気無い時あるよね+249
-1
-
7. 匿名 2017/08/26(土) 18:21:33
タモリageうざ+22
-80
-
8. 匿名 2017/08/26(土) 18:21:39
心広そうだもんね。
ダウンタウンとかすぐ後輩ひっぱたきそう。+253
-19
-
9. 匿名 2017/08/26(土) 18:21:44
来週のMステは楽しみにしてる+14
-13
-
10. 匿名 2017/08/26(土) 18:22:09
Mステより今は深夜の音楽番組のほうが色々出てる+18
-10
-
11. 匿名 2017/08/26(土) 18:22:39 ID:PiHY2v9qDN
司会の女子アナがキライだ+173
-26
-
12. 匿名 2017/08/26(土) 18:22:54
最近映画宣伝やら俳優芸人出すぎ。
そりゃアーティスト側はやり易い深夜にいくわな+143
-1
-
13. 匿名 2017/08/26(土) 18:22:57
面白くもなんともない
タモリ
もう直ぐ終わるだろ+15
-46
-
14. 匿名 2017/08/26(土) 18:23:06
安心感があるよね。+157
-9
-
15. 匿名 2017/08/26(土) 18:23:10
こっちはタモリなんかどうでもいいけど+13
-36
-
16. 匿名 2017/08/26(土) 18:23:37
タモリさんはブランキーとUAが好き。+76
-11
-
17. 匿名 2017/08/26(土) 18:23:43
タモリはジャズにしか興味ないよ。+71
-7
-
18. 匿名 2017/08/26(土) 18:24:09
小田和正さんは嫌でしょうね。+14
-5
-
19. 匿名 2017/08/26(土) 18:24:26
タモリはMステ興味無いだろ+186
-0
-
20. 匿名 2017/08/26(土) 18:24:26
スーパーライブそこまで面白い?
アイドル多いし、他もマンネリしてるし
目玉ってアピールするのも90年代のやつばっか。+75
-4
-
21. 匿名 2017/08/26(土) 18:25:08
タモさんだとアーティストさんも笑顔になってるのがわかる+93
-6
-
22. 匿名 2017/08/26(土) 18:25:27
+262
-7
-
23. 匿名 2017/08/26(土) 18:25:34
>>16昔、タクシーかなんかでベンジーとUAがラジオで対談してて車止めて聞いたってやつですか?+9
-2
-
24. 匿名 2017/08/26(土) 18:25:35
タモさんだったら嫌なイジられかたしないからね
アニメ絡みのイロモノが出てきても無難に応じてあげる懐の深さ+233
-6
-
25. 匿名 2017/08/26(土) 18:25:44
トークが苦手な人はダウンタウンとか吉本ノリで来られるのが嫌な人もいるよね+115
-4
-
26. 匿名 2017/08/26(土) 18:25:45
女子アナを何とかしてください!+34
-8
-
27. 匿名 2017/08/26(土) 18:25:47
タモリさんの事務所に気に入られたいだけでしょ。
+5
-10
-
28. 匿名 2017/08/26(土) 18:25:49
確か去年がhydeと小室やx japanだっけ?
おばさんおじさんしか喜ばない。+9
-26
-
29. 匿名 2017/08/26(土) 18:26:21
>>4
和田アキ子が浮かんだww+7
-3
-
30. 匿名 2017/08/26(土) 18:26:53
みんな知ってると思う。
B'zやサザンが出るのもタモリさんを慕って以外ないよ。+200
-8
-
31. 匿名 2017/08/26(土) 18:27:00
あの怖い事務所だよね+7
-7
-
32. 匿名 2017/08/26(土) 18:27:23
>>25
本人が嫌がるというか、ファンが嫌がるんだと思う
芸人みたいなイジられかたをするミュージシャンなんか見たくない!っていうガチなファンが+80
-0
-
33. 匿名 2017/08/26(土) 18:27:23
スーパーライブはそこまでスーパーじゃない件
通常放送のほうが豪華って日も極たまにある+71
-0
-
34. 匿名 2017/08/26(土) 18:27:31
>>28
AKBEXILEジャニーズもいるよ(笑)+2
-0
-
35. 匿名 2017/08/26(土) 18:27:34
でもトーク中変な間が出来るよね+112
-0
-
36. 匿名 2017/08/26(土) 18:29:30
変なコラボもないしちょっとトークしたら歌にいってくれる。最高。+23
-1
-
37. 匿名 2017/08/26(土) 18:29:41
>>28
まあ、ラルクはまだ人気あるとして小室の小心者ぶりには苦笑いだわ。
小室って音楽番組出る度にダサい。
アイドルばかりで自分が優位に立てるテレ東音楽祭に出てたし。+14
-9
-
38. 匿名 2017/08/26(土) 18:30:08
私も前からタモリさんのお陰と思ってた。
どんなジャンルに対しても一定の理解を示してくれる博学さがある。
うたばんやHEYHEYHEYはアーティストをいじってまで話を膨らまそうとしたり、そもそも司会者達は音楽に何の興味もないメンツばかりで安物臭かった。+124
-6
-
39. 匿名 2017/08/26(土) 18:31:16
>>38
うたばんは音楽番組じゃないでしょ。モー娘とジャニーズのバラエティ。たまにアーティストが出てくる形。+32
-4
-
40. 匿名 2017/08/26(土) 18:31:35
今年は大晦日にスーパーライブを。+0
-7
-
41. 匿名 2017/08/26(土) 18:31:53
ていうか音楽番組がMステくらいしか残ってないんじゃない?
今はテレビよりもネットで直接プロモーション展開したほうが売れる時代だから+59
-1
-
42. 匿名 2017/08/26(土) 18:32:50
は?スーパーライブ去年初登場カスばかりだったじゃん。
ピコ太郎、浦島太郎、上白石、欅坂
+35
-3
-
43. 匿名 2017/08/26(土) 18:33:53
タモサン話出すと、みんなきちんと聞いてるよね。
どんな一言でも聞き逃すまいみたいな顔はしてると思ってた。
そしてニコニコしてる。+86
-6
-
44. 匿名 2017/08/26(土) 18:34:09
タモリ
あーそう・・・
それじゃスタンバイを
なんなんだこれは+76
-1
-
45. 匿名 2017/08/26(土) 18:34:09
>>22
横のアナウンサー何歳?なんか子供みたいだね。
有賀さつきとか野球選手と結婚したアナウンサーしか覚えてないからびっくりした。+28
-5
-
46. 匿名 2017/08/26(土) 18:34:30
そうかな?最近めっきり置物みたいになったけど。+12
-6
-
47. 匿名 2017/08/26(土) 18:34:36
もういいよアナウンサー叩きは
お前らおばはんの+15
-6
-
48. 匿名 2017/08/26(土) 18:34:41
>>41
ゴールデンだったらね。
音楽番組はバズリズム、love music、メロディックス、渋谷の音、音龍色々まだあるよ。
しかもmステよりまとも。+7
-3
-
49. 匿名 2017/08/26(土) 18:34:52
つか、タモさん面倒臭いこと言わなさそうじゃん。
そういう人会社でも好かれてるよ。+122
-2
-
50. 匿名 2017/08/26(土) 18:36:05
まだがルちゃん民にテレビを鵜呑みにして邦楽オワコンって言ってる人がいるのが驚き。
テレビで音楽を知るとか100%間違ってるって。+15
-2
-
51. 匿名 2017/08/26(土) 18:36:56
>>20
ここにはジャニオタと乃木オタと懐メロおばさんが集まってるから
+3
-3
-
52. 匿名 2017/08/26(土) 18:37:48
え、こんなんみんな知ってるでしょ
ミスチル、サザン、B'z、スピッツ、生で有象無象ごっちゃなのに
でまくってるじゃん。この番組だけじゃん。こんな生ででてくれるの+29
-2
-
53. 匿名 2017/08/26(土) 18:38:13
+4
-0
-
54. 匿名 2017/08/26(土) 18:40:05
>>52
そらテレビミーハーからしたら豪華に感じるわな
あとスピッツだけはmステ以外にも出てたから。去年のアルバムの時。+5
-0
-
55. 匿名 2017/08/26(土) 18:40:30
>>6
それがいいのよ+16
-1
-
56. 匿名 2017/08/26(土) 18:42:00
タモさんブランドはあると思う+35
-2
-
57. 匿名 2017/08/26(土) 18:42:33
Mステトピで面倒くさいのは実はジャニオタより懐メロ勢+8
-2
-
58. 匿名 2017/08/26(土) 18:42:39
タモリ「よろしくお願いします」
ってボソボソ言うの好き+15
-3
-
59. 匿名 2017/08/26(土) 18:42:52
先日の2時間スペシャルのがるちゃん実況で、
タモさん見にきた。と投稿したものです。
私だけじゃなくて嬉しいな。
なんだか声のトーンが安心するし、マニアックなのもいい。
ブラタモリとタモリ倶楽部もみてしまう。
+29
-1
-
60. 匿名 2017/08/26(土) 18:42:58
変にボケろよ?みたいな圧も無いから見てて自然だなって思う+34
-1
-
61. 匿名 2017/08/26(土) 18:43:56
Mステなんて邦楽の2%も紹介してないからな。
本当に邦楽に興味あるならmステ見ずにyoutubeで探しましょう。今はそういう時代。+12
-2
-
62. 匿名 2017/08/26(土) 18:44:51
次は〜嵐で〜す+10
-1
-
63. 匿名 2017/08/26(土) 18:45:01
ゴールデンは他に無いやん
深夜は出てるよ+3
-0
-
64. 匿名 2017/08/26(土) 18:46:10
タモさんが抜けたらMステも終わるだろうなぁ+23
-1
-
65. 匿名 2017/08/26(土) 18:46:32
>>38
AKBAKBって音楽番組をダメにした原因をガルちゃんはAKBのせいにしてるけど、この90年代のバラエティ音楽番組にも少しは原因あるよね。
多くの00年代のバンドがテレビ拒否した理由ってHEYとうたばんでしょ。
ガルちゃん民は青春補正の眼鏡を外そう。+13
-5
-
66. 匿名 2017/08/26(土) 18:48:08
>>61
80年代のシティポップとか良いよね+5
-0
-
67. 匿名 2017/08/26(土) 18:50:00
古いけど、下平さやかアナが好きだった。安定した司会だったし。+12
-1
-
68. 匿名 2017/08/26(土) 18:51:21
究極、テレビって
・ニュース
・Mステ
・タモリ倶楽部
これ3つでいいような気がする
これにイッテQやドラマを少しだけ+18
-4
-
69. 匿名 2017/08/26(土) 18:52:12
小学生のころはワクワクしながら見てた。+7
-3
-
70. 匿名 2017/08/26(土) 18:53:33
>>67懐かしい!そのとき小学3年生だったよー。+4
-1
-
71. 匿名 2017/08/26(土) 18:56:14
>>65
うたばんだってモー娘。のごり押しだったくせにね。+10
-1
-
72. 匿名 2017/08/26(土) 18:56:32
ある女優さんが、あんまりプライベート(男性関係)を聞いてこないから楽って言ってたよ!+26
-1
-
73. 匿名 2017/08/26(土) 18:58:08
>>57
いえ、どちらも面倒くさいです+7
-1
-
74. 匿名 2017/08/26(土) 18:58:43
テンションあげたりしなくていいし、素のままいられるのがいいんじゃない?
へんなことやらされないし。
タモリ自信もサックス演奏者でジャズとか音楽好きだし知識もあるし、音楽好きなオシャレなおじさんって感じがいいんじゃない?+19
-0
-
75. 匿名 2017/08/26(土) 19:00:15
一回でいいから、タモさんが選んだアーティストの方々を出したMステを見せて欲しい
モロッコの音楽とかスペインの音楽とか聞きたい+30
-2
-
76. 匿名 2017/08/26(土) 19:00:28
なんか、一度さんま司会の歌番組あったんだけど
出演者が顕著に疲れてたわ
苦笑い、苦笑いでみんな大変そうだったの覚えてる
ずっと一人で、ボケツッコミ繰り返してドタバタしてた+25
-2
-
77. 匿名 2017/08/26(土) 19:00:43
タモさんすら叩かれるなんて怖いな+15
-2
-
78. 匿名 2017/08/26(土) 19:00:57
音楽番組には、ある程度の品が必要ですね+30
-1
-
79. 匿名 2017/08/26(土) 19:04:29
人気高かったらもっと色々出てるわ
アイドルといつめんと懐メロばかりやん+4
-0
-
80. 匿名 2017/08/26(土) 19:07:30
タモリさんクレヨンしんちゃん(というかその声優さんと着ぐるみの人)との絡みが毎回面白いからもっと出てほしい+10
-1
-
81. 匿名 2017/08/26(土) 19:13:36
>>68
なんでmステ残すんだよ。
mステなんて音楽番組としてのプライド微塵もないじゃん。
深夜の音楽番組残した方がいい。+4
-14
-
82. 匿名 2017/08/26(土) 19:17:56
バイキング坂上忍より、いいともタモさんが良かった+35
-1
-
83. 匿名 2017/08/26(土) 19:41:32
見たいアーティストはほぼ出て来ないのに
見たくないのはかり毎週のように出て来る+19
-0
-
84. 匿名 2017/08/26(土) 19:44:07
スゴイじいちゃんだ+10
-1
-
85. 匿名 2017/08/26(土) 19:51:40
こっちが安心して見てられるってことは、対峙するアーティスト側もそんなに身構えずやれるってことなのかなーって思う。
トークになれてないひとがいきなりテレビでうまく喋れなんて面倒くさいだろうし。
あくまでも歌が前面にあるって感じでいい。+16
-0
-
86. 匿名 2017/08/26(土) 19:53:51
会社のお偉いさんを思い出せばわかるけど、男性である程度の役職ついている中年〜高齢者でタモリさんみたいな雰囲気や性格の人って相当レアだと思う。
たいていナチュラルに偉そうでめんどくさい男が圧倒的に多い。金があって成功しているとなんとなく鼻に付く人間が多いけどタモリさんからはそういう独特のウザさを感じない。+37
-1
-
87. 匿名 2017/08/26(土) 20:01:00
タモリさんはMステのマスコット的存在だから欠かせない。+21
-1
-
88. 匿名 2017/08/26(土) 20:11:38
>>6そう見せてるだけでしょ
タモさんってやる気に満ち溢れてギラギラしてる人が嫌いっぽいから自分もそうしてるんだと思う+9
-0
-
89. 匿名 2017/08/26(土) 20:33:34
タモリさんは相手の引き出しが無さそうな時は、自分が適当に話して時間繋ぎをするから上手いなと思う
というか、かなり前の話になるけど、ガチでコミュ障だったCoocoの相手も普通に出来るところが凄いと思ったわ
参加するアーティストもしゃべりの心配をしなくていいから楽なんじゃないの+34
-0
-
90. 匿名 2017/08/26(土) 20:34:11
色々言われてたけど紅白のタモさんとマツコも何気につぼった。
あんなトーンのご夫婦いるよね。
結局たどり着かないで帰ってく切なさも良かった。+15
-0
-
91. 匿名 2017/08/26(土) 20:35:02
>>86
いい意味で、枯れている訳じゃないのにガツガツ感がないよね
おひょいさんもこのタイプだった+22
-0
-
92. 匿名 2017/08/26(土) 20:52:43
あまり余計な話なしで、生放送1発勝負だし歌番組らしくて良いと思う+9
-1
-
93. 匿名 2017/08/26(土) 20:56:17
アーティスト?‥‥アーティストねぇ‥‥‥‥
+2
-2
-
94. 匿名 2017/08/26(土) 21:38:09
ブラタモリ観てると、Mステのタモさんとのギャップに驚く(笑)
ブラタモリのタモさんのほうが生き生きしてる!タモさん話聞くより喋りたい派なんだよね。そして知識の多さにほんとに驚く。専門家の人が解説する前にタモさん全部知ってる。+21
-1
-
95. 匿名 2017/08/26(土) 21:40:05
タモさん好き。+9
-1
-
96. 匿名 2017/08/26(土) 22:01:02
多分ジャズやってて、ビックバンドなど経験してるから色々な人みてるし、ミュージシャンの本質を理解してんじゃない?そして頼り甲斐と信頼あるし妙な安心感があるダウンタウンや石橋貴明さんだといじられるからなぁ、タモさんたら無理な事させないし。
+8
-1
-
97. 匿名 2017/08/26(土) 22:04:53
+26
-2
-
98. 匿名 2017/08/26(土) 22:09:14
今の女子アナいつやめるの?下手すぎ+10
-2
-
99. 匿名 2017/08/26(土) 22:15:35
タモさんがMステの2代目司会者になったのは、テレフォンショッキングに活かすためだったはず。
人見知りだから、せめて興味のある音楽関係ぐらいはいろんな人と接点を持たせようという戦略。
それが今では、タモさん詣でみたいになってるんだね。
+7
-1
-
100. 匿名 2017/08/26(土) 23:00:35
45分コメントなしww+1
-0
-
101. 匿名 2017/08/26(土) 23:05:50
私もアーティストだったら、Mステは出る。
+9
-0
-
102. 匿名 2017/08/26(土) 23:21:48
B'zファンとしては本当にタモリさんはありがたい。多分タモリさんが司会代わったらもう出演しない気がするし。+15
-0
-
103. 匿名 2017/08/26(土) 23:30:27
実際の性格はわからないけどTVで見る限り、タモさんみたいな嫌みのないフラットな芸能人って今いないもん。
浮き沈みの激しい芸能界で長年安定した人気と仕事を持ち続け、お笑い界でBIG3の一人と言われる大御所だけど、
・人を不快にさせたり、あからさまに傷付ける発言や言動をしない
・人に必要以上に気を遣わせない
・人によって態度を大きく変えない
・先輩芸能人でもスタッフでも最低限の礼儀やマナーを持って平等に接していそう。たとえ表面上でもあからさまに差別したり態度に出さない節度がある
・パワハラ、モラハラ、暴力行為、言葉やお触り含め度が過ぎるセクハラをしない
・己の感情を爆発させて周りに当たり散らさない、下手な弄り方をして相手の気分を害したり困らせない
・自分の好きなものや拘りは強いけど、俺が俺がと出しゃばりすぎない。他人に自分の意見を押し付けすぎない
・浮気や不倫騒動を起こすどころか疑惑すら出ない
・女性に対して女性から見て気持ち悪いと感じるいやらしさを出さない
↑みたいなことができる人がまずいない。
とくに大御所では皆無。
ある程度の地位や経歴がある芸能人は周りがすごく気を遣わないといけない偉そうなタイプが多い。
親分気質で面倒見良くて気配りできる人でも、自己主張が強いしめんどくささを持ち合わせている。+11
-2
-
104. 匿名 2017/08/26(土) 23:45:21
終わった終わったと言いながら、結局みんな見てる+1
-1
-
105. 匿名 2017/08/27(日) 00:37:37
タモリさんを芸能界に入れた赤塚不二夫のすごさ。+11
-0
-
106. 匿名 2017/08/27(日) 01:20:18
>>37
耳壊してるから出られない時もあるんじゃないの?+0
-0
-
107. 匿名 2017/08/27(日) 02:25:58
>>68
それは視野が狭すぎるw
数は多くないけど民放でもスタッフが頑張ってる良質な番組いくつかあるよ。
+4
-0
-
108. 匿名 2017/08/27(日) 03:02:45
タモリなんてもういらんやろ、単なる老害+0
-11
-
109. 匿名 2017/08/27(日) 03:24:10
椎名林檎もMステだけは出るよね
日テレやTBS、フジの歌特番には出ない
+6
-0
-
110. 匿名 2017/08/27(日) 07:14:54
嫌いって人もいるけどサラっとしてて私は好き。ブラタモリ見てると本当に博学なのがわかるよね。+6
-0
-
111. 匿名 2017/08/27(日) 08:03:31
B'z、サザン、ミスチル等がたまに出るけど基本アイドルや役者ばかりの音楽番組
B'z、サザン、ミスチル等出ないけど毎週色々、ベテランから若手まで出る音楽番組
どっちが音楽番組として優秀か?明らかに後者。+2
-2
-
112. 匿名 2017/08/27(日) 12:12:39
B'zのことだけど、タモリさんのやりとりは和んでみれる。
Hey3でダウンタウンとの初がらみは見てて、お互いやりづらそうな雰囲気がひしひしと感じて見てるこっちはヒヤヒヤしてた。
特に稲葉さんって、普通に話しても突っ込みどころが多かったりするから、そこをすかさずダウンタウンが笑いにかえようとグイグイ突っ込んでいくと、見てるこっちはあああああ~ってなる。
でも、ダウンタウン(特に浜ちゃん)もちゃんと見えてる人だから、そこまで激しいのはなかったかけど。多分、プライベートで付き合うと意外に話が合うんじゃないかなと思った。
話がズレたけど、とりあえずスーパーライブにでてほしい(笑)+0
-1
-
113. 匿名 2017/08/27(日) 13:10:37
音楽に造詣が深くてミュージシャンたちからも慕われてるのに、上から目線だったりやたらグイグイくることもなくシレッとこなしてる。
どちらもいい距離感のまま歌にはいれる。
こんなに安定してそれぞれ個性の強いミュージシャンたちをまわせる人他にいないと思うけど。
+3
-0
-
114. 匿名 2017/08/27(日) 14:08:13
相葉バカ嵐が司会の紅白なんぞ、
視聴者のこっちが見ていてソワソワして落ち着いて見てられない。
歌手のデータ勉強してこないから、トークが広がらないんだよ。
司会出来ないなら引き受けるな馬鹿。+0
-0
-
115. 匿名 2017/08/27(日) 17:30:50
相葉は嫌いじゃないけど司会には絶対向いてない。紅白酷かった。有村架純が可哀想に見えた。
嵐の中ならまだ櫻井の方が仕切れる。というか櫻井くらいしか司会できない。
ただジャニーズがメインで仕切ると派閥とか他の事務所の男性グループを排除しようとしたり、何かとしがらみが面倒すぎるからジャニ主体の音楽番組いらない。というかそれならジャニーズ単体の番組で好きにやっていてほしい。+0
-1
-
116. 匿名 2017/08/30(水) 14:21:52
今年の紅白もまさか嵐?
本当に勘弁してほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
特番で何時間にもわたる大型音楽番組が増えてきた。その中でも、アーティストが喜んで出たいという番組が、年末のテレビ朝日系「ミュージックステーション スーパーライブ」だという。 年末の歌番組といえば、大みそか恒例の「NHK紅白歌合戦」が代表的な存在なのだろうが、